JPH1148934A - 車両用ブレーキ液圧回路 - Google Patents

車両用ブレーキ液圧回路

Info

Publication number
JPH1148934A
JPH1148934A JP9221940A JP22194097A JPH1148934A JP H1148934 A JPH1148934 A JP H1148934A JP 9221940 A JP9221940 A JP 9221940A JP 22194097 A JP22194097 A JP 22194097A JP H1148934 A JPH1148934 A JP H1148934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic circuit
pump
accumulator
brake
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9221940A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneji Sakai
酒井恒司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP9221940A priority Critical patent/JPH1148934A/ja
Priority to KR1019980026722A priority patent/KR19990023180A/ko
Priority to US09/123,452 priority patent/US6120111A/en
Priority to DE19835250A priority patent/DE19835250A1/de
Publication of JPH1148934A publication Critical patent/JPH1148934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/16Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using pumps directly, i.e. without interposition of accumulators or reservoirs
    • B60T13/168Arrangements for pressure supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/686Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems
    • B60T8/4881Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems having priming means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2220/00Monitoring, detecting driver behaviour; Signalling thereof; Counteracting thereof
    • B60T2220/04Pedal travel sensor, stroke sensor; Sensing brake request
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/11Accumulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な液圧回路を付加してホイールシリンダの
ブレーキ液圧の上昇速度を高めることにある。 【解決手段】戻り液圧回路のポンプの吐出側に第1切換
弁を介してアキュムレータを接続し、第1切換弁とアキ
ュムレータ間から分岐し、第2切換弁を介して戻り液圧
回路のポンプの吸引側に接続する補給液圧回路を配置
し、アキュムレータに蓄えられているブレーキ液を主液
圧回路に供給すると共に、補給液圧回路を通してポンプ
にも供給する車両用ブレーキ液圧回路。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のブレーキ液
圧回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、TCS(トラクションコントロー
ルシステム)及び車両挙動制御における動作時の車輪の
ホイールシリンダのブレーキ液圧の上昇速度を確保する
ために、高圧用の大型アキュムレータなどを追加して対
応していた。この場合、ポンプの吐出圧を大型アキュム
レータに蓄え、大型アキュムレータから主液圧回路に供
給して、ホイールシリンダのブレーキ液圧の上昇速度を
高めている。
【0003】しかし、従来の方法では、次のような問題
点がある。 <イ>高圧用の大型アキュムレータなどの追加は、デバ
イスの個数が多くなり、コストアップや大型化などの問
題が生じていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、簡単な液圧
回路を付加してホイールシリンダのブレーキ液圧の上昇
速度を高めることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、マスタシリン
ダから入口弁を介して車輪のホイールシリンダに液圧を
供給する主液圧回路と、車輪のホイールシリンダから出
口弁とポンプを介して主液圧回路に戻る戻り液圧回路と
を備えた車両用ブレーキ液圧回路において、戻り液圧回
路のポンプの吐出側に第1切換弁を介してアキュムレー
タを接続し、第1切換弁とアキュムレータ間から分岐
し、第2切換弁を介して戻り液圧回路のポンプの吸引側
に接続する補給液圧回路を配置し、アキュムレータに蓄
えられているブレーキ液を主液圧回路に供給すると共
に、補給液圧回路を通してポンプにも供給することを特
徴とする、車両用ブレーキ液圧回路、又は、マスタシリ
ンダから入口弁を介して車輪のホイールシリンダに液圧
を供給する主液圧回路と、車輪のホイールシリンダから
出口弁とポンプを介して主液圧回路に戻る戻り液圧回路
とを備えた車両用ブレーキ液圧回路において、戻り液圧
回路のポンプの吐出側にプレッシャーリミットバルブを
介してアキュムレータを接続し、プレッシャーリミット
バルブとアキュムレータ間から分岐し、第2切換弁を介
して戻り液圧回路のポンプの吸引側に接続する補給液圧
回路を配置し、補給液圧回路の第2切換弁のポンプの吸
引側を戻り液圧回路のポンプの吐出側に接続する分岐液
圧回路を配置し、アキュムレータに蓄えられているブレ
ーキ液を主液圧回路に供給すると共に、補給液圧回路を
通してポンプにも供給することを特徴とする、車両用ブ
レーキ液圧回路、又は、前記車両用ブレーキ液圧回路に
おいて、アキュムレータの設定圧力を第1切換弁を介し
て又は第2切換弁及び分岐液圧回路を介して車輪のホイ
ールシリンダに至る液圧回路内の抵抗よりも大きくした
ことを特徴とする、車両用ブレーキ液圧回路、又は、前
記車両用ブレーキ液圧回路において、マスタシリンダと
入口弁間の主液圧回路に第4切換弁を介装し、マスタシ
リンダと第4切換弁間から分岐して第3切換弁を介して
戻り液圧回路のポンプの吸引側に接続する補助液圧回路
を配置したことを特徴とする、車両用ブレーキ液圧回
路、又は、前記車両用ブレーキ液圧回路において、アキ
ュムレータと第1切換弁間の液圧回路に圧力センサ又は
圧力スイッチを配置したことを特徴とする、車両用ブレ
ーキ液圧回路、又は、前記車両用ブレーキ液圧回路にお
いて、アキュムレータにストロークセンサ又はストロー
クスイッチを配置したことを特徴とする、車両用ブレー
キ液圧回路、又は、前記車両用ブレーキ液圧回路におい
て、アキュムレータと第2切換弁間から分岐して、主液
圧回路のマスタシリンダ側を結ぶ液圧回路にプレッシャ
ーリミットバルブを配置したことを特徴とする、車両用
ブレーキ液圧回路にある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。 <イ>車両用ブレーキ液圧回路の概要 車両用ブレーキ液圧回路において、図1のように液圧ユ
ニット20で発生した液圧は前輪や後輪の各ホイールシ
リンダ14に付与され、各車輪(右前輪103、左前輪
102、右後輪101、左後輪104)に制動をかけ
る。例えば、トラクション制御システム(TCS)、車
両挙動制御システム又はアンチロックブレーキ制御シス
テム(ABS)などのブレーキ制御において、車輪がス
リップ又は車両が異常挙動すると、車輪速センサ31及
び他の各種センサ(例えば液圧センサ32、Gセンサ3
3、ヨーレイトセンサ34、ステアリング舵角センサ3
5、エンジンのセンサ38)や各種スイッチ(例えば液
量スイッチ36、液圧スイッチ37、圧力センサ41)
からの信号を基に電子制御装置30により、液圧ユニッ
ト20を制御して車輪に対して最適なブレーキ制御が行
われる。それと共にエンジン部39に対しても最適なト
ルク制御が行われる。なお、電子制御装置30は、専用
ハード装置、また、マイクロコンピュータなど一般のコ
ンピュータ装置の構成を有していても良い。
【0007】<ロ>液圧ユニットの概要 液圧ユニット20は、1個の車輪10については図2〜
図7に、全輪については図8〜図9にその一例が示さ
れ、トラクション制御システム(TCS)、車両挙動制
御システム又はアンチロックブレーキ制御システム(A
BS)などの液圧回路として作用している。なお、図8
〜図9はX配管の例であり、独立した第1と第2の2系
統の液圧回路を形成し、第1系統の主液圧回路21には
左前輪102と右後輪101が接続され、第2系統の主
液圧回路21には右前輪103と左後輪104が接続さ
れている。
【0008】液圧ユニット20は、マスタシリンダ12
とホイールシリンダ14を結ぶ主液圧回路21、ポンプ
16でブレーキ液を主液圧回路21に戻す戻り液圧回路
22、マスタシリンダ12からポンプ16にブレーキ液
を供給する補助液圧回路23、及びアキュムレータから
ポンプの吸引側へブレーキ液を供給する補給液圧回路2
4とを備えており、各液圧回路にはバルブ(弁)が配置
され、回路の開閉を制御して、各車輪10に対して所定
のブレーキ制御を行っている。なお、液圧回路には幾つ
ものチェック弁19を配置して逆流の防止と安全性を確
保している。
【0009】<ハ>主液圧回路 主液圧回路21は、マスタシリンダ12とホイールシリ
ンダ14間のブレーキ液の流路であり、例えば、この流
路中に第4切換弁56と入口弁51が配置され、第4切
換弁56に並列に第1プレッシャーリミットバルブ(第
1PLV)43が配置されている。
【0010】<ニ>戻り液圧回路 図2において、戻り液圧回路22は、ホイールシリンダ
14のブレーキ液を主液圧回路21に戻す流路であり、
例えば、主液圧回路21のホイールシリンダ側(C部)
と第4切換弁56と入口弁51の間(B部)を結んでい
る。戻り液圧回路22中には、出口弁52、補助リザー
バ15、ポンプ16、ダンピングチャンバー18が配置
される。戻り液圧回路22のダンピングチャンバー18
の下流側に第1切換弁を介してアキュムレータ40を接
続する。アキュムレータ40と第1切換弁53の流路に
ブレーキ液圧を測定する圧力センサ41か圧力スイッチ
を接続する。
【0011】ポンプ16はモータ17で駆動され、ブレ
ーキ液を吸引してダンピングチャンバー18側に吐出す
る。なお、ダンピングチャンバー18は、ブレーキ液圧
の変動を吸収するもので、必要に応じて配置される。
【0012】<ホ>補助液圧回路 補助液圧回路23は、ブレーキ液をマスタシリンダ12
からポンプ16に供給する流路であり、例えば、主液圧
回路21のマスタシリンダ側(A部)とポンプ16の吸
入側の戻り液圧回路22(D部)を結び、途中に第3切
換弁55を配置する。
【0013】<ヘ>補給液圧回路 補給液圧回路24は、アキュムレータ40の接続部(E
部)から第2切換弁54を介して戻り液圧回路22のポ
ンプ16の吸引側に接続され、アキュムレータ40から
ブレーキ液をポンプ16に供給する。これにより、ポン
プ16は、ブレーキ液を急速にかつ多量に吐出すること
ができるので、ホイールシリンダ14にブレーキ液を急
激に供給することができる。
【0014】以下に、図面を用いてブレーキ液圧回路の
動作を説明する。 <イ>通常ブレーキ時のブレーキ液圧回路の動作 通常のブレーキ動作では、第4切換弁56と入口弁51
が開状態であり、第1切換弁53と出口弁52が閉状態
である。それゆえ、ブレーキペダル11が踏み込まれる
ことによりマスタシリンダ12に発生したブレーキ液圧
は、主液圧回路21を通りホイールシリンダ14に付与
されて、ブレーキがかかる。ブレーキベダル11を緩め
ると、マスタシリンダ12で発生する液圧が弱まるの
で、ホイールシリンダ14のブレーキ圧も弱まる。
【0015】<ロ>アキュムレータへのブレーキ液の蓄
圧 ブレーキ液が補助リザーバ15に蓄えられているか、又
は、出口弁52から供給される場合、ポンプ16がブレ
ーキ液を吸引し、ダンピングチャンバー18側に吐出
し、吐出された液の一部を開状態の第1切換弁53を通
してアキュムレータ40に蓄圧する。
【0016】又は、ポンプ16に供給するブレーキ液が
ない場合、マスタシリンダ12のブレーキ液は、補助液
圧回路23を経由し、開状態の第3切換弁55を通り、
戻り液圧回路22のポンプ16の吸引側へ供給される。
供給さえたブレーキ液は、ポンプ16によりダンピング
チャンバー18側に吐出され、開状態の第1切換弁53
を通りアキュムレータ40に供給される。
【0017】<ハ>アキュムレータからのブレーキ液の
供給 トラクション制御、車両挙動制御やアンチロックブレー
キ制御などのブレーキ制御において、ホイールシリンダ
14にブレーキ液を供給する場合、第1切換弁53を開
状態にして、アキュムレータ40に蓄積されているブレ
ーキ液を直接(ポンプ16を介さずに)主液圧回路21
に供給し、急速にホイールシリンダ14にブレーキ液を
供給することができる。
【0018】即ち、ポンプ16は、その前後のチェック
弁及び流路の絞り等、回路内の抵抗が多く、アキュムレ
ータ40の液圧がホイールシリンダ14に供給するまで
液圧損失が多く流量が減少してしまうが、アキュムレー
タ40に蓄積されているブレーキ液を直接(ポンプ16
を介さずに)主液圧回路21に供給するため、圧損が少
なく大流量のブレーキ液を供給することができる。従っ
て、アキュムレータ40の設定圧力は、第1切換弁53
を介してホイールシリンダ14に至る液圧回路内の抵抗
よりも大きくすればよく、設定圧力を低くすることがで
きるので、アキュムレータ40を小型化することができ
る。
【0019】それと同時に、第2切換弁54を開状態に
して、アキュムレータ40のブレーキ液を補給液圧回路
24を通してポンプ16に供給し、ポンプ16から主液
圧回路21へ吐出することができる。
【0020】以上の動作により、低温時などポンプ16
の吸入効率の低下によるポンプ16の吐出量不足をアキ
ュムレータ40のブレーキ液の供給で補充することがで
きる。又は、トラクション制御や車両挙動制御中のブレ
ーキ液圧の昇圧特性を向上することができる。
【0021】
【実施の態様2】 <イ>第2プレッシャーリミットバルブの配置 図3において、図2の第1切換弁53の代わりに第2プ
レッシャーリミットバルブ(第2PLV)42を配置
し、更に、補給液圧回路24の第2切換弁54の出力側
と主液圧回路の入口弁51の入力側(B部)を接続する
分岐液圧回路25を設ける。
【0022】この構成により、ポンプ16の吐出圧力が
所定値以上になると、第2プレッシャーリミットバルブ
42が開状態になり、自動的にアキュムレータ40にブ
レーキ液が蓄圧される。第2切換弁54を開状態にする
と、アキュムレータ40のブレーキ液が、分岐液圧回路
25を通して主液圧回路21に供給されると共に、補給
液圧回路24を通してポンプ16の吸引側(D部)にも
供給される。
【0023】第1プレッシャーリミットバルブ43を大
2プレッシャーリミットバルブ42より大きく取る。こ
れにより、ポンプアップされた液は、優先的にアキュム
レータ40に蓄圧され、アキュムレータ40がフル充填
又は液圧が過剰に高くなった時に第1プレッシャーリミ
ットバルブ43を通じてマスタシリンダ側に戻すことが
できる。
【0024】
【実施の態様3】 <イ>アキュムレータにストロークセンサを配置 図4〜図5において、図2〜図3のように流路に接続さ
れた圧力センサ41の代わりに、アキュムレータにスト
ロークセンサ141又はストロークスイッチを取り付
け、この構成により、アキュムレータ内の液量を検出で
き、ストロークセンサ141又はスイッチの接続及び構
造を簡単化することが出きる。
【0025】
【実施の態様4】 <イ>第3切換弁 図2〜図4の電磁弁の第3切換弁55を例えば図5のよ
うに機械式の液圧弁155に変える。この場合、補助液
圧回路23の液圧が規定値より高くなると閉状態にな
る。
【0026】ブレーキ非動作時には、ポンプ作動により
マスタシリンダ12を通じ主リザーバ13内の液を吸入
できる。ブレーキ作動時には、閉状態となり、補助リザ
ーバ15内の液を汲み上げ、主液圧回路21に戻す。
【0027】
【実施の態様5】 <イ>第1プレッシャーリミットバルブの配置 図2〜図5の第1プレッシャーバルブ43の代わりに、
第6図〜第7図のように、第1プレッシャーリミットバ
ルブ(第1PLV)143を第1切換弁53又は第2プ
レッシャーリミットバルブ(第2PLV)42と直列に
配置する。これにより、アキュムレータ40の蓄圧を確
実にでき、主液圧回路21に発生する液圧を過剰に高く
設定しなくてもよくなる。また、アキュムレータ40内
の液圧が過剰に高くなったときの安全弁としての作用も
する。なお、図6と図7は、図2と図5に対応してお
り、図3と図4は、対応する図を省略しているが、同様
な方法で第1プレッシャーバルブ143を接続すること
ができる。
【0028】
【実施の態様6】 <イ>4輪の液圧回路 図8及び図9は、図2〜図5における一輪に適用した液
圧回路を4輪に適用した一例を示している。図8及び図
9において、各車輪に共用できる装置は必要に応じて共
有させることにより、スペースや部品点数などを節約で
きる。例えば、アキュムレータ40は2系統で共有させ
る。また、図8及び図9は、X配管の例であるが、他の
配管に対しても適宜、適用することができる。なお、6
0は、亜圧力センサ又は圧力スイッチであり、主液圧回
路21のマスタシリンダ側の液圧を検出するものであ
る。
【0029】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>アキュムレータで蓄圧されたブレーキ液をポンプ
を介せずに直接主液圧回路に流すことにより、急速にホ
イールシリンダにブレーキ液を供給することができる。 <ロ>アキュムレータで蓄圧されたブレーキ液をポンプ
に供給することにより、ポンプの吸引効率を向上させる
ことができる。それにより、吸引効率が低下する時(低
温時)などにおいて、ポンプの吐出量を急速にホイール
シリンダにブレーキ液を供給することができる。 <ハ>アキュムレータの圧力を低く設定でき、小型でか
つ信頼性の高いシステムが可能となる。 <ニ>アキュムレータにストロ−クセンサ又はストロ−
クスイッチを設定することにより、アキュムレータの蓄
圧を確実に検出でき、信頼性の高いシステムが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブレーキ制御装置の概略図
【図2】1輪におけるブレーキ液圧回路図
【図3】他の1輪におけるブレーキ液圧回路図
【図4】他の1輪におけるブレーキ液圧回路図
【図5】他の1輪におけるブレーキ液圧回路図
【図6】他の1輪におけるブレーキ液圧回路図
【図7】他の1輪におけるブレーキ液圧回路図
【図8】4輪におけるブレーキ液圧回路図
【図9】他の4輪におけるブレーキ液圧回路図
【符号の説明】
12・・マスタシリンダ、14・・ホイールシリンダ、
16・・ポンプ、19・・チェック弁、20・・液圧ユ
ニット、21・・主液圧回路、22・・戻り液圧回路、
23・・補助液圧回路、24・・補給液圧回路、25・
・分岐液圧回路、30・・電子制御装置、40・・アキ
ュムレータ、41・・圧力センサ、42・・第2プレッ
シャーリミットバルブ(第2PLV)、43、143・
・第1プレッシャーリミットバルブ(第1PLV)、5
1・・入口弁、52・・出口弁、53・・第1切換弁、
54・・第2切換弁、55、155・・第3切換弁、5
6・・第4切換弁、141・・ストロークセンサ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マスタシリンダから入口弁を介して車輪の
    ホイールシリンダに液圧を供給する主液圧回路と、車輪
    のホイールシリンダから出口弁とポンプを介して主液圧
    回路に戻る戻り液圧回路とを備えた車両用ブレーキ液圧
    回路において、 戻り液圧回路のポンプの吐出側に第1切換弁を介してア
    キュムレータを接続し、 第1切換弁とアキュムレータ間から分岐し、第2切換弁
    を介して戻り液圧回路のポンプの吸引側に接続する補給
    液圧回路を配置し、 アキュムレータに蓄えられているブレーキ液を主液圧回
    路に供給すると共に、補給液圧回路を通してポンプにも
    供給することを特徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
  2. 【請求項2】マスタシリンダから入口弁を介して車輪の
    ホイールシリンダに液圧を供給する主液圧回路と、車輪
    のホイールシリンダから出口弁とポンプを介して主液圧
    回路に戻る戻り液圧回路とを備えた車両用ブレーキ液圧
    回路において、 戻り液圧回路のポンプの吐出側にプレッシャーリミット
    バルブを介してアキュムレータを接続し、 プレッシャーリミットバルブとアキュムレータ間から分
    岐し、第2切換弁を介して戻り液圧回路のポンプの吸引
    側に接続する補給液圧回路を配置し、 補給液圧回路の第2切換弁のポンプの吸引側を戻り液圧
    回路のポンプの吐出側に接続する分岐液圧回路を配置
    し、 アキュムレータに蓄えられているブレーキ液を主液圧回
    路に供給すると共に、補給液圧回路を通してポンプにも
    供給することを特徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
  3. 【請求項3】請求項1又は2のいずれかに記載の車両用
    ブレーキ液圧回路において、 アキュムレータの設定圧力を第1切換弁を介して又は第
    2切換弁及び分岐液圧回路を介して車輪のホイールシリ
    ンダに至る液圧回路内の抵抗よりも大きくしたことを特
    徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用
    ブレーキ液圧回路において、 マスタシリンダと入口弁間の主液圧回路に第4切換弁を
    介装し、マスタシリンダと第4切換弁間から分岐して第
    3切換弁を介して戻り液圧回路のポンプの吸引側に接続
    する補助液圧回路を配置したことを特徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用
    ブレーキ液圧回路において、 アキュムレータと第1切換弁間の液圧回路に圧力センサ
    又は圧力スイッチを配置したことを特徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
  6. 【請求項6】請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用
    ブレーキ液圧回路において、 アキュムレータにストロークセンサ又はストロークスイ
    ッチを配置したことを特徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
  7. 【請求項7】請求項1乃至6のいずれかに記載の車両用
    ブレーキ液圧回路において、 アキュムレータと第2切換弁間から分岐して、主液圧回
    路のマスタシリンダ側を結ぶ液圧回路にプレッシャーリ
    ミットバルブを配置したことを特徴とする、 車両用ブレーキ液圧回路。
JP9221940A 1997-08-04 1997-08-04 車両用ブレーキ液圧回路 Pending JPH1148934A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9221940A JPH1148934A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 車両用ブレーキ液圧回路
KR1019980026722A KR19990023180A (ko) 1997-08-04 1998-07-03 차량용 브레이크 유압 회로
US09/123,452 US6120111A (en) 1997-08-04 1998-07-28 Brake hydraulic circuit for motor vehicles
DE19835250A DE19835250A1 (de) 1997-08-04 1998-08-04 Hydraulikbremskreis für Kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9221940A JPH1148934A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 車両用ブレーキ液圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1148934A true JPH1148934A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16774547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9221940A Pending JPH1148934A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 車両用ブレーキ液圧回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6120111A (ja)
JP (1) JPH1148934A (ja)
KR (1) KR19990023180A (ja)
DE (1) DE19835250A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004314960A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Continental Teves Inc ポンプ流の増大を選択可能な液圧ブレーキシステム
JP2010500211A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 外部から作動可能な電気流体圧の車両ブレーキシステム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000335391A (ja) * 1999-03-25 2000-12-05 Aisin Seiki Co Ltd 車両用制動力制御装置
DE19953001A1 (de) * 1999-11-04 2001-05-10 Continental Teves Ag & Co Ohg Hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage mit Radschlupfregelung
KR100372240B1 (ko) * 1999-11-09 2003-02-17 주식회사 만도 중압 어큐뮬레이터를 구비한 브레이크 액압 제어장치
DE10025038B4 (de) * 2000-05-20 2004-07-29 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur verbesserten Druckdynamik bei aktivem Druckaufbau in einer Fahrzeugbremsanlage
KR100774130B1 (ko) * 2002-02-01 2007-11-08 주식회사 만도 차량용 전자제어식 브레이크 시스템
US7325883B2 (en) 2004-10-04 2008-02-05 Continental Teves, Inc. Hydraulic braking system featuring selectively-coupled pump suction circuits
DE102004058660A1 (de) * 2004-12-06 2006-06-14 Robert Bosch Gmbh Schlupfgeregelte elektrohydraulische Fahrzeugbremsanlage
US20060212205A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Continental Teves, Inc. Method for detecting when a vehicle is in a downhill situation
DE102005033258B3 (de) * 2005-07-15 2006-08-31 Lucas Automotive Gmbh Bremsanlage für ein Kraftfahrzeug
WO2008122260A1 (de) * 2007-04-10 2008-10-16 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Hydraulisches system
DE102008041760A1 (de) * 2008-06-11 2009-12-17 Robert Bosch Gmbh Bremseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
KR101327945B1 (ko) * 2009-12-01 2013-11-13 주식회사 만도 하이브리드 제동장치
KR101415205B1 (ko) * 2012-03-08 2014-07-04 주식회사 만도 차량용 브레이크 시스템
DE102012211609A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Durchführung einer Notbremsfunktion
DE102013201577A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugbremsanlage mit mindestens einem hydraulischen Bremskreis
JP2017177988A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社アドヴィックス 車両用制動装置
CN110843904A (zh) * 2019-11-14 2020-02-28 湘电重型装备有限公司 一种大型电动轮自卸车集成转向及制动控制系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150860A (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 Toyota Motor Corp 自動車用アンチスキツド型液圧ブレ−キ装置
DE3842370A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Bosch Gmbh Robert Blockierschutzvorrichtung fuer eine fahrzeugbremsanlage
DE3923282C2 (de) * 1989-07-14 1998-04-30 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dämpfung von Druckschwingungen
DE4004483A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-29 Bosch Gmbh Robert Fahrzeugbremsanlage mit mitteln zur antriebsschlupfbegrenzung
DE4015664A1 (de) * 1990-05-16 1991-11-21 Teves Gmbh Alfred Hydraulische anti-blockier-bremsanlage
US5211454A (en) * 1991-01-31 1993-05-18 Robert Bosch Gmbh Hydraulic dual-circuit brake system
DE4201732A1 (de) * 1992-01-23 1993-07-29 Teves Gmbh Alfred Bremsdrucksteuervorrichtung insbesondere zum steuern des antriebsschlupfes von angetriebenen raedern
DE4334838A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-20 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit elektronischer Blockierschutzregelung
JPH0858548A (ja) * 1994-08-16 1996-03-05 Nisshinbo Ind Inc ブレーキ制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004314960A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Continental Teves Inc ポンプ流の増大を選択可能な液圧ブレーキシステム
JP2010500211A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 外部から作動可能な電気流体圧の車両ブレーキシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990023180A (ko) 1999-03-25
DE19835250A1 (de) 1999-02-11
US6120111A (en) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1148934A (ja) 車両用ブレーキ液圧回路
US20220379865A1 (en) Brake system
JP2718732B2 (ja) アンチスキッド制御付き液圧ブレーキ装置
US6464307B1 (en) Automotive hydraulic pressure brake system
US5727852A (en) Method and device for controlling an ABS antilock braking / ASR traction control system
US6142583A (en) Anti-locking hydraulic motor vehicle brake system
US6851763B1 (en) Hydraulic brake system
JP4739687B2 (ja) ポンプ流の増大を選択可能な液圧ブレーキシステム
US20080179944A1 (en) Hydraulic anti-lock brake system
US20050269869A1 (en) Hydraulic brake system and method for influencing a hydraulic brake system
JPH10181575A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2001213295A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
US7325883B2 (en) Hydraulic braking system featuring selectively-coupled pump suction circuits
JP2001213294A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JP5186119B2 (ja) オートバイブレーキ装置
US8480184B2 (en) Motorcycle braking system
JP2000344080A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JP2007216767A (ja) 車両用ブレーキ制御装置
JPH1024828A (ja) 車両用ブレーキ液圧回路
JP2004168078A (ja) 制動力制御装置
JP2000016259A (ja) ブレーキ制御装置
JPS62187639A (ja) ブレ−キシステム
JP2001213296A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
KR100512439B1 (ko) 차량 안티록 브레이크 시스템의 제어회로
JPH1159377A (ja) 車両用ブレーキ液圧回路