JPH0858548A - ブレーキ制御装置 - Google Patents

ブレーキ制御装置

Info

Publication number
JPH0858548A
JPH0858548A JP6214223A JP21422394A JPH0858548A JP H0858548 A JPH0858548 A JP H0858548A JP 6214223 A JP6214223 A JP 6214223A JP 21422394 A JP21422394 A JP 21422394A JP H0858548 A JPH0858548 A JP H0858548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
hydraulic pressure
wheel
inlet valve
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6214223A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneji Sakai
恒司 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP6214223A priority Critical patent/JPH0858548A/ja
Priority to US08/514,296 priority patent/US5700070A/en
Priority to DE19529895A priority patent/DE19529895A1/de
Publication of JPH0858548A publication Critical patent/JPH0858548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • B60T8/4291Pump-back systems having means to reduce or eliminate pedal kick-back
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/5018Pressure reapplication using restrictions
    • B60T8/5025Pressure reapplication using restrictions in hydraulic brake systems
    • B60T8/5037Pressure reapplication using restrictions in hydraulic brake systems closed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/90ABS throttle control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】アンチスキッド制御やトラクション制御におい
て、ノイズ及び脈動の低減効果と、増圧量の確保を達成
することにある。 【構成】マスタシリンダ13、入口弁25、及び車輪の
ホイルシリンダを経由する主液圧流路を有する車両のブ
レーキ制御装置において、マスタシリンダ13及びホイ
ールシリンダ26間の主液圧流路に液圧を蓄えるアキュ
ムレータ24を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アンチスキッド(AB
S)制御やトラクション(TCS)制御、又はこれら両
方の制御を行うブレーキ制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のブレーキ制御装置において、ノイ
ズの発生防止や脈動低減のために、入口弁の前に又は後
に切換弁を配置し、ブレーキ作動時、又はアンチスキッ
ド作動時に、主液圧流路を絞り流路に切り換えることが
行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】従来のブレーキ制御
装置には、以下の問題点がある。 <イ>切換弁にて主液圧流路が絞り流路に切り換わった
後は、切換弁の絞りにより増圧量が決定されてしまい、
ノイズ及び脈動低減と、アンチスキッド制御性能の両立
が困難となる。例えば、ノイズ低減のために切換弁の絞
りが過小となり、アンチスキッド制御中の増圧不足が発
生してしまう。特に、マスタシリンダとホイールシリン
ダ間の圧力差が少ない時、増圧量が不足する。又は、ア
ンチスキッド制御中の増圧量を確保するため、切換弁の
絞りが過大となり、ノイズ及び脈動低減効果が不足して
しまう。 <ロ>トラクション制御中の増圧作動時、ポンプの行程
の違いにより、増圧量のバラツキが大きい。
【0004】
【本発明の目的】
<イ>本発明は、ブレーキ制御においてノイズや脈動の
低減と増圧量の確保とのバランスを得ることにある。 <ロ>本発明は、通常ブレーキ時のフィーリングを向上
することにある。 <ハ>本発明は、トラクション制御中に安定した増圧量
を確保することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明は、マスタシリ
ンダ、入口弁、及び車輪のホイルシリンダを経由する主
液圧流路を有する車両のブレーキ制御装置において、該
マスタシリンダ及び該ホイールシリンダ間の該主液圧流
路に液圧を蓄えるアキュムレータを備え、アンチスキッ
ド制御又はトラクション制御を行うことを特徴とする、
ブレーキ制御装置にある。
【0006】
【本発明の構成】以下、図面を用いて本発明の実施例を
説明する。 <イ>ブレーキ制御装置(図1、図2) ブレーキ制御装置は、ブレーキペダル11が踏み込まれ
ると、主リザーバ12でブレーキ液を供給し、マスタシ
リンダ13でブレーキ液圧を発生し、その液圧は、主液
圧流路I、切換弁21、主液圧流路II、アキュムレータ
24、入口弁25、及び主液圧流路III を介して、各車
輪のホイールシリンダ26に供給される。切換弁21は
絞りの無い開流路22と絞りのある絞り流路23を切り
換える弁であり、この時の切換弁21は開流路22の状
態である。この操作により、通常のブレーキ制御が行わ
れる。切換弁21の代わりに絞りを使用することもでき
る。アキュムレータ24は、極微少の容量を有する。こ
こで極微少とは、例えば、ペダルフィーリングを悪化さ
せない程度、ホイールシリンダ26を数気圧変動させる
程度、入口弁25にインテグラルできる程度、ブレーキ
系1系統の消費量の1割以下、又は、1cc以下であ
る。
【0007】アンチスキッド制御の状態のときは、図1
において、ブレーキ液圧は、入口弁25、出口弁31、
ポンプ35の動作により、ホイールシリンダ26から主
液圧流路III 、出口弁31を介して補助リザーバ32に
排出され、更に、ポンプ(モータ34)35、ダンピン
グチャンバ36、戻り流路33を介して主液圧流路Iに
戻され、切換弁21、主液圧流路II、アキュムレータ2
4、入口弁25、及び主液圧流路III を介して各車輪の
ホイールシリンダ26に供給される。なお、切換弁21
は、例えばアキュムレータ24の液圧が小さい時は切換
弁21を開流路22の状態に保持し、アキュムレータ2
4の液圧が大きい時は絞り流路23の状態に保持するよ
うに、アキュムレータ24により適宜切り換えられる。
この制御により、制動時の各車輪のスリップに対してア
ンチスキッド制御が行われる。
【0008】トラクション制御も行なう場合は、図2に
おいて、TCSバルブ41を主液圧流路Iと戻り流路3
3の交点とマスタシリンダ13の間に挿入し、又は、マ
スタシリンダ13とポンプ35の入口側の戻り流路33
の間にM/Cスイッチングバルブ42を介在させる。ト
ラクション制御の状態のときは、図2において、TCS
バルブ41が閉鎖され、ポンプ35の作動により、主リ
ザーバ12の液がM/Cスイッチングバルブ42を介
し、ポンプ35に供給され、更にダンピングチャンバ3
6、戻り流路33を介して主液圧流路Iに供給され、更
に切換弁21、主液圧流路II、アキュムレータ24、入
口弁25、及び主液圧流路III を介して、各車輪のホイ
ールシリンダ26に供給される。この制御により、駆動
時の駆動車輪のオーバースピンに対してトラクション制
御が行われる。
【0009】<ロ>他のブレーキ制御装置(図3、図
4、図5) 図3の構成は、図1の構成に対して主に入口弁25と切
換弁21の配置を交換したブレーキ制御装置である。図
3の切換弁21は、例えば主液圧流路Iの液圧と主液圧
流路III の液圧の差圧で作動し、等圧ではバネ力で絞り
の無い状態にあり、主液圧流路Iの液圧が主液圧流路II
I の液圧とバネ力に抗して高くなると、絞りの有る状態
に切り換わる。又、図4の構成は、図1又は図3の構成
に対して切換弁21を省略したブレーキ装置である。ト
ラクション制御では、図3及び図4においても図1に付
加した図2の回路が必要である。図5の構成は、図1の
構成を4輪総てに適用し、更に切換弁21は、アキュム
レータ24に充填され、かつ、主液圧流路IとIII 間に
所定の液圧差が発生した場合に切換わる構成例を示して
いる。
【0010】<ハ>ブレーキ制御装置の動作(図1〜図
4) 入口弁25の上流にアキュムレータ24及び切換弁21
が備えられた図1を用いて、ブレーキ制御装置の動作を
説明する。アンチスキッド制御中において、入口弁25
が閉状態の場合、マスタシリンダ13から供給されるブ
レーキ液は、切換弁21を通過しアキュムレータ24に
蓄積され、ある量が蓄積されると切換弁21は絞り流路
23に切り換る。その後、入口弁25が開状態になる
と、主にアキュムレータ24に蓄えられたブレーキ液が
ホイールシリンダ26に供給され、ブレーキ制動がかか
る。この際、切換弁21が絞り流路23の状態にあるの
で、マスタシリンダ13からの急激な流れ込みはない。
次に、入口弁25が閉状態になる時に発生する脈動は、
アキュムレータ24及び切換弁21のダンピング効果に
より、マスタシリンダ13側への伝達は極僅かとなる。
【0011】入口弁25の上流にアキュムレータ24及
び切換弁21を備え、トラクション用のTCSバルブ4
1を備えた図2を用いて、トラクション動作時の動作を
説明する。トラクション制御中において(TCSバルブ
41は閉じている)、作動初期は、切換弁21が開流路
22の状態のため、速い速度でアキュムレータ24及び
ホイールシリンダ26にブレーキ液が送られる。次に入
口弁25が閉状態になると、TCSバルブ41部のPL
V(プレッシャーリミティングバルブ)43が作動する
まで、アキュムレータ24に畜圧される。次に入口弁2
5が開状態になると、主にアキュムレータ24に蓄えら
れたブレーキ液がホイールシリンダ26に供給される。
よって、ポンプ35の行程が吐出行程及び吸入行程のい
ずれの場合に入口弁25が開となっても、安定した増量
が得られる。
【0012】入口弁25の下流にアキュムレータ24及
び切換弁21が備えられた図3の場合のブレーキ制御装
置の動作を説明する。アンチスキッド又はトラクション
制御中において、入口弁25が閉状態の場合、マスタシ
リンダ13又はポンプ35からのブレーキ液の供給が絶
たれるので、アキュムレータ24の圧力は、切換弁21
を通過してホイールシリンダ26に供給され、同じレベ
ルの圧力となる。その後、入口弁25が開状態になる
と、マスタシリンダ13及びポンプ35からのブレーキ
液の供給は、主にアキュムレータ24に蓄えられ、切換
弁21の絞り効果により、流速の減少したブレーキ液が
ホイールシリンダ26に供給され、ブレーキ制動がかか
る。次に、入口弁25が閉状態になる時までに、アキュ
ムレータ24内にブレーキ液が十分に充填した場合は、
切換弁21が絞り流路23の状態になっているため、絞
り効果により極端に流速が減少し、殆ど脈動の発生はな
くなる。アキュムレータ24への充填が終了していない
場合は、脈動が発生するが、アキュムレータ24及び切
換弁21(又は、オリフィス)のダンピング効果により
ホイールシリンダ26側への伝達は、極僅かとなる。
【0013】入口弁25の上流にアキュムレータ24が
備えられた図4(切換弁21を用いない場合)を用い
て、ブレーキ制御装置の動作を説明する。アンチスキッ
ド又はトラクション制御中において、入口弁25が閉状
態の場合、マスタシリンダ13から供給されるブレーキ
液は、アキュムレータ24に蓄積される。その後、入口
弁25が開状態になると、マスタシリンダ13及びアキ
ュムレータ24内に蓄えられたブレーキ液がホイールシ
リンダ26に供給され、ブレーキ制動がかかる。次に、
入口弁25が閉となり、この時に発生する脈動はアキュ
ムレータ24及び管路内にてダンピングされ、マスタシ
リンダ13側への伝達は極僅かとなる。
【0014】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>アンチスキッド又はトラクション制御中は、主液
圧流路を極端に絞れるので、殆どノイズ及び液圧脈動が
発生しない。また、アキュムレータ及び絞りダンピング
効果により発生した脈動を効率良く減衰できる。 <ロ>アンチスキッド又はトラクション制御中、主液圧
流路を極端に絞っても、アキュムレータを配置したこと
により、入口弁のパルス動作による増圧量を規定値に調
整可能なため、ノイズ及び脈動の低減効果と、増圧量の
確保という最適な制御が達成できる。 <ハ>アンチスキッド又はトラクション制御中のマスタ
シリンダとホイールシリンダの液圧差が少ない場合に
も、入口弁が閉状態時にアキュムレータに圧液を蓄えら
れるため、入口弁が開となった時に良好な増圧量が得ら
れる。また更にマスタシリンダとホイールシリンダ間の
液圧差が少ない時は、切換弁21が切換っていないため
主液圧流路が絞られておらず、入口弁による良好な増圧
量が得られ、最適な制御が達成できる。 <ニ>トラクション作動時には、アキュムレータに畜圧
できるため、ポンプの行程の如何によらず、安定した増
圧量が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブレーキ制御装置の液圧回路の説明図
【図2】ブレーキ制御装置のTCSバルブを有する液圧
回路の説明図
【図3】他のブレーキ制御装置の液圧回路の説明図
【図4】更に他のブレーキ制御装置の液圧回路の説明図
【図5】4輪に適用したブレーキ制御装置の液圧回路の
説明図
【符号の説明】
13・・・マスタシリンダ 21・・・切換弁 22・・・開流路 23・・・絞り流路 24・・・アキュムレータ 25・・・入口弁 26・・・ホイールシリンダ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マスタシリンダ、入口弁、及び車輪のホイ
    ルシリンダを経由する主液圧流路を有する車両のブレー
    キ制御装置において、 該マスタシリンダ及び該ホイールシリンダ間の該主液圧
    流路に液圧を蓄えるアキュムレータを備え、 アンチスキッド制御又はトラクション制御を行うことを
    特徴とする、 ブレーキ制御装置。
  2. 【請求項2】マスタシリンダ、入口弁、及び車輪のホイ
    ルシリンダを経由する主液圧流路を有する車両のブレー
    キ制御装置において、 該マスタシリンダ及び該ホイールシリンダ間の該主液圧
    流路に開流路と絞り流路を切換える切換弁又は絞りを配
    置し、 該入口弁と該切換弁又は絞りの間に液圧を蓄えるアキュ
    ムレータを配置し、 アンチスキッド制御又はトラクション制御を行うことを
    特徴とする、 ブレーキ制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1乃至2のいずれかに記載のブレー
    キ制御装置において、 該アキュムレータはホイールシリンダを数気圧変動させ
    る程度の極微少の容量を有することを特徴とする、 ブレーキ制御装置。
JP6214223A 1994-08-16 1994-08-16 ブレーキ制御装置 Pending JPH0858548A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6214223A JPH0858548A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 ブレーキ制御装置
US08/514,296 US5700070A (en) 1994-08-16 1995-08-11 Vehicle brake control device
DE19529895A DE19529895A1 (de) 1994-08-16 1995-08-14 Steuereinrichtung für ein hydraulisches Fahrzeugbremssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6214223A JPH0858548A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 ブレーキ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0858548A true JPH0858548A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16652246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6214223A Pending JPH0858548A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 ブレーキ制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5700070A (ja)
JP (1) JPH0858548A (ja)
DE (1) DE19529895A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19624753A1 (de) 1996-06-21 1998-01-02 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage mit Radschlupfregelung
JPH1148934A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Nisshinbo Ind Inc 車両用ブレーキ液圧回路
CN100467317C (zh) * 2005-05-17 2009-03-11 株式会社爱德克斯 车辆运动控制设备
DE102012024950A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-26 Lucas Automotive Gmbh Hydraulisches Bremssystem mit einem Zwischenspeicher
GB2563238B (en) 2017-06-07 2021-04-28 Caterpillar Sarl Fluid delivery system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2711314B2 (ja) * 1988-09-30 1998-02-10 住友電気工業株式会社 アンチロック用モジュレータ
DE4104069C2 (de) * 1991-02-11 2000-08-17 Continental Teves Ag & Co Ohg Bremsanlage mit Einrichtungen sowohl zur Regelung des Bremsschlupfes als auch des Antriebsschlupfes

Also Published As

Publication number Publication date
US5700070A (en) 1997-12-23
DE19529895A1 (de) 1996-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0436903B2 (ja)
JPH10305767A (ja) 制動力制御装置
JPH0858548A (ja) ブレーキ制御装置
US6217133B1 (en) Brake force control apparatus
JP2006137221A (ja) 車両のブレーキ液圧制御装置
JP2001213295A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JP4484986B2 (ja) ブレーキ液圧源装置およびブレーキ装置
KR100413320B1 (ko) 브레이크 액압제어장치
JPH04283156A (ja) 脈圧緩衝装置
JPH06191388A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP2000016259A (ja) ブレーキ制御装置
JPH1024828A (ja) 車両用ブレーキ液圧回路
JP2001260853A (ja) ブレーキ装置
JPH09226553A (ja) ブレーキ制御装置
JP2002542984A5 (ja)
JPH10203339A (ja) ブレーキ制御装置
JP2018065495A (ja) 車両の制動制御装置
JPH08142830A (ja) ブレーキ制御装置
JPS63270270A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH1143037A (ja) Absおよびtcs統合モジュレータ
JP2000177563A (ja) 制動液圧制御装置
JP2542532Y2 (ja) 車両用液圧ブレーキ制御装置
JPH01160765A (ja) 車両用ブレーキ装置
KR100774116B1 (ko) 브레이크 액압 제어장치
JPH0811693A (ja) アンチスキッド制御装置