JPH08188673A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH08188673A
JPH08188673A JP7004244A JP424495A JPH08188673A JP H08188673 A JPH08188673 A JP H08188673A JP 7004244 A JP7004244 A JP 7004244A JP 424495 A JP424495 A JP 424495A JP H08188673 A JPH08188673 A JP H08188673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pneumatic tire
less
weight
carbon black
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7004244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3406105B2 (ja
Inventor
Shingo Midorikawa
真吾 緑川
Kinya Kawakami
欽也 川上
Eri Miura
恵理 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP00424495A priority Critical patent/JP3406105B2/ja
Priority to CA002166568A priority patent/CA2166568A1/en
Priority to US08/584,419 priority patent/US5851321A/en
Publication of JPH08188673A publication Critical patent/JPH08188673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3406105B2 publication Critical patent/JP3406105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気入りタイヤの良好な氷雪性能を維持した
まま、耐摩耗性及び経時変化性を改良する。 【構成】 本発明の空気入りタイヤは、(i)ガラス転
移温度(Tg)が−45℃以下のジエン系ゴム100重
量部並びに(ii)窒素比表面積(N2 SA)140m2
g以上、DBP吸油量120ml/100g以上、ΔDB
P 30ml/100g以上及び遠心沈降法により測定し
た凝集体分布の半値幅(ΔDst)50mμ以下のカー
ボンブラック65重量部以下を含むゴム組成物からキャ
ップトレッド部を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気入りタイヤに関し、
更に詳しくは空気入りタイヤ、特にスタッドレスタイヤ
のキャップトレッド部を特定のゴム組成物で構成した、
氷雪性能を維持しながら、耐摩耗性及び耐経時変化性な
どを改良した空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤのトレッド部は一般に外
層側のキャップトレッドと内層側のアンダートレッド部
とから構成されている。かかる空気入りタイヤは各種性
能が要求されているが、特に冬期氷雪性能を維持しなが
ら、耐摩耗性及び耐経時変化性などの性能が要求されて
いる。かかる観点からいくつかの提案がなされている。
例えば、特開昭55−135149号公報、特開昭58
−199203号公報、特開昭60−137945号公
報には、トレッドゴムに軟化剤を多量配合して低温時の
硬さを下げて氷上性能を向上させることが提案されてい
るが、この場合には耐摩耗性及び耐経時変化性が十分で
ないという問題がある。また目的は違うが、特殊なカー
ボンブラックを使用する提案として、例えば、特開平1
−164602号公報には、ゴム100重量部に窒素比
表面積(N2 SA)140〜160m2/g、DBP吸油
量120ml/100g以上、ΔDBP 30ml/100
g以上及びΔDst 50mμ以下のカーボンブラック
50〜150重量部を配合した組成物をタイヤトレッド
に用いて操縦安定性を向上させることが提案されている
が、この配合には氷雪性能及び耐経時変化性が十分でな
いという問題がある。更に特開平1−315439号公
報には、SBRとその他のジエン系ゴム100重量部に
2 SA 140〜160m2/g、DBP吸油量120
ml/100g以上、ΔDBP 30ml/100g以上な
どのカーボンブラック50〜200重量部を配合するこ
とが提案されているが、この配合にも氷雪性能と耐経時
変化性の両立ができないという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、前
述した従来技術の問題点を排除して、優れた氷雪性能を
維持しながら、耐摩耗性及び耐経時変化性などに優れた
空気入りタイヤを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、(i)
ガラス転移温度(Tg)が−45℃以下のジエン系ゴム
100重量部並びに(ii)窒素比表面積(N2 SA)1
40m2/g以上、DBP吸油量120ml/100g以
上、ΔDBP 30ml/100g以上及び遠心沈降法に
より測定した凝集体分布の半値幅(ΔDst)50mμ
以下のカーボンブラック65重量部以下を含むゴム組成
物をキャップトレッド部に使用したことを特徴とする空
気入りタイヤが提供される。
【0005】
【作用】以下、本発明の構成及び作用効果について詳し
く説明する。本発明に係る空気入りタイヤはその構造に
は特に限定はなく、従来から知られている任意の構造の
空気入りタイヤは勿論のこと、更には現在開発中の各種
構造の空気入りタイヤ構造とすることができる。このよ
うに本発明はキャップトレッド部を前記構成のゴム組成
物から構成した任意の空気入りタイヤを包含する。
【0006】本発明に係る空気入りタイヤのキャップト
レッド部を構成するゴム組成物はガラス転移温度(T
g)が−45℃以下、好ましくは−50℃以下(特に−
50℃〜−150℃)のジエン系ゴムに特定のカーボン
ブラックを配合して成る。
【0007】本発明に係る空気入りタイヤのキャップト
レッド部を構成するゴム組成物に第1の成分として配合
されるジエン系ゴムは、Tgが−45℃以下であれば、
従来からタイヤトレッド用ゴムとして一般的に使用され
てきた任意のゴムとすることができ、そのようなゴムと
しては、例えば天然ゴム(NR)、ポリブタジエンゴム
(BR)、各種スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(S
BR)、ポリイソプレンゴム(IR)などを挙げること
ができ、これらは単独又は任意の比率のブレンドとして
使用することができる。このジエン系ゴムのTgが−4
5℃より高いと得られるタイヤの耐摩耗性及び低温特性
が劣るようになるので好ましくない。
【0008】本発明の空気入りタイヤのキャップトレッ
ド部を構成するゴム組成物は、更に、必須成分として、
前記した特定のカーボンブラックを含有する。本発明に
係るゴム組成物に用いられるカーボンブラックは、窒素
比表面積(N2 SA)140m2/g以上、好ましくは1
40〜160m2/g、DBP(ジブチルフタレート)吸
油量120ml/100g以上、好ましくは120〜15
0ml/100g、ΔDBP(DBP吸油量−24M4D
BP吸油量)30ml/100g以上、好ましくは30〜
50ml/100g及びΔDst(遠心沈降法により測定
される凝集体分布の半値幅)50mμ以下、好ましくは
30〜50mμの所謂SAFカーボンブラックである。
【0009】本発明によれば、前記したようなカーボン
ブラックを65phr 以下、好ましくは30〜65phr 配
合する。かかるカーボンブラックを前記ジエン系ゴムに
配合したゴム組成物をキャップトレッド部に使用するこ
とにより、所望の氷雪性能を維持したまま、耐摩耗性及
び耐経時変化性などの改良された空気入りタイヤを得る
ことができる。なお上記配合量のうち、一部を他のカー
ボンブラックあるいはシリカ等に置き換えて配合しても
よい。
【0010】本発明に係る空気入りタイヤのキャップト
レッド部を構成するゴム組成物には、前記必須成分に加
えて、配合物を軟化させる目的で軟化剤を配合すること
ができる。そのような軟化剤としては、例えば通常のゴ
ム用軟化剤として知られているパラフィン系プロセスオ
イル、ナフテン系プロセスオイル、芳香族系プロセスオ
イル等の石油系軟化剤、コールタール系軟化剤、脂肪族
系軟化剤及びエステル系合成可塑剤、エーテル系合成可
塑剤等を用いることができる。かかる軟化剤は補強剤
(カーボンブラック、シリカ)の合計量100重量部に
対し、好ましくは70重量部以下、更に好ましくは、耐
経時変化性と耐摩耗性の面から、5〜50重量部を配合
する。この軟化剤の配合量が多過ぎると経時変化性が劣
るようになるので好ましくない。
【0011】本発明に係るゴム組成物には、上記軟化剤
に代えて、又は上記軟化剤の一部と置き換えて、重量平
均分子量60,000以下、好ましくは6,000〜6
0,000の低分子量液状ポリマー、特に低分子量ジエ
ン系液状ポリマーを配合することができる。かかる液状
ポリマーを配合した場合には、前記軟化剤に比してゴム
中での移行性が小さいので、耐経時変化性が更に改良さ
れるので好ましい。
【0012】本発明のタイヤ用ゴム組成物には前記必須
成分に加えて、硫黄、加硫促進剤、老化防止剤、充填
剤、軟化剤、可塑剤などのタイヤ用に一般に配合されて
いる各種添加剤を配合することができ、かかる配合物は
一般的な方法で加硫してタイヤトレッドを製造すること
ができる。これらの添加剤の配合量も一般的な量とする
ことができる。例えば、硫黄の配合量はゴム100重量
部当り0.5重量部以上とするのが好ましく、0.8〜
2.0重量部とするのが更に好ましい。
【0013】
【実施例】以下、実施例及び比較例に従って本発明を更
に詳しく説明するが、本発明の技術的範囲をこれらの実
施例に限定するものでないことは言うまでもない。実施例1〜5及び比較例1〜9 表Iに示す配合(重量部)でそれぞれの成分を配合し、
加硫促進剤と硫黄を除く原料ゴム及び配合剤を1.7リ
ットルのバンバリーミキサーで5分間混合した後、この
混合物に加硫促進剤と硫黄とを8インチの試験用練りロ
ール機で4分間混練し、ゴム組成物を得た。これらのゴ
ム組成物を160℃で15分間プレス加硫して、目的と
する試験片を調製し、各種試験を行い、その物性を測定
した。得られた加硫物の物性は表Iに示す通りである。
このようにして得られた配合物のドライ操縦安定性は一
般的な構造の空気入りラジアルスタッドレスタイヤ(サ
イズ:185/70R13)を取り付けたテスト車(国
産のFFセダン車)でもって後述の条件で走行した際の
氷上制動及び耐摩耗性を測定して表Iに示した。
【0014】表Iの実施例及び比較例の配合に用いた配
合剤は以下の通りである。 NR : SIR−20(Tg:−71℃) BR : 日本ゼオン(株)製“Nipol 122
0”(Tg=−106℃) SBR : 日本ゼオン(株)製“Nipol 952
0”(スチレン含量=38%,ビニル含量=14%でT
gが−32℃のSBR,37.5phr 油展)
【0015】 ─────────────────────────────────── カーボンブラック N2 SA DBP ΔDBP Dst (m2/g) (ml/100g) (ml/100g) (mμ) 1 142 132 31 48 2 155 136 38 41 3 145 129 26 49 4 153 133 33 53 5 145 116 17 76 6 111 111 14 61 7 92 117 16 70 ───────────────────────────────────
【0016】(注)カーボンブラックの特性の測定方法 (a)窒素比表面積(N2 SA) ASTM-D3037-78 "Standard Methods of Treating Carbon
Black-Surface Area by Nitrogen Adsorption" Method
Cによる。 (b)ジブチルフタレート吸油量(DBP吸油量) JIS K6221 「ゴム用カーボンブラック試験方
法」6.1.2(1)A法による。 (c)24M4DBP吸油量 ASTM−D3493による。 (d)ΔDBP DBP吸油量−24M4DBP吸油量。 (e)凝集体分布の半値幅(ΔDst) ディスクセントリフュージ(英国 Joice Loebl社製)を
用いて、次の方法により測定した。即ち、カーボンブラ
ックを精秤し、20容量%のエタノール水溶液と界面活
性剤とを加え、カーボンブラック濃度を5mg/100cc
となるように超音波で分散させて試料溶液を作製する。
次に、ディスクセントリフュージの回転速度を8000
rpm に設定し、スピン液(蒸留水)10mlをこのディス
クセントリフュージに加えた後に0.5mlのバッファー
液(20容量%エタノール水溶液)を注入する。次い
で、これに試料溶液0.5〜1.0mlを注射器で加え、
遠心沈降を開始させ、光沈降法によりストークス径で換
算された凝集体分布曲線を作成する。そのヒストグラム
における最多頻度(最大吸光度)の1/2のときの凝集
体の分布値を半値幅(ΔDst)とする。
【0017】液状ポリマー :液状ポリブタジエン
(分子量15,000、1,4−シス含量80%) アロマチックオイル:共同石油(株)製“プロセスオイ
ル X−140” 亜鉛華 :正同化学(株)製“亜鉛華3号” ステアリン酸 :花王石鹸(株)製“Lunac Y
A” 老化防止剤 :N−フェニル−N′−(1,3−ジ
メチル)−p−フェニレンジアミン(住友化学工業
(株)製“アンチゲン6C”) ワックス :大内新興化学(株)製“サンノック” イオウ :油処理イオウ 加硫促進剤 :N−tert−ブチル−2−ベンゾ
チゾイル−スルフェンアミド(大内新興化学(株)製
“ノクセラー NS−F”)
【0018】表Iに示した配合物の性能評価試験方法は
以下の通りである。 (1)硬度Hs(0℃) JIS K 6301に準じて、温度0℃のときの硬度
を測定した。 (2)ICE及びWETスキッド ブリテッシュ・ポータブル・スキッドテスターを用い
て、氷上路面(温度−5℃)及び湿潤路面(温度20
℃)の条件下で測定し、比較例1を100として指数表
示した。数値が大きい程、スキッド抵抗が優れているこ
とを示す。 (3)ランボーン摩耗 ランボーン摩耗試験機(岩本製作所(株)製)を用い
て、温度20℃、スリップ率50%の条件で摩耗減量を
測定し、それぞれの値を比較例1を100として指数表
示した。この数値が大きくなる程、耐摩耗性が良好であ
ることを示す。 (4)Hs経時変化性 JIS K 6301に準じて、空気加熱老化試験(7
0℃、168時間)を行った後、温度0℃のときの硬度
を測定し、老化前の硬度からの変化量を求め、比較例1
を100として指数表示した。数値が大きい程、硬度の
変化量が少なく、耐経時変化性に優れることを示す。
【0019】(5)氷上制動(新品、走行) 新品時(未走行)及び10000km走行した後のタイヤ
について、それぞれ氷盤上を初速30km/hで走行し、
制動した時の制動距離を測定し、比較例1を100とし
て指数表示した。数値が大きい程、制動性が良好である
ことを示す。 (6)耐摩耗性 JATMAに規定されている設計常用荷重、空気圧の条
件で、乾燥路面を10000km走行した後、各タイヤの
摩耗量を比較例1のタイヤの摩耗量に対する指数で示し
た。数値が大きい程、耐摩耗性が良好であることを示
す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】表Iにおいて、比較例1は従来の良好な
性能を有するキャップコンパウンドの配合例であり、硬
度Hs(0℃)を除いて各例の特性値は比較例1の値を
100として指数表示した。実施例1〜5は本発明例を
示し、表Iの結果から明らかなように、氷雪性能を維持
したまま(又は改良した上で)、耐摩耗性及び耐経時変
化性が改良されている。特に実施例4〜5は液状ポリマ
ーの配合によって耐経時変化性の改良効果が著しい。
【0023】一方、比較例2〜9は本発明の範囲外の配
合で、比較例2〜5(比較例1も)はすべてカーボンブ
ラックが本発明の規定外で、いずれも目的とする耐摩耗
性の改良が認められない。比較例6及び7は本発明の規
定に従った性能のカーボンブラックを本発明の規定量を
超えて配合したもので硬さ調整のためオイル量を増した
比較例6では走行氷上性能及び耐経時変化性に劣り、ま
た耐摩耗性の改良も認められない。一方、硬さを調整し
ていない比較例7では氷上性能が低下する。比較例9及
び10は実施例2においてTgが規定値を超えるポリマ
ーを配合した例で氷上性能の低下が認められる。
【0024】以上説明したように、本発明は、特定のS
AF級カーボンを、特定のポリマー系に配合することに
より、氷雪性能を維持しつつ耐摩耗性及び耐経時変化性
を改良し、これらを高次バランス化させたものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (i)ガラス転移温度(Tg)が−45
    ℃以下のジエン系ゴム100重量部並びに(ii)窒素比
    表面積(N2 SA)140m2/g以上、DBP吸油量1
    20ml/100g以上、ΔDBP 30ml/100g以
    上及び遠心沈降法により測定した凝集体分布の半値幅
    (ΔDst)50mμ以下のカーボンブラック65重量
    部以下を含むゴム組成物をキャップトレッド部に使用し
    たことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 ゴム組成物が、補強剤(カーボンブラッ
    ク、シリカ)に対し70重量%以下の軟化剤を更に含
    み、硬度Hs(0℃)が60以下である請求項1記載の
    空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 軟化剤の少なくとも一部が重量平均分子
    量60,000以下でガラス転移温度(Tg)が−45
    ℃以下の低分子量液状ポリマーである請求項2に記載の
    空気入りタイヤ。
JP00424495A 1995-01-13 1995-01-13 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3406105B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00424495A JP3406105B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 空気入りタイヤ
CA002166568A CA2166568A1 (en) 1995-01-13 1996-01-04 Pneumatic tire
US08/584,419 US5851321A (en) 1995-01-13 1996-01-11 Pneumatic tire including cap tread portion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00424495A JP3406105B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08188673A true JPH08188673A (ja) 1996-07-23
JP3406105B2 JP3406105B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=11579139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00424495A Expired - Fee Related JP3406105B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5851321A (ja)
JP (1) JP3406105B2 (ja)
CA (1) CA2166568A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959039A (en) * 1995-06-30 1999-09-28 Bridgestone Corporation Rubber composition having both high and low molecular weight polymer components, for use in tires
JP2012062491A (ja) * 2011-12-28 2012-03-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
US8859660B2 (en) 2008-09-01 2014-10-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for studless tire and studless tire using the same

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6336486B1 (en) * 1997-04-04 2002-01-08 Bridgestone Corporation Pneumatic radical tire having cap base tread
JP3992814B2 (ja) * 1998-01-30 2007-10-17 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JP4382895B2 (ja) 1998-02-16 2009-12-16 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JPH11255966A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2002206037A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
EP1419904B1 (de) * 2002-11-14 2007-08-22 Continental Aktiengesellschaft Zweiradluftreifen, insbesondere Fahrradluftreifen
CN1761709A (zh) * 2003-10-14 2006-04-19 横滨橡胶株式会社 含有环状多硫化物作为硫化剂的橡胶组合物及由其制备的充气轮胎
JP4350622B2 (ja) * 2004-09-07 2009-10-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP1873201B1 (en) * 2006-06-30 2010-09-29 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for cap tread and pneumatic tire having cap tread using same
JP5536419B2 (ja) * 2009-11-06 2014-07-02 住友ゴム工業株式会社 キャップトレッド用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
WO2014032172A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
CN104072825A (zh) 2013-03-27 2014-10-01 住友橡胶工业株式会社 冬季用无钉轮胎
JP6084911B2 (ja) 2013-09-10 2017-02-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CA2925928C (en) 2013-10-18 2018-06-19 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
US9663640B2 (en) 2013-12-19 2017-05-30 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
JP6437855B2 (ja) * 2014-05-15 2018-12-12 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ
JP2022038967A (ja) * 2020-08-27 2022-03-10 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768537A (en) * 1972-11-09 1973-10-30 Ppg Industries Inc Tire
JPS587662B2 (ja) * 1979-04-11 1983-02-10 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS58199203A (ja) * 1982-05-12 1983-11-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重車両タイヤ用トレッドゴム組成物
US4519430A (en) * 1982-07-29 1985-05-28 The B. F. Goodrich Company Energy saving tire with silica-rich tread
US4619300A (en) * 1983-11-30 1986-10-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tire tread
JPS60137945A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレツド用ゴム組成物
JPS61215638A (ja) * 1985-03-22 1986-09-25 Bridgestone Corp シリカ配合ゴム組成物
JP2708147B2 (ja) * 1985-03-26 1998-02-04 株式会社ブリヂストン 改良された乗用車用ラジアルタイヤ
US5225011A (en) * 1985-06-15 1993-07-06 Toyo Tire & Rubber Company Limited Tire of superior cut resistance
JPS61287802A (ja) * 1985-06-15 1986-12-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 耐カツト性のすぐれたタイヤ
EP0299074B1 (en) * 1987-01-14 1992-01-29 Bridgestone Corporation Tire
JPH0778151B2 (ja) * 1987-07-17 1995-08-23 日本合成ゴム株式会社 ゴム組成物
JPS6482332A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Hitachi Maxell Slide testing device for magnetic disk
JP2604999B2 (ja) * 1987-10-14 1997-04-30 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2652860B2 (ja) * 1987-12-21 1997-09-10 横浜ゴム株式会社 タイヤトレツド用ゴム組成物
JP2554536B2 (ja) * 1988-03-10 1996-11-13 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及びそれをトレッドに用いたタイヤ
JP2601319B2 (ja) * 1988-06-16 1997-04-16 横浜ゴム株式会社 タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH06102737B2 (ja) * 1989-04-13 1994-12-14 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ用トレッドゴム組成物
JPH0620734B2 (ja) * 1989-08-19 1994-03-23 株式会社イナックス 象嵌模様タイルの製造方法
JP2719198B2 (ja) * 1989-08-28 1998-02-25 株式会社ブリヂストン 大型空気入りタイヤ用トレッドゴム組成物
JP3021516B2 (ja) * 1990-03-02 2000-03-15 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JPH0551485A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH05271477A (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd トレッドゴム組成物
JP2928022B2 (ja) * 1992-05-29 1999-07-28 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH0640216A (ja) * 1992-06-24 1994-02-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The スタッドレスタイヤ
JP3771942B2 (ja) * 1993-02-15 2006-05-10 住友ゴム工業株式会社 トレッドゴム組成物
US5393821A (en) * 1993-02-23 1995-02-28 Cabot Corporation Carbon blacks
CA2123828C (en) * 1993-05-20 2001-03-20 Shingo Midorikawa Pneumatic vehicle tire
CA2104529A1 (en) * 1993-06-18 1994-12-19 Paul Harry Sandstrom Tire with silica reinforced tread

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959039A (en) * 1995-06-30 1999-09-28 Bridgestone Corporation Rubber composition having both high and low molecular weight polymer components, for use in tires
US8859660B2 (en) 2008-09-01 2014-10-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for studless tire and studless tire using the same
JP2012062491A (ja) * 2011-12-28 2012-03-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US5851321A (en) 1998-12-22
CA2166568A1 (en) 1996-07-14
JP3406105B2 (ja) 2003-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406105B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2999128B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3375424B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3841524B2 (ja) タイヤのトレッド部用ゴム組成物
JP3506542B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3531989B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3811548B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH0776634A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3722914B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2694566B2 (ja) 空気入りタイヤのカーカス用被覆ゴム組成物
JPH08176348A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JP2562338B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
KR970005482B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
JP3444814B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4127916B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006291105A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH08188012A (ja) 空気入りタイヤ
JP3112823B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3948817B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000007832A (ja) 空気入りタイヤ
JP3904304B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH09324069A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物、その製造方法およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPS5922940A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees