JPH09139906A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH09139906A
JPH09139906A JP7319792A JP31979295A JPH09139906A JP H09139906 A JPH09139906 A JP H09139906A JP 7319792 A JP7319792 A JP 7319792A JP 31979295 A JP31979295 A JP 31979295A JP H09139906 A JPH09139906 A JP H09139906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
position information
image data
photographed
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7319792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3658659B2 (ja
Inventor
Shin Mikuni
伸 三国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP31979295A priority Critical patent/JP3658659B2/ja
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to PCT/JP1996/003322 priority patent/WO1997018440A1/en
Priority to AU75863/96A priority patent/AU7586396A/en
Priority to KR1019970704802A priority patent/KR100234631B1/ko
Priority to DE69626002T priority patent/DE69626002T2/de
Priority to US08/860,612 priority patent/US6133947A/en
Priority to EP96938451A priority patent/EP0804715B1/en
Publication of JPH09139906A publication Critical patent/JPH09139906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3658659B2 publication Critical patent/JP3658659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3647Guidance involving output of stored or live camera images or video streams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3602Input other than that of destination using image analysis, e.g. detection of road signs, lanes, buildings, real preceding vehicles using a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮影画像データとその撮影場所を示す地図画
像データとを対応付けて出力することによりどこで撮影
されたものかを容易に確認する。 【解決手段】 CCD画像入力部4に受光された被写体
像はイメージセンサI/F回路6によってデジタル画像
に変換されてCPU2に取り込まれると、キー操作部9
から入力された撮影場所を示す位置情報に対応付けて撮
影画像をRAM10に登録する。ワードプロセッサ21
はカーナビゲーションシステムに使用され、地図画像を
位置情報に対応付けて記憶するCD−ROMがセットさ
れ、かつデジタルカメラ1から撮影画像と共にその位置
情報が転送されて来ると、この位置情報に基づいてCD
−ROMを検索し、該当する地図画像とその撮影画像と
を合成表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、デジタルカメラ
と呼ばれる電子カメラによって撮影されたデジタル画像
を処理する画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、デジタルカメラは、固体撮像系で
あるCCDイメージセンサで受光した被写体像をデジタ
ル画像として取り込んでRAMに格納保存するものであ
り、被写体像がデジタル画像に変換されるため、パーソ
ナルコンピュータやワードプロセッサ等のデジタル情報
処理装置に画像データを転送することができ、手軽さと
応用性を兼ね備えた画像入力装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の画像入力装置は、撮影画像を保存するだけであり、そ
の画像がどこで撮影されたかを知るためには、撮影時に
メモ帳に手書きで撮影場所を記入しておき、ワードプロ
セッサ等にその撮影画像を転送する際に、メモ帳を参照
してその撮影場所をキー入力する必要があった。一方、
衛星通信によって現在位置を逐次検出すると共に、この
検出結果にしたがってその位置の地図画像データをリア
ルタイムで表示出力するカーナビゲーションシステムが
知られている。この種のものは現在の場所と地図画像と
を対応付けるものがあるが、単に地図表示や音声応答を
行うだけであり、提供する情報としては十分とは言え
ず、ナビゲーション機能を効果的に発揮することはでき
なかった。この発明の課題は、撮影画像データとその撮
影場所を示す地図画像データとを対応付けて出力するこ
とによりどこで撮影されたものかを容易に確認できるよ
うにすることである。また、この発明の課題は、現在地
点に対応する地図画像データを出力する他に、予め撮影
しておいたその地点の撮影画像データを当該地点に差し
掛かったときに出力することによりナビゲーション機能
を効果的に発揮できるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の発明(請求項
(1)記載の発明)の手段は次の通りである。撮影され
たデジタル画像を処理する画像処理装置において、 (1)、撮影手段は固体撮像素子に受光された被写体像
をデジタル画像に変換するもので、撮影レンズや固体撮
像素子等を有する構成となっている。 (2)、画像記録手段はこの撮影手段によって撮影され
た撮影画像データを記録するランダムアクセスメモリ等
である。 (3)、入力手段は撮影場所の現在位置情報を入力する
もので、例えばキー入力装置によってマニュアル入力さ
れる位置情報や外部機器から自動供給される位置情報を
入力する。 (4)、位置記憶手段はこの入力手段から入力された位
置情報を前記撮影画像データに対応付けて記憶する。 (5)、地図記憶手段は各種の地図画像データに対応付
けてその地図の位置情報を記憶する。 (6)、検索手段は撮影画像の再生が指定された際に、
再生指定された画像に対応する前記位置記憶手段内の位
置情報に基づいて対応する地図画像データを前記地図記
憶手段から検索する。 (7)、画像出力手段はこの検索手段によって検索され
た地図画像データと再生指定された撮影画像データとを
対応付けて出力する表示装置等である。なお、現在位置
を逐次検出すると共に、この検出結果にしたがってその
位置の地図画像データを出力するナビゲーションシステ
ムを利用し、前記入力手段はこのナビゲーションシステ
ムによって得られた現在位置情報を取り込んで入力する
ようにしてもよい。また、前記画像出力手段は地図画像
データと撮影画像データとを1画面内に合成して表示す
るようにしてもよい。いま、風景等を撮影すると共にそ
の撮影場所の位置情報を入力すると、撮影画像データと
位置情報とが対応付けられて記憶される。この状態にお
いて、撮影画像再生が指定された際に、再生指定された
撮影画像に対応する位置情報に基づいて対応する地図画
像データが呼び出され、再生指定された撮影画像と共に
出力される。したがって、撮影画像データとその撮影場
所を示す地図画像データとを対応付けて出力することに
よりどこで撮影されたものかを容易に確認することがで
きる。第2の発明(請求項(5)記載の発明)の手段は
次の通りである。現在位置を逐次検出すると共に、この
検出結果にしたがってその位置の地図画像データを出力
するナビゲーションシステムを利用する画像処理装置に
おいて、 (1)、撮影手段は固体撮像素子に受光された被写体像
をデジタル画像に変換する。 (2)、画像記録手段はこの撮影手段によって撮影され
た撮影画像データを記録する。 (3)、位置記憶手段は前記撮影手段によって撮影され
た場所の現在位置情報を前記撮影画像データに対応付け
て撮影位置情報として記憶する。 (4)、比較手段はこの位置記憶手段に記憶されている
撮影位置情報と前記ナビゲーションシステムによって得
られた現在位置情報とを比較する。 (5)、画像出力手段はこの比較手段の比較結果に基づ
いて前記撮影位置情報に対応する撮影画像データを呼び
出して出力する。いま、風景等を撮影すると、その撮影
場所を示す位置情報がその撮影画像に対応付けられて記
憶される。この状態において、同じ場所に差し掛かった
とき、その位置に対応する撮影画像が呼び出されて出力
される。したがって、現在地点に対応する地図画像デー
タを出力する他に、予め撮影しておいたその地点の撮影
画像データを当該地点に差し掛かったときに出力するこ
とによりナビゲーション機能を効果的に発揮することが
できる。
【0005】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)以下、図1〜図11を参照してこの発
明の第1実施形態について説明する。図1は画像処理装
置を構成するデジタルカメラ1を示したブロック構成図
であり、この画像処理装置はデジタルカメラ1と、この
デジタルカメラ1にコード接続されている外部装置とし
てのワードプロセッサ21とによって構成されている。
デジタルカメラ1は電池を電源として駆動する携帯用電
子スチールカメラであり、CPU2はROM3内の各種
プログラムにしたがってこのデジタルカメラ1の全体動
作を制御する中央演算処理装置であり、またROM3は
各種プログラムの他に表示用の文字フォントデータを記
憶するリードオンリーメモリである。
【0006】CCD画像入力部4は固体撮像素子として
のCCDイメージセンサであり、撮影レンズ5を介して
受光した被写体像はCCD画像入力部4によって光電変
換されてイメージセンサI/F回路6に与えられる。イ
メージセンサI/F回路6はアナログ信号をデジタル信
号に変換するもので、このデジタル量の撮影画像データ
はCPU2に取り込まれる。ここで、CPU2はこの撮
影画像データを1画面分のデータとして表示制御部7に
与え、表示装置8から表示出力させる。表示装置8は液
晶表示装置等によって構成されたもので、画像再生画面
およびファインダ画面として機能する。ここで、キー操
作部9上のシャッタスイッチが操作されると、デジタル
カメラ1はそのときの撮影画像データを1画面分のデー
タとしてRAM10に格納する。
【0007】RAM10は撮影画像データや各種の入力
情報を記憶する画像メモリであり、キー操作部9から画
像再生指令が入力されると、CPU2は再生指定された
画像データとそれに対応する入力情報をRAM10から
読み出して表示制御部7に与え、表示装置8に再生出力
させる。また、キー操作部9から画像転送指令が入力さ
れるとCPU2は転送指定されたRAM10内の撮影画
像データを外部データ入出力装置11を介してワードプ
ロセッサ21に転送する。なお、外部データ入出力装置
11は例えばRS232Cシリアルインターフェイスで
ある。なお、外部装置をワードプロセッサ21とした
が、外部装置がフロッピーディスクであれば、外部デー
タ入出力装置11はディスクドライバとなる。
【0008】図2はデジタルカメラ1の外観図を示した
図で、その正面側には撮影レンズ5とそれに対向するC
CD画像入力部4が内蔵されている。また、その上面に
はキー操作部9を構成する各種のキー(後述する)が設
けられ、また、側面には外部データ入出力装置11とワ
ードプロセッサ21とをコード接続する接続端子(ジャ
ック)12が設けられている。そして、デジタルカメラ
1の裏面には表示装置8が設けられており、被写体像に
撮影レンズ5を向けた状態で表示装置8はファインダ画
面として機能する。
【0009】図3はキー操作部9の詳細図であり、キー
操作部9にはパワースイッチPOWERと、シャッター
スイッチSHOTと、撮影モード(PLAY)/再生モ
ード(REC)とに切り替えるスライド式のモード切替
スイッチMODの他、各種のキーK1、K2、K3、K
4、K5が設けられている。ここで、キーK1〜K4は
例えば、撮影画像に対応付けてRAM10に入力情報を
セットする場合において、OKキーK1は実行キーや桁
上げキーとして機能し、NGキーK2は解除キーや桁下
げキーとして機能する。また、プラスキーK3はそれが
操作される毎に数値データを「1」ずつインクリメント
させる数値入力キーであり、マイナスキーK4はそれが
操作される毎に数値データを「1」ずつデクリメントさ
せる数値入力キーである。また、再生モードにおいて、
プラス/マイナスキーK3、K4は画像選択キーとして
も機能する。機能キーK5は再生モードにおいて、再生
すべき画像に対応してRAM10内にセットされている
入力情報を撮影画像と共に表示させるか否かを指示する
際に使用されるキーである。
【0010】次に、図4を参照してRAM10の内容を
説明する。RAM10はその先頭アドレスから、各種の
状態を記憶するシステムワークエリア10−1、撮影画
像とそれに対応する入力情報を記憶する画像データエリ
ア10−2、データを一時記憶するスタックエリア10
−3を有する構成となっている。ここで、画像データエ
リア10−2の内容を説明するために、例えば、その1
枚目の画像を例に挙げてそのデータフォーマットを示す
と図示の如くとなる。すなわち、データはデータバイト
数+データの種類識別子(位置情報、付加情報、画像情
報、制御情報かを識別するための識別子)+実データと
から構成されている。ここで、最初のレコード、つまり
識別子として位置情報を含むレコードは、東西南北を示
すフラグ1バイトと、緯度データ5バイト、経度データ
5バイト、それに識別子1バイトを加えた合計12バイ
ト構成となっており、この位置情報実データは、カーナ
ビゲーションシステムの表示画面に表示出力されている
現在位置情報をキー操作部9から入力されて設定された
ものである。そして、データ長12バイト、識別子(位
置情報)、位置情報実データ(緯経度データ等)の並び
順にしたがってRAM10にセットされる。
【0011】次のレコード、つまり識別子として付加情
報を含むレコードは、データ長22バイト、識別子(付
加情報)、付加情報実データ(21バイト)の並び順に
格納されており、付加情報実データは例えば画像のタイ
トル等である。更に識別子として画像情報を含むレコー
ドが格納されるが、画像情報実データは大容量であるた
め、256バイトを1ブロックとしてブロック数でデー
タ長を表わしている。また、図4には画像情報実データ
をバイト単位でその内容を具体的に例示してあるが、画
像の左上の1ドットから右下まで1ドット毎に赤、緑、
青の3原色に分解されて格納されている。この場合、画
像は図示の如く、240ドット×320ドット構成とな
っている。なお、最後のレコードは1枚目のデータの終
りを示すエンドコードをその実データとするものであ
る。なお、CPU2はこのようなファイル用フォーマッ
トで撮影画像をRAM10に格納するようにしている。
【0012】次に、ワードプロセッサ21の構成を図5
に示すそのブロック構成図にしたがって説明する。CP
U22はROM23に格納されている各種プログラムに
したがってこのワードプロセッサ21の全体動作を制御
するもので、キー操作部24から文書データが入力され
ると、表示データに変換して表示制御部25に与え、表
示装置26から表示出力させると共に、かな漢字変換等
によって確定された文書データをRAM27に格納す
る。また、CPU22には各種のインターフェイス回
路、つまり、ディスクI/F回路28、プリンタI/F
回路29、プレーヤI/F回路30、カメラI/F回路
31が接続されており、これらのI/F回路28〜31
を介して対応するフロッピーディスクドライブ32、印
刷装置33、CD−ROMプレーヤ34、デジタルカメ
ラ1の入出力動作を制御する。
【0013】CD−ROMプレーヤ34はカーナビゲー
ションシステムに用いられるCD−ROM35をドライ
ブするもので、このCD−ROM35は各種の地図画像
データに対応してその地図の位置情報を記憶する構成と
なっている。カメラI/F回路31はRS−232シリ
アルインターフェイス回路で、CPU22はデジタルカ
メラ1から転送されて来た撮影画像データとその撮影場
所を示す位置情報等をカメラI/F回路31を介して取
り込む。ここで、CPU22はデジタルカメラ1から取
り込んだ位置情報に基づいてCD−ROM35内の地図
画像データを検索し、この地図画像データを取り込むと
共に、この地図画像データと撮影画像データとを合成し
て表示出力させる。また、この合成画像データはRAM
27内に格納される。この場合、文書データの中にこの
合成画像データを差し込んだ形で格納される。なお、R
AM27の内容はディスクI/F回路28、フロッピー
ディスクドライブ32を介してディスクに登録される。
ここで、フロッピーディスクの代わりに大容量の光ディ
スクや高速なメモリカードに登録保存するようにしても
よい。
【0014】次に、この画像処理装置の動作を図6〜図
11を参照して説明する。図6はデジタルカメラ1にお
ける撮影モード時の動作を示したフローチャートであ
る。すなわち、モード切替スイッチMODをREC位置
に切替えると、CPU2は図6に示すフローチャートに
したがった動作を実行する。図7は撮影モード時のキー
操作とその画面例を示している。先ず、CPU2はCC
D画像入力部4、イメージセンサI/F回路6を駆動さ
せたのち、CCD画像入力部4に受光された被写体像が
光電変換され、イメージセンサI/F回路6によってデ
ジタル画像に変換されると、この撮影画像データを取り
込み(ステップA1)、表示装置8から表示出力させる
(ステップA2)。そして、シャッタースイッチSHO
Tが操作されるまでステップA1、A2を繰り返すた
め、撮影者はファインダとして機能する表示画面を確認
しながら所望する風景に合せ込む。ここで、シャッター
スイッチSHOTが押下されると、CPU2はそのとき
の撮影画像データをRAM10に格納すると共に、画像
の取り込みを停止する(ステップA4)。ここで、図7
(A)はシャッタースイッチSHOTが押下されたとき
の撮影画像を示している。そして、撮影画像が表示出力
されている状態において、撮影場所を画像に対応付けて
記録するかを問い合せるメッセージデータを表示出力さ
せる(ステップA5)。図7(B)はこの場合の表示状
態を示し、このメッセージ表示を確認し、記録する場合
にはOKキーK1を操作する(ステップA6)。
【0015】ここで、撮影場所の位置情報を入力する場
合にはカーナビゲーションシステムの表示画面に出力さ
れている現在位置を確認しながらOKキーK1、NGキ
ーK2、プラスキーK3、マイナスキーK4を必要に応
じて操作することにより緯度、経度データを1桁ずつ数
値入力する(ステップA7)。すなわち、プラスキーK
3の操作で数値が増え、マイナスキーK4の操作で数値
が減り、またOKキーK1の操作で次の桁に進み、NG
キーK2の操作で前の桁に戻るため、これらのキーを必
要に応じて操作して位置情報をキー入力する(図7
(C)参照)。これによって全ての桁の入力が完了する
と、図7(D)に示すように入力された位置情報を確定
するかを最終確認するためにその旨のメッセージ表示が
行われ(ステップA8)、確定する場合にはOKキーK
1を操作する(ステップA9)。これによってCPU2
は入力された位置情報データのバイト数分RAM10の
内容を後ろにずらし、位置情報をRAM10に格納する
と共に(ステップA10)、撮影場所の位置情報が正常
に記録された旨のメッセージ表示を行い、かつRAM1
0の書き込みアドレスを指定するポインタ(図示せず)
をインクリメントする(ステップA11)。図7(E)
はこの場合の表示状態を示している。そして、ステップ
A1に戻り、以下同様の動作が繰り返される。
【0016】次に、モード切替スイッチSHOTをPL
AY位置に切り替えた再生モード時の動作を図8に示す
フローチャートを参照して説明する。図9は再生モード
時のキー操作と画面例を示している。再生モードに切り
替えられると、CPU2はCCD画像入力部4、イメー
ジセンサI/F回路6の駆動を停止させたのち、先ず、
CPU2はRAM10の先頭画像を呼び出して表示出力
させる(ステップB1)。ここで、当該画像データに撮
影場所を示す位置情報が有るかをチェックし(ステップ
B2)、有れば、位置表示フラグがオンされているかを
チェックする(ステップB3)。この位置表示フラグは
後述するが、予め位置情報を表示すべきことが指示され
た場合にオンされるものであるが、最初はオフされてい
るので、ステップB5に進み、キー入力待ちとなる。
【0017】このキー入力待ち状態においては、プラス
/マイナスキーK3、K4(ステップB6)、機能キー
(ステップB8)、OKキーK1(ステップB10)の
入力を可能とするもので、いま、図9(A)に示すよう
に先頭画像が再生出力されている状態において機能キー
K5が操作されたものとする(ステップB8)。する
と、次のステップB9に進み、図9(B)に示すように
撮影場所を表示するかを問い合せるガイダンス表示が行
われる。ここで、場所表示を指示するためにOKキーK
1を操作すると(ステップB10)、上述の位置表示フ
ラグがオンされるが(ステップB11)、OKキーK1
が操作されなければ、位置表示フラグをオフしたままと
する(ステップB12)。そして、画像表示処理(ステ
ップB1)に戻るため、現在再生出力されている画像に
位置情報が付加されており(ステップB2)、しかも位
置表示フラグがオンされていることを条件に(ステップ
B3)、当該画像の表示画面内に位置情報表示用のウイ
ンドウがオープンされ、図9(C)に示すように位置情
報の表示が行われる。このように位置情報の表示は機能
キーK5とOKキーK1の操作を前提として行われる。
これは位置情報を常に表示するようにすると、画像表示
域が狭くなるためである。
【0018】ここで、所望する画像を選択表示させるた
めにプラスキーK3あるいはマイナスキーK4が操作さ
れると(ステップB6)、プラスキーK3の操作で次の
画像、マイナスキーK4の操作で前の画像位置にRAM
ポインタを移動させる(ステップB7)。そして、画像
表示処理(ステップB1)に戻るため、プラスキー/マ
イナスキーK3、K4が操作される毎に画像切り替えが
行われる。これによって所望する画像が選択されると、
当該画像に位置情報が有れば、位置表示フラグがオンさ
れていることを条件に(ステップB3)、図9(D)に
示す如く、位置情報と共に選択画像が表示出力される。
【0019】図10はワードプロセッサ21における画
像合成処理を示したフローチャートである。図11はこ
の場合の表示画面例である。先ず、CPU22は画像合
成モードが指定されると、デジタルカメラ1を接続すべ
き旨のガイダンス表示を行わせ(図11(A)参照)、
これによってカメラI/F回路31にデジタルカメラ1
が接続されると(ステップC1)、デジタルカメラ1か
ら画像データが順次転送されて来るので(ステップC
2)、所望する画像をキー操作によって選択する(ステ
ップC3)。この場合の画像選択は図11(B)に示す
ように実行キーで選択決定され前候補キーで前の画像に
戻り、次候補キーで次の画像に進める。このようにして
選択決定された画像データをイメージファイル化し、後
でデジタルカメラ1が接続されていなくても撮影画像デ
ータを任意に呼び出して表示/印刷できるようにしてお
く(ステップC4)。次に、当該画像に任意情報が付加
されているかをチェックし(ステップC5)、無けれ
ば、画像を単純配置する処理に移るが(ステップC
6)、有れば、ステップC7〜C16に移る。
【0020】先ず、CPU22は撮影画像に対応付けら
れている位置情報を抽出する(ステップC7)。そし
て、選択画像には位置情報が付加されているので、CD
−ROM35をセットし、実行キーを操作すべき旨のガ
イダンス表示が行われる(ステップC8)。図11
(C)はこの場合の表示例を示している。ここで、カー
ナビゲーションシステムで使用されているCD−ROM
35をセットすると、CPU22は撮影画像の位置情報
に基づいてCD−ROM35を検索し(ステップC
9)、該当する地図画像データをCD−ROM35から
読み出し(ステップC10)、これをイメージファイル
化しておく(ステップC11)。次に、文書内配置指定
が行われる(ステップC12)。この配置指定は位置と
大きさと画像ファイル名を指定することによって行われ
ると、この指定通りに地図画像データが文書内に配置さ
れる(ステップC13)。
【0021】次に、撮影画像を地図上のどの位置に表示
するかのオフセット位置を求める計算処理が行われる
(ステップC14)。ここで、図10に示すように地図
画像の左上座標点を撮影画像の位置情報から求め、この
左上座標点を基準としてこの点からどの位置に撮影場所
が相当するかによって求める。そして、吹き出しパター
ンを作成し、この吹き出しの先端が地図内の撮影場所に
来るようにパターン配置されると共に(ステップC1
5)、この吹き出しパターン内に撮影画像が収まるよう
に画像配置が行われる(ステップC16)。図11
(D)は文書内に地図画像と撮影画像とを合成した表示
例を示している。ここで、文書編集時にこの文書内に撮
影場所や思い出等の文字例をキー入力することができ
る。
【0022】以上のように構成された画像処理装置にお
いては、デジタルカメラ1によって撮影された画像にそ
の撮影場所を示す位置情報をキー入力して対応付けてお
くことにより、ワードプロセッサ21において、文書内
に撮影画像を差し込む場合、この撮影場所に応じた地図
画像がカーナビゲーションシステムに使用されるCD−
ROM35から読み出され、この地図画像に撮影画像を
合成した合成画像が文書内に差し込まれたので、撮影場
所を視覚的に分かり易く、かつ効果的に明示することが
できる。なお、地図画像と撮影画像とを合成した合成画
像を文書中に差し込むようにしたが、合成画像のみを出
力するようにしてもよいことは勿論である。また、地図
画像と撮影画像とを合成せずに別個に呼び出して出力す
るようにしてもよい。
【0023】(第2実施形態)以下、図12および図1
3を参照してこの発明の第2実施形態について説明す
る。なお、上記第1実施形態においては、カーナビゲー
ションシステムとデジタルカメラとを別体としたが、こ
の第2実施形態においては、カーナビゲーションシステ
ムの車載端末装置にデジタル式の電子スチールカメラを
一体的に組み込んだ構成で、撮影場所の位置情報をキー
入力せずに、自動的に入力するようにしたものである。
図12はデジタルカメラ一体型のGPS車載端末装置4
1を示したブロック構成図である。なお、図12におい
て、上述した図1のデジタルカメラ1と図5のワードプ
ロセッサ21と基本的に構成、機能が同一のものは同一
符号をもって示し、その説明は省略するものとする。
【0024】このデジタルカメラ付きGPS車載端末装
置41は車内のサンバイザーに着脱可能に取り付けられ
るもので、CPU42はROM43内の各種プログラム
にしたがってこのGPS車載端末装置41の全体動作を
制御する。位置情報信号変換回路44は通常のカーナビ
ゲーションシステムと同様に、衛生通信によって搬送さ
れて来た電波信号をアンテナ45を介して受信すると、
位置情報信号に変換するもので、この位置情報はGPS
用I/F回路46を介してCPU42に取り込まれる。
すると、CPU42はプレーヤI/F回路30、CD−
ROMプレーヤ34を介してCD−ROM35の内容を
アクセスし、その位置に対応する地図画像データを表示
装置8に表示出力させる。一方、CPU42は撮影レン
ズ5を介してCCD画像入力部4に受光された被写体像
をイメージセンサI/F回路6を介してデジタル画像と
して取り込むと、表示制御部7を介して表示装置8に表
示出力させると共に、キー操作部9のシャッタスイッチ
の操作に応答してRAM10に格納する。また、この撮
影時の位置情報をGPS用I/F回路46を介して取り
込み、撮影画像に対応付けてRAM10に格納する。ま
た、CPU42はRAM10の内容を外部データ入出力
装置11を介してワードプロセッサ21に転送する。
【0025】図13はGPS車載端末装置41の外観図
であり、その上面左右両側にはサンバイザーに取り付け
られる取付けフック47が設けられている。なお、図
中、48はアンテナ収納部、49は文字キー等を有した
キーボードであり、GPS車載端末装置41の裏面にキ
ーボード49は表示装置8と並列配置されている。
【0026】このように構成されたGPS車載端末装置
41においては、撮影と同時にその撮影場所を示す位置
情報が自動的に入力されて撮影画像に対応付けてRAM
10に格納することができる。この場合、GPS車載端
末装置41はサンバイザーに取り付けられているので、
運転しながらその前方の風景を撮影することができる。
なお、RAM10の内容をワードプロセッサ21に転送
し、地図に撮影画像を合成した合成画像を文書内に差し
込むことができることは上述の第1実施形態と同様であ
る。なお、GPS車載端末装置41をサンバイザーに取
り付けるようにしたが、その取付位置は任意であり、走
行方向に向かって風景を撮影できる位置であればよい。
【0027】(第3実施形態)以下、図14〜図17を
参照してこの発明の第3実施形態について説明する。な
お、上記第2実施形態においては、カーナビゲーション
システムの車載端末装置にデジタルカメラを一体的に組
み込んだ構成であるが、この第3実施形態においては、
カーナビゲーションシステムの車載端末装置に動画を撮
影するビデオカメラを接続可能とし、このビデオ画像か
ら静止画像を取り込んでその撮影場所を示す位置情報と
共に記録しておき、この位置情報で示される地点に再び
差し掛かったときにこの地点に対応する静止画像を表示
出力してカーナビゲーション機能の向上を図るようにし
たものである。図14はGPS車載端末装置51のブロ
ック構成図である。なお、図14において、上述した図
12のGPS車載端末装置41と基本的に構成、機能が
同一のものは同一符号をもって示し、その説明は省略す
るものとする。
【0028】このGPS車載端末装置51はビデオカメ
ラ61を着脱自在にコード接続可能なもので、ビデオ信
号I/F回路52と、フロッピーディスクドライバ53
と、そのディスクI/F回路54の他は通常の車載端末
装置と略同様の構成となっている。すなわち、CPU5
5はROM56内の各種プログラムにしたがってこのG
PS車載端末装置51の全体動作を制御するもので、G
PS用I/F回路46からの現在位置情報に基づいてC
D−ROM35からその地点の地図画像データをプレー
ヤI/F回路30を介して取り込んで表示装置8に表示
出力させる。キー操作部57は通常備えられている各種
のキーの他に、画像登録キー等を有するもので、CPU
55はキー操作部57から画像登録が指示されると、ビ
デオ信号I/F回路52を介してビデオカメラ61から
撮影画像を取り込み、現在の位置情報と共に、この撮影
画像をRAM58に一時記憶させると共に表示出力させ
る。また、キー操作部57から画像保存指令が入力され
ると、CPU55はRAM10の内容をディスクI/F
回路54を介してフロッピーディスクドライバ53に与
え、現在位置情報と共にディスクに登録保存させる。な
お、ビデオ信号I/F回路52はビデオ信号をデジタル
画像に変換するビデオキャプチャーで、このビデオ信号
I/F回路52からのデジタル画像がCPU55に取り
込まれる。ここで、ビデオ信号I/F回路52はRS−
232Cなどのシリアルインターフェイスとしてデジタ
ルカメラからの画像を取り込むようにしてもよいことは
勿論である。
【0029】次に、このGPS車載端末装置51の動作
を図15〜図17を参照して説明する。図15は画像登
録時の動作を示したフローチャート、また図16は通常
のナビゲーションモード時の動作を示したフローチャー
ト、図17は画像登録、通常モード時の表示画面例であ
る。いま、図17(A)に示すようにカーナビゲーショ
ンとして現在地点の地図画像が表示出力されている状態
において、画像登録キーが操作されると、図17(B)
に示すように現地点の画像を登録するのかを問い合せる
ガイダンス表示が行われる。ここで、カーソルを「YE
S」の位置に合わせると共に、ビデオカメラ61を接続
する。
【0030】すると、CPU55は図15のフローチャ
ートを実行開始する。先ず、ビデオカメラ61からのビ
デオ信号はビデオ信号I/F回路52によってデジタル
画像に変換されてCPU55に取り込まれる(ステップ
D1)。ここで、CPU55はこの画像データをRAM
58に一時記憶させると共に(ステップD2)、このR
AM58内の画像データを表示出力させる(ステップD
3)。このとき、図17(C)に示すように登録したい
場面でボタン操作すべき旨のガイダンス表示が行われ
る。そして、取り込みボタンが押下されるまで(ステッ
プD4)、上述の動作(ステップD1〜D3)が繰り返
されるので、表示装置8には動画が表示されることにな
る。ここで、取り込みボタンが押下されると(ステップ
D4)、カーナビゲーションの現在位置情報に基づいて
その撮影場所を示すファイル用の位置情報を作成し、デ
ィスクI/F回路54を介してディスクI/F回路54
に与え、ディスクに登録保存させる(ステップD5)、
そして、RAM58に格納されている画像データをファ
イル用フォーマットに変換してディスクに位置情報に対
応付けて登録保存させる(ステップD6)。ここで、フ
ァイル用フォーマットの変換とは、上述した図4のフォ
ーマットに変換されることを示し、撮影画像データは2
40ドット×320ドット構成となる。
【0031】次に、通常のカーナビゲーションモード時
の動作を図16に示すフローチャートにしたがって説明
する。先ず、位置情報信号変換回路44からの位置情報
はGPS用I/F回路46によってデジタル信号に変換
されてCPU55に取り込まれる(ステップE1、E
2)。すると、CPU55はこの位置情報に基づいてC
D−ROM35から該当する地図画像を取り込んで表示
出力させると共に(ステップE3)、この地図上に現在
位置を表示出力させる(ステップE4)。次に、CPU
55はフロッピーディスクドライバ53にセットされて
いるディスクをアクセスし、現在位置に近い位置情報に
対応付けて撮影画像がディスクに登録されているかをチ
ェックする(ステップE5)。この結果、撮影画像が有
れば、画像を表示するかを問い合せるガイダンス表示を
行い、キー入力待ちとなる(ステップE7)。図17
(E)はこの場合の表示状態を示している。ここで、
「YES」の位置にカーソルがセットされると(ステッ
プE8)、当該画像を表示出力させる(ステップE
9)。この場合、地図に代わって撮影画像が表示される
が、勿論、上述した如く、地図と撮影画像とを合成して
表示出力するようにしてもよい。
【0032】以上のように構成されたGPS車載端末装
置51においては、ビデオカメラ61から任意の画像デ
ータを取り込んでその撮影場所を示す位置情報に対応付
けて登録保存することができると共に、再びその地点に
差し掛かった際に、予め登録保存しておいたその地点の
撮影画像を表示出力することができるので、カーナビゲ
ーション機能を向上させることが可能となる。すなわ
ち、自動車走行中など、位置情報が変化する度にディス
クに登録保存されている位置情報を検索し、その位置情
報に対応する撮影画像が有れば、その画像表示が行われ
るので、例えば、予め第3者が撮影した風景を道案内と
して走行することが可能となる。また、単なる道案内だ
けではなく、観光地の解説や店舗の宣伝にも効果を発揮
する。
【0033】なお、上述した各実施形態においては、撮
影画像に位置情報を対応付けて記憶するようにしたが、
更に地図画像データを対応付けて記憶するようにしても
よい。また、ビデオカメラによって入力された音声デー
タを対応付けて記憶するようにしてもよい。また、地図
画像と撮影画像とを合成表示する場合に限らず、1画面
内に並列的に表示するようにしてもよく、更に、ハード
コピーによって印刷出力するようにしてもよい。また、
カーナビゲーションシステムを例に挙げたが、その他の
ナビゲーションシステムにも適用可能であり、また衛星
電波を利用する以外に地磁気を利用したナビゲーション
システムも同様に適用可能である。
【0034】
【発明の効果】この発明によれば、撮影画像データとそ
の撮影場所を示す地図画像データとを対応付けて出力す
ることによりどこで撮影されたものかを容易に確認する
ことができ、視覚的に分り易く、しかも、表現力や楽し
さを持った画像を得ることが可能となる。また、現在地
点に対応する地図画像データを出力する他に、予め撮影
しておいたその地点の撮影画像データを当該地点に差し
掛かったときに出力することによりナビゲーション機能
を効果的に発揮することができる。特に、自動車走行中
において、予め撮影しておいた風景を道案内として走行
することができるのでカーナビゲーション機能として極
めて効果的なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態においてデジタルカメラ1の構成
を示したブロック図。
【図2】デジタルカメラ1の外観を説明するための図。
【図3】キー操作部9の構成を示した図。
【図4】RAM10の構成およびそのデータ構造を説明
するための図。
【図5】デジタルカメラ1を任意に接続可能なワードプ
ロセッサ21のブロック構成図。
【図6】デジタルカメラ1における撮影モード時の動作
を示したフローチャート。
【図7】撮影モード時のキー操作と画面例を示した図。
【図8】デジタルカメラ1における再生モード時の動作
を示したフローチャート。
【図9】再生モード時のキー操作と画面例を示した図。
【図10】ワードプロセッサ21における画像合成処理
時の動作を示したフローチャート。
【図11】画像合成処理時の画面例を示した図。
【図12】第2実施形態において、GPS車載端末装置
41の構成を示したブロック図。
【図13】GPS車載端末装置41の外観を説明するた
めの図。
【図14】第3実施形態において、GPS車載端末装置
51の構成を示したブロック図。
【図15】GPS車載端末装置51における画像登録時
の動作を示したフローチャート。
【図16】GPS車載端末装置51における通常モード
時の動作を示したフローチャート。
【図17】画像登録時および通常モード時の表示画面例
を示した図。
【符号の説明】
1、61 デジタルカメラ 2、22、42、55 CPU 3、23、43、56 ROM 4 CCD画像入力部 6 イメージセンサI/F回路 9、24、57 キー操作部 10、58 RAM 10−2 画像データエリア 21 ワードプロセッサ 25 表示制御部 26 表示装置 34 CD−ROMプレーヤ 35 CD−ROM 41、51 GPS車載端末装置 44 位置情報信号変換回路 45 アンテナ 46 GPS用I/F回路 52 ビデオ信号I/F回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/781

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体撮像素子に受光された被写体像をデジ
    タル画像に変換する撮影手段と、 この撮影手段によって撮影された撮影画像データを記録
    する画像記録手段と、 撮影場所の現在位置情報を入力する入力手段と、 この入力手段から入力された位置情報を前記撮影画像デ
    ータに対応付けて記憶する位置記憶手段と、 各種の地図画像データに対応付けてその地図の位置情報
    を記憶する地図記憶手段と、 撮影画像の再生が指定された際に、再生指定された画像
    に対応する前記位置記憶手段内の位置情報に基づいて対
    応する地図画像データを前記地図記憶手段から検索する
    検索手段と、 この検索手段によって検索された地図画像データと再生
    指定された撮影画像データとを対応付けて出力する画像
    出力手段とを具備したことを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】現在位置を逐次検出すると共に、この検出
    結果にしたがってその位置の地図画像データを出力する
    ナビゲーションシステムを利用し、前記入力手段はこの
    ナビゲーションシステムによって得られた現在位置情報
    を取り込んで入力するようにしたことを特徴とする請求
    項(1)記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】前記画像出力手段は地図画像データと撮影
    画像データとを1画面内に合成して表示するようにした
    ことを特徴とする請求項(1)記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】現在位置を逐次検出すると共に、この検出
    結果にしたがってその位置の地図画像データを出力する
    ナビゲーションシステムを利用する画像処理装置におい
    て、 固体撮像素子に受光された被写体像をデジタル画像に変
    換する撮影手段と、 この撮影手段によって撮影された撮影画像データを記録
    する画像記録手段と、 前記撮影手段によって撮影された場所の現在位置情報を
    前記撮影画像データに対応付けて撮影位置情報として記
    憶する位置記憶手段と、 この位置記憶手段に記憶されている撮影位置情報と前記
    ナビゲーションシステムによって得られた現在位置情報
    とを比較する比較手段と、 この比較手段の比較結果に基づいて前記撮影位置情報に
    対応する撮影画像データを呼び出して出力する画像出力
    手段とを具備したことを特徴とする画像処理装置。
JP31979295A 1995-11-15 1995-11-15 画像処理装置 Expired - Lifetime JP3658659B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31979295A JP3658659B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 画像処理装置
AU75863/96A AU7586396A (en) 1995-11-15 1996-11-13 System for displaying a photograph together with a pertinent map
KR1019970704802A KR100234631B1 (ko) 1995-11-15 1996-11-13 이미지 처리시스템 및 방법
DE69626002T DE69626002T2 (de) 1995-11-15 1996-11-13 Anzeigesystem für foto und zugehörige karte
PCT/JP1996/003322 WO1997018440A1 (en) 1995-11-15 1996-11-13 System for displaying a photograph together with a pertinent map
US08/860,612 US6133947A (en) 1995-11-15 1996-11-13 Image processing system capable of displaying photographed image in combination with relevant map image
EP96938451A EP0804715B1 (en) 1995-11-15 1996-11-13 System for displaying a photograph together with a pertinent map

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31979295A JP3658659B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09139906A true JPH09139906A (ja) 1997-05-27
JP3658659B2 JP3658659B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18114239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31979295A Expired - Lifetime JP3658659B2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 画像処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6133947A (ja)
EP (1) EP0804715B1 (ja)
JP (1) JP3658659B2 (ja)
KR (1) KR100234631B1 (ja)
AU (1) AU7586396A (ja)
DE (1) DE69626002T2 (ja)
WO (1) WO1997018440A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6657666B1 (en) 1998-06-22 2003-12-02 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for recording image information
JP2007093291A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、方法及びプログラム
US9140563B2 (en) 2007-10-02 2015-09-22 Sony Corporation Map display apparatus and map display method

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0807352A1 (en) 1995-01-31 1997-11-19 Transcenic, Inc Spatial referenced photography
CN101355618B (zh) * 1997-03-25 2012-06-06 富士胶片株式会社 成像系统,照相机和接收装置
FR2764101B1 (fr) * 1997-06-03 2000-02-25 Adolphe Ekman Installation d'aide a la conduite d'un vehicule et a la programmation d'itineraires
JP3177483B2 (ja) * 1997-06-27 2001-06-18 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
US6917968B2 (en) * 1997-09-30 2005-07-12 Canon Kabushiki Kaisha System for providing location information from a remote terminal and displaying on a map display as a URL
US6396537B1 (en) * 1997-11-24 2002-05-28 Eastman Kodak Company Photographic system for enabling interactive communication between a camera and an attraction site
JP3571893B2 (ja) 1997-12-03 2004-09-29 キヤノン株式会社 画像記録装置及び画像記録方法、画像データベース生成装置及び画像データベース生成方法
JPH11168754A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Mr System Kenkyusho:Kk 画像の記録方法、画像データベースシステム、画像記録装置及びコンピュータプログラムの記憶媒体
US6834130B1 (en) * 1998-02-18 2004-12-21 Minolta Co., Ltd. Image retrieval system for retrieving a plurality of images which are recorded in a recording medium, and a method thereof
US6504571B1 (en) * 1998-05-18 2003-01-07 International Business Machines Corporation System and methods for querying digital image archives using recorded parameters
JP2000050123A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Sony Corp 撮像装置、ナビゲーション装置、icカード及び静止画像の表示方法
JP2000112342A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Pioneer Electronic Corp 地図情報の処理方法
JP2000194726A (ja) * 1998-10-19 2000-07-14 Sony Corp 情報処理装置及び方法、情報処理システム並びに提供媒体
DE19852660C2 (de) 1998-11-16 2001-03-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Eingabe von Fahrzielen in eine Navigationsvorrichtung
DE19852662B4 (de) * 1998-11-16 2007-05-31 Robert Bosch Gmbh Informationsträger für eine Navigationsvorrichtung und Verfahren zur Navigation eines Fahrzeugs in einem Straßennetz
US6182010B1 (en) * 1999-01-28 2001-01-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for displaying real-time visual information on an automobile pervasive computing client
US7009728B1 (en) * 1999-02-03 2006-03-07 Minolta Co., Ltd. Image printer system with print and save functions
JP3902904B2 (ja) * 1999-03-23 2007-04-11 キヤノン株式会社 情報提示装置、方法、カメラ制御装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4878409B2 (ja) 1999-03-23 2012-02-15 キヤノン株式会社 情報制御装置及び情報制御方法及び記憶媒体
US8065155B1 (en) 1999-06-10 2011-11-22 Gazdzinski Robert F Adaptive advertising apparatus and methods
JP2001094916A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Sony Corp 情報処理方法および装置、並びにプログラム格納媒体
JP2001120042A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Hokuriku Natl Agricultural Experiment Station 画像マッピングシステム
US6522889B1 (en) * 1999-12-23 2003-02-18 Nokia Corporation Method and apparatus for providing precise location information through a communications network
JP4366801B2 (ja) * 1999-12-28 2009-11-18 ソニー株式会社 撮像装置
JP2001290820A (ja) * 2000-01-31 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 映像収集装置、映像検索装置および映像収集検索システム
US6914626B2 (en) * 2000-02-21 2005-07-05 Hewlett Packard Development Company, L.P. Location-informed camera
EP1128285B1 (en) 2000-02-21 2010-04-28 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Augmentation of sets of image recordings
EP1128284A2 (en) 2000-02-21 2001-08-29 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Associating image and location data
US6928230B2 (en) 2000-02-21 2005-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Associating recordings and auxiliary data
US6462674B2 (en) * 2000-04-18 2002-10-08 Mazda Motor Corporation Communication apparatus and its current position communication method, navigation apparatus for a vehicle and its information communication method, computer program product, and computer-readable storage medium
US6657661B1 (en) * 2000-06-20 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital camera with GPS enabled file management and a device to determine direction
EP1172741A3 (en) * 2000-07-13 2004-09-01 Sony Corporation On-demand image delivery server, image resource database, client terminal, and method of displaying retrieval result
US6895126B2 (en) 2000-10-06 2005-05-17 Enrico Di Bernardo System and method for creating, storing, and utilizing composite images of a geographic location
JP2002135758A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Yazaki Corp 車載用映像データ伝送システム、車載用映像データ受信装置、車載用映像データ送信装置
JP2002165170A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Canon Inc 撮像装置
KR100360272B1 (ko) * 2000-12-23 2002-11-09 엘지전자 주식회사 영상 단말기의 방위 표시 장치 및 방법
JP4882151B2 (ja) * 2000-12-27 2012-02-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記録媒体および画像処理装置
GB2374225A (en) * 2001-03-28 2002-10-09 Hewlett Packard Co Camera for recording linked information associated with a recorded image
WO2002089714A2 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 Reveo, Inc. Glare blocking device
US7508946B2 (en) 2001-06-27 2009-03-24 Sony Corporation Integrated circuit device, information processing apparatus, memory management method for information storage device, mobile terminal apparatus, semiconductor integrated circuit device, and communication method using mobile terminal apparatus
US20030125991A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Logan Andrew J. Computerized locus investigation system for motor vehicle claims adjusters
JP3801049B2 (ja) * 2002-01-22 2006-07-26 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法並びに情報処理プログラム
AUPS047702A0 (en) * 2002-02-13 2002-03-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and systems (ap68)
JP2003263104A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像情報認識システム
JP4459504B2 (ja) * 2002-03-11 2010-04-28 三菱電機株式会社 データサーバ
JP4092976B2 (ja) * 2002-08-05 2008-05-28 ソニー株式会社 ガイドシステム、コンテンツサーバ、及び情報処理プログラム
CN100391248C (zh) * 2002-09-27 2008-05-28 富士胶片株式会社 相册制作方法及其装置
DE10248534B4 (de) * 2002-10-14 2013-04-11 T-Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zur genauen Positionsbestimmung eines mobilen Endgerätes
GB0230109D0 (en) * 2002-12-24 2003-01-29 Hewlett Packard Co Camera
US20040169736A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 Eastman Kodak Company Imaging method and system for associating images and metadata
US20040183918A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Eastman Kodak Company Producing enhanced photographic products from images captured at known picture sites
JP4032355B2 (ja) * 2003-03-27 2008-01-16 カシオ計算機株式会社 表示処理装置、表示制御方法および表示処理プログラム
JP3725134B2 (ja) * 2003-04-14 2005-12-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信端末、及びプログラム。
US7911497B2 (en) * 2003-04-25 2011-03-22 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for video on demand
US20050015370A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Stavely Donald J. Information management system and method
JP3962829B2 (ja) * 2003-08-22 2007-08-22 カシオ計算機株式会社 表示装置、表示方法、及び、表示プログラム
US20050060299A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 George Filley Location-referenced photograph repository
JP2005170138A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Mitsubishi Electric Corp 車載用後席ディスプレイ装置
US20050168597A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Clay Fisher Methods and apparatuses for formatting and displaying content
US7978232B1 (en) 2004-02-05 2011-07-12 Navteq North America, Llc Photograph location stamp
US20050219263A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-06 Thompson Robert L System and method for associating documents with multi-media data
DE102004020158A1 (de) * 2004-04-24 2005-11-10 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems für ein Kraftfahrzeug
JP4449587B2 (ja) * 2004-06-09 2010-04-14 富士フイルム株式会社 画像マッピング方法及び画像マッピングプログラム
US7719576B2 (en) * 2004-06-14 2010-05-18 Broadcom Corporation Method and apparatus for tagging digital photographs with geographic location data
US8751156B2 (en) 2004-06-30 2014-06-10 HERE North America LLC Method of operating a navigation system using images
US20060002590A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Borak Jason M Method of collecting information for a geographic database for use with a navigation system
US7460953B2 (en) * 2004-06-30 2008-12-02 Navteq North America, Llc Method of operating a navigation system using images
US8045007B2 (en) * 2004-12-24 2011-10-25 Fujifilm Corporation Image capturing system and image capturing method
JP2006186542A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Konica Minolta Photo Imaging Inc 撮像装置、およびナビゲーションシステム
US7418339B2 (en) * 2005-02-14 2008-08-26 Motorola, Inc. Method for initiating navigation guidance in a distributed communications system
US8311733B2 (en) * 2005-02-15 2012-11-13 The Invention Science Fund I, Llc Interactive key frame image mapping system and method
US7451041B2 (en) 2005-05-06 2008-11-11 Facet Technology Corporation Network-based navigation system having virtual drive-thru advertisements integrated with actual imagery from along a physical route
US7728869B2 (en) * 2005-06-14 2010-06-01 Lg Electronics Inc. Matching camera-photographed image with map data in portable terminal and travel route guidance method
JP4246195B2 (ja) * 2005-11-01 2009-04-02 パナソニック株式会社 カーナビゲーションシステム
DE102005056047A1 (de) * 2005-11-24 2007-06-06 Siemens Ag Fahrzeuginformationssystem
US7797019B2 (en) 2006-03-29 2010-09-14 Research In Motion Limited Shared image database with geographic navigation
EP1863266A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-05 Tekom Technologies, Inc. Photograph positioning device
WO2008013768A2 (en) * 2006-07-23 2008-01-31 William Glad System and method for video on request
DE102006051539A1 (de) * 2006-10-18 2008-04-24 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur luftbildgestützten Umgebungserfassung bei Kraftfahrzeugen
US20080294487A1 (en) * 2007-04-27 2008-11-27 Kamal Nasser Methods and apparatus to monitor in-store media and consumer traffic related to retail environments
US8487957B1 (en) * 2007-05-29 2013-07-16 Google Inc. Displaying and navigating within photo placemarks in a geographic information system, and applications thereof
US8024113B2 (en) 2007-08-02 2011-09-20 Volkswagen Ag Navigation system
US8874364B2 (en) 2007-08-02 2014-10-28 Volkswagen Ag Navigation system
DE102007042038A1 (de) * 2007-09-05 2009-03-12 Navigon Gmbh Navigationsgerät und Verfahren zum Betrieb eines Navigationsgeräts
US8019536B2 (en) * 2007-12-28 2011-09-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and computer program products for geo-tagged photographic image augmented GPS navigation
JP5294909B2 (ja) 2008-05-12 2013-09-18 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 液晶表示パネル及びその製造方法
US9200901B2 (en) * 2008-06-19 2015-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Predictive services for devices supporting dynamic direction information
US8700301B2 (en) * 2008-06-19 2014-04-15 Microsoft Corporation Mobile computing devices, architecture and user interfaces based on dynamic direction information
US8467991B2 (en) * 2008-06-20 2013-06-18 Microsoft Corporation Data services based on gesture and location information of device
US20090315775A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Microsoft Corporation Mobile computing services based on devices with dynamic direction information
US20100235078A1 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Microsoft Corporation Driving directions with maps and videos
TWI412730B (zh) * 2009-06-08 2013-10-21 Wistron Corp 用於一智慧型手持裝置之測距方法及測距裝置、辨識標的物之位置的方法及電子裝置以及辨識當前位置的方法及電子裝置
US8872767B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Microsoft Corporation System and method for converting gestures into digital graffiti
DE102009045021A1 (de) * 2009-09-25 2011-03-31 Robert Bosch Gmbh Navigationsvorrichtung und Verfahren hierfür
US20110099507A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Google Inc. Displaying a collection of interactive elements that trigger actions directed to an item
US20110106448A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Delphi Technologies, Inc. Database System and Method of Obtaining and Communicating Data
JP5035330B2 (ja) * 2009-12-16 2012-09-26 カシオ計算機株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP5615023B2 (ja) * 2010-04-13 2014-10-29 キヤノン株式会社 表示制御装置及び表示制御方法
EP2407899A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-18 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for tagging a captured image with geographical indicia
WO2012146273A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Better4Drive Ug (Haftungsbeschränkt) Method and system for video marker insertion
US8996234B1 (en) * 2011-10-11 2015-03-31 Lytx, Inc. Driver performance determination based on geolocation
US9298575B2 (en) 2011-10-12 2016-03-29 Lytx, Inc. Drive event capturing based on geolocation
JP5926645B2 (ja) 2012-08-03 2016-05-25 クラリオン株式会社 カメラパラメータ演算装置、ナビゲーションシステムおよびカメラパラメータ演算方法
US9298705B2 (en) * 2012-10-23 2016-03-29 Google Inc. Associating a photo with a geographic place
US9344683B1 (en) 2012-11-28 2016-05-17 Lytx, Inc. Capturing driving risk based on vehicle state and automatic detection of a state of a location
US10582105B2 (en) 2014-12-30 2020-03-03 Qualcomm Incorporated Changing camera parameters based on wireless signal information
US9824481B2 (en) * 2014-12-30 2017-11-21 Qualcomm Incorporated Maintaining heatmaps using tagged visual data

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2461305B1 (fr) * 1979-07-06 1985-12-06 Thomson Csf Systeme indicateur cartographique destine plus particulierement a la navigation aerienne
JP2695414B2 (ja) * 1987-07-10 1997-12-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ナビゲーション装置
JPH01173825A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置
US5231584A (en) * 1987-12-28 1993-07-27 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation apparatus with non-volatile memory for return to initial departure point
JPH01173818A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置
WO1990008371A1 (en) * 1989-01-16 1990-07-26 Christopher Francis Coles Photographic security system
GB8925196D0 (en) * 1989-11-08 1990-05-30 Smiths Industries Plc Navigation systems
JPH03196372A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Toshiba Corp 画像の位置合わせ装置
JP3147358B2 (ja) * 1990-02-23 2001-03-19 ミノルタ株式会社 撮影地データを記録できるカメラ
JP2669175B2 (ja) * 1991-03-28 1997-10-27 日産自動車株式会社 車載地図表示装置
JP3108122B2 (ja) * 1991-04-25 2000-11-13 パイオニア株式会社 車載ナビゲーション装置
JPH05113343A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Pioneer Electron Corp ナビゲーシヨンシステム
JP3073301B2 (ja) * 1992-02-13 2000-08-07 株式会社ケンウッド 車載用ナビゲーション装置
EP0781978B1 (en) * 1992-02-18 2000-02-02 Pioneer Electronic Corporation Navigation apparatus with enhanced positional display function
WO1995007516A1 (fr) * 1992-04-02 1995-03-16 Dominique Bernard Hamel Dispositif de reception et d'emission d'informations par voie radioelectrique
JPH05313571A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Pioneer Electron Corp ナビゲーション装置
US5815411A (en) * 1993-09-10 1998-09-29 Criticom Corporation Electro-optic vision system which exploits position and attitude
US5784059A (en) * 1994-09-16 1998-07-21 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle navigation system with destination selection using hierarchical menu arrangement with selective level skipping
JPH0886660A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6657666B1 (en) 1998-06-22 2003-12-02 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for recording image information
JP2007093291A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、方法及びプログラム
US9140563B2 (en) 2007-10-02 2015-09-22 Sony Corporation Map display apparatus and map display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3658659B2 (ja) 2005-06-08
US6133947A (en) 2000-10-17
DE69626002T2 (de) 2003-06-18
AU7586396A (en) 1997-06-05
EP0804715B1 (en) 2003-01-29
WO1997018440A1 (en) 1997-05-22
DE69626002D1 (de) 2003-03-06
EP0804715A1 (en) 1997-11-05
KR100234631B1 (ko) 1999-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658659B2 (ja) 画像処理装置
JP4367978B2 (ja) 撮影画像表示装置および撮影画像表示方法
JP2000050123A (ja) 撮像装置、ナビゲーション装置、icカード及び静止画像の表示方法
JP2002191015A (ja) 撮影画像管理装置、撮影画像管理方法及び撮影画像管理プログラム
US6980700B2 (en) Image processing apparatus and method of storage medium
JP2006098250A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2979486B2 (ja) カメラ
JP3925059B2 (ja) 電子カメラ及び定点撮影方法
JPH06217252A (ja) 電子スチルカメラ
JP3812563B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2004032131A (ja) 撮像装置及び画像処理装置
JP2001326846A (ja) 画像撮像装置及びその制御方法
JPH09252454A (ja) 画像記録再生装置
JPH05284448A (ja) 電子スチルカメラ
JP3172496B2 (ja) 編集装置およびそれを具備したデジタルカメラ
JP4525230B2 (ja) 画像表示装置、及び、プログラム
JPH11284884A (ja) デジタルカメラ
JP2003198909A (ja) 撮像装置、その制御方法、及び制御プログラム
JP3073301B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4294105B2 (ja) カメラ
JP2001111920A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP3728338B2 (ja) カメラ
JPH0750798A (ja) 電子スチルカメラ
JPH11177928A (ja) 情報記録再生装置
JP3497061B2 (ja) プリンタに一体結合したディジタルカメラの撮影画像編集システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20001127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20001226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20020913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term