JPH1031827A - 光ディスクドライブ - Google Patents

光ディスクドライブ

Info

Publication number
JPH1031827A
JPH1031827A JP8240407A JP24040796A JPH1031827A JP H1031827 A JPH1031827 A JP H1031827A JP 8240407 A JP8240407 A JP 8240407A JP 24040796 A JP24040796 A JP 24040796A JP H1031827 A JPH1031827 A JP H1031827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
deck
disk drive
gear
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8240407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2904749B2 (ja
Inventor
Heiyo Boku
炳 ▲よう▼ 朴
Eigen Ri
永 原 李
Sodai Kin
相 台 金
Kenu Ri
賢 雨 李
Tetsuko Zen
▲てつ▼ 浩 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1031827A publication Critical patent/JPH1031827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904749B2 publication Critical patent/JP2904749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0284Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by clampers
    • G11B17/0285Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by clampers mounted on a bridge
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ディスクドライブを記録媒体として用い、
デッキに移送及びチルトを調整する強制器具を有する光
ディスクドライブを提供する。 【解決手段】 調整器具は、デッキに設けられて第1シ
ャフト及び第2シャフトの一方の端部を支持し位相を調
整する位相調整器具と、デッキに回転自在に設けられて
第1シャフト及び第2シャフトの一方の他端部を支持し
ながら、チルト及び位相を調整する複合調整器具とを具
備する。高精度のデッキメカニズムにより多量の情報を
貯蔵することができ、設置方向及び位置に限らず、か
つ、組立て及び維持管理を容易で便利にでき、電源が印
加されない状態でもトレイを引出すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスクを記録媒
体として用いる光ディスクドライブに関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクドライブは、CD(コンパク
トディスク)、VIDEO−CD、LD(レ−ザディス
ク)、DVD(ディジタル ビデオ ディスク)、CD
−ROM、DVD−ROMのような光ディスクを記録媒
体として用いる。一般に、光ディスクドライブは同じ面
積のディスクにより多量の情報を貯蔵すべきで、設置方
向及び位置に問わずに設けられなければならない。か
つ、組立て及び維持管理が容易で便利に行われるべきで
ある。
【0003】上述した光ディスクドライブを図1及び図
2を参照して説明する。第一に、ディスク1に多量の情
報を貯蔵するためには、情報をディスク1に高密度で記
録しなければならない。すなわち、ディスク1のトラッ
クの幅及びトラック間の間隔が狭まるべきである。この
ように、ディスク1に情報を高密度で貯蔵したり、高密
度で貯蔵された情報を再生するためには高精度の光ピッ
クアップ2及び高精度のデッキメカニズム3が必要とさ
れる。
【0004】前記高精度のデッキメカニズム3を実現す
るため、光ピックアップ2からディスク1に照射される
光の軸がディスク1と垂直に、ディスク1の半径方向に
沿って正確に移動されるように位相及びチルトが正確に
調整されなければならない。前記位相の差は、光ピック
アップ2から照射される光がタ−ンテ−ブル4に安着さ
れたディスク1の半径方向の経路からずれることを言
い、前記チルトは前記光軸がディスク1に斜めに光が照
射されることを言う。前記チルトは、ディスク1の半径
方向に傾斜したラジアルチルトと、ディスクの接線方向
に傾斜したタンゼンシャルチルトとに分けられる。この
チルトはタ−ンテ−ブル4の半径方向に光ピックアップ
2を案内するシャフト5の組立て誤差によるか、デッキ
6に設けられるスピンドルモ−タ7の組立て誤差によ
る。すなわち、シャフト5がデッキ6に水平に設けられ
ないとき、あるいは、スピンドルモ−タ7がデッキ6に
垂直に組み立てず、スピンドルモ−タ7の回転軸8がデ
ッキ6と垂直にならないときに発生する。
【0005】このように、位相及びチルトを精密に調節
することは、周知のように、光ピックアップ2からディ
スク1に照射されて反射される光の軸をディスク1と垂
直に、ディスク1の半径方向に沿って正確に移動させて
所定の情報をディスク1に高精度で記録するか、高精度
で記録された情報をエラ−無しに正確に再生するためで
ある。
【0006】第二に、トレイ9、デッキ6、光ピックア
ップ2、昇降手段(図示せず)などの各構成部品は設置
方向及び位置に問わずに設計されて組立てられるべきで
ある。即ち、図2(A)に示したように、光ディスクド
ライブ10を水平に設けるときは問題が生じないが、図
2(B)に示したように、光ディスクドライブ10を垂
直に設けるときは問題が発生し得る。
【0007】第三に、光ディスクドライブ10の組立て
を容易で簡単にするためには、ベ−スフレ−ム(図示せ
ず)に組立てられるトレイ9、デッキ6、光ピックアッ
プ2、昇降手段(図示せず)などの構成品を適切に設計
しなければならない。第四に、維持管理を容易で便利に
行うためには、壊れた部品を容易に便利に取り替えなけ
ればならない。例えば、壊れた光ピックアップ2を取り
替えるとき、光ピックアップ2からディスク1に照射さ
れる光の軸の位相及びチルトが変化すると、位相及びチ
ルトを再び調整しなければならない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は同じ面積のディスクに多量の情報を貯蔵すること
ができ、設置方向及び位置にも限らず、かつ、組立て及
び維持管理を容易で簡単にできる光ディスクドライブを
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明による光ディスクドライブは、スピンドルモ−
タが固定されたデッキと、前記デッキに設けられる第1
シャフト及び第2シャフトと、前記第1シャフト及び第
2シャフトの位相及びチルトを調整する調整器具と、前
記第1シャフト及び第2シャフトに設けられて光ピック
アップ駆動手段により前記第1シャフト及び第2シャフ
トに沿って移動する光ピックアップとを備える光ディス
クドライブにおいて、前記調整器具は、デッキに設けら
れて前記第1シャフト及び第2シャフトの少なくとも一
方の端部を支持し、位相を調整する位相調整器具と、前
記デッキに回転自在に設けられて前記第1シャフト及び
第2シャフトの少なくとも一つの他端部を支持しつつ、
チルト及び位相を調整する複合調整器具とを具備するこ
とを特徴とする。
【0010】そして、前記位相調整器具は、前記デッキ
に固定されて前記シャフトを第1横方向に押す弾性を有
するテンションリブと、前記テンションリブに形成され
て前記シャフトの軸方向の移動を制限する固定部と、前
記デッキに回転自在に設けられて前記シャフトの一端を
前記第1横方向と反対の第2横方向に押すカムと、前記
デッキに固定されて前記シャフトが昇降しないように支
持する支持台とを備えることが望ましい。
【0011】さらに、前記位相調整器具は、前記デッキ
に設けられて前記シャフトを収容するように貫通された
シャフト収容孔が形成された位相調整胴体と、前記シャ
フト収容孔に螺合されて前記シャフトの軸方向の移動を
制限する固定スクリュ−と、前記デッキに前記シャフト
を介在して回転自在に結合され、長回転半径と短回転半
径を有して前記シャフトを横方向に移動させる回転カム
とを備えることが望ましい。
【0012】前記目的を達成するための本発明による他
の形態の光ディスクドライブは、ベ−スフレ−ムにヒン
ジ手段により連結されたデッキベ−スと、前記ベ−スフ
レ−ムから挿入/取出されてディスクを運搬するトレイ
と、前記ベ−スフレ−ムに設けられて前記デッキベ−ス
の一側を昇降させ、前記ベ−スフレ−ムに設けられて前
記トレイを挿入/取出すディスクロ−ディング手段と、
前記デッキベ−スに固定されるデッキと、前記デッキに
設けられたスピンドルモ−タと、前記スピンドルモ−タ
の軸に設けられてディスクが安着されるタ−ンテ−ブル
と、前記デッキベ−スと前記デッキとの間に設けられた
緩衝手段と、前記ベ−スフレ−ムに設けられて前記タ−
ンテ−ブルにより上昇するディスクをクランピングする
クランピング手段とを備える光ディスクドライブにおい
て、前記クランピング手段は、前記デッキベ−スに固定
されて傾斜部を有するクランプ溝、前記クランプ溝の中
央に形成された孔及び前記クランプ溝の傾斜部から前記
クランプ溝の中心側に突出する複数の支持リブを含む支
持台と、前記クランプ溝に収容されてその縁部に前記支
持リブに対応する複数の柔軟なクランプリブを有するク
ランプベ−スと、前記クランプベ−スに固定されるクラ
ンププレ−トとを具備して、前記クランプ溝に前記クラ
ンプベ−スを押し込むとき、前記支持リブにより前記ク
ランプリブが曲げられるようになっていることを特徴と
する。
【0013】そして、前記クランプベ−スには複数の係
止片が形成されており、前記クランププレ−トにはそれ
に対応する複数のウィングが形成されていて、前記クラ
ンププレ−トのウィングが前記係止片に係止されること
が望ましい。さらに、前記クランプベ−スの中心にはク
ランプ軸が結合されており、前記タ−ンテ−ブルの中心
にはクランプ軸の収容溝が形成されて、前記クランプ軸
が前記クランプ軸の収容溝に挿入されることにより、前
記クランプベ−スと前記タ−ンテ−ブルとが同軸で結合
されることが望ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の実施の形態を詳細に説明する。図3を参照するに、
本発明による光ディスクドライブはベ−スフレ−ム10
0と、デッキベ−ス200と、デッキ300と、トレイ
400と、クランピング手段500と、ディスクロ−デ
ィング装置600とを含めて構成される。
【0015】<デッキベ−ス>図3及び図4を参照する
に、デッキベ−ス200の一方の両側面に形成された第
1,2ヒンジ軸211,212は、ベ−スフレ−ム10
0に備えられたヒンジ孔213及びヒンジフック214
にそれぞれ結合される。デッキベ−ス200の他方の端
部には第1,2昇降突起221,222が形成されてい
る。第1昇降突起221はディスクロ−ディング装置6
00により昇降され、第2昇降突起222はベ−スフレ
−ム100に形成された昇降ガイド(図示せず)により
垂直に案内される。したがって、ヒンジ孔213及びヒ
ンジフック214内における第1,2ヒンジ軸211,
212の回転によりデッキベ−ス200はディスクロ−
ディング装置600により所定の角度に回転する。か
つ、第3昇降突起222′が前記デッキベ−ス200の
他方の側面に設けられてデッキベ−ス200の昇降を案
内することができる。
【0016】前記デッキベ−ス200の上部にはデッキ
300が設けられ、デッキ300はデッキベ−ス200
が上下方に移動することにつれて一体になって移動しな
がら所定の役割を行う。前記デッキ300は緩衝部材2
10によりデッキベ−ス200に設けられる。デッキベ
−ス200の上面には緩衝部材210の結合される五つ
の緩衝突起230,230aが形成されている。
【0017】このように本発明によるデッキベ−ス20
0は次のような長所がある。第一に、デッキベ−ス20
0をベ−スフレ−ム100に設けるとき、第1ヒンジ軸
211をヒンジ孔213に挿入し、第2ヒンジ軸212
をヒンジフック214に結合させることにより、デッキ
ベ−ス200をベ−スフレ−ム100に対して容易で便
利に組立て及び取出すことができる。
【0018】第二に、デッキベ−ス200の第1昇降突
起221がディスクロ−ディング装置600により昇降
されるとき、第2昇降突起222が昇降ガイド(図示せ
ず)により垂直に案内されるので、光ディスクドライブ
を縦方に設けてもデッキベ−ス200は所定の回転の経
路をずれない。 <デッキ>図3及び図5を参照するに、デッキ300に
は、スピンドルモ−タ310と、第1,2シャフト50
1,502と、光ピックアップ320と、そして光ピッ
クアップ駆動手段330とが設けられ、デッキ300は
緩衝部材210により前記デッキベ−ス200に設けら
れる。
【0019】前記デッキ300に固定されたスピンドル
モ−タ310の軸にはタ−ンテ−ブル311が固定さ
れ、タ−ンテ−ブル311上にはディスク(図示せず)
が安着される。タ−ンテ−ブル311はデッキ300が
デッキベ−ス200により昇降されることによりクラン
ピング装置500と結合され、タ−ンテ−ブル311に
安着されたディスクはクランピング装置500によりタ
−ンテ−ブル311に密着される。
【0020】前記緩衝部材210はゴム材質の細いネッ
クを有しており、外部の衝撃及び振動がデッキ300に
伝えられることを最小化する役割を果たす。特に、緩衝
突起230と結合する緩衝部材210は光ディスクドラ
イブを垂直に設けたとき、デッキ300が下方にたわむ
ことを防止する。前記緩衝部材210のネックはデッキ
300に形成された係止孔301により係着され、緩衝
部材210に形成された係止孔210aにはデッキベ−
ス200に形成された緩衝突起230が挿入される。
【0021】第1,2シャフト501,502は調整手
段によりデッキ300に設けられ、第1,2シャフト5
01,502には光ピックアップ320が設けられる。
光ピックアップ320は光ピックアップ駆動手段330
により第1,2シャフト501,502に沿ってタ−ン
テ−ブル311の半径方向に移送される。前記調整手段
は位相調整器具350と複合調整器具360とを含む。
【0022】図5及び図15を参照すると、位相調整器
具350は第1シャフト501の一側をデッキ300に
固定する役割を果たし、光ピックアップ320から照射
されるレ−ザ−ビ−ムの位相を調整するに用いられる。
位相調整器具350はテンションリブ351,位相調整
カム352及び支持台353を含めて構成される。前記
テンションリブ351には接触部354と停止部355
が形成されており、テンションリブ351はデッキ30
0に弾性的に回転自在に設けられる。接触部354は第
1シャフト501の一側に接して第1シャフト501を
位相調整カム352の方向に弾性的に付勢させ、停止部
355は第1シャフト501の一端が軸方向にずれない
ようにする。前記位相調整カム352はデッキ300に
回転自在に設けられて第1シャフト501の一側を軸方
向に移動させる。そして、前記支持台353は第1シャ
フト501の一側が昇降しないように支持する。
【0023】このように位相調整器具350を用いる
と、光ピックアップ320を取り替えるとき、光ピック
アップの位相及びチルトが変更されない状態でテンショ
ンリブ351を矢印A方向に移動させて第1シャフト5
01を容易に取外すことができる。そして、第1シャフ
ト501の位相を微細に調整することができる。図11
及び図12を参照するに、前記位相調整器具350のよ
うな機能を果たす変形された形態の位相調整器具35
0′が示されている。この位相調整器具350′はデッ
キ300に結合される位相調整胴体351′と、位相調
整胴体351′をデッキ300に螺合させる固定スクリ
ュ−352′と、デッキ300に回転自在に結合される
第1,2回転カム353′,354′とを含んで構成さ
れる。
【0024】前記位相調整胴体351′は円周形または
多角形で作られるが、円周形を例とする。円周形の位相
調整胴体351′には貫通されたシャフト収容孔35
5′が形成されている。そして、シャフト収容孔35
5′の一端の上側及び下側にはデッキ300に対して水
平に突出している突出突起356′が形成されており、
他端には固定スクリュ−357′が螺合される。
【0025】前記固定スクリュ−357′はスクリュ−
ドライバ(図示せず)により回転することにより、シャ
フト収容孔355′内において前・後進される。前進さ
れる固定スクリュ−357′の端部は、図12に示した
ようにシャフト収容孔355′に挿入された第1シャフ
ト501の一側端部に接して第1シャフト501を支持
する。
【0026】前記第1回転カム353′と第2回転カム
354′は第1シャフト501または第2シャフト50
2を介在してデッキ300にアウトサ−ト(outsert )
されており、各回転カム353′,354′は長回転半
径と短回転半径とが形成された周面を有し、各回転カム
353′,354′の上部にはスクリュ−ドライバ溝が
備えられている。スクリュ−ドライバを用いて第1,2
回転カム353′,354′を適切に回転させると、第
1シャフト501は第1,2回転カム353′,35
4′の長半径及び短半径の位置に応じて左右に移動され
る。この際、第1シャフト501は位相調整胴体35
1′の突出突起356′に支持されて昇降されない。
【0027】ここで、「アウトサート」とは、第1,2
回転カム353′,354′がデッキ300に堅く結合
されており、所定の回転力により摩擦回転自在に設けら
れることである。このような固定スクリュ−357′を
用いると、第一に固定スクリュ−357′の移動距離に
応じて長さの相違する各種シャフトを適切に位置決めさ
せることができ、第二に光ピックアップ320(図3参
照)を取り替えるとき、光ピックアップの位相及びチル
トが変更されない状態で第1シャフト501を容易に分
離することができる。即ち、固定スクリュ−357′を
分離することにより、容易に第1シャフト501を分離
し得る。
【0028】図5及び図10を参照するに、前記複合調
整器具360は、下部カム部材362と、上部カム部材
365と、上述した第1回転カム353′及び第2回転
カム354′(図11参照)とを含んで第1シャフト5
01または第2シャフト502の一端部を昇降及び左右
に移動させる。前記下部カム部材362はデッキ300
にアウトサ−トされ、第1カム面361を有する。上部
カム部材365は下部カム部材362の上側に下部カム
部材362と共に回転するように結合され、第1カム面
361と型合される第2カム面364を有する。前記第
1カム面361と第2カム面364との間には前記第1
シャフト501または第2シャフト502の一端部が嵌
められる。
【0029】前記上部カム部材365と下部カム部材3
62を共に回転させるために、上部カム部材365には
複数のガイドピン368を形成させ、下部カム部材36
2には対応する複数の結合孔367を形成させて、上部
カム部材365に形成されたガイドピン368を下部カ
ム部材362に形成された結合孔367に結合させ、ス
クリュ−363を用いて上部カム部材365を下部カム
部材362に結合させる。したがって、上部カム部材3
65と下部カム部材362は共に回転する。
【0030】前記上部カム部材365の上面にはドライ
バ溝369が形成されている。これは、上・下カム部材
365,362を回転させて第1シャフト501または
第2シャフト502を昇降させてチルトを調整するため
である。すなわち、第1カム面361と第2カム面36
4が傾斜しているため、上・下部カム部材365,36
2が回転すると、第1カム面361と第2カム面364
との間に挿入された第1シャフト501または第2シャ
フト502が昇降されながらチルトが調整される。
【0031】上述したように、複合調整器具360を用
いると、第一に第1シャフト501または第2シャフト
502のチルト及び位相を微細に調整し得る高精度のデ
ッキメカニズムを提供することができ、第二に光ピック
アップ320を取り替えるとき、位相が変わらない状態
で第1シャフト501を容易に取り外すことができる。
【0032】図5を参照するに、光ピックアップ駆動手
段330はデッキ300に設けられた光ピックアップ駆
動モ−タ331と、光ピックアップ320に形成された
ラック321と、ラック321と光ピックアップ駆動モ
−タ331との間に設けられた光ピックアップ駆動歯車
群とを含んで構成されて、光ピックアップ320を第
1,2シャフト501,502に沿って移動させる。光
ピックアップ駆動歯車群は多数の歯車で構成されて光ピ
ックアップ駆動モ−タ331の動力をラック321に伝
える役割を果たす。
【0033】前記光ピックアップ駆動歯車群は、光ピッ
クアップ駆動モ−タ331の軸に固定された光ピックア
ップ駆動歯車381と、第1バックラッシ歯車382
と、第2バックラッシ歯車383と、そしてアイドル歯
車384とを含めてなる。本発明の第1,2バックラッ
シ歯車382,383は組立てが簡単であることにその
特徴がある。詳細に説明すると次のとおりである。
【0034】図5及び図14を参照するに、第1バック
ラッシ歯車382は大きいバックラッシ歯車382aと
小さいバックラッシ歯車382bとを含み、光ピックア
ップ駆動歯車381とアイドル歯車384とを連結しつ
つバックラッシを防止する。大きいバックラッシ歯車3
82aには三つの係止片382cが形成されており、前
記大きいバックラッシ歯車382aの上部には三つのウ
ィング382eを有するプレ−ト382dが取り付けら
れている。前記小さいバックラッシ歯車382bは、後
述する第2バックラッシ歯車383の構成及び機能は同
様である。
【0035】第1バックラッシ歯車382を組立てると
きは、先ずバックラッシ歯車382a,382bの孔3
82g,382hにプレ−ト382dのシャフト382
fを挿入し、プレ−ト382dを所定の角度に回転させ
てウィング382eを大きいバックラッシ歯車382a
の係止片382cの間に挿入させる。そして、一つのウ
ィング382eと大きいバックラッシ歯車382aとの
間に第1ばね382kを設ける。その結果、小さいバッ
クラッシ歯車382bは三つのウィング382eが三つ
の係止片382cに係止された状態で一つのウィング3
82eが第1ばね382eにより大きいバックラッシ歯
車382aから付勢されるので大きいバックラッシ歯車
382aから離脱せず、所定の角度に付勢される。
【0036】このような第1バックラッシ歯車382は
組立てが簡単であるのみならず、効果的に光ピックアッ
プ駆動歯車381とアイドル歯車384とのバックラッ
シを防止することができる。図5及び図13を参照する
に、第2バックラッシ歯車383は同じ寸法の上部バッ
クラッシ歯車383aと下部バックラッシ歯車383b
とを含め、アイドル歯車384と光ピックアップ320
に形成されたラック321を連結する。下部バックラッ
シ歯車383bには三つの突起383cと一つの溝38
3eとが形成されており、上部バックラッシ歯車383
cには三つの弧形孔383dと一つの長方形孔383f
とが形成されている。
【0037】第2バックラッシ歯車383を組立てると
きは、先ず上部バックラッシ歯車383aの三つの孔3
83dを下部ラック歯車383bの三つの突起383c
に挿入する。そして、前記長孔383fと溝383eと
の間には第2ばね383gを挿入する。その結果、上部
バックラッシ歯車383aは下部バックラッシ歯車38
3bと所定の角度に回転可能な状態で第2ばね383g
により下部バックラッシ歯車383bから所定の角度に
付勢される。
【0038】このような第2バックラッシ歯車383は
組立てが容易であるのみならず、効果的にアイドル歯車
384とラック321とのバックラッシを防止すること
ができる。 <トレイ>図3及び図6を参照するに、トレイ400の
上面にはディスクの安着される安着溝410が形成され
ており、その背面にはトレイロ−ディング歯車420
と、トレイガイドラック430と、ガイドレ−ル440
と、そしてガイド壁450とが形成されている。
【0039】トレイ400はディスクロ−ディング装置
600により光ディスクドライブの内部に挿入された
り、内部から取出されながらディスクを運搬する役割を
果たす。本発明によるトレイ400は次のような特徴が
ある。第一に、トレイ400は光ディスクドライブに挿
入されたとき、所定の位置から上方に離脱されることを
防止するようにトレイ400の後方内側が規制される。
すなわち、挿入されるトレイ400の後方はベ−スフレ
−ム100に螺合されるスクリュ−110の頭部により
規制されて上方に離脱しない。特に、光ディスクドライ
ブを垂直に設けるときも、トレイ400が所定の位置か
ら離脱されない。
【0040】第二に、トレイ400はベ−スフレ−ム1
00に容易に組立てられ、容易に分離できる構造を有す
る。即ち、ベ−スフレ−ム100には弾性を有するトレ
イフック120が設けられており、トレイ400には係
止部460が備えられている。したがって、トレイ40
0をベ−スフレ−ム100に挿入するとき、係止部46
0がトレイフック120を開けてトレイ400は容易に
挿入されて組み立てられる。そして、トレイ400をベ
−スフレ−ム100から取り外すときは、トレイフック
120は係止部460に接しないように人がトレイフッ
ク120を開けてトレイ400をベ−スフレ−ム100
から容易に取り外すことができる。
【0041】第三に、トレイ400はベ−スフレ−ム1
00に備えられた所定の経路に沿って正確に直進して挿
入・取出され得る。即ち、トレイ400が挿入・取出さ
れるとき、トレイ400に備えられた直線形のトレイガ
イドラック430がベ−スフレ−ム100に回転自在に
設けられた同期歯車130に結合されるため、トレイ4
00は正確に直進し得る。特に、光ディスクドライブが
垂直に設けられるときも、トレイ400は正確に直進し
ながら挿入・取出される。
【0042】前記トレイロ−ディング歯車420は、後
述するディスクロ−ディング装置600の第5歯車63
5(図9参照)に連結され、ガイドレ−ル440は、後
述するディスクロ−ディング装置600の案内突起64
0(図9参照)を案内する。トレイロ−ディング歯車4
20は直進部421と曲率部422とを含んで構成され
る。前記直進部421及び曲率部422は後述するディ
スクロ−ディング装置600で詳細に説明する。
【0043】<クランピング手段>図3及び図7を参照
するに、クランピング手段500は、ベ−スフレ−ム1
00に固定される支持台510と、支持台510に設け
られるクランプ520とを含めて構成されてタ−ンテ−
ブル311に安着されたディスクをタ−ンテ−ブル31
1に密着させる役割を果たす。クランプ520は、クラ
ンプベ−ス521と、クランププレ−ト522とを含ん
で構成され、タ−ンテ−ブル311には永久磁石312
が設けられている。
【0044】本発明によるクランピング手段500は、
第一にクランププレ−ト522をクランプベ−ス521
に容易に固定することができ、第二にクランプ520を
支持台510に容易に設けることができ、かつ、光ディ
スクドライブを垂直に設けたときも、正確な位置でディ
スクをタ−ンテ−ブル311に安着させうる特徴があ
る。この特徴を詳細に説明すると次のとおりである。
【0045】第一に、クランプベ−ス521には三つの
係止片521aが備えられており、クランププレ−ト5
22には三つのウィング522aが形成されている。ク
ランププレ−ト522をクランプベ−ス521に固定す
るときは、クランププレ−ト522を所定の角度に回転
させて三つのウィング522aを前記三つの係止片52
1aに係止させる。
【0046】第二に、支持台510にはクランプ溝51
1が形成されており、クランプ溝511の中心にはクラ
ンプ孔513が形成されている。クランプ溝511の傾
斜部分には三つの傾斜していない支持リブ512が形成
されており、クランプベ−ス521の縁部には三つの柔
軟なクランプリブ523が形成されている。クランプベ
−ス521をクランプ溝511に設けるときは、クラン
プリブ523を支持リブ512に押すと、前記柔軟なク
ランプリブ523が曲がりつつ、クランプベ−ス521
はクランプ溝511に挿入されてクランプ溝511から
離脱しない。
【0047】第三に、クランプベ−ス521の中心には
クランプ軸524が固定されており、タ−ンテ−ブル3
11の中心にはクランプ軸収容溝313が形成されてい
る。前記クランプ軸524はクランプベ−ス521に固
定されるクランププレ−ト522とタ−ンテ−ブル31
1に固定された永久磁石312とが結合されてディスク
をタ−ンテ−ブル311に密着させるとき、前記クラン
プ軸収容溝313に挿入される。したがって、ディスク
はディスクドライブの設置位置に問わず、正確な位置で
タ−ンテ−ブル311に正確に安着されることができ
る。
【0048】<ディスクロ−ディング装置>図3及び図
9を参照するに、ディスクロ−ディング装置600は、
ディスクロ−ディングモ−タ610と、ディスクロ−デ
ィング歯車群630と、そして昇降カム620とを含ん
で構成され、トレイ400、デッキベ−ス200及びク
ランピング手段500と共に作用してディスクをタ−ン
テ−ブル311上に安着させる役割を果たす。
【0049】前記ディスクロ−ディング歯車群630
は、第1歯車631と、第2歯車632と、第3歯車6
33と、第4歯車634と、第5歯車635と、第6歯
車636とを含めて構成されてディスクロ−ディングモ
−タ610の回転力をトレイ400と昇降カム620に
伝える役割を果たす。第1歯車631にはプ−リ639
が一体になっており、プ−リ639はディスクロ−ディ
ングモ−タ610に設けられたプ−リ611とベルト6
12により連結されている。第2歯車632は第1歯車
631に噛合されており、第2歯車632は第3歯車6
33と一体に形成されている。第3歯車633は第4歯
車634に噛合されており、第4歯車634は第5歯車
635に一体に形成されている。第2歯車632及び第
3歯車633の下部には第6歯車636が同心に結合さ
れており、第6歯車636には公転支持部637が一体
に形成されている。そして、公転支持部637は第4歯
車634及び第5歯車635と同軸に回転自在に設けら
れている。
【0050】このように構成されたディスクロ−ディン
グ歯車群630は、ディスクロ−ディングモ−タ610
の動力をプ−リ611→ベルト612→プ−リ639→
第1歯車631→第2歯車632→第3歯車633→第
4歯車634→第5歯車635→トレイロ−ディング歯
車420を通してトレイ400に伝え、第5歯車635
及び第4歯車634がトレイロ−ディング歯車420の
曲率部422(図6参照)により第2歯車632及び第
3歯車633の中心を基にして公転することにより、第
6歯車636が回転して昇降カム620を回転させる。
【0051】図3及び図8を参照するに、昇降カム62
0は、歯車部621と、カム部622と、強制取出し突
起623と、そして支持突起624とを含んで構成され
る。昇降カム620の歯車部621は昇降カム620が
所定の角度に回転するように前記第6歯車636(図9
参照)に連結され、カム部622は昇降カム620の回
転によりデッキベ−ス200の第1昇降突起221を昇
降させる。カム部622の上面に形成された支持突起6
24はトレイ400が下方にたわまないように支持す
る。強制取出し突起623は光ディスクドライブに電源
が印加されない状態でトレイ400を強制的に取出すと
き用いられる。すなわち、光ディスクドライブに電源が
印加されなければ、ディスクロ−ディングモ−タ610
が駆動されないので、ベ−スフレ−ム100の端部に形
成された孔140を通して突きぎりのような器具を用い
て昇降カム620の強制取出し突起623を押してトレ
イ400を取出すことができる。
【0052】上述した特性を有する本発明による光ディ
スクドライブは次のように作動する。 <位相及びチルト調整>図3及び図5を参照すれば、光
ピックアップ320の位相及びチルトを調整するとき
は、第1シャフト501に設けられた複合調整器具36
0を用いて調整する。第一に第1シャフト501に設け
られた複合調整器具360をデッキ300に固定して位
相及びチルトの基準位置を決める。第二に第1シャフト
501に設けられた複合調整器具360を調整して光ピ
ックアップ320のチルトを調整する。第三に第1シャ
フト501に設けられた位相調整器具350を調整して
光ピックアップ320の位相を調整する。
【0053】上述した位相及びチルト調整の順序は変更
されることができ、調整器具の設置位置により調整方法
が変わる。そして、調整途中に位相及びチルトが正確に
調整されると、さらに調整する必要はない。 <ディスクロ−ディング及びアンロ−ディング>図3及
び図9を参照するに、ディスク(図示せず)をトレイ4
00の安着溝410に載せ、人が制御器(図示せず)に
連結されたスイッチ(図示せず)を押す。制御器はロ−
ディングモ−タ610を駆動させる。ロ−ディングモ−
タ610の回転により、ロ−ディングモ−タ610の動
力は前記ディスクロ−ディング歯車群630を通してト
レイ400に伝えられる。
【0054】図3及び図6を参照するに、前記第5歯車
635はトレイロ−ディング歯車420の直進部421
に連結されているので、トレイ400は光ディスクドラ
イブの内部に挿入される。この際、第5歯車635の上
部に突出している案内突起640はトレイ400のガイ
ドレ−ル440に沿って案内されてトレイ400を所定
の経路に沿って移動せしめ、ベ−スフレ−ム100に設
けられた同期歯車130はトレイガイドラック430に
連結されてトレイ400を直進移動させる。
【0055】トレイ400が挿入されながら第5歯車6
35はトレイロ−ディング歯車420の曲率部422に
噛合され、第5歯車635が曲率部422に沿って移動
すると、公転部637は公転される。すなわち、第5歯
車635及び第4歯車634は第2歯車632及び第3
歯車633の中心軸を基にして公転される。第5歯車6
35及び第4歯車634が公転することにより第6歯車
636は回転し、第6歯車636の回転により昇降カム
620も回転する。
【0056】図3及び図8を参照するに、昇降カム62
0の回転によりカム部622に挿入されたデッキベ−ス
200の第1昇降突起221は上昇する。そして、デッ
キベ−ス200の上昇によりデッキ300の一側は上昇
し、タ−ンテ−ブル331も上昇してクランプ520と
結合する。タ−ンテ−ブル311が上昇してクランプ5
20と結合すると、ロ−ディングモ−タ610の回転は
制御器により止められる。
【0057】図3及び図7を参照するに、タ−ンテ−ブ
ル311が上昇してクランプ520と結合されることに
よりディスク(図示せず)はクランプベ−ス521に固
定されたクランププレ−ト522とタ−ンテ−ブル31
1に固定された永久磁石312との結合力によりタ−ン
テ−ブル311に密着される。そして、クランプ520
の中心に固定されたクランプ軸524がタ−ンテ−ブル
311に形成されたクランプ軸収容溝313に挿入され
ることにより、クランプ520の中心とタ−ンテ−ブル
311の中心とが一致する。
【0058】ディスクのアンロ−ディングは人が制御器
に連結されたスイッチを押すと、ディスクロ−ディング
モ−タが逆に回転し、ディスクロ−ディングモ−タの逆
回転により、上述したディスクロ−ディング過程の逆順
にディスクのアンロ−ディングが行われる。 <記録/再生>図3及び図5を参照するに、タ−ンテ−
ブル311が上昇してディスクをクランプ520に密着
させると、ディスクはトレイ400から分離される。ト
レイ400から分離されたディスクはタ−ンテ−ブル3
11がスピンドルモ−タ310により回転するにつれて
回転する。デッキ300に設けられた光ピックアップ駆
動手段330により第1,2シャフト501,502に
沿って移動する光ピックアップ320はディスクにレ−
ザ−ビ−ムを照射しつつ、ディスクに所定の情報を記録
したり、ディスクの情報を読み取る。
【0059】
【発明の効果】上述したように本発明による光ディスク
ドライブは、高精度のデッキメカニズムにより同じ面積
のディスクに多量の情報を調整することができ、設置方
向及び位置に限らず、かつ、組立て及び維持管理を容易
で便利にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光ディスクドライブのデッキを示した斜
視図である。
【図2】(A)は光ディスクドライブが水平に設けられ
た状態を示す一般的な光ディスクプレイヤの斜視図であ
り、(B)は光ディスクドライブが水平に設けられた状
態を示した一般的な光ディスクプレイヤの斜視図であ
る。
【図3】本発明による光ディスクドライブの分離斜視図
である
【図4】図3に示したデッキベ−スの斜視図である。
【図5】図3に示したデッキの斜視図である。
【図6】図3に示したトレイの背面を示した斜視図であ
る。
【図7】図3に示したトレイのクランピング手段の分離
斜視図である。
【図8】図3に示した回転カムの斜視図である。
【図9】図3に示したロ−ディング歯車群の側面図であ
る。
【図10】図5に示した複合調整器具の分離斜視部であ
る。
【図11】図5に示した位相調整器具の他の形態を示す
分離斜視図である。
【図12】図11の断面図である。
【図13】図5に示した第2バックラッシ歯車の分離斜
視図である。
【図14】図5に示した第1バックラッシ歯車の分離斜
視図である。
【図15】図5に示した位相調整器具の斜視図である。
【符号の説明】
300 デッキ 320 光ピックアップ 321 ラック 330 光ピックアップ駆動手段 331 光ピックアップ駆動モータ 350 位相調整器具 351 テンションリブ 352 位相調整カム 353 支持台 354 接触部 355 停止部 360 複合調整器具 381 光ピックアップ駆動歯車群 382 第1バックラッシ歯車 382a 大きいバックラッシ歯車 382b 小さいバックラッシ歯車 382c 係止片 382d プレート 383 第2バックラック歯車 384 アイドル歯車 501 第1シャフト 502 第2シャフト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 賢 雨 大韓民国京畿道水原市八達區梅灘1洞907 番地 住公4團地432棟102號 (72)発明者 全 ▲てつ▼ 浩 大韓民国京畿道果川市中央區37番地 主公 アパート121棟307號

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピンドルモ−タが固定されたデッキ
    と、前記デッキに設けられる第1シャフト及び第2シャ
    フトと、前記第1シャフト及び第2シャフトの位相及び
    チルトを調整する調整器具と、前記第1シャフト及び第
    2シャフトに設けられて光ピックアップ駆動手段により
    前記第1シャフト及び第2シャフトに沿って移動する光
    ピックアップとを備える光ディスクドライブにおいて、 前記調整器具は、 デッキに設けられて前記第1シャフト及び第2シャフト
    の少なくとも一方の端部を支持し、位相を調整する位相
    調整器具と、 前記デッキに回転自在に設けられて前記第1シャフト及
    び第2シャフトの少なくとも一つの他端部を支持しつ
    つ、チルト及び位相を調整する複合調整器具とを具備す
    ることを特徴とする光ディスクドライブ。
  2. 【請求項2】 前記位相調整器具は、 前記デッキに固定されて前記シャフトを第1横方向に押
    す弾性を有するテンションリブと、 前記テンションリブに形成されて前記シャフトの軸方向
    の移動を制限する固定部と、 前記デッキに回転自在に設けられて前記シャフトの一端
    を前記第1横方向と反対の第2横方向に押すカムと、 前記デッキに固定されて前記シャフトが昇降しないよう
    に支持する支持台とを備えることを特徴とする請求項1
    に記載の光ディスクドライブ。
  3. 【請求項3】 前記位相調整器具は、 前記デッキに設けられて前記シャフトを収容するように
    貫通されたシャフト収容孔が形成された位相調整胴体
    と、 前記シャフト収容孔に螺合されて前記シャフトの軸方向
    の移動を制限する固定スクリュ−と、 前記デッキに前記シャフトを介在して回転自在に結合さ
    れ、長回転半径と短回転半径を有して前記シャフトを横
    方向に移動させる一対の回転カムとを備えることを特徴
    とする請求項1に記載の光ディスクドライブ。
  4. 【請求項4】 前記シャフト収容孔の上部及び下部に形
    成された突出突起をさらに備えて前記シャフトの端部が
    支持されることを特徴とする請求項3に記載の光ディス
    クドライブ。
  5. 【請求項5】 前記複合調整器具は、 前記デッキに回転自在に結合され、傾いた下部カム面が
    形成された下部カム部材と、 前記下部カム部材に結合され、前記下部カム面に対応す
    る上部カム面が形成された上部カム部材と、 前記デッキに前記シャフトを挟んで回転自在に結合さ
    れ、長回転半径と短回転半径が形成された回転カムとを
    備えて、 前記下部カム面と前記上部カム面との間に前記シャフト
    の端部が支持され、前記シャフトは前記上部カム部材及
    び下部カム部材の回転により昇降し、前記回転カムによ
    り左右移動することを特徴とする請求項1に記載の光デ
    ィスクドライブ。
  6. 【請求項6】 前記光ピックアップ駆動手段は、デッキ
    に固定された光ピックアップ駆動モ−タと、前記光ピッ
    クアップに備えられたラックと、前記ラックと前記光ピ
    ックアップ駆動モ−タとの間に設けられた光ピックアッ
    プ駆動歯車群とを含み、 前記光ピックアップ駆動歯車群は、複数の係止片が形成
    された第1バックラッシ歯車と、シャフト及び前記係止
    片に挿入される複数のウィングを有するプレ−トと、こ
    のプレ−トのシャフトが固定された第2バックラッシ歯
    車と、前記ウィンドと前記第1バックラッシ歯車との間
    に設けられた第1ばねとをさらに含むことを特徴とする
    請求項1に記載の光ディスクドライブ。
  7. 【請求項7】 前記光ピックアップ駆動歯車群は、複数
    の第1孔が形成された第3バックラッシ歯車と、前記第
    1孔に挿入される複数の突起と第2孔が形成された第4
    バックラッシ歯車と、前記第1孔及び第2孔に挿入され
    る第2ばねとを備えることを特徴とする請求項6に記載
    の光ディスクドライブ。
  8. 【請求項8】 ベ−スフレ−ムにヒンジ手段により連結
    されたデッキベ−スと、前記ベ−スフレ−ムから挿入/
    取出されてディスクを運搬するトレイと、前記ベ−スフ
    レ−ムに設けられて前記デッキベ−スの一側を昇降さ
    せ、前記ベ−スフレ−ムに設けられて前記トレイを挿入
    /取出すディスクロ−ディング手段と、前記デッキベ−
    スに固定されるデッキと、前記デッキに設けられたスピ
    ンドルモ−タと、前記スピンドルモ−タの軸に設けられ
    てディスクが安着されるタ−ンテ−ブルと、前記デッキ
    ベ−スと前記デッキとの間に設けられた緩衝手段と、前
    記ベ−スフレ−ムに設けられて前記タ−ンテ−ブルによ
    り上昇するディスクをクランピングするクランピング手
    段とを備える光ディスクドライブにおいて、 前記クランピング手段は、 前記デッキベ−スに固定されて傾斜部を有するクランプ
    溝、前記クランプ溝の中央に形成された孔及び前記クラ
    ンプ溝の傾斜部から前記クランプ溝の中心側に突出する
    複数の支持リブを含む支持台と、 前記クランプ溝に収容されてその縁部に前記支持リブに
    対応する複数の柔軟なクランプリブを有するクランプベ
    −スと、 前記クランプベ−スに固定されるクランププレ−トとを
    具備して、 前記クランプ溝に前記クランプベ−スを押し込むとき、
    前記支持リブにより前記クランプリブが曲げられるよう
    になっていることを特徴とする光ディスクドライブ。
  9. 【請求項9】 前記クランプベ−スには複数の係止片が
    形成されており、前記クランププレ−トにはそれに対応
    する複数のウィングが形成されていて、前記クランププ
    レ−トのウィングが前記係止片に係着されることを特徴
    とする請求項8に記載の光ディスクドライブ。
  10. 【請求項10】 前記クランプベ−スの中心にはクラン
    プ軸が結合されており、前記タ−ンテ−ブルの中心には
    クランプ軸の収容溝が形成されて、前記クランプ軸が前
    記クランプ軸の収容溝に挿入されることにより、前記ク
    ランプベ−スと前記タ−ンテ−ブルとが同心で結合され
    ることを特徴とする請求項8に記載の光ディスクドライ
    ブ。
  11. 【請求項11】 前記ヒンジ手段は、前記デッキベ−ス
    の一側両端に形成された二つのヒンジ軸と、前記ベ−ス
    フレ−ムに形成されたヒンジ孔と前記ベ−スフレ−ムに
    設けられたヒンジフックとを具備して、 前記一つのヒンジ軸を前記ヒンジ孔に挿入し、もう一つ
    のヒンジ軸を前記フックに結合することにより、前記デ
    ッキベ−スの一側が前記ベ−スフレ−ムにヒンジ結合さ
    れることを特徴とする請求項8に記載の光ディスクドラ
    イブ。
  12. 【請求項12】 前記ディスクロ−ディング手段は、 前記ベ−スフレ−ムに固定されたディスクロ−ディング
    モ−タと、 前記ベ−スフレ−ムに回転自在に設けられ、カム部と歯
    車部が形成された昇降カムと、 前記昇降カムと前記ロ−ディシングモ−タとの間に設け
    られたディスクロ−ディング歯車群と、 前記デッキベ−スに形成されて前記カム部に結合される
    第1昇降突起と、 前記デッキベ−スに形成されて前記ベ−スフレ−ムに垂
    直に形成されたガイドにより案内される少なくとも一つ
    の第2昇降突起と、 前記トレイに設けられて前記ロ−ディング歯車群に連結
    され、直線部と曲線部を有するトレイロ−ディング歯車
    とを備えることを特徴とする請求項8に記載の光ディス
    クドライブ。
  13. 【請求項13】 前記ディスクロ−ディング歯車群は、 前記ベ−スフレ−ムに回転自在に設けられて前記ディス
    クロ−ディングモ−タにより回転する第1歯車部と、前
    記ベ−スフレ−ムに所定の角度に公転自在に設けられて
    前記第1歯車部により回転し、前記トレイロ−ディング
    歯車の曲線部に沿って公転する第2歯車部とを具備する
    ことを特徴とする請求項12に記載の光ディスクドライ
    ブ。
  14. 【請求項14】 前記第2歯車部の上部には突起が形成
    され、前記トレイにはガイドレ−ルが形成されて、前記
    突起が前記ガイドレ−ルに沿って移動しつつ前記第2歯
    車部が公転することを特徴とする請求項13に記載の光
    ディスクドライブ。
  15. 【請求項15】 前記ベ−スフレ−ムには同期歯車が設
    けられ、前記トレイには同期歯車が結合されるトレイガ
    イドラックが設けられて、前記トレイが前記同期歯車と
    トレイロ−ディングラックとの結合により直線に挿入/
    取出されることを特徴とする請求項8に記載の光ディス
    クドライブ。
  16. 【請求項16】 前記昇降カムの上面に突出部が形成さ
    れて、前記トレイがロ−ディングされた状態で前記突出
    部が前記トレイを支持することを特徴とする請求項12
    に記載の光ディスクドライブ。
  17. 【請求項17】 前記ベ−スフレ−ムに螺合されるスク
    リュ−をさらに具備して、前記トレイがロ−ディングさ
    れた状態で前記スクリュ−ヘッドがトレイの上方向の移
    動を制限することを特徴とする請求項8に記載の光ディ
    スクドライブ。
  18. 【請求項18】 前記昇降カムに強制取出し突起がさら
    に形成されて、前記ベ−スフレ−ムに形成された孔を通
    して前記強制取出し突起を押すことにより、強制にトレ
    イを取出すことを特徴とする請求項12に記載の光ディ
    スクドライブ。
  19. 【請求項19】 前記緩衝手段は、弾性を有して係止孔
    と前記デッキベ−スに挿入されるネックの形成された複
    数の緩衝部材と、前記デッキベ−スに形成されて前記緩
    衝部材の前記係止孔に結合される複数の緩衝突起とを含
    むことを特徴とする請求項8に記載の光ディスクドライ
    ブ。
JP8240407A 1996-07-10 1996-09-11 光ディスクドライブ Expired - Fee Related JP2904749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR27834/1996 1996-07-10
KR1019960027834A KR100224829B1 (ko) 1996-07-10 1996-07-10 광디스크 드라이브

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1031827A true JPH1031827A (ja) 1998-02-03
JP2904749B2 JP2904749B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=19465924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8240407A Expired - Fee Related JP2904749B2 (ja) 1996-07-10 1996-09-11 光ディスクドライブ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6044057A (ja)
JP (1) JP2904749B2 (ja)
KR (1) KR100224829B1 (ja)
CN (2) CN1092828C (ja)
MY (1) MY120505A (ja)
NL (1) NL1003934C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0944047A2 (en) * 1998-03-19 1999-09-22 Pioneer Electronic Corporation Disk player
US6137765A (en) * 1997-11-28 2000-10-24 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical disc drive apparatus with inclination angle correcting mechanism

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY123883A (en) * 1997-08-20 2006-06-30 Sony Corp Pick-up position adjusting mechanism and tray unlocking mechanism.
KR100259150B1 (ko) * 1997-11-28 2000-06-15 윤종용 광픽업 이송장치
JP3861420B2 (ja) * 1997-11-28 2006-12-20 ヤマハ株式会社 光ディスク装置におけるスピンドルモータの傾角調整機構
JP3648375B2 (ja) * 1998-03-16 2005-05-18 アルプス電気株式会社 ディスク装置の動力伝達機構
US6058090A (en) * 1998-06-11 2000-05-02 Wang; Wei-Che Loading mechanism for disk recording and/or reproducing device
JP2000100127A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Pioneer Electronic Corp ディスクプレーヤ
JP3592563B2 (ja) * 1998-12-28 2004-11-24 パイオニア株式会社 光ディスクプレーヤのスキュー調整装置
US6341114B1 (en) * 1999-03-23 2002-01-22 Michael Anh Nguyen Universal loader platform for optical storage device
JP2000348478A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Sony Corp ディスクドライブ装置及び光ディスク装置
JP2000348448A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Pioneer Electronic Corp 移動体駆動装置およびピックアップ駆動装置
TW440048U (en) * 1999-07-01 2001-06-07 Ind Tech Res Inst Mechanism for adjusting the guiding rod of the pickup head of a CD drive
JP3514673B2 (ja) * 1999-09-07 2004-03-31 アルプス電気株式会社 光ディスク装置
JP2001101671A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Alps Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP3731716B2 (ja) * 1999-12-03 2006-01-05 株式会社リコー 情報記録/再生装置
KR100391043B1 (ko) * 2001-01-15 2003-07-12 주식회사 Dm테크놀로지 디스크 플레이어의 틸트조정장치
JP2002230922A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Sanyo Electric Co Ltd ピックアップ傾き調整機構を有するディスク記録又は再生装置
US6802071B2 (en) * 2001-03-23 2004-10-05 Mitsumi Electric Co., Ltd. Optical pickup supporting device having simple and compact structure and capable of accurately supporting an optical pickup
JP3607880B2 (ja) * 2001-06-11 2005-01-05 シナノケンシ株式会社 ディスクドライブ装置
KR100772364B1 (ko) * 2001-11-08 2007-11-01 삼성전자주식회사 슬림형 광 디스크 드라이브
TW560680U (en) * 2002-11-18 2003-11-01 Benq Corp Disk drive with eject function
DE10255259A1 (de) * 2002-11-27 2004-06-09 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Vorrichtung und Ausrichtung einer Datenträgerplatte gegenüber einem Datenträgerkopf
TW579043U (en) * 2002-11-29 2004-03-01 Lite On It Corp Clipping device for compact disk drive
JP3547429B2 (ja) * 2002-12-06 2004-07-28 三菱電機株式会社 ディスククランパ及びその組立方法
JP2004199728A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Mitsumi Electric Co Ltd ディスク装置
US7127730B2 (en) * 2003-01-27 2006-10-24 Micro-Star Int'l Co., Ltd. Optical pickup head adjusting mechanism for optical disc drive
JP3920232B2 (ja) * 2003-02-26 2007-05-30 オリオン電機株式会社 ディスク装置の搬入用ローラー
CN2636359Y (zh) * 2003-05-24 2004-08-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学记录/再现装置
CN2665865Y (zh) * 2003-11-01 2004-12-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘记录/再现装置的导引机构
JP4278618B2 (ja) * 2004-03-04 2009-06-17 富士通テン株式会社 ディスク状記録媒体のクランプ機構
TWI246060B (en) * 2004-06-29 2005-12-21 Benq Corp Mecha for disc drive
TWI272578B (en) * 2004-08-03 2007-02-01 Lite On It Corp Disk drive structure with an adjustable bearing structure for guide bars
KR20060013162A (ko) * 2004-08-06 2006-02-09 삼성전자주식회사 디스크 플레이어의 디스크 척킹장치
WO2006041131A1 (ja) * 2004-10-14 2006-04-20 Pioneer Corporation 移動規制装置、その方法、および、処理装置
JP2006155733A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Orion Denki Kk 光ピックアップのガイドシャフトにスピンドルモータを取付けたディスク装置
TW200632891A (en) * 2005-03-01 2006-09-16 Liteo On It Corp Structure for positioning a shaft carrying an optical pick-up unit
CN100487813C (zh) * 2005-05-27 2009-05-13 常州市新科精密机械有限公司 吸入式盘加载装置和机芯避震装置及机芯避震组件
JP2007265521A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Orion Denki Kk 記録再生装置
KR20090094038A (ko) * 2006-12-22 2009-09-02 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 데이터 매체용 드라이브 유니트
JP2008276862A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Hitachi Ltd 光ディスク装置
JP2009087391A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Toshiba Corp 光ディスク装置
JP2010225252A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Sony Corp ディスク装着機構、ディスクドライブ装置
CN101694776B (zh) * 2009-09-29 2012-07-04 江苏新科数字技术股份有限公司 吸入式盘加载装置及其光拾取器机芯
CN102298945B (zh) * 2010-07-29 2014-05-28 江苏省电力公司常州供电公司 吸入式盘加载装置
KR20120082199A (ko) 2011-01-13 2012-07-23 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터용 턴 테이블 및 이를 갖는 스핀들 모터

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873598A (en) * 1987-02-05 1989-10-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Mechanism for supporting and guiding a head carriage
US4747321A (en) * 1987-07-17 1988-05-31 Lockheed Corporation Anti-backlash gear assembly
US5107478A (en) * 1988-06-07 1992-04-21 Yamaha Corporation Tilt device for an optical head
JPH0268723A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Sharp Corp 光ピックアップの支持装置
JPH0268732A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置
JPH02244431A (ja) * 1989-03-16 1990-09-28 Mitsubishi Electric Corp 光学式ヘッドの光学部品固定機構
JPH03150729A (ja) * 1989-11-06 1991-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップの光軸補正装置
JP2708595B2 (ja) * 1990-01-31 1998-02-04 株式会社日立製作所 分離型光ヘッド及びそれを用いた光学式情報装置
JPH0416670U (ja) * 1990-05-29 1992-02-12
JPH04109433A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Sony Corp 光学ピックアップ装置のガイド装置
KR930012156B1 (ko) * 1991-11-07 1993-12-24 주식회사 금성사 광디스크 플레이어의 로딩장치
JPH06338167A (ja) * 1993-05-26 1994-12-06 Toshiba Corp 情報処理装置
MY115952A (en) * 1994-04-25 2003-10-31 Sony Corp Cd/cd-rom apparatus
JPH08106692A (ja) * 1994-05-19 1996-04-23 Pioneer Electron Corp 両面ディスクのセンタリング機構
JP3158890B2 (ja) * 1994-09-30 2001-04-23 株式会社日立製作所 光ディスク駆動装置
JPH08167162A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Sony Corp ディスク再生装置
US5540503A (en) * 1995-05-19 1996-07-30 Olympus Optical Co., Ltd. Linear guide apparatus
DE69501886T2 (de) * 1995-06-07 1999-03-18 Iomega Corp Plattenkassette mit Antiklapperverfahren
KR100200591B1 (ko) * 1996-06-19 1999-06-15 윤종용 디스크 플레이어의 픽업 조정 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137765A (en) * 1997-11-28 2000-10-24 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical disc drive apparatus with inclination angle correcting mechanism
EP0944047A2 (en) * 1998-03-19 1999-09-22 Pioneer Electronic Corporation Disk player
EP0944047A3 (en) * 1998-03-19 2000-08-16 Pioneer Electronic Corporation Disk player
US6298031B1 (en) 1998-03-19 2001-10-02 Pioneer Electronic Corporation Disc player

Also Published As

Publication number Publication date
NL1003934C2 (nl) 1998-10-20
CN1092828C (zh) 2002-10-16
US6044057A (en) 2000-03-28
NL1003934A1 (nl) 1998-01-15
CN1348188A (zh) 2002-05-08
CN1170194A (zh) 1998-01-14
MY120505A (en) 2005-11-30
JP2904749B2 (ja) 1999-06-14
KR980011127A (ko) 1998-04-30
US5933408A (en) 1999-08-03
KR100224829B1 (ko) 1999-10-15
CN1165909C (zh) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904749B2 (ja) 光ディスクドライブ
US4953154A (en) Pickup transport device for optical disc apparatus
EP0450528B1 (en) Disc player
US4773057A (en) Apparatus for reproducing selectively loaded discs of different diameters
US6314073B2 (en) Disc drive apparatus with insertion error inhibit means for recording media having different structures
JPH11232654A (ja) 光ピックアップ移送装置
CA2210910A1 (en) Disc drive
JP3088243B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US7287263B2 (en) Disc apparatus
KR910005643B1 (ko) 상이한 직경의 디스크의 겸용 재생장치
JPH11162068A (ja) ディスク装置
JPH10208357A (ja) ディスクドライブ装置
US6628600B1 (en) Disc changer
JPH047026B2 (ja)
JP3362410B2 (ja) ディスクカートリッジ装着装置
JPH1064096A (ja) 光ディスク装置
JPH10283705A (ja) ディスク移送装置
JPS59135659A (ja) 光学式デイスクレコ−ド再生装置
JP3088274B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH11175981A (ja) 光ディスク装置のタンジェンシャルスキュー調整装置
KR100195611B1 (ko) 광디스크 체인저의 룰렛구조
JP3031949B2 (ja) 円盤状記録媒体のチャッキング機構
JPH04310682A (ja) 光ディスクカートリッジおよび光ディスクドライブ装置
JPH10134358A (ja) ディスク再生装置
JPS59135667A (ja) 光学式デイスクレコ−ド再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees