JPH08258070A - 複合碍子製造用圧縮成形金型 - Google Patents

複合碍子製造用圧縮成形金型

Info

Publication number
JPH08258070A
JPH08258070A JP7063883A JP6388395A JPH08258070A JP H08258070 A JPH08258070 A JP H08258070A JP 7063883 A JP7063883 A JP 7063883A JP 6388395 A JP6388395 A JP 6388395A JP H08258070 A JPH08258070 A JP H08258070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding die
mold
partition plate
composite insulator
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7063883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2804451B2 (ja
Inventor
Koji Hayakawa
厚二 早川
Osamu Tsuji
修 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP7063883A priority Critical patent/JP2804451B2/ja
Priority to US08/612,783 priority patent/US5723155A/en
Priority to CA002172218A priority patent/CA2172218C/en
Priority to DE19611213A priority patent/DE19611213C2/de
Priority to FR9603540A priority patent/FR2732155B1/fr
Priority to CN96103734A priority patent/CN1078380C/zh
Publication of JPH08258070A publication Critical patent/JPH08258070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804451B2 publication Critical patent/JP2804451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B19/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing insulators or insulating bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0038Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/301Modular mould systems [MMS], i.e. moulds built up by stacking mould elements, e.g. plates, blocks, rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/38Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with means to avoid flashes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/42Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/72Encapsulating inserts having non-encapsulated projections, e.g. extremities or terminal portions of electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/005Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the location of the parting line of the mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3607Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with sealing means or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3412Insulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/047Seal ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】成形工程でのバリを低減し、かつ材料を均一に
充填することを可能とする複合碍子製造用圧縮成形金型
の提供。 【構成】一方の成形金型ユニット1に形成した仕切り板
7と、仕切り板7を他方の成形金型ユニット2の方向に
付勢する手段と、仕切り板が上方成形金型ユニットから
脱着するのを防止する手段を有し、一対の成形金型ユニ
ット1,2が型合わせされる際に付勢手段によって仕切
り板の金型ユニット外方下端部が他方の成形金型ユニッ
ト2の型割り面と接触し外被形成用の絶縁性高分子材料
が半径方向外側に流れ出すのを防止するとともに、一対
の成形金型ユニット1,2の型割り面とが互いに当接し
たとき仕切り板7は該一方の成形金型ユニット内に収納
されるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複合碍子製造用圧縮成
形金型に関する。ここに、複合碍子とは、FRP等から
なるコア部材とコア部材の外周面の回りに形成したEP
DMゴム、シリコーンゴム、エチレンープロピレン共重
合体、エチレンープロピレンーヂエン共重合体等の絶縁
性高分子材料等からなる外被を形成したものを指す。な
お、本明細書にいう碍子には碍管が含まれるものとす
る。
【0002】
【従来の技術】従来、複合碍子を製造する方法として圧
縮成形方法が用いられている。この方法によれば、コア
部材の回りに外被形成材料からなる外被予備成形体を巻
き付けた組立体を、外被形成凹部を有する上方金型ユニ
ット及び下方成形金型ユニットの間に載置し、上方成形
金型ユニット及び下方成形金型ユニットとを型締めして
コア部材の外周部に外被を形成する。図7は、このよう
な圧縮成形方法を行うための金型の横断面図である。図
中、1及び2はそれぞれ上方成形金型ユニット及び下方
成形金型ユニットを示し、上方成形金型ユニット1及び
下方成形金型ユニット2に形成した外被形成用の凹部3
は笠部形成用凹部3a及びシース部形成用凹部3bとか
らなる。この金型を用いて外被を形成するには、まず笠
部形成用凹部3に外被形成材料を満遍なく均一に行き渡
らせるため外被を形成するのに必要な量より多めの量の
外被形成材料からなる外被予備成形体をコア部材の回り
に巻き付けて、これを金型内に載置し、圧縮成形によっ
て外被を形成する必要がある。その場合、余剰の外被形
成材料は上方成形金型ユニット及び下方成形金型ユニッ
トの型割れ面1a,2aの空隙を通って金型外部に流れ
出る(図7のA)。一方、外被形成材料からなる外被予
備成形体の量が少なすぎると笠部に欠損部が生じるとい
う不都合あった(図7のB)。なお、図中Cは中空コア
部材を示す。
【0003】上記問題に対処するため、図8に示すよう
に、外被形成材料の金型外部への流出を防止するため外
被形成用の凹部3に沿って型割れ面に外被材料の逃がし
溝4を形成する技術が知られているが、かかる逃がし溝
だけでは外被形成材料の漏れを十分には防止することは
できず、従って、外被形成材料の歩留まりを向上させる
には十分ではなかった。
【0004】また、余剰の外被形成材料を減らし笠部を
均一かつ欠損なく高歩留まりで形成するため、図9に示
すように上方金型ユニット1の型割れ面1aの外側部に
突部1bを設け、下方成形金型ユニット2の対応する型
割れ面に凹部2bを設け、突部1bと凹部2bとがかみ
合うようにすることによって外被形成材料が型の外部に
流れ出るのを防止し、外被形成材料の歩留まりを向上さ
せる技術が提案されている。しかし、この方法では、嵌
め合わせる凹部1bと突部2bとの角部が接触によって
傷みやすく金型の耐久性に問題ができ、また、かかる突
部1aと凹部2bとを形成するには型割れ面に広い範囲
にわたって切削加工が必要となるという欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に鑑みてなされたものであって、圧縮成形工程で外被形
成材料が金型から外部へと逃げるのを極力低減し、成形
工程でバリ等の形成されるのを低減し、かつ外被形成用
凹部への外被形成材料を均一かつ十分に充填することを
可能とし、高歩留まりでの複合碍子の製造を可能とする
複合碍子製造用圧縮成形金型を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の複合碍子の外被形成用の凹部を有する一対
の成形金型ユニットによって圧縮成形により複合碍子を
製造するための複合碍子製造用圧縮成形金型であって、
一方の成形金型ユニットに形成した複合碍子の外被形成
用の凹部の近傍でかつ半径方向外側の位置で該一方の成
形金型ユニットに装着した仕切り板と、該仕切り板を他
方の成形金型ユニットの方向に付勢する手段と、該仕切
り板が該一方の成形金型ユニットから脱着するのを防止
する手段を有し、該一対の成形金型ユニットが型合わせ
される際に該付勢手段によって該仕切り板の金型ユニッ
ト外方端部が下方成形金型ユニットの型割り面と接触し
外被形成用の絶縁性高分子材料が半径方向外側に流れ出
すのを防止するとともに、該一方の成形金型ユニットの
型割り面と該他方の成形金型ユニットの型割り面とが互
いに当接したとき該仕切り板は該一方の成形金型ユニッ
ト内に収納されるようになっていることを特徴とする。
【0007】
【作用・効果】本発明の複合碍子製造用圧縮成形金型に
よれば、一対の成形金型ユニットが型合わせされる際に
該付勢手段によって該仕切り板の型外方端部が他方の成
形金型ユニットの型割り面と接触するようになっている
ので、コア部材の回りに外被形成材料からなる外被予備
成形体を巻き付けた組立体を、外被形成凹部を有する該
一方の成形金型ユニット及び該他方の成形金型ユニット
の間に該組立体を載置し、一対の成形金型ユニットを型
締めしてコア部材の外周部に外被を形成する際に、外被
形成材料が金型凹部から一対の成形金型ユニットの型割
れ面を通って金型外側方向に流れても、該他方の成形金
型ユニットの型割り面と接触する仕切り板の金型ユニッ
ト外方端部によってその流れが防止される。それによっ
て、圧縮成形する際に形成されるバリ等の余剰材の量を
少なくできるという効果がある。
【0008】また、仕切り板を金型ユニットとは別体に
形成しているので、摩耗しても仕切り板のみを交換すれ
ばよい。また、該一方の金型ユニットに、仕切り板を装
着できる凹部を形成すればよいので加工領域を小さくで
きる。
【0009】
【本発明の好ましい実施態様及びそれらの作用・効果】
本発明の好ましい実施態様としては以下のものが挙げら
れる。
【0010】(1)前記仕切り板が複合碍子の外被形成
用の凹部の軸方向の長さのほぼ全域に形成されている。
このようにすることによって、金型凹部から成形金型ユ
ニットの型割れ面を通って金型外側方向に流れでる外被
形成材料を該他方の成形金型ユニットの型割り面と接触
する仕切り板の金型ユニット外方端部によってより確実
にせき止めることができる。
【0011】(2)前記仕切り板が複合碍子の外被形成
用の凹部の軸方向の長さのほぼ全域に形成され、かつ仕
切り板が軸方向に複数の板に分割されている。このよう
にすることによって、金型凹部から型ユニットの型割れ
面を通って金型外側方向に流れでる外被形成材料を該他
方の成形金型ユニットの型割り面と接触する仕切り板の
金型ユニットの外方端部によってせき止める効果をさほ
ど低減する事なく、仕切り板の製造及び該一方の金型ユ
ニットへの取り付けを行うことがより容易になる。
【0012】(3)前記仕切り板が前記一方の成形金型
ユニットに設けた型割れ面に開口する穴部に装着され、
該付勢手段は仕切り板を該穴部から仕切り板が摺動自在
に突き出す方向に付勢し、さらに前記脱着防止手段が該
仕切り板が該穴部から抜け出るのを防止する手段となっ
ている。このようにすることによって、仕切り板の金型
ユニット外方端部を円滑かつ確実に該他方の成形金型ユ
ニットの型割り面と接触させることができる。
【0013】(4)前記他方成形金型ユニットに型割り
面に開口し、該一方の成形金型ユニット及び該他方の成
形金型ユニットを型合わせする際に前記仕切り板の金型
セグメント外方端部を受け入れる穴部が該他方の成形金
型ユニットに設けられている。このようにすることによ
って、型合わせの場合、仕切り板の金型ユニット外方端
部が該他方の成形金型ユニットの穴部に受け入れられる
ので、金型凹部から成形金型ユニットの型割れ面を通っ
て金型外側方向に流れでる外被形成材料を該他方の成形
金型ユニットの型割り面と接触する仕切り板の金型ユニ
ット外方端部によってより確実にせき止めることができ
る。
【0014】(5)前記複合碍子の外被形成用の凹部が
シース部及び少なくとも一つの笠部とからなる。
【0015】(6)前記仕切り板が金型形成材料より硬
度の小さい材料で形成されていることを特徴とする。こ
のようにすることによって、仕切り板による金型ユニッ
トの摩耗・損傷を防止することができる。
【0016】(7)前記外被形成用凹部の近傍でかつ前
記一方の成形金型ユニット及び前記他方の成形金型ユニ
ットの少なくとも一方の型割れ面に外被形成材料の逃が
し溝が形成されていることを特徴とする。上述した特徴
に加え、該逃がし溝を外被形成用凹部の近傍でかつ該一
方の成形金型ユニット及び該他方の成形金型ユニットの
少なくとも一方の型割れ面に設けることによって金型外
側方向に流れでる外被形成材料の流出をせき止める効果
をより確実なものとできる。また、逃がし溝に流れ込ん
だ外被形成材料によって、バリ中に骨部が形成されるの
で、バリの除去が容易となる。
【0017】上記、(1)−(7)を適宜組み合わせた
実施態様も本発明の好ましい実施態様に含まれる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明を図示する具体的実施態様に
基づき詳細に説明する。図7から図9で説明した金型と
同様の部材は同一の参照番号を付する。図1と図2は、
本発明の複合碍子製造用圧縮成形金型の第一の実施態様
を示し、図1は横断面(図1(a)は片開きした図、図
1(b)は型締めした図)、図2(a)は上方成形金型
ユニットの横断面図、図2(b)は上方成形金型ユニッ
トの底面図を示す。本実施態様では、上方成形金型ユニ
ットは金型セグメント6−1、6−2、6−3、・・
・、6−nを2つの締め付けボルト5によって緊密に締
め付けられることによって形成されている。下方成形金
型ユニットも同様の構成をとっている。上方成形金型ユ
ニットの各金型セグメントの笠部形成凹部の近傍には型
割れ面に開口する凹部6が設けられ、金型セグメントが
締め付け一体とされることによって上方成形金型ユニッ
トに仕切り板7を入れる溝部8を形成する。仕切り板の
下端面は緊密に下方成形金型ユニットの型割れ面と当接
するように平坦に形成されている。所定の金型セグメン
ト(6−3、6−6、・・・)には、凹部6に連通する
穴9、穴9より小径の穴10及び上方成形金型ユニット
の上面に開口する穴10より大径の穴11が設けられ、
一端部が仕切り板に螺合され穴9と10を貫通し穴11
内に位置する他端部に大径の頭部12を付けたロッド1
3が設けられ、穴9内のロッド12の回りには仕切り板
を下方成形金型ユニットへと付勢する圧縮スプリング1
4が配置されている。図中14は仕切り板を内側へ押圧
するためのボールプランジャを示す。ロッド12の該頭
部12は、仕切り板7が上方成形金型ユニットから抜け
出るのぼ防止している。図1(a)の完全に型開きした
状態では、圧縮スプリング13によって仕切り板7は最
も外側に突出した位置にあるが、仕切り板が最外部突出
位置より外側に移動するのを頭部12によって阻止して
いる。上方成形金型ユニット及び下方成形金型ユニット
とを型締めして行くと所定の位置で仕切り板7の下端部
が下方型ユニットの型割れ面に緊密に当接し、その後完
全に両者を型締めすると仕切り板7は溝部6の内部に完
全に摺動収納され、図1(b)の状態となる。なお、繁
雑さを避けるため、図示はしていないが、図8に示すよ
うな外被形成材料の逃がし溝を仕切り板よりも内方で型
割れ面に笠部に近接させて設けてもよい。図2(b)
は、外被が形成された複合碍子が上方成形金型ユニット
1に収まっている状態を示すが(バリは図示せず)、1
5は、ロッドCの両端部に取り付けた外被形成リングを
示す。仕切り板7は金型材料よりも軟質の材料、例え
ば、銅合金、オイレスメタル、テフロン、硬質ゴム等の
材料で形成されている。なお、図1において、16はボ
ールプランジャーを示し、仕切り板7を上方成形金型ユ
ニット内に固定するのに用いられる。
【0019】図3は、仕切り板が長手方向に複数の仕切
り板7−1、7−2、・・・、7−mに分割された例を
示し、各々の仕切り板は、図1と図2に示す付勢構造を
少なくとも1つは有する本発明の複合碍子製造用圧縮成
形金型の第二の実施態様(図2(b)参照)を示すが、
仕切り板を分割した以外は第一の実施態様と実質的に同
一である。
【0020】図4及び図5に示す実施態様は、各金型セ
グメント6−3、6−4、・・・、6−(n−2)に、
金型セグメントを一体に組み立てた場合に、隣接する笠
部の間に位置するよう仕切り板7−1、・・・、7−
(n−4)を設けた例を示す。他の構成は図3のものと
同様である。図4は、上方成形金型ユニットの底面図で
あり、図5(a)及び図5(b)は図1(a)と図1
(b)と同様の図4の横断面図を示す。
【0021】図6の実施態様は、下方成形金型ユニット
の各々の金型セグメントにその型割り面に開口する仕切
り板7の下端部を受ける凹部20が形成され該金型セグ
メントを締めつける場合に凹部20によってに仕切り板
7の下端部を受ける溝部が形成される。図6(a)
(b)に示すように、凹部20の外側壁が下方内側に傾
斜し、一方仕切り板7の下端部が該傾斜部に対応して傾
斜している。これによって、仕切り板7の下端部が下方
成形金型ユニットの凹部20に円滑かつ確実に案内され
る。本実施例は、上記以外については、第一の実施態様
と実質的に同一である。
【0022】以上、本発明を図示した具体的実施態様に
て説明して来たが、本発明はこれらのものに限定され
ず、種々の変更が可能で、これらのものも本発明の範囲
内に包含される。例えば、以下のものが例示される。 (1)上記実施態様では、上方成形金型ユニットに仕切
り板を装着したが、これに代えて下方成形金型に仕切り
板を装着することもできる。 (2)上記実施態様では、金型ユニットを各々1つの笠
部を有する複数の金型セグメントで構成した分割金型と
したが、各々の金型セグメントに複数の笠部を設けても
よいし、また上方成形金型ユニット及び下方成形金型ユ
ニットをそれぞれ一体の金型としてもよい。
【0023】(3)上記実施態様では、仕切り板を所定
の厚さを有する直方体形状の板状体としたが、笠部形状
に沿った断面波形状の形状としてもよい。 (4)上記実施態様では、直方体形状の仕切り板を用い
たが、下方部をほぼ断面円形としその円弧状の最下端部
で下方成形金型ユニットの型割り面と当接するようにす
ることもできる。この場合、図示したシリンダー・ロッ
ド型式の構成を取ることもできるし、片持ち梁構造とし
上面の水平部に付勢手段を設け上方成形金型ユニットか
ら出たり入ったりするように構成することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)及び図1(b)は、本発明の複合碍
子製造用圧縮成形金型の第一の実施態様を示す横断面図
である。
【図2】図2(a)及び図2(b)は、図1に示す複合
碍子製造用圧縮成形金型の上方成形金型ユニットのそれ
ぞれ縦断面図及び底面図である。
【図3】図3は、本発明の複合碍子製造用圧縮成形金型
の第二の実施態様の上方成形金型ユニットの底面図であ
る。
【図4】図4は、本発明のさらに他の複合碍子製造用圧
縮成形金型の第三の実施態様の上方成形金型ユニットの
底面図である。
【図5】図5(a)及び図5(b)は、それぞれ図4の
金型の型開き及び型締め状態を示すV−V線に沿った断
面図を示す。
【図6】図6(a)及び図6(b)は、本発明の複合碍
子製造用圧縮成形金型の第三の実施態様を示す横断面図
を示す。
【図7】圧縮成形金型を用いて複合碍子を製造する際に
生ずる欠陥を模式的に示す圧縮成形金型の横断面図であ
る。
【図8】外被形成材料逃がし溝を形成した従来の複合碍
子製造用圧縮成形金型である。
【図9】上方成形金型ユニット及び下方成形金型ユニッ
トの型割れ面に段差を設けた従来の別の複合碍子製造用
圧縮成形金型である。
【符号の説明】
1 上方成形金型ユニット、2 下方成形金型ユニッ
ト、3 外被形成凹部、3a 笠部形成凹部、3b シ
ース部形成凹部、5 締結ボルト、6 凹部、7仕切り
板、8 溝部、9、10、11 穴、12 頭部、13
ロッド、14スプリング、15 締め付けボルト、1
6 ボールプランジャ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複合碍子の外被形成用の凹部を有する一対
    の成形金型ユニットによって圧縮成形により複合碍子を
    製造するための複合碍子製造用圧縮成形金型であって、
    一方の成形金型ユニットに形成した複合碍子の外被形成
    用の凹部の近傍でかつ半径方向外側の位置で該一方の成
    形金型ユニットに装着した仕切り板と、該仕切り板を他
    方の成形金型ユニットの方向に付勢する手段と、該仕切
    り板が該一方の成形金型ユニットから脱着するのを防止
    する手段を有し、該一対の成形金型ユニットが型合わせ
    される際に該付勢手段によって該仕切り板の金型ユニッ
    ト外方端部が下方成形金型ユニットの型割り面と接触し
    外被形成用の絶縁性高分子材料が半径方向外側に流れ出
    すのを防止するとともに、該一方の成形金型ユニットの
    型割り面と該他方の成形金型ユニットの型割り面とが互
    いに当接したとき該仕切り板は該一方の成形金型ユニッ
    ト内に収納されるようになっていることを特徴とする複
    合碍子製造用圧縮成形金型。
  2. 【請求項2】前記仕切り板が複合碍子の外被形成用の凹
    部の軸方向の長さのほぼ全域に形成されていることを特
    徴とする請求項1に記載した複合碍子製造用圧縮成形金
    型。
  3. 【請求項3】前記仕切り板が複合碍子の外被形成用の凹
    部の軸方向の長さのほぼ全域に形成され、かつ仕切り板
    が軸方向に複数の板に分割されていることを特徴とする
    請求項1に記載した複合碍子製造用圧縮成形金型。
  4. 【請求項4】前記仕切り板が前記一方の成形金型ユニッ
    トに設けた型割れ面に開口する穴部に装着され、該付勢
    手段は仕切り板を該穴部から仕切り板が突き出す方向に
    付勢し、さらに前記脱着防止手段が該仕切り板が該穴部
    から抜け出るのを防止する手段がであることを特徴とす
    る請求項1乃至3のいずれかに記載した複合碍子製造用
    圧縮成形金型。
  5. 【請求項5】前記他方の成形金型に型割り面に開口し、
    前記一方の成形金型ユニット及び該他方の成形金型ユニ
    ットが型合わせされる際に前記仕切り板の下端部を受け
    入れる穴部が該他方の成形金型ユニットに設けられてい
    ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載し
    た複合碍子製造用圧縮成形金型。
  6. 【請求項6】前記複合碍子の外被形成用の凹部がシース
    部及び少なくとも一つの笠部とを形成する凹部からなる
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載した
    複合碍子製造用圧縮成形金型。
  7. 【請求項7】前記仕切り板が金型形成材料より硬度の小
    さい材料で形成されていることを特徴とする請求項1乃
    至6のいずれかに記載した複合碍子製造用圧縮成形金
    型。
  8. 【請求項8】前記外被形成用凹部の近傍でかつ前記一対
    の成形金型ユニットの少なくとも一方の型割れ面に外被
    形成材料の逃がし溝が形成されていることを特徴とする
    請求項1乃至7のいずれかに記載した複合碍子製造用圧
    縮成形金型。
  9. 【請求項9】少なくとも前記一方の成形金型ユニットが
    1個あるいは2個以上の笠部を形成する凹部を有する複
    数個の金型ユニットセグメントを軸方向に一体化して形
    成されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれ
    かに記載した複合碍子製造用圧縮成形金型。
  10. 【請求項10】前記金型セグメントの各々に前記仕切り
    板が設けられていることを特徴とする請求項9に記載し
    た複合碍子製造用圧縮成形金型。
JP7063883A 1995-03-23 1995-03-23 複合碍子製造用圧縮成形金型 Expired - Fee Related JP2804451B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7063883A JP2804451B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 複合碍子製造用圧縮成形金型
US08/612,783 US5723155A (en) 1995-03-23 1996-03-08 Composite insulator-producing compression mold device
CA002172218A CA2172218C (en) 1995-03-23 1996-03-20 Composite insulator-producing compression mold device
DE19611213A DE19611213C2 (de) 1995-03-23 1996-03-21 Vorrichtung zur Preßformung von Verbundisolatoren
FR9603540A FR2732155B1 (fr) 1995-03-23 1996-03-21 Dispositif de moule a compression pour la fabrication d'un isolateur composite
CN96103734A CN1078380C (zh) 1995-03-23 1996-03-22 生产复合绝缘器的压模设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7063883A JP2804451B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 複合碍子製造用圧縮成形金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08258070A true JPH08258070A (ja) 1996-10-08
JP2804451B2 JP2804451B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=13242138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7063883A Expired - Fee Related JP2804451B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 複合碍子製造用圧縮成形金型

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5723155A (ja)
JP (1) JP2804451B2 (ja)
CN (1) CN1078380C (ja)
CA (1) CA2172218C (ja)
DE (1) DE19611213C2 (ja)
FR (1) FR2732155B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2938801B2 (ja) * 1996-03-18 1999-08-25 日本碍子株式会社 複合碍子の製造方法および金型へのコアロッドの保持リング
JP2923276B2 (ja) * 1998-01-08 1999-07-26 日本碍子株式会社 成形用金型およびその取り扱い方法
JP3373789B2 (ja) * 1998-08-17 2003-02-04 日本碍子株式会社 ポリマー碍子の外被成形方法
DE19858215C2 (de) * 1998-12-17 2003-07-24 Ceramtec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Verbundisolatoren
DE10008359A1 (de) * 2000-02-23 2001-08-30 Heidel Gmbh & Co Kg Werkzeug U Vorrichtung zum Herstellen von Fahrzeuginnenteilen aus Mehrkomponentenkunststoff, insbesondere Polyurethan
EP1371476A1 (de) * 2002-02-15 2003-12-17 R+S Technik GmbH Vorrichtung zum Herstellen von Innenverkleidungsteilen für Kraftfahrzeuge
EP2075803A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-01 ABB Technology AG Apparatus for controlled molding and demolding of composite insulators
CN102169742A (zh) * 2010-02-25 2011-08-31 中国南方电网有限责任公司电网技术研究中心 一种绝缘子压接模具
US8814557B2 (en) * 2010-03-24 2014-08-26 United Technologies Corporation Die inserts for die casting
FR2999468B1 (fr) * 2012-12-14 2015-05-29 Plastic Omnium Cie Cale pour moule a compression a etancheite amelioree
CN103985489B (zh) * 2014-06-11 2016-02-17 江苏祥源电气设备有限公司 一种复合绝缘子加大伞模压装置
FR3027835B1 (fr) * 2014-10-31 2017-09-01 Plastic Omnium Cie Moule pour la fabrication de piece en matiere plastique comportant un systeme d'etancheite optimise
CN106098260B (zh) * 2016-07-29 2018-08-14 桂林绿元科技有限公司 一种线束内密封制备的模具结构
CN115503226B (zh) * 2022-11-04 2023-03-10 江苏派恩新型材料有限公司 一种防腐钢塑板快速加热覆膜机

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1123813A (fr) * 1955-03-19 1956-09-28 Hartley Et Pons Sa Des Ets Procédé et dispositif pour la fabrication de bottes en caoutchouc toilées par moulage
DE1729179A1 (de) * 1967-10-04 1971-06-09 Krauss Maffei Ag Spritzgiessform fuer thermoplastische Kunststoffe
DE2425070C3 (de) * 1974-05-24 1980-03-06 Wolfgang 2351 Trappenkamp Freitag Elektrischer Steckverbinder für Koaxialkabel
GB1603845A (en) * 1977-08-24 1981-12-02 British Industrial Plastics Compression moulding machines
US4204822A (en) * 1977-08-24 1980-05-27 British Industrial Plastics Ltd. Moulding machine
NL8100524A (nl) * 1981-02-04 1982-09-01 Bouwhuis Hendrik Draagbord en werkwijze voor het renoveren daarvan.
DE3315746A1 (de) * 1982-05-08 1983-11-10 Grillo-Werke Ag, 4100 Duisburg Verfahren und form zur herstellung von formteilen aus faserverstaerktem kunststoff
JPS58205740A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Inoue Mtp Co Ltd 合成樹脂発泡成形型
JPS61121917A (ja) * 1984-11-20 1986-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金型装置
FR2576655B1 (fr) * 1985-01-25 1990-02-23 Alsthom Atlantique Hauban isolant
JPS61234536A (ja) * 1985-04-11 1986-10-18 Nec Corp 樹脂封止金型
IT1185406B (it) * 1985-10-10 1987-11-12 Rebosio Ind Elettrotecnia Spa Isolatore per linee elettriche e procedimento di fabbricazione di esso
JPS62167013A (ja) * 1986-01-17 1987-07-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 成形金型
JPS62193814A (ja) * 1986-02-19 1987-08-26 Kurata Kinzoku Kogyo Kk 樹脂材料の圧縮成形方法
US4688752A (en) * 1986-04-25 1987-08-25 Libbey-Owens-Ford Co. Mold structure for producing an encapsulated window assembly
AT385720B (de) * 1986-06-26 1988-05-10 Bruss Polt I Vulkanisierform zur herstellung von ringfoermigen polymeren erzeugnissen, insbesondere von zahnriemen
JPS63149121A (ja) * 1986-12-15 1988-06-21 Yamaha Motor Co Ltd 熱硬化性樹脂の圧縮成形用金型
IT1215573B (it) * 1987-06-23 1990-02-14 Ferri Alberto Artuso Fedelia Procedimento per la formazione di oggetti in gomma ad iniezione e vulcanizzazione con inserti anche oblunghi e flosci.
US5082615A (en) * 1987-12-18 1992-01-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for packaging semiconductor devices in a resin
US4957676A (en) * 1989-08-23 1990-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Detachment of tires from molds
US5118271A (en) * 1991-02-22 1992-06-02 Motorola, Inc. Apparatus for encapsulating a semiconductor device
IT1258845B (it) * 1992-01-31 1996-02-29 Sviluppo Settori Impiego Srl Attrezzatura e procedimento per lo stampaggio di materiali polimerici allo stato liquido
JP2588676B2 (ja) * 1992-12-28 1997-03-05 日本碍子株式会社 ノンセラミック碍子の成形装置
JPH077748Y2 (ja) * 1993-01-29 1995-03-01 義雄 清水 握りずし成形型
US5523038A (en) * 1993-03-26 1996-06-04 Ngk Insulators, Ltd. Process and an apparatus for producing insulators

Also Published As

Publication number Publication date
DE19611213A1 (de) 1996-09-26
FR2732155B1 (fr) 2003-01-24
CA2172218A1 (en) 1996-09-24
JP2804451B2 (ja) 1998-09-24
DE19611213C2 (de) 2002-01-17
FR2732155A1 (fr) 1996-09-27
CN1138203A (zh) 1996-12-18
CA2172218C (en) 1998-12-22
US5723155A (en) 1998-03-03
CN1078380C (zh) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08258070A (ja) 複合碍子製造用圧縮成形金型
EP0213998B1 (fr) Bagues d'étanchéité de type radial et procédé de réalisation de telles bagues
JP2824025B2 (ja) 複合碍子およびその製造方法
JPH08185748A (ja) 複合碍子製造用横型金型装置
JP2905416B2 (ja) 複合碍子の端部分成形方法およびそれに用いる端部分成形治具
US20030077345A1 (en) Optical fiber recoating device
JP3421353B2 (ja) 複合碍子の製造方法及びそれに用いるパッキング部材
JP2000320678A (ja) ガスケットとその製造方法
US6379602B1 (en) Method of producing outer coating layer of polymer insulator
US7077389B2 (en) Method of forming a molded powertrain mount assembly
JPH08185749A (ja) 金型を用いた複合碍子の製造方法
KR100527477B1 (ko) 저압 주조 금형의 가스 배출장치
JPH05111939A (ja) 液状樹脂射出成形金型
JP2506057B2 (ja) 密封用ナット
JP2004048957A (ja) ステータ用モールド治具
JP4154754B2 (ja) 複合金属部材の製造方法
JP3215930B2 (ja) 金具にゴムを加硫接着させる方法
JPH07274374A (ja) 電線用絶縁カバ−
JPH0647705Y2 (ja) 成形型
JPH0768569A (ja) 複合型光学素子の製造方法
JPH1058460A (ja) 金 型
JP3285699B2 (ja) 内面樹脂ライニングレジューサーの製造方法およびこの製造方法に使用する射出成形金型
JPH05337974A (ja) オイルシールの製造装置及びその製造方法
JP2878217B2 (ja) 低圧鋳造装置におけるシール装置
WO2019039043A1 (ja) タイヤ加硫成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980616

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees