JPH0964477A - 半導体発光素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体発光素子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0964477A
JPH0964477A JP21787595A JP21787595A JPH0964477A JP H0964477 A JPH0964477 A JP H0964477A JP 21787595 A JP21787595 A JP 21787595A JP 21787595 A JP21787595 A JP 21787595A JP H0964477 A JPH0964477 A JP H0964477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
buffer layer
substrate
single crystal
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21787595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Oba
康夫 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21787595A priority Critical patent/JPH0964477A/ja
Priority to US08/683,381 priority patent/US5990495A/en
Publication of JPH0964477A publication Critical patent/JPH0964477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds

Abstract

(57)【要約】 【課題】 格子整合しない基板上にも高品質なAlGa
InN系半導体層を再現性良く任意の厚さで成長するこ
とができ、高輝度短波長発光素子を高歩留まりで生産す
る。 【解決手段】 AlGaInN系材料を用いた半導体発
光素子において、サファイア基板10上に成長された単
結晶のAlNバッファ層11と、バッファ層11上に成
長されたn型GaNコンタクト層12と、コンタクト層
12上に成長されたn型Al0.25Ga0.75N閉じ込め層
13,GaN活性層14,p型Al0.2 Ga0.8 N閉じ
込め層15からなるダブルヘテロ構造部と、ダブルヘテ
ロ構造部上に成長されたp型GaNコンタクト層16と
からなり、GaInAlN層を単結晶AlNバッファの
上に成長することにより、低欠陥のGaInAlN層の
厚膜成長を可能としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、III-V族化合物半
導体、特にAlGaInN系材料を用いた半導体発光素
子及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】窒素を含むIII-V族化合物半導体の一つ
であるGaN及びGaN系混晶は、バンドギャップが
3.4eV以上と大きく直接遷移型であるため、短波長
半導体レーザ素子用材料として期待されており、発光ダ
イオードとしては1カンデラクラスの高輝度青色LED
が実現されている。しかし、半導体レーザとしては光励
起によるパルス動作が報告されているのみであり、未だ
電流注入によるレーザ動作は実現していない。
【0003】現在考えられている素子構造としては、光
を発生する活性層としてGaN若しくはInを僅かに含
むGaInN、光及び電子閉じ込めのための閉じ込め層
としてAlGaNを用いたヘテロ接合が有望視されてい
る。室温にて連続動作する半導体レーザを実現するに
は、十分な閉じ込め効果を発揮させるために閉じ込め層
の膜厚が十分に厚く、発光層と閉じ込め層の禁制帯幅の
差が大きく、かつ平坦な界面を有するヘテロ接合が必要
である。
【0004】本発明者らの研究によれば、閉じ込め層の
Al組成としては最低0.15、望ましくは0.25か
ら1.0が必要であり、活性層との格子不整合の関係か
ら0.5以下が望ましい。さらに、閉じ込め層の膜厚と
しては、青色から禁紫外領域の波長域では少なくとも
0.3μm、望ましくは0.5μmから1μmが必要で
あるのが分っている。
【0005】しかし、このような高Al組成のAlGa
N層を平坦に厚く成長するには、従来技術では本質的な
困難がある。GaN系材料は格子整合する良質な基板が
ないため、便宜上、サファイア基板上に成長することが
多いが、サファイアとGaNは格子不整合が15%程度
と大きいために島状に成長しやすい。
【0006】格子不整合の影響を緩和するために、サフ
ァイア基板上に極薄膜のアモルファス状又は多結晶のA
lN又はGaNを低温成長によりバッファ層として形成
した後、その上にAlGaN層を形成する方法が用いら
れている。この場合、アモルファス状又は多結晶の層が
熱歪を緩和し、バッファ層内部に含まれている微結晶が
1000℃の高温時に方位の揃った種結晶となり、その
結果としてバッファ層上に形成するAlGaN層の結晶
品質が向上すると考えられている。
【0007】この方法を用いた場合、例えばX線回折の
半値幅で表される結晶の品質は下地のバッファ層の成長
条件に大きく依存する。バッファ層が厚い場合、成長核
となる種結晶の方位が乱れるために結晶品質が劣化す
る。バッファ層厚が薄くなるに従って半値幅は減少する
が、10nm以下のバッファ層では急に結晶の表面状態
が劣化する。
【0008】このように従来の方法では、バッファ層上
に成長する化合物半導体層の結晶品質が不十分であり、
特にAlGaNでは1分以下のX線回折の半値幅は得ら
れていない。さらに、良質なAlGaN層を成長するた
めにその膜厚を厚くすると、ひび割れが発生する。この
現象は、閉じ込め層として用いられるAlGaNでは特
に顕著である。
【0009】図10に、Alx Ga1-x NのAl組成と
ひび割れなく成長可能な最大膜厚との関係を示す。この
ように従来の方法では、バッファ層の成長条件が厳しく
制限される上に、結晶品質も十分とはいえず、さらに高
輝度の発光ダイオード或いは閉じ込め層として高品質か
つ厚膜のAlGaNが必要となる半導体レーザ実現への
大きな障害となっていた。
【0010】なお、従来方法でバッファ層としてアモル
ファスや多結晶を用いるのは、次の理由による。即ち、
AlNやGaN等のバッファ層を成長するには窒素原料
としてNH3 が用いられるが、NH3 ガスを用いたバッ
ファ層の成長では、NH3 と基板との反応を抑制するた
めに低温成長とせざるを得ず、このような低温成長では
必然的にアモルファス若しくは多結晶になる。また、仮
にバッファ層を単結晶にしようとするとその品質が極め
て悪くなるため、かえってその上に成長する層の結晶品
質が劣化すると考えられていた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このように従来、格子
整合しない基板上に高品質のAlGaInN系半導体層
を再現性良く厚く成長することはできず、これが高輝度
短波長発光素子や短波長半導体レーザの製造歩留まりを
低下させる要因となっていた。
【0012】本発明は、上記事情を考慮して成されたも
ので、その目的とするところは、格子整合しない基板上
にも高品質なAlGaInN系半導体層を再現性良く任
意の厚さで成長することができ、高輝度短波長発光素子
や短波長半導体レーザを高歩留まりで生産し得る半導体
発光素子及びその製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
(概要)上記課題を解決するために本発明は、次のよう
な構成を採用している。即ち本発明は、AlGaInN
系混晶材料を用いた半導体発光素子において、単結晶基
板上に該基板に直接接して形成された単結晶Alx Ga
1-x N(0<x≦1 )バッファ層と、このバッファ層上
に形成されたAlx Gay In1-x-y N(0≦x+y≦
1、0≦x,y≦1)素子形成層とを具備してなること
を特徴とする。
【0014】ここで、本発明の望ましい実施態様として
は、次のものがあげられる。 (1) バッファ層のX線ロッキングカーブの半値幅が5分
以下であること。さらに望ましくは、X線ロッキングカ
ーブの半値幅が90秒以下であること。 (2) 素子形成層は、ヘテロ接合構造部を構成すること。 (3) ヘテロ接合構造部は、第1の閉じ込め層としてのA
p Ga1-p N(0<p≦1)、活性層としてのGa
N,GaInN,AlGaN,若しくはAlGaIn
N、第2の閉じ込め層としてのAlq Ga1-q N(0<
q≦1)を順次積層してなること。また、第1の閉じ込
め層の層厚が0.3μmを超え、且つAl組成pが0.
25<p≦1を満たすこと。さらに、基板と活性層間に
第1の閉じ込め層よりもAl組成の小さい層を含まない
こと。 (4) 基板は、サファイア又はSiCであること。 (5) バッファ層は、AlNであること。
【0015】また本発明は、AlGaInN系混晶材料
を用いた半導体発光素子の製造方法において、単結晶基
板上に該基板に直接接して単結晶Alx Ga1-x N(0
<x≦1 )バッファ層を形成する工程と、前記バッファ
層上にAlx Gay In1-x-y N(0≦x+y≦1、0
≦x,y≦1)素子形成層を形成する工程とを含むこと
を特徴とする。
【0016】ここで、本発明の望ましい実施態様として
は、次のものがあげられる。 (1) バッファ層の成長温度が、その上に形成する素子形
成層の成長温度より高いこと。 (2) バッファ層の成長温度が、1300℃より高いこ
と。 (3) バッファ層の成長において、窒素原料としてのNH
3 の流量を十分に低くすること。 (作用)本発明者らは、バッファ層上に形成するAlG
aInN等の素子形成層(成長層)の層厚がある値より
厚くなると急激にひびが発生する原因を調べた。従来、
ひびは基板と成長層間の熱膨張率の差により成長後の冷
却時に発生すると考えられていた。しかし、本発明者ら
の研究によれば、ひびは素子形成層の成長中に発生して
いることが判明した。即ち、従来用いられてきた低温成
長バッファ層では歪緩和の効果が不十分であり、基板と
成長層間の格子定数差に起因した歪が成長に伴い成長層
に蓄積することが真の原因である。また、Al組成が大
きくなると急激にひび割れが発生し易くなるのは、Al
組成増大と共に転位の移動による柔軟性が小さくなるた
めと考えられる。
【0017】従って、転位が十分に運動できる高い温度
にて結晶を成長できればひび割れを効果的に抑制可能で
ある。さらに、ひび割れが発生する膜厚の限界は成長層
の品質にも依存しており、例えばX線回折の半値幅が狭
いほどひび割れが発生しにくくなり、半値幅が5分以下
になると顕著にひび割れが減少する。従って、高Al組
成のAlGaNを十分な厚さでひび割れなく成長するた
めには、まずバッファ層の結晶品質そのものを飛躍的に
改善する必要がある。このためには、バッファ層自身の
結晶品質が良くその上の成長層の結晶品質を劣化させる
ことなく、かつ基板との格子不整合を効果的に緩和でき
ればよい。
【0018】結晶品質そのものを飛躍的に改善するため
には、従来用いられてきた低温成長によるバッファ層で
はバッファ層自身の結晶品質が劣るために、本質的な限
界がある。このような観点から発明者らは鋭意検討を重
ねた結果、バッファ層としてはX線半値幅の狭い単結
晶、即ち良質の単結晶が適切であることが分かった。
【0019】単結晶のバッファ層を成長するには高温成
長が必要である。高温では前述したようにNH3 と基板
との反応が生じ、バッファ層の表面が荒れる。そこで本
発明では、NH3 の流量を少なくし、高温で緩やかに成
長を行うようにしている。これにより、従来にない高品
質のバッファ層を成長することが可能となる。そしてこ
のバッファ層上にAlGaInN系の素子形成層を成長
することにより、半導体レーザ等の高輝度短波長発光素
子の実現が可能となる。
【0020】
【発明の実施の形態】まず、発明の実施形態を説明する
前に、本発明の基本原理について説明する。図1に、A
lNバッファ層を用いた場合のバッファ層のX線半値幅
とその上に成長したAl0.3 Ga0.7 Nのひび割れを生
じない最大膜厚との関係を示す。Al0.3 Ga0.7 Nの
膜厚を厚くするためには、バッファ層のX線半値幅とし
て90秒以下である必要があり、特に60秒以下が望ま
しいことが分かる。
【0021】図2に、AlNバッファ層を用いた場合の
バッファ層のX線半値幅とその上に成長したGaNのひ
び割れを生じない最大膜厚の関係を示す。GaNの膜厚
を厚くするためには、バッファ層のX線半値幅として5
分以下である必要があり、特に3分以下が望ましいこと
が分かる。図1よりも図2の方が最大膜厚が大きくかつ
要求されるX線半値幅も緩いが、これはGaNの方がA
lGaNよりもひび割れが生じにくいためである。
【0022】図3に、AlNバッファ層の成長温度とX
線半値幅との関係を示す。成長温度が高いほどX線半値
幅が小さくなっている。バッファ層上にAl0.3 Ga
0.7 Nを成長する場合、前記したX線半値幅90秒以下
を達成するには1200℃以上の成長温度が必要であ
り、更にX線半値幅60秒以下を達成するには1300
℃以上の成長温度が必要である。
【0023】サファイア基板とGaN及びGaN系混晶
では結晶方位がc軸を中心として30°回転しているた
め格子定数としてはサファイア基板の方がa軸方向の格
子定数が小さい。従って、よりなだらかに格子不整合を
緩和するためには、バッファ層の格子定数がその上に成
長する層よりも小さいことが望ましい。通常、サファイ
ア基板上にGaNを直接成長する場合、島状成長をする
ために平坦な膜が得られない。しかし、Alx Ga1-x
N(0.2<x≦1)の場合には、成長面での原子の移
動度が低いために直接成長が可能である。
【0024】バッファ層としてはまた、閉じ込め層を十
分高温にて成長する必要があるため、バッファ層の成長
可能温度は少なくとも閉じ込め層の成長可能温度よりも
高い必要がある。成長可能な最高温度は主にAlの組成
で決まり、バッファ層としては閉じ込め層よりもAl組
成の大きな層が必要である。AlNは最も高い温度で成
長可能であるので、格子不整合による欠陥及び歪の緩和
には最も有効である。さらに、バッファ層成長後に成長
温度より高い温度にてアニールすることによりほぼ完全
に格子不整合による歪を緩和できる。
【0025】バッファ層厚としては、基板表面を完全に
被覆する必要があるのとひび割れが生じないようにする
ために、20nmから0.3μmが望ましい。また、ア
ニール温度としては1350℃から1500℃が、アニ
ール時間としては10分から60分間が適切である。
【0026】図4に、AlNを1350℃にて100n
m成長した後、1450℃にて30分間アニールしたバ
ッファ層上に各種の組成のAlx Ga1-x N層を成長
し、Al組成xとひび割れなく成長可能な最大膜厚との
関係を測定した結果を示す。従来例における前記図10
と比較すると、全組成域にわたって成長可能な膜厚が改
善されており、特にAl組成xが0.2より大きな組成
域では大幅な改善が達成されているのが分る。
【0027】以下、本発明の各実施形態について説明す
る。 (実施形態1)図5は、本発明の第1の実施形態に係わ
る緑青色発光ダイオードの素子構造を示す断面図であ
る。
【0028】サファイアc面基板10上に、厚さ100
nmのAlNバッファ層11が1350℃にて成長さ
れ、1400℃にてNH3 と水素の混合雰囲気中で格子
不整合による歪を除去するために30分間アニールした
後、第1のコンタクト層となる厚さ5.0μmのSiド
ープn型GaN層12が成長されている。
【0029】コンタクト層12上には、素子として動作
する厚さ0.3μmのSiドープn型Al0.25Ga0.75
N第1閉じ込め層13,ZnとSeを添加した厚さ0.
05μmのGaN活性層14,厚さ0.3μmのMgド
ープp型Al0.2 Ga0.8 N第2閉じ込め層15からな
るダブルヘテロ構造部が成長形成されている。そしてそ
の上に、第2のコンタクト層となる厚さ0.5μmのM
gドープp型GaN層16が成長されている。
【0030】活性層14におけるZnとSeの濃度は、
1018cm-3から1020cm-3が適切である。ZnとS
eの組み合わせは、Seが常にV族格子位置を占めるた
めに発光波長の制御性の点でZnとSiの組み合わせよ
りも優れている。第1閉じ込め層13のバンドギャップ
が第2閉じ込め層15のバンドギャップより狭いのは、
正孔の有効質量が重いためにバンドギャップが狭くても
十分な閉じ込め効果が得られることとコンタクト層との
間の電圧降下を低減するためである。
【0031】電極としては、p側電極17にPd:500nm,
Cr:100nm,Au:500nmの積層構造、n側電極18にAuGe:1
00nm,Au:500nmの積層構造を用い、これらを順次形成し
たのち、不活性ガス若しくはN2 中で400〜800℃
で熱処理することによりオーミック電極が形成されてい
る。なお、p側電極17は第2のコンタクト層16上に
形成され、n側電極18は各層16〜13を一部エッチ
ングして露出させた第1のコンタクト層12上に形成さ
れている。
【0032】ここで、本発明に係わる単結晶のAlNバ
ッファ層11を成長する際には、窒素原料としてのNH
3 ガスの流量を、他の層の成長時の1/10から1/1
00と極めて少なくした。これは、成長初期の基板の窒
化を避けるためである。具体的には、NH3 の分圧とし
て0.1〜10Torrの範囲に設定した。AlNバッファ
層11の膜厚としては30nmから500nmが適切で
ある。これ以下では、バッファ層11が完全には連続膜
になっていないためにその上の結晶品質が劣化する。ま
た、膜厚が厚すぎる場合にはひび割れが発生する。
【0033】このように本実施形態によれば、サファイ
ア基板10上に形成するAlNバッファ層11を高品質
の単結晶としていることから、ダブルヘテロ構造部にお
ける各層の結晶品質が良好であり、かつAlGaNクラ
ッド層13,15の膜厚を十分厚く形成できるので、高
輝度短波長発光ダイオードを高歩留まりで作成すること
が可能となる。 (実施形態2)図6は、本発明の第2の実施形態に係わ
る緑青色発光ダイオードの素子構造を示す断面図であ
る。なお、図2中の20〜28は、図1の10〜18に
それぞれ対応している。29はn−AlGaNコンタク
ト層22とn−AlGaN閉じ込め層23間に挿入され
たn−GaN層である。
【0034】この実施形態は、バッファ層21として閉
じ込め層23,25と同じ組成のAlGaN層を用いた
例であり、格子定数を完全に閉じ込め層23,25と一
致させられるために、より厚膜の閉じ込め層を使用でき
る。ここで、Al組成としては、島状成長を抑制するた
め0.2以上、活性層24との格子不整合の観点から
0.5以下が望ましい。p型ドーパントとしては閉じ込
め層25に炭素を、コンタクト層26にはMgを用い
る。Al組成が0.25以上では炭素が有効に取り込ま
れる。 (実施形態3)図7は、本発明の第3の実施形態に係わ
る半導体レーザの素子構造を示す断面図である。この実
施形態は、SiC基板30上に閉じ込め層32を直接成
長したものである。
【0035】単結晶SiC基板30上に、n−Al0.3
Ga0.7 Nからなる第1の閉じ込め層32,GaN活性
層34,及びp−Al0.3 Ga0.7 Nからなる第2の閉
じ込め層35を順次成長してダブルヘテロ構造部が形成
され、その上にp−GaNコンタクト層36が成長され
ている。そして、コンタクト層36上にストライプ状の
開口を有するSiO2 膜39が形成され、その上にp側
電極37が形成されている。また、SiC基板30の裏
面にはn側電極38が形成されている。
【0036】本実施形態においては、単結晶SiCの上
に直接AlGaN第1の閉じ込め層32を形成するた
め、閉じ込め層32を良質の単結晶とすることができ
る。また、基板30と第1の閉じ込め層32の間にGa
N等の閉じ込め層よりもAl組成の低い層を含まないた
めに、1100℃から1300℃程度の高い温度にて閉
じ込め層32を成長でき、格子不整合による歪を有効に
除去できる。従って、厚膜成長が可能であると共に、閉
じ込め層32と活性層34との界面の平坦性を大幅に改
善でき、動作電流を低減できる。
【0037】この場合にも、閉じ込め層32のAl組成
としては島状成長を抑制するため0.2以上、活性層3
4との格子不整合の観点から0.5以下が望ましく、膜
厚としては光閉じ込めの観点から少なくとも0.3μ
m、望ましくは0.5μmから1μmが必要である。A
l組成が0.25以上では炭素が有効に取り込まれるた
めp型ドーパントとしては閉じ込め層35に炭素を、コ
ンタクト層36にはMgを用いる。 (実施形態4)図8は、本発明の第4の実施形態に係わ
る半導体レーザの素子構造を示す断面図である。本実施
形態では、厚膜成長が可能な点を生かして、成長後に基
板を研磨により除去している。
【0038】即ち、本発明の方法によりサファイア等の
単結晶基板上にAlNやAlGaN等のバッファ層を介
してn−Al0.3 Ga0.7 Nクラッド層40を成長し、
成長後に基板側からバッファ層までエッチング除去す
る。そして、このn−Al0.3Ga0.7 Nクラッド層4
0上に、GaN活性層44及びp−Al0.3 Ga0.7
クラッド層45を成長してダブルヘテロ構造部を作成
し、さらにその上にp−GaNコンタクト層46を成長
している。そして、コンタクト層46上にストライプ状
の開口を有するSiO2 絶縁膜49を形成し、その上に
p側電極47を形成し、またクラッド層40の裏面にn
側電極48を形成している。
【0039】このような構成であれば、クラッド層40
にn側電極48が直接設けられることになり、SiC基
板を用いた場合に比して、熱抵抗及び通電抵抗を大幅に
低減することができる。 (実施形態5)図9は、本発明の各実施形態に使用した
成長装置を示す概略構成図である。図中91は石英製の
反応管であり、この反応管内91にはガス導入口92か
ら原料混合ガスが導入される。そして、反応管91内の
ガスはガス排気口93から排気されるものとなってい
る。反応管91内には、カーボン製のサセプタ94が配
置されており、試料基板90はこのサセプタ94上に載
置される。また、サセプタ94は高周波コイル95によ
り誘導加熱されるものとなっている。なお、基板90の
温度は図示の熱電対96によって測定され、別の装置
(図示せず)によりコントロールされる。
【0040】まず、基板90を前記サセプタ94上に載
置する。ガス導入管92から高純度水素を毎分1l導入
し、反応管91内の大気を置換する。次いで、ガス排気
口93をロータリーポンプに接続し、反応管91内を減
圧し、内部の圧力を10-10torrの範囲に設定する。
【0041】次いで、基板90を水素中で1500℃に
加熱し表面を清浄化する。次いで、基板温度を1050
℃から1400℃に低下させた後、H2 ガスにNH3
ス、N24 ガス或いはNを含む有機化合物、例えば
(CH3222 を導入すると共に、有機金属化合
物を導入して成長を行う。Ga化合物としては、例えば
Ga(CH3 ) 3 或いはGa(C253 を導入して
成長を行う。Al化合物としては、例えばAl(CH
33 或いはAl(C253 、In化合物として
は、例えばIn(CH33 或いはIn(C253
を導入して、Al,Inの添加を行う。
【0042】ドーピングを行う場合にはドーピング用原
料も同時に導入する。ドーピング用原料としては、n型
用にSi水素化物として例えばSiH4 或いは有機金属
Si化合物として例えばSi(CH34 、又はH2
e、p型用には有機金属Mg化合物として例えばCp2
Mg或いは有機金属Zn(CH32 等を使用する。炭
素を添加するためにはプロパンガス又はエタン,ペンタ
ンを使用する。Inの取り込まれ率を改善するためにI
nを含む層を形成するときには窒素,Ar等の水素を含
まない雰囲気下にて成長し、原料としてアンモニアより
分解率の高い(CH3222 を用いる。
【0043】p型ドーパントの活性化率を上げるために
は、結晶中への水素の混入を抑制することが重要であ
る。そこで、成長温度から850℃から700℃までは
窒素の解離を抑えるためにアンモニア中で冷却し、それ
以下の温度では冷却過程での水素の混入を抑制するため
不活性ガス中で冷却する。さらに、p型ドーパントの活
性化率を上げる必要があるときには、RFプラズマによ
り生成した窒素ラジカル中にて熱処理する。結晶中から
の窒素原子の離脱が完全に防止でき、900℃から12
00℃の高温での熱処理が可能であるだけでなく、窒素
空孔等の結晶欠陥を除去できることによる。
【0044】具体的には、原料としてNH3 を1×10
-3mol/min、Ga(CH33 を1×10-5mo
l/min、Al(CH33 を1×10-6mol/m
in導入して成長を行う。基板温度は1050℃、圧力
76torr、原料ガスの総流量は1l/minとする。ド
ーパントにはn型にSiとSe、p型にMgと炭素を用
いる。原料はSiH4 ,H2 Se,Cp2 Mg,プロパ
ンを使用する。
【0045】また、ウエハを窒素ラジカル中で400〜
1000℃(好ましくは600〜800℃)でアニール
することにより、アニール中のNの抜けを抑え、p型層
をより低抵抗化することが可能である。
【0046】なお、本発明は上述した各実施形態に限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、種
々変形して実施することができる。実施形態では、単結
晶基板上に直接形成したバッファ層上に素子形成のため
の層を直接成長したが、バッファ層上に別のバッファ層
を介して素子形成のための層を成長するようにしてもよ
い。また、本発明に係わる単結晶バッファ層の組成は、
実施形態に限定されるものではなく、Alx Ga1-x
(0<x≦1 )であればよい。さらに、バッファ層上に
形成する素子形成層の組成は、Alx Gay In1-x-y
N(0≦x+y≦1、0≦x,y≦1)であればよい。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、単
結晶基板上に単結晶のAlGaNバッファ層を形成し、
その上にAlGaInN素子形成層を形成することによ
り、低欠陥のGaInAlN層の成長が可能となり、半
導体レーザ等の高輝度短波長発光素子の実現が可能とな
る。しかも、バッファ形成の条件が緩やかになるので、
生産性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】AlNバッファ層のX線半値幅とAlGaNの
ひび割れを生じない最大膜厚との関係を示す図。
【図2】AlNバッファ層のX線半値幅とGaNのひび
割れを生じない最大膜厚との関係を示す図。
【図3】AlNバッファ層の成長温度とX線半値幅との
関係を示す図。
【図4】本発明におけるAlx Ga1-x NのAl組成x
とひび割れなく成長可能な最大膜厚との関係を示す図。
【図5】第1の実施形態に係わる緑青色発光ダイオード
の素子構造を示す断面図。
【図6】第2の実施形態に係わる緑青色発光ダイオード
の素子構造を示す断面図。
【図7】第3の実施形態に係わる半導体レーザの素子構
造を示す断面図。
【図8】第4の実施形態に係わる半導体レーザの素子構
造を示す断面図。
【図9】本発明の実施形態に使用した成長装置を示す概
略構成図。
【図10】従来におけるAlx Ga1-x NのAl組成と
ひび割れなく成長可能な最大膜厚との関係を示す図。
【符号の説明】
10,20…サファイア基板 11…AlNバッファ層 12…n型GaN第1コンタクト層 13,23…n型AlGaN第1閉じ込め層 14,24…GaN活性層 15,25…p型AlGaN第2閉じ込め層 16,26…p型GaN第2コンタクト層 17,27…p側電極 18,28…n側電極 21…AlGaNバッファ層 22…AlGaN第1コンタクト層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単結晶基板上に該基板に直接接して形成さ
    れた単結晶Alx Ga1-x N(0<x≦1 )バッファ層
    と、このバッファ層上に形成されたAlx Gay In
    1-x-yN(0≦x+y≦1、0≦x,y≦1)素子形成
    層とを具備してなることを特徴とする半導体発光素子。
  2. 【請求項2】単結晶基板上に該基板に直接接して形成さ
    れた、X線ロッキングカーブの半値幅が5分以下の単結
    晶Alx Ga1-x N(0<x≦1 )バッファ層と、この
    バッファ層上に形成されたAlx Gay In1-x-y
    (0≦x+y≦1、0≦x,y≦1)素子形成層とを具
    備してなることを特徴とする半導体発光素子。
  3. 【請求項3】単結晶基板上に該基板に直接接して形成さ
    れた、X線ロッキングカーブの半値幅が5分以下の単結
    晶Alx Ga1-x N(0<x≦1 )バッファ層と、この
    バッファ層上に形成されたAlx Gay In1-x-y
    (0≦x+y≦1、0≦x,y≦1)からなるヘテロ接
    合構造部とを具備してなることを特徴とする半導体発光
    素子。
  4. 【請求項4】サファイア基板上に該基板に直接接して形
    成された、X線ロッキングカーブの半値幅が90秒以下
    の単結晶AlNバッファ層と、このバッファ層上に形成
    された、第1の閉じ込め層としてのAlp Ga1-p
    (0<p≦1)、活性層としてのGaN,GaInN,
    AlGaN,若しくはAlGaInN、第2の閉じ込め
    層としてのAlq Ga1-q N(0<q≦1)からなるダ
    ブルヘテロ構造部とを具備してなることを特徴とする半
    導体発光素子。
  5. 【請求項5】単結晶基板上に該基板に直接接して単結晶
    Alx Ga1-x N(0<x≦1 )バッファ層を成長する
    工程と、前記バッファ層上にAlx Gay In1-x-y
    (0≦x+y≦1、0≦x,y≦1)素子形成層を成長
    する工程とを含むことを特徴とする半導体発光素子の製
    造方法。
JP21787595A 1995-08-25 1995-08-25 半導体発光素子及びその製造方法 Pending JPH0964477A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21787595A JPH0964477A (ja) 1995-08-25 1995-08-25 半導体発光素子及びその製造方法
US08/683,381 US5990495A (en) 1995-08-25 1996-07-18 Semiconductor light-emitting element and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21787595A JPH0964477A (ja) 1995-08-25 1995-08-25 半導体発光素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0964477A true JPH0964477A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16711144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21787595A Pending JPH0964477A (ja) 1995-08-25 1995-08-25 半導体発光素子及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5990495A (ja)
JP (1) JPH0964477A (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998044569A1 (en) * 1997-03-31 1998-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device and method for manufacturing the same
EP1065705A3 (en) * 1999-06-30 2002-01-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor device and producing method therefore
JP2002187800A (ja) * 2000-10-13 2002-07-05 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物エピタキシャル基板及びその使用方法
JP2002252177A (ja) * 2000-12-21 2002-09-06 Ngk Insulators Ltd 半導体素子
US6495894B2 (en) 2000-05-22 2002-12-17 Ngk Insulators, Ltd. Photonic device, a substrate for fabricating a photonic device, a method for fabricating the photonic device and a method for manufacturing the photonic device-fabricating substrate
JP2002367917A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物膜の製造方法、iii族窒化物膜製造用サファイア単結晶基板、及びエピタキシャル成長用基板
JP2003077835A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物素子及びiii族窒化物エピタキシャル基板
JP2003282434A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Ngk Insulators Ltd ZnO系エピタキシャル成長基板、ZnO系エピタキシャル下地基板、及びZnO系膜の製造方法
KR100486699B1 (ko) * 1999-02-12 2005-05-03 삼성전자주식회사 p형 GaN 단결정 성장 방법
WO2006080376A1 (ja) * 2005-01-27 2006-08-03 Rohm Co., Ltd 窒化物半導体素子および窒化物半導体結晶層の成長方法
KR100616686B1 (ko) * 2005-06-10 2006-08-28 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 장치의 제조 방법
JP2006319107A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Ngk Insulators Ltd エピタキシャル基板、半導体素子、エピタキシャル基板の製造方法、およびiii族窒化物結晶における転位偏在化方法
JP2007073975A (ja) * 2004-06-29 2007-03-22 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物結晶の品質改善方法、エピタキシャル成長用基板、および半導体素子
JP2007266559A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ngk Insulators Ltd AlN系III族窒化物結晶の作製方法およびAlN系III族窒化物厚膜
JP2008021965A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法および窒化物半導体発光素子
USRE40163E1 (en) 2000-11-30 2008-03-25 Ngk Insulators, Ltd. Semiconductor light-emitting element
JP2008115023A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Mie Univ AlN系III族窒化物単結晶厚膜の作製方法
USRE40485E1 (en) 2000-12-04 2008-09-09 Ngk Insulators, Ltd. Semiconductor light-emitting element
US7445672B2 (en) 2005-08-18 2008-11-04 Ngk Insulators, Ltd. Method of forming group-III nitride crystal, layered structure and epitaxial substrate
JP2008288572A (ja) * 2008-04-07 2008-11-27 Nichia Corp 窒化物半導体素子の製造方法
JP2009283895A (ja) * 2008-12-15 2009-12-03 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体積層構造体
JP2009283785A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体積層構造体およびその製造方法
US7674644B2 (en) 2004-09-13 2010-03-09 Showa Denko K.K. Method for fabrication of group III nitride semiconductor
US7723739B2 (en) 2005-09-05 2010-05-25 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and illuminating device using it
US7811847B2 (en) 2007-08-27 2010-10-12 Riken Optical semiconductor device and method for manufacturing the same
US7888154B2 (en) 2007-08-27 2011-02-15 Riken Optical semiconductor device and manufacturing method therefor
KR101042417B1 (ko) * 2007-07-04 2011-06-16 쇼와 덴코 가부시키가이샤 Ⅲ족 질화물 반도체 발광 소자 및 그의 제조 방법, 및 램프
US8227789B2 (en) 2009-02-27 2012-07-24 Riken Optical semiconductor device and method of manufacturing the same
US8236103B2 (en) 2002-02-15 2012-08-07 Showa Denko K.K. Group III nitride semiconductor crystal, production method thereof and group III nitride semiconductor epitaxial wafer
US8569738B2 (en) 2010-03-17 2013-10-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device, wafer, method for manufacturing semiconductor light emitting device, and method for manufacturing wafer
KR20140058693A (ko) 2010-02-24 2014-05-14 도꾸리쯔교세이호징 리가가쿠 겐큐소 질화물 반도체 다중 양자 장벽을 갖는 발광 소자 및 그 제조 방법
WO2015198492A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 Dowaエレクトロニクス株式会社 エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ
JP2019151523A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 国立研究開発法人産業技術総合研究所 窒化アルミニウム単結晶膜、該膜付き基板及び半導体素子並びに製造方法及び製造装置

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656832A (en) 1994-03-09 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor heterojunction device with ALN buffer layer of 3nm-10nm average film thickness
EP0921577A4 (en) 1997-01-31 2007-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, SEMICONDUCTOR ELECTROLUMINESCENT DEVICE, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
JPH11220170A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Rohm Co Ltd 発光ダイオード素子
JP3289682B2 (ja) * 1998-08-17 2002-06-10 株式会社村田製作所 半導体発光素子
US6693033B2 (en) 2000-02-10 2004-02-17 Motorola, Inc. Method of removing an amorphous oxide from a monocrystalline surface
US6392257B1 (en) * 2000-02-10 2002-05-21 Motorola Inc. Semiconductor structure, semiconductor device, communicating device, integrated circuit, and process for fabricating the same
US6427066B1 (en) 2000-06-30 2002-07-30 Motorola, Inc. Apparatus and method for effecting communications among a plurality of remote stations
US6501973B1 (en) 2000-06-30 2002-12-31 Motorola, Inc. Apparatus and method for measuring selected physical condition of an animate subject
US6477285B1 (en) 2000-06-30 2002-11-05 Motorola, Inc. Integrated circuits with optical signal propagation
US6410941B1 (en) 2000-06-30 2002-06-25 Motorola, Inc. Reconfigurable systems using hybrid integrated circuits with optical ports
US6555946B1 (en) 2000-07-24 2003-04-29 Motorola, Inc. Acoustic wave device and process for forming the same
US6638838B1 (en) 2000-10-02 2003-10-28 Motorola, Inc. Semiconductor structure including a partially annealed layer and method of forming the same
JP3836697B2 (ja) * 2000-12-07 2006-10-25 日本碍子株式会社 半導体素子
US6563118B2 (en) 2000-12-08 2003-05-13 Motorola, Inc. Pyroelectric device on a monocrystalline semiconductor substrate and process for fabricating same
JP3888668B2 (ja) * 2000-12-28 2007-03-07 日本碍子株式会社 半導体発光素子
US6673646B2 (en) 2001-02-28 2004-01-06 Motorola, Inc. Growth of compound semiconductor structures on patterned oxide films and process for fabricating same
JP3795771B2 (ja) * 2001-06-13 2006-07-12 日本碍子株式会社 Elo用iii族窒化物半導体基板
US6709989B2 (en) 2001-06-21 2004-03-23 Motorola, Inc. Method for fabricating a semiconductor structure including a metal oxide interface with silicon
JP3866540B2 (ja) * 2001-07-06 2007-01-10 株式会社東芝 窒化物半導体素子およびその製造方法
US6646293B2 (en) 2001-07-18 2003-11-11 Motorola, Inc. Structure for fabricating high electron mobility transistors utilizing the formation of complaint substrates
US6693298B2 (en) 2001-07-20 2004-02-17 Motorola, Inc. Structure and method for fabricating epitaxial semiconductor on insulator (SOI) structures and devices utilizing the formation of a compliant substrate for materials used to form same
US6472694B1 (en) 2001-07-23 2002-10-29 Motorola, Inc. Microprocessor structure having a compound semiconductor layer
US6667196B2 (en) 2001-07-25 2003-12-23 Motorola, Inc. Method for real-time monitoring and controlling perovskite oxide film growth and semiconductor structure formed using the method
US6585424B2 (en) 2001-07-25 2003-07-01 Motorola, Inc. Structure and method for fabricating an electro-rheological lens
US6594414B2 (en) 2001-07-25 2003-07-15 Motorola, Inc. Structure and method of fabrication for an optical switch
US6462360B1 (en) 2001-08-06 2002-10-08 Motorola, Inc. Integrated gallium arsenide communications systems
US6589856B2 (en) 2001-08-06 2003-07-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling anti-phase domains in semiconductor structures and devices
US6639249B2 (en) 2001-08-06 2003-10-28 Motorola, Inc. Structure and method for fabrication for a solid-state lighting device
US6673667B2 (en) 2001-08-15 2004-01-06 Motorola, Inc. Method for manufacturing a substantially integral monolithic apparatus including a plurality of semiconductor materials
US20030071327A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Motorola, Inc. Method and apparatus utilizing monocrystalline insulator
JP4063548B2 (ja) 2002-02-08 2008-03-19 日本碍子株式会社 半導体発光素子
US6900067B2 (en) * 2002-12-11 2005-05-31 Lumileds Lighting U.S., Llc Growth of III-nitride films on mismatched substrates without conventional low temperature nucleation layers
CN100483612C (zh) * 2003-06-04 2009-04-29 刘明哲 用于制造垂直结构的复合半导体器件的方法
WO2005036658A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-21 Showa Denko K.K. Group-iii nitride semiconductor device
US7341628B2 (en) * 2003-12-19 2008-03-11 Melas Andreas A Method to reduce crystal defects particularly in group III-nitride layers and substrates
TW200529464A (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Super Nova Optoelectronics Corp Gallium nitride based light-emitting diode structure and manufacturing method thereof
US8562738B2 (en) 2004-03-11 2013-10-22 Epistar Corporation Nitride-based light-emitting device
CN1667842B (zh) * 2004-03-11 2010-09-08 炬鑫科技股份有限公司 氮化镓系发光二极管的结构及其制作方法
US9524869B2 (en) 2004-03-11 2016-12-20 Epistar Corporation Nitride-based semiconductor light-emitting device
US7928424B2 (en) * 2004-03-11 2011-04-19 Epistar Corporation Nitride-based light-emitting device
CN1333471C (zh) * 2004-03-12 2007-08-22 广镓光电股份有限公司 发光半导体装置的缓冲层
WO2005106985A2 (en) * 2004-04-22 2005-11-10 Cree, Inc. Improved substrate buffer structure for group iii nitride devices
EP1749308A4 (en) * 2004-04-28 2011-12-28 Verticle Inc SEMICONDUCTOR DEVICES WITH VERTICAL STRUCTURE
TWI433343B (zh) * 2004-06-22 2014-04-01 Verticle Inc 具有改良光輸出的垂直構造半導體裝置
JP4712450B2 (ja) * 2004-06-29 2011-06-29 日本碍子株式会社 AlN結晶の表面平坦性改善方法
TWI389334B (zh) * 2004-11-15 2013-03-11 Verticle Inc 製造及分離半導體裝置之方法
JP4514584B2 (ja) * 2004-11-16 2010-07-28 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP4653671B2 (ja) * 2005-03-14 2011-03-16 株式会社東芝 発光装置
JP4963816B2 (ja) * 2005-04-21 2012-06-27 シャープ株式会社 窒化物系半導体素子の製造方法および発光素子
JP2007059850A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物成膜用基板及びその製造方法並びにそれを用いた半導体装置
US7829909B2 (en) * 2005-11-15 2010-11-09 Verticle, Inc. Light emitting diodes and fabrication methods thereof
JP4599442B2 (ja) 2008-08-27 2010-12-15 株式会社東芝 半導体発光素子の製造方法
JP5412093B2 (ja) * 2008-11-20 2014-02-12 サンケン電気株式会社 半導体ウェハ製造方法及び半導体装置製造方法
US20110057213A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Iii-nitride light emitting device with curvat1jre control layer
JP4769905B2 (ja) * 2009-12-10 2011-09-07 Dowaエレクトロニクス株式会社 p型AlGaN層の製造方法およびIII族窒化物半導体発光素子
JP5928366B2 (ja) * 2013-02-13 2016-06-01 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体の製造方法
US10529561B2 (en) * 2015-12-28 2020-01-07 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating non-etch gas cooled epitaxial stack for group IIIA-N devices

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3160914B2 (ja) * 1990-12-26 2001-04-25 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体レーザダイオード
US5290393A (en) * 1991-01-31 1994-03-01 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Crystal growth method for gallium nitride-based compound semiconductor
US5523589A (en) * 1994-09-20 1996-06-04 Cree Research, Inc. Vertical geometry light emitting diode with group III nitride active layer and extended lifetime

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6583442B2 (en) 1997-03-31 2003-06-24 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitter device and a method for manufacturing the same
WO1998044569A1 (en) * 1997-03-31 1998-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device and method for manufacturing the same
KR100486699B1 (ko) * 1999-02-12 2005-05-03 삼성전자주식회사 p형 GaN 단결정 성장 방법
US6918961B2 (en) 1999-06-30 2005-07-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor device and producing method therefor
EP1065705A3 (en) * 1999-06-30 2002-01-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor device and producing method therefore
US6593016B1 (en) 1999-06-30 2003-07-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor device and producing method thereof
US6495894B2 (en) 2000-05-22 2002-12-17 Ngk Insulators, Ltd. Photonic device, a substrate for fabricating a photonic device, a method for fabricating the photonic device and a method for manufacturing the photonic device-fabricating substrate
EP1160882B1 (en) * 2000-05-22 2018-12-05 NGK Insulators, Ltd. Method for manufacturing a photonic device
JP2002187800A (ja) * 2000-10-13 2002-07-05 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物エピタキシャル基板及びその使用方法
USRE40163E1 (en) 2000-11-30 2008-03-25 Ngk Insulators, Ltd. Semiconductor light-emitting element
USRE40485E1 (en) 2000-12-04 2008-09-09 Ngk Insulators, Ltd. Semiconductor light-emitting element
JP2002252177A (ja) * 2000-12-21 2002-09-06 Ngk Insulators Ltd 半導体素子
JP2002367917A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物膜の製造方法、iii族窒化物膜製造用サファイア単結晶基板、及びエピタキシャル成長用基板
JP2003077835A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物素子及びiii族窒化物エピタキシャル基板
US8236103B2 (en) 2002-02-15 2012-08-07 Showa Denko K.K. Group III nitride semiconductor crystal, production method thereof and group III nitride semiconductor epitaxial wafer
JP2003282434A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Ngk Insulators Ltd ZnO系エピタキシャル成長基板、ZnO系エピタキシャル下地基板、及びZnO系膜の製造方法
JP2007073975A (ja) * 2004-06-29 2007-03-22 Ngk Insulators Ltd Iii族窒化物結晶の品質改善方法、エピタキシャル成長用基板、および半導体素子
US7674644B2 (en) 2004-09-13 2010-03-09 Showa Denko K.K. Method for fabrication of group III nitride semiconductor
WO2006080376A1 (ja) * 2005-01-27 2006-08-03 Rohm Co., Ltd 窒化物半導体素子および窒化物半導体結晶層の成長方法
JP2006319107A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Ngk Insulators Ltd エピタキシャル基板、半導体素子、エピタキシャル基板の製造方法、およびiii族窒化物結晶における転位偏在化方法
KR100616686B1 (ko) * 2005-06-10 2006-08-28 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 장치의 제조 방법
US7445672B2 (en) 2005-08-18 2008-11-04 Ngk Insulators, Ltd. Method of forming group-III nitride crystal, layered structure and epitaxial substrate
US8039130B2 (en) 2005-08-18 2011-10-18 Ngk Insulators, Ltd. Method of forming group-III nitride crystal, layered structure and epitaxial substrate
US7723739B2 (en) 2005-09-05 2010-05-25 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and illuminating device using it
JP2007266559A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ngk Insulators Ltd AlN系III族窒化物結晶の作製方法およびAlN系III族窒化物厚膜
JP2008021965A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法および窒化物半導体発光素子
JP2008115023A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Mie Univ AlN系III族窒化物単結晶厚膜の作製方法
KR101042417B1 (ko) * 2007-07-04 2011-06-16 쇼와 덴코 가부시키가이샤 Ⅲ족 질화물 반도체 발광 소자 및 그의 제조 방법, 및 램프
US8674398B2 (en) 2007-07-04 2014-03-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride semiconductor light emitting device and production method thereof, and lamp
US7811847B2 (en) 2007-08-27 2010-10-12 Riken Optical semiconductor device and method for manufacturing the same
US7888154B2 (en) 2007-08-27 2011-02-15 Riken Optical semiconductor device and manufacturing method therefor
JP2008288572A (ja) * 2008-04-07 2008-11-27 Nichia Corp 窒化物半導体素子の製造方法
JP2009283785A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体積層構造体およびその製造方法
JP2009283895A (ja) * 2008-12-15 2009-12-03 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体積層構造体
US8227789B2 (en) 2009-02-27 2012-07-24 Riken Optical semiconductor device and method of manufacturing the same
KR20140058693A (ko) 2010-02-24 2014-05-14 도꾸리쯔교세이호징 리가가쿠 겐큐소 질화물 반도체 다중 양자 장벽을 갖는 발광 소자 및 그 제조 방법
US8569738B2 (en) 2010-03-17 2013-10-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device, wafer, method for manufacturing semiconductor light emitting device, and method for manufacturing wafer
WO2015198492A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 Dowaエレクトロニクス株式会社 エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ
JP2019151523A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 国立研究開発法人産業技術総合研究所 窒化アルミニウム単結晶膜、該膜付き基板及び半導体素子並びに製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5990495A (en) 1999-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0964477A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP3325380B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
US5656832A (en) Semiconductor heterojunction device with ALN buffer layer of 3nm-10nm average film thickness
US7176479B2 (en) Nitride compound semiconductor element
JP4189386B2 (ja) 窒化物半導体結晶層の成長方法および窒化物半導体発光素子の製法
JP4999866B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体ヘテロ構造体の成長方法
JPH1140893A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
US5923950A (en) Method of manufacturing a semiconductor light-emitting device
US5909040A (en) Semiconductor device including quaternary buffer layer with pinholes
JPWO2007129773A1 (ja) Iii族窒化物化合物半導体積層構造体
JP2008124060A (ja) Iii族窒化物化合物半導体発光素子の製造方法、及びiii族窒化物化合物半導体発光素子、並びにランプ
JP3509260B2 (ja) 3−5族化合物半導体と発光素子
JP2009021638A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH06326416A (ja) 化合物半導体素子
JPH0832113A (ja) p型GaN系半導体の製造方法
JPH10145006A (ja) 化合物半導体素子
JP4974635B2 (ja) Iii族窒化物化合物半導体積層構造体の成膜方法
JP2005277401A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体積層物およびその製造方法
JP3064891B2 (ja) 3−5族化合物半導体とその製造方法および発光素子
JP2004356522A (ja) 3−5族化合物半導体、その製造方法及びその用途
JP2008115463A (ja) Iii族窒化物半導体の積層構造及びその製造方法と半導体発光素子とランプ
JP3458625B2 (ja) 半導体の成長方法
JP4284944B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体レーザ素子の製造方法
JP5105738B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体積層物の製造方法
JP2008098245A (ja) Iii族窒化物化合物半導体積層構造体の成膜方法