JPH07242635A - 置換ヘテロ環カルボキサミド、その調製方法および薬剤としてのその使用 - Google Patents

置換ヘテロ環カルボキサミド、その調製方法および薬剤としてのその使用

Info

Publication number
JPH07242635A
JPH07242635A JP6326903A JP32690394A JPH07242635A JP H07242635 A JPH07242635 A JP H07242635A JP 6326903 A JP6326903 A JP 6326903A JP 32690394 A JP32690394 A JP 32690394A JP H07242635 A JPH07242635 A JP H07242635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
group
cycloalkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6326903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4306812B2 (ja
Inventor
Klaus Dr Weidmann
クラウス・ヴアイトマン
Karl-Heinz Dr Baringhaus
カール−ハインツ・バーリングハウス
Georg Tschank
ゲオルク・チヤンク
Martin Dr Bickel
マルテイン・ビツケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19934344958 external-priority patent/DE4344958A1/de
Priority claimed from DE19944439935 external-priority patent/DE4439935A1/de
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH07242635A publication Critical patent/JPH07242635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306812B2 publication Critical patent/JP4306812B2/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/14Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 プロリル−4−ヒドロキシラーゼ阻害活性を
有する置換ヘテロ環カルボキサミドを提供する。 【構成】 式Iの化合物、その調製方法および薬剤とし
てのその使用に関する。 〔式中、QはO,S;XはO,S;YはN,CR;A
は(C〜C)−アルキレン;Bは−COOH,−C
ONHCOR,−CONHSOR、テトラゾリン等;
,R,RはH,OH,CN,CF,NO
−COOH等;RはH;mは0,1;である〕 【効果】 式Iの化合物は特にプロリル−4−ヒドロキ
シラーゼの阻害剤およびコラーゲン生合成の抑制剤とし
て、肝臓、肺および皮膚の線維性疾患に対抗する薬剤と
して、化合物は使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は置換ヘテロ環カルボキサ
ミド、その調製方法、および、プロリル−4−ヒドロキ
シラーゼの阻害剤としてのその使用、および、線維性疾
患を治療するための薬剤としてのその使用に関する。
【0002】酵素プロリンヒドロキシラーゼおよびリジ
ンヒドロキシラーゼを阻害する化合物はコラーゲン特異
的ヒドロキシル化反応に対するその影響により、コラー
ゲン生合成の極めて選択的な抑制をもたらす。これらの
反応の過程において、蛋白結合プロリンまたはリジン
は、それぞれ、酵素プロリンヒドロキシラーゼまたはリ
ジンヒドロキシラーゼによりヒドロキシル化される。こ
の反応が阻害剤により抑制される場合、非官能性のサブ
ヒドロキシル化されたコラーゲン分子が生じ、これは少
量のみ細胞から細胞外空間に分泌されるのみである。更
に、サブヒドロキシル化されたコラーゲンはコラーゲン
マトリックスに取り込まれることができず、極めて容易
に蛋白分解される。これらの作用により、細胞外に付着
するコラーゲンの全体的な量が減少する。従って、プロ
リルヒドロキシラーゼの阻害剤は、コラーゲンの付着が
臨床像に実質的に寄与するような疾患の治療において使
用するために適当な物質である。これらの疾患には、特
に、肺、肝臓および皮膚の線維症(硬皮症および熱傷、
傷害および外科的処置の後の癒跡)およびアテローム性
動脈硬化症が包含される。
【0003】酵素プロリンヒドロキシラーゼはピリジン
−2,4−ジカルボン酸およびピリジン−2,5−ジカル
ボン酸により効率的に阻害されることが知られている
(K.Majamaa 等、Eur. J. Biochem. 138(1984)239〜24
5)。しかしながら、これらの化合物は極めて高濃度の細
胞培養物中においてのみ阻害剤として活性を示す(Tscha
nk, G. 等、Biochem. J. 238(1987)625〜633)。ピリジ
ン−2,4(5)−ジカルボキシレートのプロドラッグも
また知られている。これらの比較的昔のドイツ国特許出
願P42 33 124.2、P42 38 506.7およ
びP42 09 424.0号に記載されている。
【0004】プロリル−4−ヒドロキシラーゼの阻害剤
であるN−オキサリルグリシンはJ.Med. Chem. 1992, 3
5, 2652〜2658(Cunliffe等)およびEP−A−0 45
7163号(Baader等)に開示されている。3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸N−(カルボキシメチ
ル)アミドはG.Yolles等によりBull. Soc. Chim. Fr.
1965, 8, 2252〜2259号に開示されている。ヒドロキシ
イソキノリンカルボン酸グリシルアミドおよびヒドロキ
シキノリンカルボン酸グリシルアミドは、Biochem. So
c. Trans. 1991, 19, 812〜815(Franklin等)に開示さ
れている。今回意外にも、アミド官能基に対してオルト
位にあるOHまたはSH官能基を有するヘテロ環カルボ
キサミドがプロリル−4−ヒドロキシラーゼの高度に有
効な阻害剤であることが発見された。
【0005】本発明の化合物は、下記式(I):
【化9】 〔式中、QはOまたはSであり、XはOまたはSであ
り、YはNまたはCR3であり、mは0または1であ
り、Aは(C1〜C4)−アルキレン、ただし、場合によ
り、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、
(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキ
ル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x−Cf
(2f+1-g)Halg、好ましくは(C1〜C8)−フルオロ
アルコキシ、(C1〜C8)−フルオロアルケニルオキシ、
(C1〜C8)−フルオロアルキニルオキシ、−OCF2
lまたは−O−CF2−CHFCl、(C1〜C6)−アル
キルメルカプト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、
(C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキ
ルカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、カ
ルバモイル、N−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、
N,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、(C1
〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シク
ロアルキル、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジ
ルオキシ、アニリノ、N−メチルアニリノ、フェニルメ
ルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニ
ル、スルファモイル、N−(C1〜C4)−アルキルスルフ
ァモイルまたはN,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルスル
ファモイルよりなる群から選択される基1個または2個
により置換されているか、または、置換(C6〜C12)−
アリールオキシ、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、(C
6〜C12)−アリールまたは(C7〜C11)−アラルキル
基、ただし、これはアリール部分において、ハロゲン、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−ア
ルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x
f(2f+1-g)Halg、−OCF2Cl、−O−CF2
CHFCl、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1
6)−アルキルスルフィニル、(C1〜C6)−アルキルス
ルホニル、(C1〜C6)−アルキルカルボニル、(C1〜C
6)−アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1
4)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C4)
−アルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルキルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル、スルファモ
イル、N−(C1〜C4)−アルキルスルファモイルまたは
N,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルスルファモイルより
なる群から選択される同じかまたは異った置換基1、
2、3、4または5個を有しているもので置換されてい
るか、または、天然のL−アミノ酸およびそのD−異性
体を用いてもよいようなα−アミノ酸のα炭素原子の置
換基R5により置換されており;Bは−CO2H、−CO
NHCOR′′′、−CONHSOR′′′−、CON
HSO2R′′′−、−NHSO2CF3、テトラゾリ
ル、イミダゾリルまたは3−ヒドロキシイソキサゾリル
よりなる群から選択される酸基であり、ここでR′′′
はアリール、ヘテロアリール、(C3〜C7)−シクロアル
キルまたは(C1〜C4)−アルキルであり、場合により、
(C6〜C12)−アリール、ヘテロアリール、OH、S
H、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、
(C1〜C4)−チオアルキル、(C1〜C4)−スルフィニ
ル、(C1〜C4)−スルホニル、CF3、Cl、Br、
F、I、NO2、−COOH、(C2〜C5)−アルコキシ
カルボニル、NH2、モノ−(C1〜C4−アルキル)−ア
ミノ、ジ−(C1〜C4−アルキル)アミノまたは(C1〜C
4)−パーフルオロアルキルで1置換されており、R1
2およびR3は同じかまたは異っていて、水素、ヒドロ
キシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニト
ロ、カルボキシル、(C1〜C20)−アルキル、(C3
8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル−
(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキ
シ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)−アル
コキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C
12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−
(C1〜C12)−アルコキシ、(C 3〜C8)−シクロアルキ
ル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−アルコキシ、
(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−アルコキシ
−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
オキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C8)−アル
コキシ−(C1〜C 8)−アルコキシ、(C6〜C12)−アリ
ール、(C7〜C16)−アラルキル、(C7〜C 16)−アラル
ケニル、(C7〜C16)−アラルキニル、(C2〜C20)−ア
ルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C1〜C20)−ア
ルコキシ、(C2〜C20)−アルケニルオキシ、(C2〜C
20)−アルキニルオキシ、レチニルオキシ、(C1〜C20)
−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−
アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−
アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−ア
ルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−
アラルキルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C
1〜C6)−アルコキシ、(C7〜C16)−アラルコキシ−
(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C16)−ヒドロキシア
ルキル、(C6〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C8)−
アルキル、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−
アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)
−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−
アラルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C
6)−アルキル、(C2〜C20)−アルケニルオキシ−(C1
〜C6)−アルキル、(C2〜C20)−アルキニルオキシ−
(C1〜C6)−アルキル、レチニルオキシ−(C1〜C6)−
アルキル、−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、−O
CF2Cl、OCF2−CHFCl、(C1〜C20)−アル
キルカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニ
ル、(C6〜C12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−
アラルキルカルボニル、シンナモイル、(C2〜C20)−
アルケニルカルボニル、(C2〜C20)−アルキニルカル
ボニル、(C1〜C20)−アルコキシカルボニル、(C1
12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
ル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7
16)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロ
アルコキシカルボニル、(C 2〜C20)−アルケニルオキ
シカルボニル、レチニルオキシカルボニル、(C2
20)−アルキニルオキシカルボニル、(C6〜C12)−ア
リールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、
(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ
カルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)
−アルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキ
シ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)
−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアル
キルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールカルボ
ニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカルボニルオキ
シ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−アルケニルカ
ルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルカルボニル
オキシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカ
ルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
ニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボニ
ルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオ
キシ、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニルオキ
シ、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニルオキ
シ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバ
モイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアル
キル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)
−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−
アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイ
ル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C
7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)
−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C18)−アルコキシ
−(C 1〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カル
バモイル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイルまたはCON(CH2)h
式中CH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノ基で置換することが
でき、hは3から7である式(II)のカルバモイル基は
【化10】 (式中RxはLおよびDアミノ酸を含むα−アミノ酸の
置換基、sは1、2、3、4または5、そしてTはO
H、ORまたはNR*R**、(式中R*、R**およびR
***は同一または異って、水素、(C6〜C12)−アリー
ル、(C7〜C11)−アラルキル、(C1〜C8)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(+)−デヒドロアビ
エチル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C7〜C12)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アル
キル、(C1〜C10)−アルカノイル、場合によっては(C
7〜C16)−アラルカノイルまたは場合によっては(C6
12)−アロイルであり、また、R*およびR**は共に
−〔CH2h、式中CH2基はO、S、SO、SO2、N
−アシルアミノ、N−(C1〜C10)−アルコキシカルボ
ニルイミノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−
(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C 8)−
シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−
(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラ
ルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
〜C6)−アルキルイミノで置き換えられることができ、
そしてhは3〜7である。カルバモイルオキシ、N−
(C1〜C12)−アルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ
−(C1〜C12)−アルキルカルバモイルオキシ、N−(C
3〜C8)−シクロアルキルカルバモイルオキシ、N−(C
6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C
16)−アラルキルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)
−アルキル−N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル
オキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)
−アラルキルカルバモイルオキシ、N−((C1〜C10)−
アルキル)カルバモイルオキシ、N−((C6〜C12)−ア
リールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイル
オキシ、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1
10)−アルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−
(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキ
ルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキ
シ、アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1
〜C12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキ
ルアミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C
12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールア
ミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アル
キル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1
12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアル
カノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7
〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカ
ノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
ルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−
アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−
(C1〜C 10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
12)−アロイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキ
ル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)
−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、N,N−ジ
−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)
−アルキル、(C1〜C20)−アルキルメルカプト、(C1
〜C20)−アルキルスルフィニル、(C1〜C20)−アルキ
ルスルホニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C
6〜C12)−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリ
ールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプ
ト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C
16)−アラルキルスルホニル、(C1〜C12)−アルキルメ
ルカプト−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C12)−アル
キルスルフィニル−(C1〜C6)−アルキル、(C1
12)−アルキルスルホニル−(C1〜C6)−アルキル、
(C6〜C12)−アリールメルカプト−(C1〜C6)−アル
キル、(C6〜C12)−アリールスルフィニル−(C 1
6)−アルキル、C6〜C12−アリールスルホニル−(C
1〜C6)−アルキル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプ
ト−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C16)−アラルキル
スルフィニル−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C16)−
アラルキルスルホニル−(C1〜C6)−アルキル、スルフ
ァモイル、N−(C1〜C10)−アルキルスルファモイ
ル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモイ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、N−
(C6〜C12)−アリールスルファモイル、N−(C7〜C
16)−アラルキルスルファモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−(C6〜C12)−アリールスルファモイル、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラル
キルスルファモイル、(C1〜C10)−アルキルスルホン
アミド、N−((C1〜C10)アルキル)−(C1〜C10)ア
ルキルスルホンアミド、(C7〜C16)−アラルキルスル
ホンアミドまたはN−((C1〜C10)−アルキル)−(C7
〜C16)−アラルキルスルホンアミド、式中アリール基
を含む基はその一部に対し、アリール上において、下
記:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメ
チル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C16)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C
12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ
−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキ
ルオキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−ア
ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−
アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C
6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6〜C
12)−アリール、(C7〜C1 6)−アラルキル、(C2
16)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1
16)−アルコキシ、(C1〜C16)−アルケニルオキシ、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキル、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−
(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキ
シ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C6〜C12)−ア
リールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C7〜C16)
−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C8)
−ヒドロキシアルキル、(C6〜C16)−アリールオキシ
−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルコキシ
−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキ
シ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C 1〜C6)−アルキル、
(C7〜C12)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキル、-O−〔CH2-x−Cf
(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
lよりなる群から選択される同じかまたは異なる基1〜
5個で置換されることができ、(C1〜C12)−アルキル
カルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、
(C6〜C12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラ
ルキルカルボニル、(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニ
ル、(C7〜C 16)−アラルコキシカルボニル、(C3
8)−シクロアルコキシカルボニル、(C 2〜C12)−ア
ルケニルオキシカルボニル、(C2〜C12)−アルキニル
オキシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C
1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C7〜C16)−アラル
コキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C3〜C
8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C6)−アル
コキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボニル
オキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキ
シ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキシ、(C7
16)−アラルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオ
キシ、(C2〜C12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C
2〜C12)−アルキニルカルボニルオキシ、(C1〜C12)
−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C
6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキシ、(C7〜C
16)−アラルキルオキシカルボニルオキシ、(C3〜C8)
−シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2〜C12)−
アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2〜C12)−ア
ルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N−
(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1
〜C12)−アルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルバモイル、N,N−ジシクロ−(C3
8)−アルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アル
キル)カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−
((C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルキ
ル)カルバモイル、N−(+)−デヒドロアビエチルカル
バモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−(+)−デヒ
ドロアビエチルカルバモイル、N−(C6〜C12)−アリ
ールカルバモイル、N−(C7〜C16)−アラルキルカル
バモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C
16)アリールカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−
((C1〜C16)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カ
ルバモイル、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C7〜C16)−
アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1〜C10)−
アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C12)−アリ
ールオキシ(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキ
ルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルまたは
CON(CH2)hここでCH2基はO、S、N−(C1〜C
8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)シクロアルキルイ
ミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)ア
ルキルイミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N
−(C7〜C16)−アラルキルイミノまたはN−(C1
4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置き
換えられることができ、そしてhは3〜7であり、カル
バモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
イルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバ
モイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバ
モイルオキシ、N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ルオキシ、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル
オキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C12)
アリールカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキ
シ、N−((C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキシ、
N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)アル
キル)カルバモイルオキシ、N−((C7〜C16)−アラル
キルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1〜C1 0)−
アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオ
キシ、N−(C1〜C1 0)−アルキル−N−((C6〜C12)
−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモ
イルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7
16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カ
ルバモイルオキシ、アミノ、(C1〜C12)−アルキルア
ミノ、ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)
−シクロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニルア
ミノ、(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C
12)−アリールアミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルア
ミノ、N−アルキル−アラルキルアミノ、N−アルキル
−アリールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、
(C1〜C12)−アルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキル
アミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロ
イルアミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C
1〜C12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキル
アミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−
(C1〜C10)アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノ
イル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)
−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C3
8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1〜C8)−アル
キル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C1
8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、N
−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキ
ル、N,N−ジ−(C1〜C10)アルキルアミノ−(C1〜C
1 0)アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C
1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−アルキルメルカプ
ト、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1
12)−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリールメ
ルカプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C6
〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキ
ルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル
または(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、R1および
2またはR2およびR3は鎖〔CH2oを形成し、ここ
で飽和鎖またはC=C二重結合を有する不飽和の鎖のC
2基の1個または2個は、適切にはO、S、SO、S
2またはNR′で置き換えられており、oは3、4ま
たは5であり、そして、R′は水素、(C6〜C12)−ア
リール、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−アルコキ
シ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラルコキ
シ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオ
キシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C1 0)−アルカノ
イル、場合により置換された(C7〜C16)−アラルカノ
イルまたは場合により置換された(C6〜C12)−アロイ
ルであり、ここで、基R1およびR2またはR2およびR3
は、それらが担持するピリジンまたはピリダジンと一緒
になって、好ましくは、5,6,7,8−テトラヒドロイ
ソキノリン環、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン環
または5,6,7,8−テトラヒドロキノリン環を形成す
るか、または、R2およびR3は炭素環、ヘテロ環、5員
または6員の芳香族環を形成し、ここで、基R2および
3はそれらが担持しているピリジンまたはピリダジン
と一緒になって、好ましくは下記:チエノピリジン、フ
ラノピリジン、ピリドピリジン、ピリミジノピリジン、
イミダゾピリジン、チアゾロピリジン、オキサゾロピリ
ジンおよびキノリンの場合により置換されたヘテロ環系
を形成し、ここでキノリンは好ましくは下記式1a:
【化11】 そして置換基R13〜R16は、各々の場合において、相互
に独立してR1、R2およびR3の意味を有し、R4は水素
であり、そして、fは1〜8、gは0または1〜(2f
+1)、xは0〜3、そして、hは3〜6である〕の化
合物、および薬理学的に活性なその塩ただし3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸N−(カルボキシメチ
ル)アミドを除くものである。
【0006】アリールは特に、フェニルおよびナフチル
を指すものとし、ヘテロアリールは特にピリジル、ピコ
リルまたはチエニルメチルを指すものとし、シクロアル
キルは好ましくはシクロヘキシルを指すものとし、そし
てハロゲンは特にフッ素、塩素および臭素を指すものと
する。本発明はまた式Iの化合物の塩も包含する。塩基
性試薬との塩の形成は、1回または2回、式Iの化合物
の酸基上、即ち、基B、R1、R2およびR3上、および
/または、酸性フェノール性OH(SH)基上、特に、基
BおよびR2およびフェノール性OH(SH)基上で起こ
ることができる。
【0007】使用する試薬の例は、アルコレート、水酸
化物、炭酸塩、重炭酸塩、リン酸水素塩、アルカリ金属
およびアルカリ土類金属元素、周期率表第3および第4
族の元素および遷移金属元素の有機金属化合物、ヒドロ
キシルまたは(C1〜C4)−アルコキシで1〜3回置換さ
れていることのできる(C1〜C8)−ヒドロキシアルキ
ル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、
フェニル、ベンジルまたは(C1〜C8)−アルキルで場合
により置換されているアミン類、例えばトロメタン、
(トリス緩衝液)、2−アミノエタノール、3−アミノ
プロパノール、ヒドロキシルアミン、ジメチルヒドロキ
シルアミン、2−メトキシエチルアミン、3−エトキシ
プロピルアミンおよび塩基性アミノ酸およびアミノ酸誘
導体、例えばアミノ酸エステル、ヒスチジン、アルギニ
ンおよびリジン、およびそれらの誘導体、並びに塩基性
の基を有する薬剤、例えば、アミロリド、ベラパルミル
およびβブロッカー等である。
【0008】本発明はまた式Iの化合物および3−ヒド
ロキシピリジン−2−カルボン酸N−(カルボキシメチ
ル)アミドを薬剤として使用することに関する。
【0009】特に重要な式Iの化合物は、QはOまたは
Sであり、XはOであり、YはCR 3であり、mは0お
よび1であり、Aは(C1〜C3)−アルキレン、ただし場
合により、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、
(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキ
ル、(C1〜C6)−アルコキシまたは−O−〔CH2x
f(2f+1-g)gで1回置換されているものであるか、
または、Aは−CHR5−、ただし、R5は特に天然のL
−アミノ酸およびそのD型異性体であるようなαアミノ
酸のα炭素原子の置換基の1つであり、BはCO2Hで
あり、R2は水素、(C1〜C20)−アルキル、(C2
20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C1
20)−アルコキシ、(C2〜C20)−アルケニルオキシ、
(C2〜C20)−アルキニルオキシ、レチニルオキシ、(C
1〜C20)−アルコキシ−(C1〜C3)−アルキル、(C2
20)−アルケニルオキシ−(C1〜C3)−アルキル、レ
チニルオキシ−(C1〜C3)−アルキル、(C2〜C20)−
アルキニルオキシ−(C1〜C3)−アルキル、ハロゲン、
シアノ、トリフルオロメチル、(C1〜C8)−ヒドロキシ
アルキル、(C1〜C20)−アルカノイル、(C7〜C16)−
アラルカノイル、(C6〜C12)−アロイル、(C6〜C12)
−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、−O−〔C
2x−Cf(2f+1-g)g、NR′R″、(C1〜C10)
−アルキルメルカプト、(C1〜C10)−アルキルスルフ
ィニル、(C1〜C10)−アルキルスルホニル、(C6〜C
12)−アリールメルカプト、(C6〜C12)−アリールスル
フィニル、(C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7
12)−アラルキルメルカプト、(C7〜C12)−アラルキ
ルスルフィニル、(C7〜C12)−アラルキルスルホニル、
(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラル
キルオキシ、カルボキシル、(C1〜C20)−アルコキシ
カルボニル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C 12)−
アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシ
カルボニル、(C7〜C16)−アラルコキシカルボニル、
(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C2
20)−アルケニルオキシカルボニル、レチニルオキシ
カルボニル、(C2〜C20)−アルキニルオキシカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコ
キシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1
〜C6)−アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−アリー
ルオキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C7
16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボ
ニル、カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカル
バモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
イル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロア
ルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアル
キル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)
−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−
アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイ
ル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C
7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)
−アルキル−N−(C6〜C16)アリールカルバモイル、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラル
キルカルバモイル、N−((C1〜C12)−アルコキシ−
(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C1 0)アルキル)カルバ
モイル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C6〜C12)−アリールオキシ(C1〜C10)アル
キル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アル
キル)カルバモイルまたはCON(CH2hここでCH
2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−
(C3〜C8)シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C4)アルキルイミノ、N−(C6
12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキル
イミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)
−アルキルイミノで置き換えられることができ、そして
hは3〜7であり、ただしここでアリールはR1および
3で定義したとおり置換されており、R1およびR3
同じかまたは異っていて、水素、ハロゲン、(C1
12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ、−O−
〔CH2x−Cf(2f+1-g)Halg、(C1〜C12)−ア
ルコキシ、(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C8)−アル
コキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アル
コキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C2〜C6)−アルキ
ル、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C
8)−アルキル、(C3〜C 8)−シクロアルキルオキシ、
(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−アルコキ
シ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C8)−
アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1
8)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
〜C6)−アルキル−(C1〜C6)−アルコキシ、(C3〜C
8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシ−(C1
6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1
〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、NR
YZ、(C1〜C8)−アルキルメルカプト、(C1〜C8)−
アルキルスルフィニルまたは(C1〜C 8)−アルキルスル
ホニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C6〜C
12)−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリールス
ルホニル、(C7〜C12)−アラルキルメルカプト、(C7
〜C11)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C11)−アラ
ルキルスルホニル、置換(C6〜C12)−アリールオキシ
−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C11)−アラルコキシ
−(C1〜C6)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキ
シ−(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、
(C7〜C11)−アラルキルオキシ−(C1〜C6)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキル、(C6〜C12)−アリール
オキシ、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、(C6〜C12)
−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシまたは(C7
〜C11)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、こ
こで芳香族基は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C
16)−アルケニル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、
(C1〜C16)−アルコキシ、(C1〜C16)−アルケニルオ
キシ、−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、−OCF
2Cl、−OCF2−CHFCl、(C1〜C6)−アルキル
メルカプト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、(C1
〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキルカ
ルボニル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、カルバ
モイル、N−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、N,
N−ジ−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、(C1〜C
6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロア
ルキルカルバモイル、フェニル、ベンジル、フェノキ
シ、ベンジルオキシ、NRYZ、フェニルメルカプト、
フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、スルファ
モイル、N−(C1〜C4)−アルキルスルファモイルまた
はN,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルスルファモイルよ
りなる群から選択される同じかまたは異る置換基1、
2、3、4または5個を担持するか、または場合によ
り、上記した同じかまたは異る置換基3個までを担持
し、そして、アラルキルオキシ基の隣接する炭素原子2
個は一緒になって、鎖−〔CH2−〕−および/または
−CH=CH−CH=CH−を担持し、ここで鎖のCH
2基は場合によりO、S、SO、SO2またはNR′で置
き換えられるか、R1およびR2またはR2およびR3は鎖
〔CH2o(式中oは3、4または5である)を形成す
るか、または、それらが担持しているピリジンと一緒に
なって式1aのキノリン環を形成し、ここで、R13、R
14、R15およびR16は水素、(C1〜C12)−アルキル、
(C1〜C12)−アルケニル、塩素、フッ素、臭素、トリ
フルオロメチル、(C1〜C12)−アルキルスルホニル、
(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、フェニルスルホ
ニル、フェニルスルフィニル;ここでフェニルは場合に
よりフッ素、塩素または(C1〜C 5)−アルコキシで置換
されたもの、(C1〜C10)−アルコキシ、−O−〔C
2 x−Cf(2f+1-g)gまたは下記式D OZ (D) の基であり、ここでZは−〔CH2v−〔O〕w−〔C
2t−Eであり、式中Eは下記式F:
【化12】 の置換フェニル基、または、置換ヘテロアリール基また
は置換(C3〜C8)−シクロアルキル基であり、そしてv
は0、1、2、3、4、5または6であり、wは0また
は1であり、そしてtは0、1、2または3であるが、
ただし、wが1である場合はvは0ではなく、そしてR
6、R7、R8、R9およびR10は同じかまたは異ってい
て、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメ
チル、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアル
キル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x−C
f(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
l、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1〜C6)−ヒ
ドロキシアルキル、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C
6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)
−アルキル、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、(C1
〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキルカ
ルボニル、(C1〜C8)−アルコキシカルボニル、カルバ
モイル、N−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、N,
N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、(C7〜C
11)−アラルキルカルバモイルただしこれは場合により
フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチルまたは(C1
6)−アルコキシで置換されているもの、N−(C3〜C
8)−シクロアルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、
(C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、フェニル、ベ
ンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、NR′R″例え
ばアミノ、アニリノ、N−メチルアニリノ、フェニルメ
ルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニ
ル、スルファモイル、N−(C1〜C8)−アルキルスルフ
ァモイルまたはN,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルスル
ファモイルであるか、または、隣接する置換基2個は一
緒になって、鎖−〔CH2nまたは−CH=CH−CH
=CH−を形成し、ここで鎖のCH2基は場合により
O、S、SO、SO2またはNR′で置き換えられるも
のであるか、または、R1および/またはR3が(C6〜C
12)−アリールオキシ、(C7〜C11)−アラルキルオキ
シ、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アル
コキシ、(C7〜C11)−アラルコキシ−(C1〜C6)−ア
ルコキシまたは末端シクロアルキル基を有する相当する
基を意味する場合、この基は好ましくは下記式D: OZ (D) の基であり、ここでZは〔CH2v−〔O〕w−〔C
2t−Eであるか、または、R1および/またはR3
(C7〜C11)−アラルキル、(C6〜C12)−アリールオキ
シ−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C11)−アラルコキ
シ−(C1〜C6)−アルキルまたは末端シクロアラルキル
基を有する相当する基を意味する場合、この基は好まし
くはZは上記した意味を有するがvは0ではないような
式Zの基であり、そして、R4は水素であり、RYおよび
Zは同じかまたは異っていて、水素、(C6〜C12)−ア
リール、(C 1〜C10)−アルキル、(C3〜C10)−シクロ
アルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アル
キル、(C7〜C12)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アル
キル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−ア
ルキル、(C1〜C10)−アルカノイル、場合により置換
された(C7〜C16)−アラルカノイルまたは場合により
置換された(C6〜C12)−アロイルであるか、または、
YおよびRZは一緒になって−〔CH2h−を形成する
が、ここでCH2基はO、S、N−(C1〜C4)−アルカ
ノイルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシカルボ
ニルイミノで置き換えられることができ、そして、fは
1〜8であり、gは0または1〜(2f+1)であり、
hは3〜6であり、xは0〜3でありそして、nは3ま
たは4であるような化合物および生理学的に活性な塩。
【0010】特に好ましい式Iの化合物においては、Q
はOまたはSであり、XはOであり、YはCR3であ
り、mは0であり、Aは(C1〜C2)−アルキレン基であ
り、BはCO2Hであり、R3は水素、臭素、塩素、シア
ノ、(C1〜C18)−アルキル、(C1〜C8)−アルコキ
シ、(C1〜C18)−アルコキシメチル、(C2〜C18)−ア
ルケニルオキシメチル、(C2〜C18)−アルキニルオキ
シメチル、カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
カルバモイル、N−((C1〜C12)−アルコキシ−(C1
4)−アルキル)カルバモイル、N,N−ジ−(C1
8)−アルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロ
アルキルカルバモイル、N−(C6〜C12)−フェニルカ
ルバモイル、N−(C7〜C12)−フェニルアルキルカル
バモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−(C6
12)−フェニルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アル
キル−N−(C7〜C12)−フェニルアルキルカルバモイ
ル、N−((C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アル
キル)カルバモイル、カルボキシル、(C1〜C20)−ア
ルコキシカルボニル、(C2〜C20)−アルケニルオキシ
カルボニル、レチニルオキシカルボニル、(C3〜C8)−
シクロアルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアル
キル−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C3〜C8)
−シクロアルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニ
ル、フェニル−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、フ
ェノキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニルまたはベ
ンジルオキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニルであ
り、ここでフェニル基はR1およびR3について定義した
ように置換されており、それらの基の1個であり、R1
またはR3は水素そして他は水素、フッ素、塩素、(C1
〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルコキシ、(C5
6)−シクロアルキル、(C5〜C6)−シクロアルキル−
(C1〜C6)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルキルオ
キシ、(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アル
コキシ、(C5〜C6)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C
6)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルキルオキシ−
(C1〜C 6)−アルコキシ、(C5〜C6)−シクロアルキル
−(C1〜C4)−アルキル−(C1〜C4)−アルコキシ、
(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルコキシ
−(C1〜C2)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルコキ
シ−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C2)−アルキル、
−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、(C1〜C6)−ア
ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキ
シ−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C2)−アルキル、
置換(C6〜C12)−フェノキシ、(C7〜C11)−フェニル
アルキルオキシ、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1
6)−アルコキシまたは(C7〜C11)−フェニルアルコ
キシ−(C1〜C6)−アルコキシ、フェノキシ−(C1〜C
4)−アルキル、(C7〜C11)−フェニルアルキルオキシ
−(C1〜C4)−アルキル、フェノキシ−(C1〜C4)−ア
ルコキシ−(C1〜C2)−アルキルまたは(C7〜C11)−
フェニルアルキルオキシ−(C1〜C4)−アルコキシ−
(C1〜C2)−アルキルただしここで芳香族基は塩素、シ
アノ、トリフルオロメチル、(C1〜C12)−アルキル、
(C2〜C12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルケニルオ
キシまたは(C1〜C12)−アルコキシよりなる群から選
択される同じかまたは異る置換基1、2または3個によ
り置換されているもの、から選択される基であり、そし
て、R4は水素であり、そして、R1またはR3は(C6
12)−フェノキシ、(C7〜C11)−フェニルアルキルオ
キシ、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1〜C6)−アルコ
キシ、(C7〜C11)−フェニルアルコキシ−(C1〜C6)
−アルコキシ、(C5〜C6)−シクロアルキルオキシ、
(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキ
シ、(C5〜C6)−シクロアルコキシ−(C1〜C6)−アル
コキシまたは(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C4)
−アルキル−(C1〜C4)−アルコキシである場合は、こ
の基は特に、下記式D: OZ (D) の基であり、ここでZは〔CH2v−〔O〕w−〔C
2t−Eであり、ここでEは下記式F:
【化13】 の置換フェニル基、または、(C3〜C8)−シクロアルキ
ル基であり、ここで、vは0、1、2または3であり、
wは0または1であり、そしてtは0、または1である
が、ただしここで、wは1である場合はvは0ではな
く、そして、R 6、R7、R8、R9およびR10は同じかま
たは異っていて、水素、フッ素、塩素、シアノ、トリフ
ルオロメチル、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−ア
ルコキシ、−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、N−
(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1
〜C8)−アルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルバモイルまたは(C7〜C11)−フェニル
アルキルカルバモイルであり、これは場合により、フッ
素、塩素、トリフルオロメチルまたは(C1〜C6)−アル
コキシで置換されており、または、R1またはR3がフェ
ニル、フェノキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C7
11)−フェニルアルキル、(C7〜C11)−フェニルアル
キルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C5〜C6)−シク
ロアルキル、(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C 6)
−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルコキシ−(C1〜C
4)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C
4)−アルコキシ−(C1〜C2)−アルキルまたは(C5〜C
6)−シクロアルコキシ−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
〜C2)−アルキルである場合は、この基は特に、式Zの
基であり、ここで、vは1、2、3および4であり、w
は0であり、そしてtは0であるか、または、vは1、
2、3および4であり、wは1であり、そしてtは0で
あるか、または、vは1、2、3および4であり、wは
1であり、そしてtは1であるような化合物である。
【0011】極めて好ましい式Iの化合物は、QがOま
たはS、好ましくはOであり、XがOであり、YがCR
3であり、mが0であり、Aが−CH2−基であり、Bが
−CO2Hであり、R1が水素であり、R2およびR3はそ
れらが担持しているピリジンと一緒になってキノリン環
を形成し、ここでR13、R15およびR16は水素であり、
14は水素、(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−ア
ルケニル、塩素、フッ素、臭素、トリフルオロメチル、
(C1〜C12)−アルキルスルホニル、(C1〜C1 2)−アル
キルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルスル
フィニルであり、ここで、フェニルは場合により、フッ
素、塩素または(C1〜C5)−アルコキシ、(C1〜C10)
−アルコキシ、−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g
たはベンジルオキシで1回置換されており、場合により
フェニル環において、フッ素、塩素または(C1〜C5)−
アルコキシで1回置換されており、そして、R4は水素
であるような式Iの化合物および生理学的に活性なその
塩である。
【0012】最も好ましい式Iの化合物は、QはOであ
り、XはOであり、YはCR3であり、mは0であり、
Aは−CH2−基であり、BはCO2Hであり、R1は水
素、(C1〜C10)−アルコキシ、(C5〜C6)−シクロア
ルキルオキシ、(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C
2)−アルコキシ、−O−〔CH2x−Cf
(2f+1-g)g、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−
アルコキシ、置換フェノキシまたは置換ベンジルオキシ
であり、ここでフェニル基はフッ素、塩素、シアノ、ト
リフルオロメチル、(C1〜C4)−アルキルまたは(C1
4)−アルコキシよりなる群から選択される基により置
換されており、そしてR2、R3およびR4は水素である
ような化合物、および生理学的に活性なその塩である。
【0013】最も好ましい別の式Iの化合物において
は、QはSであり、XはOであり、YはCR3であり、
mは0であり、Aは−CH2−基であり、Bは−CO2
であり、R1は水素であり、そしてR2、R3およびR4
水素である。最も好ましい更に別の式Iの化合物におい
ては、QはOであり、XはOであり、YはCR3であ
り、mは0であり、Aは−CH2−基であり、Bは−C
2Hであり、R1は水素であり、そしてR2、R3および
4はそれらが担持するピリジンとともにキノリン環を
形成し、そしてR4は水素である。
【0014】本発明は式Iの化合物のプロドラッグも包
含し、このプロドラッグは式Iの化合物またはその塩を
遊離させることにより、in vivoでのコラーゲン生合成
の抑制をもたらす。最後に、本発明は更に、式Iの化合
物またはその塩を遊離させることによりプロリル−4−
ヒドロキシラーゼに対するin vivoの阻害作用をもたら
すようなプロドラッグも包含する。プロドラッグ群は、
in vivoにおいて、 −式Iの化合物のカルボキシレート群に変換され、そし
て/または、 −アミドN原子から切断されることができ、そして/ま
たは、 −ピリジン環に変換されることができる、 ような、物質群である。
【0015】適当なこれらのプロドラッグ群は当業者が
知るものである。以下のプロドラッグ群を特に挙げるこ
とができる。カルボキシレート群、エステル群、アミド
群、ヒドロキシメチル群およびアルデヒド群およびこれ
らの誘導体;ピリジンN原子、N−オキシド、およびN
−アルキル誘導体;およびピリジン環、1,4−ジヒド
ロ−およびテトラヒドロピリジン誘導体。本発明はコラ
ーゲン生合成抑制のための式Iの化合物および生理学的
に寛容性を有するその塩の使用に関する。本発明はプロ
リル−4−ヒドロキシラーゼ阻害のための式Iの化合物
および生理学的に寛容性を有するその塩の使用に関す
る。 本発明はまた、線維性疾患に対抗する薬剤を製造するた
めの、式Iの化合物および生理学的に寛容性を有するそ
の塩の使用に関する。
【0016】本発明はまた、肝臓、肺および皮膚の線維
性疾患に対抗する薬剤を製造するための式Iの化合物お
よび生理学的に寛容性を有するその塩の使用に関する。
最後に、本発明は薬剤として使用するための式Iの化合
物に関する。本発明は特に線維化抑制剤として使用する
ための式Iの化合物に関する。本発明はまた、式Iの化
合物の製造方法に関する。
【0017】XがOであり、A−Bが−(CH2)1-4−C
2Hであり、そしてmが0および1であるような式I
およびI′の化合物は、 i1) 式II(R11はH)のピリジン−2−カルボン酸
を式IIIのアミノエステルと反応させて、式IVのアミド
エステルを形成するか、 i2) 式II(R11は低級アルキル)のピリジン−2−
カルボン酸エステルをアミノリシス条件下に反応させて
式IVの化合物を形成すること; ii) 式IおよびVの化合物を式IVのそれらのエステル
から遊離させること;および、 iii) 酸化剤により式IV、VまたはIの化合物を酸化さ
せて式I′およびVIのピリジンN−オキシドを形成し、
そして、適切には、その後、化合物IVを加水分解して式
I′のピリジンN−オキシドを形成すること、により調
製する。
【0018】反応i1)、i2)およびii)はR11がH
であるような化合物を用いるか、またはR11がO−保護
基であるような化合物を用いることにより行なうことが
できる。適当な保護基の例は当業者が知るものであり、
メチル、エチル、MEM、MDM、ベンジル、4−Me
O−ベンジルまたは3,4−ジメトキシベンジルであ
る。その他の保護基、およびその除去(式Vの化合物か
ら式Iの化合物への変換)のための条件はOrganic Synt
hesis, 第2版、1991, John Wiley, 第2章および3章
に、Theodoro W. GreeneおよびPeter G. M. Wutsにより
記載されている。
【0019】
【化14】 10はR4またはPG(保護基)、R11はH、(C1
8)−アルキルまたはベンジル、R12はH、(C1〜C8)
−アルキルまたはベンジルである。
【0020】カルボキシル活性化の方法およびペプチド
化学から知ることのできる縮合反応は、アミド形成(反
応i1))のための適当な方法である。当業者の知る物
質、例えばチオニルクロリド、オキサリルクロリド、ピ
バロイルクロリド、クロロホルメート誘導体およびN,
N′−カルボニルジイミダゾールをカルボン酸活性化の
ための試薬として使用できる。式IIの化合物の活性化誘
導体は、容器内で製造し、その後式IIIのアミド誘導体
と反応させる。
【0021】適当な縮合剤の例は、N,N′−ジシクロ
ヘキシルカルボジイミド、1−ヒドロキシ−1H−ベン
ゾトリアゾールおよびN−エチルモルホリンの組合せで
ある。適当な溶媒はジシロロメタン、テトラクロロメタ
ン、酢酸ブチル、酢酸エチル、トルエン、テトラヒドロ
フラン、ジメトキシエタン、1,4−ジオキサン、アセ
トニトリル、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジ
メチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ニトロメ
タンおよび/またはピリジンである。3−ヒドロキシピ
リジン−2−カルボン酸は市販のものを使用できる。3
−メルカプトピリジン−2−カルボン酸はRoczniki Che
mji 1932, 493に開示されている。
【0022】式VIIaの2−ヒドロキシルメチルピリジ
ンはEP−A 0304732号、EP−A 03213
85号およびEP−A 0208452号に開示されて
おり、4位(R1)で置換されている誘導体(Q=O)
を製造するための中間体として使用できる。
【化15】
【0023】式VIIbの3−O−ベンジル誘導体はま
た、上記した文献に記載の方法と類似の方法で得ること
ができる。式VIIaおよびVIIbの化合物を水性アルカリ
媒体中、好ましくはKMnO4のような酸化剤と反応さ
せることにより式II(R10はPG)のピリジン−2−カ
ルボン酸誘導体を形成できる。式Iの化合物はプロリル
−4−ヒドロキシラーゼの阻害剤である。この酵素の阻
害はKauleおよびGuenzlerがAnal. Biochem. 184, 291〜
297(1990)に記載の通り測定した。式Iの新しい化合物
は更に、価値ある薬理学的性質を有し、そして、特に抗
線維活性を示す。
【0024】抗線維作用は四塩化炭素誘発肝線維症モデ
ルを用いて測定できる。このためには、ラットにオリー
ブ油中に溶解した四塩化炭素(1mg/kg)を1週間に2
回投与する。被験物質を適当な寛容性を有する溶媒中に
溶解して、毎日、適切な場合は一日2回、経口または腹
腔内投与する。肝線維症の程度は組織学的に測定し、肝
臓内のコラーゲンの比率はKivirikko等(Anal. Biochem.
19, 249 f(1967))の記載の通り、ヒドロキシプロリン
を測定することにより分析する。線維誘発活性は、血清
中のコラーゲンフラグメントおよびプロコラーゲンペプ
チドの放射免疫学的測定により測定できる。このモデル
においては、新しい化合物は1〜100mg/kgの濃度で
活性を示した。
【0025】線維誘発活性は血清中のIII型コラーゲン
のN末端プロペプチドまたはIV型コラーゲンのN末端ま
たはC末端の交叉結合ドメイン(7sコラーゲンまたは
IV型コラーゲンNC1)の放射免疫学的測定により測定
できる。この目的のためには下記動物の肝臓中のヒドロ
キシプロリン、プロコラーゲンIIIペプチド、7sコラ
ーゲンおよびIV型コラーゲンNCの濃度を測定する。 a) 未投与ラット(対照群) b) 四塩化炭素投与ラット(CCl4対照) c) 先ずCCl4を投与し、次に新しい化合物を投与
したラット (本試験方法はRouiller, C. により「肝臓の実験的毒
性傷害」;The Liver, C.Rouiller, 第2巻、5.335〜
476, New York, Academic Press, 1964に記載されてい
る。)
【0026】本発明の化合物の活性は更に、下記の系に
おいて示すことができる。 in vivoの肝プロリル−4−ヒドロキシラーゼの阻害 本モデルはin vivoのプロリル−4−ヒドロキシラーゼ
の急性阻害を検出するために用いる。このためには、雌
雄のラット(健康または誘発肝線維症を有するもの)に
被験物質または相当する担体を投与(腹腔内、静脈内ま
たは経口)し、次に、14C−L−プロリンを腹腔内投与
する(250μCi/kg体重)。その後、 14C−L−プロ
リン(250μCi/kg体重)の二回目の腹腔内投与を行
う。最後に、動物をペントバルビタール麻酔下に放血死
させ、肝臓を摘出する。肝コラーゲンを、ペプシン消化
および分別硫酸アンモニウム沈殿により、公表されたプ
ロトコール(参考文献1および2)に従って精製した。
精製した肝コラーゲンを加水分解し、14C−ヒドロキシ
プロリンおよび14C−プロリンの含有量をイオン交換ク
ロマトグラフィーを用いたアミノ酸分析により測定し
た。プロリル−4−ヒドロキシラーゼの阻害は14C−ヒ
ドロキシプロリン/〔14C−ヒドロキシプロリン+14
−プロリン〕の商の減少により示される。2,2′−ジ
ピリジルを参照物質として用いる(参考文献1:Chojki
oer, M. 1986、正常ラットにおけるin vivo肝細胞コラ
ーゲン生産、J. Clin. Invest., 78:333〜339および参
考文献2:Ogata I.等、1991、正常および早期線維化
肝臓におけるコラーゲン生産に対する肝細胞の微小寄
与、Hepatology 14:361〜367)。
【0027】細胞培養中のプロリル−4−ヒドロキシラ
ーゼの阻害 下記の細胞系統を用いて細胞培養中のプロリル−4−ヒ
ドロキシラーゼの阻害を試験した。正常ヒト線維芽細胞
(NHDF)、ラット肝上皮細胞(参考文献1)および
ラット肝より得た一次脂肪貯留蓄細胞(参考文献2)。
このためには、細胞を阻害剤の存在下で培養する。同時
に、この期間中に新たに合成されたコラーゲンを4−3
H−L−プロリンおよび14C−プロリンで代謝的に標議
する。次にコラーゲンのヒドロキシル化の程度に対する
被験物質の作用をChojkier等(参考文献3)の方法によ
り測定する。2,2′−ジピリジルを参照物質として用
いる(1:Schrode, W., Mecke, D., Gebhard, R. 199
0.肝上皮細胞系統とともに同時培養することによる門
脈周辺肝細胞におけるグルタミン合成酵素の誘導Eur.J.
Cell. Biol. 53:35〜41, 2. Blomhoff, R., Berg T.
1990.ラット肝臓星状細胞の単離と培養、Methods Enzy
mol. 190:59〜71および3:Chojkioer, M. Peterkofsk
y, B. Bateman, J. 1980. コラーゲン消化物中の〔4−
3H〕:〔14C〕プロリンの比の変化を測定することに
よるプロリンヒドロキシル化の程度を測定するための新
しい方法、Anal. Biochem. 108:385〜393)。
【0028】式Iの化合物は薬学的製剤の形態で薬剤と
して使用してよく、これは、適切には寛容性を有する薬
学的賦形剤とともに化合物を含有する。化合物は例え
ば、腸内、経皮または非経腸投与に適する薬学的な、有
機または無機の賦形剤、例えば水、アラビアゴム、ゼラ
チン、乳糖、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タル
ク、植物油、ポリアレキレングリコール、ワセリン等と
の混合物中にこれらの化合物を含有する薬学的製剤の形
態の医薬として使用できる。この目的のためには、これ
は経口投与で0.1〜25mg/kg/日、好ましくは1〜
5mg/kg/日の用量で、または非経腸投与で0.01〜
5mg/kg/日、好ましくは0.01〜2.5mg/kg/日、
特に0.5〜1.0mg/kg/日の用量で投与できる。用量
は重度の症例では増加できる。しかしながら多くの場合
においては、より少ない用量で充分である。これらのデ
ータは体重約75kgの成人を対象としたものである。
【0029】以下の実施例においては、本発明の式Iの
化合物は置換ヘテロ環カルボン酸グリシルアミド、好ま
しくはピリジン−2−カルボン酸グリシルアミドとして
表示した。この表示は置換ピリジン−2−カルボン酸N
−(カルボキシメチル)アミドを指すものと理解された
い。その他の例としては化合物を置換N−(ピリジル−
2−カルボニル)グリシンとして分類する。
【0030】実施例1 3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸グリシルアミ
ド a) 3−ベンジルオキシピリジン−1−カルボン酸 25℃で3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸2.
78g(20ミリモル)を無水N,N−ジメチルホルム
アミド35ml中の水素化ナトリウム(鉱油中60%)
1.76g(44ミリモル)に添加した。混合物を1時
間25℃で撹拌し、次に塩化ベンジル5.06ml(44
ミリモル)を添加し、混合物を2時間煮沸し、次にこれ
を25℃に冷却し、真空下に濃縮し、残存物ジエチルエ
ーテルに取り、この後者の混合物を2回水で、飽和重炭
酸ナトリウム水溶液で、そして塩化ナトリウム飽和溶液
で抽出した。有機相を乾燥させて、真空下に濃縮してか
ら、茶色の粗生成物をn−ヘプタン/酢酸エチル(1:
1)を用いてシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し
た。このようにして得られたベンジルエステル2.46
g(17ミリモル)を1N水酸化ナトリウム溶液17ml
(17ミリモル)を用いてテトラヒドロフラン/メタノ
ール(2:1)中で加水分解した。25℃で48時間
後、クエン酸を添加し、混合物を真空下に濃縮し、残存
物を酢酸エチル/メタノール(1:1)を用いてシリカ
ゲル上のクロマトグラフィーに付した。生成物1.38
gは淡黄色の結晶の形態で得られた。融点64〜66
℃。 b) 2−ベンジルオキシピリジン−2−カルボン酸
(グルシルメチルエステル)アミド 上記カルボン酸1.38g(6ミリモル)をトリエチル
アミン1.7ml(12.1ミリモル)とともに30分間0
℃で無水テトラヒドロフラン30ml中で撹拌した。次に
ピバロイルクロリド0.81ml(66ミリモル)を添加
し、混合物を3時間0℃で撹拌し、グルシルメチルエス
テル塩酸塩0.92g(6.6ミリモル)およびトリエチ
ルアミン0.85ml(6ミリモル)を添加し、次に混合
物を1時間0℃で撹拌し、20℃に加温し、真空下に濃
縮し、残存物を酢酸エチル100ml中に取り、この混合
物を重炭酸ナトリウム飽和水溶液および塩化ナトリウム
飽和溶液で抽出し、乾燥後、真空下に濃縮し、残存物を
酢酸エチル/メタノール(10:1)を用いたシリカゲ
ル上のフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
淡桃色の油状物として1.02gを得た。 c) 3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸(グル
シルメチルエステル)アミド 上記ベンジルエステル1.02g(3.4ミリモル)をメ
タノール50ml中に溶解し、その後Pd/C(10%P
d)50mgを添加し、水素の取り込みが起こらなくなる
まで水素化容器内で混合物を水素化した(取り込み、水
素約60ml)。混合物をセライトで濾過し、真空下に濃
縮し、残存物を酢酸エチル/n−ヘプタン(3:1)を
用いたシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーに
より精製し、無色の結晶生成物580mgを得た。融点5
9〜61℃。 d) テトラヒドロフラン/メタノール(21:1)1
5ml中に上記メチルエステル0.45g(2.1ミリモ
ル)を溶解し、次に、1N水酸化ナトリウム水溶液5ml
を添加することにより標題化合物を得た。混合物を24
時間20℃で撹拌し、真空下に濃縮し、残存物を水に取
り、この混合物を2N塩酸でpH3〜4にまで酸性化し
た。これに伴い、無色の結晶の形態で晶出した生成物
を、吸引濾過後、IR乾燥装置中で残存する水から遊離
させた。標題化合物185mgを得た。融点182〜17
4℃。
【0031】実施例2 3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸(β−アラニ
ル)アミド a) 3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸(β−
アラニルメチルエステル)アミド 3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸2.78g(2
0ミリモル)を無水テトラヒドロフラン80ml中に懸濁
し、その後、β−アラニンメチルエステル塩酸塩2.7
2g(20ミリモル)、N−エチルモルホリン2.55ml
(20ミリモル)および1−ヒドロキシ−1H−ベンゾト
リアゾール5.41g(40ミリモル)を添加し、次に混
合物を0℃に冷却し、テトラヒドロフラン20ml中の
N,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド4.33g
(21ミリモル)を添加した。次に混合物を70分間0
℃で、次に60分間20℃で撹拌し、その間析出する固
体を濾去し、溶液を真空下に濃縮し、残存物をジクロロ
メタン100ml中に取り、この混合物を水で洗浄し、次
に有機相を乾燥して濃縮し、残存物を酢酸エチル/メタ
ノール(5:1)を用いてシリカゲル上で精製し、無色の
油状物1.24gを得た。
【0032】b) 標題化合物は、1N水酸化ナトリウ
ム水溶液10mlを用いてエタノール/テトラヒドロフラ
ン(1:1)100ml中5時間20℃で上記メチルエス
テル1.2g(5.4ミリモル)を加水分解することによ
り得た。混合物を真空下に濃縮し、残存物を水に取り、
この溶液を3回それぞれジクロロメタン25mlで抽出し
た。水相をpH2まで酸性化し、得られた沈殿を吸引濾過
し、冷水および冷ジエチルエーテルで洗浄した。標題化
合物0.6gを得た。融点206℃(分解)。
【0033】実施例3 3−ヒドロキシ−4−メトキシピリジン−2−カルボン
酸グリシルアミド a) 3−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルピリジン 3−ヒドロキシ−2−メチル−4−ピラノン(マルトー
ル)200g(1.6モル)を2N水酸化ナトリウム溶
液800ml(1.6モル)中に1時間溶解し、その後、
テトラヒドロフラン250ml中のベンジルブロミド34
3g(237ml、2.0モル)の溶液を添加した。TL
Cによるモニタリングによれば、約25%の変換が15
分後に起こったことが示された。次に反応混合物を2時
間60℃で撹拌し、12時間20℃で放置し、上相を分
離し、下相をジエチルエーテルで抽出し、有機相を合わ
せて真空下に濃縮した。濃アンモニア水1リットルおよ
び1,4−ジオキサン500mlを得られた蒸発残存物に
添加し、混合物をスチームバス上で加温した。アンモニ
ア溶液250ml容量を6回に分けて60分置きに添加し
た。8時間後TLCによるモニタリングによれば変換は
完了した。混合物を冷却した後、下相の茶色の相を分離
し、酢酸エチルを添加し、吸引濾過することにより生成
物を結晶化させ、酢酸エチルで洗浄し、乾燥した。生成
物230gを得た。融点165〜167℃。水性の母液
から更に生成物45gを得ることができた。 b) 3−ベンジルオキシ−4−クロロ−2−メチルピ
リジン1−オキシド オキシ塩化リン200ml中に撹拌しながら25℃で3−
ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−2−メチルピリジン
21g(0.098モル)を導入し、混合物を7時間還
流下に加熱した。次にオキシ塩化リンを真空下に留去
し、残存物を少しづつ水1リットルに導入し、少量の未
溶解の物質を分離し、水相をジクロロメタン各200ml
で3回抽出し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃
縮し、残存物をジエチルエーテルで処理し、結晶生成物
(塩酸塩として)1gを吸引濾過した。融点148〜1
50℃。油状の生成物10g(43ミリモル)を単離し
た。後者をジクロロメタン100ml中に溶解し、その
後、3−クロロパー安息香酸12.5g(50ミリモ
ル)を撹拌しながら25℃で少しづつ添加し、次いで混
合物を1時間撹拌した。次にアンモニアガスを通し、沈
殿したアンモニウム塩を吸引濾過し、ジクロロメタンで
洗浄し、アンモニアガスを再度通し、少量の結晶物質を
濾去し、濾液を真空下に濃縮して残存物をジプロピルエ
ーテルで処理した。生成物8.0gを得た。
【0034】c) 3−ベンジルオキシ−4−メトキシ
−2−メチルピリジン1−オキシド 上記化合物8g(32ミリモル)をナトリウムメトキシ
ドのメタノール溶液200ml(Na 0.83g(36ミ
リモル)使用)に撹拌しながら25℃で少しづつ導入し
た。混合物を2時間還流下に加熱した後、TLC(酢酸
エチル/メタノール=5:1)によるモニタリングによ
れば、20%の変換が起こったことが解った。メタノー
ル中のナトリウムメトキシドの30%溶液5.7ml(3
2ミリモル)を添加し、混合物を加熱して4時間沸騰さ
せ、同じ量のナトリウムメトキシド溶液を更に添加し、
混合物を加熱して更に4時間沸騰させた。混合物を25
℃に冷却した後、これを真空下に濃縮し、水100mlを
残存物に添加し、後者の混合物を3回ジクロロメタン各
100mlで抽出し、有機相を乾燥し、濃縮し、残存物を
ジイソプロピルエーテルを用いて結晶化した。生成物
6.0gを得た。融点84〜86℃。 d) 3−ベンジルオキシ−2−ヒドロキシメチル−4
−メトキシピリジン 上記したN−オキシド6.0g(25.5ミリモル)を氷
酢酸20mlに溶解し、その後、無水酢酸30mlを撹拌し
ながら80℃で滴加し、混合物を1時間90℃で加熱し
た。TLC(酢酸エチル/メタノール=5:1)でモニ
タリングしたところ、20%の変換が起こったことが示
された。120℃で更に30分の後、反応は終了した。
混合物を80℃に冷却し、メタノール15mlを添加し、
混合物を加熱して15分間沸騰させ、次に、活性炭上で
浄化し、真空下に濃縮し、残存物を少量のメタノールに
溶解して1.5Nのメタノール性水酸化ナトリウム20
0mlに添加した。1時間後、混合物を真空下に濃縮し、
残存物を水200mlに取り、この溶液を、酢酸エチル各
150mlとともに振盪することにより3回抽出し、有機
相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した、油状の粗生
成物4.4gが得られ、これはその後の反応に付した。
【0035】e) 3−ベンジルオキシ−4−メトキシ
ピリジン−2−カルボン酸 上記した2−ヒドロキシメチル化合物4.4g(18ミ
リモル)および水酸化カリウム1.6gを水100mlに
溶解し、その後、過マンガン酸カリウム2.6g(16.
3ミリモル)を撹拌しながら2回に分けて添加した。1
5分後、過マンガン酸カリウム1.95gを添加し、次
に混合物をこの温度で30分間撹拌した。沈殿した二酸
化マンガンを熱溶液から吸引濾過し、次に熱水で2回洗
浄し、濾液を真空下に濃縮して50mlとし、濃塩酸を用
いて、氷冷しながらpH1に調節した。結晶沈殿物を吸引
濾過し、乾燥した。生成物4.6mgが得られた。融点2
24〜225℃。 f) 3−ベンジルオキシ−4−メトキシピリジン−2
−カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミド 上記したピリジン−2−カルボン酸2.6g(10ミリ
モル)を無水ジクロロメタン250mlおよび無水テトラ
ヒドロフラン80mlに溶解し、その後、グリシンエチル
エステル塩酸塩1.4g(10ミリモル)、N−エチル
モルホリン2.8ml(22ミリモル)、1−ヒドロキシ
−1H−ベンゾトリアゾール1.5g(11ミリモル)
およびN,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド2.3
g(11ミリモル)を撹拌しながら添加し、次に混合物
を20分間20℃で撹拌した。その後未溶解の物質を濾
去し、混合物を真空下に濃縮した。残存物をジクロロメ
タン200mlに溶解し、この溶液を重炭酸ナトリウム飽
和水溶液200mlとともに撹拌し、有機相を分離し、乾
燥し、濃縮し、残存物を酢酸エチルを用いたシリカゲル
上のクロマトグラフィーに付した。得られた油状の生成
物2.0gをすぐにその後の反応g)に付した。
【0036】g) 3−ヒドロキシ−4−メトキシピリ
ジン−2−カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミ
ド 上記ベンジルエーテル2.0g(5.8ミリモル)をテト
ラヒドロフラン/メタノール(1:1)100mlに溶解
し、水素化容器中でPd/C(10%)を用いて水素化
した。水素130mlが取り込まれた後、触媒を吸引濾過
し、濾液を真空下に濃縮し、残存物をジイソプロピルエ
ーテルを用いて結晶化させた。生成物1.2gを得た。
融点97〜99℃。 h) 上記エチルエステル0.5g(1.97ミリモル)
を撹拌しながら1.5Nメタノール性水酸化ナトリウム
100mlに導入し、30分間20℃で混合物を撹拌する
ことにより標題化合物を得た。次に混合物を真空下に濃
縮し、残存物を水に溶解し、その際、この溶液を濃塩酸
でpH1に調節した。結晶化が起こらなかったため、溶液
を再度濃縮し、残存物を2回無水エタノールで、そして
1回ジエチルエーテルで処理した。各々の場合、残存物
を吸引濾過し、有機溶媒を真空下に留去し、残存物をジ
エチルエーテルを用いて結晶化させた。標題化合物16
0mgを得た。融点270〜271℃。
【0037】実施例4 3−ヒドロキシ−4−メトキシピリジン−2−カルボン
酸L−アラニルアミド 実施例5 4−ヘキシルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド 実施例6 4−(3−エチルオキシプロピルオキシ)−3−ヒドロ
キシ−ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例7 3−ヒドロキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエチル
オキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例8 4−エチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド 実施例9 4−ブチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド
【0038】実施例10 3−ヒドロキシ−4−プロピルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド 実施例11 3−ヒドロキシ−4−(2−プロピルオキシ)ピリジン
−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例12 3−ヒドロキシ−4−(2−メチルプロピルオキシ)ピ
リジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例13 3−ヒドロキシ−4−ペンチルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド
【0039】実施例14 3−ヒドロキシ−4−(3−メチルブチルオキシ)ピリ
ジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例15 4−(2−エチルブチルオキシ)−3−ジヒドロキシピ
リジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例16 4−(2−シクロヘキシルエチルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例17 4−(シクロヘキシルメチルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例18 4−シクロヘキシルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−
2−カルボン酸グリシルアミド 実施例19 3−ヒドロキシ−4−(3−メトキシプロピルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド
【0040】実施例20 3−ヒドロキシ−4−(2−フェノキシエチルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例21 4−ベンジルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド 実施例22 4−(4−クロロベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピ
リジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例23 4−(4−フルオロベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例24 3−ヒドロキシ−4−(4−トリフルオロメチルベンジ
ルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド
【0041】実施例25 3−ヒドロキシ−4−(3−トリフルオロメチルベンジ
ルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例26 3−ヒドロキシ−4−(4−トリフルオロメトキシベン
ジルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例27 4−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジルオ
キシ)−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸グリ
シルアミド 実施例28 4−(3,5−ジクロロベンジルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例29 3−ヒドロキシ−4−(2,2,3,3,3−ペンタフルオ
ロプロピルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシル
アミド
【0042】実施例30 4−(2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチルオ
キシ)−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸グリ
シルアミド 実施例31 3−ヒドロキシ−4−(2,2,3,3−テトラフルオロ
プロピルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシルア
ミド 実施例32 4−エトキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン
酸L−アラニルアミド 実施例33 4−ブチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸L−アラニルアミド 実施例34 3−ヒドロキシ−4−プロピルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸L−アラニルアミド
【0043】実施例35 3−ヒドロキシ−4−(2−プロピルオキシ)ピリジン
−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例36 3−ヒドロキシ−4−(2−メチルプロピルオキシ)ピ
リジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例37 3−ヒドロキシ−4−ペンチルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸L−アラニルアミド 実施例38 3−ヒドロキシ−4−(3−メチルブチルオキシ)ピリ
ジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例39 4−(2−エチルブチルオキシ)−3−ヒドロキシピリ
ジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド
【0044】実施例40 4−(2−シクロヘキシルエチルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例41 4−(シクロヘキシルメチルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例42 4−シクロヘキシルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−
2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例43 3−ヒドロキシ−4−(3−メトキシプロピルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例44 3−ヒドロキシ−4−(2−フェノキシエチルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド
【0045】実施例45 4−ベンジルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カ
ルボン酸L−アラニルアミド 実施例46 4−(4−クロロベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピ
リジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例47 4−(4−フルオロベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例48 3−ヒドロキシ−4−(4−トリフルオロメチルベンジ
ルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミ
ド 実施例49 3−ヒドロキシ−4−(3−トリフルオロメチルベンジ
ルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミ
【0046】実施例50 3−ヒドロキシ−4−(4−トリフルオロメトキシベン
ジルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルア
ミド 実施例51 4−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジルオ
キシ)−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸L−
アラニルアミド 実施例52 4−(3,5−ジクロロベンジルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例53 3−ヒドロキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエチル
オキシ)ピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド 実施例54 3−ヒドロキシ−4−(2,2,3,3,3−ペンタフルオ
ロプロピルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸L−アラ
ニルアミド
【0047】実施例55 4−(2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチルオ
キシ)−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸L−
アラニルアミド 実施例56 3−ヒドロキシ−4−(2,2,3,3−テトラフルオロ
プロピルオキシ)ピリジン−2−カルボン酸L−アラニ
ルアミド 実施例57 4−エチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸L−フェニルアラニルアミド 実施例58 4−ブチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸L−フェニルアラニルアミド 実施例59 3−ヒドロキシ−4−プロピルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸L−フェニルアラニルアミド
【0048】実施例60 3−ヒドロキシ−4−(2−プロピルオキシ)ピリジン
−2−カルボン酸L−フェニルアラニルアミド 実施例61 3−ヒドロキシ−4−(2−メチルプロピルオキシ)ピ
リジン−2−カルボン酸L−フェニルアラニルアミド 実施例62 3−ヒドロキシ−4−ペンチルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸L−フェニルアラニルアミド 実施例63 3−ヒドロキシ−4−(3−メチルブチルオキシ)ピリ
ジン−2−カルボン酸L−ロイシルアミド 実施例64 4−(2−エチルブチルオキシ)−3−ヒドロキシピリ
ジン−2−カルボン酸L−ロイシルアミド
【0049】実施例65 4−(2−シクロヘキシルエチルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸L−ロイシルアミド 実施例66 4−(シクロヘキシルメチルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸L−ロイシルアミド 実施例67 4−シクロヘキシルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−
2−カルボン酸L−ロイシルアミド 実施例68 3−ヒドロキシ−4−(3−メトキシプロピルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸L−ロイシルアミド 実施例69 3−ヒドロキシ−4−(2−フェノキシエチルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸L−ロイシルアミド
【0050】実施例70 4−エチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸D−アラニルアミド 実施例71 4−ブチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸D−アラニルアミド 実施例72 3−ヒドロキシ−4−プロピルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸D−アラニルアミド 実施例73 3−ヒドロキシ−4−(2−プロピルオキシ)ピリジン
−2−カルボン酸D−アラニルアミド 実施例74 3−ヒドロキシ−4−(2−メチルプロピルオキシ)ピ
リジン−2−カルボン酸D−フェニルアラニルアミド
【0051】実施例75 3−ヒドロキシ−4−ペンチルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸D−フェニルアラニルアミド 実施例76 3−ヒドロキシ−4−(3−メチルブチルオキシ)ピリ
ジン−2−カルボン酸L−バリルアミド 実施例77 4−(2−エチルブチルオキシ)−3−ヒドロキシピリ
ジン−2−カルボン酸L−バリルアミド 実施例78 4−(2−シクロヘキシルエチルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸L−バリルアミド 実施例79 4−(シクロヘキシルメチルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸L−セリルアミド
【0052】実施例80 4−シクロヘキシルメチルオキシ−3−ヒドロキシピリ
ジン−2−カルボン酸L−ノルロイシルアミド 実施例81 3−ヒドロキシ−4−(3−メトキシプロピルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸D−アラニルアミド 実施例82 3−ヒドロキシ−4−(2−フェノキシエチルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸D−アラニルアミド 実施例83 6−エチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド 実施例84 6−ブチルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド
【0053】実施例85 3−ヒドロキシ−6−プロピルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド 実施例86 3−ヒドロキシ−6−(2−プロピルオキシ)ピリジン
−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例87 3−ヒドロキシ−6−(2−メチルプロピルオキシ)ピ
リジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例88 3−ヒドロキシ−6−ペンチルオキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド 実施例89 3−ヒドロキシ−6−(3−メチルブチルオキシ)ピリ
ジン−2−カルボン酸グリシルアミド
【0054】実施例90 6−(2−エチルブチルオキシ)−3−ヒドロキシピリ
ジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例91 6−(2−シクロヘキシルエチルオキシ)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸L−アラニルアミド
【0055】実施例92 6−(シクロヘキシルメチルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例93 6−シクロヘキシルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−
2−カルボン酸グリシルアミド 実施例94 3−ヒドロキシ−6−(3−メトキシプロピルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド
【0056】実施例95 3−ヒドロキシ−6−(2−フェノキシエチルオキシ)
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例96 6−ベンジルオキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド 実施例97 6−(4−クロロベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピ
リジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例98 6−(4−フルオロベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ
ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド 実施例99 3−ヒドロキシ−6−(2,2,2−トリフルオロエチル
オキシ)ピリジン−2−カルボン酸グリシルアミド
【0057】実施例100 6−(2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチルオ
キシ)−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸グリ
シルアミド 実施例101 3−ヒドロキシ−4−モルホリニルピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド 実施例102 3−ヒドロキシ−4−ピペリジルピリジン−2−カルボ
ン酸グリシルアミド 実施例103 3−ヒドロキシ−4−ピロリジニルピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド 実施例104 4−ジメチルアミノ−3−ヒドロキシピリジン−2−カ
ルボン酸グリシルアミド
【0058】実施例105 5−クロロ−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸
グリシルアミド 実施例106 5−シアノ−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸
グリシルアミド 実施例107 3−ヒドロキシ−6−ピペリジルピリジン−2−カルボ
ン酸グリシルアミド 実施例108 3−ヒドロキシ−6−モルホリニルピリジン−2−カル
ボン酸グリシルアミド 実施例109 5−カルボキシ−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボ
ン酸N−(カルボキシメチル)アミド 実施例110 5−((1−ヘキシルオキシ)カルボニル)−3−ヒドロ
キシピリジン−2−カルボン酸N−(カルボキシメチ
ル)アミド
【0059】実施例111 N−(3−ヒドロキシ−1−オキシピリジン−2−カル
ボニル)グリシン a) N−(3−ヒドロキシピリジン−2−カルボニ
ル)グリシンメチルエステル 3−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸(6.96
g、50ミリモル)、グリシンメチルエステル塩酸塩
6.28g、N−エチルモルホリン6.4mlおよび1−ヒ
ドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール13.53gを無
水ジクロロメタン300ml中に懸濁し、ジクロロメタン
50ml中のDCC(=N,N′−ジシクロヘキシルカル
ボジイミド)10.83gの溶液を0℃でこの懸濁液に
添加した。12時間後、混合物を濾過し、濾液を水およ
び飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。乾燥し、濃
縮してN−(3−ヒドロキシピリジン−2−カルボニ
ル)グリシンメチルエステル7.33g(70%)を得
た。融点59〜61℃(酢酸エチル/ヘプタン);実施
例1c)参照。 b) N−(3−ヒドロキシ−1−オキシピリジン−2
−カルボニル)グリシンメチルエステル N−(3−ヒドロキシ−2−カルボニル)グリシンメチ
ルエステル(7.33g、34.9ミリモル)をジクロロ
メタン200ml中に溶解し、m−クロロパー安息香酸1
2.42g(72ミリモル)をこの溶液に添加した。2
4時間後、混合物を濾過した。濾液を水および重炭酸ナ
トリウム水溶液で洗浄し、濃縮した。残存物をエチル/
ヘプタン(3:1)を用いたクロマトグラフィーに付
し、無色結晶としてN−(3−ヒドロキシ−1−オキシ
ピリジン−2−カルボニル)グリシンメチルエステル
0.8g(10%)を得た。融点126〜128℃。 c) テトラヒドロフラン5mlおよびエタノール10ml
中にN−(3−ヒドロキシ−1−オキシピリジン−2−
カルボニル)グリシンメチルエステル(0.2g、0.9
ミリモル)を溶解し、水酸化ナトリウムの1N水溶液
1.5mlを添加することにより標題化合物を得た。4時
間後、混合物を真空下に濃縮し、残存物を水10mlに取
り、有機相をジクロロメタンで抽出した。塩酸を用いて
水相をpH3まで慎重に酸性化し、冷却した。これにより
標題化合物が無色の結晶(0.078g、42%)とし
て得られた。融点186℃(水性塩酸より)。
【0060】実施例112 3−メルカプトピリジン−2−カルボン酸N−(カルボ
キシメチル)アミド a) 3−メルカプトピリジン−2−カルボン酸 上記物質はE. Sucharda, Cz. Troszkiewiczowna, Roczn
iki Chemiji 1932, 493の方法に従って調製した。 b) 3−メルカプトピリジン−2−カルボン酸N−
((メトキシカルボニル)メチル)アミド 3−メルカプトピリジン−2−カルボン酸1.69gを
DMF 20mlに溶解し、N−エチルモルホリン7.5m
l、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール1.7
g、N−シクロヘキシル−N′−(2−モルホリノエチ
ル)カルボジイミドメチル−p−トルエンスルホネート
5gおよびグリシンメチルエステル塩酸塩4.3gを室
温で撹拌しながら順次添加した。12時間撹拌した後、
混合物を塩化アンモニウム飽和水溶液とジクロロメタン
との間に分配し、有機相を乾燥し、蒸発濃縮し、残存物
をシリカゲル上のクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エ
チル/ヘプタン)で精製し、無色の結晶0.65gを得
た。融点178〜179℃(酢酸エチル/ヘプタン)。 c) 上記化合物226mgを1,4−ジオキサン20ml
に溶解し、水酸化リチウムの1M水溶液1.1mlを添加
した。数時間室温で撹拌した後、混合物を酢酸で酸性化
し、ジクロロメタンで数回抽出し、有機相を乾燥し、蒸
発濃縮した。残存物をシリカゲル上のクロマトグラフィ
ー(溶離剤:酢酸エチル/酢酸)により精製した。無色
結晶25mgを得た。融点252〜254℃(2−プロパ
ノール)。
【0061】実施例113 3−ヒドロキシキノリン−2−カルボン酸N−(カルボ
キシメチル)アミド a) 3−(2−ニトロベンゾイル)アセチルアセトン
をアセチルアセトンおよび2−ニトロベンゾイルクロリ
ドから得た。融点69℃;J. Pract. Chem. 1987, 329,
p1063を参照;収率29%。 b) 生成物a)から塩基性条件下(KOH/水、スマ
イル転移)2−アセチル−3−ヒドロキシキノリンを得
た。融点105℃;J. Chem. Soc. Chem. Comm.1975, 7
82を参照;収率53%。 c) ベンジルブロミド(炭酸カリウム/アセトン)を
用いて生成物b)から2−アセチル−3−ベンジルオキ
シキノリンを得た。収率52%。1 H-NMR(CDCl3):δ=2.89(s, 3H), 5.25(s, 2H), 7.38
(m, 3H), 7.58(m, 5H), 7.70(m, 1H), 8.08(m, 1H)。 d) 次亜塩素酸カリウム(ジオキサン/水)を用いて
生成物c)から3−ベンジルオキシキノリン−2−カル
ボン酸を、油状の粗生成物として得た。収率47%。1 H-NMR(CDCl3):δ=5.40(s, 2H), 7.40(m, 3H), 7.63
(m, 4H), 7.75(m, 2H), 8.07(m, 1H)。 e) トリエチルアミン/エチルクロロホルメート(混
合無水物法)およびグリシンベンジルエステルトシレー
トを用いて生成物d)から3−ベンジルオキシキノリン
−2−カルボン酸N−((ベンジルオキシカルボニル)メ
チル)アミドを油状の粗生成物として得た。収率64
%。1 H-NMR(CDCl3):δ=4.40(d, 2H), 5.25(s, 2H), 5.35
(s, 2H), 7.10〜7.75(m,14H), 8.10(m, 1H), 7.28(t, 1
H)。 f) Pd/C(10%)を含有するメタノール中で水
素化容器中、生成物e)を水素化することにより標題化
合物を得た。融点191℃(水性塩酸より);収率40
%。
【0062】下記の実施例化合物を実施例113と類似
の方法で調製した。 実施例114 N−(3−ヒドロキシ−6−メトキシキノリン−1−カ
ルボニル)グリシン 実施例115 N−(6−エチルオキシ−3−ヒドロキシキノリン−2
−カルボニル)グリシン 実施例116 N−(6−(1−ブチルオキシ)−3−ヒドロキシキノ
リン−2−カルボニル)グリシン 実施例117 N−(6−(1−ヘキシルオキシ)−3−ヒドロキシキ
ノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例118 N−(3−ヒドロキシ−6−(1−オクチルオキシ)キ
ノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例119 N−(6−(1−デシルオキシ)−3−ヒドロキシキノ
リン−2−カルボニル)グリシン
【0063】実施例120 N−(3−ヒドロキシ−6−((2,2,2−トリフルオロ
エチル)オキシ)キノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例121 N−(3−ヒドロキシ−6−((2,2,3,3,3−ペンタ
フルオロプロピル)オキシ)キノリン−2−カルボニ
ル)グリシン 実施例122 N−(6−((2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブ
チル)オキシ)−3−ヒドロキシキノリン−2−カルボ
ニル)グリシン 実施例123 N−(6−クロロ−3−ヒドロキシキノリン−2−カル
ボニル)グリシン 実施例124 N−(6−ブロモ−3−ヒドロキシキノリン−2−カル
ボニル)グリシン
【0064】実施例125 N−(3−ヒドロキシ−6−(4−フェニルスルホニ
ル))キノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例126 N−(6−((4−フルオロフェニル)スルホニル)−3
−ヒドロキシキノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例127 N−(6−ベンジルオキシ−3−ヒドロキシキノリン−
2−カルボニル)グリシン 実施例128 N−(6−(4−フルオロベンジルオキシ)−3−ヒド
ロキシキノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例129 N−(7−ブチルオキシ−3−ヒドロキシキノリン−2
−カルボニル)グリシン
【0065】実施例130 N−(7−ベンジルオキシ−3−ヒドロキシキノリン−
2−カルボニル)グリシン 実施例131 N−(6−(シス−3−ヘキセニル−1−オキシ)−3
−ヒドロキシキノリン−2−カルボニル)グリシン 実施例132 N−(6−(トランス−3−ヘキセニル−1−オキシ)
−3−ヒドロキシキノリン−2−カルボニル)グリシン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/535 ABX C07D 213/83 215/48 237/24 401/12 233 257 403/12 233 237 413/12 213 237 (72)発明者 ゲオルク・チヤンク ドイツ連邦共和国デー−55270クライン− ヴインテルンハイム.パリーザーシユトラ ーセ30 (72)発明者 マルテイン・ビツケル ドイツ連邦共和国デー−61348バートホム ブルク.ミテルシユテターヴエーク3

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式I: 【化1】 〔式中、QはOまたはSであり、XはOまたはSであ
    り、YはNまたはCR3であり、mは0または1であ
    り、 Aは(C1〜C4)−アルキレン、ただし、場合により、ハ
    ロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1
    6)−アルキル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、
    (C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x−Cf
    (2f+1-g)Halg、好ましくは(C1〜C8)−フルオロア
    ルコキシ、(C1〜C8)−フルオロアルケニルオキシ、
    (C1〜C8)−フルオロアルキニルオキシ、−OCF2
    lまたは−O−CF2−CHFCl、(C1〜C6)−アル
    キルメルカプト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、
    (C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキ
    ルカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、カ
    ルバモイル、N−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、
    N,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、(C1
    〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シク
    ロアルキル、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジ
    ルオキシ、アニリノ、N−メチルアニリノ、フェニルメ
    ルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニ
    ル、スルファモイル、N−(C1〜C4)−アルキルスルフ
    ァモイルまたはN,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルスル
    ファモイルよりなる群から選択される基1個または2個
    により置換されているか、または、 置換(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C11)−アラ
    ルキルオキシ、(C6〜C12)−アリールまたは(C7〜C
    11)−アラルキル基、ただし、これはアリール部分にお
    いて、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチ
    ル、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、
    −O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)Halg、−OCF2
    Cl、−O−CF2−CHFCl、(C1〜C6)−アルキ
    ルメルカプト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、
    (C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキ
    ルカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、カ
    ルバモイル、N−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、
    N,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、(C1
    〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シク
    ロアルキル、スルファモイル、N−(C1〜C4)−アルキ
    ルスルファモイルまたはN,N−ジ−(C1〜C4)−アル
    キルスルファモイルよりなる群から選択される同じかま
    たは異った置換基1、2、3、4または5個を有してい
    るもので置換されているか、または、 天然のL−アミノ酸およびそのD−異性体を用いてもよ
    いようなα−アミノ酸のα炭素原子の置換基R5により
    置換されており;Bは−CO2H、−CONHCO
    R′′′、−CONHSOR′′′−、CONHSO2
    R′′′−、−NHSO2CF3、テトラゾリル、イミダ
    ゾリルまたは3−ヒドロキシイソキサゾリルよりなる群
    から選択される酸基であり、ここでR′′′はアリー
    ル、ヘテロアリール、(C3〜C7)−シクロアルキルまた
    は(C1〜C4)−アルキルであり、場合により、(C6〜C
    12)−アリール、ヘテロアリール、OH、SH、(C1
    4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1
    4)−チオアルキル、(C1〜C4)−スルフィニル、(C
    1〜C4)−スルホニル、CF3、Cl、Br、F、I、
    NO2、−COOH、(C2〜C5)−アルコキシカルボ
    ニル、NH2、モノ−(C1〜C4−アルキル)−アミ
    ノ、ジ−(C1〜C4−アルキル)アミノまたは(C1
    4)−パーフルオロアルキルで1置換されており、 R1、R2およびR3は同じかまたは異っていて、水素、
    ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチ
    ル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C20)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアル
    キル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)
    −アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−
    (C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
    オキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C 3〜C8)−シク
    ロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−アル
    コキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−ア
    ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
    アルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)
    −アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C
    8)−アルコキシ−(C1〜C 8)−アルコキシ、(C6
    12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C7〜C
    16)−アラルケニル、(C7〜C16)−アラルキニル、(C2
    〜C20)−アルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C1
    〜C20)−アルコキシ、(C2〜C20)−アルケニルオキ
    シ、(C2〜C20)−アルキニルオキシ、レチニルオキ
    シ、(C1〜C20)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキ
    ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
    シ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキ
    シ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオ
    キシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C6〜C12)−
    アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C7
    16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C1
    〜C16)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C16)−アリール
    オキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラル
    コキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリー
    ルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アル
    キル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−
    アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C2〜C20)−ア
    ルケニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C2〜C20)
    −アルキニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、レチニル
    オキシ−(C1〜C6)−アルキル、−O−〔CH2x−C
    f(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
    l、 (C1〜C20)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、シンナモ
    イル、(C2〜C20)−アルケニルカルボニル、(C2〜C
    20)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C20)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−ア
    ラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ
    カルボニル、(C 2〜C20)−アルケニルオキシカルボニ
    ル、レチニルオキシカルボニル、(C2〜C 20)−アルキ
    ニルオキシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシ
    −(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C7〜C16)−
    アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコ
    キシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−
    (C1〜C6)−アルコキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
    アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
    ルカルボニルオキシ、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
    オキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキ
    シ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボニルオキ
    シ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキシ、
    (C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C
    2〜C12)−アルキニルオキシカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C
    1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルバモイル、N−((C1〜C18)−アルコキシ−(C 1〜C
    10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−ア
    リールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
    ル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
    10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
    ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
    10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
    〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)
    −アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−
    (C1〜C10)−アルキル)カルバモイルまたはCON
    (CH2)h、式中CH2基はO、S、N−(C1〜C8)−
    アルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイ
    ミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
    4)−アルキルイミノ、N−(C6〜C12)−アリール
    イミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイミノまたは
    N−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
    ルイミノ基で置換することができ、またhは3から7で
    ある下記式(II)のカルバモイル基は 【化2】 (式中RxはL型およびD型のアミノ酸を含むαアミノ
    酸の置換基であり、 sは1、2、3、4または5であり、 TはOH、ORまたはNR*R**、ただしここで、 R*、R**およびR***は同じかまたは異っていて、水
    素、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−アラルキ
    ル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキ
    ル、(+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−アルコキ
    シ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラルコキ
    シ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオ
    キシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルカノ
    イル、場合により置換された(C7〜C16)−アラルカノ
    イルまたは場合により置換された(C6〜C12)−アロイ
    ルであるか、または、 R*およびR**は一緒になって−〔CH2hであるが、
    ただし式中CH2基はO、S、SO、SO2、N−アシル
    アミノ、N−(C1〜C10)−アルコキシカルボニルイミ
    ノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)
    −シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアル
    キル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−(C6〜C12)
    −アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイミ
    ノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−ア
    ルキルイミノにより置き換えられることができ、hは3
    〜7であるもの)のカルバモイル基、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキルカル
    バモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
    ルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
    ルバモイルオキシ、N−(C6〜C12)−アリールカルバ
    モイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモ
    イルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6
    12)−アリールカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)
    −アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイ
    ルオキシ、N−((C1〜C10)−アルキル)カルバモイル
    オキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
    10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−((C7
    16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)
    カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
    −N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
    10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1
    10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキ
    シ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−
    アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
    ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキ
    ル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
    ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル
    −N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)−アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルア
    ミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C20)−
    アルキルメルカプト、(C1〜C20)−アルキルスルフィ
    ニル、(C1〜C20)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)
    −アリールメルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフ
    ィニル、(C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C
    16)−アラルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキル
    スルフィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、
    (C1〜C12)−アルキルメルカプト−(C1〜C6)−アル
    キル、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル−(C1
    6)−アルキル、(C1〜C12)−アルキルスルホニル−
    (C1〜C6)−アルキル、(C6〜C12)−アリールメルカ
    プト−(C1〜C6)−アルキル、(C6〜C12)−アリール
    スルフィニル−(C 1〜C6)−アルキル、C6〜C12−ア
    リールスルホニル−(C1〜C6)−アルキル、(C7
    16)−アラルキルメルカプト−(C1〜C6)−アルキ
    ル、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル−(C1
    6)−アルキル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル
    −(C1〜C6)−アルキル、 スルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキルスルファ
    モイル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモ
    イル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、N
    −(C6〜C12)−アリールスルファモイル、N−(C7
    16)−アラルキルスルファモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−(C6〜C12)−アリールスルファモイ
    ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
    ラルキルスルファモイル、(C1〜C10)−アルキルスル
    ホンアミド、N−((C1〜C10)アルキル)−(C1
    10)アルキルスルホンアミド、(C7〜C16)−アラルキ
    ルスルホンアミドまたはN−((C1〜C10)−アルキル)
    −(C7〜C16)−アラルキルスルホンアミド、式中アリ
    ール基を含有する基はその一部に対し、アリール上にお
    いて、下記:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフ
    ルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C16)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−
    シクロアルキル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)
    −シクロアルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−
    (C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキ
    ルオキシ−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルオキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3
    8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1
    6)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
    〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C
    8)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ
    −(C1〜C 8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、
    (C6〜C12)−アリール、(C7〜C1 6)−アラルキル、
    (C2〜C16)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、
    (C1〜C16)−アルコキシ、(C1〜C16)−アルケニルオ
    キシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキ
    ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
    シ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキ
    シ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオ
    キシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C6〜C12)−
    アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C7
    16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C1
    〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C16)−アリール
    オキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラル
    コキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリー
    ルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C 1〜C6)−アル
    キル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−
    アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、-O−〔CH2-x
    −Cf(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CH
    FClよりなる群から選択される同じかまたは異なる基
    1〜5個で置換されることができ、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−ア
    ラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ
    カルボニル、(C 2〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
    ル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシカ
    ルボニル、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−
    アルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキル−
    (C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
    アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
    ルカルボニルオキシ、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
    オキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキ
    シ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボニルオキ
    シ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキシ、
    (C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C
    2〜C12)−アルキニルオキシカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)アリールカルバモイル、N−(C1
    〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカル
    バモイル、N−((C1〜C16)−アルコキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−ア
    リールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、
    N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)ア
    ルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C6〜C12)−アリールオキシ(C1〜C10)アルキル)
    カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7
    〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カ
    ルバモイルまたはCON(CH2)hここでCH2基はO、
    S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)
    シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキ
    ル−(C1〜C4)アルキルイミノ、N−(C6〜C12)−ア
    リールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイミノま
    たはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
    ルイミノで置き換えられることができ、そしてhは3〜
    7であり、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
    イルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
    イルオキシ、N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル
    オキシ、N−(C 7〜C16)−アラルキルカルバモイルオ
    キシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C12)ア
    リールカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C 7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキ
    シ、N−((C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキシ、
    N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)アル
    キル)カルバモイルオキシ、N−((C7〜C16)−アラル
    キルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキ
    シ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1〜C10)−
    アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオ
    キシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C12)
    −アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモ
    イルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7
    16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カ
    ルバモイルオキシ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−
    アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
    ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキ
    ル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
    ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−
    N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)アルキルアミノ
    −(C1〜C1 0)アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
    アミノ−(C1〜C10)−アルキル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−ア
    ルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホニ
    ル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6〜C16)−
    アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリールスルホ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7〜C
    16)−アラルキルスルフィニルまたは(C7〜C16)−アラ
    ルキルスルホニル、 R1およびR2またはR2およびR3は鎖〔CH2oを形成
    し、ここで飽和鎖またはC=C二重結合を有する不飽和
    の鎖のCH2基の1個または2個は、適切にはO、S、
    SO、SO2またはNR′で置き換えられており、oは
    3、4または5であり、そして、 R′は水素、(C6〜C12)−アリール、(C1〜C8)−ア
    ルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C7〜C12)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C1〜C1 0)−アルカノイル、場合により置換さ
    れた(C7〜C16)−アラルカノイルまたは場合により置
    換された(C6〜C12)−アロイルであり、ここで、 基R1およびR2またはR2およびR3は、それらが担持す
    るピリジンまたはピリダジンと一緒になって、好ましく
    は、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン環、5,
    6,7,8−テトラヒドロキノリン環または5,6,7,8
    −テトラヒドロキノリン環を形成するか、または、 R2およびR3は炭素環またはヘテロ環、5員または6員
    の芳香族環を形成し、R4は水素であり、そして、 fは1〜8、gは0または1〜(2f+1)、xは0〜
    3、そして、hは3〜6である〕の化合物、および薬理
    学的に活性なその塩ただし3−ヒドロキシピリジン−2
    −カルボン酸N−(カルボキシメチル)アミドを除くも
    の。
  2. 【請求項2】 QはOまたはSであり、XはOであり、
    YはCR3であり、mは0および1であり、 Aは(C1〜C3)−アルキレン、ただし場合により、ハロ
    ゲン、シアノ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アル
    キル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C6)−
    アルコキシまたは−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g
    で1回置換されているものであるか、または、 Aは−CHR5−、ただし、R5は特に天然のL−アミノ
    酸およびそのD型異性体であるようなαアミノ酸の炭素
    原子の置換基の1つであり、 BはCO2Hであり、 R2は水素、(C1〜C20)−アルキル、(C2〜C20)−ア
    ルケニル、(C2〜C20)−アルキニル、(C1〜C20)−ア
    ルコキシ、(C2〜C20)−アルケニルオキシ、(C2〜C
    20)−アルキニルオキシ、レチニルオキシ、(C1〜C20)
    −アルコキシ−(C1〜C3)−アルキル、(C2〜C20)−
    アルケニルオキシ−(C1〜C3)−アルキル、レチニルオ
    キシ−(C1〜C3)−アルキル、(C2〜C20)−アルキニ
    ルオキシ−(C1〜C3)−アルキル、ハロゲン、シアノ、
    トリフルオロメチル、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキ
    ル、(C1〜C20)−アルカノイル、(C7〜C16)−アラル
    カノイル、(C6〜C12)−アロイル、(C6〜C12)−アリ
    ール、(C7〜C16)−アラルキル、−O−〔CH2x
    f(2f+1-g)g、NR′R″、(C1〜C10)−アルキ
    ルメルカプト、(C1〜C10)−アルキルスルフィニル、
    (C1〜C10)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)−アリ
    ールメルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフィニ
    ル、(C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C12)−
    アラルキルメルカプト、(C7〜C12)−アラルキルスル
    フィニル、(C7〜C12)−アラルキルスルホニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ、カルボキシル、(C1〜C20)−アルコキシカルボ
    ニル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C 12)−アルコ
    キシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3
    8)−シクロアルコキシカルボニル、(C2〜C20)−ア
    ルケニルオキシカルボニル、レチニルオキシカルボニ
    ル、(C2〜C20)−アルキニルオキシカルボニル、(C3
    〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシカル
    ボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C6)−
    アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシ
    −(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C7〜C16)−
    アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキル−
    (C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C6)
    −アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
    〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒドロ
    アビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−
    N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C6
    〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)−ア
    ラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−(C6〜C16)アリールカルバモイル、N−(C1〜C
    10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモ
    イル、N−((C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C10)ア
    ルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリールオ
    キシ−(C1〜C1 0)アルキル)カルバモイル、N−((C7
    〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カ
    ルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1
    10)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモ
    イル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C12)
    −アリールオキシ(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
    ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−
    アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
    ルまたはCON(CH2hここでCH2基はO、S、N
    −(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)シクロ
    アルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキル−
    (C1〜C4)アルキルイミノ、N−(C6〜C12)−アリー
    ルイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイミノまたは
    N−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキルイ
    ミノで置き換えられることができ、そしてhは3〜7で
    あり、 ただしここでアリールはR1およびR3で定義されたとお
    り置換されており、 R1およびR3は同じかまたは異っていて、水素、ハロゲ
    ン、(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキ
    シ、−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)Halg、(C1
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C
    8)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C
    12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C2
    6)−アルキル、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、(C
    3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキ
    ル−(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C 8)−シクロアルキ
    ルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−
    アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ
    −(C1〜C8)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキ
    ル−(C1〜C6)−アルキル−(C1〜C6)−アルコキシ、
    (C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシ
    −(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキ
    シ−(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、
    NRYZ、(C1〜C8)−アルキルメルカプト、(C1〜C
    8)−アルキルスルフィニルまたは(C1〜C 8)−アルキル
    スルホニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C6
    〜C12)−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリー
    ルスルホニル、(C7〜C12)−アラルキルメルカプト、
    (C7〜C11)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C11)−
    アラルキルスルホニル、置換(C6〜C12)−アリールオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C11)−アラルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル、(C6〜C12)−アリール
    オキシ−(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
    ル、(C7〜C11)−アラルキルオキシ−(C1〜C6)−ア
    ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C6〜C12)−アリ
    ールオキシ、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、(C6
    12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシまた
    は(C7〜C11)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキ
    シ、 ここで芳香族基は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、
    トリフルオロメチル、(C1〜C16)−アルキル、(C1
    16)−アルケニル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキ
    ル、(C1〜C16)−アルコキシ、(C1〜C16)−アルケニ
    ルオキシ、−O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、−O
    CF2Cl、−OCF2−CHFCl、(C1〜C6)−アル
    キルメルカプト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、
    (C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキ
    ルカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、カ
    ルバモイル、N−(C1〜C4)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、
    (C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−
    シクロアルキルカルバモイル、フェニル、ベンジル、フ
    ェノキシ、ベンジルオキシ、NRYZ、フェニルメルカ
    プト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、ス
    ルファモイル、N−(C1〜C4)−アルキルスルファモイ
    ルまたはN,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルスルファモ
    イルよりなる群から選択される同じかまたは異る置換基
    1、2、3、4または5個を担持するか、または場合に
    より、上記した同じかまたは異る置換基3個までを担持
    し、そして、アラルキルオキシ基の隣接する炭素原子2
    個は一緒になって、鎖−〔CH2−〕−および/または
    −CH=CH−CH=CH−を担持し、ここで鎖のCH
    2基は場合によりO、S、SO、SO2またはNR′で置
    き換えられるか、 R1およびR2またはR2およびR3は鎖〔CH2o(式中
    oは3、4または5である)を形成するか、または、 それらが担持しているピリジンと一緒になって式1aの
    キノリン環を形成し、ここで、 R13、R14、R15およびR16は水素、(C1〜C12)−ア
    ルキル、(C1〜C12)−アルケニル、塩素、フッ素、臭
    素、トリフルオロメチル、(C1〜C12)−アルキルスル
    ホニル、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、フェニ
    ルスルホニル、フェニルスルフィニル;ここでフェニル
    は場合によりフッ素、塩素または(C1〜C 5)−アルコキ
    シで置換されたもの、(C1〜C10)−アルコキシ、−O
    −〔CH2 x−Cf(2f+1-g)gまたは下記式D: OZ (D) の基であり、ここでZは〔CH2v−〔O〕w−〔C
    2t−Eであり、ここでEは下記式F: 【化3】 の置換フェニル基、または、置換ヘテロアリール基また
    は置換(C3〜C8)−シクロアルキル基であり、そしてv
    は0、1、2、3、4、5または6であり、wは0また
    は1であり、そしてtは0、1、2または3であるが、
    ただし、wが1である場合はvは0ではなく、そしてR
    6、R7、R8、R9およびR10は同じかまたは異ってい
    て、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメ
    チル、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアル
    キル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x−C
    f(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
    l、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1〜C6)−ヒ
    ドロキシアルキル、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C
    6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)
    −アルキル、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、(C1
    〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキルカ
    ルボニル、(C1〜C8)−アルコキシカルボニル、カルバ
    モイル、N−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、N,
    N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、(C7〜C
    11)−アラルキルカルバモイルただしこれは場合により
    フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチルまたは(C1
    6)−アルコキシで置換されているもの、N−(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シ
    クロアルキル−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、
    (C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、フェニル、ベ
    ンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、NR′R″例え
    ばアミノ、アニリノ、N−メチルアニリノ、フェニルメ
    ルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニ
    ル、スルファモイル、N−(C1〜C8)−アルキルスルフ
    ァモイルまたはN,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルスル
    ファモイルであるか、または、隣接する置換基2個は一
    緒になって、鎖−〔CH2nまたは−CH=CH−CH
    =CH−を形成し、ここで鎖のCH2基は場合により
    O、S、SO、SO2またはNR′で置き換えられてい
    るものであるか、または、 R1および/またはR3が(C6〜C12)−アリールオキ
    シ、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C7〜C11)
    −アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシまたは末端シ
    クロアルキル基を有する相当する基を意味する場合、こ
    の基は好ましくは下記式D: OZ (D) の基であり、ここでZは〔CH2v−〔O〕w−〔C
    2t−Eであるか、または、 R1および/またはR3が(C7〜C11)−アラルキル、(C
    6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルキル、
    (C7〜C11)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルキルま
    たは末端シクロアラルキル基を有する相当する基を意味
    する場合、この基は好ましくはZは上記した意味を有す
    るがvは0ではないような式Zの基であり、そして、 R4は水素であり、 RYおよびRZは同じかまたは異っていて、水素、(C6
    12)−アリール、(C 1〜C10)−アルキル、(C3
    10)−シクロアルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C
    1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラルコキシ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C
    1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルカノイル、場合
    により置換された(C7〜C16)−アラルカノイルまたは
    場合により置換された(C6〜C12)−アロイルである
    か、または、 RYおよびRZは一緒になって−〔CH2h−を形成する
    が、ここでCH2基はO、S、N−(C1〜C4)−アルカ
    ノイルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシカルボ
    ニルイミノで置き換えられることができ、そして、 fは1〜8であり、gは0または1〜(2f+1)であ
    り、hは3〜6であり、xは0〜3でありそして、nは
    3または4であるような請求項1記載の式Iの化合物お
    よび生理学的に活性なその塩。
  3. 【請求項3】 QがOまたはSであり、XはOであり、
    YはCR3であり、mは0であり、Aは(C1〜C2)−ア
    ルキレン基であり、BはCO2Hであり、 R2は水素、臭素、塩素、シアノ、(C1〜C18)−アルキ
    ル、(C1〜C8)−アルコキシ、(C1〜C18)−アルコキ
    シメチル、(C2〜C18)−アルケニルオキシメチル、(C
    2〜C18)−アルキニルオキシメチル、カルバモイル、N
    −(C1〜C10)−アルキルカルバモイル、N−((C1〜C
    12)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C12)
    −フェニルアルキルカルバモイル、N−(C1〜C6)−ア
    ルキル−N−(C6〜C12)−フェニルカルバモイル、N
    −(C1〜C6)−アルキル−N−(C7〜C12)−フェニル
    アルキルカルバモイル、N−((C1〜C6)−アルコキシ
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、カルボキシ
    ル、(C1〜C20)−アルコキシカルボニル、(C2〜C20)
    −アルケニルオキシカルボニル、レチニルオキシカルボ
    ニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C3
    〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシカル
    ボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C6)−
    アルコキシカルボニル、フェニル−(C1〜C6)−アルコ
    キシカルボニル、フェノキシ−(C1〜C6)−アルコキシ
    カルボニルまたはベンジルオキシ−(C1〜C6)−アルコ
    キシカルボニルであり、ここでフェニル基はR1および
    3について定義したように置換されており、それらの
    基の1個であり、 R1およびR3は水素および、水素、フッ素、塩素、(C1
    〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルコキシ、(C5
    6)−シクロアルキル、(C5〜C6)−シクロアルキル−
    (C1〜C6)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルキルオ
    キシ、(C5〜C 6)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アル
    コキシ、(C5〜C6)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C
    6)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルキルオキシ−
    (C1〜C6)−アルコキシ、(C5〜C6)−シクロアルキル
    −(C1〜C4)−アルキル−(C1〜C 4)−アルコキシ、
    (C5〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルコキシ
    −(C1〜C2)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアルコキ
    シ−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C2)−アルキル、
    −O−〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、(C1〜C6)−ア
    ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキ
    シ−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C2)−アルキル、
    置換(C6〜C12)−フェノキシ、(C7〜C11)−フェニル
    アルキルオキシ、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1
    6)−アルコキシまたは(C7〜C11)−フェニルアルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルコキシ、フェノキシ−(C1〜C
    4)−アルキル、(C7〜C11)−フェニルアルキルオキシ
    −(C1〜C4)−アルキル、フェノキシ−(C1〜C4)−ア
    ルコキシ−(C1〜C2)−アルキルまたは(C7〜C11)−
    フェニルアルキルオキシ−(C1〜C4)−アルコキシ−
    (C1〜C2)−アルキルただしここで芳香族基は塩素、シ
    アノ、トリフルオロメチル、(C1〜C12)−アルキル、
    (C2〜C12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルケニルオ
    キシまたは(C1〜C12)−アルコキシよりなる群から選
    択される同じかまたは異る置換基1、2または3個によ
    り置換されているもの、から選択されるその他の基であ
    るか、または、 R4は水素であり、そして、 R1またはR3は(C6〜C12)−フェノキシ、(C7〜C11)
    −フェニルアルキルオキシ、(C6〜C12)−フェノキシ
    −(C1〜C6)−アルコキシ、(C7〜C11)−フェニルア
    ルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C5〜C6)−シク
    ロアルキルオキシ、(C5〜C6)−シクロアルキル−(C1
    〜C6)−アルコキシ、(C5〜C6)−シクロアルコキシ−
    (C1〜C6)−アルコキシまたは(C5〜C6)−シクロアル
    キル−(C1〜C4)−アルキル−(C1〜C4)−アルコキシ
    である場合は、この基は特に、下記式D: OZ (D) の基であり、ここでZは−〔CH2v−〔O〕w−〔C
    2t−Eであり、 ここでEは下記式F: 【化4】 の置換フェニル基であるか、または、(C3〜C8)−シク
    ロアルキル基であり、ここで、 vは0、1、2または3であり、wは0または1であ
    り、そしてtは0、または1であるが、ただしここで、
    wは1である場合はvは0ではなく、そして、R 6
    7、R8、R9およびR10は同じかまたは異っていて、
    水素、フッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメチル、
    (C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O
    −〔CH2x−Cf(2f+1-g)g、N−(C1〜C8)−ア
    ルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキ
    ルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカル
    バモイルまたは(C7〜C11)−フェニルアルキルカルバ
    モイルであり、これは場合により、フッ素、塩素、トリ
    フルオロメチルまたは(C1〜C6)−アルコキシで置換さ
    れており、または、 R1またはR3がフェニル、フェノキシ−(C1〜C6)−ア
    ルキル、(C7〜C11)−フェニルアルキル、(C7〜C11)
    −フェニルアルキルオキシ−(C1〜C4)−アルキル、
    (C5〜C6)−シクロアルキル、(C5〜C6)−シクロアル
    キル−(C1〜C 6)−アルキル、(C5〜C6)−シクロアル
    コキシ−(C1〜C4)−アルキル、(C5〜C6)−シクロア
    ルキル−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C2)−アルキ
    ルまたは(C5〜C6)−シクロアルコキシ−(C1〜C4)−
    アルコキシ−(C1〜C2)−アルキルである場合は、この
    基は特に、式Zの基であり、ここで、 vは1、2、3および4であり、wは0であり、そして
    tは0であるか、または、 vは1、2、3および4であり、wは1であり、そして
    tは0であるか、または、 vは1、2、3および4であり、wは1であり、そして
    tは1であるような請求項1記載の式Iの化合物。
  4. 【請求項4】 QがOまたはS、好ましくはOであり、
    XがOであり、YがCR3であり、mが0であり、Aが
    −CH2−基であり、Bが−CO2Hであり、R1が水素
    であり、R2およびR3はそれらが担持しているピリジン
    と一緒になってキノリン環を形成し、ここでR13、R15
    およびR16は水素であり、R14は水素、(C1〜C12)−
    アルキル、(C1〜C12)−アルケニル、塩素、フッ素、
    臭素、トリフルオロメチル、(C1〜C12)−アルキルス
    ルホニル、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、フェ
    ニルスルホニル、フェニルスルフィニルであり、ここ
    で、フェニルは場合により、フッ素、塩素または(C1
    5)−アルコキシ、(C1〜C10)−アルコキシ、−O−
    〔CH2x−Cf(2f+1-g)gまたはベンジルオキシで
    1回置換されており、ここで、この置換基は場合により
    フェニル環において、フッ素、塩素または(C1〜C5)−
    アルコキシで1回置換されており、そして、R4は水素
    であるような請求項1および2に記載の式Iの化合物お
    よび生理学的に活性なその塩。
  5. 【請求項5】 QはOであり、XはOであり、YはCR
    3であり、mは0であり、Aは−CH2−基であり、Bは
    −CO2Hであり、R1は水素、(C1〜C10)−アルコキ
    シ、(C5〜C6)−シクロアルキルオキシ、(C5〜C6)−
    シクロアルキル−(C1〜C2)−アルコキシ、−O−〔C
    2x−Cf(2f+1-g)g、(C1〜C 4)−アルコキシ−
    (C1〜C4)−アルコキシ、置換フェノキシまたは置換ベ
    ンジルオキシであり、ここでフェニル基はフッ素、塩
    素、シアノ、トリフルオロメチル、(C1〜C4)−アルキ
    ルまたは(C1〜C4)−アルコキシよりなる群から選択さ
    れる基により置換されており、そしてR2、R3およびR
    4は水素であるような請求項1記載の式Iの化合物、お
    よび生理学的に活性なその塩。
  6. 【請求項6】 QはSであり、XはOであり、YはCR
    3であり、mは0であり、Aは−CH2−基であり、Bは
    −CO2Hであり、R1は水素であり、そしてR2、R3
    よびR4は水素であるような請求項1〜3記載の式Iの
    化合物。
  7. 【請求項7】 QはOであり、XはOであり、YはCR
    3であり、mは0であり、Aは−CH2−基であり、Bは
    −CO2Hであり、R1は水素であり、そしてR2、R3
    よびR4はそれらが担持するピリジンとともにキノリン
    環を形成し、そしてR4は水素であるような請求項1、
    2および4に記載の式Iの化合物。
  8. 【請求項8】 薬剤として使用するための請求項1〜7
    に記載の式Iの化合物および3−ヒドロキシピリジン−
    2−カルボン酸N−(カルボキシメチル)アミド。
  9. 【請求項9】 コラーゲン生合成を抑制するために用い
    る請求項1〜8記載の化合物。
  10. 【請求項10】 プロリルヒドロキシラーゼの阻害剤と
    しての請求項1〜8記載の化合物。
  11. 【請求項11】 線維化抑制剤として使用するための請
    求項1〜8記載の化合物。
  12. 【請求項12】 線維性疾患に対抗する薬剤の製造する
    ための請求項1〜8記載の化合物。
  13. 【請求項13】 肝臓の線維性疾患に対抗する薬剤を製
    造するための請求項1〜8記載の化合物。
  14. 【請求項14】 肺の線維性疾患に対抗する薬剤を製造
    するための請求項1〜8記載の化合物。
  15. 【請求項15】 皮膚の線維性疾患に対抗する薬剤を製
    造するための請求項1〜8記載の化合物。
  16. 【請求項16】 請求項1〜8記載の式Iの化合物のプ
    ロドラッグ。
  17. 【請求項17】 下記段階: i1) 式II(R11はH)のピリジン−2−カルボン酸
    を式IIIのアミノエステルと反応させて、式IVのアミド
    エステルを形成すること、または、 i2) アミノリシスの条件下で式II(R11は低級アル
    キルである)のピリジン−2−カルボン酸エステルを反
    応させて式IVの化合物を形成すること; 【化5】 および、 ii) 式Iおよび式Vの化合物を式IVのそのエステルか
    ら遊離させること; 【化6】 および、適切には、 iii) 式Vの化合物のアルキル化により式IVの化合物を
    調製すること、 【化7】 〔式中Xは除去される基、特にハロゲン、OSO2Me
    またはOSO2フェニルである〕および、適切には、 iv) 式I、VまたはIVの化合物をそのピリジンN−オ
    キシド(I′またはVI)に変換すること、 【化8】 による、式Aが置換アルキレン部分であり、BがCO2
    Hであり、YがCR3であり、そしてmが0または1で
    あるような請求項1〜8に記載の式Iの化合物を調製す
    るための方法。
JP32690394A 1993-12-30 1994-12-28 置換ヘテロ環カルボキサミド、その調製方法および薬剤としてのその使用 Expired - Lifetime JP4306812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19934344958 DE4344958A1 (de) 1993-12-30 1993-12-30 Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4439935:9 1994-11-09
DE19944439935 DE4439935A1 (de) 1994-11-09 1994-11-09 Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4344958:1 1994-11-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07242635A true JPH07242635A (ja) 1995-09-19
JP4306812B2 JP4306812B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=25932646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32690394A Expired - Lifetime JP4306812B2 (ja) 1993-12-30 1994-12-28 置換ヘテロ環カルボキサミド、その調製方法および薬剤としてのその使用

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5620995A (ja)
EP (1) EP0661269B1 (ja)
JP (1) JP4306812B2 (ja)
KR (1) KR950017970A (ja)
CN (1) CN1126203A (ja)
AT (1) ATE150749T1 (ja)
AU (1) AU697015B2 (ja)
CA (1) CA2138929A1 (ja)
CZ (1) CZ332494A3 (ja)
DE (1) DE59402222D1 (ja)
DK (1) DK0661269T3 (ja)
ES (1) ES2102132T3 (ja)
GR (1) GR3023635T3 (ja)
HK (1) HK1006841A1 (ja)
IL (1) IL112173A0 (ja)
MY (1) MY131657A (ja)
NO (1) NO302470B1 (ja)
NZ (1) NZ270267A (ja)
PL (1) PL306590A1 (ja)
RU (1) RU94045141A (ja)
SG (1) SG48088A1 (ja)
TW (1) TW406076B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519214A (ja) * 2000-01-06 2003-06-17 アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー ピコリン酸誘導体及び殺菌剤としてのその使用
JP2006056894A (ja) * 1997-10-20 2006-03-02 Fibrogen Inc 置換イソキノリン−3−カルボキサミド、その製法および薬剤としてのその使用
JP2006514112A (ja) * 2002-12-06 2006-04-27 ファイブローゲン、インコーポレーテッド 糖尿病の治療
JP2009541486A (ja) * 2006-06-26 2009-11-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー プロリルヒドロキシラーゼ阻害剤および使用方法
JP2011046733A (ja) * 2001-12-06 2011-03-10 Fibrogen Inc 低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化
JP2013525479A (ja) * 2010-05-07 2013-06-20 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド ピコリンアミド及びピリミジン‐4‐カルボキサミド化合物、その製造方法及びそれを含む医薬組成物
JP2018510201A (ja) * 2015-03-27 2018-04-12 瀋陽三生製薬有限責任公司Shenyang Sunshine Pharmaceutical Co., Ltd. 3−ヒドロキシピリジン化合物、その製造方法及び医薬品製造における用途

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789426A (en) * 1995-01-20 1998-08-04 Cornell Research Foundation, Inc. Method for the treatment of fibroproliferative disorders by application of inhibitors of protein hydroxylation
US6046219A (en) * 1995-01-20 2000-04-04 Cornell Research Foundation, Inc. Method for the treatment of conditions mediated by collagen formation together with cell proliferation by application of inhibitors of protein hydroxylation
IL135495A (en) * 1995-09-28 2002-12-01 Hoechst Ag Intermediate compounds for the preparation of quinoline-converted amines - 2 - carboxylic acid
DE19650215A1 (de) * 1996-12-04 1998-06-10 Hoechst Ag 3-Hydroxypyridin-2-carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US6200546B1 (en) * 1997-04-22 2001-03-13 The Curators Of The University Of Missouri Gastrin receptor-avid peptide conjugates
AU6049199A (en) 1998-09-16 2000-04-03 Dow Agrosciences Llc 2-methoxyimino-2-(pyridinyloxymethyl)phenyl acetamides with (derivatised) hydroxyalkyl derivatives on the pyridine ring
US20020177578A1 (en) 1999-07-20 2002-11-28 Ricks Michael J. Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
US6355660B1 (en) 1999-07-20 2002-03-12 Dow Agrosciences Llc Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
EP1516875A1 (en) 1999-07-20 2005-03-23 Dow AgroSciences LLC Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
EP1196388A2 (en) 1999-07-20 2002-04-17 Dow AgroSciences LLC Fungicidal heterocyclic aromatic amides and their compositions, methods of use and preparation
EP2295060B1 (en) 2001-12-06 2018-10-31 Fibrogen, Inc. Treatment or prevention of ischemic or hypoxic conditions
CN101664552B (zh) * 2001-12-06 2013-04-10 法布罗根股份有限公司 低氧诱导因子(HIF)α的稳定化
US7618940B2 (en) 2002-12-06 2009-11-17 Fibrogen, Inc. Fat regulation
US7226577B2 (en) * 2003-01-13 2007-06-05 Bracco Imaging, S. P. A. Gastrin releasing peptide compounds
US8420050B2 (en) * 2003-01-13 2013-04-16 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US8614204B2 (en) 2003-06-06 2013-12-24 Fibrogen, Inc. Enhanced erythropoiesis and iron metabolism
PL1644336T3 (pl) 2003-06-06 2011-07-29 Fibrogen Inc Związki heteroarylowe zawierające azot i ich zastosowanie w zwiększaniu poziomu endogennej erytropoetyny
BRPI0413347A (pt) * 2003-08-06 2006-10-10 Senomyx Inc novos sabores, modificadores de sabor, agentes de sabor, realçadores de sabor, agentes de sabor e/ou realçadores umami ou doces, e utilização correspondente
JP4792048B2 (ja) 2005-03-02 2011-10-12 ファイブロゲン インコーポレイティッド チエノピリジン化合物およびその使用方法
CN101242817B (zh) 2005-06-15 2016-08-31 菲布罗根公司 HIF1α调节剂在治疗癌症中的用途
MX2008009581A (es) 2006-01-27 2009-01-07 Fibrogen Inc Compuestos de cianoisoquinolina que estabilizan el factor inducible hipoxia (fih).
WO2007101204A1 (en) * 2006-02-27 2007-09-07 Alcon Research, Ltd. Method of treating glaucoma
US7745461B1 (en) 2006-02-27 2010-06-29 Alcon Research, Ltd. Method of treating dry eye disorders
US7588924B2 (en) 2006-03-07 2009-09-15 Procter & Gamble Company Crystal of hypoxia inducible factor 1 alpha prolyl hydroxylase
WO2007114612A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Lg Electronics Inc. A method and apparatus for decoding/encoding a video signal
MX2008012734A (es) * 2006-04-04 2009-01-29 Fibrogen Inc Compuestos pirrolo- y tiazolo-piridina como moduladores del factor inducible de hipoxia (hif).
EP2097416B1 (en) * 2006-12-18 2012-09-12 Amgen, Inc Azaquinolone based compounds exhibiting prolyl hydroxylase inhibitory activity, compositions, and uses thereof
TW200845991A (en) 2007-01-12 2008-12-01 Smithkline Beecham Corp N-substituted glycine derivatives: hydroxylase inhibitors
US7569726B2 (en) * 2007-04-18 2009-08-04 Amgen Inc. Indanone derivatives that inhibit prolyl hydroxylase
JP2010524942A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 アムジエン・インコーポレーテツド プロリルヒドロキシラーゼを阻害するキノロン及びアザキノロン
AU2008248165B2 (en) * 2007-05-04 2011-12-08 Amgen Inc. Diazaquinolones that inhibit prolyl hydroxylase activity
EP2150251B9 (en) * 2007-05-04 2013-02-27 Amgen, Inc Thienopyridine and thiazolopyridine derivatives that inhibit prolyl hydroxylase activity
US8962530B2 (en) * 2007-06-27 2015-02-24 Regents Of The University Of Colorado Inflammatory bowel disease therapies
US8927591B2 (en) 2008-11-14 2015-01-06 Fibrogen, Inc. Thiochromene derivatives as HIF hydroxylase inhibitors
WO2011048611A1 (en) 2009-10-07 2011-04-28 Torrent Pharmaceuticals Limited Novel fused pyridazine derivatives
TWI500623B (zh) 2009-10-13 2015-09-21 Torrent Pharmaceuticals Ltd 新穎稠合噻唑及噁唑嘧啶酮
CN102595896B (zh) 2009-11-06 2016-02-17 爱尔皮奥治疗有限公司 提高低氧诱导因子-1α的稳定性的方法
US8541430B2 (en) 2009-11-27 2013-09-24 Torrent Pharmaceuticals Limited Fused thiazolo and oxazolo pyrimidinones
AR085013A1 (es) * 2011-01-26 2013-08-07 Sanofi Aventis Derivados de acido 3-heteroaroilamino-propionico sustituidos y su uso como sustancias farmaceuticas
US8921389B2 (en) 2011-02-02 2014-12-30 Fibrogen, Inc. Naphthyridine derivatives as inhibitors of hypoxia inducible factor (HIF) hydroxylase
WO2012170439A1 (en) 2011-06-06 2012-12-13 The Ohio State University Methods for stabilizing hypoxia inducible factor-2 alpha as a method for treating cancer
NO2686520T3 (ja) 2011-06-06 2018-03-17
US9409892B2 (en) 2012-03-09 2016-08-09 Fibrogen, Inc. 4-hydroxy-isoquinoline compounds as HIF hydroxylase inhibitors
SI3470397T1 (sl) 2012-07-16 2022-07-29 Fibrogen, Inc. Kristalinične oblike zaviralca prolil hidroksilaze
ES2631655T3 (es) 2012-07-16 2017-09-01 Fibrogen, Inc. Procedimiento para fabricar compuestos de isoquinolina
US8883823B2 (en) 2012-07-16 2014-11-11 Fibrogen, Inc. Crystalline forms of a prolyl hydroxylase inhibitor
TWI598339B (zh) 2012-12-24 2017-09-11 卡地拉保健有限公司 新穎喹啉酮衍生物
KR102233081B1 (ko) 2013-01-24 2021-03-29 피브로겐, 인크. 〔[1-시아노-5-(4-클로로페녹시)-4-하이드록시-아이소퀴놀린-3-카보닐]-아미노〕-아세트산의 결정 형태
CN114404414A (zh) 2013-06-13 2022-04-29 阿克比治疗有限公司 用于治疗贫血症的组合物和方法
AR099354A1 (es) 2013-11-15 2016-07-20 Akebia Therapeutics Inc Formas sólidas de ácido {[5-(3-clorofenil)-3-hidroxipiridin-2-carbonil]amino}acético, composiciones, y sus usos
WO2016118858A1 (en) 2015-01-23 2016-07-28 Akebia Therapeutics, Inc. Solid forms of 2-(5-(3-fluorophenyl)-3-hydroxypicolinamido)acetic acid, compositions, and uses thereof
BR112017021097B1 (pt) 2015-04-01 2024-01-02 Akebia Therapeutics, Inc Formulação de dosagem oral e seu uso
CN108484598B (zh) 2017-05-09 2021-03-02 杭州安道药业有限公司 吲哚嗪衍生物及其在医药上的应用
CN107417605A (zh) * 2017-08-02 2017-12-01 江苏艾立康药业股份有限公司 作用于脯氨酰羟化酶的吡啶衍生化合物
TWI822776B (zh) 2018-05-09 2023-11-21 美商阿克比治療有限公司 用於製備2-[[5-(3-氯苯基)-3-羥基吡啶-2-羰基]胺基]乙酸之方法
EP3805204A4 (en) * 2018-05-24 2021-12-15 Suzhou Suncadia Biopharmaceuticals Co., Ltd. METHOD OF MANUFACTURING AN ALKINYLPYRIDINEPROLYLHYDROXYLASE INHIBITOR
BR112021026861A2 (pt) * 2019-07-05 2022-02-22 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de picolinamida microbiocidas
US11524939B2 (en) 2019-11-13 2022-12-13 Akebia Therapeutics, Inc. Solid forms of {[5-(3-chlorophenyl)-3-hydroxypyridine-2-carbonyl]amino} acetic acid
CN112979541B (zh) * 2019-12-17 2022-11-11 浙江大学 一种基于n-(3-羟基吡啶-2-羰基)甘氨酸的抗肿瘤药物增敏剂及其应用
TW202220961A (zh) * 2020-08-14 2022-06-01 美商阿克比治療有限公司 Phd抑制劑化合物、組成物及使用方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4015255A1 (de) * 1990-05-12 1991-11-14 Hoechst Ag Oxalyl-aminosaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung als arzneimittel zur inhibierung der prolyl-hydroxylase
US5192773A (en) * 1990-07-02 1993-03-09 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Immunosuppressive compounds
TW352384B (en) * 1992-03-24 1999-02-11 Hoechst Ag Sulfonamido- or sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides, process for their preparation and their use as pharmaceuticals

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056894A (ja) * 1997-10-20 2006-03-02 Fibrogen Inc 置換イソキノリン−3−カルボキサミド、その製法および薬剤としてのその使用
JP4691419B2 (ja) * 1997-10-20 2011-06-01 ファイブロゲン インコーポレイテッド 置換イソキノリン−3−カルボキサミド、その製法および薬剤としてのその使用
JP2003519214A (ja) * 2000-01-06 2003-06-17 アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー ピコリン酸誘導体及び殺菌剤としてのその使用
JP2003519215A (ja) * 2000-01-06 2003-06-17 アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー 3−ヒドロキシピコリン酸誘導体の調製方法
US8003799B2 (en) 2000-01-06 2011-08-23 Bayer Sas Picolinic acid derivatives and their use as fungicides
JP4925541B2 (ja) * 2000-01-06 2012-04-25 アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー ピコリン酸誘導体及び殺菌剤としてのその使用
JP2011046733A (ja) * 2001-12-06 2011-03-10 Fibrogen Inc 低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化
JP2006514112A (ja) * 2002-12-06 2006-04-27 ファイブローゲン、インコーポレーテッド 糖尿病の治療
JP2009541486A (ja) * 2006-06-26 2009-11-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー プロリルヒドロキシラーゼ阻害剤および使用方法
JP2013525479A (ja) * 2010-05-07 2013-06-20 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド ピコリンアミド及びピリミジン‐4‐カルボキサミド化合物、その製造方法及びそれを含む医薬組成物
JP2018510201A (ja) * 2015-03-27 2018-04-12 瀋陽三生製薬有限責任公司Shenyang Sunshine Pharmaceutical Co., Ltd. 3−ヒドロキシピリジン化合物、その製造方法及び医薬品製造における用途

Also Published As

Publication number Publication date
US5620995A (en) 1997-04-15
TW406076B (en) 2000-09-21
JP4306812B2 (ja) 2009-08-05
DK0661269T3 (da) 1997-10-13
NO302470B1 (no) 1998-03-09
NO945084D0 (no) 1994-12-29
NZ270267A (en) 1997-03-24
RU94045141A (ru) 1996-10-10
GR3023635T3 (en) 1997-08-29
DE59402222D1 (de) 1997-04-30
KR950017970A (ko) 1995-07-22
ES2102132T3 (es) 1997-07-16
AU8179094A (en) 1995-07-06
CZ332494A3 (en) 1996-07-17
MY131657A (en) 2007-08-30
HK1006841A1 (en) 1999-03-19
SG48088A1 (en) 1998-04-17
EP0661269A1 (de) 1995-07-05
AU697015B2 (en) 1998-09-24
ATE150749T1 (de) 1997-04-15
CA2138929A1 (en) 1995-07-01
EP0661269B1 (de) 1997-03-26
PL306590A1 (en) 1995-07-10
CN1126203A (zh) 1996-07-10
IL112173A0 (en) 1995-03-15
NO945084L (no) 1995-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4306812B2 (ja) 置換ヘテロ環カルボキサミド、その調製方法および薬剤としてのその使用
EP0650961B1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US5719164A (en) Substituted quinoline-2-carboxamides, their preparation and their use as pharmaceuticals, and intermediates
US5658933A (en) Substituted heterocyclic carboxamide esters, their preparation and their use as pharmaceuticals
US5610172A (en) Sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides and pyridine-n-oxides which are useful as pharmaceuticals
RU2129545C1 (ru) Амиды сульфамидо- и сульфамидокарбонилпиридин-2-карбоновых кислот, способы их получения и фармацевтическая композиция
US5620996A (en) Sulfonamidocarbonyl pyridine-2-carboxesteramides and their pyridine-N-oxide compounds and their use as pharmaceuticals
US6020350A (en) 3-hydroxypyridine-2-carboxamidoesters, their preparation and their use as pharmaceuticals
KR20000065090A (ko) 3-알콕시피리딘-2-카복실산아미드에스테르,이의제조방법및약제로서의이의용도
JPH07278111A (ja) 置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用
CA2078590A1 (en) 2-hydroxymethylpyridines, the corresponding pyridine n-oxides and their derivatives, processes for their preparation and their use
US5428046A (en) Acylsulfonamido- and sulfonamidopyridine-2-carboxylic acid esters and their pyridine N-oxides, processes for their preparation and their use as medicaments
DE19504226A1 (de) Substituierte Chinoxaline, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4439935A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE19536263A1 (de) Substituierte Chinolin-2-carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4433928A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JPH07278108A (ja) 置換された複素環式カルボキサミド、それらの製造法および薬剤としてのそれらの使用
DE4344958A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4434288A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4337270A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4337271A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4410881A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term