JPH09180446A - 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回路 - Google Patents

半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回路

Info

Publication number
JPH09180446A
JPH09180446A JP8302233A JP30223396A JPH09180446A JP H09180446 A JPH09180446 A JP H09180446A JP 8302233 A JP8302233 A JP 8302233A JP 30223396 A JP30223396 A JP 30223396A JP H09180446 A JPH09180446 A JP H09180446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
boosted voltage
active
detector
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8302233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2746870B2 (ja
Inventor
Sei-Seung Yoon
世昇 尹
容徹 ▲裴▼
Yong-Cheol Bae
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09180446A publication Critical patent/JPH09180446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746870B2 publication Critical patent/JP2746870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/145Applications of charge pumps; Boosted voltage circuits; Clamp circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクティブ時に昇圧電圧レベルを検出してア
クティブキッカーを動作させ消費される昇圧電圧を供給
し、またRAS信号の長い遅延時間を有するRASタイ
ム条件で漏れによる昇圧電圧の低下を補償するために、
検出器の出力を受けてメインポンプを動作させる内部昇
圧電源発生回路を提供する。 【解決手段】 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回
路において、スタンバイ状態で昇圧電圧のレベルを検出
してメインポンプの駆動を決定する第1検出器15と、
この第1検出器の出力出力を入力として一定周期の信号
を発生させる発振器16と、この発振器の出力により駆
動されて昇圧電圧のレベルを形成するメインポンプ17
と、チップマスタクロックPRと昇圧電圧を入力として
前記第1検出器及びアクティブキッカー23,24の動
作を制御する第2検出器18と、を備えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリ装置に
関し、特に、安定した電源電圧を内部回路に供給するた
めの内部昇圧電源発生回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、半導体メモリの高集積化と低電力
化に伴って、ワードラインエネーブルのために内部昇圧
電源発生回路であるVPP発生器の使用が増加してい
る。低電圧動作では、昇圧電圧VPPレベルを使用し
て、外部供給電圧とNMOSトランジスタのしきい値電
圧との和VCC+VTN以上の電圧でワードラインをエ
ネーブルさせることにより、メモリセルデータ“1”の
読出、書込が可能になる。
【0003】従来、半導体メモリ装置に供給される外部
供給電圧VCCより高い昇圧電圧VPPをつくり、昇圧
電圧VPPの消費電荷を供給するため、昇圧電圧VPP
検出器を用いて検出された昇圧電圧VPPレベルが一定
レベルより低いと、昇圧電圧VPPのメインポンプ(mai
n pump) を動作させて電荷を供給する方式を使用してい
る。しかしながら、メインポンプから供給される電荷量
はアクティブサイクルでは不充分であるため、アクティ
ブサイクルの際にはローアドレスストローブ信号RAS
のエネーブルによりアクティブキッカー(Active Kicke
r) を動作させて電荷を供給する。
【0004】図1は、従来技術による内部昇圧電源発生
回路のアクティブキッカーに関する部分を示すブロック
図である。その構成は、ローアドレスストローブ信号R
ASB(このBは反転の意味)の入力に応答してマスタ
クロックPRを発生するマスタクロック発生器100
と、このマスタクロックPRの入力に応答してアクティ
ブ昇圧電圧制御信号PAKEを発生するアクティブVP
P制御器200と、このアクティブ昇圧電圧制御信号P
AKEの入力に応答してアクティブ昇圧電圧VPPを発
生させる第1アクティブVPP発生器300及び第2ア
クティブVPP発生器400と、を用いたものである。
【0005】図2は、図1の回路の動作タイミングであ
る。同図を参照すると、ローアドレスストローブ信号R
ASBが論理“ロウ”にエネーブルされると、これによ
りマスタクロック発生器100からマスタクロックPR
が所定時間後論理“ハイ”にエネーブルされる。そし
て、これに応じてアクティブVPP制御器200から発
生されるアクティブ昇圧電圧制御信号PAKEが所定時
間の後に論理“ハイ”へエネーブルされる。
【0006】図3は、アクティブVPP制御器200の
回路図である。その構成は、入力端がマスタクロック発
生器100の出力端に接続されたインバータチェーン2
によるものである。マスタクロック発生器100で発生
されたマスタクロックPRを入力としてインバータチェ
ーン2を通じ所定時間遅延することにより、アクティブ
昇圧電圧制御信号PAKEが発生する。
【0007】図4は、アクティブ昇圧電圧制御信号PA
KEの立ち上がりエッジ(Rising Edge) で電圧ポンピン
グするアクティブキッカーの回路図である。その構成
は、アクティブ昇圧電圧制御信号PAKEを入力とする
インバータチェーン3に直列接続されたポンピングキャ
パシタ12と、アクティブ昇圧電圧制御信号PAKEを
入力とするインバータ4に直列接続されたポンピングキ
ャパシタ7と、外部供給電圧VCC端子と第1ノード5
との間にダイオード接続されたNMOSトランジスタ8
と、NMOSトランジスタ8のソースにゲート及びドレ
インが接続され且つ第2ノード6にソースが接続され、
ポンピングキャパシタ7による昇圧電圧とNMOSトラ
ンジスタ8を通じた外部供給電圧VCCとを合わせた電
圧レベルを伝達するNMOSトランジスタ10と、外部
供給電圧VCC端子と第2ノード6との間にダイオード
接続されたNMOSトランジスタ9と、第2ノード6に
ドレインが接続され且つゲートがポンピングキャパシタ
12に接続されてゲーティングされ、昇圧電圧VPPを
出力するNMOSトランジスタ11と、を用いたもので
ある。NMOSトランジスタ8,9は第1及び第2ノー
ド5,6を昇圧以前にプリチャージするために設けられ
ている。
【0008】その動作を説明すると、アクティブ昇圧電
圧制御信号PAKEが論理“ロウ”であれば、ポンピン
グキャパシタ7の昇圧で第1ノード5の電圧が上昇し、
NMOSトランジスタ10を通じて第2ノード6の電圧
が昇圧される。このとき、第2ノード6の電圧は第1ノ
ード5の電圧よりしきい値電圧VTNだけ低くなる。そ
して、アクティブ昇圧電圧制御信号PAKEが論理“ハ
イ”になると、ポンピングキャパシタ12の昇圧で第2
ノード6の電圧が上昇する。この第2ノード6の昇圧電
圧は、NMOSトランジスタ11を通じてしきい値電圧
VTNだけ低くなって昇圧電圧VPP端子へ伝達され
る。
【0009】図5は、アクティブ昇圧電圧制御信号PA
KEの立ち下がりエッジ(Falling Edge)で電圧ポンピン
グするアクティブキッカーの回路図である。その構成
は、上記図4同様の回路にアクティブ昇圧電圧制御信号
PAKEを反転入力するインバータ14を追加した構成
である。その動作は、インバータ14により図4の回路
と反対位相で動作するものであり、アクティブ昇圧電圧
制御信号PAKEが論理“ハイ”になるときに第2ノー
ド6がプリチャージされ、アクティブ昇圧電圧制御信号
PAKEが論理“ロウ”になるときに第2ノード6が昇
圧されて昇圧電圧VPP端子に電荷を供給するようにな
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】図4や図5のアクティ
ブキッカーにより供給する電荷量は、消費される電荷量
を予測して決定されるので、予想値と実際のワードライ
ンエネーブルに使用される電荷量とに差が出る場合、昇
圧電圧VPPレベルが目標(target)レベルより高くなっ
たり低くなったりするという問題が発生する。そこで本
発明の目的は、アクティブ動作の際に消費される昇圧電
圧を供給するためのアクティブキッカーを、アクティブ
時に昇圧電圧レベルを検出して動作させ、また、ローア
ドレスストローブ信号RASの長い遅延時間を有するR
ASタイム条件でにおける漏れ(Leak)による昇圧電圧レ
ベルの低下を補償するために、アクティブ検出器の出力
を受け入れてメインポンプを動作させる内部昇圧電源発
生回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的のために本発明
は、半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回路におい
て、スタンバイ状態で昇圧電圧のレベルを検出してメイ
ンポンプの駆動を決定する第1検出器と、該第1検出器
の出力を入力として一定周期の信号を発生させる発振器
と、該発振器の出力により駆動されて昇圧電圧のレベル
を形成するメインポンプと、チップマスタクロック及び
昇圧電圧を入力として前記第1検出器及びアクティブキ
ッカーの動作を制御する第2検出器と、を備えることを
特徴とする。より具体的には、半導体メモリ装置の内部
昇圧電源発生回路において、スタンバイ状態で昇圧電圧
のレベルを検出してメインポンプの駆動を決定する第1
検出器と、該第1検出器の出力を入力として一定周期の
信号を発生させる発振器と、チップマスタクロック及び
昇圧電圧を入力として前記第1検出器及びアクティブキ
ッカーの動作制御信号を出力する第2検出器と、該第2
検出器の出力を入力としてローアドレスストローブ信号
のアクティブ期間における昇圧電圧のレベル情報を貯蔵
し、次のローアドレスストローブ信号のサイクルで使用
するラッチ信号発生器と、該ラッチ信号発生器の出力に
従い制御され、アクティブキッカーの動作信号を発生さ
せるアクティブ昇圧電圧制御信号発生器と、該アクティ
ブ昇圧電圧制御信号発生器の出力からローアドレススト
ローブ信号の情報を受けてアクティブサイクルで消費さ
れる昇圧電圧端子の電荷を補償するアクティブキッカー
と、を備えることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき図
6〜図17を参照して詳細に説明する。
【0013】図6は、本発明による内部昇圧電源発生回
路のブロック構成図である。その構成は大きく上部と下
部に分けられ、上部は、昇圧電圧VPPを入力する第1
検出器15と、第1検出器15の出力端に接続された発
振器(Oscillator)16と、発振器16の出力端に接続さ
れたメインポンプ17と、から構成されている。そして
下部は、昇圧電圧VPP及びマスタクロックPRを入力
として昇圧電圧検出信号VPPDETを第1検出器15
へ出力し、また別の昇圧電圧検出信号VPPDETAを
出力する第2検出器18と、昇圧電圧検出信号VPPD
ETA及びマスタクロックPRを入力としてラッチ信号
PNAKEを発生させるPNAKE発生器19と、ラッ
チ信号PNAKEを入力して所定時間遅延し、ラッチ遅
延信号PNAKEDを発生させるPNAKED発生器2
0と、ラッチ信号PNAKE及びマスタクロックPRを
入力として信号PAKEFを発生させるPAKEF発生
器21と、マスタクロックPR及びラッチ遅延信号PN
AKEDを入力として短パルス信号PAKESを発生さ
せるPAKES発生器22と、信号PAKEFを入力と
して昇圧電圧VPP端子に昇圧電圧VPPを発生させる
第1アクティブキッカー23と、短パルス信号PAKE
Sを入力として昇圧電圧VPP端子に昇圧電圧VPPを
発生させる第2アクティブキッカー24と、から構成さ
れている。図6に示すように、これら上部及び下部は、
下部で発生して上部へ入力される昇圧電圧検出信号VP
PDETによりつながれている。
【0014】図7は、図6の回路の動作タイミングであ
る。上部の動作について、図7を参照して説明すれば次
の通りである。昇圧電圧VPPレベルが目標電圧レベル
より低ければ、第1検出器15から昇圧電圧発振エネー
ブル信号VPPOSCEが論理“ハイ”で出力されて発
振器16を動作させ、このとき発生するパルス形態の昇
圧電圧ドライブ信号VPPDRVがメインポンプ17を
駆動して昇圧電圧VPP端子に電荷を供給する。
【0015】図8は、第1検出器15の回路図である。
その構成は、昇圧電圧VPPがゲートに印加されるNM
OSトランジスタ26,28と、外部供給電圧VCC端
子にソースが接続され且つ接地電圧VSS端子にゲート
が接続され、NMOSトランジスタ26のドレインにド
レインが接続されたPMOSトランジスタ25と、NM
OSトランジスタ28のドレインにソースが接続され且
つ外部供給電圧VCC端子にゲートが接続されたNMO
Sトランジスタ27と、NMOSトランジスタ26のソ
ースとNMOSトランジスタ27のドレインを接続した
ノード34と、ノード34にゲートが接続され、それぞ
れ外部供給電圧VCC端子と接地電圧VCC端子に接続
されたPMOSトランジスタ29及びNMOSトランジ
スタ30と、PMOSトランジスタ29のドレインとN
MOSトランジスタ30のドレインを接続したノード3
5と、ノード35に接続されたインバータ31と、イン
バータ31の出力及び昇圧電圧検出信号VPPDETを
インバータ33で反転して入力し、否定積演算して昇圧
電圧発振エネーブル信号VPPOSCEを出力するNA
NDゲート32と、を用いたものである。
【0016】その動作を説明すると、昇圧電圧VPPが
目標電圧レベルより低いとノード35が論理“ハイ”に
なり、昇圧電圧発振エネーブル信号VPPOSCEは論
理“ハイ”になる。また、図6における下部の第2検出
器18で発生した昇圧電圧検出信号VPPDETも上部
の発振器16を動作させるために利用され、NANDゲ
ート32はその昇圧電圧検出信号VPPDETが論理
“ハイ”の場合にも論理“ハイ”を出力する。
【0017】図9は、発振器16の回路図である。その
構成は、昇圧電圧発振エネーブル信号VPPOSCEが
ゲートに入力され、外部供給電圧VCC端子にソースが
接続されたPMOSトランジスタ39と、昇圧電圧発振
エネーブル信号VPPOSCEがゲートに入力され、接
地電圧VSS端子にソースが接続され且つドレインがイ
ンバータチェーン36に接続されて動作制御するNMO
Sトランジスタ38と、PMOSトランジスタ39のド
レインに入力端と出力端が共通接続されるインバータチ
ェーン36と、インバータチェーン36の偶数個部分の
インバータの出力を反転して昇圧電圧ドライブ信号VP
PDRVを出力するインバータ37と、を用いたもので
ある。
【0018】その動作を説明すれば、昇圧電圧発振エネ
ーブル信号VPPOSCEが論理“ハイ”であればリン
グ発振器(Ring Oscillator) として動作し、昇圧電圧ド
ライブ信号VPPDRVがパルス形態で発生される。
【0019】図10は、メインポンプ17の回路図であ
る。この回路は、上述の図4に示した回路と構成及び動
作が同じである。即ち、昇圧電圧ドライブ信号VPPD
RVの立ち上がりエッジで昇圧電圧VPP端子に電荷を
供給する。
【0020】次に、図6に示した下部の動作を説明す
る。
【0021】図11は、第2検出器18内に設けられる
昇圧電圧検出エネーブル制御信号及び昇圧電圧ラッチ制
御信号発生手段の回路図である。マスタクロックPRを
入力として所定時間遅延する2つのインバータからなる
インバータチェーン49と、インバータチェーン49の
遅延出力及びマスタクロックPRを入力として否定和演
算するNORゲート50と、第1NORゲート50の出
力端に接続されて昇圧電圧検出エネーブル信号PVPP
DETEを出力するインバータ51と、マスタクロック
PRを入力として所定時間遅延する4つのインバータか
らなるインバータチェーン52と、インバータチェーン
52の遅延出力及びマスタクロックPRを入力として否
定積演算するNANDゲート53と、NANDゲート5
3の出力端に接続されて昇圧電圧ラッチ制御信号PVP
PLATCHを出力するインバータ54と、から構成さ
れている。
【0022】マスタクロックPRに従い昇圧電圧検出エ
ネーブル信号PVPPDETEと昇圧電圧ラッチ制御信
号PVPPLATCHが生成される際に、これら信号は
短パルスの形態を有するようになる。尚、昇圧電圧検出
エネーブル信号PVPPDETEはアクティブ検出エネ
ーブル信号として使用され、昇圧電圧ラッチ制御信号P
VPPLATCHは、昇圧電圧検出信号VPPDETA
のラッチのために転送ゲート例えばパストランジスタ(P
ass Transistor) をターンオン、ターンオフさせる役割
に使用される。
【0023】図12は、第2検出器18の回路図であ
る。その構成は上記図8の構成と類似しているが、図8
の構成に加えて、スイッチ手段となるインバータ65及
び転送ゲート62と、転送ゲート62の伝送信号をラッ
チするインバータチェーンで構成されたラッチ回路63
と、ラッチ回路63の出力を反転して昇圧電圧検出信号
VPPDETAを出力するインバータ64と、インバー
タ64の出力及び昇圧電圧ラッチ制御信号PVPPLA
TCHを論理積演算して昇圧電圧検出信号VPPDET
を出力するNANDゲート66及びインバータ67と、
が構成されている。また、トランジスタ57のゲートに
は、昇圧電圧検出エネーブル信号PVPPDETEが印
加される。
【0024】その動作を説明すれば、昇圧電圧VPPの
レベルが低いとノード69が論理“ハイ”になり、昇圧
電圧検出信号VPPDET,VPPDETAは論理“ハ
イ”になる。昇圧電圧検出信号VPPDETAは、昇圧
電圧ラッチ制御信号PVPPLATCHが論理“ロウ”
になってもラッチ回路63により論理“ハイ”を維持す
る。一方、昇圧電圧検出信号VPPDETは、昇圧電圧
ラッチ制御信号PVPPLATCHが論理“ロウ”にな
ると、即ちマスタクロックPRが論理“ロウ”になるこ
とにより論理“ロウ”になる。
【0025】図13は、PNAKE発生器19(ラッチ
信号発生器)の回路図である。マスタクロックPRに従
い昇圧電圧検出信号VPPDETAを選択的にゲーティ
ングをする転送ゲート71と、転送ゲート71の伝送出
力をラッチする2つのインバータからなるラッチ回路1
05と、ラッチ回路105の出力をマスタクロックPR
に従い選択的にゲーティングする転送ゲート73と、転
送ゲート73の出力をラッチしてラッチ信号PNAKE
を出力するラッチ回路205と、から構成されている。
【0026】その動作を説明すると、マスタクロックP
Rが論理“ロウ”のときに転送ゲート71がオンされ且
つ転送ゲート73がオフされてラッチ回路105に昇圧
電圧検出信号VPPDETAがラッチされる。そして、
次のアクティブサイクルでマスタクロックPRが論理
“ハイ”になると転送ゲート71がオフされ且つ転送ゲ
ート73がオンされ、ラッチ回路105のラッチ信号が
ラッチ回路205にラッチされる。これは、検出サイク
ルでポンピングすることになると短いサイクルで生じる
ポンピング時間が短くなるという短所を解決するため
に、検出サイクルとポンピングサイクルを分離し、検出
サイクルの次のサイクルでポンピングを行うためであ
る。
【0027】図14は、PAKEF発生器21(アクテ
ィブ昇圧電圧制御信号発生器)の回路図である。その構
成は、マスタクロックPR及びラッチ信号PNAKEを
入力として否定積演算するNANDゲート75と、NA
NDゲート75の出力を所定時間遅延して反転するイン
バータチェーン76と、インバータチェーン76の出力
及びNANDゲート75の出力を否定和演算して信号P
AKEFを出力するNORゲート77と、を用いたもの
である。
【0028】この回路は、上記図13の回路動作により
ラッチ信号PNAKEが生成されると、この信号PNA
KEを検出の次のサイクルでマスタクロックPRと組合
せて信号PAKEFを発生させる。このとき、信号PA
KEFの幅は第2サイクルのローアドレスストローブ信
号RASBのエネーブル時間である。
【0029】図15は、PNKED発生器20(ラッチ
遅延信号発生器)の回路図である。ラッチ信号PNAK
Eを所定時間遅延してラッチ遅延信号PNAKEDを出
力するインバータチェーン78で構成されている。
【0030】図16は、PAKES発生回路22(アク
ティブ昇圧電圧制御信号発生器)の回路図である。その
構成は、マスタクロックPRを所定時間遅延させるイン
バータチェーン79と、インバータチェーン79の出力
及びマスタクロックPRを入力として否定積演算するN
ANDゲート80と、ラッチ遅延信号PNAKED及び
NANDゲート80の出力を入力として否定積演算する
NANDゲート81と、NANDゲート81の出力を所
定時間遅延及び反転をするインバータチェーン82と、
NANDゲート81の出力及びインバータチェーン82
の出力を入力として否定和演算し、短パルス信号PAK
ESを出力するNORゲート83と、を用いたものであ
る。
【0031】その動作は、ラッチ信号PNAKEのハイ
ロウの両遷移エッジを遅延させたラッチ遅延信号PNA
KEDを基に、信号PAKESを、第2サイクルのマス
タクロックPRの立ち下がりエッジでのみ発生するもの
である。この信号PAKESは、ラッチ信号PNAKE
とマスタクロックPRを受けてマスタクロック時間tP
Rが短いときは、最小限の幅を有するパルス形態で発生
される。このときのその最小限の幅は、アクティブキッ
カーの動作でポンピングされた電荷が昇圧電圧VPP端
子に供給されるのに必要な最小限の時間を意味する。一
方、前記時間tPRが電荷供給に必要な時間より長い場
合は、信号PAKESは第3サイクルのマスタクロック
PRの立ち上がりエッジでディスエーブルされる。
【0032】図17は、第1アクティブキッカー23或
いは第2アクティブキッカー24の回路図である。その
構成は、図4或いは図10の昇圧器と同様であり、但し
入力信号が信号PAKEF又は信号PAKESとなって
いるものである。上記のように発生される信号PAKE
F,信号PAKESに従って、図7に示すように、各ア
クティブキッカーは、マスタクロックPRの立ち上がり
エッジと立ち下がりエッジに応答してポンピングを行
い、昇圧電圧VPPレベルの電荷を供給する。
【0033】図12の昇圧電圧検出信号VPPDET
は、メインポンプを駆動させるために上部の昇圧電圧発
振エネーブル信号VPPOSCEの発生に使用される。
この昇圧電圧検出信号VPPDETは、ローアドレスエ
ネーブル信号のエネーブル時に、昇圧電圧VPPレベル
が低く検出された該当サイクルでメインポンプを動作さ
せ、マスタクロックPRが論理“ロウ”になるとポンピ
ングを止める働きをもつ。これは、長いローアドレスス
トローブ時間tRASでの動作時にワードラインブリッ
ジ等の原因により漏れが生じた場合、ワードラインレベ
ルを維持するために昇圧電圧VPP端子に電荷を供給す
る役割をする。
【0034】従来技術においては、アクティブサイクル
で昇圧電圧VPP端子に電荷を供給するためにアクティ
ブ発振器を別途に使用することによりアクティブキッカ
ーを駆動する方法が用いられた。これに対し本発明にお
いては、アクティブ発振器が不要で、アクティブサイク
ルでの漏れによる昇圧電圧VPPレベルの降下時にはメ
インポンプを動作させるので、アクティブキッカーを動
作させることに比べて最大電流が減少する効果がある。
【0035】以上、本発明の実施形態につき図面を中心
に説明したが、この他にも各種形態が可能であることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による内部昇圧電源発生回路を示すブ
ロック図。
【図2】図1の回路の動作タイミングを示す信号波形
図。
【図3】図1のアクティブ昇圧電圧制御回路の回路図。
【図4】従来技術によるアクティブ昇圧電圧制御信号の
立ち上がりエッジで電圧ポンピングするアクティブキッ
カーの回路図。
【図5】従来技術によるアクティブ昇圧電圧制御信号の
立ち下がりエッジで電圧ポンピングするアクティブキッ
カーの回路図。
【図6】本発明による内部昇圧電源発生回路のブロック
図。
【図7】図6の回路の動作タイミングを示す信号波形
図。
【図8】図6の第1検出器15の回路図。
【図9】図6の発振器16の回路図。
【図10】図6のメインポンプ17の回路図。
【図11】図6の第2検出器18に備えられる昇圧電圧
検出エネーブル制御信号及び昇圧電圧ラッチ制御信号発
生手段の回路図。
【図12】図6の第2検出器18の回路図。
【図13】図6のPNAKE発生器19の回路図。
【図14】図6のPAKEF発生器21の回路図。
【図15】図6のPNAKED発生器20の回路図。
【図16】図6のPAKES発生器22の回路図。
【図17】図6のアクティブキッカー23,24の回路
図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回
    路において、スタンバイ状態で昇圧電圧のレベルを検出
    してメインポンプの駆動を決定する第1検出器と、該第
    1検出器の出力を入力として一定周期の信号を発生させ
    る発振器と、該発振器の出力により駆動されて昇圧電圧
    のレベルを形成するメインポンプと、チップマスタクロ
    ック及び昇圧電圧を入力として前記第1検出器及びアク
    ティブキッカーの動作を制御する第2検出器と、を備え
    ることを特徴とする内部昇圧電源発生回路。
  2. 【請求項2】 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回
    路において、スタンバイ状態で昇圧電圧のレベルを検出
    してメインポンプの駆動を決定する第1検出器と、該第
    1検出器の出力を入力として一定周期の信号を発生させ
    る発振器と、チップマスタクロック及び昇圧電圧を入力
    として前記第1検出器及びアクティブキッカーの動作制
    御信号を出力する第2検出器と、該第2検出器の出力を
    入力としてローアドレスストローブ信号のアクティブ期
    間における昇圧電圧のレベル情報を貯蔵し、次のローア
    ドレスストローブ信号のサイクルで使用するラッチ信号
    発生器と、該ラッチ信号発生器の出力に従い制御され、
    アクティブキッカーの動作信号を発生させるアクティブ
    昇圧電圧制御信号発生器と、該アクティブ昇圧電圧制御
    信号発生器の出力からローアドレスストローブ信号の情
    報を受けてアクティブサイクルで消費される昇圧電圧端
    子の電荷を補償するアクティブキッカーと、を備えるこ
    とを特徴とする内部昇圧電源発生回路。
JP8302233A 1995-11-13 1996-11-13 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回路 Expired - Fee Related JP2746870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950040993A KR0172337B1 (ko) 1995-11-13 1995-11-13 반도체 메모리장치의 내부승압전원 발생회로
KR1995P40993 1995-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09180446A true JPH09180446A (ja) 1997-07-11
JP2746870B2 JP2746870B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=19433882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8302233A Expired - Fee Related JP2746870B2 (ja) 1995-11-13 1996-11-13 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5796293A (ja)
JP (1) JP2746870B2 (ja)
KR (1) KR0172337B1 (ja)
DE (1) DE19646672C2 (ja)
GB (1) GB2307317B (ja)
TW (1) TW343389B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230280B1 (en) 1998-06-26 2001-05-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Synchronous semiconductor memory device capable of generating stable internal voltage
KR100596872B1 (ko) * 1999-06-30 2006-07-04 주식회사 하이닉스반도체 내부전원전압 발생장치의 레벨 튜닝 회로

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2917914B2 (ja) * 1996-05-17 1999-07-12 日本電気株式会社 昇圧回路
FR2758021B1 (fr) * 1996-12-31 1999-03-05 Sgs Thomson Microelectronics Circuit elevateur de tension
EP0856935B1 (en) * 1997-02-03 2003-11-05 Denso Corporation Charge pump circuit
KR100257581B1 (ko) * 1997-09-25 2000-06-01 윤종용 반도체 메모리 장치의 내부 전원 전압 발생 회로 및 그 제어방법
US6072358A (en) * 1998-01-16 2000-06-06 Altera Corporation High voltage pump circuit with reduced oxide stress
ITTO980077A1 (it) * 1998-01-30 1999-07-30 Sgs Thomson Microelectronics Architettura di pompe ad alta tensione per dispositivi elettronici integrati
KR100293449B1 (ko) * 1998-05-04 2001-07-12 김영환 고전압발생회로
US6208542B1 (en) * 1998-06-30 2001-03-27 Sandisk Corporation Techniques for storing digital data in an analog or multilevel memory
KR100290283B1 (ko) 1998-10-30 2001-05-15 윤종용 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 그의 워드 라인 구동 방법
DE69823888T2 (de) * 1998-11-18 2004-10-21 Macronix Int Co Ltd Schnelle spannungserzeugung auf dem chip für integrierte schaltungen niedriger leistung
US6255900B1 (en) 1998-11-18 2001-07-03 Macronix International Co., Ltd. Rapid on chip voltage generation for low power integrated circuits
KR100308197B1 (ko) * 1999-04-27 2001-10-29 윤종용 반도체 장치의 전압 부스팅 회로
KR100541805B1 (ko) * 1999-06-07 2006-01-10 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 고전압 발생회로
KR100361656B1 (ko) * 1999-09-17 2002-11-21 삼성전자 주식회사 반도체 메모리 장치의 고전압 발생회로
US6275096B1 (en) * 1999-12-14 2001-08-14 International Business Machines Corporation Charge pump system having multiple independently activated charge pumps and corresponding method
KR100630660B1 (ko) * 2000-02-11 2006-10-02 삼성전자주식회사 워드라인 활성화 이전에 승압전압의 레벨을 충분히 높은전압으로 상승·유지시킬 수 있는 승압전압발생부
KR100426814B1 (ko) * 2001-02-23 2004-04-08 삼성전자주식회사 고전압 발생회로 및 방법
KR100399598B1 (ko) 2001-07-26 2003-09-26 삼성전자주식회사 전압 발생회로 및 방법
KR20030067038A (ko) * 2002-02-06 2003-08-14 삼성전자주식회사 반도체장치의 차지펌프 회로 및 차지펌핑 방법
KR100432890B1 (ko) * 2002-06-07 2004-05-22 삼성전자주식회사 안정적으로 승압 전압을 발생하는 승압 전압 발생 회로 및그 승압 전압 제어 방법
KR100452322B1 (ko) * 2002-06-26 2004-10-12 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 전원전압 공급 방법 및 셀 어레이전원전압 공급회로
KR100705206B1 (ko) * 2002-07-09 2007-04-06 주식회사 하이닉스반도체 펌프 회로
KR100633329B1 (ko) * 2004-05-06 2006-10-12 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 승압전압 생성회로
KR100748555B1 (ko) * 2005-06-28 2007-08-10 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 기판 바이어스 전압 발생 회로
KR100816168B1 (ko) * 2006-09-29 2008-03-21 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 고전압 발생 장치
US7969235B2 (en) * 2008-06-09 2011-06-28 Sandisk Corporation Self-adaptive multi-stage charge pump
KR101145792B1 (ko) * 2010-03-29 2012-05-16 에스케이하이닉스 주식회사 내부전압 생성회로

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2288678B (en) * 1991-11-07 1996-04-03 Samsung Electronics Co Ltd Voltage pumping circuits
US5337284A (en) * 1993-01-11 1994-08-09 United Memories, Inc. High voltage generator having a self-timed clock circuit and charge pump, and a method therefor
JPH07105681A (ja) * 1993-10-07 1995-04-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US5642073A (en) * 1993-12-06 1997-06-24 Micron Technology, Inc. System powered with inter-coupled charge pumps
KR0137317B1 (ko) * 1994-12-29 1998-04-29 김광호 반도체 메모리소자의 활성싸이클에서 사용되는 승압회로
US5629646A (en) * 1995-03-21 1997-05-13 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for power reduction in dRAM units

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230280B1 (en) 1998-06-26 2001-05-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Synchronous semiconductor memory device capable of generating stable internal voltage
KR100596872B1 (ko) * 1999-06-30 2006-07-04 주식회사 하이닉스반도체 내부전원전압 발생장치의 레벨 튜닝 회로

Also Published As

Publication number Publication date
KR970029752A (ko) 1997-06-26
DE19646672C2 (de) 1999-03-18
GB2307317B (en) 1998-01-14
GB2307317A (en) 1997-05-21
US5796293A (en) 1998-08-18
GB9623580D0 (en) 1997-01-08
JP2746870B2 (ja) 1998-05-06
DE19646672A1 (de) 1997-05-15
KR0172337B1 (ko) 1999-03-30
TW343389B (en) 1998-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746870B2 (ja) 半導体メモリ装置の内部昇圧電源発生回路
US5119334A (en) Dynamic random access memory having improved word line control
US5555526A (en) Synchronous semiconductor memory device having an auto-precharge function
US7429883B2 (en) Oscillator configured to complete an output pulse after inactivation
JPH097374A (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力バッファ
TW434989B (en) Voltage down converter and internal supply voltage control method using the same
JPH07262777A (ja) データ出力バッファ
JP4090537B2 (ja) 半導体メモリ装置の内部昇圧電圧発生器
EP0777231B1 (en) Semiconductor memory device equipped with voltage generator circuit
JP3735824B2 (ja) 昇圧回路を備えた半導体メモリ装置
US5608677A (en) Boosting voltage circuit used in active cycle of a semiconductor memory device
USRE36532E (en) Synchronous semiconductor memory device having an auto-precharge function
JPH05234373A (ja) 半導体記憶装置
JP2828942B2 (ja) 半導体メモリの昇圧回路
JP2000285672A (ja) メモリデバイス
US6101119A (en) Apparatus for driving cell plate line of memory device using two power supply voltage sources
KR0165386B1 (ko) 반도체장치의 내부 승압회로
JPH09326195A (ja) 半導体メモリ装置のセンスアンプ回路
US5587956A (en) Semiconductor memory device having function of generating boosted potential
EP0468463B1 (en) Semiconductor memory device
US5805519A (en) Semiconductor memory device
KR100897295B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 벌크 바이어스 전압 생성 회로
KR0146168B1 (ko) 전위 펌핑 회로
US6188616B1 (en) Semiconductor memory device having a compensating write pulse width in response to power supply voltage
JP2000340756A (ja) 半導体装置の電圧検出回路及び電圧ブースティング回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees