JPH09104395A - 船舶における排気ガスおよび汚れた空気を導くための装置 - Google Patents

船舶における排気ガスおよび汚れた空気を導くための装置

Info

Publication number
JPH09104395A
JPH09104395A JP8227438A JP22743896A JPH09104395A JP H09104395 A JPH09104395 A JP H09104395A JP 8227438 A JP8227438 A JP 8227438A JP 22743896 A JP22743896 A JP 22743896A JP H09104395 A JPH09104395 A JP H09104395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support frame
exhaust gas
ship
dirty air
guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8227438A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenther Sell
ゼル ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thyssen Nordseewerke GmbH
Original Assignee
Thyssen Nordseewerke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thyssen Nordseewerke GmbH filed Critical Thyssen Nordseewerke GmbH
Publication of JPH09104395A publication Critical patent/JPH09104395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B17/00Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
    • B63B17/0081Vibration isolation or damping elements or arrangements, e.g. elastic support of deck-houses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/32Arrangements of propulsion power-unit exhaust uptakes; Funnels peculiar to vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/02Ventilation; Air-conditioning
    • B63J2/06Ventilation; Air-conditioning of engine rooms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】船上における排気ガスおよび汚れた空気を導く
ための管の配管および組立作業を簡素化することによっ
て、船舶の組立期間をできるだけ短縮する。 【解決手段】支持フレームが、船体とは独立に形成され
る。支持フレーム内に、排気ガスおよび汚れた空気を導
く管が支持される。支持フレームは、船舶1の垂直通路
3内に配置される。支持フレームは一定の高さを有して
おり、実質上、排気ガスおよび汚れた空気を導く管が船
舶の複数の甲板を貫通して船舶の煙突の先端4まで垂直
にのびるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船舶における排気
ガスおよび汚れた空気を導くための装置であって、複数
の排気ガスおよび汚れた空気を導く管を備え、その周囲
において船舶駆動システムに結合され、排気ガスおよび
汚れた空気を導く管を空間内に固定するための支持エレ
メントを備えた装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】船舶内に排気ガスおよび汚れた空気を導
く管を配管する作業は、概ね次のようにしてなされてい
る。すなわち、まず最初船舶の組立の際に、管を収容す
るための通路が形成され、それに続いて必要な管がこの
通路内にそれぞれ配管されて互いに接合されて、固定さ
れることによってなされている。しかしながら、このや
り方は、一連の欠点を有している。その欠点の1つとし
て、各管部分を組み立てて互いに接合するのに時間が浪
費され、この作業に要する期間が船舶の組立の全期間の
うちの相当の割合を占めるということがある。さらに、
通路内での組立方法が制限され、よって、組立を支援す
る装置類の通路内への挿入が制限され、さらに溶接の際
に特別の通気が必要になるという欠点がある。
【0003】したがって、排気ガスおよび汚れた空気を
導く管を取り付けるための従来のこの作業のやり方は、
作業時間を著しく浪費し、そのため製造コストを上昇さ
せてしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、船上における排気ガスおよび汚れた空気を導く
ための管の配管および組立作業を簡素化することによっ
て、船舶の組立期間をできるだけ短縮することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明によれば、船舶における排気ガスおよび汚れ
た空気を導くための装置であって、複数の排気ガスおよ
び汚れた空気を導く管を備え、その周囲には船舶の駆動
システムが結合され、前記排気ガスおよび汚れた空気を
導く管を空間内に固定するための支持エレメントを備え
た装置において、前記排気ガスおよび汚れた空気を導く
管は、支持フレーム内に支持されており、前記支持フレ
ームは、独立に形成され、船舶の垂直通路内に配置され
得るようになっているとともに、一定の高さを有してお
り、実質上前記排気ガスおよび汚れた空気を導く管が船
舶の複数の甲板を貫通して船舶の煙突の先端まで垂直に
のびるようになっていることを特徴とする装置が構成さ
れる。
【0006】この構成によれば、陸上において、支持フ
レームの内側に、排気ガスおよび汚れた空気を導く管の
かなりの部分を組み立てることが可能になる。支持フレ
ームは、全般的に取り扱いおよび組み立てが容易であ
り、多数の組立を支援する装置の使用を可能にする。そ
して、予め陸上において組み立てられた排気ガスおよび
汚れた空気を導く管を備えた支持フレームは、船上にお
いて、予め形成された垂直な通路内に上方から垂直方向
に入れられて、固定される。
【0007】振動を防止するため、支持フレームを動か
ないように固定し、構造物に弾性的に支持することがで
きる。あるいは、支持フレームをフレキシブルにしてお
き、構造物に動かないように支持することもできる。
【0008】支持フレームの組立が終了してしまえば、
船体内において、排気ガスおよび汚れた空気を導く管の
端部領域において必要な連結を行い、また必要に応じ
て、それと同時に、周囲の排気ガスおよび汚れた空気を
導く管の接合部の領域、好ましくは側部の分岐または合
流部分の領域において組立作業を行うだけでよい。
【0009】主駆動装置に対する排気ガスおよび汚れた
空気の案内および充分な消音を保証するために、好まし
くは、支持フレームの領域には、主消音器を備えた主排
気ガス管が配置される。
【0010】また、支持フレームの領域には、消音器を
備えた少なくとも1本の排気ガス管が配置されることが
好ましい。
【0011】低コストでの製造を保証するため、好まし
くは、支持フレームは、輪郭をなす支柱を備えている。
【0012】また、支持フレームが、実質上長方形の横
断面を有するようにすれば、モジュール化が可能とな
る。
【0013】さらに好ましくは、可動支柱の間に、横支
柱が配置されることによって構造の安定性がより高めら
れる。
【0014】さらに好ましくは、支持フレームの少なく
とも側部に、垂直な補強部材が配置されることによって
負荷に対する強度がより高められる。
【0015】さらに好ましくは、少なくとも1本の横支
柱が取り外し可能に配置されることによって組立がより
容易になる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の好ましい実施例について説明する。図1は、本発明
の1実施例による装置が適用された船舶の部分的な縦断
面図である。船舶1は、駆動装置および多数の給水、給
電およびガス供給ユニットを備えている。船舶1は、排
気ガスおよび汚れた空気を導く管を収容するための垂直
な通路3を備えている。垂直な通路3は、複数の甲板を
貫通して煙突の先端4の領域までのびている。垂直な通
路3は、また、通路カバー5を備えている。この通路カ
バー5は、好ましくはブリキ板から形成されている。
【0017】図2は、複数の排気ガスおよび汚れた空気
を導く管を支持フレーム6の内部に配置した状態を示す
横断面図である。図2に示したように、支持フレーム6
は、実質上直方体形状の組み込み空間7を有しており、
近似的に長方形の横断面を有している。組み込み空間7
の内部には、主消音器9を備えた主排気ガス管8、並び
に消音器11を備えた別の排気ガス管10が配置されて
いる。さらに、ボイラーの煙管12、塵芥焼却装置の煙
管13、および分離された汚染空気を導く管14、なら
びに調理場からの汚れた空気を導く管15が配置されて
いる。さらには、管16および格子17が配置されてい
る。管16は、給油通気管の束を含んでいる。
【0018】支持フレーム6は、直線的な輪郭を有する
ように形成されており、その端の領域で接合されてい
る。好ましくは、支持フレーム6は、L字形状の輪郭を
有している。これによって、排気ガスおよび汚れた空気
を導くためのモジュールを形成することが可能となり、
そして、これは簡単な方法で取り扱われ、所定位置に取
り付けられる。
【0019】図3は、支持フレーム6の支柱様の構造を
示す側面図である。支持フレーム6は、角に配置された
縦支柱18に加えて、補強のための横支柱19を備えて
いる。組立をより容易にするため、数本の横支柱19を
抜くことができる。例えば、図3において、各2番目の
横支柱19を抜き取ることができる。
【0020】図4は、図3の支持フレーム6の別の側面
図である。図4から明らかなように、他方のより広い幅
をもつ側部には、横支柱19に加えて、垂直な補強部材
20が取り付けられており、この垂直な補強部材20
は、2本の縦支柱18のほぼ真中を通って配置されてい
る。また、図4から明らかなように、支持フレーム6
は、組み立てた時に垂直上方にのびる延長に、先細部分
21を備えている。この先細部分21は、支持フレーム
6の残りの部分から段差を有して突出している。
【0021】図5は、通路カバー5を備えた垂直な通路
3の領域における支持フレーム6の組立状態を概略的に
示した平面図である。図5では、構成をより明瞭に示す
ため、図2における組み込み空間7内に配置された構成
要素は省略してある。
【0022】図6は、垂直な通路3の領域における支持
フレーム6の弾性的な支持状態を概略的に示した縦断面
図である。支持フレーム6と通路カバー5の間には、弾
性を有する側部支持部材26が配置されている。垂直方
向において、通路カバー5には支持突出部27が設けら
れており、この支持突出部27は、弾性を有する支柱2
8を支持している。そして、支柱28の上には、支持フ
レーム6が置かれている。船舶1の内部空間は、デッキ
29によって垂直方向に分割されている。弾性を有する
側部支持部材26および弾性を有する支柱28は、三次
元空間内における支持フレーム6の弾性的な支持を保証
するものである。
【0023】図7は、垂直な通路3の組立状態を示す水
平断面図である。図7から明らかなように、この実施例
の場合、垂直な通路3は、より大きな幅をもつ側部が船
舶の中心線25の近傍に配置されるように船舶の中心線
25に対して位置決めされて、船舶に取り付けられてい
る。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
支持フレームを船体と独立に形成し、支持フレーム内に
排気ガスおよび汚れた空気を導くための管を配置し、支
持フレームを船体に組み込むようにしたので、排気ガス
および汚れた空気を導くための管を備えた支持フレーム
をモジュール化し、そのかなりの部分を陸上で組み立て
ることができる。したがって、船上における排気ガスお
よび汚れた空気を導くための管の配管および組立作業が
簡素化され、その作業時間が大幅に短縮され、それによ
って船舶の組立期間も短縮される。加えて、支持フレー
ムを陸上で組み立てるようにしたので、その取扱が容易
であり、組立支援装置の使用も制限されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が適用された船舶の部分的な
縦断面図である。
【図2】複数の排気ガスおよび汚れた空気を導く管が支
持フレーム内に配置された状態を示す横断面図である。
【図3】支持フレームの支柱様の構造を示す側面図であ
る。
【図4】図3の支持フレームの別の側面図である。
【図5】船舶の垂直な通路の領域における支持フレーム
の取付状態を示す概略的な平面図である。
【図6】垂直な通路の領域における支持フレームの弾性
的な支持状態を示す概略的な縦断面図である。
【図7】垂直な通路の組立状態を示す水平断面図であ
る。
【符号の説明】
1 船舶 3 垂直な通路 4 煙突の先端 5 通路カバー 6 支持フレーム 8 主排気ガス管 9 主消音器 10 排気ガス管 11 消音器 18 角に配置された縦支柱 19 横支柱 20 補強部材 21 先細部分 26 側部支持部材 28 支柱

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船舶における排気ガスおよび汚れた空気
    を導くための装置であって、複数の排気ガスおよび汚れ
    た空気を導く管を備え、その周囲には船舶の駆動システ
    ムが結合され、前記排気ガスおよび汚れた空気を導く管
    を空間内に固定するための支持エレメントを備えた装置
    において、 前記排気ガスおよび汚れた空気を導く管は、支持フレー
    ム(6)内に支持されており、前記支持フレーム(6)
    は、独立に形成され、船舶(1)の垂直通路(3)内に
    配置され得るようになっているとともに、一定の高さを
    有しており、実質上前記排気ガスおよび汚れた空気を導
    く管が船舶の複数の甲板を貫通して船舶の煙突の先端
    (4)まで垂直にのびるようになっていることを特徴と
    する装置。
  2. 【請求項2】 前記支持フレーム(6)の領域におい
    て、主消音器(9)を備えた主排気ガス管(8)が配置
    されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記支持フレーム(6)の領域におい
    て、消音器(11)を備えた少なくとも1本の排気ガス
    管(10)が配置されていることを特徴する請求項1ま
    たは請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記支持フレーム(6)は、水平方向に
    おいて少なくとも1つの弾性を有する側部支持部材(2
    6)によって支持されていることを特徴とする請求項1
    〜請求項3のいずれかに記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記支持フレーム(6)は、垂直方向に
    おいて少なくとも1本の弾性を有する支柱(28)によ
    って支持されていることを特徴とする請求項1〜請求項
    4のいずれかに記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記支持フレーム(6)は、前記船舶
    (1)に動かないように結合されており、前記支持フレ
    ーム(6)の据え付け部分は、前記支持フレーム(6)
    に対して弾性的に支持されていることを特徴とする請求
    項1〜請求項5のいずれかに記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記支持フレーム(6)は、輪郭をなす
    支柱(18)を備えていることを特徴とする請求項1〜
    請求項6のいずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記支持フレーム(6)は、その垂直上
    方にのびる延長の領域に先細部分(21)を備えている
    ことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載
    の装置。
  9. 【請求項9】 前記支持フレーム(6)は、実質上長方
    形の横断面を有していることを特徴とする請求項1〜請
    求項8のいずれかに記載の装置。
  10. 【請求項10】 角に配置された縦支柱(18)の間に
    横支柱(19)が配置されていることを特徴とする請求
    項1〜請求項9のいずれかに記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記支持フレーム(6)の少なくとも
    側部の領域に、垂直な補強部材(20)が配置されてい
    ることを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれかに
    記載の装置。
  12. 【請求項12】 横支柱(19)のうちの少なくとも1
    本が、取り外し可能に配置されていることを特徴とする
    請求項1〜請求項11のいずれかに記載の装置。
JP8227438A 1995-08-18 1996-08-09 船舶における排気ガスおよび汚れた空気を導くための装置 Pending JPH09104395A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19530362.8 1995-08-18
DE19530362A DE19530362C1 (de) 1995-08-18 1995-08-18 Vorrichtung zur Abgas- und Abluftführung auf Schiffen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09104395A true JPH09104395A (ja) 1997-04-22

Family

ID=7769766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8227438A Pending JPH09104395A (ja) 1995-08-18 1996-08-09 船舶における排気ガスおよび汚れた空気を導くための装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5732644A (ja)
JP (1) JPH09104395A (ja)
KR (1) KR100422979B1 (ja)
CN (1) CN1082002C (ja)
BR (1) BR9603449A (ja)
CA (1) CA2183604C (ja)
DE (1) DE19530362C1 (ja)
DK (1) DK172387B1 (ja)
ES (1) ES2144903B1 (ja)
FI (1) FI110598B (ja)
FR (1) FR2737880B1 (ja)
IT (1) IT1283797B1 (ja)
NL (1) NL1003825C2 (ja)
NO (1) NO312542B1 (ja)
PL (1) PL181625B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019524552A (ja) * 2016-08-23 2019-09-05 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 船舶におけるガス燃料の使用

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152059A (en) * 1999-06-10 2000-11-28 Del Raso; Americo Emergency bulk liquid cargo spill prevention system
US6957990B2 (en) * 2002-08-21 2005-10-25 Lowe Jerry W Electric houseboat
SE526912C2 (sv) * 2003-09-09 2005-11-15 Munters Europ Ab Anordning vid katalytisk avgasrening av förbränningsmotorer i ett fartyg eller anna farkost
FI123862B (fi) 2008-12-08 2013-11-29 Waertsilae Finland Oy Vesialus
FI125786B (fi) * 2009-01-14 2016-02-15 Meyer Turku Oy Vesialuksen pakoputkijärjestely
DE102012218136A1 (de) * 2012-10-04 2014-04-10 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgasanlagenkomponente für Brennkraftmaschine und Verfahren zur Herstellung einer Abgasanlagenkomponente
WO2019101286A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-31 Wärtsilä Finland Oy A method of installing an exhaust gas scrubber system of a power plant in a marine vessel and an exhaust gas scrubber system for wet scrubbing of exhaust gas of a power plant in a marine vessel

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2601663A (en) * 1948-04-22 1952-06-24 Shell Dev Ship's funnel with means for raising funnel gases
DE1952611B2 (de) * 1969-10-18 1973-06-07 Grunzweig & Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen Befestigung von aufbauten, wie deckshaeusern und dergleichen, an bord von schiffen
JPS6080986A (ja) * 1983-10-12 1985-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶機関室開口囲壁内の艤装方法
JPS60171315A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> 船舶の煙害防止方法
DE3519394A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 Blohm + Voss Ag, 2000 Hamburg Schiff mit mehreren decks und mehreren in schiffslaengsrichtung hintereinanderliegenden, durch schotts abgetrennten bereichen
DE4205398C2 (de) * 1992-02-20 1994-09-15 Kvaerner Warnow Werft Gmbh Maschinenschachtanordnung, insbesondere auf Frachtschiffen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019524552A (ja) * 2016-08-23 2019-09-05 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 船舶におけるガス燃料の使用

Also Published As

Publication number Publication date
FI110598B (fi) 2003-02-28
CN1148561A (zh) 1997-04-30
FI963213A (fi) 1997-02-19
US5732644A (en) 1998-03-31
NL1003825A1 (nl) 1997-02-20
KR970011304A (ko) 1997-03-27
NL1003825C2 (nl) 1998-09-14
CN1082002C (zh) 2002-04-03
PL181625B1 (pl) 2001-08-31
CA2183604C (en) 2006-11-07
FR2737880B1 (fr) 2000-09-08
DE19530362C1 (de) 1996-10-31
NO963404D0 (no) 1996-08-15
FR2737880A1 (fr) 1997-02-21
BR9603449A (pt) 1998-05-12
IT1283797B1 (it) 1998-04-30
ES2144903A1 (es) 2000-06-16
PL315703A1 (en) 1997-03-03
DK172387B1 (da) 1998-05-11
ITMI961744A0 (ja) 1996-08-09
KR100422979B1 (ko) 2004-06-23
FI963213A0 (fi) 1996-08-16
DK85696A (da) 1997-02-19
NO963404L (no) 1997-02-19
NO312542B1 (no) 2002-05-27
ITMI961744A1 (it) 1998-02-09
CA2183604A1 (en) 1997-02-19
ES2144903B1 (es) 2000-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09104395A (ja) 船舶における排気ガスおよび汚れた空気を導くための装置
JP4583394B2 (ja) 足場装置およびそれを用いた断熱システムの設置方法
CH668293A5 (it) Silenziatore di scarico per turbine a gas di grande potenza.
CN113351955B (zh) 一种仓储层板全自动点焊系统
KR910004760B1 (ko) 선체내의 바닥면에 배관계(配管系)를 설비한 선박
CN210586292U (zh) 一种轻量化无吊挂吸排气罩
CN211027442U (zh) 汽车生产线焊烟除尘系统
JP2006327292A (ja) エンジンケーシング内の艤装ユニット
CN209226526U (zh) 一种基于叉车的竖向整体预制管组安装用管夹组件
CN221019248U (zh) 一种钢筋笼生产自动焊接设备
CN215239074U (zh) 一种锅炉法兰管道装配用对接管托
JPS6432985A (en) Frame for saddling type car
CN210677562U (zh) 一种便于控制密闭套管焊接变形的防护装置
CN208602658U (zh) 一种新型半潜式生产平台上部模块与立柱连接装置结构
CN214437408U (zh) 一种用于大气污染治理的废气净化装置
CN218102236U (zh) 用于方舱电站的消音器支架
CN219524200U (zh) 一种多用途舾装平台支架组件
CN212039713U (zh) 一种废气处理用净化装置
SU1084175A1 (ru) Способ монтажа патрубка - сборника газохода главного двигател судна
JPH07241436A (ja) 排煙脱硫装置
JPH07299487A (ja) 水処理槽用接触瀘材
JPS5812989Y2 (ja) 熱交換器等のサドル
JPH0724792B2 (ja) 水蒸気冷却サイクロン屋根組立体の製造方法及びそのための溶接固定装置
KR0185551B1 (ko) 자동차의 데크 크로스 멤버 장착구조
KR101884032B1 (ko) 선박의 오일 칼럼 탑재 시스템 및 탑재 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405