JPH10306357A - 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法 - Google Patents

耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法

Info

Publication number
JPH10306357A
JPH10306357A JP5744698A JP5744698A JPH10306357A JP H10306357 A JPH10306357 A JP H10306357A JP 5744698 A JP5744698 A JP 5744698A JP 5744698 A JP5744698 A JP 5744698A JP H10306357 A JPH10306357 A JP H10306357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
weight
phase
hot
dip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5744698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3149129B2 (ja
Inventor
Atsushi Komatsu
厚志 小松
Takao Tsujimura
太佳夫 辻村
Atsushi Ando
敦司 安藤
Toshiharu Kikko
敏晴 橘高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP05744698A priority Critical patent/JP3149129B2/ja
Publication of JPH10306357A publication Critical patent/JPH10306357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149129B2 publication Critical patent/JP3149129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−A
l−Mg系めっき鋼板を得る。 【解決手段】 Al:4.0〜10.0重量%,Mg:
1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.1重量%,
B:0.001〜0.045重量%,残部がZnおよび不
可避的不純物からなるめっき層を鋼板表面に形成した溶
融Zn基めっき鋼板であって,該めっき層が,〔Al/
Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔初晶A
l相〕または〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した
金属組織を有する耐食性および表面外観の良好な溶融Z
n−Al−Mg系めっき鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,耐食性と表面外観
の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその
製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】Zn中にAlとMgを適量含有させため
っき浴を用いた溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板は耐食
性に優れるので,従来より種々の開発研究が進められて
きた。しかし,現在のところ工業製品としての商業的成
功例を見ない。
【0003】例えば米国特許第3,505,043 号明細書にお
いてAl:3〜17重量%,Mg:1〜5%重量%,残
部がZnからなる溶融めっき浴を用いた耐食性に優れた
溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板が提案されて以来,こ
の種の基本浴組成に対して各種の添加元素を配合したり
製造条件を規制することにより,一層の耐食性や製造性
を改善する提案が特公昭64−8702号公報,特公昭
64−11112号公報,特開平8−60324号公報
等になされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かような溶融Zn−A
l−Mgめっき鋼板の工業的な製造にあたっては,得ら
れる溶融めっき鋼板が優れた耐食性を有することはもと
より,耐食性と表面外観が良好な帯成品を製造性よく生
産できることが必要である。すなわち,インライン焼鈍
型の連続溶融めっき設備を用いて,耐食性と表面外観の
良好な溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板が安定して連続
生産できることが必要である。
【0005】Zn−Al−Mgの三元平衡状態図上で
は,Alが約4重量%付近,Mgが約3重量%近傍にお
いて,融点が最も低くなる三元共晶点(融点=343
℃)が見られる。したがって,Zn−Al−Mgの三元
合金を基本とした溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板の製
造にあたっては,一見したところ,この三元共晶点の近
傍の組成とすることが有利である。
【0006】しかし,この三元共晶点近傍の浴組成を採
用した場合に,めっき層の組織中にZn11Mg2系の相
(詳細は後述するが,Al/Zn/Zn11Mg2の三元
共晶の素地自体或いは該素地中に〔Al初晶〕または
〔Al初晶〕と〔Zn単相〕が混在してなるZn11Mg
2系の相)が局部的に晶出する現象が起きる。この局部
的に晶出したZn11Mg2系の相は他の相(例えばZn2
Mg系の相・詳細は後述する)よりも変色しやすく,放
置しておくと,この部分が非常に目立った色調となり,
表面外観を著しく悪くする。したがって,溶融Zn基め
っき鋼板としての製品価値を著しく低下させる。
【0007】加えて,本発明者らの経験によると,この
Zn11Mg2系の相が局部的に晶出した場合に,この晶
出部分が優先的に腐食される現象が起きることも明らか
となった。このような問題を解決する有効な手段は前記
の公報類を含め,これまで見いだされていない。
【0008】したがって,本発明の課題はこのような問
題を解決し,耐食性と表面外観の良好な溶融Zn−Al
−Mgめっき鋼板を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば,Al:
4.0〜10.0重量%,Mg:1.0〜4.0重量%,T
i:0.002〜0.1重量%,B:0.001〜0.04
5重量%,残部がZnおよび不可避的不純物からなる溶
融めっき層を鋼板表面に形成した溶融Zn基めっき鋼板
であって,当該めっき層が,〔Al/Zn/Zn2Mg
の三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕,または
〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織を有
する耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−M
gめっき鋼板を提供する。
【0010】当該めっき層の金属組織は,好ましくは,
〔初晶Al相〕と〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶
組織〕の合計量:80容積%以上,〔Zn単相〕:15
容積%以下(0容積%を含む)である。
【0011】この金属組織のめっき層を有する溶融めっ
き鋼板は,めっき浴の浴温を融点以上410℃未満とし
且つめっき後の冷却速度を7℃/秒以上に制御するか,
またはめっき浴の浴温を410℃以上で且つめっき後の
冷却速度を0.5℃/秒以上に制御することによって製
造することができる。
【0012】ここで,〔Al/Zn/Zn2Mgの三元
共晶組織〕とは,例えば図2の電子顕微鏡写真にその代
表例を示すように,Al相と,Zn相と,金属間化合物
Zn2Mg相との三元共晶組織であり,この三元共晶組
織を形成しているAl相は実際にはAl−Zn−Mgの
三元系平衡状態図における高温での「Al”相」(Zn
を固溶するAl固溶体であり,少量のMgを含む)に由
来するものである。この高温でのAl”相は常温では通
常は微細なAl相と微細なZn相に分離して現れる。ま
た,該三元共晶組織中のZn相は少量のAlを固溶し,
場合によってはさらに少量のMgを固溶したZn固溶体
である。該三元共晶組織中のZn2Mg相は,Zn−M
gの二元系平衡状態図のZn:約84重量%の付近に存
在する金属間化合物相である。この3つの相からなる三
元共晶組織を本明細書では〔Al/Zn/Zn2Mgの
三元共晶組織〕と表す。
【0013】また,〔初晶Al相〕とは,例えば図1の
電子顕微鏡写真にその代表例を示すように,前記の三元
共晶組織の素地中に明瞭な境界をもって島状に見える相
であり,これはAl−Zn−Mgの三元系平衡状態図に
おける高温での「Al”相」( Znを固溶するAl固溶
体であり,少量のMgを含む)に由来するものである。
この高温でのAl”相はめっき浴のAlやMg濃度応じ
て固溶するZn量やMg量が相違する。この高温でのA
l”相は常温では通常は微細なAl相と微細なZn相に
分離するが,常温で見られる島状の形状は高温でのA
l”相の形骸を留めたものであると見てよい。この高温
でのAl”相(Al初晶と呼ばれる)に由来し且つ形状
的にはAl”相の形骸を留めている相を本明細書では
〔初晶Al相〕と呼ぶ。この〔初晶Al相〕は前記の三
元共晶組織を形成しているAl相とは顕微鏡観察におい
て明瞭に区別できる。
【0014】また,〔Zn単相〕とは,例えば図3の電
子顕微鏡写真にその代表例を示すように,前記の三元共
晶組織の素地中に明瞭な境界をもって島状に見える相
(前記の初晶Al相よりはやや白く見える)であり,実
際には少量のAlさらには少量のMgを固溶しているこ
ともある。この〔Zn単相〕は前記の三元共晶組織を形
成しているZn相とは顕微鏡観察において明瞭に区別で
きる。
【0015】本明細書において〔Al/Zn/Zn2
gの三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕,または
〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織のこ
とを「Zn2Mg系の相」と略称して呼ぶことがある。
また,本明細書において「Zn11Mg2系の相」と呼ぶ
ものは,〔Al/Zn/Zn11Mg2の三元共晶組織〕
の素地自体の金属組織,或いはこの素地中に〔初晶Al
相〕,または〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した
金属組織を表す。後者のZn11Mg2系の相が目視可能
な大きさの斑点状として現れると表面外観を著しく悪く
し,耐食性も低下する。本発明に従うめっき層は,目視
可能な大きさの斑点状のZn11Mg2系の相が実質上存
在しない点に特徴がある。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明に従う溶融Zn−Al−M
gめっき鋼板は,そのめっき層の組成(溶融めっき浴の
組成に実質的に対応する)がAl:4.0〜10.0重量
%,Mg:1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.
1重量%,B:0.001〜0.045重量%,残部がZ
nおよび不可避的不純物からなる。そして,そのめっき
層の組織を,〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組
織〕の素地中に〔初晶Al相〕が混在した金属組織とし
た点,または該素地中に〔初晶Al相〕および〔Zn単
相〕が混在した金属組織とした点に特徴があり,これに
より,耐食性,表面外観および製造性を同時に改善した
ものである。
【0017】めっき層の組成がAl:4.0〜10.0重
量%,Mg:1.0〜4.0重量%,残部がZnおよび不
可避的不純物からなり,めっき層の組織を,〔Al/Z
n/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al
相〕が混在した金属組織とした点,または該素地中に
〔初晶Al相〕および〔Zn単相〕が混在した金属組織
とすると,耐食性,表面外観および製造性が同時に改善
できることを本発明者らは知見し,その内容を先の特願
平8−352467号(出願日平成8年12月13日)
に記載した。この出願後も本発明者らは当溶融Zn−A
l−Mgめっき鋼板についての研究を続けてきたが,こ
の基本組成および組織をもつめっき層に適量のTiとB
を添加すると,Zn11Mg2系の相の生成・成長を一層
抑制できることを今回新たに知見した。この知見による
と,Ti・B無添加の場合に比べて浴温や冷却速度の制
御範囲をより広くしても,前記の組織をもつめっき層を
形成できることになり,前記の先願の場合よりも,一層
有利に耐食性,表面外観性の優れた溶融めっき鋼板が安
定して製造できる。
【0018】溶融Znめっき層に適量のTiとBを添加
しためっき層の合金組成自体は,例えば特開昭59−1
66666号公報(Ti・B添加によるZn−Al合金
の結晶粒の微細化),特開昭62−23976号公報
(スパングルの微細化),特開平2−138451号公
報(塗装後の衝撃による被膜剥離の抑制),特開平2−
274851号公報(伸びと衝撃値の向上)等に記載さ
れているが,いずれも,本発明で対象とするようなZn
−Al−Mg系溶融めっきのものではなく,したがっ
て,Zn2Mg相生成とZn11Mg2相抑制といった組織
挙動に及ぼすTi・Bの作用効果は未知であった。なお
特開平2−274851号公報には0.2重量%までの
Mgを含有しても良いと記載されているが,本発明が対
象とするような1.0重量%以上のMgを含むことまで
は意図していない。本発明者らの知見によると,当該Z
n−Al−Mg系溶融めっきにおいて,Zn11Mg2
の相が生成するような浴温・冷却速度であっても,Ti
・Bの適量添加によってZn11Mg2系の相のサイズが
非常に小さくなり,TiとBはZn2Mg系の相を安定
して成長させることができることがわかった。
【0019】このように,本願発明は,先願の特願平8
−352467号に提案した溶融Zn−Al−Mgめっ
き鋼板とは,溶融めっき層の組成においてTi・Bを適
量添加した点で相違があるが,めっき層の組織の点では
実質的な相違はない。すなわち,Ti・Bの適用添加に
よってZn11Mg2系の相の生成・成長が抑制された結
果として,先願発明のものと同様のZn2Mg系の相か
らなる金属組織をより有利に得ることができたものであ
り,得られた金属組織においてはTi・Bはその添加量
が微量であることもあり,Ti・Bを含む相の存在は現
在のところ識別できていない。したがって,本願発明の
溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板は,めっき層中に適量
のTi・Bを含有するものではあるが,その金属組織の
面では,先願発明と同様に,〔Al/Zn/Zn2Mg
の三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕が混在した
金属組織,または該素地中に〔初晶Al相〕および〔Z
n単相〕が混在した金属組織を有するものとして説明す
る。
【0020】以下にまず,本発明の溶融Zn−Al−M
gめっき鋼板のめっき層の基本組成(めっき浴に実質的
に対応する)における各成分量の限定理由から説明す
る。
【0021】めっき層中のAlは,当該めっき鋼板の耐
食性の向上と当該めっき鋼板製造時のドロス発生を抑制
する作用を供する。Al含有量が4.0重量%未満では
耐食性向上効果が十分ではなく,またMg酸化物系のド
ロス発生を抑制する効果も低い。他方,Al含有量が1
0.0重量%を越えると,めっき層と母材鋼板との界面
でFe−Al合金層の成長が著しくなり,めっき密着性
が悪くなる。好ましいAl含有量は4.0〜9.0重量
%,更に好ましいAl含有量は5.0〜8.5重量%,一
層好ましいAl含有量は5.0〜7.0重量%である。
【0022】めっき層中のMgは,めっき層表面に均一
な腐食生成物を生成させて当該めっき鋼板の耐食性を著
しく高める作用を供する。Mg含有量が1.0%未満で
はかような腐食生成物を均一に生成させる作用が十分で
はなく,他方,Mg含有量が4.0%を越えてもMgに
よる耐食性向上効果は飽和し,かえってMg酸化物系の
ドロスが発生しやすくなるので,Mg含有量は1.0〜
4.0%とする。好ましいMg含有量は1.5〜4.0重
量%,さらに好ましいMg含有量は2.0〜3.5重量
%,一層好ましいMg含有量は2.5〜3.5重量%であ
る。
【0023】めっき層中のTiは,Zn11Mg2相の生
成・成長を抑制する作用を供する。Ti含有量が0.0
02重量%未満ではこのような効果が十分ではない。他
方,Ti含有量が0.1重量%を越えると,めっき層中
にTi−Al系の析出物が成長し,めっき層に凹凸が生
じ(現場用語でブツと呼ばれるものに対応する),外観
を損ねるようになるので好ましくはない。したがって,
Ti含有量は0.002〜0.1重量%とする。
【0024】めっき層中のBは,Zn11Mg2相の生成
・成長を抑制する作用を供する。B含有量が0.001
重量%未満ではこのような効果が十分ではない。他方,
B含有量が0.045重量%を越えると,めっき層中に
Ti−BあるいはAl−B系の析出物が成長し,めっき
層に凹凸(同ブツ)が生じ,外観を損ねるようになるの
で好ましくはない。したがって,B含有量は0.001
〜0.045重量%とするのがよい。なお,このB含有
量の範囲では浴中にTi−B系の化合物例えばTiB2
が存在しても,その存在量が僅かであるので,めっき層
に凹凸を生じさせるといった問題も起きないことがわか
った。したがって,浴へのBとTiの添加にさいして
は,その一部はTiB2の形態で添加することもでき,
これによってもZn11Mg2系の相の生成・成長を抑制
することができる。
【0025】該溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板にお
いて,Zn11Mg2が晶出すると前記したように表面外
観を悪くすると共に耐食性も悪くすることがわかった。
他方,めっき層の組織を,〔Al/Zn/Zn2Mgの
三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕,または〔初
晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織としたも
のでは,表面外観が極めて良好で且つ耐食性にも優れる
ことがわかった。
【0026】ここで〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共
晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕が混在した組織と
は,前記したように,めっき層断面をミクロ的に観察し
たときに,〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕
の素地中に最初に析出した〔初晶Al相〕が混在した金
属組織である。図1は,その代表的な金属組織を示すめ
っき層断面の電子顕微鏡2次電子像(倍率:2000
倍)であり,下方の鋼板母材(黒っぽく見える部分)の
表面に溶融めっきされためっき層の基本組成は6Al−
3Mg−Zn(Ti・B添加材)である。図1の写真の
組織を描写し,組織中の相を解説した図を右側に示した
が,同図に示すように〔Al/Zn/Zn2Mgの三元
共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕が混在した状態に
ある。図2は,図1における〔Al/Zn/Zn2Mg
の三元共晶組織〕の素地部分を拡大した電子顕微鏡2次
電子像(倍率:10000倍)であり,同右の描写解説
図に示したように,この素地は,Zn(白色部)とAl
(黒っぽく粒状に見える部分)とZn2Mg(残部の棒
状に見える部分)とからなる三元共晶組織を有してい
る。
【0027】また〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶
組織〕の素地中に〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在
した組織とは,めっき層断面をミクロ的に観察したとき
に,〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地
中に〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織
である。すなわち,少量の〔Zn単相〕が晶出している
以外は前者の金属組織と変わりはなく,この〔Zn単
相〕が少量晶出していても耐食性や外観は前者の組織と
実質的に同様に優れている。
【0028】図3は,その代表的な金属組織を示すめっ
き層断面の電子顕微鏡2次電子像(倍率:2000倍)
であり,めっき層の基本組成は6Al−3Mg−Zn
(Ti・B添加材)である。図3に見られるように,
〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地中に
〔初晶Al相〕が混在している点は図1のものと同じで
あるが,さらに島状の〔Zn単相〕(初晶Al相よりや
や薄い灰色をした部分)が存在している。
【0029】図4は,図3のものより,溶融めっき後の
冷却速度を速くした場合に得られた金属組織のめっき層
断面の電子顕微鏡2次電子像(倍率:2000倍)であ
り,めっき層の組成は図3のものと同じである。図4の
組織では,図3のものよりも〔初晶Al相〕がやや小さ
くなり,その近傍に〔Zn単相〕が存在しているが,
〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕の素地中に混在している点では変
わりはない。
【0030】めっき層全体に占めるこれらの組織の割合
は,前者のもの,すなわち〔Al/Zn/Zn2Mgの
三元共晶組織〕の素地中に最初に析出した〔初晶Al
相〕が点在した金属組織では,〔Al/Zn/Zn2
gの三元共晶組織〕+〔初晶Al相〕の合計量が80%
容積%以上,好ましくは95容積%以上である。残部に
はZn/Zn2Mgの二元共晶またはZn2Mgが少量混
在してしてもよい。
【0031】後者のもの,すなわち,〔Al/Zn/Z
2Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕が
点在し且つ〔Zn単相〕が晶出した金属組織では,〔A
l/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕+〔初晶Al
相〕の合計量が80%容積%以上,〔Zn単相〕が15
容積%以下である。残部にはZn/Zn2Mgの二元共
晶またはZn2Mgが少量混在していてもよい。
【0032】前者および後者の両組織とも,Zn11Mg
2系の相は実質的に存在しないことが望ましい。このZ
11Mg2系の相は,本発明に従うめっき組成範囲で
は,通常の連続溶融めっき設備で連続的に溶融めっき鋼
板を製造しようとすると,〔Al/Zn/Zn11Mg2
の三元共晶組織〕の素地中に〔Al初晶〕または〔Al
初晶〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織の相として
“斑点状”に現れやすくなることがわかった。
【0033】図5は,Zn11Mg2系の相が斑点状に現
れためっき鋼板(後記実施例3の表3中のNo.2のも
の)の表面外観を写した写真である。図5に見られるよ
うに,半径が約2〜7mmの斑点(青く変色したもの)
が母相中に点々と現れている。この斑点の大きさは浴温
と溶融めっき層の冷却速度に依存して異なってくる。
【0034】図6は,図5に現れた斑点部分を通るよう
に試料を剪断し,その断面を見た電子顕微鏡2次電子像
(倍率:2000倍)である。図6に見られるように,
この斑点部分の組織は,〔Al/Zn/Zn11Mg2
三元共晶組織〕の素地中に〔Al初晶〕が混在したもの
である。なお試料によっては,該素地中に〔Al初晶〕
と〔Zn単相〕が混在することもある。
【0035】図7は,図6の素地部分(Al初晶を含ま
ない部分)だけを倍率を上げて見た電子顕微鏡2次電子
像(倍率:10000倍)であり,白っぽく縞状に伸び
るZnの間にZn11Mg2とAl(やや黒っぽく粒状に
見える部分)が存在した三元共晶組織すなわち〔Al/
Zn/Zn11Mg2の三元共晶組織〕が明瞭に現れてい
る。
【0036】図8は,図5のように現れた斑点部分につ
いて,母相と斑点相の境界部分を見た電子顕微鏡2次電
子像(倍率:10000倍)であり,図8の写真におい
て左半分は母相部分,右半分は斑点相である。左半分の
母相部分は,図2のものと同様の〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕であり,右半分は図7と同様の
〔Al/Zn/Zn11Mg2の三元共晶組織〕が写って
いる。両者の金属間化合物の部分だけを比較すると,Z
11Mg2はZn2Mgよりもやや腐食している状況が理
解される得る。
【0037】これらの図5〜図8から,斑点状のZn11
Mg2系の相は,実際には〔Al/Zn/Zn11Mg2
三元共晶組織〕の素地中に〔Al初晶〕または〔Al初
晶〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織を有するもので
あること,そして,このZn11Mg2系の相は,Zn2
g系の相の母地中に,すなわち〔Al/Zn/Zn2
gの三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al相〕または
〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織の母
地中に,目視可能な大きさの斑点として点々と出現する
ことがわかる。
【0038】図9は,前記のような金属組織を特定する
根拠となったX線回折の代表例を示したものである。図
中の○印のピークはZn2Mg金属間化合物のもの,×
印のピークはZn11Mg2金属間化合物のものである。
いずれのX線回折も,17mm×17mmの方形のめっ
き層サンプルを採取し,この方形サンプル表面にCu−
Kα管球,管電圧150Kv,管電流40mAの条件で
X線を照射して行ったものである。
【0039】図9の上段のチャートは後記実施例5の表
4中のNo.10のもの,中段と下段のチャートは同表4
中のNo.1のものであり,中段と下段のものは,Zn11
Mg2系の相の斑点が試料面積中に一部含まれるように
してサンプルを採取したものである。採取サンプル面積
内の斑点面積の割合は目視観察で,中段のものは約15
%,下段のものは約70%である。これらのX線回折か
ら,図2に見られる三元共晶組織は〔Al/Zn/Zn
2Mgの三元共晶組織〕であること,図7に見られる三
元共晶組織は〔Al/Zn/Zn11Mg2〕であること
が明らかである。
【0040】このような金属組織上の観点から,後記の
実施例の表3〜4,更には後述の図10において,Zn
11Mg2系の相が実質上存在しない本発明に従うめっき
層は「Zn2Mg」と表示し,Zn2Mg系の相の母地中
に目視可能な大きさの斑点状のZn11Mg2系の相が現
れたものは「Zn2Mg+Zn11Mg2」として表示して
いる。このような斑点状のZn11Mg2系の相が現れる
と耐食性を劣化させると共に表面外観を著しく低下させ
る。したがって,本発明に従うめっき層は,目視観察で
きるような大きさのZn11Mg2系の相が実質的に存在
しない金属組織,すなわち実質上Zn2Mg系の相から
なることことが望ましい。
【0041】より具体的には,本発明に従う前記範囲の
組成をもつ溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板のめっき層
は,〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地
が50容積%以上100容積%未満の範囲で存在し,こ
の共晶組織の素地中に〔初晶Al相〕が0容積%を超え
50容積%以下の範囲で存在し,場合によっては,さら
に島状の〔Zn単相〕が0〜15容積%存在したもので
あって,めっき層の表面を肉眼で観察したときに,斑点
状に現れるZn11Mg2系の相(Al/Zn/Zn11
2の三元共晶組織の素地をもつ相)は,目視可能な大
きさでは存在しないものである。すなわち,当該めっき
層の金属組織は, 〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地:5
0〜100容積%未満, 〔初晶Al相〕:0を超え〜50容積%以下,および 〔Zn単相〕:0〜15容積% から実質的になる。
【0042】ここで,“実質的になる”とは,他の相,
代表的には斑点状のZn11Mg2系の相が外観に影響を
与えるような量では存在しないということであり,目視
観察で判別できないような少量のZn11Mg2系の相は
存在していても,このような少量である限り,耐食性お
よび表面外観に特に影響を及ぼさないので許容され得
る。すなわち,Zn11Mg2系の相が肉眼で斑点状に観
察されるような量で存在する場合には,外観と耐食性に
悪い影響を与えるので,本発明の範囲外である。また,
Zn2Mg系の二元共晶やZn11Mg2系の二元共晶など
も,肉眼で目視観察では判別できないような微量で存在
することも許容され得る。
【0043】本発明に従う金属組織の溶融Zn−Al−
Mg(Ti・B)めっき鋼板を製造するには,前記組成
の溶融めっき浴の浴温とめっき後の冷却速度を代表的に
は図10に示した斜線域の範囲に制御すればよいことが
わかった。この範囲は,先の特願平8−352467号
に記載した範囲より広い。これはTi・B添加による効
果であると見てよい。
【0044】すなわち,図10に見られるように,また
後記の実施例で示すように,浴温が410℃より低く且
つ冷却速度が7℃/秒より遅いと,前記のZn11Mg2
系の相が斑点状に現れ,本発明の目的が達成できないの
である。このようなZn11Mg2系の相が現れること自
体は,Zn−Al−Mg三元平衡状態図上における三元
共晶点近傍の平衡相を見れば或る程度は理解できる。
【0045】ところが,浴温が410℃以上では冷却速
度の影響は少なくなり,冷却速度が0.5℃/秒のよう
な遅いところでも,前記のZn11Mg2系の相は現れ
ず,本発明で規定する金属組織が得られることがわかっ
た。同様に,浴温が410℃未満でも,冷却速度を7℃
/秒以上とした場合には,本発明で規定する金属組織が
得られることがわかった。これは,Zn−Al−Mgの
三元平衡状態図からは予期できない組織状態であり,平
衡論的には説明できない現象である。
【0046】この現象を利用すると,インライン焼鈍型
の溶融めっき設備において,Al:4.0〜10.0重量
%,Mg:1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.
1重量%,B:0.001〜0.045重量%,残部がZ
nおよび不可避的不純物からなる溶融めっき浴とし,こ
のめっき浴の浴温を融点以上410℃未満とし且つめっ
き後の冷却速度を7℃/秒以上に制御するか,またはめ
っき浴の浴温を410℃以上で且つめっき後の冷却速度
を任意として(実際には実操業上の下限値である0.5
℃/秒以上として)鋼板表面に溶融めっきを施せば,前
記した本発明に従う金属組織のめっき層をもつ耐食性お
よび表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg(Ti・
B)めっき鋼板を工業的に製造することができる。
【0047】なお,AlとMgの浴組成を三元共晶組成
(三元平衡状態図上では,Al=4重量%,Mg=3重
量%,Zn=93重量%)に完全に一致させたものにす
れば融点が最低となるので有利となると考えられたが,
実際には最終凝固部が引けて凹凸のある表面状態とな
り,外観が悪くなるので,完全三元共晶組成は避けた方
がよい。またAlの組成に関しては亜共晶側の組成では
一層Zn11Mg2が晶出しやすくなるので,前記の組成
範囲において過共晶側の組成とするのがよい。
【0048】また,浴温については,あまり高くなると
めっき密着性が低下するので,本発明の浴組成において
は浴温の上限は550℃とし,これ以下の浴温で溶融め
っきするのがよい。
【0049】以下に,前記のめっき層の組成,組織およ
びめっき条件が溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板の耐食
性,密着性および表面外観に及ぼす作用効果を,実施例
によって,具体的に示す。
【0050】
【実施例】
〔実施例1〕組成(特にMg量)が耐食性および製造性
に及ぼす関係について。
【0051】処理設備:ゼンジマータイプの連続溶融め
っきライン(試験機) 処理鋼板:中炭素鋼の熱延鋼板(厚み:3.2mm) 還元炉最高到達板温:600℃,露点:−40℃ めっき浴組成: Al=4.0〜9.2重量%, Mg=0〜5.2重量%, Ti:0.003 〜0.041 重量%, B:0.002 〜0.02, 残部=Zn めっき浴温:430℃ 浸漬時間:3秒 めっき後の冷却速度:空冷方式で3℃/秒(冷却速度は
めっき浴温からめっき層凝固温度までの平均値)
【0052】以上の条件で溶融Zn−Al−Mg(Ti
・B)めっき鋼板を製造し,その際の浴表面の酸化物
(ドロス)の発生量を観察すると共に,得られた溶融め
っき鋼板の耐食性試験を行った。耐食性はSST(JI
S−Z−2371に従う塩水噴霧試験)を800時間行
った後の腐食減量(g/m2) で評価した。またドロスの発
生量は目視により多いものを×, やや多いものを△, 少
ないものを◎で評価した。それらの結果を表1に示し
た。
【0053】
【表1】
【0054】表1の結果から,Mg量が1%以上となる
と急激に耐食性が向上すること,しかし,4%を越えて
添加しても耐食性は飽和することがわかる。また,4%
を越えるMg量ではAlを含有していても浴表面の酸化
物(ドロス)が増加することがわかる。なお,Ti・B
無添加では冷却速度が3℃/秒ではZn11Mg2が晶出
し,この部分が優先腐食している。
【0055】〔実施例2〕組成(特にAl量)が耐食性
および密着性に及ぼす関係について。
【0056】処理設備:ゼンジマータイプの連続溶融め
っきライン(試験機) 処理鋼板:中炭素鋼の熱延鋼板(厚み:1.6mm) 還元炉最高到達板温:600℃,露点:−40℃ めっき浴組成: Al=0.15〜13.0重量%, Mg=3.0重量%, Ti=0.05重量%, B=0.025 重量%, 残部=Zn めっき浴温:440℃ 浸漬時間:3秒 めっき後の冷却速度:空冷方式で4℃/秒(冷却速度は
めっき浴温からめっき層凝固温度までの平均値)
【0057】以上の条件で溶融Zn−Al−Mg(Ti
・B)めっき鋼板を製造し,得られた溶融めっき鋼板の
耐食性試験と密着性試験を行った。耐食性は実施例1と
同じくSSTによる800時間後の腐食減量(g/m2) で
評価し,密着性は試片を密着曲げし,曲げ部のセロテー
プ剥離テストにより,剥離なしを◎,剥離量5%未満を
△,剥離量5%以上を×で評価した。その結果を表2に
示した。
【0058】
【表2】
【0059】表2の結果に見られるように,Al量が
4.0%以上で耐食性に優れるようになるが,10%を
越えると密着性不良が生じる。これは合金層(Fe−A
l合金層)の異常発達によるものである。
【0060】〔実施例3〕組成(特にTi・B量)が耐
食性および密着性に及ぼす関係について。
【0061】処理設備:ゼンジマータイプの連続溶融め
っきライン(試験機) 処理鋼板:弱脱酸鋼の熱延鋼板(インライン酸洗),板
厚:2.3mm 還元炉最高到達板温:580℃,露点:−30℃ めっき浴組成: Al=6.2 重量% Mg=3.0重量%, Ti= 0〜0.135 重量% B= 0〜0.081 重量%, 残部=Zn めっき浴温:450℃ 浸漬時間:4秒以内 めっき後の冷却速度:空冷方式で4℃/秒(冷却速度は
めっき浴温からめっき層凝固温度までの平均値)
【0062】以上の条件で溶融Zn−Al−Mg(Ti
・B)めっき鋼板を製造し,得られためっき鋼板のめっ
き層の組織と表面外観を調べ, その結果を表3に示し
た。
【0063】表3のめっき層組織の表示において〔Zn
2Mg〕と表示したものは,本発明で規定する金属組
織,すなわち〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組
織〕の素地中に〔初晶Al相〕または〔初晶Al相〕と
〔Zn単相〕が混在した金属組織を有するものであり,
実際には,〔初晶Al相〕と〔Al/Zn/Zn2Mg
の三元共晶組織〕との合計が80容積%以上,〔Zn単
相〕が15容積%以下のものである。
【0064】また〔Zn2Mg+Zn11Mg2〕と表示し
たものは,前記の〔Zn2Mg〕系組織の中に,斑点状
のZn11Mg2系の相が目視判断できるような大きさに
現れたものである。この斑点状のZn11Mg2系の相と
は,本文で説明したように,〔Al/Zn/Zn11Mg
2の三元共晶組織〕の素地中に〔Al初晶〕または〔A
l初晶〕と〔Zn単相〕が混在した斑点状の相である。
このZn11Mg2系の相はその周囲のものよりも光沢が
あるため目立った模様となり,かつこの部分は室内で2
4時間程度放置しておくと他の部分より先に酸化されて
薄い茶色に変色するので更に目立つようになる。表3に
おける外観評価の表示において,斑点〔有〕としたもの
は,めっき直後とめっき後24時間経過後の表面を目視
で観察し,このZn11Mg2系の斑点が見られたものを
指し,斑点〔無〕はこの斑点が見られなかったものであ
る。またブツとはめっき層中で粗大に成長した析出物に
よりめっき層に凹凸が発生したものを指す。
【0065】
【表3】
【0066】表3の結果から,Ti・Bの添加により,
Zn11Mg2系の斑点が晶出し難くなり,表面性状の良
好なものが得られたことがわかる。とくに,B単独では
このような効果は薄く,TiとBの複合添加の効果が現
れている。しかし,Ti・B量が本発明で規定する範囲
より多くなるとブツが発生し,表面性状を悪化させてい
る。
【0067】〔実施例4〕 浴組成として,次の(1) 〜(5) のもの, すなわち, (1) Al= 4.0重量% Mg= 1.2重量%, Ti= 0〜0.135 重量% B= 0〜0.081 重量%, 残部=Zn (2) Al= 4.2重量% Mg= 3.2重量%, Ti= 0〜0.135 重量% B= 0〜0.081 重量%, 残部=Zn (3) Al= 6.2重量% Mg= 1.1重量%, Ti= 0〜0.135 重量% B= 0〜0.081 重量%, 残部=Zn (4) Al= 6.1重量% Mg= 3.9重量%, Ti= 0〜0.135 重量% B= 0〜0.081 重量%, 残部=Zn (5) Al= 9.5重量% Mg= 3.8重量%, Ti= 0〜0.135 重量% B= 0〜0.081 重量%, 残部=Zn とした以外は,実施例3を繰り返した。その結果,これ
ら(1) 〜(5) のように,Al量とMg量を変化させた場
合も,表3に示した各Ti量・B量のものと全く同様の
めっき層組織および外観評価のものが得られた。すなわ
ち,TiとBの添加効果は,本発明で規定するAlとM
gの添加範囲においてAl量およびMgに係わらず発揮
されることがわかった。
【0068】〔実施例5〕浴温と冷却速度が組織に及ぼ
す関係と,組織と表面外観との関係について。
【0069】処理設備:ゼンジマータイプの連続溶融め
っきライン(試験機) 処理鋼板:弱脱酸鋼の熱延鋼板(インラインで酸洗),
板厚:2.3mm 還元炉最高到達板温:580℃,露点:−30℃ めっき浴組成: Al= 6.2重量%, Mg= 3.0重量%, Ti=0 または 0.030重量%, B =0 または 0.015重量%, 残部=Zn めっき浴温:390〜500℃ 浸漬時間:5秒以内 めっき後の冷却速度:空冷方式で0.5〜10℃/秒
(冷却速度はめっき浴温からめっき層凝固温度までの平
均値)
【0070】以上の条件で,めっき浴温とめっき後の冷
却速度を変化させて溶融めっき鋼板を製造し,得られた
めっき鋼板のめっき層の組織と表面外観を調べ, その結
果を表4に示した。表4におけるめっき層組織の表示お
よび外観評価の斑点の有無は表3で説明したものと同じ
である。
【0071】
【表4】
【0072】表4の結果から,Ti・B無添加の比較例
に比べて,Ti・B添加のものは低い浴温・遅い冷却速
度でもZn11Mg2系の斑点が現れないことがわかる。
すなわち,本発明に従うめっき組成のものは,図5に示
した斜線域の浴温と冷却速度で溶融めっき処理すれば,
実質的に〔初晶Al相〕と〔Al/Zn/Zn2Mgの
三元共晶組織〕となり,Zn11Mg2系の斑点のない均
一な外観を呈する製品を得ることができる。これに対
し,Ti・B無添加の場合は,先の特願平8−3524
67号に記したように,浴温を好ましくは470℃以上
とするか,470℃未満では冷却速度を10℃/秒以上
としなければZn11Mg2系の斑点が現れる。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によると,
耐食性と表面外観に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっ
き鋼板とその有利な製造法を提供でき,その優れた耐食
性ゆえに従来の溶融Zn基めっき鋼板のものではなし得
なかった新たな分野への用途の拡大ができる。とくに,
Ti・Bの複合添加によってZn11Mg2系の斑点の生
成が抑制された結果,先の特願平8−352467号の
発明よりもこの系統の溶融Zn基めっき鋼板の製造が一
層容易となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板
のめっき層の断面の金属組織を示す電子顕微鏡2次電子
像の写真とその説明図である。
【図2】図1の金属組織のうちの〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕からなる素地部分を拡大した電子
顕微鏡2次電子像の写真とその説明図である。
【図3】本発明に従う溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板
のめっき層の断面の金属組織(Zn単相を含む以外は図
1のものと同じ組織)を示す電子顕微鏡2次電子像の写
真とその説明図である。
【図4】本発明に従う溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板
のめっき層の断面の金属組織(Zn単相を含む以外は図
1のものと同じ組織であり,図3よりも初晶Al相が小
さい組織)を示す電子顕微鏡2次電子像の写真とその説
明図である。
【図5】目視可能な大きさの斑点状のZn11Mg2系の
相が点々と現れた溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板の金
属組織を写した写真である。
【図6】図5の斑点の部分を裁断した断面の金属組織を
示す電子顕微鏡2次電子像写真(倍率2000倍)であ
る。
【図7】図6の組織のうち三元共晶部分を拡大して写し
た金属組織を示す電子顕微鏡2次電子像写真(倍率10
000倍)である。
【図8】図5の斑点の境界部分の金属組織を示す電子顕
微鏡2次電子像写真(倍率10000倍)であり,左半
分はZn2Mg系の相の素地部分,右半分は斑点部分の
Zn11Mg2系の相の素地部分である。
【図9】実施例5の表4中のNo.10とNo.1のめっき
鋼板から17mm×17mmのサンプルを採取して測定
したX線回折図であり,図9の上段のチャートは該No.
10のもの,また,中段と下段のものは該No.1のZn
11Mg2系の相の斑点が試料面積中に一部含まれるよう
にしてサンプルを採取したものである。
【図10】本発明の溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板の
有利な製造条件の範囲を示す図である。
フロントページの続き (72)発明者 橘高 敏晴 大阪府堺市石津西町5番地 日新製鋼株式 会社技術究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al:4.0〜10.0重量%,Mg:
    1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.1重量%,
    B:0.001〜0.045重量%,残部がZnおよび不
    可避的不純物からなる溶融めっき層を鋼板表面に形成し
    た溶融Zn基めっき鋼板であって,当該めっき層が,
    〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地中に
    〔初晶Al相〕が混在した金属組織を有する耐食性およ
    び表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼
    板。
  2. 【請求項2】 Al:4.0〜10.0重量%,Mg:
    1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.1重量%,
    B:0.001〜0.045重量%,残部がZnおよび不
    可避的不純物からなる溶融めっき層を鋼板表面に形成し
    た溶融Zn基めっき鋼板であって,当該めっき層が,
    〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地中に
    〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した金属組織を有
    する耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−M
    g系めっき鋼板。
  3. 【請求項3】 めっき層の金属組織は,〔初晶Al相〕
    と〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組織〕の合計
    量:80容積%以上,〔Zn単相〕:15容積%以下
    (0容積%を含む)である請求項1または2に記載の溶
    融Zn−Al−Mg系めっき鋼板。
  4. 【請求項4】 めっき層の金属組織は,〔Al/Zn/
    Zn11Mg2の三元共晶組織〕の素地中に〔Al初晶〕
    または〔Al初晶〕と〔Zn単相〕が混在してなるZn
    11Mg2系の相を実質上含まないものである請求項1,
    2または3に記載の溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼
    板。
  5. 【請求項5】 Al:4.0〜10.0重量%,Mg:
    1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.1重量%,
    B:0.001〜0.045重量%,残部がZnおよび不
    可避的不純物からなる溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼
    板の製造法において,該めっき浴の浴温を融点以上41
    0℃未満とし且つめっき後の冷却速度を7℃/秒以上に
    制御することを特徴とする耐食性および表面外観の良好
    な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板の製造法。
  6. 【請求項6】 Al:4.0〜10.0重量%,Mg:
    1.0〜4.0重量%,Ti:0.002〜0.1重量%,
    B:0.001〜0.045重量%,残部がZnおよび不
    可避的不純物からなる溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼
    板の製造法において,該めっき浴の浴温を410℃以上
    としめっき後の冷却速度を0.5℃/秒以上に制御する
    ことを特徴とする耐食性および表面外観の良好な溶融Z
    n−Al−Mg系めっき鋼板の製造法。
  7. 【請求項7】 めっき鋼板のめっき層が,〔Al/Zn
    /Zn2Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔初晶Al
    相〕,または〔初晶Al相〕と〔Zn単相〕が混在した
    金属組織を有する請求項5または6に記載の溶融Zn−
    Al−Mg系めっき鋼板の製造法。
  8. 【請求項8】 めっき浴へのTiとBの添加は,それら
    の少なくとも一部がTiB2の形態で添加される請求項
    5または6に記載の溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板
    の製造法。
JP05744698A 1997-03-04 1998-02-23 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法 Expired - Lifetime JP3149129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05744698A JP3149129B2 (ja) 1997-03-04 1998-02-23 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-63923 1997-03-04
JP6392397 1997-03-04
JP05744698A JP3149129B2 (ja) 1997-03-04 1998-02-23 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10306357A true JPH10306357A (ja) 1998-11-17
JP3149129B2 JP3149129B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=26398496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05744698A Expired - Lifetime JP3149129B2 (ja) 1997-03-04 1998-02-23 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3149129B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107212A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Nisshin Steel Co Ltd 表面性状に優れる高耐食性溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板
JP2001164194A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Nippon Steel Corp 耐食性に優れたジンクリッチ塗料および塗装金属板
JP2001329354A (ja) * 2000-03-16 2001-11-27 Nippon Steel Corp 化成処理性に優れた溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板とその製造方法
JP2001355053A (ja) * 2000-04-11 2001-12-25 Nippon Steel Corp 表面性状に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼材とその製造方法
JP2002004022A (ja) * 2000-04-18 2002-01-09 Nippon Steel Corp 耐食性に優れためっき製品およびその製造方法
KR20020041029A (ko) * 2000-11-25 2002-06-01 이구택 내식성이 우수한 용융아연합금계 도금강판
JP2002254556A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性及び耐汚染性に優れた塗装鋼板
JP2002332555A (ja) * 2001-05-14 2002-11-22 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼材
JP2003003238A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れたZn−Al−Mg系溶融めっき鋼材
JP2003277903A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nisshin Steel Co Ltd 加工性及び加工部耐食性に優れた塗装めっき鋼板
US6677058B1 (en) 2002-07-31 2004-01-13 Nisshin Steel Co., Ltd. Hot-dip Zn plated steel sheet excellent in luster-retaining property and method of producing the same
US6709770B2 (en) 2000-02-09 2004-03-23 Nisshin Steel Co Ltd Steel sheet hot dip coated with Zn-Al-Mg having high Al content
JP2004107695A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Nippon Steel Corp 均一塗装性と耐食性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼材およびその製造方法
JP2004225157A (ja) * 2002-11-27 2004-08-12 Nippon Steel Corp 鮮映性の優れた高耐食性塗装鋼板
JP2006193776A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nisshin Steel Co Ltd 摺動性に優れたZn−Al−Mg系合金めっき鋼板及び摺動部材
JP2006193791A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Nippon Steel Corp 表面外観に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼板及びその製造方法。
JP2006283155A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nippon Steel Corp 外観が良好な溶融めっき鋼板
US7182824B2 (en) 2003-06-17 2007-02-27 Nisshin Steel Co., Ltd. Method of manufacturing zinc alloy ingot
US8025965B2 (en) 2004-04-28 2011-09-27 Nippon Steel Corporation Paint for highly corrosion-resistant zinc-alloy coated steels and steel structure having coated film of said paint
US20150083276A1 (en) * 2012-04-25 2015-03-26 Nisshin Steel Co., Ltd. Method for producing black-plated steel sheet, and method for producing molded article of black-plated steel sheet
JP2015193879A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日新製鋼株式会社 溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム系合金めっき鋼板の製造方法
WO2016105157A1 (ko) * 2014-12-24 2016-06-30 주식회사 포스코 인산염 처리성과 스폿 용접성이 우수한 아연합금도금강판 및 그 제조방법
JP6365807B1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-01 新日鐵住金株式会社 めっき鋼材
WO2018139619A1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 新日鐵住金株式会社 めっき鋼材
WO2018169084A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板
WO2018169085A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板
JP2018532889A (ja) * 2015-10-26 2018-11-08 ポスコPosco 曲げ加工性に優れた亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
JP2018538446A (ja) * 2015-12-24 2018-12-27 ポスコPosco 微細で均一なメッキ組織を有するメッキ鋼板およびメッキ鋼板の製造方法
JP2019151914A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 Jfeスチール株式会社 表面外観に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板の製造方法および溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板の製造ライン
US10544497B2 (en) 2014-12-24 2020-01-28 Posco Zn alloy plated steel sheet having excellent phosphatability and spot weldability and method for manufacturing same
WO2021250973A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 日本製鉄株式会社 溶融Zn-Al-Mg系めっき鋼材
JP7052942B1 (ja) * 2021-07-09 2022-04-12 日本製鉄株式会社 めっき鋼材
JP2023507959A (ja) * 2019-12-18 2023-02-28 ポスコホールディングス インコーポレーティッド 耐腐食性に優れた溶融合金めっき鋼材及びその製造方法
US11618938B2 (en) 2017-07-05 2023-04-04 Jfe Steel Corporation Steel sheet having a hot-dip Zn—Al—Mg-based coating film excellent in terms of surface appearance and method of manufacturing the same
CN115948677A (zh) * 2022-12-26 2023-04-11 首钢集团有限公司 合金及其制备方法和应用
CN117280069A (zh) * 2022-04-20 2023-12-22 日本制铁株式会社 热浸镀钢材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5372217B2 (ja) 2012-02-24 2013-12-18 日新製鋼株式会社 アーク溶接構造部材の製造法

Cited By (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107212A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Nisshin Steel Co Ltd 表面性状に優れる高耐食性溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板
JP2001164194A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Nippon Steel Corp 耐食性に優れたジンクリッチ塗料および塗装金属板
US6709770B2 (en) 2000-02-09 2004-03-23 Nisshin Steel Co Ltd Steel sheet hot dip coated with Zn-Al-Mg having high Al content
JP2001329354A (ja) * 2000-03-16 2001-11-27 Nippon Steel Corp 化成処理性に優れた溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき鋼板とその製造方法
JP2001355053A (ja) * 2000-04-11 2001-12-25 Nippon Steel Corp 表面性状に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼材とその製造方法
JP4555499B2 (ja) * 2000-04-11 2010-09-29 新日本製鐵株式会社 表面性状に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼材とその製造方法
JP2002004022A (ja) * 2000-04-18 2002-01-09 Nippon Steel Corp 耐食性に優れためっき製品およびその製造方法
KR20020041029A (ko) * 2000-11-25 2002-06-01 이구택 내식성이 우수한 용융아연합금계 도금강판
JP2002254556A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性及び耐汚染性に優れた塗装鋼板
JP2002332555A (ja) * 2001-05-14 2002-11-22 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼材
JP4683764B2 (ja) * 2001-05-14 2011-05-18 日新製鋼株式会社 耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼材
JP2003003238A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れたZn−Al−Mg系溶融めっき鋼材
JP2003277903A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nisshin Steel Co Ltd 加工性及び加工部耐食性に優れた塗装めっき鋼板
US6677058B1 (en) 2002-07-31 2004-01-13 Nisshin Steel Co., Ltd. Hot-dip Zn plated steel sheet excellent in luster-retaining property and method of producing the same
JP2004107695A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Nippon Steel Corp 均一塗装性と耐食性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼材およびその製造方法
JP2004225157A (ja) * 2002-11-27 2004-08-12 Nippon Steel Corp 鮮映性の優れた高耐食性塗装鋼板
US7182824B2 (en) 2003-06-17 2007-02-27 Nisshin Steel Co., Ltd. Method of manufacturing zinc alloy ingot
US8025965B2 (en) 2004-04-28 2011-09-27 Nippon Steel Corporation Paint for highly corrosion-resistant zinc-alloy coated steels and steel structure having coated film of said paint
JP2006193776A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nisshin Steel Co Ltd 摺動性に優れたZn−Al−Mg系合金めっき鋼板及び摺動部材
JP4542434B2 (ja) * 2005-01-14 2010-09-15 新日本製鐵株式会社 表面外観に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼板及びその製造方法。
JP2006193791A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Nippon Steel Corp 表面外観に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼板及びその製造方法。
JP2006283155A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nippon Steel Corp 外観が良好な溶融めっき鋼板
US20150083276A1 (en) * 2012-04-25 2015-03-26 Nisshin Steel Co., Ltd. Method for producing black-plated steel sheet, and method for producing molded article of black-plated steel sheet
US9598773B2 (en) * 2012-04-25 2017-03-21 Nisshin Steel Co., Ltd. Method for producing black-plated steel sheet, and method for producing molded article of black-plated steel sheet
JP2015193879A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日新製鋼株式会社 溶融亜鉛−アルミニウム−マグネシウム系合金めっき鋼板の製造方法
WO2016105157A1 (ko) * 2014-12-24 2016-06-30 주식회사 포스코 인산염 처리성과 스폿 용접성이 우수한 아연합금도금강판 및 그 제조방법
US10544497B2 (en) 2014-12-24 2020-01-28 Posco Zn alloy plated steel sheet having excellent phosphatability and spot weldability and method for manufacturing same
JP2018532889A (ja) * 2015-10-26 2018-11-08 ポスコPosco 曲げ加工性に優れた亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
US11168389B2 (en) 2015-12-24 2021-11-09 Posco Plated steel sheet having fine and even plating structure
JP2018538446A (ja) * 2015-12-24 2018-12-27 ポスコPosco 微細で均一なメッキ組織を有するメッキ鋼板およびメッキ鋼板の製造方法
JP6365807B1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-01 新日鐵住金株式会社 めっき鋼材
WO2018139620A1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 新日鐵住金株式会社 めっき鋼材
US11555235B2 (en) 2017-01-27 2023-01-17 Nippon Steel Corporation Metallic coated steel product
WO2018139619A1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 新日鐵住金株式会社 めっき鋼材
JP6428974B1 (ja) * 2017-01-27 2018-11-28 新日鐵住金株式会社 めっき鋼材
US10982303B2 (en) 2017-01-27 2021-04-20 Nippon Steel Corporation Coated steel product
US11236409B2 (en) 2017-03-17 2022-02-01 Nippon Steel Corporation Coated steel sheet
WO2018169085A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板
US10844463B2 (en) 2017-03-17 2020-11-24 Nippon Steel Corporation Coated steel sheet
WO2018169084A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板
JP6428975B1 (ja) * 2017-03-17 2018-11-28 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板
JP6394843B1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-26 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板
US11618938B2 (en) 2017-07-05 2023-04-04 Jfe Steel Corporation Steel sheet having a hot-dip Zn—Al—Mg-based coating film excellent in terms of surface appearance and method of manufacturing the same
JP2019151914A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 Jfeスチール株式会社 表面外観に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板の製造方法および溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板の製造ライン
JP2023507959A (ja) * 2019-12-18 2023-02-28 ポスコホールディングス インコーポレーティッド 耐腐食性に優れた溶融合金めっき鋼材及びその製造方法
WO2021250973A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 日本製鉄株式会社 溶融Zn-Al-Mg系めっき鋼材
CN115698366A (zh) * 2020-06-09 2023-02-03 日本制铁株式会社 熔融Zn-Al-Mg系镀覆钢材
JPWO2021250973A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16
EP4163412A4 (en) * 2020-06-09 2023-11-01 Nippon Steel Corporation HOT TEMPERED ZN-AL-MG PLATED STEEL
WO2023281729A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 日本製鉄株式会社 めっき鋼材
KR20230014836A (ko) * 2021-07-09 2023-01-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 도금 강재
JP7052942B1 (ja) * 2021-07-09 2022-04-12 日本製鉄株式会社 めっき鋼材
US11781200B2 (en) 2021-07-09 2023-10-10 Nippon Steel Corporation Plated steel
CN117280069A (zh) * 2022-04-20 2023-12-22 日本制铁株式会社 热浸镀钢材
CN115948677A (zh) * 2022-12-26 2023-04-11 首钢集团有限公司 合金及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3149129B2 (ja) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3149129B2 (ja) 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法
JP3179401B2 (ja) 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板およびその製造法
TWI664315B (zh) 鍍敷鋼材
CN117987688A (zh) 熔融Al-Zn-Mg-Si-Sr镀覆钢板及其制造方法
US6709770B2 (en) Steel sheet hot dip coated with Zn-Al-Mg having high Al content
JP4584179B2 (ja) 耐食性および加工性に優れた溶融Zn−Al合金めっき鋼板の製造方法
CN117026132A (zh) 熔融Al-Zn-Mg-Si-Sr镀覆钢板及其制造方法
CN113508186B (zh) 熔融Al-Zn-Mg-Si-Sr镀覆钢板及其制造方法
KR20190099064A (ko) 도금 강재
JP2003268519A (ja) 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板
WO1998026103A1 (fr) TOLE D'ACIER PROTEGE PAR BAIN CHAUD DE Zn-Al-Mg, TRES RESISTANTE A LA CORROSION ET AGREABLE D'ASPECT, ET PROCEDE DE PRODUCTION CORRESPONDANT
JP5556186B2 (ja) 高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板
JP7445128B2 (ja) 加工性と耐食性に優れる溶融Zn-Al-Mg系めっき鋼材
JPH10265926A (ja) 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mgめっき鋼帯の製造法
CN113728121B (zh) 镀层钢板
CN113631748A (zh) 熔融Al-Zn-Mg-Si-Sr镀覆钢板及其制造方法
US4792499A (en) Zn-Al hot-dip galvanized steel sheet having improved resistance against secular peeling and method for producing the same
JP2001207249A (ja) スパングル均一性と耐食性に優れる溶融Zn−Al−Sn系合金めっき鋼板
JP5480705B2 (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用銅めっきソリッドワイヤ
JPH1088309A (ja) 摺動性及び電着塗装時の耐クレータリング性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
KR101629260B1 (ko) 용융도금욕 조성물
JP2001107212A (ja) 表面性状に優れる高耐食性溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板
KR102663847B1 (ko) 가공성 및 내식성이 우수한 도금 강재
JP7291860B1 (ja) 溶融Al-Zn系めっき鋼板及びその製造方法
JP2004131819A (ja) 良好な耐食性を有する溶融Sn−Zn系めっき鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term