JP4534787B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4534787B2
JP4534787B2 JP2005044037A JP2005044037A JP4534787B2 JP 4534787 B2 JP4534787 B2 JP 4534787B2 JP 2005044037 A JP2005044037 A JP 2005044037A JP 2005044037 A JP2005044037 A JP 2005044037A JP 4534787 B2 JP4534787 B2 JP 4534787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
pressing portion
pair
central
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005044037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006224606A (ja
Inventor
篤久 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2005044037A priority Critical patent/JP4534787B2/ja
Priority to DE602006001410T priority patent/DE602006001410D1/de
Priority to EP06250669A priority patent/EP1693219B1/en
Priority to CNB2006100086794A priority patent/CN100460218C/zh
Priority to US11/357,102 priority patent/US7744209B2/en
Publication of JP2006224606A publication Critical patent/JP2006224606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534787B2 publication Critical patent/JP4534787B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/076Construction of rollers; Bearings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関し、特に、搬送ベルトの搬送速度変化及び記録媒体の浮き上がりを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる画像形成装置に関するものである。
一般に、無端状の搬送ベルトに担持される記録媒体に所望の画像を形成する画像形成装置においては、搬送ベルトに担持される記録媒体の浮き上がりが生じ易い。このような浮き上がりにより、インクを吐出する記録ヘッドに対して記録媒体を平面に保持することが困難となり、画像品質の劣化を引き起こす。
そこで、特開平2−86475号公報では、円柱状のピンチローラ(ニップローラ手段)をベルト(搬送ベルト)の搬送面に配設する技術が開示されている。これにより、ベルトに担持される記録媒体がピンチローラにより押圧されるので、記録媒体がベルトから浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
特開平2−86475号公報(図1など)
ところで、一般に、搬送ベルトの搬送面にはシリコン処理等が施されており、記録媒体を保持するための粘着力を確保している。これにより、記録媒体が搬送ベルト上で滑動することを防止して、確実に記録媒体を搬送することができる。
しかしながら、搬送ベルトの搬送面にシリコン処理等が施されている場合には、搬送ベルトの搬送面の摩擦係数と記録媒体の画像形成面の摩擦係数に大きな差が生じ、これにより、ニップローラ手段と記録媒体とが当接する場合の抵抗と、ニップローラ手段と搬送ベルトとが当接する場合の抵抗との間に大きな差が生じる。このような抵抗差は、ニップローラ手段が記録媒体に当接する場合と、ニップローラ手段が搬送ベルトに当接する場合、即ち、記録媒体の挟持搬送時と挟持搬送後との場合における搬送ベルトの搬送速度の差を引き起こす。その結果、記録媒体の挟持搬送直後の搬送速度変化が大きくなり、画像品質の劣化を引き起こす。
一方で、かかる搬送速度変化を抑制するために、ニップローラ手段の押圧力を弱くした場合には、上述したように記録媒体の浮き上がりが生じ、画像品質の劣化を引き起こす。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、搬送ベルトの搬送速度変化及び記録媒体の浮き上がりを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる画像形成装置を提供することを目的としている。
この目的を達成するために、請求項1記載の画像形成装置は、記録媒体を担持して搬送する無端状の搬送ベルトと、その搬送ベルトの記録媒体の担持面を押圧すると共に前記搬送ベルトの移動に伴って回転するニップローラ手段と、インク吐出孔を複数個有する記録ヘッドとを備え、前記ニップローラ手段により前記搬送ベルトの担持面に押圧された記録媒体を搬送しつつ、複数の前記インク吐出孔からインクを吐出することで、記録媒体に画像を形成するものであり、前記ニップローラ手段は、前記搬送ベルトの幅方向において所定サイズの記録媒体に対応する間隔でそれぞれ配置される一対の第1両端押圧部と、それら各第1両端押圧部の間に配置される第1中央押圧部とを備え、前記第1中央押圧部の前記搬送ベルト方向への押圧力は、前記一対の第1両端押圧部のそれぞれの前記搬送ベルト方向への押圧力より小さく設定され、前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部の回転軸は、前記搬送ベルトの幅方向に沿って同軸状に配置されている。
なお、本発明におけるニップローラ手段は、搬送ベルトの記録媒体の担持面を押圧する複数のニップローラの群からなるものであり、複数のニップローラが一体に形成される態様とそれぞれ独立して回転可能であるように別体に形成される態様のいずれの場合も含むものである。
請求項記載の画像形成装置は、請求項1記載の画像形成装置において、前記一対の第1両端押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定されると共に前記第1中央押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定され、前記第1中央押圧部の前記搬送ベルトの幅方向における長さ寸法は、前記一対の第1両端押圧部のそれぞれの長さ寸法よりも大きく設定されている。
請求項3記載の画像形成装置は、請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部がそれぞれ独立して回転可能に構成されると共に、それらをそれぞれ前記搬送ベルト側へ付勢して前記搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する一対の端部押圧手段及び中央押圧手段を備え、前記中央押圧手段が前記第1中央押圧部に付与する押圧力は、前記一対の端部押圧手段が前記一対の第1両端押圧部のそれぞれに付与する押圧力より小さく設定されている。
請求項4記載の画像形成装置は、請求項1又は2に記載の画像形成装置において、前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部は、それぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられ、前記回転軸を搬送ベルト側に付勢して、前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部に前記搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する全体押圧手段を備え、前記一対の第1両端押圧部の外径寸法を前記第1中央押圧部の外径寸法よりも大きく設定する。
請求項5記載の画像形成装置は、請求項4記載の画像形成装置において、前記一対の第1両端押圧部の外周面及び前記搬送ベルトの外周面の少なくとも一方は、弾性材料により構成されている。
請求項6記載の画像形成装置は、請求項1記載の画像形成装置において、前記ニップローラ手段は、第2両端押圧部と、この第2両端押圧部と前記一対の第1両端押圧部の内の近接する一方との間に設けられた第2中央押圧部とを更に備え、前記搬送ベルトの幅方向における前記第2両端押圧部と前記第1両端押圧部の他方との間隔は、前記所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体に対応した間隔とされ、前記第2両端押圧部の前記搬送ベルト方向への押圧力は前記一対の第1両端押圧部のそれぞれの押圧力と略同等に設定されると共に、前記第2中央押圧部の前記搬送ベルト方向への押圧力は前記第1中央押圧部の押圧力と略同等に設定され、前記一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部の回転軸は、前記搬送ベルトの幅方向に沿って同軸状に配置されている。
請求項7記載の画像形成装置は、請求項6記載の画像形成装置において、第2両端押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定されると共に第2中央押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定され、前記第1及び第2中央押圧部の前記搬送ベルトの幅方向における長さ寸法は、前記第1及び第2両端押圧部の長さ寸法よりも大きく設定されている。
請求項記載の画像形成装置は、請求項又はに記載の画像形成装置において、前記一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部がそれぞれ独立して回転可能に構成されると共に、それらをそれぞれ前記搬送ベルト側へ付勢して前記搬送ベルトを押圧するため押圧力を付与する3つの端部押圧手段及び2つの中央押圧手段を備え、前記2つの中央押圧手段がそれぞれ前記第1及び第2中央押圧部に付与する押圧力は、前記3つの端部押圧手段が前記一対の両端押圧部及び前記第2両端押圧部のそれぞれに付与する押圧力より小さく設定されている。
請求項記載の画像形成装置は、請求項又はに記載の画像形成装置において、前記一対の第1両端押圧部、前記第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部はそれぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられ、前記回転軸を搬送ベルト側に付勢して、前記一対の第1両端押圧部、前記第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部に前記搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する全体押圧手段を備え、前記第2両端押圧部は、その外径寸法が前記一対の第1両端押圧部の外径寸法と略同等に設定され、前記第2中央押圧部は、その外径寸法が前記第1中央押圧部の外径寸法と略同等に設定され、前記第1及び第2両端押圧部の外径寸法を前記第1及び第2中央押圧部の外径寸法よりも大きく設定する。
請求項10記載の画像形成装置は、請求項記載の画像形成装置において、前記第1及び第2両端押圧部の外周面及び前記搬送ベルトの外周面の少なくとも一方は、弾性材料により構成されている。
請求項1記載の画像形成装置によれば、記録媒体を担持して搬送する無端状の搬送ベルトの担持面を押圧すると共に搬送ベルトの移動に伴って回転するニップローラ手段は、搬送ベルトの幅方向において所定サイズの記録媒体に対応する間隔でそれぞれ配置される一対の第1両端押圧部と、それら各第1両端押圧部の間に配置される第1中央押圧部とを備えている。そして、第1中央押圧部の搬送ベルト方向への押圧力は各第1両端押圧部の搬送ベルト方向への押圧力より小さく設定されているので、記録媒体の幅方向の両端を十分な押圧力で押圧しつつも、ニップローラ手段全体の押圧力を低下させることができる。これにより、搬送ベルトからの記録媒体の浮き上がりを防止することと、ニップローラ手段と搬送ベルトとの間の記録媒体の有無によって生じる搬送速度変化を抑制して画像品質の劣化を防止すること、とを両立できるという効果がある。
また、一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部の回転軸は、搬送ベルトの幅方向に沿って同軸状に配置されている。これにより、記録媒体が一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部に押圧されるタイミングを同一として、一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部の内のいずれかのみに押圧されて記録媒体が撓むことを防止することができるという効果がある。
請求項記載の画像形成装置によれば、請求項1記載の画像形成装置の奏する効果に加え、一対の第1両端押圧部の外径寸法が回転軸の軸心方向で同一に設定されると共に第1中央押圧部の外径寸法が回転軸の軸心方向で同一に設定され、第1中央押圧部の搬送ベルトの幅方向における長さ寸法は、一対の第1両端押圧部のそれぞれ長さ寸法よりも大きく設定されている。これにより、記録媒体の幅方向両端部以外の大部分は第1中央押圧部と線接触することにより押圧できるので、搬送ベルト方向への全体的な押圧力をより小さくして、搬送ベルトの搬送速度変化を抑制することができるという効果がある。
請求項3記載の画像形成装置によれば、請求項1又は2に記載の画像形成装置の奏する効果に加え、一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部がそれぞれ独立して回転可能に構成されると共に、それらをそれぞれ搬送ベルト側へ付勢して搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する一対の端部押圧手段及び中央押圧手段を備えている。そして、中央押圧手段が第1中央押圧部に付与する押圧力は、一対の端部押圧手段が一対の第1両端押圧部のそれぞれに付与する押圧力より小さく設定されているので、搬送ベルトの搬送速度変化及び記録媒体が搬送ベルトから浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
請求項4記載の画像形成装置によれば、請求項1又は2に記載の画像形成装置の奏する効果に加え、一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部はそれぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられると共に、その回転軸を搬送ベルト側へ付勢して一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部に搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する全体押圧手段を備えている。そして、一対の第1両端押圧部の外径寸法は第1中央押圧部の外径寸法よりも大きく設定されている。これにより、一対の第1両端押圧部が記録媒体の幅方向両端を強く押圧し、かつ、第1中央押圧部が記録媒体の幅方向中央を弱く押圧することができるので、搬送ベルトの搬送速度変化及び記録媒体が搬送ベルトから浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
また、一対の第1両端押圧部及び第1中央押圧部がそれぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられているので、複数の押圧手段を設けることを不要として、押圧手段を構成するための部品コストの低減を図ることができるという効果がある。
請求項5記載の画像形成装置によれば、請求項4記載の画像形成装置の奏する効果に加え、一対の第1両端押圧部の外周面及び搬送ベルトの外周面の少なくとも一方は、弾性材料により構成されているので、一対の第1両端押圧部が搬送ベルトを押圧した際に、それら一対の第1両端押圧部又は搬送ベルトの変形性を確保することができる。これにより、一対の第1両端押圧部が搬送ベルトを押圧した際に、第1中央押圧部と搬送ベルトとの間に隙間が形成されることを防止して、第1中央押圧部を搬送ベルトに確実に押圧させることができるという効果がある。
請求項記載の画像形成装置によれば、請求項1記載の画像形成装置の奏する効果に加え、ニップローラ手段は、第2両端押圧部を備え、搬送ベルトの幅方向における第2両端押圧部と第1両端押圧部の他方との間隔が所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体に対応した間隔とされ、第2両端押圧部の搬送ベルト方向への押圧力が一対の第1両端押圧部の搬送ベルト方向への押圧力と略同等に設定されている。これにより、所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体の幅方向両端が搬送ベルトから剥がれてしまうことを防止できるので、かかる記録媒体が搬送ベルトから部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
また、ニップローラ手段は、第2両端押圧部と一対の第1中央押圧部の内の近接する一方との間に設けられた第2中央押圧部を備えている。そして、第2中央押圧部の搬送ベルト方向への押圧力が第1中央押圧部の搬送ベルト方向への押圧力と略同等に設定されているので、搬送ベルト方向への全体的な押圧力を小さくすることができる。その結果、所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体を搬送する際に、搬送ベルトの搬送速度変化を抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
また、搬送ベルトの幅方向における第2両端押圧部と第1両端押圧部の他方との間隔が所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体に対応した間隔とされている。これにより、第2両端押圧部が所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体の幅方向一端を押圧すると共に、第1両端押圧部の一方が所定サイズの記録媒体の幅方向一端を押圧することができるので、異なる大きさの記録媒体の搬送時においても搬送ベルトの搬送速度変化及び異なる記録媒体が搬送ベルトから浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
また、一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、第1中央押圧部及び第2中央押圧部の回転軸は、搬送ベルトの幅方向に沿って同軸状に配置されている。これにより、所定サイズの記録媒体及び所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体が各押圧部に押圧されるタイミングを同一として、各押圧部の内のいずれかのみに押圧されて所定サイズの記録媒体及び所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体が撓むことを防止することができるという効果がある。
請求項7記載の画像形成装置によれば、請求項6記載の画像形成装置の奏する効果に加え、第2両端押圧部の外径寸法が回転軸の軸心方向で同一に設定されると共に第2中央押圧部の外径寸法が回転軸の軸心方向で同一に設定され、第1及び第2中央押圧部の搬送ベルトの幅方向における寸法は、第1及び第2両端押圧部の長さ寸法よりも大きく設定されている。これにより、所定サイズの記録媒体及び所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体の幅方向両端部以外の大部分を第1及び第2中央押圧部と線接触することにより押圧できるので、搬送ベルト方向への全体的な押圧力をより小さくして、搬送ベルトの搬送速度変化を抑制することができるという効果がある。
請求項記載の画像形成装置によれば、請求項又はに記載の画像形成装置の奏する効果に加え、一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、第1中央押圧部及び第2中央押圧部がそれぞれ独立して回転可能に構成されると共に、それらをそれぞれ搬送ベルト側へ付勢して搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する3つの端部押圧手段及び2つの中央押圧手段を備えている。そして、2つの中央押圧手段がそれぞれ第1及び第2中央押圧部に付与する押圧力は、3つの端部押圧手段が一対の両端押圧手段及び第2両端押圧部のそれぞれに付与する押圧力より小さく設定されているので、異なる大きさの記録媒体の搬送時においても搬送ベルトの搬送速度変化及び異なる記録媒体が搬送ベルトから浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
請求項記載の画像形成装置によれば、請求項又はに記載の画像形成装置の奏する効果に加え、一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、第1中央押圧部及び第2中央押圧部はそれぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられると共に、その回転軸を搬送ベルト側に付勢して一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、第1中央押圧部及び第2中央押圧部に搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する全体押圧手段を備えている。そして、一対の第1両端押圧部の外径寸法と第2両端押圧部の外径寸法とが略同等に設定され、第1中央押圧部の外径寸法と第2中央押圧部の外径寸法とが略同等に設定されると共に、第1及び第2両端押圧部の外径寸法が第1及び第2中央押圧部の外径寸法よりも大きく設定されている。これにより、第1及び第2両端押圧部が搬送ベルトを強く押圧すると共に、第1及び第2中央押圧部が搬送ベルトを弱く押圧することができるので、異なる大きさの記録媒体の搬送時においても搬送ベルトの搬送速度変化及び異なる記録媒体が搬送ベルトから浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができるという効果がある。
また、一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、第1中央押圧部第2中央押圧部がそれぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられているので、複数の押圧手段を設けることを不要として、押圧手段を構成するための部品コストの低減を図ることができるという効果がある。
請求項10記載の画像形成装置によれば、請求項記載の画像形成装置の奏する効果に加え、第1及び第2両端押圧部の外周面及び搬送ベルトの外周面の少なくとも一方は、弾性材料により構成されているので、第1及び第2両端押圧部が搬送ベルトを押圧した際に、それら第1及び第2両端押圧部又は搬送ベルトの変形性を確保することができる。これにより、第1及び第2両端押圧部が搬送ベルトを押圧した際に、第1及び第2中央押圧部と搬送ベルトとの間に隙間が形成されることを防止して、第1及び第2中央押圧部を搬送ベルトに確実に押圧させることができるという効果がある。
以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施の形態における画像形成装置1の概略図である。まず、図1を参照して、画像形成装置1の全体構成について説明する。
画像形成装置1は、記録媒体22(図2参照)を本体1aへ供給する供給部2と、その供給部2により供給された記録媒体22を搬送する搬送部3と、その搬送部3により搬送される記録媒体22にインクを吐出して画像を形成する記録ヘッド4と、その記録ヘッド4により画像が形成された記録媒体22をストックするスタッカ5とを主に備えて構成されている。
供給部2は、記録媒体22を収容するトレイ(図示せず)と、そのトレイに収容された記録媒体22に当接するピックアップローラ21とを備えて構成されており、ピックアップローラ21の図中時計回りの回転駆動により、下流側(図1左側)に位置する搬送部3へ記録媒体22を供給する。
搬送部3には、供給部2から供給される記録媒体22をスタッカ5へ向けて搬送する記録媒体搬送経路が形成されており、その搬送経路は2つの駆動ローラ32a,32bに架け渡されるように巻回された無端状の搬送ベルト31により主に形成される。搬送ベルト31の記録媒体22を担持する側の面、即ち外周面にはシリコン処理が施されており、上流側(図1右側)に位置するニップローラ群33と搬送ベルト31とに挟持搬送される記録媒体22を、搬送ベルト31にその粘着力により保持させながら、一方の駆動ローラ32bの図中反時計回りの回転駆動によって下流側に向けて搬送できるようになっている。
なお、本実施の形態における搬送ベルト31は、メンテナンス時には、メンテナンス手段(パージ動作用のキャップ、ポンプなど)が配置される位置まで上下方向に移動可能に構成されている。
ニップローラ群33(ニップローラ手段)は、供給部2から供給された記録媒体22を搬送ベルト31側(図1下側)へ押圧するためのものであり、本体1aに取り付けられた腕部36に回転可能に軸支されている。また、腕部36は搬送ベルト31側へ付勢するためのばね37が取り付けられており、搬送ベルト31に担持される記録媒体22を押圧可能に構成されている。なお、詳細については後述する。
一対の排紙ローラ34,35は、搬送ベルト31の下流側に配設されており、搬送ベルト31に搬送された記録媒体22をスタッカ5へ排出する。
記録ヘッド4は、その長手方向が記録媒体22の幅方向(図1紙面垂直方向)となるようにヘッドユニット1bに固定されており、搬送ベルト31と対向する面にはインクを吐出するインク吐出孔を複数備えている。そして、搬送ベルト31に搬送される記録媒体22がインク吐出孔の下方(図1下方)を通過する際に、この記録媒体22の上面、即ち、画像形成面へ向けてインク滴が吐出されることで記録媒体22に所望の画像を形成する。
なお、本実施の形態における記録ヘッド4は、本体に固定されるいわゆるライン式記録ヘッドであるが、メンテナンス時には、メンテナンス手段が配置される位置まで移動可能に構成しても良い。
また、本実施の形態における記録ヘッド4は、シアン、ライトシアン、マゼンタ、ライトマゼンタ、イエロー、ブラックのインクを備える6つの記録ヘッドで構成されており、記録媒体22に所望のカラー画像を形成することができる。なお、記録ヘッド4は、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックのインクを備える4つの記録ヘッドで構成しても良く、また、6つ以上のインクを備える記録ヘッドで構成しても良い。
また、ヘッドユニット1bは本体1aの搬送ベルト31下流側(図1左側)において軸支され、上下方向(図1上下方向)に回動可能に構成されている。これにより、排紙作業を行うジャム処理を供給部2側から行うことができる。
スタッカ5は、画像形成された記録媒体22をストックするためのものであり、排紙ローラ34,35の下流側に位置する一対の排紙ローラ51,52が、搬送部3から排出される記録媒体22を挟持搬送することで、その記録媒体22をスタッカ5へ導く。
次いで、図2を参照してニップローラ群33について説明する。図2(a)は、ニップローラ群33の側面図であり、図2(b)は、ニップローラ群33の上面図である。なお、図2(a)では、本体部1aと搬送ベルト31の長手方向長さの図示が省略され、図2(b)では、記録媒体22、搬送ベルト31及び腕部材36の長手方向長さの図示が省略されている。
図2(a)に示すように、搬送ベルト31は、図中反時計回りに回転する駆動ローラ32aに架け渡されるように巻回され、記録媒体22(図2(b)参照)を担持する側(図2上側)の面がニップローラ群33に押圧される。
ニップローラ群33は、搬送ベルト31に担持される記録媒体22を押圧するためのものであり、後述する回転軸38a,38b,38cに軸支され、搬送ベルト31の記録媒体22を担持する面を押圧すると共に搬送ベルト31の移動に伴って、図中時計回りに回転するように構成されている。
腕部材36は、その一端側(図2(a)左側)がニップローラ群33の取付け部位とされると共に、他端側(図2(a)右側)が本体部1aに軸支され、上下方向(図2(a)上下方向)に回動可能に構成されている。
なお、腕部材36は、後述する第1両端押圧部33a,33c(図2(b)参照)、第1中央押圧部33b(図2(b)参照)にそれぞれ対応して取り付けられる一対の腕部材36a,36b,36cにより構成されている。
ばね37は、その一端側(図2(a)上側)が本体部1aに固定されると共に、他端側(図2(a)下側)が腕部材36の上端に固定され、腕部材36を搬送ベルト31方向(図2(a)下方向)へ向けて付勢可能に構成されている。かかる付勢力により、腕部材36が搬送ベルト31方向へ向けて付勢され、ニップローラ群33は、搬送ベルト31方向への押圧力を確保することができる。
なお、ばね37は、各腕部材36a,36b,36cを搬送ベルト31方向へそれぞれ付勢可能に構成されるばね37a,37b,37cにより構成されている。
また、図2(b)に示すように、ニップローラ群33は、搬送方向(図2(b)上下方向)に沿って分割された第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bにより構成され、それら第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bは、各回転軸38a,38b,38cにそれぞれ軸支され、それぞれ独立して回転可能に構成されている。
これら第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bは、径が同一であるように形成されている。
また、各回転軸38a,38b,38cは、それらの両端部が各腕部材36a,36b,36cにそれぞれ固定され、それら各腕部材36a,36b,36cはその上面側(図2(b)紙面手前側)にそれぞれ取り付けられたばね37a,37b,37cにより搬送ベルト31方向(図2(b)紙面奥方向)へ向けて付勢される。
そして、これらの付勢力を受けることで、第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bは、それぞれ搬送ベルト31を押圧する。なお、図2(b)に示されるように、第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bは、搬送ベルト31を押圧したときに、これらの回転軸38a,38b,38cが略同一直線上に位置する同軸状態に位置している。
なお、請求項3記載の端部押圧手段とは、第1両端押圧部33a,33cをそれぞれ搬送ベルト31側へ付勢して搬送ベルト31を押圧するための押圧力を付与するものであり、本実施の形態では、腕部材36a,36c及びばね37a,37cが該当する。
同様に、請求項3記載の中央押圧手段とは、第1中央押圧部33bを搬送ベルト31側へ付勢して搬送ベルト31を押圧するための押圧力を付与するものであり、本実施の形態では、腕部材36b及びばね37bが該当する。
なお、本実施の形態におけるばね37は腕部材36に固定されることにより、ニップローラ群33の搬送ベルト31方向への押圧力を確保するように構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、ばね37を回転軸38a,38b,38cに固定させて、ニップローラ群33の搬送ベルト31方向への押圧力を確保しても良い。これにより、腕部材36の配設を不要とすることができる。
また、中央押圧手段が第1中央押圧部33bに付与する押圧力は、一対の端部押圧手段が第1両端押圧部33a,33cに付与する押圧力より小さい、即ち、ばね37bの付勢力がばね37a,37cのそれぞれの付勢力よりも小さく設定されている。これにより、ニップローラ群33全体としての記録媒体22への押圧力を低下させることができるので、ニップローラ群33が記録媒体22を押圧する場合の抵抗と、ニップローラ群33が搬送ベルト31を押圧する場合の抵抗との間の差を小さくすることができる。その結果、ニップローラ群33が記憶媒体22を押圧する場合の搬送速度と、ニップローラ群33が搬送ベルト31を押圧する場合の搬送速度との間の搬送速度差を小さくすることができるので、ニップローラ群33と搬送ベルト31との間に位置する記録媒体22の有無による搬送速度変化を抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
また、第1中央押圧部33bの押圧力は第1両端押圧部33a,33cの押圧力より小さく設定され十分な押圧力が確保されている、即ち、第1両端押圧部33a,33cの押圧力は第1中央押圧部33bの押圧力より大きく設定されているので、記録媒体22の幅方向(図2(b)左右方向)両端を搬送ベルト31側(図2(b)紙面奥側)へ強く押圧することができる。その結果、記録媒体22の幅方向両端が搬送ベルト31から剥がれてしまうことを防止できるので、記録媒体22が搬送ベルト31から部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
要するに、本実施形態においては、記録媒体22の幅方向の両端を十分な押圧力で押圧しつつも、ニップローラ群33全体による押圧力を低下させることができるので、搬送ベルト31からの記録媒体22の浮き上がりを防止することと、ニップローラ群33と搬送ベルト31との間に記録媒体22が存在するときの搬送速度と存在しないときの搬送速度との変化を抑制して画像品質の劣化を防止すること、の2つの効果を両立できるのである。
また、第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bは、各回転軸38a,38b,38cが搬送ベルト31の幅方向(図2(b)左右方向)に沿って同軸状に配置されている。これにより、記録媒体22が第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bに押圧されるタイミングを同一として、第1両端押圧部33a,33c及び第1中央押圧部33bの内のいずれかのみに押圧されて記録媒体22が撓むことを防止することができる。
また、第1両端押圧部33a,33cの幅方向(図2(b)左右方向)における長さ寸法は、記録媒体22の幅方向端部を押圧できる最小寸法に設定されている。これにより、第1中央押圧部33bの幅方向における長さ寸法を大きく設定することができるので、記録媒体22の幅方向両端以外の大部分を第1中央押圧部33bで押圧することができる。その結果、ニップローラ群33による搬送ベルト31方向への全体的な押圧力をより小さくして、搬送ベルト31の搬送速度変化を抑制することができる。
次に、図3を参照して第2実施の形態について説明する。第1実施の形態では、ニップローラ群33が3つで構成される場合を説明したが、第2実施の形態では、ニップローラ群133は5つで構成されている。なお、上述した第1実施の形態と同一の部分には同一の符号を付してその説明は省略する。
図3は、第2実施の形態におけるニップローラ群133(ニップローラ手段)の上面図である。なお、図3では、記録媒体22,122、搬送ベルト131及び腕部材136の長手方向長さの図示が省略されている。
搬送ベルト131は、記録媒体22,122をスタッカ5(図1参照)方向(図3上方向)へ向けて担持搬送するためのものであり、2点鎖線で示す記録媒体22の幅方向(図3左右方向)における長さ寸法の略2倍の幅方向における長さ寸法を有する記録媒体122を担持するために、その記録媒体122よりも大きい長さ寸法に設定されている。
また、記録媒体22,122は、その用紙サイズに係わらず幅方向一端側(図3左側)を基準として搬送ベルト131に担持される。これにより、記録媒体22,122の用紙サイズに係わらず、記録媒体22,122の幅方向一端側を第1両端押圧部33aで押圧することができる。
なお、本実施の形態における記録媒体22,122の用紙サイズは、具体的にはA6判とA4判(日本工業規格)やB6判とB4判(日本工業規格)等が該当する。しかしながら、必ずしもこれに限られるものではなく、後述する第2中央押圧部133dの幅方向における長さ寸法を適宜変更することにより、様々な用紙サイズに対応することが可能となる。
ニップローラ群133は、搬送ベルト131に担持される記録媒体22,122を搬送ベルト131側(図3紙面奥側)へ向けて押圧するためのものであり、搬送方向(図3上下方向)に沿って分割された第1両端押圧部33a,33c、第1中央押圧部33b、第2両端押圧部133e及び第2中央押圧部133dにより構成される。これらは搬送ベルト131を押圧したときに互いに同軸状態に位置しており、それぞれ独立して回転可能に構成されている。
これら第1両端押圧部33a,33c、第1中央押圧部33b、第2両端押圧部133e及び第2中央押圧部133dは、径が同一であるように形成されている。
腕部材136は、第1両端押圧部33a,33c、第1中央押圧部33b、第2両端押圧部133e及び第2中央押圧部133dに対応してそれぞれ取り付けられており、その腕部材136の内の腕部材136d,136eは、その一端側(図3上側)が第2中央押圧部133d及び第2両端押圧部133eの取付け部位とされると共に、他端側(図3下側)が本体部1a(図2参照)に軸支され、搬送ベルト131方向(図3紙面垂直方向)に回動可能に構成されている。
ばね137は、各腕部材36a,36b,36c,136d,136eに対応してそれぞれ固定されており、そのばね137の内のばね137d,137eは、その一端側(図3紙面手前側)が本体部1aに固定されると共に、他端側(図3紙面奥側)が腕部材136d,136eの上端に固定され、腕部材136d,136eを搬送ベルト131方向(図3紙面奥方向)へ向けて付勢可能に構成されている。かかる付勢力により、腕部材136d,136eが搬送ベルト131方向へ向けて付勢され、第2中央押圧部133d及び第2両端押圧部133eは、搬送ベルト131側への押圧力を確保することができる。
なお、請求項9記載の3つの端部押圧手段とは、第1両端押圧部33a,33c及び第2両端押圧部133eをそれぞれ搬送ベルト131側へ付勢して搬送ベルト131を押圧するための押圧力を付与するためのものであり、本実施の形態では、腕部材36a,36c,136e及びばね37a,37c,137eが該当する。
同様に、請求項9記載の2つの中央押圧手段とは、第1中央押圧部33b及び第2中央押圧部133dをそれぞれ搬送ベルト131側へ付勢して搬送ベルト131を押圧するための押圧力を付与するためのものであり、本実施の形態では、腕部材36b,36d及びばね37b,37dが該当する。
なお、本実施の形態におけるばね137d,137eは腕部材136d,136eに固定されることにより、第2中央押圧部133d及び第2両端押圧部133eの搬送ベルト131方向への押圧力を確保するように構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、ばね137d,137eを回転軸138d,138eに固定させて、第2中央押圧部133d及び第2両端押圧部133eの搬送ベルト131方向への押圧力を確保しても良い。これにより、腕部材136d,136eの配設を不要とすることができる。
また、第2両端押圧部133eの搬送ベルト131方向(図3紙面奥方向)への押圧力は、第1両端押圧部33a,33cのそれぞれの押圧力と略同等に設定されている。これにより、所定サイズの記録媒体22よりもサイズの大きい記録媒体122の幅方向両端が搬送ベルト131から剥がれてしまうことを防止できるので、かかる記録媒体122が搬送ベルト131から部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
また、第2中央押圧部133dの搬送ベルト131方向への押圧力は第1中央押圧部33bの押圧力と略同等に設定されているので、搬送ベルト131方向への全体的な押圧力を小さくすることができる。その結果、所定サイズの記録媒体22よりも大きいサイズの記録媒体122を搬送する際に、搬送ベルト131の搬送速度変化を抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
また、第1両端押圧部33a,33cが所定サイズの記録媒体22の幅方向両端を押圧可能に配置され、第1両端押圧部33a及び第2両端押圧部133eが所定サイズの記録媒体22よりも大きいサイズの記録媒体122の幅方向両端を押圧可能に配置されている。これにより、異なるサイズの記録媒体22,122の搬送時においても搬送ベルト131の搬送速度変化及び記録媒体22,122が搬送ベルト131から部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
従って、本実施形態においては、異なるサイズの記録媒体22,122のいずれが搬送される場合であっても、搬送ベルト131からの記録媒体22,122の浮き上がりを防止することと、ニップローラ群133と搬送ベルト131との間に記録媒体22,122が存在するときの搬送速度と存在しないときの搬送速度との変化を抑制して画像品質の劣化を防止すること、の2つの効果を両立できるのである。
また、第1両端押圧部33a,33c、第2両端押圧部133e、第1中央押圧部33b及び第2中央押圧部133dは、各回転軸38a,38b,38c,138d,138eが搬送ベルト131の幅方向に沿って同軸状となるように配置されている。これにより、記録媒体22,122がニップローラ群133に押圧されるタイミングを同一として、第1両端押圧部33a,33c、第2両端押圧部133e、第1中央押圧部33b及び第2中央押圧部133dの内のいずれかのみに押圧されて記録媒体22,122が撓むことを防止することができる。
また、第2両端押圧部133eの幅方向(図3左右方向)における長さ寸法は第1両端押圧部33a,33cの長さ寸法と略同等に設定され、第2中央押圧部133dの幅方向における長さ寸法は第1中央押圧部33bの長さ寸法と略同等に設定されている。そして、第1及び第2中央押圧部33b,133dの長さ寸法は、第1及び第2両端押圧部33a,33c,133eの長さ寸法よりも大きく設定されているので、記録媒体122の幅方向両端部以外の大部分を第1及び第2中央押圧部33b,133dで押圧することができる。その結果、搬送ベルト131方向への全体的な押圧力を小さくして、搬送ベルト131の搬送速度変化を抑制することができる。
次に、図4を参照して第3実施の形態について説明する。第1実施の形態では、ニップローラ群33がそれぞれ独立して回転可能に構成される場合を説明したが、第3実施の形態では、ニップローラ群233は、共通の回転軸238に対して一体に構成されている。なお、上述した各実施の形態と同一の部分には同一の符号を付してその説明は省略する。
図4(a)は、第3実施の形態におけるニップローラ群233(ニップローラ手段)の側面図であり、図4(b)は、第3実施の形態におけるニップローラ群233の上面図である。なお、図4(a)では、本体部1aと搬送ベルト31の長手方向長さの図示が省略され、図4(b)では、記録媒体22及び搬送ベルト31の長手方向長さの図示が省略されている。
図4(a)に示すように、ニップローラ群233は、搬送ベルト31に担持される記録媒体22を押圧するためのものであり、後述する回転軸238に軸支され、搬送ベルト31の記録媒体22を担持する面を押圧すると共に搬送ベルト31の移動に伴って、図中時計回りに回転するように構成されている。
ばね237は、その一端側(図4(a)上側)が本体部1aに固定されると共に、他端側(図4(a)下側)が回転軸238の上端に固定され、回転軸238を搬送ベルト31方向(図4(a)下方向)へ向けて付勢可能に構成されている。かかる付勢力により、ニップローラ群233は、搬送ベルト31方向への押圧力を確保することができる。
回転軸238は、ニップローラ群233の長手方向(図4(a)紙面垂直方向)の両端面から突設され、その上面にばね237が取り付けられる。
図4(b)に示すように、ニップローラ群233は、記録媒体22の幅方向(図4(b)左右方向)両端に配置される第1両端押圧部233a,233cと、一方の第1両端押圧部233aと他方の第1両端押圧部233cとの間に配置される第1中央押圧部233bとを備えて構成され、それら第1両端押圧部233a,233c及び第1中央押圧部233bは、共通の回転軸238に対して一体に設けられている。
なお、請求項4記載の全体押圧手段とは、回転軸238を搬送ベルト31側へ付勢して第1両端押圧部233a,233c及び第1中央押圧部233bが搬送ベルト31を押圧するための押圧力を付与するものであり、本実施の形態では、ばね237が該当する。
また、本実施の形態における全体押圧手段はばね237を回転軸238に固定するように構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、回転軸に取り付けられた腕部材をばねが付勢するように構成しても良い。
このように、全体押圧手段を配設するのみで搬送ベルト31側への押圧力を確保することができるので、複数の押圧手段を配設するための部品を不要として、部品コストの低減を図ることができる。
なお、本実施の形態では、ばね237は回転軸238に取り付けられているが、必ずしもこれに限られるものではなく、上下方向(図4(b)紙面垂直方向)に回動可能な腕部材にばね237を取り付けても良い。
また、第1両端押圧部233a,233cの外径寸法d1は第1中央押圧部233bの外径寸法d2よりも大きく設定されている。これにより、第1中央押圧部233bが搬送ベルト31を押圧した場合に、その第1中央押圧部233bの搬送ベルト31方向(図4(b)図面奥方向)への押圧力は、第1両端押圧部233a,233cの搬送ベルト31方向への押圧力より小さくなる。その結果、ニップローラ群233が記録媒体22を押圧する場合の搬送ベルト31の搬送速度と、ニップローラ群233が搬送ベルト31を押圧する場合の搬送ベルト31の搬送速度との間の差を小さくすることができるので、ニップローラ群233と搬送ベルト31との間に位置する記録媒体22の有無による搬送速度変化を抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
また、第1中央押圧部233bの搬送ベルト31方向への押圧力が、第1両端押圧部233a,233cの搬送ベルト31方向への押圧力より小さい、即ち、第1両端押圧部233a,233cの搬送ベルト31方向への押圧力は、第1中央押圧部233bの搬送ベルト31方向への押圧力より大きいので、記録媒体22の幅方向(図4(b)左右方向)両端を搬送ベルト31側へ強く押圧することができる。
これにより、記録媒体22の幅方向両端を強く押圧することで、記録媒体22の幅方向両端が搬送ベルト31から剥がれてしまうことを防止できる。その結果、記録媒体22が搬送ベルト31から部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
従って、本実施形態においては、搬送ベルト31からの記録媒体22の浮き上がりを防止することと、ニップローラ群233と搬送ベルト31との間に記録媒体22が存在するときの搬送速度と存在しないときの搬送速度との変化を抑制して画像品質の劣化を防止すること、の2つの効果を両立できるのである。
また、本実施の形態における搬送ベルト31は、その外周面が弾性材料により構成されている。これにより、第1両端押圧部233a,233cが搬送ベルト31を押圧した際に、搬送ベルト31は弾性変形することができる。その結果、第1両端押圧部233a,233cが搬送ベルト31を押圧した際に、第1中央押圧部233bと搬送ベルト31との間に隙間が形成されることを防止して、第1中央押圧部233bを搬送ベルト31に確実に押圧させることができる。
なお、本実施の形態では、搬送ベルト31の外周面が弾性材料により構成される場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、第1両端押圧部233a,233cの外周面を弾性材料により構成しても良い。具体的には、同径の円柱部材の長手方向両端部に第1両端押圧部233a,233cの外径寸法d1と第1中央押圧部233bの外径寸法d2との差(d1−d2)の厚み寸法を有する弾性材料を巻き付ける方法がある。また、第1両端押圧部233a,233c全体を弾性材料により構成しても良い。
また、第1両端押圧部233a,233cの幅方向(図4(b)左右方向)における長さ寸法は、記録媒体22の幅方向端部を押圧できる最小寸法に設定することが望ましい。これにより、第1中央押圧部233bの幅方向における長さ寸法を大きく設定することができるので、記録媒体22の幅方向両端部以外の大部分を第1中央押圧部233bで押圧することができる。その結果、搬送ベルト31方向への全体的な押圧力を小さくして、搬送ベルト31の搬送速度変化を防止することができる。
次に、図5を参照して第4実施の形態について説明する。第3実施の形態では、ニップローラ群233が3つの押圧部233a,233b,233cで一体に構成される場合を説明したが、第4実施の形態では、ニップローラ群333は5つの押圧部233a,233b,233c,333d,333eで一体に構成されている。なお、上述した各実施の形態と同一の部分には同一の符号を付してその説明は省略する。
図5は、第4実施の形態におけるニップローラ群333(ニップローラ手段)の上面図である。なお、図5では、記録媒体22,122及び搬送ベルト131の長手方向長さの図示が省略されている。
ニップローラ群333は、搬送ベルト131に担持される記録媒体22,122を搬送ベルト131側(図5紙面奥側)へ向けて押圧するためのものであり、記録媒体22の幅方向両端に配置される第1両端押圧部233a,233cと、一方の第1両端押圧部233aと他方の第1両端押圧部233cとの間に配置される第1中央押圧部233bと、記録媒体122の幅方向一端側(図5右側)に配置される第2両端押圧部333eと、その第2両端押圧部333eと他方の第1両端押圧部233cとの間に配置される第2中央押圧部333dとを備えて構成され、それらは共通の回転軸238に対して一体に設けられる。
なお、請求項10記載の全体押圧手段とは、回転軸238を搬送ベルト31側へ付勢して第1両端押圧部233a,233c、第1中央押圧部233b、第2両端押圧部333e及び第2中央押圧部333dが搬送ベルト31を押圧するための押圧力を付与するものであり、本実施の形態では、ばね237が該当する。
また、本実施の形態における全体押圧手段はばね237を回転軸238に固定するように構成されているが、必ずしもこれに限られるものではなく、回転軸に取り付けられた腕部材をばねが付勢するように構成しても良い。
このように、全体押圧手段を配設するのみで搬送ベルト131側への押圧力を確保することができるので、複数の押圧手段を配設ための部品を不要として、部品コストの低減を図ることができる。
また、第2両端押圧部333eの外径寸法d1は第1両端押圧部233a,233cの外径寸法d1と略同等に設定され、第2中央押圧部333dの外径寸法d2は第1中央押圧部233bの外径寸法d2と略同等に設定されている。また、第2両端押圧部333eの外径寸法d1は第2中央押圧部333dの外径寸法d2よりも大きく設定されている。
これにより、第1及び第2中央押圧部233b,333dが搬送ベルト131を押圧した場合に、その第1及び第2中央押圧部233b,333dの搬送ベルト131方向(図5紙面奥方向)への押圧力は、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eの搬送ベルト131方向への押圧力より小さくなる。その結果、所定サイズの記録媒体22よりも大きいサイズの記録媒体122を搬送する際に、搬送ベルト131の搬送速度変化を抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
また、第1及び第2中央押圧部233b,333dの搬送ベルト131方向への押圧力が、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eの搬送ベルト131方向への押圧力より小さい、即ち、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eの搬送ベルト131方向への押圧力は、第1及び第2中央押圧部233b,333dの搬送ベルト131方向への押圧力より大きいので、記録媒体122の幅方向(図5左右方向)両端を搬送ベルト131側へ強く押圧することができる。その結果、記録媒体122の幅方向両端が搬送ベルト131から剥がれてしまうことを防止できるので、記録媒体122が搬送ベルト131から部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
従って、本実施形態においては、搬送ベルト131からの記録媒体22の浮き上がりを防止することと、ニップローラ群333と搬送ベルト131との間に記録媒体22が存在するときの搬送速度と存在しないときの搬送速度との変化を抑制して画像品質の劣化を防止すること、の2つの効果を両立できるのである。
また、第1両端押圧部233a,233cが所定サイズの記録媒体22の幅方向両端を押圧可能に配置され、第1両端押圧部233a及び第2両端押圧部333eが所定サイズの記録媒体22よりも大きいサイズの記録媒体122の幅方向両端を押圧可能に配置されている。これにより、異なるサイズの記録媒体22,122の搬送時においても搬送ベルト131の搬送速度変化及び記録媒体22,122が搬送ベルト131から部分的に浮き上がることを抑制して、画像品質の劣化を防止することができる。
また、本実施の形態における搬送ベルト131は、その外周面が弾性材料により構成されている。これにより、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eが搬送ベルト131を押圧した際に、搬送ベルト131は弾性変形することができる。これにより、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eが搬送ベルト131を押圧した際に、第1及び第2中央押圧部233b,333dと搬送ベルト131との間に隙間が形成されることを防止して、第1及び第2中央押圧部233b,333dを搬送ベルト131に確実に押圧させることができる。
なお、本実施の形態では、搬送ベルト131の外周面が弾性材料により構成される場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eの外周面を弾性材料により構成しても良い。具体的には、同径の円柱部材の外周面に第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eの外径寸法d1と第1及び第2中央押圧部233b,333dの外径寸法d2との差(d1−d2)の厚み寸法を有する弾性材料を巻き付ける方法がある。また、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333e全体を弾性材料により構成しても良い。
また、第2両端押圧部333eの幅方向(図5左右方向)における長さ寸法は第1両端押圧部233a,233cの長さ寸法と略同等に設定され、第2中央押圧部333dの幅方向における長さ寸法は第1中央押圧部233bの長さ寸法と略同等に設定されている。そして、第1及び第2中央押圧部233b,333dの長さ寸法は、第1及び第2両端押圧部233a,233c,333eの長さ寸法よりも大きく設定されている。その結果、記録媒体122の幅方向両端部以外の大部分を第1及び第2中央押圧部233b,333dで押圧することができるので、搬送ベルト131方向への全体的な押圧力を小さくして、搬送ベルト131の搬送速度変化を抑制することができる。
以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記各実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。
例えば、外径寸法が異なる両端押圧部及び中央押圧部をそれぞれ独立して回転可能に構成しても良い。
また、本発明は、ライン式記録ヘッドを備えた画像形成装置に限られるものではなく、記録ヘッドを用紙の幅方向に往復移動させながら記録を行うシリアル式記録ヘッドを備えた画像形成装置においても適用可能である。また、本発明は、インクジェット記録装置に限られるものではなく、記録対象となる記録媒体が搬送ベルトによって搬送される画像形成装置であれば適用可能である。
本発明の第1実施の形態における画像形成装置の概略図である。 (a)は、ニップローラ群の側面図であり、(b)は、ニップローラ群の上面図である。 本発明の第2実施の形態におけるニップローラ群の上面図である。 (a)は、本発明の第3実施の形態におけるニップローラ群の側面図であり、(b)は、ニップローラ群の上面図である。 本発明の第4実施の形態におけるニップローラ群の上面図である。
1 画像形成装置
4 記録ヘッド
22,122 記録媒体
31,131 搬送ベルト
33,133,233,333 ニップローラ群(ニップローラ手段)
33a,33c,233a,233c 第1両端押圧部
33b,233b 第1中央押圧部
36a,36c 腕部材(端部押圧手段及び3つの端部押圧手段の一部)
36b 腕部材(中央押圧手段及び2つの中央押圧手段の一部)
37a,37c ばね(端部押圧手段及び3つの端部押圧手段の一部)
37b ばね(中央押圧手段及び2つの中央押圧手段の一部)
38a,38b,38c,138d,138e,238 回転軸
133d,333d 第2中央押圧部
133e,333e 第2両端押圧部
136d 腕部材(2つの中央押圧手段の一部)
136e 腕部材(3つの端部押圧手段の一部)
137d ばね(2つの中央押圧手段の一部)
137e ばね(3つの端部押圧手段の一部)
237 ばね(全体押圧手段の一部)

Claims (10)

  1. 記録媒体を担持して搬送する無端状の搬送ベルトと、その搬送ベルトの記録媒体の担持面を押圧すると共に前記搬送ベルトの移動に伴って回転するニップローラ手段と、インク吐出孔を複数個有する記録ヘッドとを備え、前記ニップローラ手段により前記搬送ベルトの担持面に押圧された記録媒体を搬送しつつ、複数の前記インク吐出孔からインクを吐出することで、記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
    前記ニップローラ手段は、前記搬送ベルトの幅方向において所定サイズの記録媒体に対応する間隔でそれぞれ配置される一対の第1両端押圧部と、それら各第1両端押圧部の間に配置される第1中央押圧部とを備え、
    前記第1中央押圧部の前記搬送ベルト方向への押圧力は、前記一対の第1両端押圧部のそれぞれの前記搬送ベルト方向への押圧力より小さく設定され
    前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部の回転軸は、前記搬送ベルトの幅方向に沿って同軸状に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記一対の第1両端押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定されると共に前記第1中央押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定され、
    前記第1中央押圧部の前記搬送ベルトの幅方向における長さ寸法は、前記一対の第1両端押圧部のそれぞれの長さ寸法よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部がそれぞれ独立して回転可能に構成されると共に、それらをそれぞれ前記搬送ベルト側へ付勢して前記搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する一対の端部押圧手段及び中央押圧手段を備え、
    前記中央押圧手段が前記第1中央押圧部に付与する押圧力は、前記一対の端部押圧手段が前記一対の第1両端押圧部のそれぞれに付与する押圧力より小さく設定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部は、それぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられ、
    前記回転軸を搬送ベルト側に付勢して、前記一対の第1両端押圧部及び前記第1中央押圧部に前記搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する全体押圧手段を備え、
    前記一対の第1両端押圧部の外径寸法を前記第1中央押圧部の外径寸法よりも大きく設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  5. 前記一対の第1両端押圧部の外周面及び前記搬送ベルトの外周面の少なくとも一方は、弾性材料により構成されていることを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。
  6. 前記ニップローラ手段は、第2両端押圧部と、この第2両端押圧部と前記一対の第1両端押圧部の内の近接する一方との間に設けられた第2中央押圧部とを更に備え、
    前記搬送ベルトの幅方向における前記第2両端押圧部と前記第1両端押圧部の他方との間隔は、前記所定サイズの記録媒体よりもサイズの大きい記録媒体に対応した間隔とされ、
    前記第2両端押圧部の前記搬送ベルト方向への押圧力は、前記一対の第1両端押圧部のそれぞれの押圧力と略同等に設定されると共に、前記第2中央押圧部の前記搬送ベルト方向への押圧力は前記第1中央押圧部の押圧力と略同等に設定され
    前記一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部の回転軸は、前記搬送ベルトの幅方向に沿って同軸状に配置されていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  7. 第2両端押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定されると共に第2中央押圧部の外径寸法が前記回転軸の軸心方向で同一に設定され、
    前記第1及び第2中央押圧部の前記搬送ベルトの幅方向における長さ寸法は、前記第1及び第2両端押圧部の長さ寸法よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。
  8. 前記一対の第1両端押圧部、第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部がそれぞれ独立して回転可能に構成されると共に、それらをそれぞれ前記搬送ベルト側へ付勢して前記搬送ベルトを押圧するため押圧力を付与する3つの端部押圧手段及び2つの中央押圧手段を備え、
    前記2つの中央押圧手段がそれぞれ前記第1及び第2中央押圧部に付与する押圧力は、前記3つの端部押圧手段が前記一対の両端押圧部及び前記第2両端押圧部のそれぞれに付与する押圧力より小さく設定されていることを特徴とする請求項又はに記載の画像形成装置。
  9. 前記一対の第1両端押圧部、前記第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部はそれぞれ共通の回転軸に対して一体に設けられ、
    前記回転軸を搬送ベルト側に付勢して、前記一対の第1両端押圧部、前記第2両端押圧部、前記第1中央押圧部及び第2中央押圧部に前記搬送ベルトを押圧するための押圧力を付与する全体押圧手段を備え、
    前記第2両端押圧部は、その外径寸法が前記一対の第1両端押圧部の外径寸法と略同等に設定され、
    前記第2中央押圧部は、その外径寸法が前記第1中央押圧部の外径寸法と略同等に設定され、
    前記第1及び第2両端押圧部の外径寸法を前記第1及び第2中央押圧部の外径寸法よりも大きく設定することを特徴とする請求項又はに記載の画像形成装置。
  10. 前記第1及び第2両端押圧部の外周面及び前記搬送ベルトの外周面の少なくとも一方は、弾性材料により構成されていることを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
JP2005044037A 2005-02-21 2005-02-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4534787B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005044037A JP4534787B2 (ja) 2005-02-21 2005-02-21 画像形成装置
DE602006001410T DE602006001410D1 (de) 2005-02-21 2006-02-08 Bilderzeugungsgerät
EP06250669A EP1693219B1 (en) 2005-02-21 2006-02-08 Image forming apparatus
CNB2006100086794A CN100460218C (zh) 2005-02-21 2006-02-21 成像设备
US11/357,102 US7744209B2 (en) 2005-02-21 2006-02-21 Media conveyance system of an ink ejection image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005044037A JP4534787B2 (ja) 2005-02-21 2005-02-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006224606A JP2006224606A (ja) 2006-08-31
JP4534787B2 true JP4534787B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=36501876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005044037A Expired - Fee Related JP4534787B2 (ja) 2005-02-21 2005-02-21 画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7744209B2 (ja)
EP (1) EP1693219B1 (ja)
JP (1) JP4534787B2 (ja)
CN (1) CN100460218C (ja)
DE (1) DE602006001410D1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8482496B2 (en) 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7828283B2 (en) * 2007-07-19 2010-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet feed method and apparatus including pivotally mounted pick arm
JP4921280B2 (ja) * 2007-08-10 2012-04-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP5310096B2 (ja) * 2008-04-18 2013-10-09 株式会社リコー 搬送装置、搬送装置の電流リーク防止方法、及びこの搬送装置を備えた画像形成装置
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
EP2531997A1 (en) 2010-02-02 2012-12-12 Pixtronix Inc. Circuits for controlling display apparatus
JP5187333B2 (ja) * 2010-03-24 2013-04-24 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
TWI423651B (zh) * 2010-06-04 2014-01-11 Cal Comp Electronics & Comm Co 掃描裝置
JP5273217B2 (ja) 2011-06-30 2013-08-28 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
JP2015160721A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及び画像形成装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181668A (ja) * 1982-04-20 1983-10-24 Canon Inc 印字装置
JPH0520277B2 (ja) * 1983-04-12 1993-03-19 Seiko Epson Corp
JPH0546450U (ja) * 1991-11-29 1993-06-22 東京電気株式会社 印字装置
JPH10250871A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Brother Ind Ltd 用紙送り装置及びそれを有した給紙装置
JPH10329972A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Canon Aptecs Kk 記録装置
JP2000159383A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Seiko Epson Corp 紙送りローラ装置及び大型プリンタ
JP2002154698A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd シート体搬送装置
JP2002308460A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Seiko Epson Corp 従動ローラ及び記録装置
JP2002308462A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Seiko Epson Corp 搬送装置及び記録装置
JP2005001865A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Konica Minolta Holdings Inc 記録媒体搬送装置及びインクジェット記録装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1809313B1 (de) * 1968-11-16 1970-02-26 Kodak Ag Lesegeraet fuer blattfoermige Aufzeichnungstraeger
JPS6464943A (en) 1987-05-15 1989-03-10 Konishiroku Photo Ind Recording paper conveying device in recording device
JP2755960B2 (ja) 1988-09-22 1998-05-25 キヤノン株式会社 液体噴射記録装置
JPH07104636B2 (ja) * 1989-04-03 1995-11-13 キヤノン株式会社 定着装置
JPH02286475A (ja) 1989-04-26 1990-11-26 Suzuki Motor Corp 車両のゲートロック構造
JP2763387B2 (ja) * 1990-07-20 1998-06-11 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び該シート搬送装置を有するプリンタ
JPH0546450A (ja) 1991-08-14 1993-02-26 Toshiba Corp マルチホストデータベースアクセス装置
JPH0725097A (ja) * 1993-07-13 1995-01-27 Canon Inc 記録装置
US5795087A (en) * 1997-04-15 1998-08-18 International Business Machines Corporation Pivoting roller for skewless document feed
JP2002029148A (ja) * 2000-07-17 2002-01-29 Canon Inc 記録媒体及び該記録媒体に記録を行う記録装置
US7255042B2 (en) * 2001-01-25 2007-08-14 Fujifilm Corporation Recording apparatus and method of foreign material removal thereof
US6712463B2 (en) * 2001-09-07 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP2004001925A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Shikahama Seisakusho:Kk シート送りローラ
JP3694006B2 (ja) * 2003-05-21 2005-09-14 シャープ株式会社 インクジェットプリンタ
JP3897007B2 (ja) 2003-07-31 2007-03-22 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
US20050200678A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Eastman Kodak Company Pressure development apparatus

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181668A (ja) * 1982-04-20 1983-10-24 Canon Inc 印字装置
JPH0520277B2 (ja) * 1983-04-12 1993-03-19 Seiko Epson Corp
JPH0546450U (ja) * 1991-11-29 1993-06-22 東京電気株式会社 印字装置
JPH10250871A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Brother Ind Ltd 用紙送り装置及びそれを有した給紙装置
JPH10329972A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Canon Aptecs Kk 記録装置
JP2000159383A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Seiko Epson Corp 紙送りローラ装置及び大型プリンタ
JP2002154698A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd シート体搬送装置
JP2002308460A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Seiko Epson Corp 従動ローラ及び記録装置
JP2002308462A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Seiko Epson Corp 搬送装置及び記録装置
JP2005001865A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Konica Minolta Holdings Inc 記録媒体搬送装置及びインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100460218C (zh) 2009-02-11
DE602006001410D1 (de) 2008-07-24
CN1824516A (zh) 2006-08-30
EP1693219B1 (en) 2008-06-11
US20060187290A1 (en) 2006-08-24
JP2006224606A (ja) 2006-08-31
EP1693219A1 (en) 2006-08-23
US7744209B2 (en) 2010-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534787B2 (ja) 画像形成装置
JP4581741B2 (ja) 画像記録装置
US10384477B2 (en) Printing apparatus
JP2008266022A (ja) 画像記録装置
JP5932737B2 (ja) インクジェット記録装置
US8998196B2 (en) Image forming apparatus
JP5617664B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2006264828A (ja) 画像記録装置
JP4577426B2 (ja) 画像記録装置
JP2021062952A (ja) シート搬送機構、インクジェット記録装置
JP2004123255A (ja) 用紙搬送装置
JP2002012335A (ja) シート搬送装置とこのシート搬送装置を備えた画像形成装置
JP5353098B2 (ja) 記録装置
JP2007254122A (ja) 搬送ローラ対及び該搬送ローラ対を用いる記録装置
JP5859095B2 (ja) 記録装置
JP5965874B2 (ja) シート搬送機構及びそれを備えた画像形成装置
JP5700814B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP6638625B2 (ja) デカール装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5039531B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2014015283A (ja) カール矯正装置及び画像形成装置
JP2024018272A (ja) 媒体搬送装置および画像形成装置
JP2016037385A (ja) 画像形成装置
JP5675222B2 (ja) 記録装置
JP2004238112A (ja) 搬送回転体および記録装置
JP2019116041A (ja) 搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4534787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees