JPH1065971A - Cmos受動画素センサシステムおよび同システムのための読出回路 - Google Patents

Cmos受動画素センサシステムおよび同システムのための読出回路

Info

Publication number
JPH1065971A
JPH1065971A JP9154949A JP15494997A JPH1065971A JP H1065971 A JPH1065971 A JP H1065971A JP 9154949 A JP9154949 A JP 9154949A JP 15494997 A JP15494997 A JP 15494997A JP H1065971 A JPH1065971 A JP H1065971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
amplifier
output
input
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9154949A
Other languages
English (en)
Inventor
Lester J Kozlowski
レスター・ジェイ・コズロウスキ
William A Kleinhans
ウィリアム・エイ・クレインハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing North American Inc
Original Assignee
Rockwell International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rockwell International Corp filed Critical Rockwell International Corp
Publication of JPH1065971A publication Critical patent/JPH1065971A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/67Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
    • H04N25/671Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
    • H04N25/677Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction for reducing the column or line fixed pattern noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受動画素のアレイのための低雑音読出および
増幅を行なうためのCMOS撮像システムを提供する。 【解決手段】 該受動画素は各々光検出器、アクセスM
OSFET、および信号溢れシャントおよび試験信号を
電気的に注入するための手段として機能する第2のMO
SFETを含む。画素の各列のための読出回路は利得が
高く、帯域幅の広いCMOS差動増幅器、リセットスイ
ッチ、選択可能フィードバックキャパシタ、選択可能負
荷キャパシタ、相関ダブルサンプリングおよびサンプル
・ホールド回路、任意に設けられるパイプライン回路、
および出力バッファに接続されて増幅器の入力オフセッ
ト非均一性を抑制するオフセット消去回路とを含む。本
発明による利点には、高い製造歩留り、近UVから近I
Rまでの広い帯域でのスペクトル応答、HDTVデータ
速度での低い読出雑音、大きな電荷処理容量、単純な制
御で変更可能な感度および消費電力の低減が含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術の分野】本発明は、電子撮像装置に関し、より詳
細には受動画素CMOS撮像器用電荷蓄積コラムバッフ
ァを有する低雑音増幅器システムに関する。
【0002】
【発明の背景】現在入手可能なビデオカメラの多くは映
像を生成するために電荷結合素子(CCD)を使用す
る。多くの用途に適しているものの、CCD系カメラ技
術は比較的高コストであるため、大量に販売する市場で
は、パーソナルコンピュータによるテレコンファレンス
等その用途が限られる。
【0003】CCDカメラシステムのコストが高い理由
にはいくつかの要素が組合さっている。たとえばCCD
プロセスのマスクレベルが多いこと、高度に複雑なため
フォトセンサの歩留りが低いこと、フォトセンサとCC
Dシフトレジスタの画素領域が共有で、ミクロ光学素子
または代替的なダイ面積二重化フレーム転送方式を必要
とすること(でなければ光学フィルファクタが制限され
る)、前面を照らす設計のため上にあるポリシリコン層
を介しての光検出が必要で、一般にスペクトルの青色お
よび近UV領域の応答が劣化すること、複雑なインタフ
ェースおよび信号処理の電子工学装置が、バッテリの動
作と必ずしも両立しないこと、システムをサポートする
電子工学装置の機能がCCD撮像器に簡単に統合されな
いこと、およびインタフェース電子工学装置が、CCD
および映像信号調節増幅器(映像を操作して適切なプロ
トコルにするために必要な相関するダブルサンプラと他
の回路系とを含む)を作動させるのに高電圧クロックド
ライバとDCバイアスを必要とする点などが挙げられ
る。
【0004】より低コストの、CCDセンサに代わるさ
まざまなMOSFET系代替装置が先行技術において公
知である。たとえば日立は、カムコーダを始め大量生産
向きMOS系フォトダイオード撮像アレイを製造してい
る(日立部品番号HE98221)。一般に受動画素セ
ンサと呼ばれるこの基本方式では、典型的には水平およ
び垂直スキャナにより増幅器に接続される画素アレイを
含む。各受動画素(すなわち画素ごとの増幅を行なわな
い)はシリコンフォトダイオードと画素アクセストラン
ジスタとを含む。
【0005】nMOS技術を用いて製造された初期の受
動画素素子は、分光学等特定の用途を除いて、それ以後
登場したCCD系撮像器に対し競争力がなかったが、こ
れは読出雑音(ブルーミングおよび固定パターン雑音を
含む)が高すぎたためである。さらに、各コラムにサー
ビスする回路が、スイッチング雑音、垂直スミヤ雑音お
よびランダム雑音があると低レベル信号電流を十分に抽
出しない。一般に相関ダブルサンプラを有するエミッタ
フォロワ構成のバイポーラトランジスタを備えるコラム
バッファが典型的に生成するショット雑音および固定パ
ターン雑音は、競合するCCDが生成するものよりその
規模が一桁ほど大きいものであった。それでも、EG & G
Reticon社等の企業はさまざまな多重化方式の受動画素
設計を有するMOSフォトダイオードアレイを製造し続
けている。
【0006】多数の注入工程と複雑なインタフェース回
路を必要とする複雑高度なCCDプロセスではなく、従
来の技術のMOS製造技術を使用し撮像器を製造するこ
とによって次々と改良が生み出された。コラムバッファ
は、強化空乏インバータを用いることによって改良さ
れ、ウェハの小さい「土地」面積でより大きな増幅を行
なうようになった。増幅器の利得によってコラムの容量
が効果的に低減され、したがってkTC雑音およびパタ
ーン雑音も抑制された。低照度レベル性能は、以前のM
OS撮像器に対し約3倍(40ルクスの最小シーン照明
に対し)改善された。
【0007】次に、増幅はフォトトランジスタにより画
素に移された。セル系の増幅撮像器は能動画素センサと
呼ばれることがある。ベース・ストアード・イメージ・
センサ(BASIS)は、ダウンストリーム相関サンプ
ラを備える、エミッタフォロワ構成のバイポーラトラン
ジスタを用いてランダムおよびショット雑音を抑制し
た。光生成信号をフォトトランジスタのベースに記憶す
ることによってセルごとの電荷増幅を行ない、最小シー
ン照明はリニアセンサアレイで10-3ルクスまで低減さ
れた。310,000個の画素を有する関連の2次元B
ASIS撮像器では最小シーン照明はこれより高い(≒
0.01ルクス)が、これは光応答の非均一性が比較的
高かったためである(≦2%)。このMOS撮像器の感
度は十分であったが、画素のピッチは大きすぎると考え
られた(約13μm)。
【0008】3トランジスタ画素を含む能動画素センサ
については、米国特許第5,296,696号(Un
o)に記載されている。セルごとのソース・フォロワ増
幅器は、固定パターン雑音消去を行なうCMOSコラム
バッファを設けて増強される。この方式では、画素内の
3つのトランジスタのうち1つが比較的大きく、増幅器
1/f雑音を最小化する。パターン雑音を抑えて大きな
S/N比が得られるが、画素の光学フィルファクタは比
較的小さい。
【0009】CMOS、NMOS、バイポーラ、BiM
OS、BiCMOSまたはアモルファスシリコン等を含
むさまざまな技術を用いて製造することが可能な小型受
動画素イメージセンサが米国特許第5,345,266
(Denyer)に記載されている。Denyer特許は、電荷蓄積
コラム増幅器を備える受動画素からの出力信号をバッフ
ァ処理して各画素から信号を抽出する技術を開示する
が、垂直ストリーク雑音、ランダム熱雑音の最小化や、
固定パターン雑音の抑制または試験能力を改善する回路
については開示していない。
【0010】大量生産の市場での用途を制限するCCD
系撮像システムの複雑性および比較的高いコストならび
に先行技術の能動および受動画素センサの限界によっ
て、コストおよび電力要件を飛躍的に低減する新たな電
子撮像システムが求められている。センサシステムの増
幅要件は、アレイ内の画素ごとに小さな電荷が生じるこ
とを考えればかなり大きいものになるので、オンチップ
または外部回路のいずれで実現されるにせよ増幅器の設
計は複雑にならざるを得ない。
【0011】
【発明の要約】本発明は、CMOS撮像器のための低雑
音読出システムを含む。該システムは、受動画素のアレ
イについて低雑音増幅を行ない、該受動画素の各々が光
検出器、信号を画素のアレイから読出しかつアレイから
の出力を多重化するアクセスMOSFETおよび信号オ
ーバフロー分路および試験信号を電気的に注入するため
の手段として働く第2のMOSFETを含む。典型的な
2次元アレイでは、先行技術で知られるとおり、多重化
はたとえば水平および垂直シフトレジスタによって行な
うことができる。本発明の低雑音増幅器は、画素の各列
(または行)を読出すためのコラムバッファを構成す
る。この低雑音コラムバッファは、ロバストCMOS容
量トランスインピーダンス増幅器(CTIA)、利得設
定フィードバックキャパシタ、選択可能負荷キャパシ
タ、相関ダブルサンプリングおよびサンプル・ホールド
回路、任意のパイプライン回路、および出力バスに接続
されて増幅器の入力オフセット非均一性を抑制するオフ
セット消去回路を含む。
【0012】この読出システムがインタフェースする各
受動画素には次のような特徴がある。(1)高いフィル
ファクタの光検出器が、多くの商業ベースのCMOSプ
ロセスに共通するp型ファンデーションへの軽くドーピ
ングされたドレイン(LDD)n型注入よって形成され
ること、(2)信号溢れMOSFETが大信号状態で余
分な電荷を流出させて垂直ストリーク雑音を防止し、電
荷の均衡をうまく制御してフォトダイオード容量に信号
を電気的に注入して低コスト内蔵試験をするための手段
を提供しかつ蓄積時間を最適に管理すること、および
(3)アクセスMOSFETが電気的または光学的に誘
導された信号の読出を可能にすることである。
【0013】本発明の低雑音読出システムには以下のよ
うな特徴がある。 (1)帯域幅および過渡応答が十分で、増幅器の時定数
および漂遊容量の変化による固定パターン雑音の発生を
防止すること、(2)フレームごとに読込まれかつオン
チップで記憶されるnビットのデジタルワードを用いて
プログラムできる複数のフィードバック容量によってオ
ンチップ感度制御が行なわれること、(3)十分に電源
阻止を行なって広範な雑音減結合回路等の手の込んだ支
持装置を設けずに単一チップのカメラの開発を可能にし
たこと、(4)コラム容量に伴うkTC雑音を抑制する
こと、(5)寄生クロックフィード・スルーおよび信号
整定の非均一性によるパターン雑音を抑制すること、
(6)選択可能な帯域制限を行なって広域電荷蓄積CT
IAに伴う広帯域チャネル雑音を最小化すること、
(7)光学信号パイプライン処理を行なって増幅器の帯
域幅要件を緩和しかつ電力の消失を最小限にしたこと、
(8)しきい値が非均一なため生じるパターン雑音を抑
制する増幅器オフセット消去を行なうこと、および
(9)パラメータの変更に対する許容度が高いので、増
幅器を区分して、5ミクロン以下の画素ピッチの撮像ア
レイへの応用を可能にしたこと。
【0014】本発明は、標準的なケイ化サブミクロンC
MOSと全プロセスが両立するという利点がある。本発
明のシステムは、CMOSに固有の信号処理能力を活用
して、回路の複雑性をコラムバッファに限定することに
よって歩留りを最大にし、かつダイコストを最小にす
る。溢れMOSFETを使用して蓄積時間を管理しかつ
自動利得制御を行なうことは、多くのCCDおよびいく
つかのMOS撮像アレイにおいて使用される垂直ブルー
ミング制御にとっては好ましいが、これはリセットMO
SFETを追加する必要がなく、スペクトル応答が近U
Vから近IRまでと広範で(代替的には、基板にパルス
を送ると吸収深度が低減され、近IRの光応答が劣化す
る)、かつこの方式ではコラムバッファの設計を全体的
な雑音が低くなるように最適化することができるからで
ある。さらに、オフセット消去回路は、しきい値電圧の
非均一性がより大きい、異種のCMOSプロセスとの両
立性を改善する。
【0015】本発明の低雑音CMOS撮像システムは、
各画素内に小型MOSFETが2つあるのみなので、C
MOSにおける0.6μmのデザインルールを用いて1
0μmの画素ピッチで50%大きい「設計上の」フィル
ファクタを有する。実際のフィルファクタは、それより
いくぶん大きくなるが、これは横収光および商業ベース
のCMOSプロセスの拡散長がおよそ100μmである
ためである。本発明にはこれ以外にも利点があり、多量
のデジタル論理および信号処理を並列で行なう柔軟性
(ロバストな増幅器の設計によって)、高品位テレビ
(HDTV)と両立するデータ速度で、288素子およ
び488素子のコラム長それぞれについて読出雑音が6
0e−および95e−を下回ること、固定パターン雑音
が0.1%(競合するCCD撮像器のものに相当)をか
なり下回ること、3.3V電源で、1.2Vの信号につ
いて非線形性が0.5%を下回ること、取扱い能力が大
きいこと、およびフレームごとにデジタルで更新される
連続インタフェースを用いて感度が可変になることなど
である。本発明の設計では、他の信号処理の特徴を各ダ
イに組込むことも可能で、かつ同時にクロック雑音に対
する感度および許容度を維持することができる。たとえ
ば、出力増幅器の後に高速アナログ−デジタル変換器を
付加して直接マイクロプロセッサとインタフェースする
ことができる。
【0016】本発明の基本的な目的は、電子撮像システ
ムを改善することである。本発明の特徴となるものは、
受動画素センサシステムの読出に用いる蓄積低雑音増幅
器である。本発明の利点は、CMOSで実現される電子
撮像システムにおける雑音、コストおよび消費電力が低
減されることである。
【0017】本発明をより完全に理解しかつ本発明の他
の利点についても理解を深めるために、以下の好ましい
実施例の詳細な説明の項は随時添付の図面を参照して行
なう。
【0018】
【好ましい実施例の詳細な説明】CMOSで実現される
可視撮像システムは、撮像センサ、駆動素子および出力
信号調節素子等のコンポーネントにおけるコストおよび
電力要件をかなり低減する可能性がある。本発明の目的
は、発振器とバッテリのみにより支持される単一のCM
OS集積回路として構成され得るビデオカメラを提供す
ることである。このようなCMOS撮像システムであれ
ば、CCD系のシステムに比べて必要とする電圧が低く
かつ消失する電力も少ないと考えられ、すなわち小型化
およびバッテリ寿命の延長を意味する改善である。
【0019】CMOS可視撮像器によるこのような利点
により、現在、能動画素センサ(APS)装置の開発が
進められている。能動画素センサの出す読出雑音は、科
学的グレードのCCDシステムに匹敵する低さである。
しかしながら、APS装置の各画素における能動回路
は、センサの光学フィルファクタを最大化するために使
用することもできるはずのセルの「土地」面積を使用す
る。能動画素回路はまた電力の消失を増大させ、固定パ
ターン雑音を増大させ(この雑音を抑制するためにはお
そらく回路を追加する必要がある)、かつこの技術のス
ケール能力を制限する傾向にある。
【0020】APSシステムと異なり、受動画素を備え
るCMOSセンサはミクロレンズを使用せずに高い光学
フィルファクタおよび画素密度が得られ、電力消失が極
わずかで、撮像器のスケール能力が得られかつ固定パタ
ーン雑音が低減されるなどの利点がある。しかしなが
ら、受動画素システムは一般に、望ましくない読出雑音
を示しかつ標準的なCMOSプロセスとの両立にも問題
がある。CMOS撮像器を実用的にするために低減する
必要がある全読出ノイズには、コラムバスの容量に関連
するショット雑音、信号溢れにより生じる垂直ストリー
ク雑音および画素をアクセスする際のクロックフィード
・スルー等のさまざまな雑音源から生じる固定パターン
雑音が含まれる。
【0021】本発明のCMOS読出および増幅システム
は、光検出器信号を抽出するための低雑音電荷蓄積増幅
器を含む、受動画素アレイのための実用的な設計を含
む。低雑音増幅器の原型となる実施例は、可視光線検出
器(光検出器)からなる648(列)×488(行)の
アレイを含む可視撮像器と356(列)×288(行)
を含むもう1つの撮像器とを含んでいる。これらの実施
例では、行は中心から中心の間隔が10ミクロンで、偶
数の行は奇数の行の右側へ5ミクロンずれていた。感光
領域周辺の検出器のいくつかの列および行(典型的には
6まで)は、金属で覆って、列間のパターン雑音を抑制
する等のオンチップ信号処理のための暗レベルを作るた
めに使用してもよい。さらに、各行の検出器をカラーフ
ィルタで覆ってもよい。たとえば、奇数の行は左から
赤、緑、青フィルタという順番で始め、かつ偶数の行は
青、赤、緑フィルタの順にして、これらのパターンを繰
返してそれぞれの行を埋めるようにしてもよい。
【0022】本発明の低雑音CMOS読出増幅器10を
図1の模式図に示す。好ましい実施例では、センサアレ
イの各画素12はアクセスMOSFET16に接続され
るフォトダイオード14等の光検出器と、信号溢れMO
SFET18とを含む。フォトダイオード14からの信
号はアクセスMOSFET16を介してコラムバス20
へ読出される。コラムバス20は光検出器アレイの1つ
の列にある全画素を読出増幅器10に接続する。光検出
器アレイの各列について別々の読出増幅器10を設け
る。フォトダイオード14は、たとえばシリサイドを取
除いた基板ダイオードを含んでもよい。この実施例でシ
リサイドを取除くことが必要なのは、シリサイドが可視
光線を透過させないためである。画素12は、最大の光
検出領域が確保できかつ広範なスペクトル応答、ブルー
ミングおよび信号蓄積時間の制御ならびにCMOS製造
プロセスとの両立性が図られるように最も単純な形に設
計されている。
【0023】標準的なサブミクロンCMOSプロセスと
の両立を最大限に図るため、フォトダイオード14は、
MOSFET16の軽くドープされたドレイン(LD
D)注入によりp−n接合を作ることによって形成して
もよい。この実施例では、各フォトダイオード14はア
クセスMOSFET16の軽くドープされたソースを含
む。追加のイオン注入を行なう必要がないので、回路1
0に係るプロセスおよびウェハコストは標準的な大量生
産のデジタル電子製品のものと同じである。LDD注入
は標準的なソース/ドレイン注入よりも深く行なわれる
ので、フォトダイオード14のスペクトル応答は近IR
放射については高くなる。
【0024】原型の実施例では、光検出器12からの信
号はアレイの下から上へ一度に1行ずつ読出されてい
た。各行内では、光検出器12は左から右へ読出されて
いた。読出は選択された行の全光検出器12のアクセス
MOSFET16をオンにすることによって開始され
る。これによって選択された行の各光検出器12が対応
するコラムバス20に接続される。各コラムバス20
は、容量トランスインピーダンス増幅器(CTIA)2
2を含む、電荷蓄積増幅器回路に接続される。こうしし
て、各行選択フォトダイオード14からの光電荷がその
コラムバス20によって対応のCTIA22へ転送され
る。
【0025】容量トランスインピーダンス増幅器(CT
IA)22は、小型フィードバックキャパシタ26が並
列に接続されて電荷増幅器を構成する利得が高く、帯域
幅の広いCMOS差動増幅器24を含む。CTIA22
の感度は1以上の利得設定並列フィードバックキャパシ
タ30Aから30Dと、最小フィードバック容量26と
の何らかの組合せを選択することによって調節すること
ができる。並列フィードバックキャパシタに接続された
リセットスイッチ32によって、読出された後の信号
(すなわち光発生電荷)をCTIA22から取除くこと
ができる。最適負荷容量(32)(半導体容量34Aお
よび切換可能半導体容量34Bを含み得る)は、CTI
A22の出力に接続されて、必要に応じて選択され、帯
域幅を制限して雑音、特にCTIA22の広域チャネル
雑音を制御することができる。
【0026】光検出器12からの信号がCTIA22へ
伝送された後、光検出器の電圧はREF1によって電源
が5Vの場合約2Vに設定される(または3.3Vの電
源の場合は約1.4Vに設定される)。光検出器容量
(および30A−30D)上の電圧はその後入来光強度
に比例する速度で0の方向に放電される。光検出器信号
はゲート−ソース電圧がMOSFET18のしきい値電
圧に到達しても、溢れMOSFET18がオンすること
によって0にならないようにされている。さもなければ
分離が不良になり、漏話および垂直ストリーク雑音が生
じると考えられる。溢れMOSFET18のゲートは内
部的に発生されたバイアスによって約1.2Vに設定さ
れる。光検出器信号が約0.4Vに到達すると、余分な
信号は電源バスに対し溢れMOSFET18を介してシ
ャントし始める。結果として、最大光検出器信号は約
0.1ピコクーロンに制限される。
【0027】差動増幅器24のプラス(+)(非反転)
端末は低雑音基準(REF1)に接続される。REF1
は典型的にはバンドギャップ基準回路によりオンチップ
で発生され(可能な最も低いショット雑音について)、
かつMOSFETスイッチ36およびキャパシタ38に
より構成されるサンプル・ホールド(S/H)回路によ
りサンプリングされる。基準電圧REF1をサンプリン
グすることによって、最小電圧の広域雑音はS/Hクロ
ック周波数によって設定されるナイキスト帯域幅に帯域
制限される。他の実施例では、各差動増幅器24(すな
わち上に説明したとおり2次元撮像アレイの各列当り1
増幅器)の非反転(+)端末は、「黒色」基準画素(本
実施例ではREF1を構成する)に接続されて列間のオ
フセットおよび他の共通モード雑音を抑制する。各「黒
色」基準画素は、その出力が基本的に暗信号機構によっ
て発生するように、吸光材料で変換される標準的な画素
を含む。この構成は、CTIA22の前端での列間のオ
フセットに関連する雑音を取除くことによって空間雑音
が低くなる。
【0028】システム10の好ましい実施例では、2つ
の相関ダブルサンプル回路を使用して回路の感度を改善
する。第1の相関ダブルサンプル回路42は、CTIA
22の出力とクランプスイッチ46との間に接続された
直列キャパシタ44を含む。受動画素(画素12等)を
読出かつリセットした直後に、クランプスイッチ46は
基準電圧(REF2)に接続され、かつCTIA22は
リセットレベル(リセットスイッチ32が閉じられて)
に保持される。キャパシタクランプスイッチ46は、リ
セットスイッチ32が開放されかつCTIA22が安定
して始めて解放(開放)される。したがって、CTIA
22がその最終リセットレベルにあるとき、キャパシタ
44の遠端側は基準レベルREF2になる。コラムバス
容量と増幅器24とに関連するショットリセット雑音は
この時点で抑制される。
【0029】キャパシタ44の遠端側の端末は単一利得
バッファ増幅器52、CMOSサンプル・ホールド(S
/H)スイッチ54およびS/Hキャパシタ56を含む
バッファ段50に接続される。第2の相関ダブルサンプ
ル回路62は、S/Hバッファ50(CTIA22のサ
ンプル・ホールド出力)と、クランプスイッチ66との
間に接続されて列間固定パターン雑音を抑制する直列キ
ャパシタ64を含む。各フレームの開始時点で、「黒
色」画素からの整定されたリセット信号がCTIA2
2、クランプ回路42およびS/Hバッファ50を含む
信号処理鎖を介して読出されると、クランプスイッチ6
6は直列キャパシタ64を基準電圧(REF3)に接続
する。キャパシタクランプスイッチ66は、リセットス
イッチ32が開放され、CTIA22が整定されかつク
ランプスイッチ46が開放されて始めて解放(開放)さ
れる。したがって、CTIA22が安定したリセットレ
ベルになると、キャパシタ64の遠端側が基準電圧レベ
ルREF3になる。列間パターン雑音はこの時点で抑制
される。
【0030】キャパシタ64の遠端側の端末はオフセッ
ト消去回路70に接続される。該オフセット消去回路7
0は出力バスに接続された高出力インピーダンスを有す
る単一段のトランスコンダクタを含む主増幅器72を含
む。単一利得バッファは、増幅器72の出力をフィード
バック接続オフセットスイッチ74を介してその反転
(−)入力に接続し、REF3を基準スイッチ76によ
り外し、かつクランプ回路62からの光電荷信号を非反
転(+)入力に接続することによって得られる。しきい
値の調節は、低トランスコンダクタンス増幅器82を主
増幅器72と並列に配置することによって行なわれる。
オフセットを打消すため、増幅器72はフィードバック
接続スイッチ74を開放して高利得モードにおかれる。
増幅器82への反転(−)入力は、基準電圧REF3に
接続され、かつこの出力がオフセットスイッチ88を介
してフィルタキャパシタ84とサンプルキャパシタ86
とに接続される。増幅器82はこうして主増幅器72の
不均衡な電流を打消す電流を発生する。補正電圧はキャ
パシタ86上にトラップされ、かつ主増幅器72はその
単一利得構成に戻される。このような出力バスドライバ
のオフセット消去技術については、Degranwe他による
「マイクロパワーCMOS計装増幅器」(“A Micropow
er CMOS-Instrumentation Amplifier,”IEEE Journal o
f Solid-State Circuits,Vol.SC-20, No.3, pp.805-80
7、1985年6月)を参照。
【0031】任意には、バッファ増幅器52の出力を少
なくとも1つの並列回路90を加えて、少なくとも2つ
の並列ブランチを含むアナログパイプラインに接続して
もよい。回路90は、単にサンプル・ホールド(S/
H)およびそれに並列接続される相関ダブルサンプル回
路をもう1つ設けるものである。適切に切換えることに
よって、パイプライン化されたサンプル・ホールド回路
は光検出器アレイの現在選択されている行からの光検出
器信号がCTIA22に伝送されるようにし、かつ同時
進行で以前に選択された行からのデータが出力バスへ多
重化されるようにする。最終の多重化を、赤色、緑色お
よび青色信号を分配するために利用してもよい。
【0032】さらに図2に示すとおり、差動増幅器24
の好ましい実施例は、閉ループ駆動能力を最大にし、パ
ラメータの変更とは無関係に信号を十分に整定させ、電
荷蓄積段のミラー容量を最小化し、増幅器の雑音を最小
化しかつ信号が混合されるような状況でロバストな信号
取扱い能力を与える折返しカスコード構成を含む。コア
増幅器段100は、電流源nFET102と組合せた差
動n型増幅器FET104および106を含む。電流源
FET102は、AMPBIASによって内部的にたと
えばシンク20μAに設定されて、映像フレーム速度で
動作する。nFET108を含むカスコードされた負の
レグを有する増幅器段100は、折返しカスコード電流
ミラー能動負荷114を駆動する。pFET110およ
び112の対は映像フレーム速度で12μAの静止バイ
アス電流を供給する均衡の取れた電流源を含み、かつM
IRRORを適切なバイアスレベルに設定することによ
って、増幅器負荷114は各レグについておよそ2μA
低下する。能動負荷114における電流の低減は同じよ
うな性能利得を得るためにはさらにチップ「土地」面積
を必要とする他の差動増幅器の方式に比べて、開ループ
利得が増強される。このタイプの差動増幅器24は、低
雑音システムにおいて、1/fおよび広域雑音の両方を
抑制する一方、同時に利得を増加させるために必要とさ
れる。
【0033】図2に示す増幅器24は、微妙な信号の変
化から生じる固定パターン雑音の発生を避ける設計にな
っている。増幅器24はまた、十分な電源阻止性能およ
び並列する信号処理回路から生じることが考えられるク
ロック雑音を防ぐことができかつそのロバストな性能に
よって、画素ピッチが20μmより小さくされると低雑
音CTIA22の列間の区分を可能にする。システム1
0の好ましい実施例では、水平方向の画素ピッチが10
μmであり、画素の列が1つおきに撮像領域の上下に沿
って1つおきに配置されるコラムバッファ(20μmの
ピッチでレイアウトされる)を有する低雑音CTIA2
2の処理を受ける。
【0034】この発明において、画素アクセスおよびリ
セット、電荷蓄積増幅器読出およびリセット、相関ダブ
ルサンプリングならびにコラムオフセット消去を含む、
回路10のための全クロック信号が、標準的なCMOS
デジタル論理を使用してオンチップで生成される。この
デジタル論理方式によって、「ウィンドウイング」が可
能になり、ユーザは適切な指示論理を選択するだけでさ
まざまなフォーマットで撮像器を読出すことができる。
ウィンドウイングでは、原型の実施例の648×488
フォーマットを全アレイを読出すことなしに1以上の任
意に寸法決めされかつ配置されるM×Nアレイとして読
出すことができる。たとえば、ユーザによっては、全ア
レイを読出さずに、コンピュータと互換性がある「VG
A」フォーマット(すなわちおよそ640×480)
を、コモン・インタフェース・フォーマット(CIF、
公称352×240)またはクォーター・コモン・イン
タフェース・フォーマット(QCIF、公称176×1
20)に変更をすることを希望するかもしれない。この
ような特徴によって支持装置が簡略化されるので、コス
トが低減され、特定の通信媒体の需要に一致する。たと
えば、QCIF能力しか有していない遠隔地のユーザに
対するパーソナルテレコンファレンスリンクを最適化し
てQCIF解像度を提供しかつそれによってこのテレコ
ンファレンスリンク全体の帯域幅要件を低減することが
できる。他の例では、コモン・インタフェース・フォー
マット(CIF)に構成された撮像器はフルCIF画像
を出すことができる一方で、信号処理およびデータ圧縮
について最も対象となる画像の部分をウィンドウ化され
た情報で供給することができる。テレコンファレンスの
間、たとえばある人の口のまわりのウィンドウをCIF
画像全体よりもより頻繁に供給することができる。この
方式は、帯域幅要件はコンファレンスリンク全体の帯域
幅要件を低減するものと考えられる。
【0035】先にも述べたが、本発明の重要な特徴の1
つは電気的に生成した信号(光学的に生成した信号では
なく)を使用することによって装置をテストする能力に
ある。溢れMOSFET18は余剰の光発生電荷を減衰
するのではなく、少数キャリアを供給するように構成す
ることができる(代替例)。内蔵テストモードは正のパ
ルスを溢れMOSFET18の「ドレイン」に付与し、
同MOSFETがソースとして作用するようにし、かつ
ゲート電圧を変調して電荷の均衡によってフォトダイオ
ード容量に蓄積された正確な電荷パケットを計ることに
よって実現される。この技術については、「電荷結合素
子における電荷を設定する表面電位均衡方法」(“Surf
ace Potential Equilibration Method of Setting Char
ge in Charge-Coupled Devices, ”IEEE Trans. on Ele
ctron Devices, Vol.ED-22, No.6, pp.305-309、197
5年6月)に詳しい。行ごとに測定ゲートを変調させか
つ列ごとにREF1電圧を変調させることによって、本
発明の2次元実施例に碁盤の目の模様をプログラムする
ことができる。この特徴によって光学的励振を行なわず
に撮像センサシステム10の試験を行なうことができ
る。
【0036】本発明による、感度、帯域制限および内蔵
試験については、さまざまなスイッチを必要な位置に続
いてセットする連続するワードでラッチすることによっ
てかなり柔軟にすることができる。好ましい実施例で
は、このワードは画素クロックによりクロックを与えら
れかつフレーム速度の第2のクロックによりラッチされ
る。CMOSクロックドライバは、ラッチされたデータ
をバッファ処理し、適切なCMOS電圧分割器回路を駆
動することによって、スイッチを適切な状態にセットす
る。したがって、このような選択能力はフレームごとに
プログラム可能である。
【0037】本発明について特定の実施例に関連して記
載したが、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者
においてさまざまな変更および修正が可能である。した
がって、本発明は、そのような変更および修正をすべて
特許請求の範囲内にあるものとして包含するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】受動画素撮像アレイの読出のための低雑音CM
OS増幅システムを示す模式回路図である。
【図2】図1のシステムに組込まれる、利得が高く帯域
幅の広い差動増幅器の好ましい実施例を示す模式回路図
である。
【符号の説明】
10 低雑音CMOS読出増幅器 12 画素 14 フォトダイオード 16 アクセスMOSFET 18 溢れMOSFET 20 コラムバス 22 容量トランスインピーダンス増幅器 24 CMOS差動増幅器 26 フィードバックキャパシタ 30A−30D フィードバックキャパシタ 32 リセットスイッチ 34 負荷容量 34A 半導体容量 34B 半導体容量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・エイ・クレインハンス アメリカ合衆国、91361 カリフォルニア 州、ウエストレイク・ビレッジ、ストーン ズゲイト・ストリート、1789

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CMOS受動画素センサシステムであっ
    て、 アクセストランジスタに接続された光検出器を含む画素
    と、 CTIA入力およびCTIA出力を有する容量トランス
    インピーダンス増幅器(CTIA)と、 前記CTIA入力に前記画素を接続する電気的バスと、 前記CTIA入力から前記CTIA出力に向かって並列
    に接続されたリセットスイッチおよび選択可能フィード
    バック容量と、 前記CTIA出力に接続された選択可能負荷容量と、 前記負荷容量に接続された第1の相関ダブルサンプル回
    路と、 前記第1の相関ダブルサンプル回路に接続されたサンプ
    ル・ホールドバッファ回路と、 前記バッファ回路を出力バスに接続するオフセット消去
    回路とを含む、システム。
  2. 【請求項2】 前記画素が、前記光検出器に接続されて
    飽和を防止するための溢れトランジスタをさらに含む、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記光検出器が、前記アクセストランジ
    スタの軽くドープされたソース領域から形成されるフォ
    トダイオードを含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記容量トランスインピーダンス増幅器
    (CTIA)が、利得が高く、帯域幅の広い、CMOS
    差動増幅器を含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記CMOS差動増幅器が、前記CTI
    A入力に接続された第1の入力と、低雑音基準に接続さ
    れた第2の入力とを含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記CMOS差動増幅器の前記第2の入
    力が、前記低雑音基準を発生する黒色画素に接続され固
    定パターン雑音を減じる、請求項5に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記バッファ回路と前記オフセット消去
    回路との間に接続された少なくとも第1および第2の並
    列経路を有するパイプライン回路をさらに含む、請求項
    1に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記バッファ回路と前記オフセット消去
    回路との間に接続された第2の相関ダブルサンプル回路
    をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記オフセット消去回路が、前記第2の
    相関ダブルサンプル回路に接続された入力と、前記出力
    バッファに接続された出力とを有する出力増幅器を含
    む、請求項8に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記オフセット消去回路が、低空間雑
    音基準信号に接続された入力と、前記出力バスに接続さ
    れた出力とを有する低トランスコンダクタンス増幅器を
    含む、請求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 CMOS受動画素センサシステムのた
    めの読出回路であって、 入力バスに接続された複数の画素を含み、前記画素の各
    々が、光検出器、前記光検出器に接続された溢れトラン
    ジスタ、および前記光検出器を前記入力バスに接続する
    アクセストランジスタを含み、さらに前記入力バスに接
    続された第1の入力、低雑音基準に接続された第2の入
    力および増幅器出力を有する、利得が高く帯域幅の広い
    CMOS差動増幅器と、 前記入力バスから前記増幅器出力の方向に並列に接続さ
    れたリセットスイッチおよびフィードバック容量と、 前記増幅器出力に接続された選択可能負荷容量と、 前記負荷容量に接続された第1の相関ダブルサンプル回
    路と、 前記第1の相関ダブルサンプル回路に接続されたサンプ
    ル・ホールドバッファ回路と、 出力バスに接続されたオフセット消去回路と、 前記バッファ回路を前記オフセット消去回路に接続する
    少なくとも2つの並列ブランチを有するパイプライン回
    路とを含む、読出回路。
  12. 【請求項12】 前記フィードバック容量が、前記入力
    バスから前記増幅器出力の方向に並列に接続された複数
    の選択可能フィードバックキャパシタを含む、請求項1
    1に記載の読出回路。
  13. 【請求項13】 前記パイプライン回路の前記並列ブラ
    ンチの各々が第2の相関ダブルサンプル回路を含む、請
    求項11に記載の読出回路。
  14. 【請求項14】 前記オフセット消去回路が、 前記パイプライン回路に接続された入力と、前記出力バ
    スに接続された出力とを有する出力増幅器と、 低空間雑音基準信号に接続された入力と、前記出力バス
    に接続された出力とを有する低トランスコンダクタンス
    増幅器とを含む、請求項11に記載の読出回路。
  15. 【請求項15】 前記CMOS差動増幅器の前記第2の
    入力が、前記低雑音基準信号を発生する黒色画素に接続
    され固定パターン雑音を減じる、請求項11に記載の読
    出回路。
  16. 【請求項16】 受動画素のアレイのためのCMOSコ
    ラム読出回路であって、 前記画素の列を読出回路に接続するコラムバスを含み、 前記列の画素の各々が、前記コラムバスに接続されたア
    クセストランジスタ、フォトダイオードを構成する前記
    アクセストランジスタの軽くドープされたソース領域、
    および前記フォトダイオードに接続される溢れトランジ
    スタを含み、さらに前記コラムバスに接続された第1の
    入力、低雑音基準に接続された第2の入力、および増幅
    器出力を有する、利得が高く帯域幅の広いCMOS差動
    増幅器を含む、容量トランスインピーダンス増幅器(C
    TIA)を含み、 前記CTIAは、前記第1の増幅器入力と前記増幅器出
    力との間に並列に接続されたリセットスイッチと選択可
    能フィードバック容量とを含み、さらに前記増幅器出力
    に接続された選択可能負荷容量と、 前記負荷容量に接続された第1の相関ダブルサンプル回
    路と、 前記第1の相関ダブルサンプル回路に接続されたサンプ
    ル・ホールドバッファ回路と、 出力バスに接続されたオフセット消去回路と、 前記バッファ回路を前記オフセット消去回路に接続する
    少なくとも2つの並列のブランチを有するパイプライン
    回路とを含み、前記パイプライン回路の前記並列のブラ
    ンチの各々が、第2の相関ダブルサンプル回路を含む、
    CMOSコラム読出回路。
  17. 【請求項17】 前記CMOS差動増幅器の前記第2の
    入力が、前記低雑音基準発生する黒色画素に接続され固
    定パターン雑音を減じる、請求項16に記載のCMOS
    コラム読出回路。
  18. 【請求項18】 前記オフセット消去回路が、前記パイ
    プライン回路に接続された入力と、前記出力バスに接続
    された出力とを有する出力増幅器を含む、請求項16に
    記載のCMOSコラム読出回路。
  19. 【請求項19】 前記オフセット消去回路が、低空間雑
    音基準に接続された入力と、前記出力バスに接続された
    出力とを有する低トランスコンダクタンス増幅器をさら
    に含む、請求項18に記載のCMOSコラム読出回路。
  20. 【請求項20】 前記コラムバスに接続された前記画素
    のうち選択されたものを読出すためのデジタル論理をさ
    らに含む、請求項16に記載のCMOSコラム読出回
    路。
JP9154949A 1996-06-13 1997-06-12 Cmos受動画素センサシステムおよび同システムのための読出回路 Withdrawn JPH1065971A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/662382 1996-06-13
US08/662,382 US5892540A (en) 1996-06-13 1996-06-13 Low noise amplifier for passive pixel CMOS imager

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065971A true JPH1065971A (ja) 1998-03-06

Family

ID=24657483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9154949A Withdrawn JPH1065971A (ja) 1996-06-13 1997-06-12 Cmos受動画素センサシステムおよび同システムのための読出回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5892540A (ja)
EP (1) EP0813338A3 (ja)
JP (1) JPH1065971A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235794A (ja) * 1999-12-07 2001-08-31 Semiconductor Insights Inc 電気センサ装置、及び変換器素子のアレイから電気信号を生成する方法
JP2001359000A (ja) * 2000-04-28 2001-12-26 Eastman Kodak Co 画像探知器
KR100342092B1 (ko) * 1998-11-06 2002-06-27 니시가키 코지 이미지 센서
JP2003051989A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Canon Inc 光電変換装置、固体撮像装置及びシステム
JP2003520541A (ja) * 2000-01-24 2003-07-02 フォトン ビジョン システムズ インコーポレーテッド 高速多重解像度イメージャ用のビデオ・バスおよびその方法
US6704050B1 (en) 1999-04-23 2004-03-09 Polaroid Corporation Active-pixel image sensing device with linear mode voltage to current conversion
JP2007507980A (ja) * 2003-09-30 2007-03-29 アルタセンズ インコーポレイテッド Cmos撮像装置及びデジタルビデオ装置
JP2007522539A (ja) * 2003-12-19 2007-08-09 シンボル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 標的の画像化に用いるシングルチップかつノイズ耐性の1次元cmosセンサ
JP2008085994A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Canon Inc 光電変換装置及び撮像システム
JP2008252111A (ja) * 1998-06-29 2008-10-16 Magnachip Semiconductor Ltd Cmosイメージセンサの単位画素及びcmosイメージセンサの製造方法
JP2009273148A (ja) * 2009-08-17 2009-11-19 Canon Inc 撮像装置
KR100928101B1 (ko) * 2005-04-14 2009-11-24 마이크론 테크놀로지, 인크 이미지 센서용 멀티 포인트 상관 샘플링
JP2009283552A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Panasonic Corp 固体撮像素子
JP2011504067A (ja) * 2007-11-20 2011-01-27 アルタセンズ インコーポレイテッド デュアル感度を有する撮像素子回路及び撮像素子アレー
JP2013009407A (ja) * 2006-08-31 2013-01-10 Canon Inc 光電変換装置、撮像システム、および、光電変換装置の駆動方法
JP2013503325A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 パウル・シェラー・インスティトゥート 単一光子分解のための積算形読み出しチップを有するx線検出器
US8462242B2 (en) 2004-01-29 2013-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Image capture device having amplification circuit for amplifying signal from photoelectric conversion portion
JP2015142351A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム
JP2016514252A (ja) * 2013-02-12 2016-05-19 ジェンテックス コーポレイション 光センサー
US9870753B2 (en) 2013-02-12 2018-01-16 Gentex Corporation Light sensor having partially opaque optic
US10142559B2 (en) 2016-06-09 2018-11-27 SK Hynix Inc. Pixel signal transfer device and method thereof and CMOS image sensor including the same

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473526A (en) 1994-04-22 1995-12-05 University Of Southern California System and method for power-efficient charging and discharging of a capacitive load from a single source
USRE38918E1 (en) 1994-04-22 2005-12-13 University Of Southern California System and method for power-efficient charging and discharging of a capacitive load from a single source
JPH10108081A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Sony Corp 固体撮像装置およびその信号処理方法並びにカメラ
US6452632B1 (en) * 1997-01-31 2002-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state image sensor and video system using the same
US6469740B1 (en) * 1997-02-04 2002-10-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Physical quantity distribution sensor and method for driving the same
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6948794B2 (en) 1997-07-15 2005-09-27 Silverbrook Reserach Pty Ltd Printhead re-capping assembly for a print and demand digital camera system
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6166766A (en) * 1997-09-03 2000-12-26 Motorola, Inc. Sensing circuit for capturing a pixel signal
JP3546985B2 (ja) * 1997-12-15 2004-07-28 シャープ株式会社 増幅型光電変換素子、増幅型固体撮像装置及びその駆動方法
EP0928103A3 (en) * 1997-12-31 2000-08-02 Texas Instruments Incorporated CMOS imaging sensors
JP3181874B2 (ja) * 1998-02-02 2001-07-03 セイコーインスツルメンツ株式会社 イメージセンサー
US6885396B1 (en) 1998-03-09 2005-04-26 Micron Technology, Inc. Readout circuit with gain and analog-to-digital a conversion for image sensor
AU3074899A (en) * 1998-03-09 1999-09-27 Photobit Corporation Readout circuit with gain and analog-to-digital conversion for image sensor
JP3708824B2 (ja) * 1998-03-16 2005-10-19 カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー 光適応型撮像用の全差動列読出回路を持つcmos集積センサ
US6801258B1 (en) 1998-03-16 2004-10-05 California Institute Of Technology CMOS integration sensor with fully differential column readout circuit for light adaptive imaging
US6697111B1 (en) * 1998-04-08 2004-02-24 Ess Technology, Inc. Compact low-noise active pixel sensor with progressive row reset
US6552745B1 (en) * 1998-04-08 2003-04-22 Agilent Technologies, Inc. CMOS active pixel with memory for imaging sensors
US6421085B1 (en) * 1998-04-14 2002-07-16 Eastman Kodak Company High speed CMOS imager column CDS circuit
US6657663B2 (en) * 1998-05-06 2003-12-02 Intel Corporation Pre-subtracting architecture for enabling multiple spectrum image sensing
KR19990084630A (ko) * 1998-05-08 1999-12-06 김영환 씨모스 이미지 센서 및 그 구동 방법
US6476864B1 (en) * 1998-05-11 2002-11-05 Agilent Technologies, Inc. Pixel sensor column amplifier architecture
FI120124B (fi) 1998-05-29 2009-06-30 Nokia Corp Menetelmä ja piiri signaalin näytteistämiseksi suurella näytteistystaajuudella
KR100265364B1 (ko) * 1998-06-27 2000-09-15 김영환 넓은 동적 범위를 갖는 씨모스 이미지 센서
US6133862A (en) * 1998-07-31 2000-10-17 Intel Corporation Method and apparatus to reduce row reset noise in photodiode
US6985142B1 (en) 1998-09-03 2006-01-10 University Of Southern California Power-efficient, pulsed driving of capacitive loads to controllable voltage levels
US6532040B1 (en) * 1998-09-09 2003-03-11 Pictos Technologies, Inc. Low-noise active-pixel sensor for imaging arrays with high speed row reset
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US6587142B1 (en) * 1998-09-09 2003-07-01 Pictos Technologies, Inc. Low-noise active-pixel sensor for imaging arrays with high speed row reset
WO2000038316A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Computer tomograph with a multi-stage charge-integrated read amplifier
US6677995B1 (en) * 1999-02-04 2004-01-13 Agere Systems Inc. Array readout system
US6809767B1 (en) * 1999-03-16 2004-10-26 Kozlowski Lester J Low-noise CMOS active pixel sensor for imaging arrays with high speed global or row reset
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
JP4119052B2 (ja) * 1999-07-16 2008-07-16 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
US6975355B1 (en) 2000-02-22 2005-12-13 Pixim, Inc. Multiple sampling via a time-indexed method to achieve wide dynamic ranges
US6407770B1 (en) * 1999-08-19 2002-06-18 General Electric Company Apparatus and method for detecting defects in a discrete picture element detector circuit
US6753913B1 (en) 1999-09-03 2004-06-22 Texas Instruments Incorporated CMOS analog front end architecture with variable gain for digital cameras and camcorders
US7133074B1 (en) * 1999-09-28 2006-11-07 Zoran Corporation Image sensor circuits including sampling circuits used therein for performing correlated double sampling
US6750912B1 (en) 1999-09-30 2004-06-15 Ess Technology, Inc. Active-passive imager pixel array with small groups of pixels having short common bus lines
US6498331B1 (en) * 1999-12-21 2002-12-24 Pictos Technologies, Inc. Method and apparatus for achieving uniform low dark current with CMOS photodiodes
JP4011818B2 (ja) * 2000-02-29 2007-11-21 キヤノン株式会社 半導体固体撮像装置
US6518560B1 (en) 2000-04-27 2003-02-11 Veridicom, Inc. Automatic gain amplifier for biometric sensor device
KR100397663B1 (ko) * 2000-06-23 2003-09-13 (주) 픽셀플러스 데이터 입출력선이 리셋 모드의 전압으로 유지되는 씨모스 이미지 센서
JP5197907B2 (ja) * 2000-08-03 2013-05-15 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
JP3666377B2 (ja) * 2000-09-27 2005-06-29 株式会社デンソー 演算増幅器
US6965707B1 (en) 2000-09-29 2005-11-15 Rockwell Science Center, Llc Compact active pixel with low-noise snapshot image formation
US6538245B1 (en) * 2000-10-26 2003-03-25 Rockwell Science Center, Llc. Amplified CMOS transducer for single photon read-out of photodetectors
FR2813000A1 (fr) * 2000-11-23 2002-02-15 Commissariat Energie Atomique Circuit de detection de rayonnement electromagnetique et procede de detection de rayonnement electromagnetique
FR2818073B1 (fr) * 2000-12-07 2003-01-10 Commissariat Energie Atomique Circuit de lecture de charges par calibration et procede de lecture de charges par calibration
JP3844699B2 (ja) * 2001-02-19 2006-11-15 イノテック株式会社 可変利得アンプ
US7005628B2 (en) * 2001-04-19 2006-02-28 Micron Technology, Inc. Amplifier with variable signal gain and matched gain bandwidth
JP3734717B2 (ja) 2001-04-26 2006-01-11 富士通株式会社 イメージセンサ
US6818877B2 (en) * 2001-05-17 2004-11-16 Silicon Video, Inc. Pre-charging a wide analog bus for CMOS image sensors
US6982758B2 (en) 2001-07-23 2006-01-03 Micron Technology, Inc. Flexy-power amplifier: a new amplifier with built-in power management
US7279668B2 (en) * 2001-10-16 2007-10-09 Micron Technology, Inc. Sequential read-out method and system that employs a single amplifier for multiple columns
US6777660B1 (en) 2002-02-04 2004-08-17 Smal Technologies CMOS active pixel with reset noise reduction
US7289149B1 (en) * 2002-03-29 2007-10-30 Sensata Technologies, Inc. Operational transconductance amplifier for high-speed, low-power imaging applications
JP4022862B2 (ja) 2002-06-11 2007-12-19 ソニー株式会社 固体撮像装置及びその制御方法
TW580828B (en) * 2002-09-16 2004-03-21 Pixart Imaging Inc Signal readout circuit having on-sensor-chip two-dimensional interpolation
JP2004200794A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Hamamatsu Photonics Kk 光検出装置
JP4293588B2 (ja) * 2002-12-16 2009-07-08 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
US7269359B1 (en) * 2002-12-18 2007-09-11 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Focal plane array with synchronous detection circuits for an active remote sensing system
US7586074B2 (en) * 2003-02-17 2009-09-08 Raytheon Company Multi-mode high capacity dual integration direct injection detector input circuit
JP2007502061A (ja) * 2003-08-12 2007-02-01 サイモン フレーザー ユニバーシティー マルチモード・デジタル・イメージング装置およびシステム
JP2005086186A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置とその製造方法
KR100559451B1 (ko) * 2003-09-17 2006-03-10 한국과학기술원 Cmos 이미지센서
US20050068438A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Innovative Technology Licensing, Llc Low noise CMOS amplifier for imaging sensors
JP4144578B2 (ja) * 2003-10-15 2008-09-03 ソニー株式会社 固体撮像装置、画素信号処理方法
CN1868207B (zh) * 2003-12-11 2011-03-30 爱德瓦森斯技术(2004)有限公司 相机抖动补偿的方法和装置
JP4571150B2 (ja) * 2003-12-11 2010-10-27 アドバセンス・テクノロジーズ・(2004)・リミテッド カメラぶれ補正方法及び装置
US20050200730A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Beck Jeffery S. Active pixel sensor array sampling system and method
KR100994993B1 (ko) * 2004-03-16 2010-11-18 삼성전자주식회사 서브 샘플링된 아날로그 신호를 평균화하여 디지털 변환한영상신호를 출력하는 고체 촬상 소자 및 그 구동 방법
US7183531B2 (en) * 2004-03-31 2007-02-27 Micron Technology, Inc. Amplification with feedback capacitance for photodetector signals
JP4403387B2 (ja) * 2004-04-26 2010-01-27 ソニー株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
US7385636B2 (en) * 2004-04-30 2008-06-10 Eastman Kodak Company Low noise sample and hold circuit for image sensors
US6998913B2 (en) * 2004-06-14 2006-02-14 Brookhaven Science Associates, Llc Method and apparatus for linear low-frequency feedback in monolithic low-noise charge amplifiers
JP3926813B2 (ja) * 2004-08-23 2007-06-06 富士フイルム株式会社 ノイズ低減装置および方法ならびにノイズ低減プログラム
JP3965402B2 (ja) * 2004-08-23 2007-08-29 富士フイルム株式会社 ノイズ低減装置および方法ならびにノイズ低減プログラム
US7630123B2 (en) * 2004-09-27 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for compensating for color shift as a function of angle of view
CA2494602A1 (en) * 2005-01-08 2006-07-08 Karim S. Karim Digital imaging apparatus and system
US7235773B1 (en) * 2005-04-12 2007-06-26 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for image signal compensation of dark current, focal plane temperature, and electronics temperature
KR100718879B1 (ko) * 2005-06-28 2007-05-17 (주)실리콘화일 2-트랜지스터 구조를 갖는 이미지 센서의 단위화소
US7268338B2 (en) * 2005-07-06 2007-09-11 Fairchild Imaging Imaging array having variable conversion gain
EP1788797B1 (en) * 2005-11-18 2013-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup device
US8279180B2 (en) 2006-05-02 2012-10-02 Apple Inc. Multipoint touch surface controller
JP4804254B2 (ja) * 2006-07-26 2011-11-02 キヤノン株式会社 光電変換装置及び撮像装置
US7403065B1 (en) 2006-08-22 2008-07-22 Sandia Corporation Differential transimpedance amplifier circuit for correlated differential amplification
US7649559B2 (en) * 2006-08-30 2010-01-19 Aptina Imaging Corporation Amplifier offset cancellation devices, systems, and methods
US7944020B1 (en) 2006-12-22 2011-05-17 Cypress Semiconductor Corporation Reverse MIM capacitor
US7760258B2 (en) * 2007-03-07 2010-07-20 Altasens, Inc. Apparatus and method for stabilizing image sensor black level
EP1971129A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-17 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Improvements in or relating to image sensors
US20080239105A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Weize Xu Sample and hold circuits for cmos imagers
US7782383B2 (en) * 2007-06-18 2010-08-24 Aptina Imaging Corporation Noise and parasitic capacitance reduction for 1T pixel CMOS image sensors
US20090045320A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Chen Xu Method, apparatus and system for a low power imager device
US8199236B2 (en) * 2007-09-11 2012-06-12 Simon Fraser University/Industry Liason Office Device and pixel architecture for high resolution digital
US8665350B2 (en) * 2008-05-08 2014-03-04 Altasens, Inc. Method for fixed pattern noise (FPN) correction
US20090278963A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Altasens, Inc. Apparatus and method for column fixed pattern noise (FPN) correction
US7852124B2 (en) * 2008-11-03 2010-12-14 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Low noise correlated double sampling amplifier for 4T technology
JP5248396B2 (ja) * 2009-04-01 2013-07-31 浜松ホトニクス株式会社 固体撮像素子及びその製造方法、放射線撮像装置及びその製造方法、並びに固体撮像素子の検査方法
JP5248395B2 (ja) * 2009-04-01 2013-07-31 浜松ホトニクス株式会社 固体撮像素子及びその製造方法、放射線撮像装置及びその製造方法、並びに固体撮像素子の検査方法
US20100271517A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Yannick De Wit In-pixel correlated double sampling pixel
US8081395B1 (en) 2009-12-15 2011-12-20 Western Digital Technologies, Inc. Continuous digital offset cancellation
US8760631B2 (en) * 2010-01-27 2014-06-24 Intersil Americas Inc. Distance sensing by IQ domain differentiation of time of flight (TOF) measurements
US8462240B2 (en) 2010-09-15 2013-06-11 Aptina Imaging Corporation Imaging systems with column randomizing circuits
JP5693146B2 (ja) * 2010-10-29 2015-04-01 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
US8314660B2 (en) 2011-03-29 2012-11-20 Sony Corporation System and method for effectively implementing a unit Gm cell
US8680927B2 (en) 2011-03-29 2014-03-25 Sony Corporation System and method for effectively implementing a front end for a transimpedance amplifier
US8274335B1 (en) 2011-03-29 2012-09-25 Sony Corporation System and method for effectively implementing a front end core
JP5858652B2 (ja) 2011-06-08 2016-02-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
US8987646B2 (en) * 2011-06-10 2015-03-24 Semiconductor Components Industries, Llc Pixel and method
WO2013009428A2 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Analog Devices, Inc. Image sensor with a charge-based readout circuit
JP5868065B2 (ja) * 2011-08-05 2016-02-24 キヤノン株式会社 撮像装置
US9167182B2 (en) 2011-09-26 2015-10-20 Semiconductor Components Industries, Llc Charge sensing in image sensors with output channel having multiple-gain output paths
US9172873B2 (en) * 2012-06-01 2015-10-27 Forza Silicon Corporation CTIA in-pixel correlated double sampling with snapshot operation for IR readout integrated circuits
JP6195728B2 (ja) * 2013-04-30 2017-09-13 富士フイルム株式会社 固体撮像素子および撮像装置
JP6134979B2 (ja) * 2013-06-04 2017-05-31 富士フイルム株式会社 固体撮像素子および撮像装置
US9374545B2 (en) * 2013-09-13 2016-06-21 BAE Systems Imaging Solutions Inc. Amplifier adapted for CMOS imaging sensors
JP2015100042A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社東芝 ノイズ除去装置、および撮像装置
JP6351252B2 (ja) * 2013-12-18 2018-07-04 キヤノン株式会社 光電変換装置の駆動方法
US20160014366A1 (en) * 2014-07-08 2016-01-14 Raytheon Company Extended dynamic range charge transimpedance amplifier input cell for light sensor
US9548327B2 (en) * 2014-11-10 2017-01-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Imaging device having a selenium containing photoelectric conversion layer
US9686483B2 (en) * 2015-01-07 2017-06-20 Forza Silicon, Inc. Pixel with switchable high gain and high capacity modes
CN109922707B (zh) 2016-10-28 2022-12-06 依视路国际公司 用于确定显示装置的使用者的眼睛参数的方法
US10574913B2 (en) 2017-09-07 2020-02-25 Teledyne Scientific & Imaging, Llc High dynamic range CTIA pixel
US10659011B2 (en) * 2018-10-22 2020-05-19 Delta Electronics Int'l (Singapore) Pte Ltd Low noise amplifier
CN110380186B (zh) * 2019-06-05 2021-02-12 广东工业大学 基于n×m dra阵列和n×m nmosfet阵列的太赫兹探测器
US20210227166A1 (en) * 2020-01-17 2021-07-22 Sony Semiconductor Solutions Corporation Low-gain low bandwidth charge amplifier
KR20220033298A (ko) 2020-09-09 2022-03-16 삼성전자주식회사 이미지 센서
US11570391B2 (en) * 2020-12-15 2023-01-31 Sony Semiconductor Solutions Corporation Digitally-calibrated CTIA image sensor pixel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387402A (en) * 1980-10-28 1983-06-07 Texas Instruments Incorporated Charge injection imaging device for faithful (dynamic) scene representation
US4786831A (en) * 1984-12-17 1988-11-22 Hughes Aircraft Company Integrating capacitively coupled transimpedance amplifier
US5043820A (en) * 1989-03-27 1991-08-27 Hughes Aircraft Company Focal plane array readout employing one capacitive feedback transimpedance amplifier for each column
DE69014307T2 (de) * 1989-09-23 1995-04-06 Vlsi Vision Ltd I.c. sensor.
US5349380A (en) * 1991-10-15 1994-09-20 Hughes Aircraft Company Resettable clamp-sample-and-hold signal processing circuit for imaging sensors
US5153421A (en) * 1991-11-04 1992-10-06 Xerox Corporation Architecture for analog and digital image sensor arrays
EP0553406B1 (en) * 1992-01-24 1997-04-02 Rockwell International Corporation Readout amplifier for staring IR focal plane array
JP2965777B2 (ja) * 1992-01-29 1999-10-18 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像装置
US5461425A (en) * 1994-02-15 1995-10-24 Stanford University CMOS image sensor with pixel level A/D conversion
JPH08149376A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
US5751189A (en) * 1995-10-03 1998-05-12 Omnivision Technologies, Inc. Charge amplifier for MOS imaging array and method of making same
US5734191A (en) * 1996-08-13 1998-03-31 National Semiconductor Corporation Contactless capacitor-coupled bipolar active pixel sensor with integrated electronic shutter

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008252111A (ja) * 1998-06-29 2008-10-16 Magnachip Semiconductor Ltd Cmosイメージセンサの単位画素及びcmosイメージセンサの製造方法
KR100342092B1 (ko) * 1998-11-06 2002-06-27 니시가키 코지 이미지 센서
US6704050B1 (en) 1999-04-23 2004-03-09 Polaroid Corporation Active-pixel image sensing device with linear mode voltage to current conversion
JP2001235794A (ja) * 1999-12-07 2001-08-31 Semiconductor Insights Inc 電気センサ装置、及び変換器素子のアレイから電気信号を生成する方法
JP2003520541A (ja) * 2000-01-24 2003-07-02 フォトン ビジョン システムズ インコーポレーテッド 高速多重解像度イメージャ用のビデオ・バスおよびその方法
JP2001359000A (ja) * 2000-04-28 2001-12-26 Eastman Kodak Co 画像探知器
JP4656753B2 (ja) * 2000-04-28 2011-03-23 イーストマン コダック カンパニー 画像探知器
JP4557469B2 (ja) * 2001-08-07 2010-10-06 キヤノン株式会社 光電変換装置、及び固体撮像システム
JP2003051989A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Canon Inc 光電変換装置、固体撮像装置及びシステム
JP2007507980A (ja) * 2003-09-30 2007-03-29 アルタセンズ インコーポレイテッド Cmos撮像装置及びデジタルビデオ装置
JP2007522539A (ja) * 2003-12-19 2007-08-09 シンボル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 標的の画像化に用いるシングルチップかつノイズ耐性の1次元cmosセンサ
US8462242B2 (en) 2004-01-29 2013-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Image capture device having amplification circuit for amplifying signal from photoelectric conversion portion
KR100928101B1 (ko) * 2005-04-14 2009-11-24 마이크론 테크놀로지, 인크 이미지 센서용 멀티 포인트 상관 샘플링
JP2013009407A (ja) * 2006-08-31 2013-01-10 Canon Inc 光電変換装置、撮像システム、および、光電変換装置の駆動方法
JP2008085994A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Canon Inc 光電変換装置及び撮像システム
JP2011504067A (ja) * 2007-11-20 2011-01-27 アルタセンズ インコーポレイテッド デュアル感度を有する撮像素子回路及び撮像素子アレー
JP2009283552A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Panasonic Corp 固体撮像素子
JP2009273148A (ja) * 2009-08-17 2009-11-19 Canon Inc 撮像装置
JP2013503325A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 パウル・シェラー・インスティトゥート 単一光子分解のための積算形読み出しチップを有するx線検出器
JP2016514252A (ja) * 2013-02-12 2016-05-19 ジェンテックス コーポレイション 光センサー
US9870753B2 (en) 2013-02-12 2018-01-16 Gentex Corporation Light sensor having partially opaque optic
US11017741B2 (en) 2013-02-12 2021-05-25 Gentex Corporation Light sensor having partially opaque optic
JP2015142351A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム
US10142559B2 (en) 2016-06-09 2018-11-27 SK Hynix Inc. Pixel signal transfer device and method thereof and CMOS image sensor including the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5892540A (en) 1999-04-06
EP0813338A2 (en) 1997-12-17
EP0813338A3 (en) 2000-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1065971A (ja) Cmos受動画素センサシステムおよび同システムのための読出回路
US6587142B1 (en) Low-noise active-pixel sensor for imaging arrays with high speed row reset
US6532040B1 (en) Low-noise active-pixel sensor for imaging arrays with high speed row reset
US11211411B2 (en) Solid-state image sensing device having a photoelectric conversion unit outside a semiconductor substrate and electronic device having the same
Aw et al. A 128/spl times/128-pixel standard-cmos image sensor with electronic shutter
US9602750B2 (en) Image sensor pixels having built-in variable gain feedback amplifier circuitry
US8853639B2 (en) Active pixel sensors with variable threshold reset
US6493030B1 (en) Low-noise active pixel sensor for imaging arrays with global reset
US7345269B2 (en) Method and apparatus providing configurable current source device for image sensors with a selective current at an output node
US7525077B2 (en) CMOS active pixel sensor and active pixel sensor array using fingered type source follower transistor
EP1078509B1 (en) Active pixel sensor with capacitorless correlated double sampling
US6927884B2 (en) Solid-state image sensing device
US9083901B2 (en) Solid-state image pickup device and method of resetting the same
Ohba et al. MOS area sensor: part II-low-noise MOS area sensor with antiblooming photodiodes
US6809767B1 (en) Low-noise CMOS active pixel sensor for imaging arrays with high speed global or row reset
US20080239105A1 (en) Sample and hold circuits for cmos imagers
JP3311004B2 (ja) 固体撮像装置
US6995797B2 (en) Charge detecting device for a solid state imaging device
US20020008217A1 (en) Solid imaging device and method for manufacturing the same
US9743027B2 (en) Image sensor with high dynamic range and method
US20050098797A1 (en) Photoelectric conversion device and image sensor IC
Shih et al. Optimal design of CMOS pseudoactive pixel sensor (PAPS) structure for low-dark-current and large-array-size imager applications
US7291876B1 (en) Diffusion bias control for improving sensitivity of CMOS active pixel sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907