JP6943051B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6943051B2
JP6943051B2 JP2017140186A JP2017140186A JP6943051B2 JP 6943051 B2 JP6943051 B2 JP 6943051B2 JP 2017140186 A JP2017140186 A JP 2017140186A JP 2017140186 A JP2017140186 A JP 2017140186A JP 6943051 B2 JP6943051 B2 JP 6943051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
cavity
resin
metal plates
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017140186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019021811A (ja
Inventor
卓矢 門口
卓矢 門口
裕治 花木
裕治 花木
温子 山中
温子 山中
祥 舟野
祥 舟野
智 高萩
智 高萩
真悟 岩崎
真悟 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017140186A priority Critical patent/JP6943051B2/ja
Priority to US16/037,694 priority patent/US10546760B2/en
Priority to CN201810786958.6A priority patent/CN109285787B/zh
Publication of JP2019021811A publication Critical patent/JP2019021811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6943051B2 publication Critical patent/JP6943051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/565Moulds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/115Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04026Bonding areas specifically adapted for layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/2612Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/3301Structure
    • H01L2224/3303Layer connectors having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

本明細書が開示する技術は、半導体素子を一対の金属板が挟んでおり、半導体素子が樹脂パッケージで封止されているとともに樹脂パッケージの両面に金属板が露出している半導体装置の製造方法を開示する。金属板は、半導体素子の熱を放熱する放熱板として機能する。
上記した半導体装置は、次の工程で製造される。まず、半導体素子と一対の金属板のアセンブリを準備する。次に、そのアセンブリを、樹脂パッケージを成形するための金型のキャビティにセットする。一方の金属板をキャビティの底面に当接させ、他方の金属板をキャビティの上面に当接させて樹脂をキャビティに注入すると、キャビティの底面と上面に挟まれたアセンブリが熱膨張し、金属板に挟まれている半導体素子が圧迫されてダメージを受けるおそれがある。それゆえ、アセンブリは、一方の金属板をキャビティの底面に当接させ他方の金属板の上に空間を確保した状態でセットされる。キャビティに溶融樹脂を充填する。キャビティ内で上側の金属板の上方の空間にも溶融樹脂が満たされる。上側の金属板は、上方に膨張し、半導体素子は圧迫されない。
固まった樹脂(樹脂パッケージ)を金型から取り出す。キャビティの底面に接触していた金属板は樹脂パッケージから露出しているが、他方の金属板は樹脂で覆われている。そこで、樹脂パッケージの表面を削り、他方の金属板を露出させる。例えば、特許文献1、2にそのような製造方法が開示されている。
特開2007−73583号公報 特開2009−302281号公報
キャビティ全体に完全に樹脂を充填してしまうと、溶融樹脂内の気泡が抜け難くなり、樹脂パッケージの中に気泡が残る場合がある。本明細書は、半導体素子が樹脂パッケージに封止されている半導体装置の製造方法に関し、樹脂パッケージの中に従来よりも気泡が残り難い製造方法を提供する。
本明細書が開示する製造方法は、準備工程、セット工程、成形工程、除去工程を備えている。準備工程では、半導体素子に一対の金属板が接合されたアセンブリを準備する。セット工程では、樹脂パッケージを成形するための金型のキャビティにアセンブリをセットする。セット工程では、一方の金属板をキャビティの底面に接触させ他方の金属板の上方に空間を設けてアセンブリをキャビティにセットする。成形工程では、上側の金属板を覆うようにキャビティに溶融樹脂を注入し、キャビティの上部に空間の一部を残して溶融樹脂の注入を止め、樹脂を硬化させる。除去工程では、金属板を覆っている樹脂を除去する。
キャビティ全体に完全に樹脂を充填してしまうと溶融樹脂内の気泡が抜け難くなるのは、キャビティ内で溶融樹脂が動き難くなり、気泡が空気抜き孔(エアベント)へ到達しないことが原因であると考えられる。キャビティ全体に完全に樹脂を充填する場合、特に、最後に樹脂が充填される領域において、樹脂の流れが乱れ、気泡が残り易い。本明細書が開示する製造方法では、キャビティ内で溶融樹脂の上方に空間を残して樹脂の注入を止める。それゆえ、キャビティに完全に樹脂を充填する場合の「充填終期の樹脂の流れの乱れ」が生じず、気泡が残り難い。さらに、樹脂の上面が空間に接しているので溶融樹脂が動き易くなる。その結果、溶融樹脂内の気泡も動き易くなり、キャビティに設けられた空気抜き孔から気泡が抜ける。
キャビティは、その上面の金属板と対向する範囲に窪みが形成されているとよい。そして、成形工程では、キャビティの窪みの内部空間の一部を残して溶融樹脂の注入を止める。別言すれば、窪みの途中まで溶融樹脂が入った状態で溶融樹脂の注入を止める。窪みの周囲では、溶融樹脂の高さは低くなる。溶融樹脂を注入すると、溶融樹脂は窪みの周囲から窪みへと流れることになり、気泡は窪みの中へ集まり易くなる。その結果、樹脂内に気泡が留まり難くなる。また、金属板を覆う樹脂部分に留まった気泡は、後に樹脂とともに削除され、樹脂パッケージには残らない。なお、溶融樹脂が固化する際、金属板を覆う樹脂の表面は金型に接していないので平面度が低くなるおそれがある。しかし、金属板を覆う樹脂は後に除去するので平面度は問題にならない。
本明細書が開示する製造方法は、さらに次の特徴を備えていてもよい。即ち、アセンブリは、半導体素子を挟んだ一対の金属板を2組含んでいる。一方の組の下側の金属板と他方の組の上側の金属板は、縁から延びる継手部を備えている。金属板の法線方向から見たときに両方の継手部が重なっているとともに、両方の継手部がハンダを介して接合されている。キャビティ内で上側の継手部がキャビティの上面に接している。両方の継手部とハンダで構成される金属部分は、キャビティ内でキャビティの底面と上面で挟まれる。それゆえ、アセンブリは、金型内でしっかりと支持され、樹脂注入時に動くことがない。
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
実施例の半導体装置2の斜視図である。 半導体装置2の電気回路図である。 図1のIII−III線に沿った断面図である。 リードフレーム42の斜視図である。 半導体素子と金属板を含むアセンブリ10の斜視図である。 アセンブリ10と金型50の断面図である(樹脂注入前)。 アセンブリ10と金型50の断面図である(樹脂注入後)。 樹脂除去前の半導体装置2の斜視図である。 樹脂除去工程を説明する図である。 第1変形例の製造方法を説明する断面図である。 第1変形例の製造方法による樹脂除去前の半導体装置の斜視図である。 第2変形例の製造方法を説明する断面図である。
図面を参照して実施例の半導体装置2を説明する。図1に、半導体装置2の斜視図を示す。半導体装置2は、樹脂製のパッケージ9に4個の半導体素子が封止されているデバイスである。パッケージ9の内部の電気回路図を図2に示す。半導体装置2の電気回路は、2個のトランジスタTH、TLと2個のダイオードDH、DLで構成される。2個のトランジスタTH、TLと2個のダイオードDH、DLは、いずれもパワー半導体素子に属し、主に電力変換に用いられる。半導体装置2は、典型的には、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車などにおいて、走行用モータに電力を供給するインバータに用いられる。
2個のトランジスタTH、TLは直列に接続されている。ダイオードDHはトランジスタTHに逆並列に接続されており、ダイオードDLはトランジスタTLに逆並列に接続されている。説明の都合上、直列接続の両端の端子のうち、一方をHIGH端子と称し、他方をLOW端子と称する。また、直列接続の中点をOUT端子と称する。図1のP端子14がHIGH端子に相当し、図1のN端子34がLOW端子に相当し、図1のO端子24がOUT端子に相当する。また、トランジスタTHのゲート端子GHが図1の制御端子81aのうちの1本に相当する。トランジスタTLのゲート端子GLが図1の制御端子81bのうちの1本に相当する。制御端子81a、81bの残りの端子は、半導体素子の状態をモニタするための信号端子などである。
図1に示されているように、パッケージ9の一方の側面9bに金属板15、25が露出している。金属板15は、一方の面がパッケージ9の側面9bに露出しており、他方の面がパッケージ9の内部で、後述する第1トランジスタ素子3及び第1ダイオード素子4と導通している。金属板25は、一方の面がパッケージ9の一方の側面9bに露出しており、他方の面がパッケージ9の内部で後述する第2トランジスタ素子5及び第2ダイオード素子6と導通している。図1では隠れて見えないが、パッケージ9の他方の側面9aにも2枚の金属板12、22が露出している。金属板12、15は、第1トランジスタ素子3及び第1ダイオード素子4の熱を放熱するために備えられている。金属板22、25は、第2トランジスタ素子5及び第2ダイオード素子6の熱を放熱するために備えられている。金属板12、22を含め、パッケージ9の中の構造について次に説明する。
説明の便宜上、図中の座標系のZ軸正方向を「上」と称し、Z軸負方向を「下」と称する。以降の図でも「上」、「下」との表現を用いる場合がある。
図3は、図1のIII−III線に沿って半導体装置2をカットした断面図である。第1トランジスタ素子3が、一対の金属板12、15に挟まれている。図3の断面には表れていないが、第1ダイオード素子4も、一対の金属板12、15に挟まれている。第1トランジスタ素子3は平板型であり、両面の夫々に電極が配置されている。第1トランジスタ素子3の下面にはコレクタ電極3aが配置されており、上面にはエミッタ電極3bが配置されている。また、第1トランジスタ素子3の上面には、ゲート電極とその他の信号電極が配置されている。
第1トランジスタ素子3のコレクタ電極3aがハンダ層8aによって金属板12に接合されている。第1トランジスタ素子3のエミッタ電極3bがハンダ層8bによってスペーサ7aの下面に接合されている。スペーサ7aは銅で作られており、導電性を有する。スペーサ7aの上面がハンダ層8cによって金属板15に接合されている。図1には表れていないが、先に述べたように、第1ダイオード素子4も一対の金属板12、15の間に挟まれている。第1ダイオード素子4のカソード電極が金属板12に接続されており、アノード電極が金属板15に接続されている。一対の金属板12、15の間で、第1トランジスタ素子3と第1ダイオード素子4が逆並列に接続される。
第2トランジスタ素子5の下面にはコレクタ電極5aが配置されており、上面にはエミッタ電極5bが配置されている。また、第2トランジスタ素子5の上面には、ゲート電極とその他の信号電極が配置されている。第2トランジスタ素子5のコレクタ電極5aがハンダ層8dによって金属板22に接合されている。第2トランジスタ素子5のエミッタ電極5bがハンダ層8eによってスペーサ7bの下面に接合されている。スペーサ7bの上面がハンダ層8fによって金属板25に接合されている。図1には表れていないが、先に述べたように、第2ダイオード素子6も一対の金属板22、25の間に挟まれている。第2ダイオード素子6のカソード電極が金属板22に接続されており、アノード電極が金属板25に接続されている。一対の金属板22、25の間で、第2トランジスタ素子5と第2ダイオード素子6が逆並列に接続される。
金属板15の縁から継手部16が延びており、金属板22の縁から継手部23が延びている。継手部16と継手部23は、パッケージ9の中でハンダ層8gによって接合されている。継手部16と継手部23が接合されることによって、金属板15と金属板22が導通する。即ち、第1トランジスタ素子3と第2トランジスタ素子5が直列に接続される。第1トランジスタ素子3が図2のトランジスタTHに対応し、第1ダイオード素子4が図2のダイオードDHに相当する。第2トランジスタ素子5が図2のトランジスタTLに対応し、第2ダイオード素子6が図2のダイオードDLに相当する。金属板12が図2のHIGH端子に対応し、金属板25が図2のLOW端子に相当し、金属板15、22が図2のOUT端子に相当する。後述するが、金属板12は図1のP端子14と連続しており、金属板22は図1のO端子24と連続している。金属板25は図1のN端子34と接合されている。
半導体装置2は、一対の金属板を2組含んでいる(金属板12、15、及び、金属板22、25)。先に述べたように、パッケージ9の一方の側面9bに金属板15、25が露出しており、他方の側面9aに金属板12、22が露出している。対向する一対の金属板12、15(一対の金属板22、25)の間に半導体素子3、4(半導体素子5、6)が挟まれている。一対の金属板12、15(一対の金属板22、25)の間で半導体素子3、4(半導体素子5、6)がパッケージ9に封止されている。次に、図4から図10を参照して半導体装置2の製造方法を説明する。
(準備工程)この工程では、半導体素子を挟んだ一対の金属板を準備する。図4は、第1トランジスタ素子3、第1ダイオード素子4、第2トランジスタ素子5、第2ダイオード素子6が接合された金属板12、22の斜視図である。金属板12、22、P端子14、O端子24、N端子34、制御端子81a、81bは、当初、一続きの金属板である。その金属板をリードフレーム42と称する。1枚の金属板をプレス機械で加工することでリードフレーム42が得られる。リードフレーム42のランナー部42a、42bは、後に切り除かれる部分である。
リードフレーム42を準備し、金属板12の上に第1トランジスタ素子3と第1ダイオード素子4を接合する。先に述べたように、第1トランジスタ素子3の下面のコレクタ電極3aが金属板12と接合される。第1ダイオード素子4の下面のカソード電極が金属板12と接合される。第1トランジスタ素子3の上面(エミッタ電極3b)にスペーサ7aが接合され、第1ダイオード素子4の上面(アノード電極)にスペーサ7cが接合される。同様に、金属板22の上に第2トランジスタ素子5と第2ダイオード素子6が接合される。第2トランジスタ素子5の下面のコレクタ電極5aが金属板22と接合される。第2ダイオード素子6の下面のカソード電極が金属板22と接合される。第2トランジスタ素子5の上面(エミッタ電極5b)にスペーサ7bが接合され、第2ダイオード素子6の上面(アノード電極)にスペーサ7dが接合される。また、複数の制御端子81aの夫々は、ボンディングワイヤ82aによって第1トランジスタ素子3の上面の信号電極(不図示)に接続される。複数の制御端子81bの夫々は、ボンディングワイヤ82bによって第2トランジスタ素子5の上面の信号電極(不図示)に接続される。
スペーサ7a、7cの上に、金属板15が接合され、スペーサ7b、7dの上に、金属板25が接合される(図5)。金属板22の縁から継手部23が延びており、金属板15の縁から継手部16が延びている。継手部16、23は、金属板22の法線方向(図中のZ方向)からみたときに重なるように配置されている。図3を参照しつつ説明したように、継手部16、23はハンダによって接合され、導通する。金属板25の縁から継手部26が延びており、継手部26はN端子34と接合される。こうして、トランジスタ素子3(トランジスタ素子5)に一対の金属板12、15(金属板22、25)が接合されたアセンブリ10が完成する。
(セット工程)次に、アセンブリ10を、パッケージ9を成形するための金型のキャビティ60にセットする。図6に、金型50と、金型50にセットされたアセンブリ10の断面図を示す。図6における断面は、図3における断面に対応する。金型50は、図中の座標系のZ軸の正方向が上を向くように配置される。
金型50は、下型51と上型52に分割されている。下型51は固定されており、上型52は下型51に対して移動可能になっている。なお、上型52の移動機構は図示を省略した。金型50の内部空間がキャビティ60に相当する。上型52と下型51の合わせ面に、溶融樹脂をキャビティ60に導くゲート53が設けられている。樹脂供給器55とゲート53が接続パイプ54で連結されている。
金型50のキャビティ60にアセンブリ10がセットされる。アセンブリ10は、金属板12、22がキャビティ60の底面61に接するようにセットされる。キャビティ60の上面62には、2個の窪み63、64が設けられている。窪み63は、金属板15と対向する範囲に設けられている。窪み63の底面63aは、金属板15よりも広い。別言すれば、金属板15の法線方向(Z方向)からみたときに、底面63aの輪郭の内側に金属板15が位置する。窪み64は、金属板25と対向する範囲に設けられている。窪み64の底面64aは、金属板25よりも広い。別言すれば、金属板25の法線方向(Z方向)からみたときに、底面64aの輪郭の内側に金属板25が位置する。なお、窪み63、64は、キャビティ60の上面62に設けられているので、「窪みの底面」は、キャビティ60の上面62よりもさらに高い位置となる。
窪み63によって、金属板15の上方には、空間65が確保される。窪み64によって金属板25の上方に空間66が確保される。空間65、66もキャビティ60の一部である。アセンブリ10は、下側の金属板12、22がキャビティ60の底面61に接触し、上側の金属板15、25の上方に空間65、66を確保してキャビティ60にセットされる。
(成形工程)樹脂供給器55からキャビティ60へ溶融樹脂が供給される。キャビティ60に溶融樹脂を流し込むゲート53は、上側の金属板15、25の高さよりも低い位置に設けられている。ゲート53から供給される溶融樹脂は、キャビティ60の底面61へ流れ込み、その高さは徐々に高くなっていく。溶融樹脂は、図6の矢印Aが示すように流れ、窪み63、64に流れ込む。キャビティ60の底面61から上面62までの高さと上側の金属板15、25までの高さは概ね等しく、窪み63(窪み64)の縁と金属板15(金属板25)の縁との間の流路が狭い。それゆえ、溶融樹脂は、窪み63、64の周囲から中央に向かってに勢いよく流れ込む。
高温の溶融樹脂が金属板12、15、22、25に接すると、金属板が膨張する。金属板15、25の上方に空間65、66が確保されているので、各金属板は上方へと膨張することができる。金属板12、15に挟まれた第1トランジスタ素子3と第1ダイオード素子4は圧迫されることがない。金属板22、25に挟まれた第2トランジスタ素子5と第2ダイオード素子6も圧迫されることがない。
図7に、溶融樹脂をキャビティ60へ注入した後の断面図を示す。樹脂供給器55は、溶融樹脂が金属板15、25を覆い、かつ、キャビティ60の上部に空間65a、66aが残った状態で溶融樹脂の供給を止める。なお、空間65aは、樹脂注入前の空間65の一部であり、空間66aは樹脂注入前の空間66の一部である。溶融樹脂は、窪み63と窪み64へ入り込む。窪み63の内部空間の上部に空間65aが残り、窪み64の内部空間の上部に空間66aが残る。窪み63に入り込んだ樹脂部分91は、金属板15を覆う。窪み64に入り込んだ樹脂部分92は、金属板25を覆う。
樹脂供給器55は、溶融樹脂の供給を止めた後、キャビティ60の内部の溶融樹脂を一定の圧力に保つ。溶融樹脂がそのまま硬化し、パッケージ9が成形される。
(除去工程)第1トランジスタ素子3、第1ダイオード素子4、第2トランジスタ素子5、第2ダイオード素子6を封止したパッケージ9を金型50から取り出し、金属板15、25を覆っている樹脂部分91、92を除去する。図8は、樹脂部分91、92を削除前のパッケージ9の斜視図である。金属板15は、樹脂部分91に完全に覆われている。金属板25は、樹脂部分92に完全に覆われている。
図9に、樹脂部分91、92を削除する工程を模式的に表す。図9の断面は、図7におけるパッケージ9の断面に相当する。金属板15、25を覆っている樹脂部分91、92は、切削ツール70で切削され、除去される。切削により、金属板15、25の表面とパッケージ9の側面9bが高い精度で面一になる。なお、下側の金属板12、22は下型51に接していたので、パッケージ9の下面では、金属板12、22は、パッケージ9から露出している。金属板12、22がキャビティ60の底面61に接したままパッケージ9が成形されるので、パッケージ9の側面9aと金属板12、22の表面は面一である。
樹脂部分91、92を除去した後、図8の破線CLでリードフレーム42のランナー部42a、42bが除去される。こうして、図1に示した半導体装置2が完成する。
実施例で説明した製造方法の利点を述べる。実施例の製造方法では、金属板12、22が樹脂(樹脂部分91、92)で覆われ、かつ、その樹脂(樹脂部分91、92)の上に空間65a、66aを残して溶融樹脂の注入を止める。溶融樹脂の上面が空間に接しているので、溶融樹脂はキャビティ60の中で高い流動性を有する。溶融樹脂は気泡を含むことがあるが、溶融樹脂の流動異性が高いので、気泡は動いて空気抜き孔(エアベント)から排出される。あるいは、気泡は、樹脂部分91、92の上方の空間65a、66aへ抜ける。
キャビティ60の上面62には、金属板15(金属板25)と対向する範囲に窪み63(窪み64)が設けられている。窪み63(窪み64)の縁と金属板15(金属板25)の縁の間は狭く、それら隙間を溶融樹脂が勢いよく流れる。このとき、溶融樹脂の中の気泡は窪み63(窪み64)へと押し流される。気泡は窪み63、64の中の樹脂部分91、92とともに除去されるので、パッケージ9に残らない。上記の製造方法は、パッケージ9に気泡が残り難い。
パッケージ9を成形する際、キャビティ60の上面62に窪み63、64を設け、その中に溶融樹脂を流し込むことで、後に除去する樹脂の量を少なくするという付加的な効果も得られる。伝熱性を高めるために樹脂に金属フィラーを混ぜることがある。金属フィラーは切削ツール70を摩耗する。除去する樹脂の量を少なくすることで、切削ツール70の寿命を延ばすことができる。
(第1変形例)図10と図11を参照して実施例の製造方法の第1変形例を説明する。図10は、図7に対応し、図11は図8に対応する。溶融樹脂は流動性を有するが、粘性も有する。先に述べたように、キャビティ60へ溶融樹脂を導くゲート53は、上型52と下型51の合わせ面に設けられている。別言すれば、ゲート53は、上側の金属板15、25よりも低い位置に設けられている。キャビティ60での溶融樹脂の高さは徐々に高くなり、最後に金属板15、25をその周囲から覆い始める。キャビティ60へ溶融樹脂を注入する際、上側の金属板15、25の中央に露出部分15a、25aを残してその周囲を樹脂部分91、92が覆うように、注入する溶融樹脂の量を調整する。溶融樹脂は、金属板15、25の周囲から金属板の中央に向かって流れるが、溶融樹脂の量が少なければ、粘性により、金属板の中央に達する前に移動が止まる。上側の金属板15を覆う樹脂部分91は中央に孔91aが形成され、その孔91aの内側に、金属板15の露出部分15aが形成される。上側の金属板25を覆う樹脂部分92は中央に孔92aが形成され、その孔92aの内側に、金属板25の露出部分25aが形成される。
金属板15、25の縁が樹脂で覆われていれば、後の切削で金属板15、25とパッケージ9を面一にすることができる。上側の金属板15、25の一部が露出するように溶融樹脂の量を調整することで、切削する樹脂の量をさらに少なくすることができる。
(第2変形例)図12を参照して第2変形例を説明する。図12は、図7に対応する。第2変形例では、半導体素子と金属板のアセンブリ10aの形状が実施例のアセンブリ10と異なる。アセンブリ10aは、半導体素子を挟んだ一対の金属板を2組含んでいる(金属板12、15と金属板22、25)。一方の組の下側の金属板22はその縁から延びる継手部123を備えており、他方の組の上側の金属板15は縁から延びる継手部116を備えている。金属板15の法線方向から見たときに両方の継手部116、123は重なる。両方の継手部116、123はハンダ層8hを介して接合されている。継手部116の表面は金属板15の表面と面一であり、継手部123の表面は金属板22の表面と面一である。それゆえ、キャビティ60内で上側の継手部116がキャビティ60の上面62に接する。継手部116、123とハンダ層8hで構成される金属部分はキャビティ60の底面61と上面62で挟まれる。それゆえ、キャビティ60の内部でアセンブリ10aがしっかりと支持される。溶融樹脂を注入するときにアセンブリ10aが動くことがない。なお、図8から理解されるように、アセンブリ10(アセンブリ10a)は、P端子14、O端子24、N端子34、制御端子81a、81bが金型に挟まれる。それゆえ、継手部116、123がキャビティ60の底面61と上面62に挟まれずとも、アセンブリ10は金型50にしっかりと支持される。継手部116、123がキャビティ60の底面61と上面62に挟まれることで、アセンブリ10は、より一層しっかりと金型50に支持される。
実施例で説明した技術に関する留意点を述べる。実施例の半導体装置2は、一方の面に2枚の金属板15、25を備えている。パッケージ9を成形する金型50は、キャビティ60の上面62に、金属板15、25の夫々に対応した窪み63、64を設けている。キャビティの上面に、複数の金属板の夫々に対向する複数の窪みを設けても良いし、複数の金属板に対向する一つの窪みが設けてもよい。
キャビティ60の底面61から上面62までの高さは、底面61から上側の金属板15、25の表面までの高さと概ね同じであることが望ましい。しかし、上面62は、金属板15、25よりも上方に位置していてもよい。
半導体装置2は、夫々が半導体素子を挟む2対の金属板を備えている。本明細書が開示する技術は、半導体素子を挟む一対の金属板のみを有する半導体装置の製造方法に適用してもよい。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2:半導体装置
3、5:トランジスタ素子(半導体素子)
4、6:ダイオード素子(半導体素子)
7a−7d:スペーサ
8a−8h:ハンダ層
9:パッケージ
10、10a:アセンブリ
12、15、22、25:金属板
16、23、116、123:継手部
42:リードフレーム
50:金型
51:下型
52:上型
53:ゲート
54:接続パイプ
55:樹脂供給器
60:キャビティ
61:底面
62:上面
63、64:窪み
70:切削ツール

Claims (1)

  1. 半導体素子を一対の金属板が挟んでおり、前記半導体素子が樹脂パッケージに封止されているとともに前記樹脂パッケージの両面に前記金属板が露出している半導体装置の製造方法であり、
    前記半導体素子に前記一対の金属板が接合されたアセンブリを準備する準備工程と、
    前記樹脂パッケージを成形するための金型のキャビティに前記アセンブリをセットする工程であって、前記キャビティの上面の前記金属板と対向する範囲に窪みが形成されており、一方の前記金属板を前記キャビティの底面に接触させ他方の前記金属板の上方に空間を設けて前記アセンブリをセットするセット工程と、
    上側の前記金属板を覆うように前記キャビティに溶融樹脂を注入し、前記キャビティの上部に前記窪みの内部空間の一部を残して溶融樹脂の注入を止め、樹脂を硬化させる成形工程と、
    前記金属板を覆っている樹脂を除去する除去工程と、
    を備え
    前記アセンブリは、前記半導体素子を挟んだ一対の前記金属板を2組含んでおり、
    一方の組の下側の前記金属板と他方の組の上側の前記金属板は、縁から延びる継手部を備えており、
    前記アセンブリを前記金属板の法線方向から見たときに両方の前記継手部が重なっているとともに、両方の前記継手部がハンダを介して接合されており、
    前記キャビティ内で上側の前記継手部が前記キャビティの前記上面に接している、
    半導体装置の製造方法。
JP2017140186A 2017-07-19 2017-07-19 半導体装置の製造方法 Active JP6943051B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140186A JP6943051B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 半導体装置の製造方法
US16/037,694 US10546760B2 (en) 2017-07-19 2018-07-17 Method of manufacturing semiconductor device
CN201810786958.6A CN109285787B (zh) 2017-07-19 2018-07-18 半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140186A JP6943051B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019021811A JP2019021811A (ja) 2019-02-07
JP6943051B2 true JP6943051B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=65023175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140186A Active JP6943051B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10546760B2 (ja)
JP (1) JP6943051B2 (ja)
CN (1) CN109285787B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3061629A1 (fr) * 2017-01-03 2018-07-06 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Procede de fabrication d'un capot pour boitier electronique et boitier electronique comprenant un capot
FR3061628A1 (fr) 2017-01-03 2018-07-06 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Procede de fabrication d'un capot d'encapsulation pour boitier electronique et boitier electronique comprenant un capot
FR3061630B1 (fr) 2017-01-03 2021-07-09 St Microelectronics Grenoble 2 Procede de fabrication d'un capot pour boitier electronique et boitier electronique comprenant un capot
EP3975225A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-30 Infineon Technologies Austria AG Semiconductor module
DE102021200333A1 (de) * 2021-01-15 2022-07-21 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung und verfahren zum herstellen eines halbleitermoduls für einen gleichrichter eines schweisstransformators

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127026A (en) * 1979-03-24 1980-10-01 Mitsubishi Electric Corp Sealing unit for semiconductor device
JPS55128835A (en) * 1979-03-28 1980-10-06 Hitachi Ltd Molding method and mold used therefor
US5367766A (en) * 1990-08-01 1994-11-29 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages method
JP2971834B2 (ja) * 1997-06-27 1999-11-08 松下電子工業株式会社 樹脂封止型半導体装置の製造方法
US6541310B1 (en) * 2000-07-24 2003-04-01 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Method of fabricating a thin and fine ball-grid array package with embedded heat spreader
TW498516B (en) * 2001-08-08 2002-08-11 Siliconware Precision Industries Co Ltd Manufacturing method for semiconductor package with heat sink
TWI244707B (en) * 2004-06-24 2005-12-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Method for fabricating semiconductor package
TWI246757B (en) * 2004-10-27 2006-01-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Semiconductor package with heat sink and fabrication method thereof
JP4407489B2 (ja) * 2004-11-19 2010-02-03 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法ならびに半導体装置の製造装置
JP2007073583A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Denso Corp 半導体装置の製造方法
TWI291752B (en) * 2006-02-27 2007-12-21 Siliconware Precision Industries Co Ltd Semiconductor package with heat dissipating device and fabrication method thereof
JP4935765B2 (ja) 2008-06-13 2012-05-23 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
JP5818102B2 (ja) * 2012-07-13 2015-11-18 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP6332054B2 (ja) * 2015-01-22 2018-05-30 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
JP6394489B2 (ja) * 2015-05-11 2018-09-26 株式会社デンソー 半導体装置
KR102437774B1 (ko) * 2015-11-17 2022-08-30 삼성전자주식회사 인쇄 회로 기판
KR102527409B1 (ko) * 2016-12-19 2023-05-02 에스케이하이닉스 주식회사 칩들 사이에 열 전달 블록을 배치한 반도체 패키지 및 제조 방법
US10636765B2 (en) * 2017-03-14 2020-04-28 STATS ChipPAC Pte. Ltd. System-in-package with double-sided molding

Also Published As

Publication number Publication date
US10546760B2 (en) 2020-01-28
CN109285787B (zh) 2021-11-16
JP2019021811A (ja) 2019-02-07
CN109285787A (zh) 2019-01-29
US20190027381A1 (en) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6943051B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5004601B2 (ja) パッケージ部品の製造方法および半導体装置の製造方法
JP4935765B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN105225971A (zh) 半导体装置的制造方法
CN102548214B (zh) 电路装置及其制造方法
CN105990266A (zh) 功率转换电路的封装模块及其制造方法
JP6469660B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5206007B2 (ja) パワーモジュール構造
US10049952B2 (en) Method of fabricating a semiconductor module with a inclined groove formed in resin side surface
TWI658518B (zh) 電路零件的製造方法及電路零件
WO2020215249A1 (zh) 芯片互联装置、集成桥结构的基板及其制备方法
CN110828432A (zh) 功率半导体模块
JP2005161695A (ja) 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
CN213401186U (zh) 一种具有应力释放结构的引线框架及封装料片
CN110323198B (zh) 非接触式上下芯片封装结构及其封装方法
CN210148600U (zh) 改善智能功率半导体模块产品翘曲用模具
US8912051B1 (en) Method for controlling molding compound geometry around a semiconductor die
JP7087901B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN112768413B (zh) 一种封装基板及半导体芯片封装结构
JP2011238963A (ja) パッケージ部品の製造方法
JP3813680B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN210866170U (zh) 功率半导体模块
CN220934055U (zh) 半导体芯片封装结构及车载电子设备
CN201887088U (zh) 低压注塑铝壳电池
JP3808746B2 (ja) 樹脂パッケージ型半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6943051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151