JPH08507252A - 多層熱可逆性オルガノゲルの同時適用方法およびそれにより製造した被覆物品 - Google Patents
多層熱可逆性オルガノゲルの同時適用方法およびそれにより製造した被覆物品Info
- Publication number
- JPH08507252A JPH08507252A JP6519952A JP51995294A JPH08507252A JP H08507252 A JPH08507252 A JP H08507252A JP 6519952 A JP6519952 A JP 6519952A JP 51995294 A JP51995294 A JP 51995294A JP H08507252 A JPH08507252 A JP H08507252A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organogel
- layer
- coating
- gel
- thermoreversible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 61
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 50
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 19
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 claims description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 59
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 abstract description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 36
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 12
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 12
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 12
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 12
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 12
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 239000010408 film Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 5
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 238000007767 slide coating Methods 0.000 description 4
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 4
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 3
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N N-methylformamide Chemical compound CNC=O ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001944 Plastisol Polymers 0.000 description 2
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004999 plastisol Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- GUYIZQZWDFCUTA-UHFFFAOYSA-N (pentadecachlorophthalocyaninato(2-))-copper Chemical compound [Cu+2].N1=C([N-]2)C3=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C3C2=NC(C2=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C22)=NC2=NC(C2=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C22)=NC2=NC2=C(C(Cl)=C(C(Cl)=C3)Cl)C3=C1[N-]2 GUYIZQZWDFCUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPQOPVIELGIULI-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1 ZPQOPVIELGIULI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 229920006385 Geon Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001676573 Minium Species 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N acrylic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 238000000643 oven drying Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 description 1
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- RLUJQBLWUQZMDG-UHFFFAOYSA-N toluene;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=CC=CC=C1 RLUJQBLWUQZMDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/50—Multilayers
- B05D7/52—Two layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/26—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
- B05D1/265—Extrusion coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/34—Applying different liquids or other fluent materials simultaneously
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/74—Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/04—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with macromolecular additives; with layer-forming substances
- G03C1/053—Polymers obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/494—Silver salt compositions other than silver halide emulsions; Photothermographic systems ; Thermographic systems using noble metal compounds
- G03C1/498—Photothermographic systems, e.g. dry silver
- G03C1/49836—Additives
- G03C1/49863—Inert additives, e.g. surfactants, binders
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31786—Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
- Y10T428/31797—Next to addition polymer from unsaturated monomers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31859—Next to an aldehyde or ketone condensation product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31909—Next to second addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31928—Ester, halide or nitrile of addition polymer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31935—Ester, halide or nitrile of addition polymer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31938—Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31942—Of aldehyde or ketone condensation product
- Y10T428/31946—Next to second aldehyde or ketone condensation product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
少なくとも2つの溶融熱可逆性オルガノゲル層を基材に同時適用する方法。要すれば、オルガノゲル層には、分散添加剤成分、例えば顔料を含有し得る。オルガノゲル層は好適な基材上に被覆され、次いで急冷または冷却されてゲルを形成する。続いて、残余溶剤を除去する。従って、多層被覆フィルムは添加剤成分の最小中間層混合または中間層拡散を用いて作製される。
Description
【発明の詳細な説明】
多層熱可逆性オルガノゲルの同時適用方法およびそれにより製造した被覆物品
(技術分野)
本発明は、多層被膜の基材への適用方法、特に、多層の溶融した、熱可逆性オ
ルガノゲルの基材への適用方法に関する。また、本発明は、本発明の方法により
製造した被覆多層物品に関する。
(背景技術)
水性ゼラチン/ハロゲン化銀エマルジョン(「写真エマルジョン」)の同時多
層被覆が、写真フィルムの製造に広く使用されてきた。写真エマルジョンには、
分散ハロゲン化銀粒子を含有する水性ゼラチン溶液を含む。カラー写真エマルジ
ョンには、ハロゲン化銀粒子の増感に分光的に適合したカラーカプラーが存在す
る。これらのカラーカプラーは更に、水不溶性油の分散液体粒子中に含まれる。
個々のカラーカプラー分子は親油性「安定基(ballasting group)」、例えばt-
アミル基を攻撃し、それは中間層拡散され得る水性相に溶解するよりむしろ、カ
プラー分子が油液体粒子中に溶解したままとする。
カラーカプラーは、対応して増感したハロゲン化銀粒子と親密に会合して、そ
れらの指定された層内に閉じ込められたままであることが重要である。そのカプ
ラーは異なるカラー層に移行し得、誤ったハロゲン化銀粒子と反応し、誤った色
を提供する(一般に「クロストーク(closstalk)」として公知である)。
同時多層被覆は、主に多層物品を製造するのに必要な被覆段階の数を減じる優
位性を有する。水性ゼラチンエマルジョンを同時適用して多層フィルムを作製す
る方法には、ゼラチンエマルジョンをそのゲル化点以上の温度で押出すこと、お
よび続いてその押出ゼラチン溶液を移動ウェブ上に被覆装置(例えば、スライド
ホッパー(slide-hopper))を用いて被覆することを一般に含む。そのウェブと
の接触により、ゼラチンベース層をそのゲル化温度以下に急冷し、個々の層をゲ
ル化し(液状から固形特性へへの急激な変化の起こる)、欠点、特にまだら(mo
ttle)に関する中間層混合および乾燥を減じる。続いて、被覆ゲル化フィルムを
乾燥して過剰の水を除去する。現在まで、有機溶剤ベース被膜を好適な基材に同
時適
用する開示はなく、それは冷却されてオルガノゲルとなり得る。
米国特許第4,966,792号には、電気泳動に用いられる様々な濃度勾配を有する
積層(stacked)水性ゲル形成溶液(例えば、アクリルアミド類)が開示されて
いる。非水性ベースゲルを使用することの開示はない。
米国特許第4,525,392号には、多層ゼラチン溶液のウェブへの同時適用方法が
開示されている。スライドホッパー型被覆装置を用いて、その溶液を被覆する。
中間層混合は、スライド上を流動する水性ゼラチン層の相対溶融粘度を調節する
ことにより、制御される。
米国特許第4,384,015号および米国法定発明登録(Statutory Invention Regis
tration)第H1003号には、写真用途の多層水性ゼラチンベース層の同時被覆方法
が開示されている。
米国特許第3,920,862号には、記録材料のストライプを導入する水性ゼラチン
溶液の多層被膜が開示されている。
米国特許第4,791,004号には、被覆溶液の粘度を増大し、続いてラミネートす
る段階による多層被覆物品の製造方法が開示されている。
米国特許第4,684,551号には、潜在性溶剤(即ち、加熱により真の溶剤となる
液状分散剤)中のプラスチゾルとしてのチキソトロープポリフッ化ビニルを被覆
するのに有用な装置が開示されている。多層被膜についての記述はない。
米国特許第2,647,296号および同2,647,488号には、ポリマープラスチゾル組成
物を用いて編織布を被覆する方法が開示されている。
米国特許第2,419,008号、同2,419,010号、同2,510,783号、同2,599,300号、同
2,953,818号および同3,139,470号には、配向性ポリフッ化ビニルからのフィルム
の製造方法が開示されている。それら方法には、溶剤中に溶解したポリフッ化ビ
ニリデンの押出しを含む。溶剤をポリフッ化ビニリデンと混合して、ポリフッ化
ビニル粒子が融合するまで加熱する。均一混合物を押出し、急冷により自己支持
(self-supporting)フィルムを作製し、更にそれを乾燥してもよい。
米国特許第4,281,060号には、ポリ(ビニルブチラール)バインダーを有する
ハロゲン化銀含有光熱写真層の多層被覆性を改善するのにポリイソシアネート硬
膜
剤の使用が開示されている。
欧州特許出願第388,818号には、非水性被膜組成物用に用いる二スロット押出
被覆ダイが開示されている。それは、連続移動ウェブへの二層の適用に限定され
る。
その工業に望ましいのは、ポリマー層、または分散または溶解した必須成分(
ポリマーまたは超分子のどちらか)の最小混合を用いて、多層熱可逆性オルガノ
ゲル(本明細書中に後述)の好適な基材への同時適用方法である。
(発明の要旨)
本発明により、熱可逆性オルガノゲルの基材への同時適用方法を提供する。本
発明の方法には、(a)少なくとも2つの溶融熱可逆性オルガノゲル層を基材に
同時適用すること;(b)被覆溶融熱可逆性オルガノゲル層を冷却し、それらを
ゲル化すること;および(c)残余溶剤を除去すること;を含む。要すれば、オ
ルガノゲル層には、分散した他の非ゲル化活性成分、例えば顔料を含有し得る。
その他の態様では、本発明により、本発明の方法により製造される多層被覆物
品を提供する。
本発明により、中間層混合を最小にすると同時に、多層非水性ベース層を被覆
する低コストで有効な方法を提供する。本発明の他の態様、優位性および有用性
が、詳細な説明、実施例および請求の範囲から明らかである。
本明細書中で用いるように:「ゲル」の語により、ポリマー網目が水素結合ま
たは匹敵し得る強度を有する他の結合によるポリマー鎖の物理的凝集により形成
される、有機溶剤およびポリマー網目の混合物を表す。
「ヒドロゲル」の語により、溶媒(稀釈剤)が水であるゲルを表し;
「オルガノゲル」の語により、溶媒(稀釈剤)が有機溶剤(水と対照的なもの
として)であるゲルを表し;
「熱可逆性オルガノゲル」は「物理的オルガノゲル」と同義であり、網目構造
が弱い、熱的に不安定な結合、即ち水素結合(強い、熱的に安定な結合、共有結
合と対照的なものとして)に依存し、それにより加熱されて流動しない液体(溶
融)状態となり得るオルガノゲルを表す。(特有の温度(Tgel)以下に冷却す
るこ
とにより、その結合を矯正して固体状ゲル構造を再確立する。);および
「冷却固化(chill-setting)」の語により、溶融状態から固体ゲル状態への
転移を促進する強制冷却を表す。
(発明の詳細な説明)
本発明に従って、溶融(液状)オルガノゲルをそれらのゲル化温度(Tgel)
以上で被覆される。当業者に理解されているように、Tgelはゲルからゾルへの
転移の起こる温度である。溶融被膜組成物のTgelは約20〜70℃であることが好
ましい。また、その溶融被膜組成物は、最高Tgelを有する被膜組成物のTgelの
上約5〜25℃で被覆されることが好ましい。
一般に、熱可逆性オルガノゲルはTgelの観察により特徴付けられる。Tgelは
、様々な異なる基準、例えば(a)液状組成物が冷却されると、液体から固体へ
の急速な、不連続な、定性的変化がある;(b)液状組成物が冷却されると、動
的光散乱法により測定した流体力学的半径に急増がある;(c)液状組成物が温
められると、1mmの水銀液状粒子がその組成物を通過して流れる;および(d)
弾性率および粘性率が等しい;により決定され得る。
理論により拘束されようとするものではないが、出願者は本発明の使用に好適
な熱可逆性オルガノゲルは、ポリマーまたはコポリマー鎖が2つ以上の異なる官
能基または不連続領域、例えば溶剤または溶剤混合物中で微結晶を形成し易いシ
ンジオタクチック序列を含むポリマーまたはコポリマーを含有してもよいことを
要求する。
室温または室温付近で熱可逆性オルガノゲルを形成する液状組成物の非限定例
には、テトラヒドロナフタレン中のアミン置換ポリスチレン;ベンゼン、トルエ
ン、クロロベンゼン、m-ジクロロベンゼンまたはo-ジクロロベンゼン中の塩化ビ
ニリデン/メチルアクリレートコポリマー;ジメチルアセトアミド中のアクリロ
ニトリル/酢酸ビニルコポリマー;フタル酸ジオクチルまたはフタル酸ジブチル
中のポリ塩化ビニル;ジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミド中のポ
リアクリロニトリル;エチルアルコール中のニトロセルロース;およびN,N-ジ
メチルホルムアミド中のポリメチルメタクリレート;がある。
本発明に使用するのに特に好ましい熱可逆性ゲルは、トルエンおよび2-ブタ
ノンの混合物、即ちメチルエチメケトンまたはMEK中のポリ(ビニルブチラール
)のゲルである。
ポリ(ビニルブチラール)のオルガノゲルは、好ましくは高ヒドロキシル含量
を有するポリ(ビニルブチラール)ポリマーを適当な溶剤混合物と組合せること
により調製され得る。有用なポリ(ビニルブチラール)ポリマー非限定例には、
バットバー(ButvarTM)B-72、バットバー(ButvarTM)B-73、バットバー(Butv
arTM)B-74、バットバー(ButvarTM)B-90およびバットバー(ButvarTM)B-98(
ミズーリ州セントルイス(St.Louis)のモンサント・カンパニー(Monsanto Com
pany)から市販)を含む。特に有用なのはバットバー(ButvarTM)B-72であり、
それはポリ(ビニルアルコール)含量17.5〜20.0重量%を有する。溶剤混合物が
必要であるのは、ポリマー鎖に沿ったポリ(ビニルアルコール)部位(site)を
妨害し、それによりポリマーバインダーがヒドロキシル基によりそれ自体と水素
結合するのを妨害してはならないこと、更に非ヒドロキシル部位でそのポリマー
を溶媒和しなければならないからである。
被膜溶融熱可逆性オルガノゲル溶液では、そのオルガノゲルのTgel以上の温
度で被覆することが必要である。これに反して、被覆後の急激なゲル化の開始を
促進するために、Tgel以上のできるだけ低い温度で被覆を行うのが好ましい。
被覆作業後すぐに機能して急激なゲル化を開始させ、中間層混合を抑制する「冷
却ボックス(chill-box)」または類似の急冷メカニズムを提供することが優位
であることが明らかとなった。好ましくは、被覆時の溶融オルガノゲル温度は、
Tgelの上5〜25℃であるべきである。より好ましくは、被覆時の溶融オルガノ
ゲル温度は、Tgelの上約10〜約15℃であるべきである。
その被覆溶液または分散体は、室温または室温付近で固化したオルガノゲルで
あり、適度の高温で液状である。その溶液をTgelの上5〜25℃に温めると、そ
れは液状である。溶融溶液はウェブ上に押出しにより(例えば、流し(curtain
)被覆により;例えば米国法定発明登録第H1003号に開示されているようなスラ
イド(slide)被覆により;米国特許第4,647,475号に開示されているスロット(
slot)
被覆により(その記載をここに挿入する))同時適用される。また、その溶液は
ナイフ(knife)被覆によりウェブに適用されてもよいが、押出しが好ましい。
一旦その層がウェブ上に適用されれば、その被覆層は、好ましくは前述の「冷却
固化」装置により、Tgel以下に急冷される。そのウェブは冷却され、ウェブ上
の被覆層間の層ゲルおよび拡散は、固体状態への急激な転移により、低減される
。
熱可逆性オルガノゲルの多層被膜用の1つの好ましい被覆装置は、米国法定発
明登録第H1003号に開示されているような、マルチ-スライド(multi-slide)・
コーターである。スライド被覆に主な溶剤の必要性は、その溶液が室温または室
温付近でゲルであり、適当な高温、例えば25〜70℃低粘度で流体である。
通常のスライド被覆装置には、例えば35°傾いた多層スライド被覆ダイを有す
る。供給溶液、ポンプおよびホッパーは、約65℃に保持した恒温浴に浸す。供給
ラインおよび被覆ダイは、この水浴から循環させる温水で覆われている。冷却ボ
ックスは被覆ダイから約1フィートの所に取り付けられ、多層被膜を含む溶液の
最低Tgelより十分低い温度に保持され、急速「冷却固化」、例えば0〜-70℃を
起こす。その被膜表面上を移動する冷気の使用は、揮発溶剤の蒸発冷却により、
「冷却固化」作用を促進する。
本発明に用いられる熱オルガノゲルの優位性は、適当な冷却ボックスを用いる
なら、しばしば(濃度、ブルーム(bloom)数およびTgelに関して)同等の水性
ゼラチン溶液より急速な冷却固化を得られることである。
通常のウェブ速度は約1〜1000フィート/分、好ましくは約50〜400フィート/
分であり、湿潤被覆厚さは1層当たり、約1〜300μm、好ましくは約12〜120μm
の範囲である。被膜が本発明に従って適用される場合、冷却および乾燥後、その
2層の間に鋭い(sharp)界面が観察される。
加えて、押出型被膜は本発明の実施に使用され得る。2種以上の非水性被覆溶
液が、定量ポンプにより液溜めから被膜先端に供給される。被覆溶液は連続移動
ウェブにビード形成領域で適用される。この多層型被覆方法は、被覆液状組成物
を連続移動ウェブ上に押出されるため、押出型被覆と呼ばれる。また、単一また
は多ブレードのナイフ型被覆装置が本発明の方法に使用され得る。そのような装
置は当業者に公知であり、市販されている。
本発明の方法では、溶融オルガノゲルは、剪断速度100sec-1でそれらが被覆さ
れた温度で、好ましくは粘度約15〜100センチポアズを有する。
溶融オルガノゲルのウェブへの適用後、オルガノゲルをオルガノゲルのTgel
以下の温度に冷却し、その層を固化し、2層間の混合が起こるのを防止する。多
層被覆フィルム形成後の冷却装置に到達するまでの時間は、被覆溶液の性質に関
連するが、その時間は、拡散または混合を防止する観点から、好ましくは5秒以
内である。本発明に従って調製されるオルガノゲル被覆物品の乾燥は、それだけ
に限定されないが、オーブン乾燥、強制通風乾燥、減圧乾燥等を含む、塗料業者
に公知の方法により行われてもよい。
本発明のオルガノゲル被覆方法は、隣接するオルガノゲル層の成分がポリマー
、高分子、および/または被覆溶液に不溶性である場合、層間の拡散を防止する
のに非常に有効である。少量の、溶剤可溶性成分がオルガノゲル層内に成分とし
て存在する場合、層間相互拡散はゲル化完了後でも起こる。しかし、不溶性成分
、例えば顔料およびポリマーが成分として含有する場合、最小中間層拡散がほと
んど観察されないか、全然観察されない。
以下の非限定例は更に本発明を説明する。
(実施例)実施例1
この実施例により、溶融オルガノゲル溶液を温液として押出し、次いで冷却ホ
イールの回りを覆った基材材料の表面に接触した後すぐにゲル化し得ることを説
明した。
トルエン/MEK(体積で70/30)100ミリリットル中のバットバー(ButvarTM)B-
72(ミズーリ州セントルイス(St.Louis)のモンサント・カンパニー(Monsanto
Company)から市販のポリ(ビニルブチラール))5gから成る溶融オルガノゲ
ル試料を、65℃に保持した水浴中で溶融した。この溶融オルガノゲル溶液約30ミ
リリットルをシリンジに取り、素早く米国法定発明登録第H1003号に開示されて
いるタイプの
スライドコーターの押出ブラケットに入れた。そのコーターのこの部分を約65℃
に保持した。プランジャー機構を開始させ、溶液の定常流を安定させた。そのホ
イールを0.051mm厚のポリエチレンテレフタレートPETのストリップの一巻で覆っ
た。そのホイールを速度0.254m/秒で送り出した。そのホイールが1回転する間
に、ニードルを被覆位置(間隙0.89mm)へ移動した。その溶液を、室温のPET表
面に接触すると同時にゲル化した。その被膜を均一幅(約0.254mm)を有する細
いストリップに成形した。その被膜は、ホイールが1回転を終えた後すぐに接触
することにより、「固形」となった。実施例2
分散体の一般的製法:バインダー中への顔料の微細分散体を、トルエン40体積
部および2-ブタノン(MEK)から成る溶剤混合物と顔料0.2gを高剪断ウェアリン
グ・ブレンダー(Waring Blender)特殊防爆型)中で組合せることにより調製し
た。そのブレンダーを「低(low)」設定で5分間作動し、「高(high)」設定
で3分間作動した。次いで、その分散体を、ワットマン(Whatman)#4の粗い
(open)テクスチュア濾紙を通して濾過し、大きな粒子を除去した。モンサント
(Monsanto)から市販のバットバー(ButvarTM)B-98ポリ(ビニルブチラール)
を高速攪拌しながら徐々にその分散体に加え、重量/体積濃度12%とした。バッ
トバー(ButvarTM)B-98を顔料分散体に加えると、その混合物はしだいに半固形
状態に固化した。バットバー(ButvarTM)B-98を全て導入した後、攪拌しながら
加熱を開始した。その温度を60〜70℃に上昇すると、注入し得る液状分散体とな
った。顔料がシアン、マゼンタおよび黄色に対応して選択された3つのそのよう
な分散体を調製した。用いた顔料は、
「ラマポ・ブルー(Ramapo B1ue)BF」 シアン
(デュポン(DuPont)製)
「ホスタパーム・ピンク(Hostaperm Pink)B」 マゼンタ
(ヘキスト(Hoechst)製)
「グラフィトール・イエロー(Graphitol Ye1low)4432-0」 黄色
(サンドズ(Sandoz)製)
であった。
ダブルナイフ(double-knife)コーターを分散体を被覆するのに用いた。(溶
融ゲル被膜に必要な)加熱溶液を被覆し得るために、コーターベッドおよびナイ
フには耐熱性を付与した。そのベッドおよびナイフの温度は、その分散体のTge l
の上少なくとも10℃となるように調節する。
冷却ボックスを用いて急速ゲル化を促進した。そのボックスは、90cm×35cm×
20cm深さであった。アルミニウム板をドライアイスのベッド上に置いた。そのボ
ックスにはスタイロフォームの蓋をした。一旦、被膜を形成すれば、それをアル
ミニウム板上に置いて、オルガノゲルを冷却固化した。用いた基材は、被膜の剥
離を可能とし、被覆層の明確な断面顕微鏡写真を撮影し得るポリニ塩化ビニリデ
ンコポリマー層でオーバーコートした30.5cm幅の0.102mm厚の白色に着色したポ
リエステルであった。その被膜の剥離を促進するため、界面活性剤を溶液#1に
濃度がバインダーの素材の1%で加えた。これを、被覆溶液に用いた混合物と同
様の溶剤混合物の10%溶液として導入した。
基材を、用いた溶液の体積に適する長さ、約75cmに切断し、蝶番の付いた(hi
nged)ナイフを上げた後、温かいコーターベッド上に置いた。ナイフを下げて、
適切な位置に固定した。ナイフの高さをスクリューノブにより制御されたウェッ
ジで調節し、電子ゲージを用いて測定した。ナイフを基材上で零点調整し、ナイ
フ#1を層#1の所望の湿潤厚さ(0.152mm)に対応してクリアランスに広げた
。ナイフ#2を、層#1の所望の湿潤厚さおよび層#2の所望の湿潤厚さ(0.30
4mm)を加えた和の高さに上げた。
各被覆溶液のアリコート(aliquot)を温度調節水浴中で、60℃に保持した。
固化が完了すると同時に、溶液#1および#2を同時に温かい基材上の対応する
ナイフの前に注いだ。基材を直ちに、ナイフを通過して引っ張り、二重被膜を作
製した。被覆基材を直ちに冷却ボックス内に入れ、蓋をした。5分後、ゲル化被
膜を有する基材をコーターベッドに戻し、ナイフを再調節して、湿潤層#1およ
び#2、並びに層#3および#4を加えた和(即ち、それぞれ0.456mmおよび0.6
08mm)に合わせた。被覆溶液#3は透明溶液(顔料無し)であり、被膜#4はマ
ゼ
ンタであった。被覆基材を30分間風乾した後、その被覆方法および冷却固化方法
を繰り返した。理論的には、その4層被膜は黒色に見えるが、カラーバランスを
調整しようとしなかったので、暗緑色に見えた。
暗緑色被膜は剥離面から剥がされ、基材を有さない自立(free-standing)フ
ィルムを構成した。約1mm幅の試料を安全かみそりの刃で切断し、オリンパス(
Olympus)「BH」型顕微鏡で断面を観察した。その顕微鏡にはポラロイド(Pol
aroid)カメラが装備されている。668型カラーフィルムを用いて、顕微鏡写真を
得た。その4層は、明確な境界により明確に区切られた層として肉眼で明確に認
識し得た。630倍の顕微鏡写真により、その層が4つの明確なカラー層から構成
され、合計で約54μm厚であることをはっきりと示した。これら層は順に:マゼ
ンタ(20μm)-透明(4μm)-イエロー(15μm)-シアン(15μm)であった。
(実施例3)
40/60トルエン/MEKへのラマポ・ブルー(Ramapo Blue)BFTM(0.2%)の分散
体を実施例2の方法に従って調製した。これをバットバー(ButvarTM)B-98と組
合せてゲル化性溶液を作製した。グラフィトール・イエロー(Graphito1TMYello
w)4432-0のゲル化性溶液を同様の方法により調製した。ダブルナイフコーター
および実施例2の方法を用いて、同時に湿潤厚さ0.305mmの2層被膜を調製し、
冷却固化し、乾燥した。これら被膜のカラー顕微鏡写真(400倍断面)により、
シアンおよびイエローの2層の存在を明確に示した。
(実施例4)
この実施例を、両方の被覆溶液中のバットバー(ButvarTM)B-98の代わりに、
モンサント(Monsanto)から市販のバットバー(ButvarTM)B-76ポリ(ビニルブ
チラール)を用いること以外は、正確に実施例3と同様の方法により提供した。
バットバー(ButvarTM)B-76はバットバー(ButvarTM)B-98と同系統であるが、
より低ヒドロキシル含量を有し、この実施例の条件下ではゲルを形成しない。カ
ラー顕微鏡写真(400倍)により、その層が単一の緑がかったグレー層に溶け込
んでいることを示した。これにより、層強度を保持するのにゲル化が必要である
ことを示している。
(実施例5)
ゲル化性ポリマー溶液を、ゲオン(GeonTM)178(B.F.グッドリッチ(Goodric
h)社から市販の中間の分子量のポリ塩化ビニル)をトルエン/MEKの(体積で)5
0/50混合物に溶解することより調製した。そのポリマーは70℃で透明溶液となり
、10℃で急激にゲル化した。ゼラチンは、同一溶剤中で、モンサント(Monsant
o)から市販のバットバー(ButvarTM)B-73ポリ(ビニルブチラール)を用いる
より遅かった。これを、実施例2のように、単−0.152μm湿潤層として剥離被覆
基材上に被覆し、30分間風乾した。透明層の上に、実施例2(バットバー(Butv
arTM)B-98を用いる)と同様に調製したラマポ・ブルー(RamapoTMBlue)BFの分
散体を被覆し、冷却固化し、風乾した。400倍断面により2層(透明およびシア
ン)であることを示した。
(実施例6)
2層を同時に湿潤厚さ0.305μmの二重層として被覆した以外は、実施例5を繰
り返した。カラー顕微鏡写真により、別の対の層を示した。それは、同時被覆材
料内で、実施例5の連続被覆材料より層間の境界が滑らかで、真っすぐで、明確
であるように見えた。
請求の範囲に限定したように、本発明の範囲または意図のいずれかから逸脱す
ることなく、妥当な変更および変形が前述の開示から可能である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 クロフォード、ジョージ・エイチ,ジュニ
ア
アメリカ合衆国 55133―3427、ミネソタ
州、セント・ポール、ポスト・オフィス・
ボックス33427番(番地の表示なし)
(72)発明者 ロッヂ、シャロン・エム
アメリカ合衆国 55133―3427、ミネソタ
州、セント・ポール、ポスト・オフィス・
ボックス33427番(番地の表示なし)
(72)発明者 スカンラン、ディビッド・ジェイ
アメリカ合衆国 55133―3427、ミネソタ
州、セント・ポール、ポスト・オフィス・
ボックス33427番(番地の表示なし)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.(a)少なくとも2つの溶融熱可逆性オルガノゲル層を基材に同時適用する こと;(b)溶融熱可逆性オルガノゲル層を冷却し、それらをゲル化すること; および(c)残存溶剤を除去すること;の段階を含む基材の被覆方法。 2.該溶融熱可逆性オルガノゲル層のそれぞれが、分散した1つ以上の非ゲル化 添加剤成分を含有し、該非ゲル化添加剤成分が(a)、(b)および(c)の段階 の間に、該各オルガノゲル層内に閉じ込められたままである請求項1記載の方法 。 3.該非ゲル化活性成分が顔料である請求項2記載の方法。 4.該溶融熱可逆性オルガノゲル層のTgelが約20〜70℃である請求項1記載の 方法。 5.各溶融オルガノゲル層が、該各オルガノゲル層のTgelの上5〜25℃の温度 で被覆される請求項1記載の方法。 6.各溶融オルガノゲル層が、該各オルガノゲル層のTgelの上10〜15℃の温度 で被覆される請求項5記載の方法。 7.該オルガノゲルがポリマーおよび有機溶剤または有機溶剤のブレンドを含有 する請求項1記載の方法。 8.該オルガノゲルがポリ(ビニルブチラール)および有機溶剤または有機溶剤 のブレンドを含有する請求項1記載の方法。 9.該オルガノゲル層が各オルガノゲル層のTgel以下の温度で冷却される請求 項1記載の方法。 10.請求項1記載の方法により製造される被覆物品。 11.請求項2記載の方法により製造される被覆物品。 12.請求項3記載の方法により製造される被覆物品。 13.請求項4記載の方法により製造される被覆物品。 14.請求項5記載の方法により製造される被覆物品。 15.請求項7記載の方法により製造される被覆物品。 16.請求項8記載の方法により製造される被覆物品。 17.請求項9記載の方法により製造される被覆物品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/030,780 | 1993-03-12 | ||
US08/030,780 US5340613A (en) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | Process for simultaneously coating multiple layers of thermoreversible organogels and coated articles produced thereby |
PCT/US1993/012278 WO1994020225A1 (en) | 1993-03-12 | 1993-12-16 | Process for simultaneously applying multiple layers of thermoreversible organogels and coated articles produced thereby |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08507252A true JPH08507252A (ja) | 1996-08-06 |
Family
ID=21855985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6519952A Pending JPH08507252A (ja) | 1993-03-12 | 1993-12-16 | 多層熱可逆性オルガノゲルの同時適用方法およびそれにより製造した被覆物品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5340613A (ja) |
EP (1) | EP0688249B1 (ja) |
JP (1) | JPH08507252A (ja) |
DE (1) | DE69309718T2 (ja) |
WO (1) | WO1994020225A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013000667A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Konica Minolta Holdings Inc | 赤外遮蔽フィルムの製造方法 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5837324A (en) * | 1996-05-31 | 1998-11-17 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Profiled edge guide |
US5891615A (en) * | 1997-04-08 | 1999-04-06 | Imation Corp. | Chemical sensitization of photothermographic silver halide emulsions |
US5939249A (en) * | 1997-06-24 | 1999-08-17 | Imation Corp. | Photothermographic element with iridium and copper doped silver halide grains |
US6312666B1 (en) * | 1998-11-12 | 2001-11-06 | 3M Innovative Properties Company | Methods of whitening teeth |
US6312667B1 (en) | 1998-11-12 | 2001-11-06 | 3M Innovative Properties Company | Methods of etching hard tissue in the oral environment |
US6669927B2 (en) | 1998-11-12 | 2003-12-30 | 3M Innovative Properties Company | Dental compositions |
US6309810B1 (en) | 2000-06-13 | 2001-10-30 | Eastman Kodak Company | Photochemical delivery article and method of use |
US6296993B1 (en) | 2000-06-13 | 2001-10-02 | Eastman Kodak Company | Method of providing digitized photographic image |
US6361225B1 (en) | 2000-06-13 | 2002-03-26 | Eastman Kodak Company | Apparatus for providing a photochemical reaction |
US6620405B2 (en) | 2001-11-01 | 2003-09-16 | 3M Innovative Properties Company | Delivery of hydrogel compositions as a fine mist |
US7819077B2 (en) * | 2003-09-17 | 2010-10-26 | 3M Innovative Properties Company | Die coaters |
US7192680B2 (en) * | 2003-10-17 | 2007-03-20 | Eastman Kodak Company | Method of coating a multilayered element |
US7157736B2 (en) | 2003-12-23 | 2007-01-02 | Eastman Kodak Company | Multi-layer compensation film including stretchable barrier layers |
US20070125700A1 (en) * | 2005-12-05 | 2007-06-07 | Jiang Ding | Nanoweb composite material and gelling method for preparing same |
US8268395B2 (en) * | 2005-12-05 | 2012-09-18 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method for providing resistance to biofouling in a porous support |
US7473658B2 (en) * | 2006-11-13 | 2009-01-06 | E. I. Du Pont Nemours And Company | Partially fluorinated amino acid derivatives as gelling and surface active agents |
US20090074976A1 (en) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Freking Anthony J | Method of reducing mottle and streak defects in coatings |
US7524621B2 (en) | 2007-09-21 | 2009-04-28 | Carestream Health, Inc. | Method of preparing silver carboxylate soaps |
US7622247B2 (en) | 2008-01-14 | 2009-11-24 | Carestream Health, Inc. | Protective overcoats for thermally developable materials |
KR20110000664A (ko) * | 2008-03-26 | 2011-01-04 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 둘 이상의 유체를 슬라이드 코팅하는 방법 |
KR20110000659A (ko) * | 2008-03-26 | 2011-01-04 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 둘 이상의 유체를 슬라이드 코팅하는 방법 |
WO2009120646A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | 3M Innovative Properties Company | Methods of slide coating fluids containing multi unit polymeric precursors |
EP2551024B1 (en) | 2011-07-29 | 2017-03-22 | 3M Innovative Properties Co. | Multilayer film having at least one thin layer and continuous process for forming such a film |
EP2735595A1 (en) | 2012-11-23 | 2014-05-28 | 3M Innovative Properties Company | Multilayer pressure-sensitive adhesive assembly |
WO2017123444A1 (en) | 2016-01-15 | 2017-07-20 | Carestream Health, Inc. | Method of preparing silver carboxylate soaps |
FR3064194B1 (fr) * | 2017-03-27 | 2021-11-26 | Innovchem | Procede de preparation d'un materiau de piegeage de composes et materiau ainsi obtenu |
WO2020124096A2 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | The Penn State Research Foundation | Methods for determining the thermodynamics and kinetics of colloidal phase separation on a temperature gradient device |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2245708A (en) * | 1938-03-09 | 1941-06-17 | Carbide & Carbon Chem Corp | Coating process |
US2307783A (en) * | 1939-05-24 | 1943-01-12 | Eastman Kodak Co | Method of coating |
BE462425A (ja) * | 1943-11-19 | |||
US2510783A (en) * | 1946-12-18 | 1950-06-06 | Du Pont | Vinyl fluoride polymerization process |
US2647488A (en) * | 1950-05-31 | 1953-08-04 | Bentley Harris Mfg Company | Apparatus for coating tubular fabric and like narrow materials |
US2647296A (en) * | 1950-05-31 | 1953-08-04 | Bentley Harris Mfg Company | Method of manufacturing tubular insulation |
US2599300A (en) * | 1950-06-23 | 1952-06-03 | Du Pont | Polymerization employing amidines having azo groups |
US2747998A (en) * | 1952-08-12 | 1956-05-29 | Eastman Kodak Co | Gelation of soluble polymers with attached amino groups |
US2953818A (en) * | 1958-02-14 | 1960-09-27 | Du Pont | Process for producing polyvinyl fluoride film from mixture of polyvinyl fluoride particles and latent solvent therefor |
GB1276912A (en) * | 1968-09-05 | 1972-06-07 | Agfa Gevaert Ag | Process for the preparation of silver halide emulsions |
US3847654A (en) * | 1970-06-08 | 1974-11-12 | M & T Chemicals Inc | Substrate bonded with vinyl dispersion textured coating |
US3852096A (en) * | 1972-02-25 | 1974-12-03 | Exxon Research Engineering Co | Process for fabricating an article from a multiphase copolymer composition |
US3920862A (en) * | 1972-05-01 | 1975-11-18 | Eastman Kodak Co | Process by which at least one stripe of one material is incorporated in a layer of another material |
US3985565A (en) * | 1974-07-12 | 1976-10-12 | Eastman Kodak Company | Photothermographic, composition using a phenolic leuco dye as a reducing agent |
US4022617A (en) * | 1974-07-25 | 1977-05-10 | Eastman Kodak Company | Photothermographic element, composition and process for producing a color image from leuco dye |
US4173506A (en) * | 1975-06-30 | 1979-11-06 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Bonding method utilizing polyester adhesive exhibiting "open time" |
JPS5936732B2 (ja) * | 1976-06-04 | 1984-09-05 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真感光材料の製造方法 |
US4113903A (en) * | 1977-05-27 | 1978-09-12 | Polaroid Corporation | Method of multilayer coating |
JPS5473871A (en) * | 1977-11-24 | 1979-06-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | Undercoating of polyester film |
DE2913217A1 (de) * | 1979-04-03 | 1980-10-23 | Agfa Ag | Verfahren und vorrichtung zum gleichzeitigen auftragen mehrerer schichten auf bewegte gegenstaende insbesondere bahnen |
JPS58907B2 (ja) * | 1979-06-13 | 1983-01-08 | コニカ株式会社 | 基体の塗布方法およびホッパ−装置 |
JPS565535A (en) * | 1979-06-27 | 1981-01-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | Heat developing photosensitive material |
JPS56108566A (en) * | 1980-01-30 | 1981-08-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | Simultaneous multilayer coating |
JPS59229556A (ja) * | 1983-06-13 | 1984-12-24 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱現像カラ−感光要素 |
JPS6061747A (ja) * | 1983-09-16 | 1985-04-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱現像感光材料 |
EP0168636A3 (en) * | 1984-06-18 | 1988-01-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for making multilayer coating |
US4684551A (en) * | 1986-02-06 | 1987-08-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Thixotropic material coating apparatus, distributor device and method |
JPS62273081A (ja) * | 1986-05-22 | 1987-11-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 多層塗膜の形成方法 |
JPS6391171A (ja) * | 1986-10-06 | 1988-04-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 塗布方法 |
JPS63298046A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電気泳動用グラジェントゲル膜の製造方法 |
BE1000767A7 (nl) * | 1987-07-16 | 1989-03-28 | Recticel | Werkwijze en inrichting voor het vormen van een laag polyurethaan op een oppervlak door spuiten. |
GB8815829D0 (en) * | 1988-07-04 | 1988-08-10 | Minnesota Mining & Mfg | Photothermographic elements |
US5097792A (en) * | 1989-03-20 | 1992-03-24 | Konica Corporation | Coating apparatus |
US5202162A (en) * | 1989-10-06 | 1993-04-13 | Ferro Corporation | Thermoplastic coating compositions and process using same for the preparation of decorative coatings |
US5262374A (en) * | 1989-11-17 | 1993-11-16 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Thermoreversible recording medium, apparatus utilizing the same and method for fabricating the same |
JPH04124645A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真用支持体及びその製造方法 |
US5132355A (en) * | 1990-11-26 | 1992-07-21 | Boris Nahlovsky | Gels of polyethylene block copolymers and liquid hydrocarbons |
-
1993
- 1993-03-12 US US08/030,780 patent/US5340613A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-16 WO PCT/US1993/012278 patent/WO1994020225A1/en active IP Right Grant
- 1993-12-16 DE DE69309718T patent/DE69309718T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-16 JP JP6519952A patent/JPH08507252A/ja active Pending
- 1993-12-16 EP EP94904851A patent/EP0688249B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-06-06 US US08/254,531 patent/US5378542A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013000667A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Konica Minolta Holdings Inc | 赤外遮蔽フィルムの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69309718D1 (de) | 1997-05-15 |
DE69309718T2 (de) | 1997-11-27 |
WO1994020225A1 (en) | 1994-09-15 |
EP0688249A1 (en) | 1995-12-27 |
US5378542A (en) | 1995-01-03 |
EP0688249B1 (en) | 1997-04-09 |
US5340613A (en) | 1994-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08507252A (ja) | 多層熱可逆性オルガノゲルの同時適用方法およびそれにより製造した被覆物品 | |
JPS62127322A (ja) | 熱可逆変色性ポリ塩化ビニル成型品の製造法 | |
JPS59109389A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
DE3015479A1 (de) | Photographischer traeger | |
US4254208A (en) | Photographic material | |
JPS6112959B2 (ja) | ||
JPS5838192A (ja) | 感熱発色記録体 | |
JPH0514634B2 (ja) | ||
JPS61228993A (ja) | 熱溶融転写記録媒体 | |
JP4403304B2 (ja) | カラーフィルタ製造方法及びカラーフィルタ用着色組成物 | |
JPS62225564A (ja) | 染料および該染料を用いた熱転写シ−ト | |
JPS6094386A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS59165692A (ja) | 熱転写インクシ−ト | |
JPS63207689A (ja) | 感熱転写記録媒体の製造方法 | |
DE2039931C3 (de) | Pr13 08 69 Japan 64039 69 Leukodruckfarbe fur Schablonenoder Matrizenvervielfaltigungsdruckverfahren | |
JPS6239291A (ja) | 感熱転写材 | |
JPS6216188A (ja) | 感熱転写材 | |
JPS6227375B2 (ja) | ||
JPS6018982B2 (ja) | 平滑性表面を有する物体への描画方法 | |
JPH0441074B2 (ja) | ||
US5328895A (en) | Ink ribbon for thermal transfer | |
JPS6221581A (ja) | 感熱転写材及びその製造法 | |
JPS633996A (ja) | 感熱転写記録媒体の製造方法 | |
JPS6058481A (ja) | 熱可逆変色性組成物 | |
JPS61189989A (ja) | 熱変色性組成物 |