JPH10502933A - 有害生物防除剤 - Google Patents

有害生物防除剤

Info

Publication number
JPH10502933A
JPH10502933A JP8505426A JP50542696A JPH10502933A JP H10502933 A JPH10502933 A JP H10502933A JP 8505426 A JP8505426 A JP 8505426A JP 50542696 A JP50542696 A JP 50542696A JP H10502933 A JPH10502933 A JP H10502933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
spp
equation
alkyl
active compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8505426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3868484B2 (ja
Inventor
シユテフアン ドウツツマン,
クリストフ エルデレン,
ボルフラム アンデルシユ,
ハインツ−ビルヘルム デーネ,
ユルゲン ハルトビヒ,
クラウス シユテンツエル,
ボルフガング クレマー,
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6524366&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10502933(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH10502933A publication Critical patent/JPH10502933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3868484B2 publication Critical patent/JP3868484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N51/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds having the sequences of atoms O—N—S, X—O—S, N—N—S, O—N—N or O-halogen, regardless of the number of bonds each atom has and with no atom of these sequences forming part of a heterocyclic ring

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はシクロプロピルカルボキシアミド誘導体及びアゾリルメチル-シクロアルカンを除き、殺菌・殺カビ物質との混合物としての、Xが=CH−または=N−を表わし、Eが電子吸引性基を表わし、Rが随時置換されていてもよいヘテロアリールアルキルを表わし、Aが水素、アルキル、またはZ基に結合される二官能性基を表わし、そしてZがアルキル、−NH−アルキル、−N(アルキル)2またはA基に結合される二官能性基を表わす一般式(I)の化合物を含む有害生物防除剤に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 有害生物防除剤 本発明は殺菌・殺カビ剤(fungicide)とともに昆虫のニコチン性アセチルコ リン受容体の特定アゴニストまたはアンタゴニストの活性化合物の組合せを含む 有害生物(pest)防除用組成物;その製造及びその植物有害生物の防除に対する 使用に関する。 昆虫のニコチン性アセチルコリン受容体のアゴニストまたはアンタゴニスは例 えば次の出版物から公知である: ヨーロッパ特許出願公開第464,830号、同第428,941号、同第42 5,978号、同第386,565号、同第383,091号、同第375,907 号、同第364,844号、同第315,826号、同第259,738号、同第 254,859号、同第235,725号、同第212,600号、同第192,0 60号、同第163,855号、同第154,178号、同第136,636号、 同第303,570号、同第302,833号、同第306,696号、同第18 9,972号、同第455,000号、同第135,956号、同第471,372 号、同第302,389号;ドイツ国特許出願公開第3,639,877号、同第 3,712,307号;特許出願公開第03,220,176号、同第02,207, 083号、同第63,307,857号、同第63,287,764号、同第03, 246,283号、同第04,9371号、同第03,279,359号、同第03 ,255,072号;米国特許第5,034,524号、同第4,948,798号、 同第4,918,798号、同第4,918,086号、同第5,039,686号、 同第5,034,404号;PCT出願第WO91/17,659号、同第91/ 4965号 ;フランス国特許出願第2,611,114号;ブラジル国特許出願第88 03 ,621号。 これらの出版物に記載される方法、工程、式及び定義、並びにまたことに記載 される特殊な調製物及び化合物は、引用することにより本明細書中に組み込まれ る。 殺菌・殺カビ(fungicidal)活性化合物例えばアゾール誘導体、アリールベン ジルエーテル、ベンズアミド、モルホリン化合物及び他の複素 〜153頁、ゲオルブ・チーメ-ベルラグ(Georg Thieme-Verlag)、シュツッ ツガルト1977、ヨーロッパ特許出願公開第0,040,345号、ドイツ国特 許出願公開第3,324,010号、同第2,201,063号、ヨーロッパ特許出 願公開第0,112,284号、同第0,304,758号及び東ドイツ国特許第1 40,412号参照]。 ある種のニトロメチレン誘導体と殺菌・殺カビ活性化合物との混合物並びにそ の作物保護における有害生物の防除のための組成物としての使用は既知である( 米国特許第4,731,385号;特許出願公開第63/68,507号、同第6 3/68,505号、同第63/72,608号、同第63/72,609号、同 第63/72,610号)。ある種の閉鎖ニトロメチレン及びニトログアニジン と殺菌・殺カビ剤との混合物も既知である(特許出願公開第3,047,106号 ;米国特許第5,181,587号)。 シクロプロピルカルボキシアミドとある種のニトロメチレネンまたはニトログ アニジン誘導体との混合物は既知である(特許出願公開第3, 271,207号)。 殊に植物損傷性有害生物に対する使用ではなく、材料保護における使用に対す るイミダクロプリド-及び殺菌・殺カビ活性化合物の混合物は既知である[ヨー ロッパ特許出願公開(Nit259)]。イミダクロピリド及びアゾリルメチル シクロアルカン、殊にトリチコナゾールの混合物はヨーロッパ特許出願公開第5 45,834号から公知である。 しかしながら、シクロプロピルカルボキシアミド及びトリチコナゾール以外に は、植物に良好に許容されつつ、植物有害生物の防除に対する組成物として顕著 な効果を有して用いられ、作用において相互に良好に影響を及ぼすニトログアニ ジン誘導体及び殺菌・殺カビ剤は未だ知られていない。 本発明はシクロプロピルカルボキシアミド誘導体及びアゾリルメチルシクロア ルカンを除いた、殺菌・殺カビ活性化合物との混合物としての一般式(I) 式中、Xは=CH−または=N−を表わし、 Eは電子吸引性基、殊にニトロまたはシアノを表わし、 Rは随時置換されていてもよいヘタリールアルキルを表わし、 Aは水素、アルキル、または基Zに結合する二官能性基を表わし、 Zはアルキル、−NH−アルキル、−N(アルキル)2、または基Aに結合 する二官能性基を表わす、 の化合物を含む植物有害生物防除用組成物に関する。 好ましくは、本発明は基が次の意味を有する式(I)の化合物を含む植物有害 生物防除用組成物に関する: Xは=CH−または=N−を表わし、 EはNO2またはCNを表わし、 Rは環原子6個まで及びヘテロ原子としてN、O、S、殊にNを有するヘタリ ールメチル、ヘタリールエチルを表わす。 殊に、随時置換されていてもよいチエニル、フリル、チアゾリル、イミダゾリ ル、ピリジルを挙げ得る。 置換基の好適な例には次のものがある:好ましくは炭素原子1〜4個、殊に1 または2個を有するアルキル例えばメチル、エチル、n-及びi-プロピル並びに n-、i-及びt-ブチル;好ましくは炭素原子1〜4個、殊に1または2個を有 するアルコキシ例えばメトキシ、エトキシ、n-及びi-プロピルオキシ並びにn -、i-及びt-ブチルオキシ;好ましくは炭素原子1〜4個、殊に1または2個 を有するアルキルチオ例えばメチルチオ、エチルチオ、n-及びi-プロピルチオ 並びにn-、i-及びt-ブチルチオ;好ましくは炭素原子1〜4個、殊に1また は2個及び好ましくは同一もしくは相異なり、かつハロゲン原子が好ましくはフ ッ素、塩素または臭素、殊にフッ素であるハロゲン原子1〜5個、殊に1〜3個 を有するハロアルキル例えばトリフルオロメチル;ヒドロキシル;ハロゲン、好 ましくはフッ素、塩素、臭素及びヨウ素、殊にフッ素、塩素、及び臭素;シアノ ;ニトロ;アミノ;アルキル基1個当り好ましくは炭素原子1〜4個、殊に1ま たは2個を有するモノアルキル-及びジアルキルアミノ例えばメチルアミノ、メ チルエチルアミノ、n-及びi-プロピルアミノ並びにメチル-n-ブチルアミノ。 Aは水素、C1 〜4アルキル、殊にメチルまたはエチルを表わし、 ZはC1 〜4アルキル、殊にエチルまたはメチル、−NH(C1 〜4アルキル)、− N(C1 〜4アルキル)2を表わすか、或いは A及びZはこれらのものが結合する原子と一緒になって飽和もしくは不飽和の 複素環式環を形成する。複素環式環は更に1または2個の同一もしくは相異なる ヘテロ原子及び/またはヘテロ基を含有し得る。好ましくは、ヘテロ原子は酸素 または窒素であり、そしてヘテロ基はN-アルキルであり、ここにN-アルキル基 のアルキルは好ましくは炭素原子1〜4個、殊に1または2個を含む。アルキル の例にはメチル、エチル、n-及びi-プロピル並びにn-、i-及びt-ブチルが 含まれる。複素環式環は環員5〜7個、好ましくは5または6個を含む。 複素環式環の例には随時好ましくはメチルで置換され得るピロリジン、ピペリ ジン、チアゾリジン、ピペラジン、イミダゾリジン、ヘキサメチレンイミン、ヘ キサヒドロ-1,3,5−トリアジン、モルホリンが含まれる。 最も好適なものは一般式(I)及び(Ib) 式中、nは1または2を表わし、 Subst.は上記置換基の1つ、殊にハロゲン、特に塩素を表わし、 A及びZは上記の好適な意味を有する、 の化合物である。 特に、次の化合物を挙げ得る: 植物有害生物の防除に対する新規な組成物における殺菌・殺カビ剤は例えば 次のものである: (1) 式 のアゾール誘導体 (2) 式 のアゾール誘導体 (3) 式 のアゾール誘導体 (4) 化合物 Sx (V) (5) 式 のアゾール誘導体 (6) 式 の複素環 (VII-1) X=0,R8=CH3,R9=H,R10=C1021 (トリデモルフ) (VII-2) X=0,R8=CH3,R9=H,R10=C919 (アルジモルフ) (7) 式 の化合物 (8) 式 の化合物 9) 式 の化合物 (10) 式 の化合物 (11) 式 の化合物 (12) 式 の化合物 (13) 式 の化合物 (14) 式 の化合物 (XV-1) R12=CH3 (ピリメタニル) (XV-2) R12=C≡C-CH3 (メパンピリム) (15) 式 の化合物 (XVI-1) R13=H (ジクロルフルアニド) (XVI-2) R13=CH3 (トリフルアニド) (16) 式 の化合物 (17) 式 の化合物 (18) 式 の化合物 (19) 式 の化合物 (20) 式 の化合物 (21) 式 の化合物 (22) 式 の化合物 (23) 式 の化合物 (24) 式 Cl3C-S-R14 (XXV) の化合物 (25) 式 の化合物 (26) 式 の化合物 (27) 式 の化合物 (28) 式 の化合物 (29) 式 の化合物 (30) 式 の化合物 (31) 式 の化合物 (32) 式 の化合物 (XXXIII-1) M=Zn (ジネブ) (XXXIII-2) M=Mn (マネブ) (XXXIII-3) M=Mn/Zn (マンコゼブ) (33) 式 の化合物 (34) 式 の化合物 (35) 式 の化合物 (36) 式 の化合物 (37) 式 の化合物 (38) 式 式中、R15及びR16は相互に独立して水素、ハロゲン、メチルまたはフェニ ルを表わし、そして R17は水素またはメチルを表わす、 の化合物 (39) 式 の8-t-ブチル-2-(N-エチル-N-n-プロピルアミノ)-メチル-1,4-ジオキ サスピロ[4.5]デカン (40) 式 の化合物 (41) 式 の化合物 (42) 式 の化合物 (43) 式 の化合物 (44) 式 のベンズイミダゾール R9=CONHtBu;R6=-NHCOOMe ベノミル 9=H;R6=-NHCOOMe カルベンダジン (45) 式 の化合物 (46) 式 の化合物 (47) 式 の化合物 式(I)の活性化合物は例えばヨーロッパ特許出願公開第192,060号か ら公知である。 また殺菌・殺カビ活性化合物は公知である。 例えば次の出版物において記載される: (1)式(II)の化合物 ドイツ国特許出願公開第2,201,063号 同第2,324,010号 同第2,737,489号 同第3,018,866号 同第2,551,560号 ヨーロッパ特許第47,594号 ドイツ国特許第2,735,872号 (2)式(III)の化合物 ヨーロッパ特許第68,813号 米国特許第4,496,551号 (3)式(IV)の化合物 ドイツ国特許出願公開第2,429,523号 同第2,856,974号 米国特許第4,108,411号 (6)式(VII)の化合物 DL 140,041 (7)式(VIII)の化合物 ヨーロッパ特許第382,375号 (8)式(IX)の化合物 ヨーロッパ特許第515,901号 (9)式(X)の化合物 ヨーロッパ特許第314,422号 (10)式(XI)の化合物 ヨーロッパ特許第49,854号 (11)式(XII)の化合物 ドイツ国特許出願公開第1,770,288号 米国特許第3,869,456号 (13)式(XIV)の化合物 ドイツ国特許第2,207,576号 米国特許第3,903,090号 同第3,755,350号 同第3,823,240号 (14)式(XV)の化合物 ヨーロッパ特許第270,111号 (19)式(XX)の化合物 ヨーロッパ特許第219,756号 (34)式(XXXV)の化合物 米国特許第4,512,989号 (38)式(XXXIX)の化合物 ヨーロッパ特許第398,692号 群(15),(16),(17),(18),(23),(34),(25),(28),(3 1),(32),(33)及び(38)〜(47)の化合物は例えばK.H.ブュッヘル 、「作物保護及び有害生物防除」、121〜153頁、ゲオルグ・チーメ-ベル ラグ、シュツッツガルト、1977に記載される。群(39)の化合物はヨーロ ッパ特許出願公開第281,842号から公知である。 式(I)の活性化合物以外に、本発明による活性化合物の組合せは例えば群( 1)〜(47)の化合物から選ばれる少なくとも1つの殺菌・殺カビ活性化合物 を含む。加えてまた、これらのものは他の活性化合物並びにまた通常の補助剤及 び添加剤及び希釈剤を含有し得る。 本発明による活性化合物の組合せにおいて活性化合物が特殊な重量比で存在す る場合、相乗効果が殊に顕著である。しかしながら、活性化合物の組合せ中の活 性化合物の重量比は比較的広い範囲内で変え得る。一般に式(I)の活性化合物 1重量部当り0.1〜10重量部、好ましくは0.3〜3重量部の少なくとも1つ の群(1)〜(48)からの殺菌・殺カビ活性化合物を包含させる。 本発明による活性化合物の組合せは極めて良好な殺菌・殺カビ特性を有する。 これらのものは殊に植物病原性菌・カビ例えばプラスモジオフオロミセテス(Pl asmodiophoromycetes)、卵菌類(Oomycetes)、チトリジオミセテス(Chytridi omycetes)、接合菌類(Zygomycetes)、嚢子菌類(Ascomycetes)、担子菌類( Basidiomycetes)、不完全菌類(Deuteromycetes)等を防除するために使用し得 る。 本発明による活性化合物の組合せは穀物の病気例えばエリシフェ(Erysiphe) 、コクリオボルス(Cochliobolus)、セプトリア(Septoria)、ピレノフォラ( Pyrenophora)及びレプトスフェリア(Leptosphaeria)の防除並びにまた野菜、 ブドウ及び果物の菌・カビ例えばリンゴに対するベンチュリア(Venturia)また はポドスフェラ(Podosphaera)、ブドウ植物に対するウンシヌラ(Uncinula) 或いはキュウリに対するスフェロテカ(Sphaeroteca)の繁殖に対する使用に殊 に適している。 本発明による活性化合物は農業、林業、貯蔵製品及び材料の保護において、そ して衛生分野において遭遇する動物性有害生物、好ましくは節足動物、殊に昆虫 の防除に適している。それらは通常の敏感性の及び抵抗性の種及び全てのまたは ある成長段階に対して活性である。上記した有害生物には、次のものが包含され る: 等脚目(Isopoda)のもの、例えばオニスカス・アセルス(Oniscus asellus) 、オカダンゴムシ(Armadillidium vulgare)、及びポルセリオ・スカバー(Por cellio scabar)。 倍脚綱(Diplopoda)のもの、例えば、ブラニウルス・グットラタス(Blaniul us guttulatus)。 チロポダ目(Chilopoda)のもの、例えば、ゲオフィルス・カルポファグス(G eophilus carpohagus)及びスカチゲラ(Scutigera spp.)。 シムフィラ目(Symphyla)のもの、例えばスカチゲレラ・イマキュラタ(Scut igerella immaculata)。 シミ目(Thysanura)のもの、例えばレプシマ・サッカリナ(Lepisma sacchar ina)。 トビムシ目(Collembola)のもの、例えばオニチウルス・アルマツス (Onychiurus armatus)。 直翅目(Orthoptera)のもの、例えばブラッタ・オリエンタリス(Blatta ori entalis)、ワモンゴキブリ(Periplaneta americana)、ロイコファエ・マデラ エ(Leucophaea maderae)、チヤバネ・ゴキブリ(Blattella germanica)、ア チータ・ドメスチクス(Acheta domesticus)、ケラ(Gryllotalpa spp.)、ト ノサマバッタ(Locusta migratoria migratorioides)、メラノプルス・ジフェ レンチアリス(Melanoplus differentialis)及びシストセルカ・グレガリア(S chistocerca gregaria)。 ハサミムシ目(Dermaptere)のもの、例えばホルフィキュラ・アウリクラリア (Forficula auricularia)。 シロアリ目(Isoptera)のもの、例えばレチキュリテルメス(Reticulitermes spp.)。 シラミ目(Anoplura)のもの、例えばフィロクセラ・バスタリクス(Phylloxe ra vastatrix)、ペンフィグス(Pemphigus spp.)及びヒトジラミ(Pediculus humanus corporis)、ケモノジラミ(Haematopinus spp.)及びケモノホソジラ ミ(Linognathus spp.)。 ハジラミ目(Mallophaga)のもの、例えばケモノハジラミ(Trichodectes spp .)及びダマリネア(Damalinea spp.)。 アザミウマ目(Thysanoptera)のもの、例えばクリバネアザミウマ(Hercinot hrips femoralis)及びネギアザミウマ(Thrips tabaci)。 半翅目(Heteroptera)のもの、例えばチャイロカメムシ(Eurygaster spp.) 、ジスデルクス・インテルメジウス(Dysdercus intermedius)、ピエスマ・ク ワドラタ(Piesma quadrata)、ナンキンムシ(Cimex lectularius)、ロドニウ ス・プロリクス(Rhodnius prolixus)及びトリ アトマ(Triatoma spp.)。 同翅目(Homoptera)のもの、例えばアレウロデス・ブラシカエ(Aleurodes b rassicae)、ワタコナジラミ(Bemisia tabaci)、トリアレウロデス・バポラリ オルム(Trialeurodes vaporariorum)、ワタアブラムシ(Aphis gossypii)、ダ イコンアブラムシ(Brevicoryne brassicae)、クリプトミズス・リビス(Cryptom yzus ribis)、ドラリス・ファバエ(Doralis fabae)、ドラリス・ポミ(Doral is pomi)、リンゴワタムシ(Eriosoma lanigerum)、モモコフキアブラムシ(H yalopterus arundinis)、ムギヒゲナガアブラムシ(Macrosiphum avenae)、コ ブアブラムシ(Myzus spp.)、ホップイボアブラムシ(Phorodon humuli)、ム ギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum padi)、ヒメヨコバイ(Empoasca spp.) 、ユースセリス・ビロバツス(Euscelis bilobatus)、ツマグロヨコバイ(Neph otettix cincticeps)、ミズキカタカイガラムシ(Lecanium corni)、オリーブ カタカイガラムシ(Saissetia oleae)、ヒメトビウンカ(Laodelphax striatel lus)、トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、アカマルカイガラムシ(Aonid iella aurantii)、シロマルカイガラムシ(Aspidiotus hederae)、プシュード コッカス(Pseudococcus spp.)及びキジラミ(Psylla spp.)。 鱗翅目(Lepidoptera)のもの、例えばワタアカミムシ(Pectinophora gossyp iella)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、ケイマトビア・ブル マタ(Cheimatobia brumata)、リソコレチス・ブランカルデラ(Lithocolletis blancardella)、ヒポノミュウタ・パデラ(Hyponomeuta padella)、コナガ( Plutella maculipennis)、ウメケムシ(Malacosoma neustria)、クワノキンム ケシ(Euproctis chrysor rhoea)、マイマイガ(Lyman-tria spp.)、ブッカラトリックス・スルベリエラ (Bucculatrix thurberiella)、ミカンハモグリガ(Phyllocnistis citrella) 、ヤガ(Agrotis spp.)、ユークソア(Euxoaspp.)、フェルチア(Feltia spp. )、エアリアス・インスラナ(Earias insulana)、ヘリオチス(Heliothis spp .)、ヒロイチモジヨトウ(Laphygma exigua)、ヨトウムシ(Mamestra brassic ae)、パノリス・フラメア(Panolis flammea)、ハスモンヨトウ(Prodenia li tura)、シロナヨトウ(Spodoptera spp.)、トリコプルシア・ニ(Trichoplusi a ni)、カルポカプサ・ポモネラ(Carpocapsa pomonella)、アオムシ(Pieris spp.)、ニカメイチユウ(Chilo spp.)、アワノメイガ(Pyrausta nubilalis )、スジコナマダラメイガ(Ephestia kuehniella)、ハチミツガ(Galleria me llonella)、テイネオラ・ビセリエラ(Tineola bisselliella)、テイネア・ペ リオネラ(Tinea pellionella)、ホフマノフィラ・プシュードスプレテラ(Hof mannophila pseudospretella)、カコエシア・ポダナ(Cacoecia podana)、カ プア・レチクラナ(Capua reticulana)、クリストネウラ・フミフェラナ(Chor istoneura fumiferana)、クリシア・アンビグエラ(Clysia ambiguella)、チヤ ハマキ(Homona magnanima)、及びトルトリクス・ビリダナ(Tortrix viridana )。 鞘翅目(Coleoptera)のもの、例えばアノビウム・プンクタツム(Anobium pu nctatum)、コナナガシンクイムシ(Rhizopertha dominica)、ブルキジウス・ オブテクツス(Bruchidius obtectus)、インゲンマメゾウムシ(Acanthoscelid es obtectus)、ヒロトルペス・バジュルス(Hylotrupes bajulus)、アゲラス チカ・アルニ(Agelastica alni)、レプチノタルサ・デセムリネアタ(Leptino tarsa decemlineata)、フ エドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、ジアブロチカ(Diabrotica spp.)、プシリオデス・クリソセファラ(Psylliodes chrysocephala)、ニジュ ウヤホシテントウ(Epilachna varivestis)、アトマリア(Atomaria spp.)、 ノコギリヒラタムシ(Oryzaephilus surinamensis)、ハナゾウムシ(Anthonomu s spp.)、コクゾウムシ(Sitophilus spp.)、オチオリンクス・スルカツス(O tiorrhychus sulcatus)、バショウゾウムシ(Cosmopolites sordidus)、シュ ートリンクス・アシミリス(Ceuthorrhynchus assimillis)、ヒペラ・ポスチカ (Hypera postica)、カツオブシムシ(Dermestes spp.)、トロゴデルマ(Trog oderma spp.)、アントレヌス(Anthrenus spp.)、アタゲヌス(Attagenus spp .)、ヒラタキクイムシ(Lyctus spp.)、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、ヒョウホンムシ(Ptinus spp.)、ニプツス・ホロレウカス(Niptus hololeucus)、セマルヒョウホンムシ(Gibbium psylloides)、コクヌストモ ドキ(Tribolium spp.)、チャイロコメノゴミムシダマシ(Tenebrio molitor) 、コメツキムシ(Agriotes spp.)、コノデルス(Conoderus spp.)、メロロン サ・メロロンサ(Melolontha melolontha)、アムフィマロン・ソルスチチアリ ス(Amphimallon solstitialis)及びコステリトラ・ゼアランジカ(Costelytra zealandica)。 膜翅目(Hymenoptera)のもの、例えばマツハバチ(Diprion spp.)、ホプロ カムパ(Hoplocampa spp.)、ラシウス(Lasius spp.)、イエヒメアリ(Monomo rium pharaonis)及びスズメバチ(Vespa spp.)。 双翅目(Diptera)のもの、例えばヤブカ(Aedes spp.)、ハマダラカ(Anoph eles spp.)、イエカ(Culex spp.)、キイロショウジョウバ エ(Drosophila melanogaster)、イエバエ(Muscas pp.)、ヒメイエバエ(Fan nia spp.)、クロバエ・エリスロセファラ(Calliphoro erythrocephala)、キ ンバエ(Lucilia spp.)、オビキンバエ(Chrysomya spp.)、クテレブラ(Cutere bra spp.)、ウマバエ(Gastrophilus spp.)、ヒッポボスカ(Hyppobosca spp.) 、サシバエ(Stomoxys spp.)、ヒツジバエ(Oestrus spp.)、ウシバエ(Hypo derma spp.)、アブ(Tabanus spp.)、タニア(Tanniaspp.)、ケバエ(Bibio hortulanus)、オスシネラ・フリト(Oscinella frit)、クロキンバエ(Phormias pp.)、アカザモグリハナバエ(Pegomyia hyoscyami)、セラチチス・キャピタ ータ(Ceratitis capitata)、ミバエオレアエ(Dacus oleae)及びガガンボ・ パルドーサ(Tipula paludosa)。 活性化合物の組合せが植物の病気を防除するために必要とされる濃度で植物に より良好に許容されることは植物の地上部分、増殖茎及び種子、並びに土壌の処 理が可能とする。 本発明の活性化合物は通常の組成物例えば溶液、乳液、懸濁剤、粉末、包沫剤 、塗布剤、顆粒、エアロゾル、種子用の重合物質中の極く細かいカプセル及びコ ーティング組成物、並びにULV組成物に変えることができる。 これらの組成物は公知の方法において、例えば活性化合物を伸展剤、即ち液体 溶媒及び/または固体の担体と随時表面活性剤、即ち乳化剤及び/または分散剤 及び/または発泡剤と混合して製造される。また伸展剤として水を用いる場合、 例えば補助溶媒として有機溶媒を用いることもできる。液体溶媒として、主に、 芳香族炭化水素例えばキシレン、トルエンもしくはアルキルナフタレン、塩素化 された芳香族もしくは塩素 化された脂肪族炭化水素例えばクロロベンゼン、クロロエチレンもしくは塩化メ チレン、脂肪族炭化水素例えばシクロヘキサン、またはパラフィン例えば鉱油留 分、鉱油及び植物油、アルコール例えばブタノールもしくはグリコール並びにそ のエーテル及びエステル、ケトン例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチル イソブチルケトンもしくはシクロヘキサノン、強い有極性溶媒例えばジメチルホ ルムアミド及びジメチルスルホキシド並びに水が適している;液化した気体の伸 展剤または担体とは、常温及び常圧では気体である液体を意味し、例えばハロゲ ン化された炭化水素並びにブタン、プロパン、窒素及び二酸化炭素の如きエアロ ゾル噴射基剤である;固体の担体として、粉砕した天然鉱物、例えばカオリン、 クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイト、また はケイソウ土並びに粉砕した合成鉱物例えば高度に分散性ケイ酸、アルミナ及び シリケートが適している;粒剤に対する固体の担体として、粉砕し且つ分別した 天然岩、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石及び白雲石並びに無機及び有機の ひきわり合成顆粒及び有機物質の顆粒例えばおがくず、やしがら、トウモロコシ 穂軸及びタバコ茎が適している;乳化剤及び/または発泡剤として非イオン性及 び陰イオン性乳化剤例えばポリオキシエチレン−脂肪酸エステル、ポリオキシエ チレン脂肪族アルコールエーテル例えばアルキルアリールポリグリコールエーテ ル、アルキルスルホネート、アルキルスルフェート、アリールスルホネート並び にアルブミン加水分解生成物が適している;分散剤として、例えばリグニンスル ファイト廃液及びメチルセルロースが適している。 接着剤例えばカルボキシルメチルセルロース並びに粉状、粒状またはラテック ス状の天然及び合成重合体例えばアラビアゴム、ポリビニルア ルコール及びポリビニルアセテート並びに天然リン脂質例えばセファリン及びレ シチン、及び合成リン脂質を組成物に用いることができる。更に添加物は鉱油及 び植物油であることができる。 着色剤例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及びプルシアンブルー並び に有機染料例えばアリザリン染料、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料、及び 微量の栄養剤例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデン及び亜鉛 の塩を用いることができる。 調製物は一般に活性化合物0.1乃至95重量%間、好ましくは0.5乃至90 重量%間を含有する。 本発明による活性化合物の組合せは公知の活性化合物例えば殺菌・殺カビ剤、 殺虫剤、殺ダニ剤(acaricide)及び除草剤との混合物として、そしてまた肥料 または植物生長調節剤との混合物として調製物中に存在させ得る。 活性化合物の組合せはそのままでか、その調製物の形態でか、またはそのもの から調製された使用形態例えば調製済(ready-to-use)液剤、乳化可能濃厚剤、 乳剤、懸濁剤、水和剤、可溶性粉末及び粒剤として使用し得る。 これらのものは通常の方法で、例えば液剤散布(watering)、スプレー、アト マイジング(atomizing)、粒剤散布(scattering)、はけ塗り、及び乾燥種子 処理に対する粉末、種子処理に対する溶液、種子処理に対する水溶性粉末、スラ リー処理に対する水溶性粉末としてか、またはエンクラスティング(encrusting )により施用される。 植物の部分を処理する場合、施用形態における活性化合物濃度は実質的な範囲 内で変えることができる。一般に濃度は1乃至0.0001重 量%、好ましくは0.5乃至0.001重量%間である。 種子を処理する際には、一般に種子1kg当り0.001〜50g、好ましく は0.01〜10gの活性化合物を必要とする。 土壌を処理する際には、作用場所に0.00001〜0.1重量%、好ましくは 0.0001〜0.02重量%の活性化合物濃度を必要とする。 本発明による活性化合物の組合せの良好な殺菌・殺カビ活性は次の実施例から 知り得る。個々の活性化合物または公知の活性化合物の組合せは殺菌・殺カビ活 性に関して弱点を示す一方、次の実施例の表は明らかに本発明による活性化合物 の組合せの場合に見られる活性は個々の活性化合物の活性の合計を越え、そして また公知の活性化合物の組合せの活性を越えることを示すものである。 次の実施例において、式(I)の活性化合物としてイミダクロプリドを用いる 。また用いる殺菌・殺カビ活性化合物は実施例中に記載する。 実施例A 斑葉病(Drechslera graminea)試験(大麦)/種子処理(同義Helminthospo rium gramineum) 活性化合物を乾燥種子処理のために粉末として用いた。これらを本活性化合物 をひきわり岩石で増量することにより調製し、種子表面で均一な分布を保証する 微細な粉末混合物を生成させた。 種子処理を行うために、感染させた種子及び種子塗末生成物を閉鎖したガラス 製フラスコ中で3分間振盪した。 閉鎖したペトリ皿中のふるいにかけた湿った土壌中に埋められた種子を冷蔵庫 中で4℃の温度に10日間曝した。これにより大麦及び適当ならば菌・カビ胞子 の発芽が生じた。続いて2×50の予備発芽した大麦 の核を標準土壌中に3cmの深さにまき、そして1日15時間光に曝した種子箱 中で約18℃の温度で温床中で生長させた。 種子をまいた約3週間後、植物を大麦の斑葉病の症候に対して評価した。 イミダクロピリドとテブコナゾール、カプタン、オイパレンM、ビテルタノー ル、トリアゾキシド、チラム、フルジオキソニルとの混合物は個々の化合物を用 いる処理と比較して活性の顕著な増加を示した。 実施例B 紅色雪腐病(Fusarium nivale)試験(小麦)/種子処理 活性化合物を乾燥種子処理のために粉末として用いた。これらを本活性化合物 をひきわり岩石で増量することにより調製し、種子表面で均一な分布を保証する 微細な粉末混合物を生成させた。 種子処理を行うために、感染させた種子及び種子塗末生成物を閉鎖したガラス 製フラスコ中で3分間振盪した。 2×100の小麦の核を続いて標準土壌中に1cmの深さにまき、そして1日 15時間光に曝した種子箱中で約10℃の温度及び約95%の相対湿度の温床中 で生長させた。 種子をまいた約3週間後、植物を紅色雪腐病の症候に対して評価した。 イミダクロピリドとオイパレン、グアザチン、トリアジメノール、ジフェンコ ナゾール、フェンピクロニルとの混合物は個々の化合物を用いる処理と比較して 活性の顕著な増加を示した。 実施例C フェドン(Phaedon)幼虫試験 溶媒:ジメチルホルムアミド7重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル1重量部 活性化合物の適当な調製物を調製するために、活性化合物1重量部を上記量の 溶媒及び上記量の乳化剤と混合し、そしてこの濃厚物を水で希釈して所望の濃度 にした。 キャベツの葉(Brassica oleracea)を所望の濃度の活性化合物の調製物中に 浸漬することにより処理し、そしてマスタード・ビートル(Phaedon cochleari ae)の幼虫を葉が湿っている限りは感染させた。 7日後、%における撲滅度を測定した。 イミダクロピリドとアニラジン、ベノミル、ビテルタノール、カプタン、ジク ロフルアニド、マンコゼブ、マネブ、メタラキシル、プロクロラズ、プロシミド ン、硫酸塩、トリルフルアニド、トリアジメフォン、トリアジメノールとの混合 物は個々の化合物を用いる処理と比較して活性の顕著な増加を示した。 実施例D コブアブラムシ(Myzus)試験 溶媒:ジメチルホルムアミド7重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル1重量部 活性化合物の適切な調製物を調製するために、活性化合物1重量部を上記量の 溶媒及び上記量の乳化剤と混合し、そしてこの濃厚物を水で希釈して所望の濃度 にした。 コブアブラムシ(Myzus persicae)にひどく感染したキャベツの葉(Brassic a oleracea)を所望の濃度の活性化合物の調製物中に浸漬することにより処理 した。 6日後、%における撲滅度を測定した。 イミダクロプリドとビテルタノール、フェンプロピモルフ、プロクロラズ、テ ブコナゾールとの混合物は個々の化合物を用いる処理と比較して活性の顕著な増 加を示した。 実施例E 灰色かび病(Botrytis)試験(豆)/保護 溶媒:アセトン4.7重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル0.3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合物1重量部を上記量の 溶媒及び乳化剤と混合し、そしてこの濃厚剤を水で希釈して所望の濃度にした。 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調製物をしたたり落る程 にぬれるまで噴霧した。噴霧コーティングが乾燥した後、灰色かび病(Botrytis cinerea)で被覆した2個の小さい寒天片を各々の葉の上に置いた。接種した 植物を暗くした高湿室中に20℃で置いた。接種3日後、葉の上の感染した斑点 の大きさを評価した。 イミダクロプリドとプロシミドン、トリフルアニド、テブコナゾールとの混合 物は個々の化合物を用いる処理と比較して活性の顕著な増加を示した。 実施例F うどんこ病(Podosphaera)試験(リンゴ)/保護 溶媒:アセトン4.7重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル0.3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合物1重量部を上記量の 溶媒及び乳化剤と混合し、そしてこの濃厚剤を水で希釈して所 望の濃度にした。 保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調製物をしたたり落る程 にぬれるまで噴霧した。噴霧コーティングが乾燥した後、リンゴうどんこ病の病 原菌(Podosphaera leucotricha)の分生胞子器をまぶすことにより植物に接種 した。 次に植物を23℃及び約70%の相対湿度の温床中に置いた。 評価を接種10日後に行った。 イミダクロプリドとフェンプロピジン、トリアジメノールとの混合物は個々の 化合物を用いる処理と比較して活性の顕著な増加を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KR,KZ,LK,M X,NO,NZ,PL,RO,RU,SK,UA,US (72)発明者 アンデルシユ, ボルフラム ドイツ連邦共和国デー−51469ベルギツシ ユグラートバツハ・シユロツダーデイヒヤ ーベーク77 (72)発明者 デーネ, ハインツ−ビルヘルム ドイツ連邦共和国デー−53125ボン・チヤ ールズ−ビマー−シユトラーセ15 (72)発明者 ハルトビヒ, ユルゲン ドイツ連邦共和国デー−42799ライヒリン ゲン・アムクロスター39 (72)発明者 シユテンツエル, クラウス ドイツ連邦共和国デー−40595デユツセル ドルフ・ゼーゼナーシユトラーセ17 (72)発明者 クレマー, ボルフガング ドイツ連邦共和国デー−51399ブルシヤイ ト・ローゼンクランツ25

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.シクロプロピルカルボキシアミド誘導体及びアゾリルメチルシクロアルカ ンを除いた、殺菌・殺カビ活性化合物との混合物としての一般式(I) 式中、Xは=CH−または=N−を表わし、 Eは電子吸引性基を表わし、 Rは随時置換されていてもよいヘタリールアルキルを表わし、 Aは水素、アルキル、または基Zに結合する二官能性基を表わし、 Zはアルキル、−NH−アルキル、−N(アルキル)2、または基Aに結合 する二官能性基を表わす、 の化合物を含む組成物。 2.活性化合物の組合せが式(I)の活性化合物1重量部当り0.1〜10重 量部の少なくとも1つの殺菌・殺カビ活性化合物を含むことを特徴とする、請求 の範囲第1項記載の組成物。 3.請求の範囲第1項記載の活性化合物の組合せを菌・カビ、昆虫及び/また はその生育地に施用することを特徴とする、菌・カビ及び昆虫の防除方法。 4.菌・カビ及び昆虫を防除するための請求の範囲第1項記載の活性化合物の 組合せの使用。 5.請求の範囲第1項記載の活性化合物の組合せを増量剤及び/または表面活 性物質と混合することを特徴とする、請求の範囲第1項記載の 組成物の製造方法。
JP50542696A 1994-07-28 1995-07-17 有害生物防除剤 Expired - Fee Related JP3868484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4426753.3 1994-07-28
DE4426753A DE4426753A1 (de) 1994-07-28 1994-07-28 Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
PCT/EP1995/002799 WO1996003045A1 (de) 1994-07-28 1995-07-17 Mittel zur bekämpfung von pflanzenschädlingen

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005376075A Division JP4014616B2 (ja) 1994-07-28 2005-12-27 有害生物防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10502933A true JPH10502933A (ja) 1998-03-17
JP3868484B2 JP3868484B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=6524366

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50542696A Expired - Fee Related JP3868484B2 (ja) 1994-07-28 1995-07-17 有害生物防除剤
JP2005376075A Expired - Lifetime JP4014616B2 (ja) 1994-07-28 2005-12-27 有害生物防除剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005376075A Expired - Lifetime JP4014616B2 (ja) 1994-07-28 2005-12-27 有害生物防除剤

Country Status (23)

Country Link
US (7) US6114362A (ja)
EP (2) EP0772397B1 (ja)
JP (2) JP3868484B2 (ja)
KR (1) KR100386956B1 (ja)
CN (3) CN1315385C (ja)
AT (1) ATE313954T1 (ja)
AU (1) AU693238B2 (ja)
BG (1) BG101157A (ja)
BR (1) BR9508434A (ja)
CA (5) CA2636785C (ja)
CZ (1) CZ7797A3 (ja)
DE (2) DE4426753A1 (ja)
DK (1) DK0772397T3 (ja)
ES (1) ES2252745T3 (ja)
FI (1) FI970311A0 (ja)
HU (1) HU221136B1 (ja)
MX (2) MX244411B (ja)
PL (1) PL193743B1 (ja)
RO (1) RO117226B1 (ja)
RU (1) RU2286060C2 (ja)
SK (1) SK10597A3 (ja)
UA (1) UA72173C2 (ja)
WO (1) WO1996003045A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002517417A (ja) * 1998-06-10 2002-06-18 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 植物有害生物の防除剤
JP2008510820A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 バイエル・クロツプサイエンス・エル・ピー イネ科植物又は芝草における菌類病原体を防除する方法

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4426753A1 (de) * 1994-07-28 1996-02-01 Bayer Ag Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
DE19543477A1 (de) * 1995-11-22 1997-05-28 Bayer Ag Wasserbasierte, lösungsmittel- und emulgatorfreie mikrobizide Wirkstoffkombination
DE19829113A1 (de) 1998-06-10 1999-12-16 Bayer Ag Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
ATE278322T1 (de) * 1998-06-17 2004-10-15 Bayer Cropscience Ag Mittel zur bekämpfung von pflanzenschädlingen
JP4288745B2 (ja) * 1998-07-23 2009-07-01 住友化学株式会社 有害生物防除組成物
GB9816638D0 (en) * 1998-07-30 1998-09-30 Novartis Ag Organic compounds
US6503904B2 (en) 1998-11-16 2003-01-07 Syngenta Crop Protection, Inc. Pesticidal composition for seed treatment
AR021261A1 (es) * 1998-11-16 2002-07-03 Syngenta Participations Ag COMPOSICIoN PLAGUICIDA AL MENOS CUATERNARIA, Y MÉTODO PARA PROTEGER EL MATERIAL DE PROPAGACIoN DE PLANTAS CONTRA EL ATAQUE POR INSECTOS O REPRESENTANTES DEL ORDEN ACARINA Y HONGOS FITOPATOGÉNICOS.
DE19956098A1 (de) * 1999-11-22 2001-05-23 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
US7771749B2 (en) 2001-07-11 2010-08-10 Monsanto Technology Llc Lignin-based microparticles for the controlled release of agricultural actives
AR036872A1 (es) * 2001-08-13 2004-10-13 Du Pont Compuesto de antranilamida, composicion que lo comprende y metodo para controlar una plaga de invertebrados
DE10140108A1 (de) 2001-08-16 2003-03-06 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10228103A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10228102A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
CA2512242C (en) 2003-01-28 2012-07-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cyano anthranilamide insecticides
DE10335183A1 (de) * 2003-07-30 2005-02-24 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10347090A1 (de) * 2003-10-10 2005-05-04 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10347440A1 (de) * 2003-10-13 2005-05-04 Bayer Cropscience Ag Synergistische insektizide Mischungen
DE102004006075A1 (de) 2003-11-14 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
US20070142327A1 (en) * 2003-12-04 2007-06-21 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Active compound combinations having insecticidal properties
KR100870174B1 (ko) * 2003-12-04 2008-11-24 바이엘 크롭사이언스 아게 살충 및 살비성을 가지는 활성 물질 배합물
CN101703064A (zh) * 2003-12-12 2010-05-12 拜尔农作物科学股份公司 协同杀虫混合物
US20050260138A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Virgil Flanigan Producton and use of a gaseous vapor disinfectant
DE102004038329A1 (de) * 2004-06-16 2005-12-29 Bayer Cropscience Ag Synergistische insektizide Mischungen
EP1606999A1 (de) * 2004-06-18 2005-12-21 Bayer CropScience AG Saatgutbehandlungsmittel für Soja
DE102004049761A1 (de) * 2004-10-12 2006-04-13 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102004062512A1 (de) 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Cropscience Ag Synergistische Mischungen mit insektizider und fungizider Wirkung
DE102004062513A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Cropscience Ag Insektizide auf Basis von Neonicotinoiden und ausgewählten Strobilurinen
DE102005015677A1 (de) 2005-04-06 2006-10-12 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
FR2884518B1 (fr) * 2005-04-14 2007-09-21 Arkema Sa Structure barriere a base de polyamide mxd.10
KR101350756B1 (ko) * 2005-09-09 2014-02-17 바이엘 크롭사이언스 아게 살진균성 혼합물의 고형제제
US20090321534A1 (en) * 2005-12-02 2009-12-31 Nfd, Llc Aerosol or gaseous decontaminant generator and application thereof
KR101422552B1 (ko) * 2006-07-06 2014-07-24 바이엘 크롭사이언스 아게 피리딜에틸벤즈아미드 유도체 및 살충성 화합물을 포함하는농약 조성물
US20090281157A1 (en) * 2006-07-11 2009-11-12 Bayer Cropscience Ag Active Ingredient Combinations With Insecticidal and Acaricidal Properties
DE102006031978A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-17 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE102006031976A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-17 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
UA94278C2 (ru) * 2006-08-08 2011-04-26 БАЙЕР КРОПСАЙЕНС ЭлПи Способ обработки растений
CL2007003747A1 (es) * 2006-12-22 2008-07-18 Bayer Cropscience Ag Composicion pesticida que comprende fosetil-al y un compuesto insecticida; y metodo para controlar hongos fitopatogenos o insecticidas daninos de las plantas, cultivos o semillas que comprende aplicar dicha composicion.
CL2007003744A1 (es) * 2006-12-22 2008-07-11 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende un derivado 2-piridilmetilbenzamida y un compuesto insecticida; y metodo para controlar de forma curativa o preventiva hongos fitopatogenos de cultivos e insectos.
US7591673B2 (en) * 2007-01-18 2009-09-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Combined power and control signal cable
WO2008092580A2 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Bayer Cropscience Ag Synergistic fungicidal combinations comprising formononetin
MX2009007666A (es) * 2007-02-06 2009-07-27 Basf Se Mezclas de pesticidas.
EP2008519A1 (de) 2007-06-28 2008-12-31 Bayer CropScience AG Verwendung von Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften zur Bekämpfung von tierischen Schädlingen aus der Familie der Stinkwanzen
EP2070416A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-17 Bayer CropScience AG Verwendung von Wirkstoffkombinationen zur Bekämpfung von tierischen Schädlingen
EA201001231A1 (ru) * 2008-02-05 2011-08-30 Басф Се Пестицидные смеси
MX2010007807A (es) * 2008-02-05 2010-08-06 Basf Se Mezclas de plaguicidas.
EA018871B1 (ru) * 2008-02-05 2013-11-29 Басф Се Пестицидные смеси
US8683346B2 (en) * 2008-11-17 2014-03-25 Sap Portals Israel Ltd. Client integration of information from a supplemental server into a portal
WO2010092032A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Basf Se Pesticidal mixtures
WO2010092031A2 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Basf Se Pesticidal mixtures
WO2010092014A2 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Basf Se Pesticidal mixtures
BRPI1005355A2 (pt) 2009-02-11 2016-02-10 Basf Se misturas, composição pesticida, método para o controle de pragas e/ou para aprimorar a saúde de plantas, método para a proteção do material de propagação de planta contra pragas e material de propagação de planta
EP2417853A1 (en) 2010-08-05 2012-02-15 Basf Se Synergistic fungicidal and insecticidal mixtures comprising a fungicide and an insecticide
EP2481284A3 (en) 2011-01-27 2012-10-17 Basf Se Pesticidal mixtures
CN110934145B (zh) * 2019-11-12 2021-10-29 安徽农业大学 一种含有啶虫脒和杀虫双的杀虫组合物

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE140412C (ja) *
FR1310083A (ja) * 1960-11-03 1963-03-04
US4147791A (en) * 1972-01-11 1979-04-03 Bayer Aktiengesellschaft 1-Substituted-1,2,4-triazole fungicidal compositions and methods for combatting fungi that infect or attack plants
US3912752A (en) * 1972-01-11 1975-10-14 Bayer Ag 1-Substituted-1,2,4-triazoles
US4048318A (en) * 1972-01-11 1977-09-13 Bayer Aktiengesellschaft 1-Substituted-1,2,4-triazole fungicides
DE2324010C3 (de) * 1973-05-12 1981-10-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-Substituierte 2-Triazolyl-2-phenoxyäthanol-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung von Pilzen
DD140412B1 (de) 1978-08-22 1986-05-07 Hans Lehmann Fungizides mittel zur bekaempfung echter mehltaupilze
AU542623B2 (en) * 1980-05-16 1985-02-28 Bayer Aktiengesellschaft 1-hydroxyethyl-azole derivatives
DE3046989C2 (de) 1980-12-12 1987-11-12 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Druckan- und Druckabstellen und zum Ausführen einer für den Zylinderwechsel notwendigen Weithubbewegung eines auf den Formzylinder einer Tiefdruckrotationsmaschine wirkenden Presseurs
US5266585A (en) * 1981-05-12 1993-11-30 Ciba-Geigy Corporation Arylphenyl ether derivatives, compositions containing these compounds and use thereof
US4742079A (en) * 1982-01-26 1988-05-03 Sandoz Ltd. Fungicides containing cymoxanil and metalaxyl
FI834141A (fi) * 1982-11-16 1984-05-17 Ciba Geigy Ag Foerfarande foer framstaellning av nya arylfenyleterderivat.
GB8323061D0 (en) * 1983-08-26 1983-09-28 Shell Int Research Pesticidal heterocyclic compounds
IT1175131B (it) 1983-10-04 1987-07-01 Savio Spa Perfezionamenti ai giuntafili per la giunzione meccanica di fili tessili e giuntafili meccanico adottante tali perfezionamenti
JPH0629256B2 (ja) * 1983-10-06 1994-04-20 日本バイエルアグロケム株式会社 ニトロメチレン−テトラヒドロピリミジン誘導体,その製法及び殺虫,殺ダニ,殺センチユウ剤
JPS60172976A (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk ニトロメチレン誘導体,その製法及び殺虫,殺ダニ,殺センチユウ剤
ZW5085A1 (en) * 1984-04-13 1985-09-18 Nihon Tokushu Noyaku Seizo Kk Nitromethylene derivatives,intermediates thereof,processes for production thereof,and insecticides
GB8500863D0 (en) * 1985-01-14 1985-02-20 Fine Organics Ltd Preparation of thiazine derivatives
EP0192060B1 (de) * 1985-02-04 1991-09-18 Nihon Bayer Agrochem K.K. Heterocyclische Verbindungen
JPH072736B2 (ja) * 1985-08-27 1995-01-18 日本バイエルアグロケム株式会社 ニトロメチレン誘導体、その製法及び殺虫剤
US4731385A (en) * 1985-10-26 1988-03-15 Nihon Tokushu Noyaku Seizo K.K. Insecticidal and fungicidal composition for agricultural and horticultural use
JPH0717621B2 (ja) * 1986-03-07 1995-03-01 日本バイエルアグロケム株式会社 新規ヘテロ環式化合物
IL82503A0 (en) * 1986-05-16 1987-11-30 Dow Chemical Co Process for the promination of biphenols
JPH085859B2 (ja) * 1986-07-01 1996-01-24 日本バイエルアグロケム株式会社 新規アルキレンジアミン類
JPH07121909B2 (ja) * 1986-09-10 1995-12-25 日本バイエルアグロケム株式会社 新規複素環式化合物及び殺虫剤
NL8603076A (nl) * 1986-12-03 1988-07-01 Philips Nv Gradient spoel voor magnetisch kernspin apparaat.
JPH072607B2 (ja) * 1986-12-15 1995-01-18 日本バイエルアグロケム株式会社 農業用殺虫殺菌組成物
JPH0784363B2 (ja) * 1986-12-16 1995-09-13 日本バイエルアグロケム株式会社 農業用の殺虫殺菌組成物
JPS646203A (en) * 1986-12-17 1989-01-10 Nihon Tokushu Noyaku Seizo Kk Agricultural and horticultural insecticidal and germicidal composition
JPH0798724B2 (ja) * 1986-12-18 1995-10-25 日本バイエルアグロケム株式会社 農園芸用の殺虫殺菌組成物
JPH0796482B2 (ja) * 1986-12-19 1995-10-18 日本バイエルアグロケム株式会社 農業用殺虫殺菌剤組成物
DE3712307A1 (de) * 1987-04-10 1988-10-20 Bayer Ag 3-substituierte 1-(2-chlor-thiazol-5-yl-methyl)-2- nitroimino-1,3-diazacycloalkane
ATE98955T1 (de) * 1987-08-01 1994-01-15 Takeda Chemical Industries Ltd Alpha-ungesaettigte amine, ihre herstellung und verwendung.
EP0306696B1 (de) * 1987-08-04 1994-02-16 Ciba-Geigy Ag Substituierte Guanidine
US4918086A (en) * 1987-08-07 1990-04-17 Ciba-Geigy Corporation 1-nitro-2,2-diaminoethylene derivatives
EP0303570A3 (de) * 1987-08-12 1990-11-07 Ciba-Geigy Ag Substituierte Isothioharnstoffe
DE3728277A1 (de) * 1987-08-25 1989-03-09 Bayer Ag N,n'-diacylaminale
JP2583429B2 (ja) * 1987-11-06 1997-02-19 日本バイエルアグロケム株式会社 イミダゾリン類及び殺虫剤
US4852344A (en) * 1988-06-06 1989-08-01 Energy Economics & Development, Inc. Waste disposal method and apparatus
JP2884412B2 (ja) * 1988-10-21 1999-04-19 日本バイエルアグロケム株式会社 殺虫性シアノ化合物
GB8826539D0 (en) * 1988-11-14 1988-12-21 Shell Int Research Nitromethylene compounds their preparation & their use as pesticides
JP2779403B2 (ja) * 1988-11-29 1998-07-23 日本バイエルアグロケム株式会社 殺虫性ニトロ化合物
IE960442L (en) * 1988-12-27 1990-06-27 Takeda Chemical Industries Ltd Guanidine derivatives, their production and insecticides
GB8903019D0 (en) * 1989-02-10 1989-03-30 Ici Plc Fungicides
DE69004452T2 (de) * 1989-02-13 1994-03-10 Bayer Agrochem Kk Nitroverbindungen als Insektizide.
JP2610988B2 (ja) * 1989-03-09 1997-05-14 日本バイエルアグロケム 株式会社 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JP2884425B2 (ja) * 1989-03-10 1999-04-19 日本バイエルアグロケム株式会社 農業用殺虫殺菌組成物
DE122006000027I2 (de) * 1989-10-06 2010-10-21 Nippon Soda Co Aminderivate
JPH03200768A (ja) * 1989-10-24 1991-09-02 Agro Kanesho Co Ltd ニトログアニジン化合物及び殺虫剤
US6187773B1 (en) * 1989-11-10 2001-02-13 Agro-Kanesho Co., Ltd. Hexahydrotriazine compounds and insecticides
US5192778A (en) * 1990-04-03 1993-03-09 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Dialkoxymethylimidazolidine derivatives, preparation thereof, insecticides containing same as an effective ingredient and intermediates therefor
JPH05507088A (ja) * 1990-05-17 1993-10-14 ユニバーシテイ・オブ・サウスカロライナ 殺節足動物性ニトロエチレン及びニトログアニジン
JPH0739430B2 (ja) * 1990-07-06 1995-05-01 アグロカネショウ株式会社 有機リン化合物、その製造法および該化合物を含有する殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
IL99161A (en) * 1990-08-17 1996-11-14 Takeda Chemical Industries Ltd History of guanidine A process for their preparation and preparations from pesticides that contain them
US5230892A (en) * 1990-08-24 1993-07-27 Bayer Aktiengesellschaft Solid formulations
IL99445A (en) * 1990-09-18 1996-06-18 Ciba Geigy Ag Picolin oxides process for their preparation and insecticidal preparations containing them
JP3162450B2 (ja) * 1991-04-27 2001-04-25 日本バイエルアグロケム株式会社 工芸素材類を害虫より保護するための害虫防除剤
WO1992021241A1 (en) * 1991-06-04 1992-12-10 Nippon Soda Co., Ltd. Agrohorticultural insecticidal and bactericidal composition
JP2990872B2 (ja) * 1991-07-02 1999-12-13 日本曹達株式会社 農園芸用殺虫殺菌組成物
FR2684519B1 (fr) * 1991-12-06 1994-01-28 Rhone Poulenc Agrochimie Association d'un fongicide de la famille des triazoles et d'imidacloprid.
JPH0672804A (ja) 1992-04-08 1994-03-15 Sumitomo Chem Co Ltd 農薬錠剤
AU4541293A (en) 1992-06-19 1994-01-24 Novo Nordisk A/S Fungicidal and insecticidal compounds and compositions derived from fungal strains of prenophora teres
US6022871A (en) * 1992-07-22 2000-02-08 Novartis Corporation Oxadiazine derivatives
DE4233337A1 (de) * 1992-10-05 1994-04-07 Bayer Ag Mikrobizide Mittel
US5601847A (en) * 1993-04-01 1997-02-11 Ciba-Geigy Corporation Microbicides
AU689480B2 (en) * 1993-06-21 1998-04-02 Bayer Aktiengesellschaft Fungicidal active-substance combination
WO1995013230A2 (en) * 1993-11-12 1995-05-18 Idv Operations Ireland Limited Pourer for pouring at least two different liquids
DE4409039A1 (de) * 1993-12-21 1995-06-22 Bayer Ag Antifouling-Mittel
JPH07242501A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Nippon Bayeragrochem Kk 植物処理方法
US5723491A (en) 1994-07-11 1998-03-03 Novartis Corporation Fungicidal composition and method of controlling fungus infestation
CH687169A5 (de) * 1994-07-11 1996-10-15 Ciba Geigy Ag Mikrobizide.
DE4426753A1 (de) * 1994-07-28 1996-02-01 Bayer Ag Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
US5750130A (en) * 1995-02-07 1998-05-12 Ferrell; Paul Presticide compositions
US6828275B2 (en) * 1998-06-23 2004-12-07 Bayer Aktiengesellschaft Synergistic insecticide mixtures
US5935943A (en) * 1996-09-11 1999-08-10 Sankyo Company, Limited Insecticidal composition
US6306414B1 (en) * 1997-02-10 2001-10-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. Aqueous suspension of agrochemical
DE19716257A1 (de) * 1997-04-18 1998-10-22 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombination
US6875727B2 (en) * 1997-12-23 2005-04-05 Syngenta Crop Protection, Inc. Use of macrolides in pest control
EP1416793A4 (en) * 2001-06-14 2010-07-14 Syngenta Participations Ag COMPOSITION AND METHOD FOR ENHANCING PLANT GROWTH
DE10140108A1 (de) * 2001-08-16 2003-03-06 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10228103A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10228102A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10228104A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-15 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombination
DE10335183A1 (de) * 2003-07-30 2005-02-24 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10341945A1 (de) * 2003-09-11 2005-04-21 Bayer Cropscience Ag Verwendung von fungiziden Mitteln zur Beizung von Saatgut
DE10347440A1 (de) * 2003-10-13 2005-05-04 Bayer Cropscience Ag Synergistische insektizide Mischungen
DE102004006075A1 (de) * 2003-11-14 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
DE10353281A1 (de) * 2003-11-14 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombination mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE102004021564A1 (de) * 2003-11-14 2005-07-07 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
US20070142327A1 (en) * 2003-12-04 2007-06-21 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Active compound combinations having insecticidal properties
KR100870174B1 (ko) * 2003-12-04 2008-11-24 바이엘 크롭사이언스 아게 살충 및 살비성을 가지는 활성 물질 배합물
CN101703064A (zh) * 2003-12-12 2010-05-12 拜尔农作物科学股份公司 协同杀虫混合物
DE102004001271A1 (de) * 2004-01-08 2005-08-04 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
US20050173529A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Ching-Twu Youe Multi-card data transfer device
DE102004038329A1 (de) * 2004-06-16 2005-12-29 Bayer Cropscience Ag Synergistische insektizide Mischungen
EP1796469A4 (en) * 2004-09-10 2013-01-09 Viance Llc EMULSION COMPOSITION FOR WOOD PROTECTION
DE102004045242A1 (de) * 2004-09-17 2006-03-23 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102004049761A1 (de) * 2004-10-12 2006-04-13 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102004062512A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Cropscience Ag Synergistische Mischungen mit insektizider und fungizider Wirkung
DE102004062513A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Cropscience Ag Insektizide auf Basis von Neonicotinoiden und ausgewählten Strobilurinen
EP1728430A1 (de) * 2005-06-04 2006-12-06 Bayer CropScience GmbH Herbizide Mittel
DE102005031787A1 (de) * 2005-07-07 2007-01-18 Bayer Cropscience Gmbh Kulturpflanzenverträgliche herbizide Mittel enthaltend Herbizide Safener
DE102005035300A1 (de) * 2005-07-28 2007-02-01 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102005038585A1 (de) * 2005-08-16 2007-02-22 Bayer Cropscience Ag Synergistische insektizide Mischungen
WO2007037357A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Daio Paper Corporation 吸収体の積繊装置、積繊ドラム、及びこれを用いた吸収体の製造方法、並びにこの製造方法により製造された吸収体を有する吸収性物品
KR101357028B1 (ko) * 2006-02-09 2014-02-06 신젠타 파티서페이션즈 아게 살진균 조성물
US20070203025A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Udo Bickers Defoliant
DE102006030739A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Bayer Cropscience Ag Synergistische insektizide und fungizide Mischungen
DE102006062158A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Bayer Cropscience Ag Synergistische Wirkstoffkombinationen
CL2007003744A1 (es) 2006-12-22 2008-07-11 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende un derivado 2-piridilmetilbenzamida y un compuesto insecticida; y metodo para controlar de forma curativa o preventiva hongos fitopatogenos de cultivos e insectos.
US8731629B2 (en) * 2008-03-28 2014-05-20 American Superconductor Corporation Interface device for a high temperature superconductor degaussing system junction box
JP5013534B2 (ja) 2008-04-14 2012-08-29 Necフィールディング株式会社 身体的弱者を優先的に席に座らせる身体的弱者優先席着座システム、方法及びプログラム
JP4880738B2 (ja) 2009-11-20 2012-02-22 エスアールエンジニアリング株式会社 流体通路接続具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002517417A (ja) * 1998-06-10 2002-06-18 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 植物有害生物の防除剤
JP2008510820A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 バイエル・クロツプサイエンス・エル・ピー イネ科植物又は芝草における菌類病原体を防除する方法
JP2012092116A (ja) * 2004-08-24 2012-05-17 Bayer Cropscience Lp イネ科植物又は芝草における菌類病原体を防除する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2752201A1 (en) 1996-02-08
CN1899043A (zh) 2007-01-24
MX9700584A (es) 1997-05-31
KR100386956B1 (ko) 2003-08-25
JP2006137770A (ja) 2006-06-01
EP0772397A1 (de) 1997-05-14
CN1315385C (zh) 2007-05-16
US7008903B2 (en) 2006-03-07
FI970311A (fi) 1997-01-24
BR9508434A (pt) 1997-12-23
DE59511034D1 (de) 2006-02-02
CA2636785A1 (en) 1996-02-08
SK10597A3 (en) 1997-06-04
RU2006121460A (ru) 2008-01-10
US20060079401A1 (en) 2006-04-13
UA72173C2 (en) 2005-02-15
CZ7797A3 (en) 1997-06-11
AU693238B2 (en) 1998-06-25
EP0772397B1 (de) 2005-12-28
EP1609361A2 (de) 2005-12-28
AU3112795A (en) 1996-02-22
DK0772397T3 (da) 2006-05-15
RO117226B1 (ro) 2001-12-28
BG101157A (en) 1998-04-30
KR970704350A (ko) 1997-09-06
JP4014616B2 (ja) 2007-11-28
RU2286060C2 (ru) 2006-10-27
US8410021B2 (en) 2013-04-02
EP1609361A3 (de) 2010-01-06
CA2195964C (en) 2009-05-05
ATE313954T1 (de) 2006-01-15
CN1159142A (zh) 1997-09-10
CA2752201C (en) 2013-09-17
MX244411B (ja) 2007-03-26
US7868025B2 (en) 2011-01-11
WO1996003045A1 (de) 1996-02-08
US6297263B1 (en) 2001-10-02
PL318286A1 (en) 1997-06-09
CA2752111A1 (en) 1996-02-08
CA2195964A1 (en) 1996-02-08
US20030027813A1 (en) 2003-02-06
JP3868484B2 (ja) 2007-01-17
US6423726B2 (en) 2002-07-23
US6114362A (en) 2000-09-05
HUT77052A (hu) 1998-03-02
CN1541535A (zh) 2004-11-03
US7884049B2 (en) 2011-02-08
CN1162083C (zh) 2004-08-18
MX210447B (es) 2002-09-25
US20020006940A1 (en) 2002-01-17
US20100210691A1 (en) 2010-08-19
CA2752308A1 (en) 1996-02-08
HU221136B1 (en) 2002-08-28
RU2431960C2 (ru) 2011-10-27
CA2636785C (en) 2012-05-29
PL193743B1 (pl) 2007-03-30
US20100041659A1 (en) 2010-02-18
ES2252745T3 (es) 2006-05-16
FI970311A0 (fi) 1997-01-24
DE4426753A1 (de) 1996-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3868484B2 (ja) 有害生物防除剤
US4857510A (en) Compositions for combating pests containing macrocyclic lactones
US6063798A (en) Substituted N-methylenethioureas as pesticides
HU217236B (hu) Guanidinszármazékok, hatóanyagként a vegyületeket tartalmazó inszekticid készítmények, és eljárás a hatóanyag előállítására és a készítmények alkalmazására
JPH01160981A (ja) 1,2,3,4‐テトラヒドロ‐5‐ニトロ‐ピリミジン誘導体
EP2301353B1 (de) Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
DE19829075A1 (de) Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
KR0167337B1 (ko) 살충조성물
US4599349A (en) Carbamoylated azolylalkyl-phenoxy-carbinols and their use as plant-protection agents
JP3037986B2 (ja) 1,2,3,4―テトラヒドロ―5―ニトロピリミジン誘導体
DE3136328A1 (de) N,n-dimethyl-o-imidazol-4-yl-carbaminsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
DE3446103A1 (de) Azolhaltige carbamoylierte oxamidsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als pflanzenschutzmittel

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees