JPS5863490A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS5863490A
JPS5863490A JP56163708A JP16370881A JPS5863490A JP S5863490 A JPS5863490 A JP S5863490A JP 56163708 A JP56163708 A JP 56163708A JP 16370881 A JP16370881 A JP 16370881A JP S5863490 A JPS5863490 A JP S5863490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
reflection
fitting
reflection plate
projected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56163708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330514B2 (ja
Inventor
Noriaki Haranishi
原西 則明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56163708A priority Critical patent/JPS5863490A/ja
Publication of JPS5863490A publication Critical patent/JPS5863490A/ja
Publication of JPH0330514B2 publication Critical patent/JPH0330514B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/18Mechanisms for rendering the print visible to the operator

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は反射防止板を備えた電子機器に係わり、特に反
射防止板の実装構造を改良したものである。
一般に光の反射による表示内容の見難さをなくす篤ため
に反射防止板が使用される。第1図は反射防止板を使用
したタイプライタであり、中−1より入力された内容は
印字機構(不図示)により通して確認する。5は反射防
止板で、印字部カバー2の表面に入射する光線の角度に
合わせて回転できる。第2図は第1図において、0で囲
んだ印字部カバー2と反射防止板3の連結部を示し、印
字部カバー2の左右両筒に突出した円柱状突起4に、反
射防止板3の一対の取付腕部5にせれぞれ形成された穴
6が嵌合する。反射防止板6の両数付腕部5は、常温で
印字部カバー2の両側を挾持し、印字部カバー2と反射
防止板3との接触部7に摩擦が生じて、この摩擦力によ
って反射防止板3が所望の回転位置に保持される。しか
しながら、環境温度の変化により相対的に印字部カバー
2が矢印イ方向へ収縮するか、または、反射防止板5が
矢印認方向へ膨張した場合、接触部7KEII間が生じ
摩擦力減少の要因となり、反射防止[3の保持力は確保
されず、従って、反射防止の機能を有効に発揮できない
結果になる。また、印字部カバー2及び反射防止板3の
材料がモールド材であると、環境温度の変化による膨張
及び収縮が大きく摩擦力の減少は更に大きくなる。
本発明は、簡単な構造で環境温度変化に対して常に反射
防止板を所望位置に保持し得る電子機器を提供すること
を目的としている。
以下、図の実施例をもとに本発明の説明を行う。
第3図は、本発明の実施例でおる。電子機器としてのタ
イプ2イタに装着されて機器本体の一部を゛形成する印
字部カバー12は、透明な合成樹脂でなり、第1図のカ
バー2と同一機能を果す015は反射防止板で、一対の
取付腕部15がその鍵状切り火き16で取、肘用突起部
14に回転自在に嵌合する。
第4図に示すように、取付用突起部14の形状は、柱状
突出部16&の先端に突出部16&より大径の留め部1
6′bを有する形状であり、反射防止板15の腕部15
は接触部17及び1Bの両側面から摩擦を受けることが
でき、相対的に印字部カバー12が矢印イ方向へ収縮し
た場合は1881面、矢印り方向へ膠装した場合は17
f11面の摩擦力が増大し、反射防止板16の保持力を
確保することができる。
尚、本発明は上記実施例に限定せず、反射防止板151
1に先端に留め部を有する取付用突起部をるようKして
も良い。またその嵌合構造は様々に変形可能で、結局機
器本体の取付部側、または反射防止板側のいづれか一方
が、相手側から、反射防止板の回転方向に略垂直方向に
挟圧される構造であれば良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は反射防止板を備えたタイプ2イタ斜視図、第2
図は従来例の反射防止板と機器本体の連結部の断面図、
tgs図は本発明の実施例による反射防止板と機器本体
との連結構造の説明図、tg4図は組立状態における第
3図の連結部の断面図。 1211+1@11@印字部カバー、15参・0・反射
防止板、14・・■−取付用突起部、15・・・0取付
腕部、16・・0@鍵状切り欠き。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反射防止板を回転可能に保持する電子機器において、反
    射防止板が機器本体に対し膨張及び収縮した時に反射防
    止板の一部が機器本体の取付部に圧接され反射防止板と
    取付部間に常時回転摩擦力が生ずる構造を有することを
    特徴とする電子機器◇
JP56163708A 1981-10-14 1981-10-14 電子機器 Granted JPS5863490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163708A JPS5863490A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163708A JPS5863490A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5863490A true JPS5863490A (ja) 1983-04-15
JPH0330514B2 JPH0330514B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=15779118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56163708A Granted JPS5863490A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863490A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527122A (en) * 1992-04-27 1996-06-18 Carter; Gesina C. Protective cover for keyboards or control panels
US5582774A (en) * 1988-04-01 1996-12-10 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Alkylphthalocyanine near-infrared absorbers and recording/display materials using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582774A (en) * 1988-04-01 1996-12-10 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Alkylphthalocyanine near-infrared absorbers and recording/display materials using the same
US5527122A (en) * 1992-04-27 1996-06-18 Carter; Gesina C. Protective cover for keyboards or control panels

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330514B2 (ja) 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020093561A1 (zh) 一种头戴显示设备及其绑带调节装置
JPH0424736U (ja)
JPS5863490A (ja) 電子機器
JP2503367Y2 (ja) レンズマウント機構
JPH081521Y2 (ja) スクリューマウンティング
JPH058573Y2 (ja)
JP4015786B2 (ja) 連結装置
JPH04163429A (ja) レンズ系とpnフィルターを有するレンズ鏡筒の組み立て方法
JPH0224306Y2 (ja)
JPH07155243A (ja) 浴室用鏡
JPH0638550Y2 (ja) ヘツドセツト
JP2518812Y2 (ja) スクリーン板の取付け構造
JPH0530387Y2 (ja)
JPS602561Y2 (ja) レンズ鏡胴の係止機構
JPS5856420Y2 (ja) 回動体固定機構
JPS58118406U (ja) 光学部品保持装置
JP2533962Y2 (ja) テレビカメラ用ショルダーパット
JPS60154934U (ja) カメラ
JPH0481128U (ja)
JPS61120137A (ja) 原稿圧着板開閉装置
JPS59102547U (ja) ドアミラ−
JPH0380423U (ja)
JPS62247311A (ja) レンズ保持装置
JPS61198207A (ja) 光学装置
JP2000122144A (ja) カメラ