JPH08302263A - 水性インク - Google Patents

水性インク

Info

Publication number
JPH08302263A
JPH08302263A JP12955395A JP12955395A JPH08302263A JP H08302263 A JPH08302263 A JP H08302263A JP 12955395 A JP12955395 A JP 12955395A JP 12955395 A JP12955395 A JP 12955395A JP H08302263 A JPH08302263 A JP H08302263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
water
based ink
dye
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12955395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3620097B2 (ja
Inventor
Kiyofumi Nagai
希世文 永井
Akiko Konishi
昭子 小西
Masayuki Koyano
正行 小谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12955395A priority Critical patent/JP3620097B2/ja
Publication of JPH08302263A publication Critical patent/JPH08302263A/ja
Priority to US08/820,240 priority patent/US5810915A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3620097B2 publication Critical patent/JP3620097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0023Digital printing methods characterised by the inks used

Abstract

(57)【要約】 【目的】 色調および耐水性に優れ、しかも画像にじみ
が改善された、インクジェット記録用としても使用する
ことができる水性インクを得る。 【構成】 少なくとも水溶性染料および界面活性剤を含
有する水性インクにおいて、該染料の遊離酸がアゾ結合
を介することなく結合された下記式(I)で表わされる
部分を有することを特徴とする水性インク。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水性インク、特にインク
ジェット記録において、いわゆる普通紙に対するカラー
インクとして優れた特性を示す水性インクに関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェットプリンターは、低騒音、
低ランニングコストといった利点から近年、著しく普及
し、普通紙に印字可能なカラープリンターも市場に投入
されるようになった。このようなカラープリンターに用
いられるインクとしては、一般に水に分散または溶解す
る着色剤および湿潤剤−多価アルコールまたはそのエー
テル類と水より構成され、必要に応じて防カビ剤等の添
加剤を含有する。
【0003】しかしながら、画像の色再現性、耐水性、
耐光性、画像の乾燥性、画像滲み、吐出の信頼性など要
求されるすべての特性を満足するカラーインクを得るこ
とは非常に難しい。特にカラープリンターの場合、イエ
ロー、マゼンタ、シアンの単色印字部で画質の劣化がな
くてもレッド、グリーン、ブルーの2色重ね部分で画質
の劣化が発生しやすい。特に定着装置を用いないで乾燥
を行う場合、特開昭55−29546号公報等記載のよ
うに浸透性を高めることにより乾燥性を向上しているた
め紙により著しく滲む。また、特公昭60−23793
号公報には界面活性剤としてジアルキルスルホコハク酸
が乾燥性を向上し画質劣化が少ないとされているが紙に
よる画素径が著しく異なり画像濃度の低下も著しいとい
った問題やアルカリ側では活性剤が分解し、保存時に活
性効果がなくなるといった問題がある。また、特開昭5
6−57862号公報等には強塩基性物質を添加するイ
ンクが開示されているが、ロジンサイズされた酸性紙で
は効果があるもののアルキルケテンダイマーやアルケニ
ルスルホコハク酸をサイズ剤とした紙には効果がない。
さらに、酸性紙でも2色重ね部分では効果がない。ま
た、特開平1−203483号公報には多価アルコール
誘導体およびペクチンを含有する記録液が開示されてい
るが、これは増粘剤としてペクチンを添加し、滲みを防
止するものであるが、ペクチンは水酸基を親水基とする
非イオン性の化合物であるため印字休止後の吐出安定性
に欠けるという問題があった。
【0004】一方、普通紙上での色再現と耐水性を両立
させるために染料そのものの改良が行なわれているが、
耐水性を向上させ、かつ、信頼性の高い染料を得ること
は難しい。
【0005】マゼンタ染料では、例えばカルボン酸基を
導入したキサンテン系染料のアンモニウム塩を用いたイ
ンクが特開平5−194476号公報に開示されている
が、耐水性は優れるものの据え置き型ヘッドのプリンタ
ーでの信頼性は確保できないという問題がある。本出願
人も従来より種々のマゼンタ染料について検討し、例え
ば特開昭64−6237号公報等に耐水性と信頼性を満
足するマゼンタインクを提案したが普通紙における色調
は今一つであった。
【0006】また、シアン染料としてはフタロシアニン
誘導体にカルボン酸基を導入したものが特開昭63−3
047号公報、特開平1−126381号公報および特
開平6−93196号公報に開示されているが、前者は
信頼性が今一つであり、後者は耐水性が今一つであっ
た。
【0007】これら従来のアニオン染料は、スルホン酸
基、カルボン酸基を導入し水への溶解性を確保していた
が、特開平5−179152、6−214261号公報
に新規な染料としてボロン酸基を導入したアゾ染料が開
示されている。これにより耐水性と溶解性を満足したイ
ンクジェット用染料が提供されるとしているが、フタロ
シアニン系染料やキサンテン系染料については特に具体
的な構造は示されていない。また、染料の構造と耐水性
についてはよく言及されているが、滲み等の画質劣化と
染料構造の関係については余り検討されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような状
況に鑑みてなされたもので、インクジェット記録用イン
クとして上記諸特性を満足し、色調、耐水性が改良さ
れ、さらに、画像滲みが改良された水性染料を用いた水
性インクを提供することを第1の目的とする。本発明の
第2の目的はマゼンタインクで優れた特性を示す水性染
料を用いた水性インクを提供することである。本発明の
第3の目的はシアンインクで優れた特性を示す水性染料
を用いた水性インクを提供することである。本発明の第
4の目的は該染料が特に優れた溶解性を示す態様を示す
ことである。本発明の第5の目的は該インクにおいて浸
透性を高めるために添加する好ましいアニオン系界面活
性剤の構造を提供することである。本発明の第6の目的
は該界面活性剤の保存安定性を向上させる対イオンの態
様を提供することである。本発明の第7の目的は該イン
クにおいて浸透性を高めるために添加する好ましいノニ
オン系界面活性剤の構造を特定することである。本発明
の第8の目的は該インクにおいて該活性剤と該染料の相
互作用を安定化し保存安定性と浸透特性が改良された水
性インクを提供することである。本発明の第9の目的は
該インク組成物の保存安定性を得るために必要なインク
の物性値を提示することである。本発明の第10の目的
は該インクを用いて良好に画像形成を行なう記録方法を
提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、第一
に、少なくとも水溶性染料および界面活性剤を含有する
水性インクにおいて、該染料の遊離酸がアゾ結合を介す
ることなく結合された式(I)で表わされる部分を有す
ることを特徴とする水性インクが提供される。
【化1】
【0010】第二に、上記第一に記載した水性インクに
おいて、染料が下記式(II)で表わされる化合物および
/または下記式(III)で表わされる化合物であること
を特徴とする水性インクが提供される。
【化2】
【化3】 式(II)および(III)において、Mはアルカリ金属、
第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまたはアルカ
ノールアミン、R1、R2は水素、アルキル基またはハロ
ゲンを表す。l、mは0または1を表わし、同時に0に
ならない。
【0011】第三に、上記第一に記載した水性インクに
おいて、染料が下記式(IV)で表わされる化合物および
/または下記式(V)で表わされる化合物であることを
特徴とする水性インクが提供される。
【化4】 式(IV)において、xとyは、1<x+y≦4の範囲に
あり、ZはH、Cu、Ni、FeまたはCoを表す。ま
た、Mはアルカリ金属、第4級アンモニウム、第4級ホ
スホニウムまたはアルカノールアミンを表す。
【化5】 式(V)において、xとyは、x+y≦8の範囲にあ
り、ZはH、Cu、Ni、FeまたはCoを表す。ま
た、Mはアルカリ金属、第4級アンモニウム、第4級ホ
スホニウムまたはアルカノールアミンを表す。
【0012】第四に、上記第二または第三に記載した水
性インクにおいて、対イオンがNa、Liまたは下記一
般式(VI)で示される第4級アンモニウム、第4級ホス
ホニウムまたはアルカノールアミンであることを特徴と
する水性インクが提供される。
【化6】 式(VI)において、Xは窒素またはリン、R3〜R6は水
素、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシアルキル基
またはハロゲン化アルキル基を表す。
【0013】第五に、上記第一、第二、第三または第四
に記載した水性インクにおいて、界面活性剤として式
(VII)で示されるポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル酢酸塩または式(VIII)で示されるジアルキルスルホ
琥珀酸塩を添加し表面張力を50mN/m以下とするこ
とを特徴とする水性インクが提供される。
【化7】 式(VII)において、R7は炭素数6〜14の分岐しても
よいアルキル基、mは3〜12、Mはアルカリ金属イオ
ン、第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまたはア
ルカノールアミンを表す。
【化8】 式(VIII)において、R8は炭素数5〜7の分岐したア
ルキル基、Mはアルカリ金属イオン、第4級アンモニウ
ム、第4級ホスホニウムまたはアルカノールアミンを表
す。
【0014】第六に、上記第五に記載した水性インクに
おいて、式(VII)で示されるポリオキシエチレンアル
キルエーテル酢酸塩または式(VIII)で示されるジアル
キルスルホ琥珀酸塩の対イオンがNa、Liまたは上記
一般式(VI)で示される第4級アンモニウム、第4級ホ
スホニウムまたはアルカノールアミンであることを特徴
とする水性インクが提供される。
【0015】第七に、上記第一、第二、第三または第四
記載の水性インクにおいて、界面活性剤として式(IX)
で示される化合物または下記式(X)で示される化合物
を添加し表面張力を50mN/m以下とすることを特徴
とする水性インクが提供される。
【化9】 式(IX)において、Rは分岐してもよい6〜14炭素
鎖、kは5〜12を表す。
【化10】 式(X)において、m、nは0〜40を表す。
【0016】第八に、上記第七に記載した水性インクに
おいて、尿素または尿素誘導体を添加することを特徴と
する水性インクが提供される。
【0017】第九に、上記第一、第二、第三、第四、第
五、第六、第七または第八に記載した水性インクにおい
て、pHを6以上11以下にしたことを特徴とする水性
インクが提供される。
【0018】第十に、上記第一〜第七に記載した水性イ
ンクのいずれかを熱エネルギーまたは機械的エネルギー
により微小な液滴として飛翔させ、該飛翔させた液滴を
ステキヒトサイズ度が3秒以上の被記録材に付着させる
ことを特徴とする画像形成方法が提供される。
【0019】以下に本発明を詳細に説明する。上述のご
とく本発明は、普通紙にカラー印字する際に、アゾ結合
を介することなく結合された上記式(I)で表される部
分を有する染料を用いることにより、特に、上記一般式
(II)で表される染料および/または上記一般式(II
I)で表される染料を用いると彩度が高く、耐水性が高
く、かつ、乾燥性に優れ滲みが少ないマゼンタ画像が得
られること、また、上記一般式(IV)で表される染料お
よび/または上記一般式(V)で表される染料を用いる
と彩度および耐水性が高く、しかも滲みの少ないシアン
画像が得られることを見出し本発明に至ったものであ
る。
【0020】前述の特開平5−179152および同5
−214261号公報にはアゾ結合を介して結合するア
リール基上にボロン酸基が導入された染料が開示されて
いる。しかしながら、これらはアゾ系黒染料においては
有効であるがカラー染料に関しては会合状態の変化によ
る紙面上での凝集からボロン酸基のみを導入することで
は普通紙での彩度の低下や溶解性の確保は十分に行えな
い。これに対して本発明者らは、アゾ結合を介しないで
アリール基上にボロン酸基が導入された従来の染料から
誘導される染料を用いることにより優れた普通紙適性を
有するインクが得られることを見いだしたものである。
【0021】これらマゼンタおよびシアン染料は従来公
知のキサンテン染料、フタロシアニン染料から容易に合
成することができる。例えば、下記式(II−E)のキサ
ンテン化合物をクロルスルホン化し、これに下記式(I
−E)の化合物を反応させることにより後記式(II−
1)の化合物が得られる。
【化11】 これに対しキサンテン染料やフタロシアニン染料の骨格
にボロン酸基を導入することはボロン酸基の安定性から
難しい。
【0022】また、本発明は紙への浸透性を高める目的
でアニオン系界面活性剤として式(VII)で表されるポ
リオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩および/また
は式(VIII)で表される炭素鎖が5〜7の分岐したアル
キル鎖を有するジアルキルスルホ琥珀酸を添加すること
により表面張力を50mN/m以下に低下させ、インク
と紙表面との濡れ性を向上させ、紙への浸透速度を高
め、着色剤として上記一般式(II)、(III)、(IV)
または(V)を用いると画像劣化がきわめて少なくなる
ことを見いだした。これは紙面より供給されるプロトン
によりインクが増粘するため、さらに、滲みが少なくな
るものと推定される。さらに、本発明の該染料及び活性
剤の対イオンとしてリチウムイオンおよび一般式(VI)
で示される第4級アンモニウムまたは第4級ホスホニウ
ムを用いることにより優れた溶解安定性を示すことを見
いだした。
【0023】また、本発明では非イオン系の界面活性剤
として一般式(IX)で表されるポリオキシエチレンアル
キルフェニルエーテルまたは一般式(X)で表されるア
セチレングリコール系界面活性剤を添加することにより
表面張力を50mN/m以下に低下させ、インクと紙表
面との濡れ性を向上させ、紙への浸透速度を高め、着色
剤として上記一般式(II)、(III)、(IV)または
(V)を用いると画像劣化がきわめて少なくなることを
見いだした。
【0024】また、これら活性剤(IX)または(X)に
加え尿素およびヒドロキシエチル尿素、ジヒドロキシエ
チル尿素等の尿素誘導体を添加すると染料と非イオン活
性剤間の相互作用を弱め染料の会合を緩和することで浸
透性を向上させたり、吐出安定性、長期保存性を改良で
きることを見いだした。これら尿素または尿素誘導体の
添加量は0.1%から5%の間で用いることが好まし
い。0.1%以下では効果がなく5%以上では水分蒸発
時の粘度変化に影響を及ぼすことがある。
【0025】なお、このインクのpHを6以上にするこ
とによりインクの保存安定性が得られ、また、オフィス
で使用されているコピー用紙や用箋等はpHが5〜6の
ものが多く、これらの記録紙にインクを20〜60μm
の微細な吐出口より吐出し重量が10mg〜160mg
の液滴として5〜20m/sで飛翔させ、ステキヒトサ
イズ度が3秒以上のいわゆる普通紙に記録することによ
り高画質、高解像の記録画像を形成する記録方式を提供
することができる。ただし、pHが9以上では保存時に
(VIII)の活性剤では分解による物性変化が起こりやす
いため(VIII)を用いる場合はpHを6〜9とすること
が好ましい。
【0026】本発明に用いることができる化合物(VI
I)、(VIII)の添加量は0.05〜10重量%の間で
プリンターシステムにより要求されるインク特性に対し
所望の浸透性を与えることが可能である。ここで0.0
5%以下ではいずれの場合も2色重ね部の境界での滲み
が発生し、10重量%以上添加する場合は化合物自体が
低温で析出しやすかったり、染料の析出等も発生するこ
とがあり信頼性が悪くなる。
【0027】次に本発明に用いる染料(II)、(II
I)、(IV)および(V)を具体的に遊離酸型で示す。
【0028】
【化12】
【0029】
【化13】
【0030】
【化14】
【0031】
【化15】
【0032】次に本発明で使用される一般式(VII)で
表される界面活性剤と一般式(VIII)で表される界面活
性剤を具体的な遊離酸型で示す。
【化16】
【0033】本発明の水溶性染料および界面活性剤は保
存時の溶解安定性を得る目的あるいは熱エネルギーを与
えることにより吐出を行う記録方式での信頼を向上する
目的で対イオンをリチウム、ナトリウム、第4級アンモ
ニウム、第4級ホスホニウムまたはアルカノールアミン
イオンとする。例えば、リチウム塩の場合は水酸化リチ
ウムを添加することにより行うことができ、一般式(V
I)の第4級アンモニウム、ホスホニウム、アルカノー
ルアミン陽イオンに関しては、具体的には以下に示す水
酸化物を添加することにより行われる。
【化17】 なお、本発明において該染料および活性剤の対イオンが
すべてナトリウム、リチウムおよび/または上記一般式
(VI)の化合物である必要はなく、他のアルカリイオン
と混合することもできる。ナトリウム、リチウムおよび
/または上記一般式(VI)の化合物によるイオンの量と
しては染料および活性剤のモル数に対して30%以上、
より好ましくは50%以上となるように添加されること
が好ましい。
【0034】本発明のインクは水を液媒体として使用す
るものであるが、インクを所望の物性にするため、イン
クの乾燥を防止するために、また、本発明の化合物の溶
解安定性を向上するため等の目的で下記水溶性有機溶媒
を使用することができる。エチレングリコール、ジエチ
レングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール、1,5−ペ
ンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、グリセロ
ール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,2,4−
ブタントリオール、1,2,3−ブタントリオール、ペ
トリオール等の多価アルコール類、エチレングリコール
モノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエ
ーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジ
エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレング
リコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコー
ルモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチ
ルエーテル等の多価アルコールアルキルエーテル類、エ
チレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリ
コールモノベンジルエーテル等の多価アルコールアリー
ルエーテル類;N−メチル−2−ピロリドン、N−ヒド
ロキシエチル−2−ピロリドン、2−ピロリドン、1,
3−ジメチルイミダゾリジノン、ε−カプロラクタム等
の含窒素複素環化合物;ホルムアミド、N−メチルホル
ムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド
類;モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミ
ン、トリエチルアミン等のアミン類、ジメチルスルホキ
シド、スルホラン、チオジエタノール等の含硫黄化合物
類、プロピレンカーボネート、炭酸エチレン、γ−ブチ
ロラクトン等である。これらの溶媒は、水とともに単独
もしくは、複数混合して用いられる。これらの中で特に
好ましいものはジエチレングリコール、チオジエタノー
ル、ポリエチレングリコール200〜600、トリエチ
レングリコール、グリセロール、1,2,6−ヘキサン
トリオール、1,2,4−ブタントリオール、ペトリオ
ール、1,5−ペンタンジオール、N−メチル−2−ピ
ロリドン、N−ヒドロキシエチルピロリドン、2−ピロ
リドン、1,3−ジメチルイミダゾリジノンであり、こ
れらを用いることにより本化合物の高い溶解性と水分蒸
発による噴射特性不良の防止に対して優れた効果が得ら
れる。
【0035】また、本発明の活性剤(VII)〜(X)以
外で表面張力を調整する目的で添加される浸透剤として
は、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、エチ
レングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコ
ールモノアリルエーテル、ジエチレングリコールモノフ
ェニルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエー
テル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、テト
ラエチレングリコールクロロフェニルエーテル等の多価
アルコールのアルキルおよびアリールエーテル類、フッ
素系界面活性剤、エタノール、2−プロパノール等の低
級アルコール類が挙げられるが、特に好ましいのはジエ
チレングリコールモノブチルエーテルである。
【0036】本発明における表面張力は、紙への浸透性
を示す指標であり、特に表面形成されて1秒以下の短い
時間での動的表面張力を示し、飽和時間で測定される静
的表面張力とは異なる。測定法としては特開昭63−3
1237号公報等に記載の従来公知の方法で1秒以下の
動的な表面張力を測定できる方法であれば、いずれも使
用できるが、本発明ではWilhelmy式の吊り板式
表面張力計を用いて測定した。表面張力の値は50mN
/m以下が好ましく、より好ましくは40mN/m以下
とすると優れた乾燥性が得られる。
【0037】本発明の着色剤としては、一般式(II)、
(III)、(IV)、(V)の染料の他、必要に応じて他
の着色剤と混合して用いることができる。用いられる水
溶性染料としては、カラーインデックスにおいて酸性染
料、直接性染料、塩基性染料、反応性染料、食用染料に
分類される染料で耐水、耐光性が優れたものが用いられ
る。これらは効果が疎外されない範囲で添加される。こ
れら染料を具体的に挙げれば、酸性染料および食用染料
として、 C.I.アシッドイエロー 17,23,42,44,
79,142 C.I.アシッドレッド 1,8,13,14,1
8,26,27,35,37,42,52,82,8
7,89,92,97,106,111,114,11
5,134,186,249,254,289 C.I.アシッドブルー 9,29,45,92,2
49 C.I.アシッドブラック 1,2,7,24,26,
94 C.I.フードイエロー 3,4 C.I.フードレッド 7,9,14 C.I.フードブラック 1,2 直接性染料として C.I.ダイレクトイエロー 1,12,24,26,
33,44,50,86,120,132,142,1
44 C.I.ダイレクトレッド 1,4,9,13,1
7,20,28,31,39,80,81,83,8
9,225,227 C.I.ダイレクトオレンジ 26,29,62,10
2 C.I.ダイレクトブルー 1,2,6,15,2
2,25,71,76,79,86,87,90,9
8,163,165,199,202 C.I.ダイレクトブラック 19,22,32,3
8,51,56,71,74,75,77,154,1
68,171 塩基性染料として C.I.ベーシックイエロー 1,2,11,13,1
4,15,19,21,23,24,25,28,2
9,32,36,40,41,45,49,51,5
3,63,64,65,67,70,73,77,8
7,91 C.I.ベーシックレッド 2,12,13,14,
15,18,22,23,24,27,29,35,3
6,38,39,46,49,51,52,54,5
9,68,69,70,73,78,82,102,1
04,109,112 C.I.ベーシックブルー 1,3,5,7,9,2
1,22,26,35,41,45,47,54,6
2,65,66,67,69,75,77,78,8
9,92,93,105,117,120,122,1
24,129,137,141,147,155 C.I.ベーシックブラック 2,8 反応性染料として C.I.リアクティブブラック 3,4,7,11,1
2,17 C.I.リアクティブイエロー 1,5,11,13,
14,20,21,22,25,40,47,51,5
6,65,67 C.I.リアクティブレッド 1,14,17,2
5,26,32,37,44,46,55,60,6
6,74,79,96,97 C.I.リアクティブブルー 1,2,7,14,1
5,23,32,35,38,41,63,80,95 等が使用できる。特に酸性染料および直接性染料が好ま
しく用いることができる。
【0038】顔料としては、有機顔料としてアゾ系、フ
タロシアニン系、アントラキノン系、キナクリドン系、
ジオキサジン系、インジゴ系、チオインジゴ系、ペリレ
ン系、イソインドレノン系、アニリンブラック、アゾメ
チン系、ローダミンBレーキ顔料、カーボンブラック等
が挙げられ、無機顔料として酸化鉄、酸化チタン、炭酸
カルシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、バリ
ウムイエロー、紺青、カドミウムレッド、クロムイエロ
ー、金属粉等が挙げられる。
【0039】顔料分散剤としては、親水性高分子とし
て、天然系では、アラビアゴム、トラガンガム、グーア
ガム、カラヤガム、ローカストビーンガム、アラビノガ
ラクトン、ペクチン、クインスシードデンプン等の植物
性高分子、アルギン酸、カラギーナン、寒天等の海藻系
高分子、ゼラチン、カゼイン、アルブミン、コラーゲン
等の動物系高分子、キサンテンガム、デキストラン等の
微生物系高分子、半合成系では、メチルセルロース、エ
チルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ビドロ
キシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース
等の繊維秦系高分子、デンプングリコール酸ナトリウ
ム、デンプンリン酸エステルナトリウム等のデンプン系
高分子、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレン
グリコールエステル等の海藻系高分子、純合成系では、
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビ
ニルメチルエーテル等のビニル系高分子、非架橋ポリア
クリルアミド、ポリアクリル酸およびそのアクリル金属
塩、水溶性スチレンアクリル樹脂等のアクリル系樹脂、
水溶性スチレンマレイン酸樹脂、水溶性ビニルナフタレ
ンアクリル系樹脂、水溶性ビニルナフタレンマレイン酸
樹脂、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、
β−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物のアルカリ
金属塩、四級アンモニウムやアミノ基等のカチオン性官
能基の塩を側鎖に有する高分子化合物、セラミック等の
天然高分子化合物等が挙げられる。
【0040】本発明のインクには上記着色剤、溶媒の他
に従来より知られている添加剤を加えることができる。
例えば、防腐防黴剤としてはデヒドロ酢酸ナトリウム、
ソルビン酸ナトリウム、2−ピリジンチオール−1−オ
キサイドナトリウム、安息香酸ナトリウム、ペンタクロ
ロフェノールナトリウム等が本発明に使用できる。
【0041】pH調整剤としては、調合されるインクに
悪影響をおよぼさずにpHを7以上に調整できるもので
あれば、任意の物質を使用することができる。その例と
して、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等の
アミン、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム等のアルカリ金属元素の水酸化物、水酸化アンモ
ニウム、第4級アンモニウム水酸化物、第4級ホスホニ
ウム水酸化物、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カ
リウム等のアルカリ金属の炭酸塩等が挙げられる。
【0042】キレート試薬としては、例えば、エチレン
ジアミン四酢酸ナトリウム、ニトリロ三酢酸ナトリウ
ム、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸ナトリウ
ム、ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム、ウラミル
二酢酸ナトリウム等がある。
【0043】防錆剤としては、例えば、酸性亜硫酸塩、
チオ硫酸ナトリウム、チオジグリコール酸アンモン、ジ
イソプロピルアンモニウムニトライト、四硝酸ペンタエ
リスリトール、ジシクロヘキシルアンモニウムニトライ
ト等がある。その他目的に応じて水溶性紫外線吸収剤、
水溶性赤外線吸収剤、界面活性剤を添加することもでき
る。
【0044】
【実施例】以下に本発明の実施例および比較例を示す。
なお、以下で示す%は重量%を示す。
【0045】〔実施例1〕下記処方の組成物を60℃で
撹拌溶解し、室温にて放冷後、pHが8.5になるよう
に水酸化リチウム10%水溶液にて調整し、これを0.
22μmのテフロンフイルターにて濾過しインク1を作
製した。 具体例(II−1)の染料 1.5% グリセロール 5% N−ヒドロキシエチルピロリドン 5% 具体例(VII−1)の活性剤 0.8% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0046】〔実施例2〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にし、pHを水酸化ナトリウムで8.8に
してインク2を調整した。 具体例(III−1)の染料 1.5% ダイレクトレッド227 0.5% 1,2,6−ヘキサントリオール 4% 1,5−ペンタンジオール 8% 具体例(VIII−1)の活性剤 1.2% 具体例(VI−1)の25%水溶液 0.8% 2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0047】〔実施例3〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで8.5に
してインク3を調整した。 具体例(II−3)の染料 1% C.I.ダイレクトブルー199 1.2% ジエチレングリコール 5% グリセロール 5% 具体例(IX−4)の活性剤(R:C919 k:12) 2% 具体例(VI−3)25%水溶液 0.2% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0048】〔実施例4〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで7.5に
してインク4を調整した。 具体例(II−2)の染料 1.2% エチレングリコール 5% グリセロール 2% 1,5−ペンタンジオール 10% 具体例(X)の活性剤(m、n=20) 0.8% 具体例(VI−4)25%水溶液 2% 安息香酸ナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0049】〔実施例5〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化ナトリウムで7.8
にしてインク5を調整した。 具体例(II−2)の染料 1.2% 具体例(III−2)の染料 0.5% トリエチレングリコール 5% ペトリオール 10% 具体例(IX−5)の活性剤 2% 具体例(VI−2)の25%水溶液 1.5% 2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0050】〔実施例6〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで8にして
インク6を調整した。 具体例(IV−1)の染料 1.5% プロピレングリコール 8% グリセロール 7% 具体例(X)の活性剤(m+n=15) 1% 具体例(X)の活性剤(m+n=0) 1% 具体例(IV−7)の25%水溶液 2% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0051】〔実施例7〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで8にして
インク7を調整した。 具体例(IV−4)の染料 1.8% N−メチル−2−ピロリドン 8% 1,5−ペンタンジオール 8% 具体例(VII−4)の活性剤 0.8% 安息香酸ナトリウム 0.1% イオン交換水 残量
【0052】〔実施例8〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで7.5に
してインク8とした。 具体例(IV−2)の染料 2.0% 具体例(V−2)の染料 0.5% チオジエタノール 5% グリセロール 10% 具体例(IX)の活性剤(R:C1021 k:12) 1.5% 尿素 1% 安息香酸ナトリウム 0.1% イオン交換水 残量
【0053】〔実施例9〕下記組成物を用いる以外は実
施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで8にして
インク9とした。 具体例(V−4)の染料 1.5% 具体例(IV−1)の染料 1.0% 2−ピロリドン 5.0% グリセロール 15.0% 具体例(X)の活性剤(m+n=40) 1.0% 具体例(VIII−2)の活性剤 1.0% ヒドロキシエチル尿素 0.5% ペンタクロロフェノールナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0054】〔実施例10〕下記組成物を用いる以外は
実施例1と同様にして、pHを水酸化リチウムで8にし
てインク10とした。 具体例(V−6)の染料 1.0% 具体例(IV−3)の染料 1.0% 2−ピロリドン 5.0% グリセロール 15.0% 具体例(X)の活性剤(m+n=40) 1.0% 具体例(VIII−2)の活性剤 1.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.2% イオン交換水 残量
【0055】〔比較例1〕実施例1において具体例(II
−1)の染料に変えてC.I.アシッドレッド35にし
た以外は同様にしてインク11とした。
【0056】〔比較例2〕実施例4で具体例(III−
2)の染料に代えアシッドレッド289を使用した以外
は同様にしてインク12とした。
【0057】〔比較例3〕実施例1で具体例(II−1)
の染料に変え下記構造式の染料を用い、水酸化アンモニ
ウムに変えてpHを調整した以外は同様にしてインク1
3とした。
【化18】
【0058】〔比較例4〕実施例6で(IV−1)の染料
のボロン酸基に変えてカルボン酸基とした染料を用いた
以外は同様にしてインク14とした。
【0059】次に上記実施例1〜10および比較例1〜
4について下記の試験を行った。 1)画像の鮮明性 サーマルインクジェット方式のノズル径45μm、30
0dpiのノズルを有するインクジェットプリンターお
よび積層PZTを液室流路の加圧に使用したノズル径3
3μm、300dpiのノズルを有するインクジェット
プリンターにて印字を行い、2色重ね部境界の滲み、画
像滲み、色調、濃度を目視により総合的に判断した。印
字用紙は市販の再生紙、上質紙、ボンド紙の3種に印字
した。いずれの紙でも画像が鮮明で、色調がよく、滲み
のないものを○、画像に若干滲みがあり、色調も若干よ
くないものを△、画像が鮮明でなく、色調も悪いものを
×とした。 2)画像の耐水性 画像サンプルを30℃の水に1分間浸漬し処理前後の画
像濃度の変化をマクベス濃度計で測定し、下記式にて耐
水性(耐色率%)を求めた。
【数1】 いずれの紙でも20%以下となったものを○、30%未
満を△、30%以上を×とした。 3)画像の乾燥性 印字後の画像に一定条件で濾紙を押しつけインクが濾紙
に転写しなくなるまでの時間を測定した。いずれの紙で
も10秒以内で乾燥した場合に○と判定し、それ以上を
×とした。 4)保存安定性 各インクをポリエチレン容器に入れ、−20℃、5℃、
20℃、70℃でそれぞれの条件下で3ケ月保存し、保
存後の表面張力、粘度および沈殿物析出の有無を調べ
た。どの条件で保存しても物性の変化がないものを○と
した。 5)印字休止時の信頼性 図2のヘッドを有するプリンタ動作中にキャップ、クリ
ーニング等が行なわれないでどれだけの印字、休止して
も復帰できるかを調べ、どれだけの時間(秒)で噴射方
向がずれるか、あるいは吐出液滴の重量が変化するかで
その信頼性を評価した。以上の特性評価結果を表1に示
す。
【0060】
【表1】
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明によれば次の効果が
得られる。上記第一に記載した構成によれば、従来にな
いボロン酸基を有した特定の染料を用いることにより普
通紙に高彩度、高色相の画像を記録することができ、ま
た優れた耐水性を得ることができる。上記第二に記載し
た構成によれば、従来にないボロン酸基を有したマゼン
タ染料を用いることにより普通紙に高彩度、高色調で滲
みの少ないカラー画像を記録をすることができ、また、
優れた耐水性が得られる。上記第三に記載した構成によ
れば、従来にないボロン酸基を有したシアン染料を用い
ることにより普通紙に高彩度、高色調で滲みの少ないカ
ラー画像を記録をすることができ、また優れた耐水性が
得られる。上記第四に記載した構成によれば、上記染料
の溶解安定性を得るのに好適な対イオンの態様を示すこ
とにより保存安定性、吐出安定性等の信頼性に優れたイ
ンクジェット用水性インクが得られる。上記第五に記載
した構成によれば、特定のアニオン系活性剤を用いるこ
とにより表面張力を50mN/m以下とすることにより
紙表面に対する濡れ性が改良され、かつ、特定の水溶性
染料を用いることによりインクジェット記録用として諸
特性を満足し、乾燥性に優れ、かつ、画質の劣化の改良
された水性インク組成物を得ることができる。上記第六
に記載した構成によれば、該界面活性剤の構造を特定す
ることにより優れた乾燥性を有し、かつ、滲みの少ない
インク組成物を提供でき、また、この対イオンを特定す
ることにより低温での保存安定性、吐出安定性を得るこ
とができる。上記第七に記載した構成によれば、特定の
ノニオン系活性剤を用いることにより表面張力を50m
N/m以下とすることにより紙表面に対する濡れ性が改
良し、特定の水溶性染料を用いることによりインクジェ
ットとして諸特性を満足し、乾燥性に優れ、かつ、画質
劣化の改良された水性インクを得ることができる。上記
第八に記載した構成によれば、特定のノニオン系活性剤
を用い、これとともに尿素またはその誘導体を用いるこ
とにより染料との相互作用を調整し浸透性および保存安
定性に優れた水性インクを得ることができる。上記第九
に記載した構成によれば、pHを6以上に調整すること
により長期印字休止後や連続噴射時でも安定して吐出可
能な物性を与えるインクジェット用インクが得られる。
上記第十に記載した構成によれば、いわゆる普通紙とイ
ンクジェット用コート紙のいずれに対しても良好な濡れ
性を示し、浸透速度が速く滲みが少ない画像を形成で
き、カラー画像の色再現性の高い記録方法を得ることが
できる。また、OHPにおいても優れた色再現性を示
す。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも水溶性染料および界面活性剤
    を含有する水性インクにおいて、該染料の遊離酸がアゾ
    結合を介することなく結合された式(I)で表わされる
    部分を有することを特徴とする水性インク。 【化1】
  2. 【請求項2】 染料が下記式(II)で表わされる化合物
    および/または下記式(III)で表わされる化合物であ
    ることを特徴とする請求項1記載の水性インク。 【化2】 【化3】 (式(II)および(III)において、Mはアルカリ金
    属、第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまたはア
    ルカノールアミン、R1、R2は水素、アルキル基または
    ハロゲンを表す。l、mは0または1を表わし、同時に
    0にならない。)
  3. 【請求項3】 染料が下記式(IV)で表わされる化合物
    および/または下記式(V)で表わされる化合物である
    ことを特徴とする請求項1記載の水性インク。 【化4】 (式(IV)において、xとyは、1<x+y≦4の範囲
    にあり、ZはH、Cu、Ni、FeまたはCoを表す。
    また、Mはアルカリ金属、第4級アンモニウム、第4級
    ホスホニウムまたはアルカノールアミンを表す。) 【化5】 (式(V)において、xとyは、x+y≦8の範囲にあ
    り、ZはH、Cu、Ni、FeまたはCoを表す。ま
    た、Mはアルカリ金属、第4級アンモニウム、第4級ホ
    スホニウムまたはアルカノールアミンを表す。)
  4. 【請求項4】 請求項2または3記載の水性インクにお
    いて、対イオンがNa、Liまたは下記一般式(VI)で
    示される第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまた
    はアルカノールアミンであることを特徴とする水性イン
    ク。 【化6】 (式(VI)において、Xは窒素またはリン、R3〜R6
    水素、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシアルキル
    基またはハロゲン化アルキル基を表す。)
  5. 【請求項5】 請求項1、2、3または4記載の水性イ
    ンクにおいて、界面活性剤として式(VII)で示される
    ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩または式
    (VIII)で示されるジアルキルスルホ琥珀酸塩を添加し
    表面張力を50mN/m以下とすることを特徴とする水
    性インク。 【化7】 (式(VII)において、R7は炭素数6〜14の分岐して
    もよいアルキル基、mは3〜12、Mはアルカリ金属イ
    オン、第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまたは
    アルカノールアミンを表す。) 【化8】 (式(VIII)において、R8は炭素数5〜7の分岐した
    アルキル基、Mはアルカリ金属イオン、第4級アンモニ
    ウム、第4級ホスホニウムまたはアルカノールアミンを
    表す。)
  6. 【請求項6】 請求項5記載の水性インクにおいて、式
    (VII)で示されるポリオキシエチレンアルキルエーテ
    ル酢酸塩または式(VIII)で示されるジアルキルスルホ
    琥珀酸塩の対イオンがNa、Liまたは上記一般式(V
    I)で示される第4級アンモニウム、第4級ホスホニウ
    ムまたはアルカノールアミンであることを特徴とする水
    性インク。
  7. 【請求項7】 請求項1、2、3または4記載の水性イ
    ンクにおいて、界面活性剤として下記式(IX)で示され
    る化合物または下記式(X)で示される化合物を添加し
    表面張力を50mN/m以下とすることを特徴とする水
    性インク。 【化9】 (式(IX)において、Rは分岐してもよい6〜14炭素
    鎖、kは5〜12を表す。) 【化10】 (式(X)において、m、nは0〜40を表す。)
  8. 【請求項8】 請求項7記載の水性インクにおいて、尿
    素または尿素誘導体を添加することを特徴とする水性イ
    ンク。
  9. 【請求項9】 請求項1、2、3、4、5、6、7また
    は8記載の水性インクにおいて、pHを6以上11以下
    にしたことを特徴とする水性インク。
  10. 【請求項10】 請求項1〜7記載の水性インクのいず
    れかを熱エネルギーまたは機械的エネルギーにより微小
    な液滴として飛翔させ、該飛翔させた液滴をステキヒト
    サイズ度が3秒以上の被記録材に付着させることを特徴
    とする画像形成方法。
JP12955395A 1995-04-28 1995-04-28 水性インク Expired - Fee Related JP3620097B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12955395A JP3620097B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 水性インク
US08/820,240 US5810915A (en) 1995-04-28 1997-03-18 Aqueous ink composition and image formation method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12955395A JP3620097B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 水性インク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08302263A true JPH08302263A (ja) 1996-11-19
JP3620097B2 JP3620097B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=15012357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12955395A Expired - Fee Related JP3620097B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 水性インク

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5810915A (ja)
JP (1) JP3620097B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10330667A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Ricoh Co Ltd インクセットおよびインクジェット記録方法
JP2009001815A (ja) * 2008-08-08 2009-01-08 Nisshin Chem Ind Co Ltd インキ用添加剤及びこれを用いたインキ
US7758684B2 (en) 2006-06-07 2010-07-20 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Ink additive and ink using same
JP2010189540A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Seiko Epson Corp 画像形成方法および記録物
US8708475B2 (en) 2010-12-14 2014-04-29 Ricoh Company, Ltd. Ultraviolet crosslinking inkjet ink, ink cartridge containing same, and image forming method and apparatus using same

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5879439A (en) * 1996-08-01 1999-03-09 Ricoh Company, Ltd. Recording ink composition and recording method using the same
DE19735604A1 (de) * 1997-08-15 1999-02-18 Staedtler Fa J S Wässrige Tinte mit verlängerter "Cap-Off-Time" und Verfahren zu deren Herstellung
US6248161B1 (en) * 1999-01-11 2001-06-19 Hewlett-Packard Company Preparation of permanent color inks from water-soluble colorants using specific phosphonium salts
US6174357B1 (en) 1999-07-20 2001-01-16 Lexmark International, Inc. Pigment-based ink compositions
US6225370B1 (en) 1999-07-26 2001-05-01 Lexmark International, Inc. Ink compositions
US6613136B1 (en) 1999-09-17 2003-09-02 Ricoh Company, Ltd. Recording ink composition and ink-jet printing method using the same
US6730155B2 (en) 2000-06-30 2004-05-04 Ricoh Company, Ltd. Aqueous ink composition
WO2002024623A2 (en) * 2000-09-22 2002-03-28 Glaxo Group Limited Novel alkanoic acid derivatives
US6899751B2 (en) * 2000-09-29 2005-05-31 Ricoh Company, Ltd. Ink for ink jet recording, ink jet recording method, ink cartridge and ink jet recording apparatus
JP3874336B2 (ja) 2000-12-05 2007-01-31 株式会社リコー 記録液、これを用いたインクジェット記録方法及び記録用機器
JP4049533B2 (ja) 2000-12-07 2008-02-20 株式会社リコー 記録液、記録液カートリッジ、記録方法、記録装置及び記録媒体
US6730149B2 (en) 2001-01-22 2004-05-04 Ricoh Company Limited Ink composition and inkjet recording method and apparatus using the ink composition
EP1857115A3 (en) * 2001-03-08 2008-08-06 Nymox Pharmaceutical Corporation Using neural thread proteins to treat tumors and other conditions requiring the removal or destruction of cells
JP2002283564A (ja) 2001-03-22 2002-10-03 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置、インク、及び記録方法
JP2002285047A (ja) 2001-03-23 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 水性記録液、該液を用いた記録方法および機器
US6786588B2 (en) 2001-03-23 2004-09-07 Ricoh Company Limited Pretreatment liquid for recording material and image recording method using the pretreatment liquid
EP1262529A1 (en) 2001-05-29 2002-12-04 Ricoh Company, Ltd. Ink set for ink jet recording, method for ink jet recording
WO2003026899A1 (fr) * 2001-09-20 2003-04-03 Ricoh Company Ltd. Procede d'impression a jet d'encre, dispositif d'impression, ensemble encre/support d'impression, matiere d'impression
ES2254736T3 (es) * 2001-09-21 2006-06-16 Ricoh Company, Ltd. Tinta, procedimiento de impresion con chorro de tinta que utiliza esta tinta, cartucho de tinta, unidad de impresion y aparato de impresion con chorro de tinta.
JP4168827B2 (ja) * 2003-05-13 2008-10-22 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット
US7204872B2 (en) * 2004-09-27 2007-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Versatile water-soluble dye-based ink-jet inks
EP1907218B1 (en) * 2005-07-25 2009-09-02 Basf Se Aqueous-based and transparent coatings for marking substrates
JP2008018590A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Fujifilm Corp 光情報記録媒体及びその製造方法
EP2076569A4 (en) * 2006-10-16 2012-01-18 Silverbrook Res Pty Ltd PHTHALOCYANINE DYES AS AN ADDED TO OFFSET PRINTING PAINTS
CA2692724A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Basf Se Coating compositions
EP2167323B1 (en) * 2007-07-18 2018-04-04 DataLase Ltd Laser-sensitive coating formulation
KR101782567B1 (ko) 2008-10-23 2017-09-27 데이터레이즈 리미티드 열 흡수 첨가제
US9267042B2 (en) 2008-10-27 2016-02-23 Datalase Ltd. Coating composition for marking substrates
JP2010173286A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Ricoh Co Ltd 記録方法、インク、およびメディア
JP5402095B2 (ja) 2009-03-06 2014-01-29 株式会社リコー インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、インク記録物
JP5167178B2 (ja) 2009-03-18 2013-03-21 株式会社リコー 強光沢バリアブル印刷用メディアおよび記録方法
JP5776141B2 (ja) 2009-06-23 2015-09-09 株式会社リコー インクジェット記録用インク、並びに、該インクを用いたインクジェット記録方法、該インクを収容したカートリッジ、及び記録物
JP5672065B2 (ja) * 2010-03-02 2015-02-18 株式会社リコー インクジェット記録用インク、並びに、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク記録物
JP5282747B2 (ja) 2010-03-05 2013-09-04 株式会社リコー インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法及び記録物
JP5990868B2 (ja) 2010-04-09 2016-09-14 株式会社リコー インクジェット法による膜の作製方法及び膜
JP5601075B2 (ja) 2010-08-04 2014-10-08 株式会社リコー インクジェット用インク、並びにインクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物
JP5793840B2 (ja) 2010-08-19 2015-10-14 株式会社リコー 液体組成物、記録方法、及び記録物
JP2012140550A (ja) 2011-01-04 2012-07-26 Ricoh Co Ltd 紫外線硬化型インク及びインクジェット記録方法
JP5966482B2 (ja) 2011-03-25 2016-08-10 株式会社リコー インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
JP5957915B2 (ja) 2012-02-01 2016-07-27 株式会社リコー 洗浄液兼充填液、該洗浄液兼充填液を収容したカートリッジ、該洗浄液兼充填液を用いたインクジェット記録装置の洗浄、充填、保管方法
JP6136303B2 (ja) 2012-03-14 2017-05-31 株式会社リコー 再充填インクカートリッジの製造方法
JP2013256108A (ja) 2012-05-16 2013-12-26 Ricoh Co Ltd インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク記録物
JP6107141B2 (ja) 2013-01-07 2017-04-05 株式会社リコー 画像形成方法及び画像形成装置
JP6264881B2 (ja) 2013-01-10 2018-01-24 株式会社リコー インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
CN105051620A (zh) * 2013-01-25 2015-11-11 拜耳材料科技股份有限公司 具有体积全息图和印刷特征的安全元件
JP6260204B2 (ja) 2013-03-06 2018-01-17 株式会社リコー インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、記録物の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1122748B (it) * 1979-08-10 1986-04-23 Acna Sali di coloranti basici,loro preparazione ed impieghi
JPH0613653B2 (ja) * 1985-02-26 1994-02-23 株式会社リコー 水性インク組成物
JPS61238874A (ja) * 1985-04-17 1986-10-24 Ricoh Co Ltd 水性インク組成物
JPS62232472A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Ricoh Co Ltd 水性インク組成物
EP0447196A1 (en) * 1990-03-16 1991-09-18 Hewlett-Packard Company Boronic acid dyes
JPH0551548A (ja) * 1991-08-28 1993-03-02 Brother Ind Ltd インクジエツトプリンタ用インク
JP3176444B2 (ja) * 1992-10-01 2001-06-18 株式会社リコー 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP3247784B2 (ja) * 1993-12-22 2002-01-21 株式会社リコー 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP3350839B2 (ja) * 1995-05-30 2002-11-25 株式会社リコー インクジェット記録用イエローインク及び画像記録方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10330667A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Ricoh Co Ltd インクセットおよびインクジェット記録方法
US7758684B2 (en) 2006-06-07 2010-07-20 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Ink additive and ink using same
JP2009001815A (ja) * 2008-08-08 2009-01-08 Nisshin Chem Ind Co Ltd インキ用添加剤及びこれを用いたインキ
JP2010189540A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Seiko Epson Corp 画像形成方法および記録物
US8708475B2 (en) 2010-12-14 2014-04-29 Ricoh Company, Ltd. Ultraviolet crosslinking inkjet ink, ink cartridge containing same, and image forming method and apparatus using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3620097B2 (ja) 2005-02-16
US5810915A (en) 1998-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08302263A (ja) 水性インク
JP3247784B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP3176444B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP3475249B2 (ja) 記録液及びそれを用いた記録方法
US6530985B1 (en) Water-based magenta ink composition and method of ink-jet recording
JP4132487B2 (ja) インクジェット記録用インクセット
JP2008231309A (ja) インクジェット記録用インクセット
JP3350117B2 (ja) インク及びそれを用いた記録方法
JP4864239B2 (ja) 水性インクおよびこれを用いた記録方法
JP3580957B2 (ja) 水性インク及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPH11293164A (ja) 水性インク
JP3141959B2 (ja) 水性インク組成物及びそれを用いた記録方法
JPH05239390A (ja) 水性インクおよびそれを用いた記録方法
JP3227259B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP3507934B2 (ja) 記録用インク及びこれを用いた記録方法
JP2000160077A (ja) 記録用インクおよび該インクを使用した記録方法
JPH10226763A (ja) 記録用インクおよび記録方法
JP3687796B2 (ja) 水性インク組成物及びそれを用いた記録方法
JP3687795B2 (ja) インクジェット記録用水性インク
JP3238792B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
JP2000109734A (ja) 水性インクおよびそれを用いたインクジェット記録方法
JP3618010B2 (ja) 水性インク及びそれを用いた記録方法
JP3877795B2 (ja) 水性インクおよび水性インクを用いたインクジェット記録方法
JP2002003759A (ja) インクジェット用記録インク
JP3273478B2 (ja) 水性インク組成物及びそれを用いた記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040121

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees