JPH0730300B2 - アルキルフタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた表示・記録材料 - Google Patents

アルキルフタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた表示・記録材料

Info

Publication number
JPH0730300B2
JPH0730300B2 JP6751689A JP6751689A JPH0730300B2 JP H0730300 B2 JPH0730300 B2 JP H0730300B2 JP 6751689 A JP6751689 A JP 6751689A JP 6751689 A JP6751689 A JP 6751689A JP H0730300 B2 JPH0730300 B2 JP H0730300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
alkyl
near infrared
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6751689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02138382A (ja
Inventor
尚登 伊藤
堅 榎本
貴久 小口
功 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Chemicals Inc
Original Assignee
Yamamoto Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Chemicals Inc filed Critical Yamamoto Chemicals Inc
Publication of JPH02138382A publication Critical patent/JPH02138382A/ja
Publication of JPH0730300B2 publication Critical patent/JPH0730300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/72Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/045Special non-pigmentary uses, e.g. catalyst, photosensitisers of phthalocyanine dyes or pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/06Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide
    • C09B47/062Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide having alkyl radicals linked directly to the Pc skeleton; having carboxylic groups directly linked to the skeleton, e.g. phenyl
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/248Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes porphines; azaporphines, e.g. phthalocyanines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/145Infrared
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/165Thermal imaging composition

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本願発明は情報記録、表示、センサー、保護眼鏡などオ
プトエレクトロニクス関連に重要な役割を果す近赤外線
吸収剤及びそれを用いて作成される光記録媒体(光カー
ドを含む)、近赤外光の捕集、遮断に関するフィルター
(眼鏡を含む)に関する。
〔従来の技術〕
近赤外線吸収剤としては、シアニン色素(特開昭56−46
221、58−112790)、フタロシアニン色素(特開昭58−3
6490)、ナフトキノン色素(特開昭60−15458)、アン
トラキノン色素(特開昭61−291651)およびジチオール
錯体(特開昭58−175693)などが知られている。
しかし、シアニン系色素は耐光、耐熱性などの堅牢度が
不充分であり、フタロシアニン色素では吸収領域が600
〜700nmと短波長であり、アントラキノンおよびナフト
キノン色素ではモル吸光係数が数万程度と小さい。また
ジチオール錯体では、熱安定性、モル吸光係数が不充分
であるなど大きな欠点を有していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、耐光性、耐熱性などの堅牢度が充分にあり、
モル吸光係数の充分に大きな近赤外線吸収剤を供給する
ことにより、従来技術の欠点を克服するものである。本
発明の目的は、近赤外領域700〜800nmに吸収を有する耐
光性、耐候性、耐熱性に優れた近赤外線吸収剤を提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、該近赤外線吸収剤を記録層に含有
する記録媒体、また、該近赤外線吸収剤を含有する近赤
外線吸収フィルターを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、前項の課題を解決すべく鋭意検討の結
果、下式(I)で示される化合物を見出した。即ち本発
明は、 〔式(I)中、R1、R4、R5、R8、R9、R12、R13及びR16
は、各々独立に水素原子、アルキル、アリールメチル、
アルコキシメチレン、アルキルアミノメチル、ジアルキ
ルアミノメチル、アリールオキシメチル、アリールチオ
メチル、アリールアミノメチル、ジアリールアミノメチ
ル、アルキルアリールアミノメチル基を表し、各々、炭
素、酸素、窒素及び硫黄原子の数の和が5〜12である
が、R1とR4、R5とR8、R9とR12、およびR13とR16の組合
せにおいて、両者が同時に水素原子とはならない;R2、R
3、R6、R7、R10、R11、R14およびR15は、各々独立にア
ルキル、アリールメチル、アルコキシメチル、アルキル
アミノメチル、ジアルキルアミノメチル、アリールオキ
シメチル、アリールチオメチル、アリールアミノメチ
ル、ジアリールアミノメチル、アルキルアリールアミノ
メチル、アルキルチオ、アリールチオ、アルキルオキ
シ、アリールオキシ、アリール基、ハロゲン原子、をあ
らわし、 Metは2個の水素原子、2価の金属原子、3価又は4価
の置換金属原子を表わす。〕で示されるアルキルフタロ
シアニン近赤外線吸収剤。
式(I)中、R1〜R16で示されるアルキル基の例として
は、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、
n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチ
ル、iso−ペンチル、neo−ペンチル、n−ヘキシル、シ
クロヘキシル、2−エチルヘキシル、3,3,5−トリメチ
ルヘキシル、n−オクチル、ヘプチル、ノニル基などの
炭素数1〜20の直鎖、分枝または環状の炭化水素基が挙
げられる。
特に、R1,R4,R5,R8,R9,R12,R13およびR16として好まし
いアルキル基としては、n−アミル、iso−アミル、neo
−ペンチル、n−ヘキシル、2−エチルブチル、n−ヘ
プチル、シクロヘキシルメチル、n−オクチル、2−エ
チルヘキシル、n−ノニル、3,5,5−トリメチルヘキシ
ル、n−デシル、4−ブチル−シクロヘキシルメチル基
などの炭素数5〜12の炭化水素基である。
式(I)中、R1〜R16で示されるアリールメチル基の例
としては、ベンジル、4−メチルベンジル、4−エチル
ベンジル、4−プロピルベンジル、4−ブチルベンジ
ル、4−シクロヘキシルベンジル、2−エチルベンジ
ル、2−ヘキシルベンジル、3−ブチルベンジル、メト
キシベンジル、メチルチオベンジル、クロルベンジル、
メチルアミノベンジル基などの0〜5個の置換基を有す
るベンジル基;エチルナフチルメチル基などの0〜9個
の置換基を有するナフチルメチル基;置換基を有してい
てよいチエニルメチル基、フルフリル基、インドリルメ
チル基等のヘテロアリールメチル基が挙げられる。
特に、R1,R4,R5,R8,R9,R12,R13およびR16として好まし
いアリールメチル基としては、ベンジル、4−ブチルベ
ンジル、ナフチルメチルなどの炭素数7〜12の炭化水素
基である。
アルコキシメチル基の例としては、メトキシ、エトキ
シ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキシルオキ
シ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ基のような炭素数
1〜20の分岐または直鎖の炭化水素オキシ基;メトキシ
エトキシ、エトキシエトキシ、プロポキシエトキシ、ブ
トキシエトキシ、フェノキシエトキシ、メトキシエトキ
シエトキシ、エトキシエトキシエトキシ、メトキシエト
キシエトキシエトキシ、ヒドロキシエチルオキシ、ヒド
ロキシエトキシエトキシ基などの一般式R−(OCHY1CHY
2)nO−〔式中、Rは水素原子、炭素数1〜6のアルキ
ル基、Y1およびY2は各々独立に水素原子、メチル、クロ
ルメチル、アルコキシメチル基、nは1〜5を表わす〕
で示されるオリゴエチルオキシ誘導体;N,N−ジメチルア
ミノエトキシ、N,N−ジエチルアミノエトキシ、N,N−ジ
メチルアミノプロポキシ基などのアルキルアミノアルコ
キシ基;エチルチオエトキシ、メチルチオエトキシ、フ
ェニルチオエトキシ、メチルチオプロポキシ、エチルチ
オプロポキシ基などのアルキルチオアルコキシ基などで
置換したメチル基が挙げられる。
アルキルチオメチル基の例としては、メチルチオ、エチ
ルチオ基などの炭素数1〜30の直鎖または分岐の炭化水
素チオ基;メトキシメチルチオ、メトキシエチルチオ、
エトキシエチルチオ、ブトキシエチルチオ、メトキシエ
トキシエチルチオ基などのオリゴアルコキシアルキルチ
オ基;N,N−ジメチルアミノエチルチオ、N,N−ジエチル
アミノエチルチオ、N−メチルアミノプロピルチオ基な
どのアルキルアミノアルキルチオ基;クロルエチルチ
オ、ブロムエチルチオ、ヨウ化エチルチオ、ジクロロエ
チルチオ基などのハロゲン化アルキルチオ基などで置換
したメチル基が挙げられる。
アルキルアミノメチル基またはジアルキルアミノメチル
基の例としては、メチルアミノ、エチルアミノ、N,N−
ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ基などの総炭素
数1〜30の直鎖または分岐のアルキル置換アミノ基;N−
(ヒドロキシエチル)アミノ、N,N−ジ(ヒドロキシエ
チル)アミノ、N,N−ジ(メトキシエチル)アミノ、N,N
−ジ(メトキシエトキシエチル)アミノ、N,N−ジ(ア
セトキシエチル)アミノ基などのヒドロキシアルキルア
ミノ基;アルコキシアルキルアミノ基、アシルオキシア
ルキルアミノ基が置換したメチル基があげられる。
アリールオキシメチル基の例としては、フェニルオキ
シ、ナフチルオキシ、アルキルフェニルオキシ、アルキ
ルアミノフェニルオキシ、ハロゲン置換フェニルオキ
シ、ニトロフェニルオキシ、アルコキシフェニルオキ
シ、アルキルチオフェニルオキシ基などが置換したメチ
ル基が挙げられる。
アリールチオメチル基の例としては、フェニルチオ、ナ
フチルチオ、アルキルフェニルチオ、アミノフェニルチ
オ、アルキルアミノフェニルチオ、アルコキシフェニル
チオ基などが置換したメチル基が挙げられ、アリールア
ミノメチル基、ジアリールアミノメチル基の例として
は、フェニル、アルキルフェニル、アルコキシフェニ
ル、アミノフェニル、ジアルキルアミノフェニル、ハロ
ゲン化フェニル、ナフチル、ヘテロ芳香族基などのなか
より1〜2個を任意に置換したアミノ基を有するメチル
基が挙げられ、アルキルアリールアミノメチル基の例と
しては、フェニルメチルアミノ、ナフチルエチルアミノ
基などの芳香族および脂肪族の基が置換したアミノ基が
置換したメチル基が挙げられる。
また、R1,R4,R5,R8,R9,R12,R13およびR16で示される置
換基において、炭素、酸素、窒素および硫黄原子の数の
和が5〜12であるとき、本発明の近赤外線吸収剤は、溶
剤溶解性が良く、溶液のモル吸光係数が高く、かつ塗膜
の反射率を高くすることができる。同様にR2,R3,R6,R7,
R10,R11,R14およびR15で示される置換基において炭素、
酸素、窒素および硫黄原子の数の和が1〜6であると
き、本発明の近赤外線吸収剤は塗膜の反射率を高いもの
とする。
ハロゲンとしては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が挙げ
られる。
又、Metで表わされる2価金属の例としては、Cu(II)、Z
n(II)、Fe(II)、Co(II)、Ni(II)、Ru(II)、Rh(II)、Pd
(II)、Pt(II)、Mn(II)、Mg(II)、Ti(II)、Be(II)、Ca
(II)、Ba(II)、Cd(II)、Hg(II)、Sn(II)など、1置換3
価金属の例としては、Al−Cl、Al−Br、Al−F、Al−
I、Ga−Cl、Ga−F、Ga−I、Ga−Br、In−Cl、In−B
r、In−I、In−F、Tl−Cl、Tl−Br、Tl−I、Tl−
F、Al−C6H5、Al−C6H4(CH3)、In−C6H5、In−C6H4
(CH3)、In−C10H7、Mn(OH)、Mn(OC6H5)、Mn[OSi
(CH3]、FeCl、RuClなどが挙げられる。2置換の
4価金属の例としては、CrCl2、SiCl2、SiBr2、SiF2、S
iI2、ZrCl2、GeCl2、GeBr2、GeI2、GeF2、SnCl2、SnB
r2、SnI2、SnF2、TiCl2、TiBr2、TiF2、Si(OH)、Ge
(OH)、Zr(OH)、Mn(OH)、Sn(OH)、Ti
R2、CrR2、SiR2、SnR2、GeR2[Rはアルキル基、フェニ
ル基、ナフチル基及びその誘導体を表わす]、Si(O
R′)、Sn(OR′)、Ge(OR′)、Ti(O
R′)、Cr(OR′)[R′はアルキル基、フェニル
基、ナフチル基、トリアルキルシリル基、ジアルキルア
ルコキシシリル基、アシル基の誘導体を表わす]、Sn
(SR″)、Ge(SR″)[R″はアルキル基、フェニ
ル基、ナフチル基及びその誘導体を表わす]などが挙げ
られる。
オキシ金属の例としては、VO、MnO、TiOなどが挙げられ
る。
これらMetで示される中心金属は、R1〜R16が水素原子以
外のものが8個以上あるときには酸化バジナル(IV)、
R1〜R16が水素原子以外のものが4個以上あるときには
鉛またはマンガン(III)の誘導体であるとき、半導体
レーザーの波長(750〜850nm)に対応するものとして好
ましい。マンガン誘導体としては、Mn(OH),Mn[OSi
(CH3],Mn[OSi(C2H5],Mn[OSi(C
3H7],Mn[OSi(C4H9],Mn[OSi(C
8H17],Mn[OSn(C4H9],Mn[OGe(CH3],
Mn(OCH3),Mn(OC6H5),Mn(OC2H4OC2H4OC2H5),Mn[O
C2H4N(CH3]などMnOYで示されるマンガンの水酸化
物誘導体が好ましい。
式(I)で示される化合物の合成法としては、下式(I
I)又は(III) 〔式(II)及び(III)におけるベンゼン環は、前述の
(I)式にて述べたような置換基を有していてよい。〕
で示される化合物の1〜4種および金属誘導体、例えば
ハロゲン化物、酢酸イオン化物、硫酸化物等と、溶剤例
えば尿素、クロルナフタレン、ハロゲン化ベンゼン、ニ
トロベンゼン、アルコール類、アミノアルコール類の存
在下に加熱反応する方法が用いられる。
本発明の近赤外線吸収剤を用いて光記録媒体を製造する
方法には、透明基板上に近赤外線吸収剤を塗布或は蒸着
する方法があり、塗布法としては、バインダー樹脂20重
量%以下、好ましくは0%と、近赤外線吸収剤0.05重量
%〜20重量%、好ましくは0.5重量%〜20重量%となる
ように溶媒に溶解し、スピンコーターで塗布する方法な
どがある。また蒸着方法としては、10-5〜10-7torr、10
0〜300℃にて基板上に近赤外線吸収剤を堆積させる方法
などがある。
基板としては、光学的に透明な樹脂であればよい。例え
ばアクリル樹脂、ポリエチレン樹脂、塩化ビニール樹
脂、塩化ビニリデン樹脂、ポリカーボネート樹脂、エチ
レン樹脂、ポリオレフィン共重合樹脂、塩化ビニール共
重合樹脂、塩化ビニリデン共重合樹脂、スチレン共重合
樹脂などが挙げられる。
また基板は熱硬化性樹脂又は紫外線硬化性樹脂により表
面処理がなされていてもよい。
光記録媒体(光ディスク、光カード等)を作製する場
合、コストの面、ユーザーの取り扱い面より基板はポリ
アクリレート基板又はポリカーボネート基板を用い、か
つ、スピンコート法により塗布されるのが好ましい。
基板の耐溶剤性よりスピンコートに用いる溶媒は、四塩
化炭素よりも極性が小さいものが好ましい。このような
溶媒としては、ハロゲン化炭化水素(例えば、ジクロロ
メタン、クロロホルム、四塩化炭素、テトラクロロエチ
レン、ジクロロジフロロエタンなど)、エーテル類(例
えば、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジブチ
ルエーテルなど)、ケトン類(例えば、アセトン、メチ
ルエチルケトンなど)、アルコール類(例えば、メタノ
ール、エタノール、プロパノールなど)、セロソルブ類
(メチルセロソルブ、エチルセロソルブなど)、炭化水
素類(ヘキサン、シクロヘキサン、オクタン、ベンゼ
ン、トルエン、キシレンなど)が好適に用いられる。
式(I)及びその異性体を用いて近赤外線吸収フィルタ
ーを製造する方法は、樹脂と式(I)の近赤外線吸収剤
を混合し成型する、樹脂モノマーに式(I)の近赤外線
吸収剤を混ぜ注型重合する、樹脂成型物に式(I)の近
赤外線吸収剤を染色する、基板材料の表面に式(I)の
近赤外線吸収剤を塗布、蒸着する方法がある。
フィルター基材として用いる樹脂としては、透明であれ
ばよく、例えばポリスチレン、ポリメチルメタアクリレ
ート、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレ
ンなどの熱可塑性樹脂、CR−39(PPG(株)、商品
名)、MR−3(三井東圧化学、商品名)、MR−6(三井
東圧化学、商品名)などの熱硬化性樹脂が好ましい。
〔実施例〕
以下実施例により本発明を具体的に説明する。但し、実
施例中の部は全て重量部を示す。
実施例1 テトラメチルフタロニトリル72部、バナジウム(III)
クロリド11部、モリブデン酸アンモニウム1部と1−ク
ロルナフタレン1000部を混合し、220℃にて30時間加熱
還流させた。反応混合物をメチルアルコール3000部中に
排出し、結晶を析出させ、吸引ろ過を行い、得られた結
晶をカラム精製することにより、バナジルオキシヘキサ
デカメチルフタロシアニン30部を得た。
(λmax:732nm/CHCl3) 得られたフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記
に示す。
C H N 計算値(%) 71.71 6.02 13.94 実測値(%) 71.02 5.91 14.01 次に得られたフタロシアニン誘導体のクロロホルム溶液
(20g/)をガラス上にスピンコートして得られた膜の
反射率は28%(at 810nm)であった。また上記溶液をホ
トポリマーより作製した光ディスク基板に塗布して光記
録媒体を作製したところ、1800rpmの回転速度で7mWの78
0nmレーザー光(基板面)で50dBの感度を得た。この光
ディスクの耐再生光安定性および保存安定性は良好であ
った。
実施例2 実施例1で得られたフタロシアニン誘導体1部をクロロ
ホルム10部に溶解し、ガラス基板上に塗布し、近赤外線
吸収フィルターを得た。このフィルターは耐候性に優れ
ていた。
実施例3 テトラメチルフタロニトリル72部、マンガン(II)アセ
チルアセトナート25部、ジアザビシクロウンデセン70
部、モリブデン酸アンモニウム1部とジエチレングリコ
ール1000部を250℃にて40時間反応させた。水10000部と
濃塩酸1000部の中へ上記反応混合物を排出し、析出した
結晶を濾別し、ヒドロキシマンガン(III)ヘキサデカ
メチルフタロシアニン50部を得た。
このフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記に示
す。
C H N 計算値(%) 71.27 6.11 13.85 実測値(%) 71.30 6.09 13.55 上記フタロシアニン誘導体10部、トリイソプロピルシリ
ルクロリド25部とピリジン500部を加熱還流下10時間反
応した。溶媒を留去し、クロロホルムにて残渣を抽出し
た。抽出成分はトリイソプロピルシリルオキシマンガン
(III)ヘキサデカメチルフタロシアニンで収量は8部
であった。
(λmax:800nm/CHCl3) 得られたフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記
に示す。
C H N 計算値(%) 70.84 7.20 11.70 実測値(%) 69.98 7.02 11.50 得られたフタロシアニン誘導体1部をベンゼン100部に
溶解し、基板にスピンコートして、光記録媒体を作製し
た。780nmの半導体レーザーを用いて記録した時、8mWで
60dBのCN比を得、0.5mWの再生光で百万回再生を行なっ
ても変化がなかった。また、80℃/80%の条件で1000時
間経過後も記録再生に支障がなかった。
また得られたフタロシアニン誘導体の5部をポリスチレ
ン樹脂1000部と混合し、加熱成形した。得られたフィル
ターは700〜850nmの光を良く吸収した。
実施例4 テトラ(p−tert−ブチルフェニルオキシメチル)フタ
ロニトリル40部と酢酸銅5部、DBU10部をクロルナフタ
レン還流下で反応させ、メタノール中に排出することに
より、ヘキサデカ(p−tert−ブチルフェニルオキシメ
チル)フタロシアニン銅10部を得た。
得られたフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記
に示す。
C H N 計算値(%) 78.77 7.63 3.53 実測値(%) 79.01 7.48 3.43 得られたフタロシアニン誘導体1部をベンゼン100部に
溶解し、基板にスピンコートして、光記録媒体を作製し
た。CN比60dBで感度も良好であった。
実施例5 ヘキサデカクロルフタロシアニン銅10部とp−tert−ブ
チルベンジルマグネシウムブロマイド100部を反応さ
せ、ヘキサデカ(p−tert−ブチルベンジル)フタロシ
アニン銅5部を得た。
(λmax:730nm/CHCl3) 得られたフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記
に示す。
C H N 計算値(%) 62.45 5.64 11.20 実測値(%) 62.10 5.53 11.30 実施例6 テトラ(p−tert−ブチルフェニルチオメチレン)フタ
ロニトリル40部と、三塩化バナジル5部をクロルナフタ
レン中で反応させてメタノール中に排出し、バナジルオ
キシヘキサデカ(p−tert−ブチルフェニルチオメチ
ル)フタロシアニン5部を得た。
得られたフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記
に示す。
C H N 計算値(%) 72.79 7.05 3.26 実測値(%) 72.50 6.97 3.00 実施例7 テトラアミルフタロニトリル36.4部と三塩化バナジル
(III)3部を、クロルナフタレン150部中、3時間加熱
還流した。反応液をメタノール3000部中に排出し、析出
した結晶を濾過、乾燥した後、カラムクロマトグラム
(シリカゲル/トルエン)により精製し、バナジルオキ
シヘキサデカアミルフタロシアニン10部を得た。
(λmax:740nm/トルエン) 得られたフタロシアニン誘導体の元素分析の結果を下記
に示す。
C H N 計算値(%) 79.05 10.43 6.59 実測値(%) 78.95 10.13 6.49 以上の実施例によって得られたフタロシアニン誘導体の
溶液状態、膜状態におけるλmaxと膜状態における最大
反射、およびそれぞれの耐久性についての結果を表1に
示す。表中、比較例として既知の吸収剤の結果も示し
た。
(注−1)特開昭61−25886記載吸収剤(実施例−1) (注−2)特開昭58−112790記載の吸収剤(実施例−
3) (注−3)特開昭58−36490記載の吸収剤 (注−4)クロロホルム溶液 (注−5)クロロナフタレン溶液 (注−6)スピンコート膜において5゜正反射法による (注−7)蒸着膜 実施例8〜64 下記一般式で示される中間体(表−2)を表−3に示し
た金属類と反応させた。それらの反応条件と得られたフ
タロシアニン誘導体のλmaxを表−3に示した。各近赤
外線吸収剤を用いた光記録媒体は、感度、耐久性とも良
好であり、また、これらの吸収剤は樹脂または液晶化合
物との相溶性も良く、フィルターとして分光特性、液晶
表示素子としてのコントラストも良好であった。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明の近赤外線吸収剤は、熱安
定性が良好であり、また、溶媒への溶解性、樹脂との相
溶性が良好なものである。更に本発明の近赤外線吸収剤
を用いた表示記録材料は、光記録媒体とした場合、成膜
時の反射率が高く、膜の吸収が光源の波長に対応してお
り、フィルターとした場合、光吸収特性がシャープでか
つ高い吸収率を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09B 47/18 47/20 G02B 5/22 8507−2K // C07D 487/22 7019−4C (72)発明者 西沢 功 神奈川県横浜市栄区上郷町460―23―4― 302 (56)参考文献 特開 平2−43269(JP,A) 特表 平2−502099(JP,A)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I) 〔式(I)中、R1、R4、R5、R8、R9、R12、R13及びR16
    は、各々独立に水素原子、アルキル、アリールメチル、
    アルコキシメチル、アルキルアミノメチル、ジアルキル
    アミノメチル、アリールオキシメチル、アリールチオメ
    チル、アリールアミノメチル、ジアリールアミノメチ
    ル、アルキルアリールアミノメチル基を表し、各々、炭
    素、酸素、窒素及び硫黄原子の数の和が5〜12である
    が、R1とR4、R5とR8、R9とR12、およびR13とR16の組合
    せにおいて、両者が同時に水素原子とはならない;R2、R
    3、R6、R7、R10、R11、R14およびR15は、各々独立にア
    ルキル基、アリールメチル基、アルコキシメチル、アル
    キルアミノメチル、ジアルキルアミノメチル、アリール
    オキシメチル、アリールチオメチル、アリールアミノメ
    チル、ジアリールアミノメチル、アルキルアリールアミ
    ノメチル、アルキルチオ、アリールチオ、アルキルオキ
    シ、アリールオキシ、アリール基、ハロゲン原子をあら
    わし、Metは2個の水素原子、2価の金属原子、3価又
    は4価の置換金属原子を表わす。〕で示されるアルキル
    フタロシアニン近赤外線吸収剤。
  2. 【請求項2】式(I)中のR1、R4、R5、R8、R9、R12、R
    13及びR16が水素原子以外である請求項1記載の近赤外
    線吸収剤。
  3. 【請求項3】式(I)中のR1、R4、R5、R8、R9、R12、R
    13及びR16が各々独立に炭素数5〜12のアルキル基、ア
    リールメチル基である請求項2記載の近赤外線吸収剤。
  4. 【請求項4】式(I)中のR1〜R16が各々独立に、アル
    キル、アリールメチル、アルコキシメチル、アルキルア
    ミノメチル、ジアルキルアミノメチル、アリールオキシ
    メチル、アリールチオメチル、アリールアミノメチル、
    ジアリールアミノメチル、アルキルアリールアミノメチ
    ル基である請求項2記載の近赤外線吸収剤。
  5. 【請求項5】式(I)中のR1〜R16が各々独立に、炭素
    数5〜12のアルキル基、アリールメチル基である請求項
    1記載の近赤外線吸収剤。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれかに記載の近赤外線
    吸収剤を記録層中に含有してなる光記録媒体。
  7. 【請求項7】請求項1〜5のいずれかに記載の近赤外線
    吸収剤を含有してなる近赤外線吸収フィルター。
JP6751689A 1988-04-01 1989-03-22 アルキルフタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた表示・記録材料 Expired - Lifetime JPH0730300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7804988 1988-04-01
JP63-78049 1988-04-01
JP13444688 1988-06-02
JP63-134446 1988-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138382A JPH02138382A (ja) 1990-05-28
JPH0730300B2 true JPH0730300B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=26419124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6751689A Expired - Lifetime JPH0730300B2 (ja) 1988-04-01 1989-03-22 アルキルフタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた表示・記録材料

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5024926A (ja)
EP (1) EP0337209B1 (ja)
JP (1) JPH0730300B2 (ja)
KR (1) KR910005874B1 (ja)
DE (1) DE68907974T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160045690A (ko) * 2013-08-20 2016-04-27 제이에스알 가부시끼가이샤 광학 필터 및 광학 필터를 사용한 장치

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960013076B1 (ko) * 1987-02-13 1996-09-30 더 세크 레터리 오브 스테이트 퍼 디펜스 인 허 브리태닉 머제스티스 가번먼트 오브 더 유나이티드 킹덤 오브 그레이트 브리튼 앤드 노던 아일랜드 치환된 프탈로시아닌
DE3738567A1 (de) * 1987-03-12 1988-09-22 Merck Patent Gmbh Coreaktive fotoinitiatoren
US5326678A (en) * 1988-06-15 1994-07-05 Ricoh Company Ltd. High dielectric polymeric optical recording medium
US5449587A (en) * 1988-12-15 1995-09-12 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Compact disk-write once type optical recording media
EP0373643B1 (en) * 1988-12-15 1998-01-21 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Near infrared absorbers and display/recording materials prepared by using same
US5270463A (en) * 1988-12-15 1993-12-14 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Halogenated alkoxyphthalocyanines
CA2039522C (en) * 1990-04-07 1996-07-09 Hisato Itoh Compact disk-write once type optical recording media
US5280114A (en) * 1990-04-07 1994-01-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Halogenation of alkoxyphthalocyanine
CA2039573A1 (en) * 1990-06-19 1991-12-20 Hisato Itoh Optical data storage card
JP2517487B2 (ja) * 1991-02-13 1996-07-24 株式会社小糸製作所 前照灯の照射角度調整装置
CA2071474A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-20 Hisato Itoh Phthalocyanine compounds and usage thereof
US5380842A (en) * 1991-06-20 1995-01-10 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Phthalocyanine compounds and usage thereof
US5719850A (en) * 1991-10-03 1998-02-17 Olympus Optical Co., Ltd. Optical storage medium with first layer containing optically readable information overlying second layer containing visible information
GB9202291D0 (en) 1992-02-04 1992-03-18 Ici Plc Pigment composition
TW327210B (en) * 1992-03-11 1998-02-21 Ciba Sc Holding Ag Process for recording information and material used therein
US5424171A (en) * 1992-04-03 1995-06-13 Pioneer Electronic Corporation Optical recording medium
DE69420169T2 (de) * 1993-04-09 2000-03-09 Mitsui Chemicals Inc Phthalocyaninverbindung und optisches Aufzeichnungsmedium das diese enthält
US5516900A (en) * 1993-09-14 1996-05-14 Hirofusa Shirai Phthalocyanine compounds containing either a polymerizable vinyl group, a nitro group, or an amino group
CA2146314A1 (en) * 1994-04-04 1995-10-05 Manoj V. Bhinde Metal-ligand catalysts for oxydation of alkanes and decomposition of organic hydroperoxydes
DE59507878D1 (de) * 1994-09-23 2000-04-06 Ciba Sc Holding Ag Isomerengemische von alkoxysubstituierten Phtalocyaninen und Verfahren zu deren Herstellung
EP0718375B1 (en) * 1994-12-21 2000-07-05 Mitsui Chemicals, Inc. Near infrared absorber, preparation process thereof and use thereof
EP0757084A1 (en) * 1995-07-21 1997-02-05 Ciba SC Holding AG Substituted phthalocyanines
US5804102A (en) * 1995-12-22 1998-09-08 Mitsui Chemicals, Inc. Plasma display filter
JPH09324144A (ja) * 1996-04-03 1997-12-16 Dainippon Toryo Co Ltd 近赤外線カットフィルター形成用組成物及び近赤外線カットフィルター
JP3836192B2 (ja) * 1996-08-05 2006-10-18 株式会社リコー フタロシアニン化合物
US6174657B1 (en) 1998-06-24 2001-01-16 Eastman Kodak Company Photothermographic element having desired color
US6511971B1 (en) 1998-10-13 2003-01-28 Brown University Research Foundation Substituted perhalogenated phthalocyanines
US6824712B1 (en) * 1999-08-04 2004-11-30 Skc Co. Ltd. Selectively light-absorptive material, coating composition containing the same, and filter manufactured using the coating composition for color displays
AU2192201A (en) * 1999-12-08 2001-06-18 Gentian As Substituted phthalocyanines and their precursors
EP1271500A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical information recording method and medium
DE602004004524T2 (de) 2004-07-29 2007-11-08 Clariant Finance (Bvi) Ltd., Road Town Azoliganden auf der Basis von Aminoantipyrine und ihre Metallkomplexe zur Verwendung als optische Aufzeichnungsmedien
US8349457B2 (en) * 2006-02-07 2013-01-08 New Jersey Institute Of Technology Thin film applications of perfluoroisopropyl-substituted perfluorophthalocyanines
JP2007254682A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujifilm Corp 近赤外線吸収材料
JP2007262164A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujifilm Corp 近赤外線吸収材料
JP2007262327A (ja) 2006-03-29 2007-10-11 Fujifilm Corp 近赤外線吸収材料
JP5025196B2 (ja) * 2006-09-14 2012-09-12 富士フイルム株式会社 近赤外線吸収材料および近赤外線吸収フィルタ
JP2008075016A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Fujifilm Corp 近赤外線吸収材料及び近赤外線吸収フィルター
JP5085082B2 (ja) * 2006-09-22 2012-11-28 富士フイルム株式会社 近赤外線吸収材料及び近赤外線吸収フィルター
ES2350805T3 (es) 2007-01-11 2011-01-27 Basf Se Ftalocianinas de absorción infrarroja cercana y su uso.
EP2206751B1 (en) * 2007-11-08 2020-01-08 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Coloring composition, method for production thereof, and coloring method
JP2009215542A (ja) 2008-02-13 2009-09-24 Fujifilm Corp 赤外色素組成物及びそれを用いた赤外線吸収インク及び電子写真用トナー
KR100981969B1 (ko) * 2008-08-18 2010-09-13 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자
KR20100079783A (ko) * 2008-12-31 2010-07-08 에스케이케미칼주식회사 바나듐 프탈로시아닌 화합물 및 이를 이용한 근적외선 흡수필터
JP5465718B2 (ja) * 2009-09-10 2014-04-09 大日精化工業株式会社 色素誘導体、着色剤及び着色方法
JP2011241274A (ja) 2010-05-17 2011-12-01 Fujifilm Corp 赤外線吸収性組成物、赤外線吸収性インキ、記録物、画像記録方法、及び画像検出方法
JP5697894B2 (ja) 2010-05-17 2015-04-08 富士フイルム株式会社 赤外線吸収性組成物、赤外線吸収性インキ、記録物、画像記録方法、及び画像検出方法
JP6056561B2 (ja) * 2012-03-12 2017-01-11 Jsr株式会社 近赤外線カットフィルターおよびその用途
JP6359279B2 (ja) * 2014-01-30 2018-07-18 山本化成株式会社 フタロシアニン化合物を含有して成るフィルタ
KR101837563B1 (ko) * 2015-06-23 2018-03-12 삼성에스디아이 주식회사 신규한 화합물, 이를 포함하는 감광성 수지 조성물, 및 컬러필터
JP6808389B2 (ja) * 2015-07-31 2021-01-06 山本化成株式会社 リンフタロシアニン化合物
KR20190133760A (ko) 2017-04-07 2019-12-03 야마모토카세이 카부시키카이샤 프탈로시아닌계 화합물 및 그의 용도
WO2020071470A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 山本化成株式会社 フタロシアニン系化合物、及びその用途
CN116520637A (zh) * 2018-10-05 2023-08-01 Jsr株式会社 光学传感器用组合物
WO2021029195A1 (ja) * 2019-08-13 2021-02-18 富士フイルム株式会社 組成物、膜、光学フィルタ及びその製造方法、固体撮像素子、赤外線センサ、カメラモジュール、並びに、化合物
WO2022059619A1 (ja) * 2020-09-17 2022-03-24 住友化学株式会社 樹脂組成物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT267711B (de) * 1966-08-04 1969-01-10 Alpine Chemische Ag Verfahren zur Herstellung von Phthalocyaninverbindungen
FR2114243A5 (ja) * 1970-11-20 1972-06-30 Ugine Kuhlmann
JPS5646221A (en) * 1979-09-20 1981-04-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optically recording medium
JPS5863490A (ja) * 1981-10-14 1983-04-15 Canon Inc 電子機器
JPS58112790A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 Ricoh Co Ltd 光情報記録部材
JPS58175693A (ja) * 1982-04-08 1983-10-14 Ricoh Co Ltd 高密度光情報記録媒体
JPS6015458A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Nec Corp 色素材料
US4529688A (en) * 1983-10-13 1985-07-16 Xerox Corporation Infrared sensitive phthalocyanine compositions
ATE51402T1 (de) * 1984-03-21 1990-04-15 Ici Plc Infrarot-absorber.
FR2574806B1 (fr) * 1984-12-18 1987-09-04 France Etat Cristaux liquides electrochromes a base de phtalocyanine substituee
JPH0742411B2 (ja) * 1985-06-19 1995-05-10 三井東圧化学株式会社 アントラキノン系長波長吸収色素
JPH0739211B2 (ja) * 1985-08-06 1995-05-01 三井東圧化学株式会社 光記録媒体の製造方法
US4816386A (en) * 1986-01-13 1989-03-28 Toray Industries, Inc. Near-infrared sensitive phthalocyanine-polymer compositions
KR960013076B1 (ko) * 1987-02-13 1996-09-30 더 세크 레터리 오브 스테이트 퍼 디펜스 인 허 브리태닉 머제스티스 가번먼트 오브 더 유나이티드 킹덤 오브 그레이트 브리튼 앤드 노던 아일랜드 치환된 프탈로시아닌
DE3882894T2 (de) * 1987-10-20 1994-03-17 Mitsui Toatsu Chemicals 1,2-Naphtalocyanine, Infrarotabsorber und sie verwendende Aufzeichnungsmaterialien.
US5446141A (en) * 1988-04-01 1995-08-29 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Alkylphthalocyanine near-infrared absorbers and recording/display materials using the same
EP0373643B1 (en) * 1988-12-15 1998-01-21 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Near infrared absorbers and display/recording materials prepared by using same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160045690A (ko) * 2013-08-20 2016-04-27 제이에스알 가부시끼가이샤 광학 필터 및 광학 필터를 사용한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0337209A3 (en) 1990-07-25
EP0337209B1 (en) 1993-08-04
KR890016418A (ko) 1989-11-29
KR910005874B1 (ko) 1991-08-06
EP0337209A2 (en) 1989-10-18
DE68907974T2 (de) 1994-03-03
US5024926A (en) 1991-06-18
DE68907974D1 (de) 1993-09-09
JPH02138382A (ja) 1990-05-28
US5582774A (en) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0730300B2 (ja) アルキルフタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた表示・記録材料
KR910006770B1 (ko) 1,2-나프탈로시아닌 근적외선흡수제 및 그것을 이용한 기록/표시물질
EP0373643B1 (en) Near infrared absorbers and display/recording materials prepared by using same
KR910006442B1 (ko) 신규인 테트라아자 포르핀 및 그의 제조법
US5446141A (en) Alkylphthalocyanine near-infrared absorbers and recording/display materials using the same
JPH01108265A (ja) 近赤外線吸収剤およびそれを用いた光記録媒体
JPH07292272A (ja) フタロシアニン化合物及びそれを含有してなる光記録媒体
JPH089690B2 (ja) 近赤外線吸収剤及びそれを用いた光記録媒体
JP3963509B2 (ja) フタロシアニン化合物、その製造方法およびそれを用いた光記録媒体
JPH0749530B2 (ja) アシロキシシリコンフタロシアニンおよびそれを用いた情報記録材料
JPH0737581B2 (ja) アシロキシスズフタロシアニンおよびそれを用いた情報記録材料
JPH08905B2 (ja) フタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた光記録媒体
KR930009256B1 (ko) 근적외선 흡광제를 함유하는 광 기록 매체
JP3604427B2 (ja) フタロシアニン化合物及びそれを含有してなる光記録媒体
JP3863195B2 (ja) フタロシアニン化合物
US8222401B2 (en) Metallocenyl phthalocyanine compounds and use thereof
JP3732528B2 (ja) 光吸収化合物及びそれを含有してなる光記録媒体
JP3604432B2 (ja) フタロシアニン化合物及びそれを含有してなる光記録媒体
JP3704176B2 (ja) フタロシアニン化合物及びそれを含有してなる光記録媒体
JPH08188718A (ja) フタロシアニン化合物及びそれを含有してなる光記録媒体
JPH07114018B2 (ja) α−アルコキシフタロシアニン化合物を用いた光記録媒体
JPH05171052A (ja) α−アルコキシフタロシアニン化合物及びそれを用いた光記録媒体
JPH0615670B2 (ja) 近赤外線吸収剤およびそれを用いた光記録媒体
JPH06228532A (ja) フタロシアニン化合物及びそれを用いた光記録媒体
JP3604439B2 (ja) フタロシアニン化合物及びそれを含有してなる光記録媒体