JPH10329972A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH10329972A
JPH10329972A JP9142779A JP14277997A JPH10329972A JP H10329972 A JPH10329972 A JP H10329972A JP 9142779 A JP9142779 A JP 9142779A JP 14277997 A JP14277997 A JP 14277997A JP H10329972 A JPH10329972 A JP H10329972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
roller
conveying means
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9142779A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakurai
健史 桜井
Mitsuhiro Mukasa
充浩 武笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Canon Aptex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Aptex Inc filed Critical Canon Aptex Inc
Priority to JP9142779A priority Critical patent/JPH10329972A/ja
Priority to US09/086,309 priority patent/US6137600A/en
Priority to DE69817083T priority patent/DE69817083T2/de
Priority to EP98109807A priority patent/EP0882665B1/en
Publication of JPH10329972A publication Critical patent/JPH10329972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】搬送ベルトが記録媒体を記録部へ安定して搬送
できるようにする。 【解決手段】記録媒体(不図示)は分離給送ローラ対2
04、205−1のニップを通過して、搬送ベルト30
1と従動ローラ302−1のニップに入る。その後、記
録媒体は拍車303〜307で押えられながら搬送ベル
ト301によって搬送され、記録部である各色の記録ヘ
ッド400B、400C、400M、400Yを通過し
て行く。ここでは、記録媒体の先端を記録媒体検知セン
サ314が検知した時点で給送ローラ205−1を分離
ローラ204から離脱させて、搬送ベルト301が記録
媒体を通して分離給送ローラ対204、205−1の影
響を受けないようにしている。また、記録媒体の後端を
記録媒体検知センサ216が検知した時点で従動ローラ
302−1を搬送ベルト301から離脱させて、記録媒
体が従動ローラ302−1から搬送抵抗を受けないよう
にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1枚ずつ給送され
た記録媒体に画像を記録する記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8に、従来例のカラー記録装置の全体
的な構成を示す。本記録装置は、インクジェット記録方
式を採用しているカラー記録装置である。また、本記録
装置は名刺からハガキまでの小サイズ記録媒体にカラー
画像を記録するカラー記録装置である。
【0003】本記録装置は、記録装置本体100内へ記
録媒体Sを1枚ずつ給紙する給紙部200と、同給紙部
200から給紙された記録媒体Sを所定速度で水平方向
に搬送する記録搬送部300と、同記録搬送部300に
よって搬送されている記録媒体Sに画像を記録する画像
記録部400と、同画像記録部400にて画像の記録を
終えた記録媒体Sを排紙積載する排紙積載部500と、
を備えて構成されている。
【0004】給紙部200は、給紙トレイ201と、ピ
ックアップローラ202と、分離パッド203と、分離
給送ローラ対204,205と、シャッタ206と、か
らなる。
【0005】ピックアップローラ202は、時計回り方
向に回転して、給紙トレイ201上に積載されている記
録媒体Sを最上位の記録媒体から順に繰り出す。
【0006】給紙トレイ201は、最上位の記録媒体S
がピックアップローラ202と所定の圧力で接触するよ
うに、所定枚数の記録媒体Sが繰り出される毎に所定量
ずつ上昇して行く。
【0007】ピックアップローラ202によって繰り出
された記録媒体Sは傾斜している分離パッド203によ
ってプレ分離される。
【0008】分離パッド203によってプレ分離された
記録媒体Sは分離給送ローラ対204,205によって
1枚ずつに分離されて給送される。
【0009】給送ローラ205は時計回り方向に回転す
る。分離ローラ204は通常は反時計回り方向に回転す
るが、給送ローラ205と分離ローラ204のニップに
複数枚の記録媒体Sが入るとトルクリミッタ(不図示)
の作用で時計回り方向に回転する。
【0010】分離給送ローラ対204,205によって
給送された記録媒体Sは、その先端の全体が通路を遮断
しているシャッタ206に突き当たることにより、斜行
状態が矯正される。記録媒体Sの斜行状態の矯正を終え
たシャッタ206は通路から退避する。
【0011】記録搬送部300は、無端状の搬送ベルト
301と、同搬送ベルト301の最上流部において同搬
送ベルト301とで記録媒体Sを挟持する従動ローラ
(ピンチローラ)302と、同従動ローラ302の下流
域において搬送ベルト301上の記録媒体Sを押える複
数の拍車303〜307と、からなる。
【0012】搬送ベルト301は、反時計回り方向に回
転する駆動ローラ308と、従動ローラ309とに水平
状態に巻き掛けられている。
【0013】従動ローラ302は駆動ローラ308に対
向する位置に配置されている。この従動ローラ302は
ばね等の付勢手段(不図示)によって駆動ローラ308
方向に付勢されており、搬送ベルト301に所定の圧力
で接触している。
【0014】シャッタ206によって斜行状態が矯正さ
れた記録媒体Sの先端は、反時計回り方向に回転してい
る搬送ベルト301と同搬送ベルト301に従動回転し
ている従動ローラ302のニップに入る。そして、同記
録媒体Sは搬送ベルト301と従動ローラ302とに挟
持された状態で搬送ベルト301上に送り込まれる。
【0015】反時計回り方向に回転している搬送ベルト
301上の記録媒体Sは、同搬送ベルト301に従動回
転する拍車303〜307に押えられながら下流に向か
って搬送されて行く。
【0016】画像記録部400は、搬送ベルト301の
上方に、記録媒体搬送方向に向かって所定の間隔を置い
て配置されている複数のインクジェット記録ヘッド40
0B、400C、400M、400Yからなる。400
Bはブラック色のインクを吐出する記録ヘッドであり、
400Cはシアン色のインクを吐出する記録ヘッドであ
り、400Mはマゼンタ色のインクを吐出する記録ヘッ
ドであり、400Yはイエロー色のインクを吐出する記
録ヘッドである。
【0017】搬送ベルト301で搬送されている記録媒
体Sが記録ヘッド400Bに到達すると同記録ヘッド4
00Bがブラック色のインクを吐出してブラック色の画
像を記録する。続いて、記録媒体Sが記録ヘッド400
Cに到達すると同記録ヘッド400Cがシアン色のイン
クを吐出してシアン色の画像を記録する。続いて、記録
媒体Sが記録ヘッド400Mに到達すると同記録ヘッド
400Mがマゼンタ色のインクを吐出してマゼンタ色の
画像を記録する。続いて、記録媒体Sが記録ヘッド40
0Yに到達すると同記録ヘッド400Yがイエロー色の
インクを吐出してイエロー色の画像を記録する。
【0018】排紙積載部500は、排紙トレイ501
と、第1の排出ローラ502と、第2の排出ローラ50
3と、からなる。
【0019】画像の記録を終えた記録媒体Sは第1の排
出ローラ502と拍車504とに挟持されて機外へ排出
される。そして、機外へ排出された記録媒体Sは第2の
排出ローラ503と拍車505とに挟持されて排紙トレ
イ501上に排出される。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】しかし、本記録装置の
場合、(1)搬送ベルト301と従動ローラ302とで
記録媒体Sを挟持して搬送ベルト301上へ送り込んで
いる、(2)記録媒体Sを挟持している分離給送ローラ
対204,205によって記録媒体Sが搬送ベルト30
1へ送られているために、次のような問題が生じてい
た。
【0021】すなわち、第1に、図9に示すように、分
離給送ローラ対204,205によって給送された記録
媒体S−1が分離給送ローラ対204,205と搬送ベ
ルト301とに跨がった場合、この跨がっている記録媒
体S−1を通して搬送ベルト301の回転が分離給送ロ
ーラ対204,205の回転の影響を受けるようにな
る。
【0022】このため、搬送ベルト301で搬送されて
画像記録中にある記録媒体S−2を所定の速度で安定し
て搬送することが難しくなり、記録品位が低下する。
【0023】第2に、図10に示すように、搬送ベルト
301で搬送されて画像記録中にある記録媒体S−2は
その後端が搬送ベルト301と従動ローラ302のニッ
プを抜ける瞬間に搬送抵抗を受ける。このため、記録品
位が低下する。
【0024】上記第1、第2の問題は、記録媒体Sが2
00ミクロン以上の厚紙の場合には顕著に現れる。
【0025】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、記録媒体を記録部へ安定した状態で搬
送することができる記録装置を提供することを目的とす
る。
【0026】
【課題を解決するための手段】本発明は、挟持状態で受
け取った記録媒体を担持状態で記録部へ搬送する第1の
記録媒体搬送手段と、記録媒体を挟持状態で前記第1の
記録媒体搬送手段へ搬送する第2の記録媒体搬送手段
と、を具備している記録装置に係る。
【0027】そして、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記第2の記録媒体搬送手段によって搬送されてい
る記録媒体の先端が前記第1の記録媒体搬送手段の挟持
部を通過すると前記第2の記録媒体搬送手段の記録媒体
挟持状態が解除されるようにしたことを特徴とする。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。 〈第1の実施の形態〉図1は、本発明が適用された図8
の記録装置の主要部の構成を示す。
【0029】本記録装置においては、記録媒体Sを挟持
して搬送している分離ローラ204と給送ローラ205
−1、及び搬送ベルト301と従動ローラ302−1の
記録媒体挟持状態が解除できるようになっている。分離
ローラ204と給送ローラ205−1とからなる搬送部
では、給送ローラ205−1が分離ローラ204から離
脱することによって記録媒体挟持状態が解除される。搬
送ベルト301と従動ローラ302−1とからなる搬送
部では、従動ローラ302−1が搬送ベルト301から
離脱することによって記録媒体挟持状態が解除される。
【0030】給送ローラ(ローラA)205−1はソレ
ノイド207によって分離ローラ(ローラB)204か
ら離脱する。給送ローラ205−1は上下の方向に移動
可能であり、給送ローラ205−1の軸受208と分離
ローラ204の軸受209とに巻き掛けられている無端
状のコイルばね210によって分離ローラ204方向に
付勢され、分離ローラ204に所定の圧力で接触してい
る。
【0031】ソレノイド207の鉄芯211はリンク2
12を介して、所定の位置で軸受213に支承されてい
る回動軸214と結合している。リンク212は鉄芯2
11に対しては回動可能となるように軸止めされ、回動
軸214に対しては回動不可能となるように固定されて
いる。回動軸214と軸受208との間には回動軸21
4の動きを給送ローラ205−1に伝えるレバー215
が取り付けられている。レバー215の一端は回動軸2
14に固定され、他端は軸受208に固定されている。
【0032】図1はソレノイド207がオフの状態にあ
る、この状態では、給送ローラ205−1はコイルばね
210の付勢力によって分離ローラ204に接触してい
る。そして、ソレノイド207の鉄芯211は伸長して
いる。
【0033】ソレノイド207をオンにすると、鉄芯2
11が吸引されて縮小する。これにより、回動軸214
が時計回り方向に回動し、給送ローラ205−1がレバ
ー215によって持ち上げられて分離ローラ204から
離脱し、分離ローラ204と給送ローラ205−1の記
録媒体挟持状態が解除される。図3はソレノイド207
をオンにした状態を示している。
【0034】従動ローラ(ローラD)302−1はカマ
ボコ形をなしているカム310によって搬送ベルト30
1から離脱する。図2に示すように、カム310は駆動
ローラ軸311の一側端に取り付けられている。このカ
ム310には、カム駆動用クラッチ(不図示)を介して
軸311の駆動が伝えられるようになっている。従動ロ
ーラ軸312上のカム310との対向位置にはコロ31
3が取り付けられている。
【0035】図1はカム駆動用クラッチがオフの状態に
あり、カム310は6時の位置でスタンバイしている。
【0036】カム駆動用クラッチをオンにすると、軸3
11の駆動が伝えられたカム310は反時計回り方向に
回転して徐々にコロ313を押し上げて行く。カム31
0が12時の位置に到達した時点(180度回転した時
点)でカム駆動用クラッチをオフにする。
【0037】これにより、従動ローラ302−1が搬送
ベルト310から離脱し、搬送ベルト301と従動ロー
ラ302−1の記録媒体挟持状態が解除される。図4は
カム駆動用クラッチをオンにした状態を示している。
【0038】本記録装置には、分離ローラ204と給送
ローラ205−1のニップと搬送ベルト301と従動ロ
ーラ302−1のニップの間、搬送ベルト301と従動
ローラ302−1のニップの直下流のそれぞれの位置
に、記録媒体Sを検知するための記録媒体検知センサ
(光センサ)216,314が設置されている。
【0039】次に、図1、図3、図4を用いて、本記録
装置の動作を説明する。
【0040】記録媒体Sの給紙が開始された時点では、
ソレノイド207はオフ、カム駆動用クラッチはオフ
で、図1に示すように、給送ローラ205−1は分離ロ
ーラ204に接触してニップを形成し、従動ローラ30
2−1は搬送ベルト301に接触してニップを形成して
いる。
【0041】給紙トレイ201上から繰り出された記録
媒体は分離ローラ204と給送ローラ205−1のニッ
プを通過し、続いて搬送ベルト301と従動ローラ30
2−1のニップを通過して行く。
【0042】本記録装置では、図3に示すように、搬送
ベルト301と従動ローラ302−1のニップを通過し
た記録媒体S−1の先端を記録媒体検知センサ(記録媒
体検知手段A)314が検知した時点でソレノイド20
7をオンにして、給送ローラ205−1を分離ローラ2
04から離脱させる。
【0043】このようにすることにより、搬送ベルト3
01は記録媒体S−1を通して分離給送ローラ対20
4,205−1の影響を受けなくなり、搬送ベルト30
1で搬送されて画像記録中にある記録媒体S−2は所定
の速度で安定して搬送される。
【0044】また、記録媒体S−1の後端が記録媒体検
知センサ(記録媒体検知手段B)216に検知された時
点で、ソレノイド207をオフにし、同時にカム駆動用
クラッチを所定時間オンにする。
【0045】図4はカム駆動用クラッチをオンにして所
定時間が経過した時点の状態を示している。この時点で
は、カム310が12時の位置で停止していて、従動ロ
ーラ302−1が搬送ベルト301から離脱している。
そして、搬送ベルト301で搬送されて画像記録中にあ
る記録媒体S−2の後端は搬送ベルト301と従動ロー
ラ302−1のニップをまだ通過する前の状態にある。
【0046】従って、記録媒体S−2の後端が搬送ベル
ト301と従動ローラ302−1のニップから抜ける時
に従動ローラ302−1から搬送抵抗を受けることがな
い。
【0047】記録媒体S−2の後端が記録媒体検知セン
サ314によって検知された時点で、カム駆動用クラッ
チを所定時間オンにする。これにより、カム310は反
時計回り方向に図1の6時の位置まで回転し、従動ロー
ラ302−1は搬送ベルト301に接触する。 〈第2の実施の形態〉図5は、本発明が適用された図8
の記録装置の主要部の構成を示す。
【0048】本記録装置においては、分離ローラ204
とで記録媒体Sを挟持搬送する給送ローラ(ローラC)
205−2と、搬送ベルト301とで記録媒体Sを挟持
搬送する従動ローラ(ローラE)302−2とに、外周
面の一部分を平面状にカットしている半月状ローラを使
用している。従動ローラ302−2としての半月状ロー
ラは、反時計回り方向に徐々に半径が小さくなるカム形
状をなしている。この給送ローラ205−2と従動ロー
ラ302−2には、それぞれ1回転クラッチ(不図示)
を介して駆動が伝えられるようになっている。
【0049】また、本記録装置には、分離ローラ204
と給送ローラ205−2のニップと搬送ベルト301と
従動ローラ302−2のニップの間の位置に、記録媒体
Sを検知するための記録媒体検知センサ(記録媒体検知
手段C)217が設置されている。
【0050】次に、図5、図6、図7を用いて、本記録
装置の動作を説明する。
【0051】半月状ローラである給送ローラ205−2
と従動ローラ302−2はいずれも、カット面が6時の
位置(記録媒体と平行になる位置)でスタンバイしてい
る。
【0052】給紙がスタートすると、1回転クラッチ
(1回転クラッチA)がオンになり、給送ローラ205
−2は時計回り方向に回転する。これにより、給紙トレ
イ201上から繰り出された記録媒体は分離ローラ20
4と給送ローラ205−2のニップを通過する。
【0053】分離ローラ204と給送ローラ205−2
のニップを通過した記録媒体S−1の先端を記録媒体検
知センサ217が検知した時点で1回転クラッチ(1回
転クラッチB)がオンになり、従動ローラ302−2は
時計回り方向に回転する。これにより、記録媒体S−1
の先端は搬送ベルト301と従動ローラ302−2のニ
ップを通過する。
【0054】図5は記録媒体S−1の先端が搬送ベルト
301と従動ローラ302−2のニップを通過した直後
の状態を示している。この時、記録媒体S−1の後端は
まだ分離ローラ204と給送ローラ205−2のニップ
を通過していないが、給送ローラ205−2はすでに1
回転を終えてスタンバイ態勢になっている。すなわち、
分離ローラ204と給送ローラ205−2の記録媒体挟
持状態は解除されている。
【0055】従って、搬送ベルト301は記録媒体S−
1を通して分離給送ローラ対204,205−2の影響
を受けなくなり、搬送ベルト301で搬送されて画像記
録中にある記録媒体S−2は所定の速度で安定して搬送
される。
【0056】図6は従動ローラ302−2が1回転を終
える直前の状態を示している。この時、搬送ベルト30
1で搬送され始めた記録媒体S−1は拍車303で押え
られている。従動ローラ302−2は回転が進むに連れ
て半径が小さくなるので、図6の時点では従動ローラ3
02−2は記録媒体S−1に弱い圧力で接触している。
【0057】図7は従動ローラ302−2が1回転を終
えてスタンバイ態勢になった状態を示している。この
時、記録媒体S−1の後端はまだ搬送ベルト301と従
動ローラ302−2のニップを通過していないが、搬送
ベルト301と従動ローラ302−2の記録媒体挟持状
態は解除されているので、記録媒体S−1が従動ローラ
302−2から搬送抵抗を受けることはない。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の記録装置
においては、記録媒体を担持して記録部へ搬送する第1
の記録媒体搬送手段が第2の記録媒体搬送手段から搬送
されてきた記録媒体を挟持すると第2の記録媒体搬送手
段の記録媒体挟持状態が解除されるようにしたので、第
1の記録媒体搬送手段は記録媒体を通して第2の記録媒
体搬送手段の影響を受けない。
【0059】また、第2の記録媒体搬送手段によって搬
送されてきた記録媒体の後端が第1の記録媒体搬送手段
の挟持部を通過する前に第1の記録媒体搬送手段の記録
媒体挟持状態が解除されるようにしたので、第1の記録
媒体搬送手段によって搬送されている記録媒体は挟持部
から搬送抵抗を受けない。
【0060】このため、第1の記録媒体搬送手段によっ
て搬送されている記録媒体は所定の速度で安定して搬送
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたカラー記録装置の主要部の
構成を示す断面図。
【図2】同カラー記録装置の記録搬送部を給紙側から見
た正面図。
【図3】同カラー記録装置の動作を説明する断面図。
【図4】同カラー記録装置の動作を説明する断面図。
【図5】本発明が適用されたカラー記録装置の主要部の
構成を示す断面図。
【図6】同カラー記録装置の動作を説明する断面図。
【図7】同カラー記録装置の動作を説明する断面図。
【図8】従来例のカラー記録装置の全体的な構成を示す
断面図。
【図9】同カラー記録装置の問題点を説明する断面図。
【図10】同カラー記録装置の問題点を説明する断面
図。
【符号の説明】
204 分離ローラ(ローラB) 205−1 給送ローラ(ローラA) 205−2 給送ローラ(ローラC) 216 記録媒体検知センサ(記録媒体検知手段
B) 217 記録媒体検知センサ(記録媒体検知手段
C) 301 搬送ベルト 302−1 従動ローラ(ローラD) 302−2 従動ローラ(ローラE) 314 記録媒体検知センサ(記録媒体検知手段
A) 400B ブラック色記録ヘッド(記録部) 400C シアン色記録ヘッド(記録部) 400M マゼンタ色記録ヘッド(記録部) 400Y イエロー色記録ヘッド(記録部) S 記録媒体

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挟持状態で受け取った記録媒体を担持状
    態で記録部へ搬送する第1の記録媒体搬送手段と、 記録媒体を挟持状態で前記第1の記録媒体搬送手段へ搬
    送する第2の記録媒体搬送手段と、 を具備している記録装置において、 前記第2の記録媒体搬送手段によって搬送されている記
    録媒体の先端が前記第1の記録媒体搬送手段の挟持部を
    通過すると前記第2の記録媒体搬送手段の記録媒体挟持
    状態が解除されるようにした、 ことを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】 前記第2の記録媒体搬送手段はローラ対
    からなり、 一方のローラAが他方のローラBから離脱することによ
    り記録媒体挟持状態が解除される、 ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の記録媒体搬送手段の前記挟持
    部の下流に記録媒体を検知する記録媒体検知手段Aを設
    け、 前記第2の記録媒体搬送手段によって搬送されている記
    録媒体の先端が前記記録媒体検知手段Aによって検知さ
    れた時点で、前記第2の記録媒体搬送手段の一方のロー
    ラAを他方のローラBから離脱させる、 ことを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の記録媒体搬送手段は少なくと
    も一方のローラが外周面の一部を平面状にカットされて
    いる半月状のローラCであるローラ対からなり、 前記半月状のローラCをカット面が記録媒体と平行とな
    る位置で回転停止させることにより記録媒体挟持状態が
    解除される、 ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  5. 【請求項5】 前記半月状のローラCには1回転クラッ
    チAを介して駆動が伝えられる、 ことを特徴とする請求項4に記載の記録装置。
  6. 【請求項6】 前記第1の記録媒体搬送手段によって搬
    送されている記録媒体の後端が前記挟持部を通過する前
    に、前記第1の記録媒体搬送手段の記録媒体挟持状態が
    解除されるようにした、 ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  7. 【請求項7】 前記第1の記録媒体搬送手段は無端状の
    ベルトからなり、前記挟持部は前記ベルトと同ベルトに
    接触するローラDとからなり、 前記ローラDが前記ベルトから離脱することにより記録
    媒体挟持状態が解除される、 ことを特徴とする請求項6に記載の記録装置。
  8. 【請求項8】 前記第1の記録媒体搬送手段と前記第2
    の記録媒体搬送手段の間に記録媒体を検知する記録媒体
    検知手段Bを設け、 前記第2の記録媒体搬送手段によって搬送された記録媒
    体の後端が前記記録媒体検知手段Bによって検知された
    時点で、前記挟持部の前記ローラDを前記ベルトから離
    脱させる、 ことを特徴とする請求項7に記載の記録装置。
  9. 【請求項9】 前記第1の記録媒体搬送手段は無端状の
    ベルトからなり、前記挟持部は前記ベルトと同ベルトに
    接触し、かつ、外周面の一部が平面状にカットされてい
    る半月状のローラEとからなり、 前記半月状のローラEをカット面が記録媒体と平行とな
    る位置で回転停止させることにより記録媒体挟持状態が
    解除される、 ことを特徴とする請求項6に記載の記録装置。
  10. 【請求項10】 前記半月状のローラEには1回転クラ
    ッチBを介して駆動が伝えられる、 ことを特徴とする請求項9に記載の記録装置。
  11. 【請求項11】 前記第1の記録媒体搬送手段と前記第
    2の記録媒体搬送手段の間に記録媒体を検知する記録媒
    体検知手段Cを設け、 前記第2の記録媒体搬送手段によって搬送されている記
    録媒体の先端が前記記録媒体検知手段Cによって検知さ
    れた時点で、前記1回転クラッチBをオンにする、 ことを特徴とする請求項10に記載の記録装置。
  12. 【請求項12】 前記記録部は、記録媒体の搬送方向に
    所定の間隔を置いて配置されている複数のインクジェッ
    ト記録ヘッドからなる、ことを特徴とする請求項1に記
    載の記録装置。
JP9142779A 1997-05-30 1997-05-30 記録装置 Pending JPH10329972A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142779A JPH10329972A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 記録装置
US09/086,309 US6137600A (en) 1997-05-30 1998-05-27 Recording apparatus
DE69817083T DE69817083T2 (de) 1997-05-30 1998-05-28 Regelung von Fördereinrichtungen in einer Aufzeichnungsvorrichtung
EP98109807A EP0882665B1 (en) 1997-05-30 1998-05-28 Control of conveying means in an recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142779A JPH10329972A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10329972A true JPH10329972A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15323403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9142779A Pending JPH10329972A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6137600A (ja)
EP (1) EP0882665B1 (ja)
JP (1) JPH10329972A (ja)
DE (1) DE69817083T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224606A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2014195948A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP2019141830A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社リコー 塗布装置、画像形成装置及び画像形成システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749721B2 (en) 2000-12-22 2004-06-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for incorporating poorly substantive paper modifying agents into a paper sheet via wet end addition
US7670459B2 (en) 2004-12-29 2010-03-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft and durable tissue products containing a softening agent
JP2006231862A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2006272772A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Brother Ind Ltd 画像記録装置
DE102006014091A1 (de) * 2006-03-24 2007-10-11 Eastman Kodak Co. Vorrichtung zum Transport von Bögen
JP4329835B2 (ja) * 2007-03-28 2009-09-09 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP6358439B2 (ja) * 2015-05-28 2018-07-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法及び制御プログラム
EP3571054B1 (de) * 2017-01-23 2020-10-07 Koenig & Bauer AG Verfahren zum betreiben einer bogenbearbeitungsmaschine und eine bogenbearbeitungsmaschine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141941U (ja) * 1981-02-28 1982-09-06
JPH04213537A (ja) * 1990-12-11 1992-08-04 Ricoh Co Ltd 電子写真装置
JPH0568991U (ja) * 1991-12-17 1993-09-17 株式会社新興製作所 印字媒体搬送装置
JPH0733279A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Canon Inc 記録装置
JPH0753082A (ja) * 1993-08-06 1995-02-28 Canon Aptecs Kk 印刷装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2689469B2 (ja) * 1988-04-08 1997-12-10 セイコーエプソン株式会社 プリンタ紙送り機構
US5091754A (en) * 1989-04-26 1992-02-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus comprising lateral movement means
US5183347A (en) * 1989-12-15 1993-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for printing images on booklets
US5298959A (en) * 1991-11-08 1994-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with re-feeding means
DE4205777C2 (de) * 1992-02-21 1994-10-13 Mannesmann Ag Drucker für die Verarbeitung von Aufzeichnungsträgern unterschiedlicher Dicke in Form von Einzelblättern und Endlosbahnen
US5499091A (en) * 1993-04-19 1996-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a counting device to facilitate two-sided copying
JP3098369B2 (ja) * 1993-12-15 2000-10-16 キヤノン株式会社 シート給送装置及び記録装置
JPH08259101A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Fujitsu Ltd 用紙搬送装置
US5918873A (en) * 1995-03-30 1999-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying apparatus which regulates tip end of sheet by first and second abutment means
JP3145608B2 (ja) * 1995-05-24 2001-03-12 キヤノン株式会社 シート搬送装置および原稿読取装置
JP3451472B2 (ja) * 1998-02-24 2003-09-29 株式会社リコー 画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141941U (ja) * 1981-02-28 1982-09-06
JPH04213537A (ja) * 1990-12-11 1992-08-04 Ricoh Co Ltd 電子写真装置
JPH0568991U (ja) * 1991-12-17 1993-09-17 株式会社新興製作所 印字媒体搬送装置
JPH0733279A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Canon Inc 記録装置
JPH0753082A (ja) * 1993-08-06 1995-02-28 Canon Aptecs Kk 印刷装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224606A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US7744209B2 (en) 2005-02-21 2010-06-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Media conveyance system of an ink ejection image forming apparatus
JP4534787B2 (ja) * 2005-02-21 2010-09-01 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2014195948A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP2019141830A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社リコー 塗布装置、画像形成装置及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6137600A (en) 2000-10-24
EP0882665B1 (en) 2003-08-13
DE69817083D1 (de) 2003-09-18
EP0882665A2 (en) 1998-12-09
DE69817083T2 (de) 2004-06-09
EP0882665A3 (en) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10329972A (ja) 記録装置
JP3805174B2 (ja) 記録媒体後端検出方法及び記録装置
JP2007161376A (ja) シート給送装置及び記録装置
JP3473638B2 (ja) 短冊状物品取扱い装置及び短冊状物品の搬送方法
JP2735504B2 (ja) 発券プリンタ
JPH09277628A (ja) 記録装置
JP2549803Y2 (ja) 印字機構付き媒体送り装置
JPH1148557A (ja) 画像形成装置
JPH09235049A (ja) 媒体搬送装置における斜行修正装置
JPH04334470A (ja) 印字媒体の位置決め装置
JP2758675B2 (ja) 帳票の搬送装置および搬送制御方法
JP2001287848A (ja) 画像形成装置
JP5339155B2 (ja) プリンタおよび搬送装置
JP3941342B2 (ja) 複合処理装置
JP2000219365A (ja) シート材斜行補正装置及びシート材処理装置
JP2000272800A (ja) インクジェット記録装置
JPH06329303A (ja) 印字用紙搬送装置
JPH1035939A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2002187663A (ja) 複数枚媒体の分離機構
JPH04329169A (ja) 印字媒体の位置決め装置
JP2004018242A (ja) 通帳類取扱装置および取扱方法
JPH07114235A (ja) 画像形成装置
JPH08138002A (ja) カードリーダのカード搬送機構
JPH02249833A (ja) シート巻付け装置
JPH08277041A (ja) シート給送装置および画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207