JPH07278111A - 置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用 - Google Patents

置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用

Info

Publication number
JPH07278111A
JPH07278111A JP7065927A JP6592795A JPH07278111A JP H07278111 A JPH07278111 A JP H07278111A JP 7065927 A JP7065927 A JP 7065927A JP 6592795 A JP6592795 A JP 6592795A JP H07278111 A JPH07278111 A JP H07278111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
group
carbamoyl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7065927A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Dr Weidmann
クラウス・ヴアイトマン
Karl-Heinz Dr Baringhaus
カール−ハインツ・バーリングハウス
Georg Tschank
ゲオルク・チヤンク
Martin Dr Bickel
マルテイン・ビツケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH07278111A publication Critical patent/JPH07278111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 下記式1: 〔式中、QはO、S又はNR、XはO又はS、YはC
−R又はN、mは0又は1、AはC1〜4アルキレン
など、BはCOVなど、R及びRは水素、アルキ
ルなど、Rはカルボン酸立体異性の基など、Rはア
ルキル基など、VはアルコールVOHの基など、R
水素、アリールなどを示す〕で表される置換ヘテロ環カ
ルボキサミドエステル。 【効果】 上記化合物は腺維性疾患に対する医薬とし
て、そしてプロリンヒドロキシラーゼ阻害剤およびコラ
ーゲン生合成抑制剤として使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は置換ヘテロ環カルボキサミドエス
テル、その調製方法およびコラーゲン生合成抑制剤とし
てのその使用および腺維性疾患の治療のための医薬とし
ての使用に関する。
【0002】酵素プロリンヒドロキシラーゼおよびリジ
ンヒドロキシラーゼを阻害する化合物はコラーゲン特異
性ヒドロキシル化反応を妨害することにより、極めて選
択的なコラーゲン生合成の抑制を示す。その過程におい
て、蛋白結合プロリンまたはリジンが、酵素プロリンヒ
ドロキシラーゼまたはリジンヒドロキシラーゼによりヒ
ドロキシル化される。この反応を阻害剤により抑制した
場合、非官能性のヒドロキシル化が不十分なコラーゲン
分子が形成され、これが僅かに細胞により細胞外の空間
に放出される。ヒドロキシル化が不十分なコラーゲンは
コラーゲンマトリックス中に更には取り込まれず、蛋白
分解により極めて容易に分解される。これらの作用の結
果として、細胞外に付着するコラーゲンの量は全体的に
減少する。
【0003】従ってプロリンヒドロキシラーゼの阻害剤
はコラーゲンの付着が臨床像にかなり影響するような疾
患の治療に適する物質である。これらには、特に、肺、
肝臓および皮膚(硬皮症)の腺維症およびアテローム性
動脈硬化症が包含される。
【0004】酵素プロリンヒドロキシラーゼはピリジン
−2,4−および−2,5−ジカルボン酸により阻害され
ることが知られている(K. Majamaa等、Eur. J. Bioche
m. 138(1984)239〜245)。しかしながらこれらの化合物
は極めて高濃度においてのみ阻害剤として細胞培養にお
いて活性である(Tschank, G. 等、Biochem. J. 238(198
7)625〜633)。ピリジン−2,4−(5)−ジカルボキシレ
ートのプロドラッグもまた知られている。これらは前の
ドイツ国特許出願P4233124.2、P42385
06.7およびP4209424.0号に記載されてい
る。
【0005】プロリン−4−ヒドロキシラーゼ阻害剤と
してのN−オキサリルグリシンがJ.Med. Chem. 1992,3
5, 2652〜2658(Cunliffe等)およびEP−A−0457
163号(Baader等)に記載されている。
【0006】ヒドロキシイソキノリン−およびヒドロキ
シシンノリンカルボン酸グリシルアミドはBiochem. So
c. Trans. 1991, 19, 812〜815(Franklin等)に記載さ
れている。
【0007】意外にも、アミド官能基に対してオルト位
にエーテル、チオエーテルまたはアミノ置換基を有し、
パラ位に酸性の基を有するようなヘテロ環カルボキサミ
ドエステルが極めて効果的なコラーゲン生合成のin viv
o抑制剤であることが解った。
【0008】化合物は、同時に出願されたHOE 94
/F 074に記載されている、Bがカルボキシル基で
あるような式1の相当するカルボン酸のエステルプロド
ラッグである。式1の化合物は生存する生物内(in viv
o)および培養細胞内(in vitro)で分解されて、Bがカル
ボキシル基であるような式1の化合物またはその塩に変
換される。
【0009】本発明の式1の化合物はin vivoでコラー
ゲン生合成の抑制をもたらす。式1の化合物は、投与さ
れた後、Bがカルボキシル基であるような式1の化合物
またはその塩を放出するという形で、in vivoおよびin
vitroで観察されるコラーゲン生合成の抑制をもたら
す。これらの化合物はプロリン−4−ヒドロキシラーゼ
を阻害し、これにより、コラーゲン生合成の抑制をもた
らす。
【0010】本発明の化合物は、下記式1:
【化12】 〔式中、QはO、SまたはNRyであり、XはO、Sで
あり、YはC−R3またはNであり、mは0または1で
あり、Aは、(C1〜C4)−アルキレンただしこれは場合
により、ハロゲン特にフッ素、塩素または臭素、シア
ノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アルキ
ル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C6)−ア
ルコキシ、−O−〔CH 2x−Cf(2f+1-g)Halg
ましくは(C1〜C8)−フルオロアルコキシ、(C1〜C8)
−フルオロアルケニルオキシ、(C1〜C8)−フルオロア
ルキニルオキシ、−OCF2Clまたは−O−CF2−C
HFCl、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1〜C
6)−アルキルスルフィニル、(C1〜C6)−アルキルスル
ホニル、(C1〜C6)−アルキルカルボニル、(C1〜C6)
−アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1〜C
4)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C4)−
アルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルキルカルボニ
ルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル、フェニル、ベ
ンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、アニリノ、N−
メチルアニリノ、フェニルメルカプト、フェニルスルホ
ニル、フェニルスルフィニル、スルファモイル、N−
(C1〜C4)−アルキルスルファモイル、N,N−ジ−(C
1〜C4)−アルキルスルファモイルからの1個または2
個の置換基によるか、または、置換された(C6〜C12)
−アリールオキシ、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、
(C6〜C12)−アリールまたは(C7〜C11)−アラルキル
基、ただしここでアリール部分において、ハロゲン、シ
アノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アル
キル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x−C
f( 2f+1-g)Halg、−OCF2Cl、−O−CF2−C
HFCl、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1〜C
6)−アルキルスルフィニル、(C1〜C6)−アルキルス
ルホニル、(C1〜C6)−アルキルカルボニル、(C1
6)−アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1
〜C4)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1
4)−アルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルキルカ
ルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル、スルフ
ァモイル、N−(C1〜C4)−アルキルスルファモイルま
たはN,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルスルファモイル
からの同じかまたは異なる置換基1、2、3、4または
5個を有するものによるかまたは
【0011】天然のL−アミノ酸およびそのD型異性体
を包含するα−アミノ酸のα−C原子の置換基Rxによ
り置換されたものであり、Bは−CO2Vであり、ここ
でVはアルコールVOHの基であり、ここでVは(C1
10)−アシルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、好まし
くは(C1〜C10)−アルカノイルオキシ−(C1〜C 6)−
アルキル、ベンジルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、ベ
ンジルオキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル
またはアルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C6)−アル
キルであるか、または、分枝鎖、未分枝鎖または環状の
脂肪族(C1〜C20)−アルキル基であるか、または、分
枝鎖、未分枝鎖または環状の(C2〜C2 0)−アルケニル
基、レチニル基、(C2〜C16)−アルキニル基または相
当する(C 4〜C16)−アルケニニル基であり、ここでこ
れらの基は各々の場合1つ以上の多重結合を有するもの
であるか、または
【0012】(C6〜C16)−アリール基、(C7〜C16)−
アラルキル基または5員または6員の好ましくは含窒の
ヘテロアリール基または5員または6員の好ましくは含
窒のヘテロアルキル基であり、ここで上記した基は特
に、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメ
チル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C
12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ
−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキ
ルオキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−ア
ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−
アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C
6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6〜C
12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C2
12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)
−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、
(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキ
シ、(C7〜C1 6)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコ
キシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C16)
−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C
1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−
(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、−O
−〔CH2xf(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−O
CF2−CHFCl、(C1〜C12)−アルキルカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C
12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカ
ルボニル、シンナモイル、(C2〜C12)−アルケニルカ
ルボニル、(C2〜C12)−アルキニルカルボニル、(C1
〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6〜C
12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−アラル
コキシカルボニル、(C3〜C10)−シクロアルコキシカ
ルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
ル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、(C1
〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリー
ルカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカルボ
ニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−アル
ケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルカ
ルボニルオキシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
オキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
コキシカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキ
シカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ
カルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカル
ボニルオキシ、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボ
ニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニ
ルオキシ、
【0013】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)−カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)h、た
だしここでCH2基は、O、S、N−(C1〜C8)−アル
キルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、
N−(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ルイミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C
7〜C16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−ア
ルコキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノにより置き換え
られることができ、そしてhは3〜6であるものか、ま
たは、下記式II:
【0014】
【化13】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
するα−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4
または5であり、そして、TはOH、ORまたはNR*
R**であり、R***は水素または(C1〜C4)−アル
キルであり、R*およびR**は同じかまたは異なって
いて、水素、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−ア
ラルキル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル、(+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−ア
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラ
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリ
ールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−ア
ルカノイル、場合により置換された(C7〜C16)−アラ
ルカノイル、場合により置換された(C6〜C12)−アロ
イルであるか、または、R*とR**は一緒になって−
〔CH2hを形成し、ここでCH2基はO、S、SO、
SO2、N−アシルイミノ、N−(C1〜C10)−アルコキ
シカルボニルイミノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置き換えられるこ
とができ、hは3〜7であるかまたは
【0015】カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−
アルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)
−アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C12)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラル
キルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキ
ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキルカ
ルバモイルオキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C 1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C 1〜C10)−ア
ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)
−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−
(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、アミ
ノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C12)−
アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ、
(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−アルキ
ニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−
(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキル−アラ
ルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アル
カノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミ
ノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C16)−アラ
ルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロア
ルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6
〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C1〜C 10)−
アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アロ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−ア
ラルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)−アルキルア
ミノ−(C1〜C10)−アルキル、N,N−ジ−(C1
10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3
〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、(C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホ
ニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C6〜C12)
−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリールスル
ホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7
16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C16)−アラル
キルスルホニル、スルファモイル、N−(C1〜C10)−
アルキルスルファモイル、N,N−ジ−(C1〜C10)−ア
ルキルスルファモイル、(C3〜C8)−シクロアルキルス
ルファモイル、N−(C6〜C12)−アリールスルファモ
イル、N−(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C12)−アリー
ルスルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、(C1〜C10)
−アルキル−スルホンアミド、N−(C1〜C10)−アル
キル−(C1〜C10)−アルキルスルホンアミド、(C7
16)−アラルキルスルホンアミドまたはN−(C1〜C
10)−アルキル−(C7〜C16)−アラルキルスルホンアミ
ド、ただしここでアリール基を含む基はその部分につい
てアリール上で、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、ト
リフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1
12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6
〜C12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C1
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
12)−アルコキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
〜C16)−アラルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシ
アルキル、(C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3
8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリ
ールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニ
ル、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)
−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)
−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコ
キシカルボニル、(C 2〜C12)−アルケニルオキシカル
ボニル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、
(C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
ルカルボニルオキシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボ
ニルオキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−
アルコキシカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリール
オキシカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオ
キシカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシ
カルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルケニルオキシカ
ルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルコキシオキシカル
ボニルオキシ、
【0016】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カル
バモイル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)hただし
ここでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイ
ミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−
(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイ
ミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アル
コキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置換されうるも
のであり、そしてhは3〜7であるもの、
【0017】カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−
アルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)
−アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラル
キルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキ
ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキルカ
ルバモイルオキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C 10)−アル
キル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、
【0018】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、
ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シク
ロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、
(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−ア
リールアミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、
N−アルキル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリ
ールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1
12)−アルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルア
ミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C
12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカ
ノイル−N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、(C1〜C
12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C
3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)−ア
ルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1〜C8)−
アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C1
〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アル
キル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1
〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミ
ノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−アルキルメ
ルカプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1
〜C12)−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリール
メルカプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C
6〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラル
キルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニ
ル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニルからの同じか
または異なる基1〜5個で置換されていることができる
もので置換されているものである)のカルバモイル基か
らの置換基1個またはそれ以上を有するものであり、
【0019】R1およびR3は同じかまたは異なってい
て、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−アルコ
キシ、ハロゲン、特にフッ素、塩素または臭素、ニトリ
ル、ヒドロキシル、アミノ、ただし場合により(C1〜C
6)−アルキルまたはヒドロキシ−(C1〜C6)−アルキル
でモノ−またはジ置換されているもの、(C1〜C6)−ア
ルキルカルボニルオキシであり、R2はカルボン酸立体
異性の基好ましくは2−イミダゾリル、5−テトラゾリ
ル、3−ヒドロキシピラゾリル、3−ヒドロキシイソチ
アゾリル、3−ヒドロキシイソキサゾリルであるかまた
は基〔CH2p−CO−NR56でありここでpは0、
1、2、3または4であり、R5は水素、(C1〜C6)−
アルキルまたはN−保護基、例えば、(C1〜C8)−アル
カノイル、(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C1
6)−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニ
ル、(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノイルオキシ−(C
1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオキシ−(C1〜C6)−
アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキシ−(C1〜C
6)−アルキルまたは(C1〜C6)−アルコキシカルボニル
オキシ−(C1〜C6)−アルキル、1−、2−、3−また
は4価の生理学的に利用できるカチオン、特にNa+
+、Mg2+、Ca2+、Al3+またはアンモニウムイオ
ン、ただし場合により(C1〜C8)−ヒドロキシアルキ
ル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、
フェニル、ベンジルまたは(C1〜C8)−アルキルで1〜
3回置換されており、その置換基もその部分について、
ヒドロキシルまたは(C1〜C4)−アルコキシで1〜3回
置換されていることができるもの、または、塩基性アミ
ノ酸誘導体のカチオンであり、
【0020】R6は−SO2Hを除く下記式(I): −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) (式中、Gは−SO−、−SO2−、または−CO−で
あり、Kは結合または−NR7−であり、Cは結合であ
るか、または分枝鎖または未分枝鎖の脂肪族の(C1〜C
16)−アルカンジイルまたは脂環族の(C3〜C10)−アル
カンジイル基、分枝鎖または未分枝鎖の((C2〜C16)−
アルケンジイルまたはシクロアルケンジイル基、(C2
16)−アルキルジイル基または(C2〜C16)−アルケニ
ンジイル基であり、これらは各々の場合において1つま
たはそれ以上のC−C多重結合を含んでいることがで
き、Uは結合、水素または−CO−、−O(CO)−、−
(CO)−O−、−(CO)NR−、−NR(CO)−、−O
−、−SO−、−SO2−、−NR(式中Rは(C1
3)−アルキルまたは水素である)よりなるヘテロ原子
基からの基であり、rは1、2、3または4であり、D
は結合、水素または分枝鎖または未分枝鎖の脂肪族(C1
〜C10)−アルカンジイル基、分枝鎖または未分枝鎖の
(C1〜C10)−アルケンジイル基、(C2〜C10)−アルキ
ンジイル基または(C2〜C10)−アルケニンジイル基で
あり、これらは各々の場合において1つまたはそれ以上
のC−C多重結合を含んでいることができ、Wは結合、
水素または(C3〜C10)−脂環族アルキル、アルケニ
ル、アルキニルまたはアルケニニル基、(C6〜C16)−
アリール基または5員または6員のヘテロアリール基で
あり、ここでC、DまたはWの少なくとも1つは結合で
はなく、そしてCが結合ではないかまたはDおよび/ま
たはWが結合ではない場合にはUはヘテロ原子基である
のみであり、そして、
【0021】C、Dおよび/またはWは、これらが結合
でも水素でもない場合は、好ましくはその部分におい
て、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメ
チル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C
12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ
−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキ
ルオキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−ア
ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−
アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C
6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6〜C
12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C2
12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)
−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、
(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキ
シ、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコ
キシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C16)
−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C
1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−
(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、−O
−〔CH2xf(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−O
CF2−CHFCl、(C1〜C12)−アルキルカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C
12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカ
ルボニル、シンナモイル、(C2〜C12)−アルケニルカ
ルボニル、(C2〜C12)−アルキニルカルボニル、(C1
〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6〜C
12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−アラル
コキシカルボニル、(C3〜C10)−シクロアルコキシカ
ルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
ル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、(C1
〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリー
ルカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカルボ
ニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−アル
ケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルカ
ルボニルオキシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
オキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
コキシカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキ
シカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ
カルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカル
ボニルオキシ、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボ
ニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニ
ルオキシ、
【0022】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)−カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)h、た
だしここでCH2基は、O、S、N−(C1〜C8)−アル
キルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、
N−(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ルイミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C
7〜C16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−ア
ルコキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノにより置き換え
られることができ、そしてhは3〜6であるものか、ま
たは、下記式II:
【化14】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
するα−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4
または5であり、そして、TはOH、ORまたはNR*
R**であり、R***は水素または(C1〜C4)−アル
キルであり、R*およびR**は同じかまたは異なって
いて、水素、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−ア
ラルキル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル、(+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−ア
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラ
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリ
ールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−ア
ルカノイル、場合により置換された(C7〜C16)−アラ
ルカノイル、場合により置換された(C6〜C12)−アロ
イルであるか、または、R*とR**は一緒になって−
〔CH2hを形成し、ここでCH2基はO、S、SO、
SO2、N−アシルイミノ、N−(C1〜C10)−アルコキ
シカルボニルイミノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置き換えられるこ
とができ、hは3〜7であるかまたはカルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイルオキシ、
N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイルオキ
シ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイルオキ
シ、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、
N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキシ、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C12)−アリール
カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N
−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキシ、N−
(C1〜C10)−アルキルカルバモイルオキシ、N−((C6
〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カ
ルバモイルオキシ、N−((C7〜C16)−アラルキルオ
キシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C 1〜C10)−アル
コキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキ
シ、N−(C 1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C12)−
アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
ルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C
16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カ
ルバモイルオキシ、
【0023】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、
ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シク
ロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、
(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−ア
リールアミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、
N−アルキル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリ
ールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1
12)−アルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルア
ミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C
12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカ
ノイル−N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、(C1〜C
12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C
3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)−ア
ルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1〜C8)−
アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C1
〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アル
キル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1
〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミ
ノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−アルキルメ
ルカプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1
〜C12)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)−アリール
メルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフィニル、(C
6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラル
キルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニ
ル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、スルファモ
イル、N−(C1〜C10)−アルキルスルファモイル、N,
N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモイル、(C3
〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、N−(C6〜C
12)−アリールスルファモイル、N−(C7〜C16)−アラ
ルキルスルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
N−(C6〜C12)−アリールスルファモイル、N−(C1
〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルスル
ファモイル、(C1〜C10)−アルキル−スルホンアミ
ド、N−(C1〜C10)−アルキル−(C1〜C10)−アルキ
ルスルホンアミド、(C7〜C16)−アラルキルスルホン
アミドまたはN−(C1〜C10)−アルキル−(C7〜C16)
−アラルキルスルホンアミド、ただしここでアリール基
を含む基はその部分についてアリール上で、ヒドロキシ
ル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、
カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−
シクロアルキル、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C16)
−アラルキル、(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)
−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−
アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C6〜C12)−
アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C
1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C12)−アルキル
カルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、
(C6〜C12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラ
ルキルカルボニル、(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニ
ル、(C7〜C 16)−アラルコキシカルボニル、(C3
8)−シクロアルコキシカルボニル、(C 2〜C12)−ア
ルケニルオキシカルボニル、(C2〜C12)−アルキニル
オキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボニル
オキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキ
シ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキシ、(C7
16)−アラルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオ
キシ、(C2〜C12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C
2〜C12)−アルキニルカルボニルオキシ、(C1〜C12)
−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C
6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキシ、(C7〜C
16)−アラルキルオキシカルボニルオキシ、(C3〜C8)
−シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2〜C12)−
アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2〜C12)−ア
ルキニルオキシカルボニルオキシ、
【0024】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カル
バモイル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)hただし
ここでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイ
ミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−
(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイ
ミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アル
コキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置換されうるも
のであり、そしてhは3〜7であるもの、
【0025】カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−
アルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)
−アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラル
キルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキ
ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキルカ
ルバモイルオキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C 10)−アル
キル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、アミ
ノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C12)−
アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ、
(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−アルキ
ニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−
(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキル−アラ
ルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アル
カノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミ
ノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C16)−アラ
ルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロア
ルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6
〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C1〜C 10)−
アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アロ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−ア
ラルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)−アルキルア
ミノ−(C1〜C10)−アルキル、N,N−ジ−(C1
10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3
〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、(C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホ
ニル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6〜C16)
−アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリールスル
ホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7
16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C16)−アラル
キルスルホニルからの同じかまたは異なる基1〜5個で
置換されていることができるもので置換されているもの
である)のカルバモイル基からの同じかまたは異なる置
換基5個までの組み合わせにより置換されている基であ
り、R7は水素、(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−
アリール、(C7〜C11)−アラルキル、ヘテロアリール
であり、ここで上記した基は、フッ素、塩素、トリフル
オロメチル、ニトリル、(C1〜C6)−アルキル、(C1
6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
ル、ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C3〜C
6)−シクロアルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルコ
キシカルボニルからの同じかまたは異なる置換基1、2
または3個を有することができ、R4は分枝鎖または未
分枝鎖の(C7〜C20)−アルキル基、(C6〜C16)−アリ
ール基、(C7〜C16)−アラルキル基、ヘテロアリール
基またはヘテロアラルキル基であり、ここでこれらの基
はヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチ
ル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、
(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアル
キル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)
−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−
(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
オキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シク
ロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−アル
コキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−ア
ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)
−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6
12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C2〜C
12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1〜C
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキ
シ、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アル
コキシ、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−ア
ルコキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C
1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−
(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、−O
−〔CH2xf(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−O
−CF2−CHFCl、(C1〜C12)−アルキルカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C
12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカ
ルボニル、シンナモイル、(C2〜C12)−アルケニルカ
ルボニル、(C2〜C12)−アルキニルカルボニル、(C1
〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6〜C
12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−アラル
コキシカルボニル、(C3〜C10)−シクロアルコキシカ
ルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
ル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、(C1
〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリー
ルカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカルボ
ニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−アル
ケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルカ
ルボニルオキシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
オキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
コキシカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキ
シカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ
カルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカル
ボニルオキシ、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボ
ニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニ
ルオキシ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキル
カルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカル
バモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイ
ル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモ
イル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−
シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シク
ロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N
−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロア
ルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)−カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C12)−
アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−
アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモ
イル、CON(CH2)h、ただしここでCH2基は、カル
バモイル、O、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、
N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C
8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N
−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−ア
ラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ−
(C 1〜C6)−アルキルイミノにより置き換えられること
ができ、そしてhは3〜6であるものか、または、下記
式II:
【化15】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
するα−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4
または5であり、そして、TはOH、ORまたはNR*
R**であり、R***は水素または(C1〜C4)−アル
キルであり、R*およびR**は同じかまたは異なって
いて、水素、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−ア
ラルキル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル、(+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−ア
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラ
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリ
ールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−ア
ルカノイル、場合により置換された(C7〜C16)−アラ
ルカノイル、場合により置換された(C6〜C12)−アロ
イルであるか、または、R*とR**は一緒になって−
〔CH2hを形成し、ここでCH2基はO、S、SO、
SO2、N−アシルイミノ、N−(C1〜C10)−アルコキ
シカルボニルイミノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置き換えられるこ
とができ、hは3〜7であるかまたはカルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C12)−アルキニルカルバモイルオキ
シ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイルオ
キシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイルオ
キシ、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキ
シ、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C12)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C10)−アルキルカルバモイルオキシ、
N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−((C7〜C16)−ア
ラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
ルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1〜C
10)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
ルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C
12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバ
モイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7
〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキ
ル)カルバモイルオキシ、アミノ、(C1〜C12)−アル
キルアミノ、ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3
〜C8)−シクロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケ
ニルアミノ、(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C
6〜C12)−アリールアミノ、N−(C7〜C11)−アラル
キルアミノ、N−アルキル−アラルキルアミノ、N−ア
ルキル−アリールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシア
ミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−N−(C1〜C10)−ア
ルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C
3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−ア
ロイルアミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、
(C1〜C12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N
−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラル
カノイル−N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、(C1
12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、
(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)−
アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1〜C8)
−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C
1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アル
キル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1
〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミ
ノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−アルキルメ
ルカプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1
〜C12)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)−アリール
メルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフィニル、
(C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−
アラルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスル
フィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、ス
ルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキルスルファモ
イル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモイ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、N−
(C6〜C12)−アリールスルファモイル、N−(C7〜C
16)−アラルキルスルファモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−(C6〜C12)−アリールスルファモイル、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラル
キルスルファモイル、(C1〜C10)−アルキル−スルホ
ンアミド、N−(C1〜C10)−アルキル−(C1〜C10)−
アルキルスルホンアミド、(C7〜C16)−アラルキルス
ルホンアミドまたはN−(C1〜C10)−アルキル−(C7
〜C16)−アラルキルスルホンアミド、ただしここでア
リール基を含む基はその部分についてアリール上で、
【0026】ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフ
ルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−
アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)
−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C1〜C12)−
アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−
アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−ア
ルコキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)
−アラルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキ
ル、(C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−
シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカ
ルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、(C1
〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6〜C
12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−アラル
コキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカル
ボニル、(C 2〜C12)−アルケニルオキシカルボニル、
(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、(C1〜C
12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロ
アルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールカ
ルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル
オキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−アルケニ
ルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルカルボ
ニルオキシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキ
シ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカ
ルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカル
ボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニ
ルオキシ、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニル
オキシ、(C2〜C12)−アルコキシオキシカルボニルオ
キシ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカル
バモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
イル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアル
キル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)
−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−
アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイ
ル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C
7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)
−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カル
バモイル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)hただし
ここでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイ
ミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−
(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイ
ミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アル
コキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置換しうるもの
であり、そしてhは3〜7であるもの、
【0027】カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−
アルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)
−アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラル
キルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキ
ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキルカ
ルバモイルオキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C 10)−アル
キル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、アミ
ノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C12)−
アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ、
(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−アルキ
ニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−
(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキル−アラ
ルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アル
カノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミ
ノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C16)−アラ
ルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロア
ルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6
〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C1〜C 10)−
アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アロ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−ア
ラルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)−アルキルア
ミノ−(C1〜C10)−アルキル、N,N−ジ−(C1
10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3
〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、(C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホ
ニル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6〜C16)
−アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリールスル
ホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7
16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C16)−アラル
キルスルホニルからの同じかまたは異なる基1〜5個で
置換されていることができるもので置換されているもの
である)のカルバモイル基からの1つまたはそれ以上の
基により置換されているか、または、R1とR4は鎖〔C
2oを形成でき、ここで飽和またはC=C二重結合に
よる不飽和の鎖のCH2基の1つまたは2つは場合によ
りO、S、SO、SO2またはNR′により置き換えら
れており、そして、oは3、4または5であり、そして
yは水素、(C6〜C12)−アリール、(C5〜C8)−アル
キル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C7〜C12)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アル
キル、(C1〜C10)−アルカノイル、場合により置換さ
れた(C7〜C16)−アラルカノイル、場合により置換さ
れた(C6〜C12)−アロイルであり、そして、f=1〜
8、g=0、1〜(2f+1)x=0〜3、h=3〜6
である〕の化合物である。
【0028】QがNRyである場合は、R4がRzであ
り、RyおよびRzは同じかまたは異なっていて(C6〜C
12)−アリール、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−
アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−ア
ラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−ア
リールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−
アルカノイル、場合により置換された(C7〜C16)−ア
ラルカノイル、または場合により置換された(C6
12)−アロイルであるか、または、RyとRzは一緒に
なって−〔CH2h−を形成し、ここでCH2基はO、
S、N−アシルアミノまたはN−(C1〜C10)−アルコ
キシカルボキシルイミノで置き換えられることができ、
そして、fは1〜8、gは0、1〜(2f+1)、xは
0〜3、hは3〜6である。
【0029】アリール、アリールオキシ、ヘテロアリー
ルおよびヘテロアリールオキシ化合物は特に、フェニ
ル、ビフェニルまたはナフチル、または、未置換の5員
または6員の1、2または3個の窒素および/または酸
素および/またはイオウ原子を有するヘテロ原子環、例
えば、ピリジル、ピリダジル、ピリミジル、ピラゾリ
ル、イミダゾリル、トリアゾリル、チエニル、オキサゾ
リルおよびチアゾリル誘導体、および、これらのベンゾ
縮合誘導体であり、そして、ハロゲンとはフッ素、塩
素、臭素およびヨウ素、特に、フッ素、塩素および臭素
を指すものとする。
【0030】本発明は更に、式1の化合物の塩を包含す
る。塩基性試薬とのモノ、ジまたはトリ塩は、式1の化
合物の酸性の基、特に、B、R2およびR4において形成
できる。
【0031】試薬は、例えばアルカリ金属およびアルカ
リ土類金属、周期率表第3族および第4族の元素、およ
び遷移金属元素のアルコキシド、水酸化物、炭酸塩、炭
酸水素塩、リン酸水素塩、有機金属化合物である。
【0032】アミン、ただし場合により、(C1〜C8)−
ヒドロキシアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
8)−アルキル、フェニル、ベンジルまたは(C1〜C8)
−アルキルにより1〜3回置換されたもの、ただしその
置換基もまたその部分についてヒドロキシルまたは(C1
〜C4)−アルコキシで1〜3回置換されたもの、例えば
スロメタン(トリス緩衝液)、2−アミノエタノール、
3−アミノプロパノール、ヒドロキシルアミン、ジメチ
ルヒドロキシルアミン、2−メトキシエチルアミン、3
−エトキシプロピルアミン、および、塩基性アミノ酸お
よびアミノ酸誘導体、例えばアミノ酸エステル、ヒスチ
ジン、アルギニンおよびリジンおよびその誘導体、およ
び塩基性の基を有する医薬、例えば、アミロリド、ベラ
パミルおよびベータブロッカーも使用できる。
【0033】本発明は更にまた医薬として使用するため
の式1の化合物に関する。式1の好ましい化合物は、Q
=O、X=O、Y=NまたはCR3、m=0または1で
あり、Aは(C1〜C3)−アルキレン、ただし場合によ
り、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、(C1〜C
6)−アルキル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、(C1
〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x−Cf
(2f+1-g)gで1回または2回置換されていることがで
きるものであるか、またはAは−CHRx−であり、こ
こでRxはα−アミノ酸、特に天然のL−アミノ酸およ
びそのD型異性体のα−C原子の置換基の1つであり、
Bは−CO2Vであり、ここでVはアルコールVOHの
基であり、ここでVは(C1〜C10)−アシルオキシ−(C
1〜C6)−アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノ
イルオキシ−(C1〜C 6)−アルキル、ベンジルオキシ−
(C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキ
シ−(C1〜C6)−アルキルまたは(C1〜C6)−アルコキ
シカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキルであるか、
または、分枝鎖、未分枝鎖または環状の脂肪族(C1〜C
10)−アルキル基であるか、または、分枝鎖または未分
枝鎖の(C2〜C10)−アルケニル基、レチニル基または
(C2〜C12)−アルキニル基であり、これらは各々の場
合において1つ以上のC−C多重結合を含むことができ
るか、または(C6〜C12)−アリール基、(C7〜C11)−
アラルキル基またはヘテロアリールまたはヘテロアラル
キル基であり、ここで上記した基は(C1〜C8)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、フッ素、塩素、ヒド
ロキシル、(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アル
コキシ−(C1〜C6)アルコキシ、(C6〜C12)−アリー
ルオキシ、(C7〜C12)−アラルキルオキシ、(C1
8)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキ
ルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボニル、(C
7〜C12)−アラルキルカルボニル、(C1〜C8)−アルコ
キシカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)
−アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキ
シカルボニル、(C7〜C12)−アラルコキシカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C1
8)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロ
アルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールカ
ルボニルオキシ、(C7〜C12)−アラルキルカルボニル
オキシ、(C1〜C8)−アルコキシカルボニルオキシ、
(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカル
ボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニ
ルオキシ、(C7〜C12)−アラルキルオキシカルボニル
オキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキ
シ、
【0034】カルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキル
カルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカル
バモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイ
ル、N−((C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル)カルバモイル、アミノ、(C1〜C6)−アルキルアミ
ノ、ジ−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−(C1
5)−アルキル−(C6〜C12)−アリールアミノ、(C1
〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアル
カノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7
〜C12)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C 8)−アルカ
ノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)
−シクロアルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミ
ノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C 1〜C6)−アルキ
ルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C1
6)−アルキルアミノからの置換基1個または2個を有
することができ、ここでアリール基を有する基は特に、
ヒドロキシル、フッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメ
チル、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアル
キル、(C1〜C8)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルキル
カルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、
(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シク
ロアルコキシカルボニル、(C1〜C6)−アルキルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオ
キシ、(C1〜C6)−アルコキシカルボニルオキシ、(C3
〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、
【0035】カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
カルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカル
バモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイ
ル、N−((C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アル
キル)カルバモイル、N−(C 1〜C6)−アルキル−N−
((C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)カ
ルバモイル、カルバモイルオキシ、N−(C1〜C6)−ア
ルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C6)−
アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロ
アルキルカルバモイルオキシ、(C1〜C6)−アルカノイ
ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ、
(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1〜C6)−アルキ
ルスルフィニル、(C1〜C6)−アルキルスルホニルから
の置換基3個までにより置換されており、R1およびR3
は水素であり、R2は基−CO−NR56であり、ここ
でR5は水素、(C1〜C6)−アルキルまたはN−保護
基、例えば(C1〜C8)−アルカノイル、(C1〜C6)−ア
ルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニ
ル、ベンジルオキシカルボニル、(C1〜C10)−アシル
オキシ−(C1〜C6)−アルキル、好ましくは(C1
10)−アルカノイルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、
ベンジルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキ
シカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキルまたは(C1
〜C6)−アルコキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−ア
ルキル、1−、2−、3−または4価の生理学的に利用
できるカチオン、特にNa+、K+、Mg2+、Ca2+、A
3+またはアンモニウムイオンであり、これらは場合に
より、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C4)−
アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、フェニル、ベンジ
ルまたは(C1〜C8)−アルキルで1〜3回置換されてお
り、さらにこれらの置換基もその部分についてヒドロキ
シル、または(C1〜C4)−アルコキシで1〜3回置換さ
れていることができるものであるか、または塩基性アミ
ノ酸誘導体のカチオンであり、
【0036】R6は、−SO2Hを除く下記式(I): −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) 〔式中Gは−SO2−、または−CO−であり、Kは結
合であり、Cは結合であるか、または分枝鎖または未分
枝鎖の脂肪族の(C1〜C12)−アルカンジイル基、また
は、分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C12)−アルケンジ
イル基、(C2〜C12)−アルキンジイル基または(C2
12)−アルケニンジイル基、ただし1つまたはそれ以
上のC−C多重結合を含むことができるものであり、U
は結合、水素または−(CO)NR−、−NR(CO)−、
−O−、−SO−、−SO2−(ただしRは(C2〜C3)
−アルキルまたは水素である)のヘテロ原子基からの基
であり、rは1または2であり、Dは結合、水素または
分枝鎖または未分枝鎖の脂肪族(C1〜C8)−アルカンジ
イル基、分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C8)−アルケン
ジイル基、または(C2〜C8)−アルキンジイル基であ
り、そして、Wは結合、水素または(C3〜C10)−脂環
族アルキル、アルケニル、アルキニルまたはアルケニニ
ル基、(C6〜C16)−アリール基または5員または6員
のヘテロアリール基、ただしここでC、DまたはWの少
なくとも1つは結合ではなく、Cが結合ではないかまた
はDおよび/またはWが結合でない場合はUはヘテロ原
子基であるのみであり、C、Dおよび/またはWは、こ
れらが結合でも水素でもない場合は、好ましくはその部
分についてヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフル
オロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−ア
ルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−
シクロアルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオ
キシ−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
ルキルオキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)
−シクロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)
−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C
8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−
シクロアルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−
(C1〜C 8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、
(C6〜C12)−アリール、(C7〜C1 6)−アラルキル、
(C2〜C12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、
(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−
(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−
(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−
(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオ
キシ、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−ア
ルコキシ、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−
アルコキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−
(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−アラルキルオキ
シ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、
−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、−OCF2Cl、
−OCF2−CHFCl、(C1〜C12)−アルキルカルボ
ニル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、(C6
12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキル
カルボニル、シンナモイル、(C2〜C12)−アルケニル
カルボニル、(C2〜C12)−アルキニルカルボニル、(C
1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アル
コキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−アラ
ルコキシカルボニル、(C3〜C10)−シクロアラルコキ
シカルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボ
ニル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、(C
1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリー
ルカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカルボ
ニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−アル
ケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニルカ
ルボニルオキシ、
【0037】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、N
−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロア
ルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C1〜C1 0)−アルコキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)h ただしこ
こでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置き換えられるこ
とができ、hは3〜6であるものからの同じかまたは異
なる5個までの置換基の組み合わせによるか、または下
記式II:
【化16】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
するα−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4
または5であり、そして、TはOH、ORまたはNR*
R**であり、R***は水素または(C1〜C4)−アル
キルであり、R*およびR**は同じかまたは異なって
いて、水素、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−ア
ラルキル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
アルキル、(+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−ア
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラ
ルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリ
ールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−ア
ルカノイル、場合により置換された(C7〜C16)−アラ
ルカノイル、場合により置換された(C6〜C12)−アロ
イルであるか、または、R*とR**は一緒になって−
〔CH2hを形成し、ここでCH2基はO、S、SO、
SO2、N−アシルイミノ、N−(C1〜C10)−アルコキ
シカルボニルイミノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置き換えられるこ
とができ、そしてhは3〜7である)のカルバモイル基
により置換されているか、または、
【0038】カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−
アルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)
−アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C12)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラル
キルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキ
ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル)
カルバモイルオキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキ
シ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N
−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ
−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、アミ
ノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C12)−
アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ、
(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−アルキ
ニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−
(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキル−アラ
ルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アル
カノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミ
ノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C16)−アラ
ルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロア
ルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6
〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C1〜C 10)−
アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アロ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−ア
ラルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)−アルキルア
ミノ−(C1〜C10)−アルキル、N,N−ジ−(C1
10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3
〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、(C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホ
ニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C6〜C12)
−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリールスル
ホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7
16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C16)−アラル
キルスルホニル、により置き換えられている〕の基であ
り、ここでアリール基を含む基はその部分について、ア
リール上で、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフ
ルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−
アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)
−アリール、(C7〜C 16)−アラルキル、(C1〜C12)−
アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−
アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−ア
ルコキシ、(C 6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)
−アルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、
−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、OCF2Cl、O
CF2−CHFCl、(C1〜C12)−アルキルカルボニ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C
12)−アリールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカ
ルボニル、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1
〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボ
ニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7
〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シク
ロアルコキシカルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオ
キシカルボニル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカル
ボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C
3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C
12)−アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラル
キルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C
12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アル
キニルカルボニルオキシ、
【0039】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カル
バモイル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
〜C10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2h、こ
こでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置換できそしてh
は3〜6であるもの、
【0040】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、
ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シク
ロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、
(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−ア
リールアミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、
N−アルキル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリ
ールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1
12)−アルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルア
ミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C
12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アルカノ
イル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)
−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C3
8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1〜C8)−アル
キル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C1
8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、N
−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1
10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ
−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−アルキルメル
カプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1
12)−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリールメ
ルカプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C6
〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキ
ルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニ
ル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニルからの同じか
または異なる基1〜5個で置換されていることができ、
【0041】R4は3つまでのC〜C多重結合を有する
ことのできる分枝鎖または未分枝鎖の(C7〜C20)−ア
ルキル基、または(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
8)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、〔CH2x
f(2f+1-g)gまたは(C6〜C12)−アリール、(C7
〜C1 1)−アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラル
キル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルキル−(C1〜C6)−アルキル、(C6〜C14)−ア
リールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、ヘテロアリール
オキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
ルキルオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C 16)−
アラルキルオキシ−(C1〜C8)−アルキル、ヘテロアラ
ルキルオキシ−(C 1〜C8)−アルキル、(C6〜C14)−
アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)
−アルキル、ヘテロアルキル−(C1〜C8)−アルコキシ
−(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキ
シ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、
(C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコ
キシ−(C1〜C8)−アルキル、ヘテロアラルキルオキシ
−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、
(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシ
−(C1〜C6)−アルキルであるか、または下記式(Z): −〔CH2v−〔O〕w−〔CH2t−E (Z) 〔式中Eは下記式F:
【化17】 の置換フェニル基または置換ヘテロアリール基である
か、または置換(C3〜C8)−シクロアルキル基であり、
ここで、vは0、1、2、3、4、5または6であり、
wは0または1であり、そしてtは0、1、2または3
であるがただし、w=1である場合はvは0ではなく、
そして、R6、R7、R8、R9およびR10は同じかまたは
異なっていて、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリ
フルオロメチル、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−
シクロアルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔C
2xf(2f+1 -g)g、−OCF2Cl、−O−CF2
−CHFCl、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1
〜C6)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C6)−アルコキシ
−(C1〜C 6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−
(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキルスルフィ
ニル、(C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−
アルキルカルボニル、(C1〜C8)−アルコキシカルボニ
ル、カルバモイル、N(C1〜C8)−アルキルカルバモイ
ル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、
(C7〜C11)−アラルキルカルバモイルただし場合によ
りフッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチルおよび(C1
〜C6)−アルコキシで置換されたもの、N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シク
ロアルキル−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、(C1
〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、フェニル、ベンジ
ル、フェノキシ、ベンジルオキシ、NR′R″例えばア
ミノ、アニリノ、N−メチルアニリノ、フェニルメルカ
プト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、ス
ルファモイル、N−(C1〜C8)−アルキルスルファモイ
ルまたはN,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルスルファモ
イルであるか、または2つの隣接する置換基は一緒にな
って鎖−〔CH2hまたは−CH=CH−CH=CH−
を形成し、ここで鎖の1個のCH2基は場合によりO、
S、SO、SO2またはNR′置き換えられ、ここで
R′とR″は一緒になって−〔CH2hを形成するが、
ここで1個のCH2はO、S、N−(C1〜C4)−アルカ
ノイルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシカルボ
ニルイミノで置き換えられることができる〕の基であ
り、fは1〜8であり、gは0、1〜(2f+1)であ
り、hは3〜6であり、xは0〜3であり、そしてnは
3または4であるような化合物である。
【0042】式1の特に好ましい化合物はQ=O、X=
O、Y=CR3、m=0であり、Aは−CHRx−であ
り、ここでRxはα−アミノ酸、特に天然のL−アミノ
酸またはそのD型異性体のα−C原子の置換基であり、
Bは−CO2Vであり、ここでVはアルコールVOHの
基であり、分枝鎖、未分枝鎖、または環状の脂肪族(C1
〜C9)−アルキル基、(C3〜C8)−シクロアルキル−
(C1〜C4)−アルキル基、分枝鎖または未分枝鎖の(C2
〜C8)−アルケニル基または(C2〜C8)−アルキニル
基、または、フェニル、ベンジル、フェネチル、フェニ
ルプロピルまたはフェニルブチル基であり、ここで、上
記した基はフッ素、塩素、ヒドロキシル、(C1〜C4)−
アルコキシ、(C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、
(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、ベンジ
ルオキシ、フェニルアルキルカルボニルオキシからの置
換基を有しており、R1およびR3は水素であり、R2
基−CONR56であり、ここでR5は水素、(C1
3)−アルキル、(C1〜C4)−アルカノイルまたは、1
−、2−または3価の生理学的に利用できるカチオン、
特にNa+、K+、Mg2+、Ca2+またはアンモニウムイ
オンであり、これらは場合により、(C1〜C8)−ヒドロ
キシアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C8)−
アルキル、フェニル、ベンジルまたは(C1〜C8)−アル
キルにより1〜3回置換されており、これら置換基もま
たその部分についてヒドロキシル、および/または(C1
〜C4)−アルコキシにより1〜3回置換されていること
ができ、
【0043】R6は−SO2Hを除く下記式(I) −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) 〔式中Gは−SO2−であり、Kは結合であり、Cは結
合であるか、または(C1〜C6)−アルカンジイル基であ
り、Uは結合、水素または−O−であり、rは1であ
り、Dは結合、水素または未分枝鎖の脂肪族(C1〜C8)
−アルカンジイル基であり、そしてWは結合、水素また
は(C6〜C12)−アリール基または5員または6員のヘ
テロアリール基であり、ここでCまたはDまたはWの少
なくとも1つは結合ではなく、そしてCが結合ではない
かまたはDおよび/またはWが結合でない場合はUはヘ
テロ原子基であるのみであり、そして、C、Dおよび/
またはWは、これらが結合でも水素でもない場合は、そ
れらの部分について、好ましくは、ヒドロキシル、ハロ
ゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキ
シル、(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
ルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)−
アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ、(C3〜C8)
−シクロアルキル−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3
8)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C12)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1〜C12)
−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C
8)−アルキル−(C1〜C6)−アルコキシ、(C3〜C8)−
シクロアルキル−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)
−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1
〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C
8)−シクロアルコキシ−(C1〜C 8)−アルコキシ−(C1
〜C8)−アルコキシ、(C6〜C12)−アリール、(C7
1 6)−アラルキル、(C2〜C12)−アルケニル、(C2
12)−アルキニル、(C1〜C12)−アルコキシ、(C1
12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C
12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C
12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
〜C16)−アラルキルオキシ、(C6〜C12)−アリールオ
キシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C7〜C16)−アラル
コキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C1〜C8)−ヒドロ
キシアルキル、(C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1
8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C7〜C
12)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C
1〜C6)−アルキル、−O−〔CH2xf(2f+1-g)
g、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)
−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)
−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコ
キシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボニルオ
キシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、
(C6〜C12)−アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)
−アラルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、
【0044】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C1〜C1 0)−アルコキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)hここでC
2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N
−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)
−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−
(C6〜C 12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラ
ルキルイミノまたはN−(C1〜C 4)−アルコキシ−(C1
〜C6)−アルキルイミノで置換でき、そしてhは3〜7
であるものからの同じかまたは異なる置換基3個までに
よるか、または下記式II:
【化18】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を含む
α−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4また
は5であり、そしてTはOH、ORまたはNR*R**
であり、R***は水素または(C1〜C4)−アルキルで
あり、R*およびR**は同じかまたは異なっていて、
水素、フェニル、ベンジル、フェネチル、(C1〜C8)−
アルキル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(+)−デヒド
ロアビエチル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−
アルキル、フェニル−(C1〜C6)−アルコキシ−(C1
8)−アルキル、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1
8)−アルキルであるか、または、R*とR**は一緒
になって−〔CH2hを形成し、ここでCH2基はO、
S、SO、SO2、N−アシルイミノ、N−(C1〜C10)
−アルコキシカルボニルイミノ、N−(C1〜C8)−アル
キルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、
N−(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ルイミノ、N−フェニルイミノ、N−ベンジルイミノ、
またはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アル
キルイミノにより置き換えられていることができ、そし
てhは3〜7である)のカルバモイル基により置換され
ているか、または、アミノ、(C1〜C12)−アルキルア
ミノ、ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)
−シクロアルキルアミノ、N−(C6〜C12)−アリール
アミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、(C1
12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアル
カノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7
〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカ
ノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
ルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−
アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−
(C1〜C 10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノ
イルアミノ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シク
ロアルカノイルアミノ、(C1〜C8)−アルキル、(C6
12)−アロイルアミノ−(C1〜C6)−アルキル、(C7
〜C16)−アラルカノイルアミノ−(C1〜C6)−アルキ
ル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)
−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、N,N−ジ
−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)
−アルキル、(C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1
〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキ
ルスルホニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C
6〜C12)−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリ
ールスルホニル、(C7〜C12)−アラルキルメルカプ
ト、(C7〜C12)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C
12)−アラルキルスルホニルにより置換されている〕の
基であり、ここでアリール基を含む基はその部分につい
て、アリール上で、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、
トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C
8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C
12)−アリール、(C7〜C1 6)−アラルキル、(C2
12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1
8)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C
6)−アルキル、(C6〜C 12)−アリールオキシ、(C7
16)−アラルキルオキシ、−O−〔CH2xf
(2f+1-g)g、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C1
12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シク
ロアルキルカルボニルオキシ、
【0045】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N,N−ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)
−シクロアルキルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シ
クロアルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロ
アルキル−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C
6)−アルキル−N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモ
イル、N−(C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
ラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C 1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C1〜C1 0)−アルコキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−
アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)
−アルキル)カルバモイル、CON(CH2hここでC
2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N
−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)
−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−
(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラ
ルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
〜C6)−アルキルイミノで置き換えられることができh
は3〜7であるもの、アミノ、(C1〜C6)−アルキルア
ミノ、ジ−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−
シクロアルキルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールア
ミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−(C1
〜C3)−アルキル−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、
N−(C1〜C3)−アルキル−(C6〜C12)−アリールア
ミノ、(C1〜C8)−アルコキシアミノ、(C1〜C8)−ア
ルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルア
ミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C12)−ア
ラルカノイルアミノ、(C1〜C 8)−アルカノイル−N−
(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアル
カノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C6〜C
12)−アロイル−N−(C 1〜C10)−アルキルアミノ、
(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C1〜C6)−アル
キルアミノ、(C1〜C8)−アルカノイルアミノ−(C1
4)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミ
ノ−(C1〜C4)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルア
ミノ−(C1〜C4)−アルキルおよび(C7〜C12)−アラ
ルカノイルアミノ−(C1〜C4)−アルキルからの同じか
または異なる基1〜5個で置換されていることができ、
4は分枝鎖または未分枝鎖のC〜C多重結合1つまた
は2つを有することのできる(C7〜C20)−アルキル
基、または、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−ア
ルキル、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルコ
キシ−(C1〜C4)−アルキルであるか、または下記式
(Z): −〔CH2v−〔O〕w−〔CH2t−E (Z) 〔式中Eは下記式F:
【化19】 の置換フェニル基であるかまたは(C3〜C8)−シクロア
ルキル基であり、vは0、1、2または3であり、wは
0または1であり、そしてtは0または1であるが、た
だし、w=1である場合はvは0ではなく、そして、R
6、R7、R8、R9およびR10は同じかまたは異なってい
て、水素、フッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメチ
ル、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、
−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、N−(C1〜C8)−
アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アル
キルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
ルバモイルまたは(C7〜C11)−フェニルアルキルカル
バモイル、ただし場合によりフッ素、塩素、トリフルオ
ロメチルおよび(C1〜C6)−アルコキシで置換されたも
のである〕の基であるような、化合物である。
【0046】式1の極めて好ましい化合物は、Q=O、
X=O、Y=CR3、m=0であり、Aは−CHRx−で
あり、ここでRxはα−アミノ酸のα−C原子の置換基
特に水素であり、B=−CO2Vであり、ここでVはア
ルコールVOHの基であり、分枝鎖または未分枝鎖また
は環状の脂肪族(C1〜C9)−アルキル基、(C5〜C6)−
シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキル基、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C8)−アルケニル基また
はフェニル、ベンジル、フェネチル、フェニルプロピル
またはフェニルブチル基であり、ここで上記した基はヒ
ドロキシル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C6)−ア
ルキルカルボニルオキシ、(C5〜C6)−シクロアルキル
カルボニルオキシ、ベンゾイルオキシ、フェニルアルキ
ルカルボニルオキシからの置換基を有しており、R1およ
びR3は水素であり、R2は基−CONR56であり、こ
こでR5は水素または1−、2−または3価の生理学的
に利用できるカチオン、特に、Na+、K+、Mg2+、C
2+またはH3+C(CH2OH)3(トリス塩)であ
り、R6は、−SO2Hを除く下記式I: −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) 〔式中、Gは−SO2−であり、Kは結合であり、Cは
結合であり、Uは結合であり、rは1であり、Dは結合
または(C1〜C4)−アルカンジイルであり、Wは水素ま
たはフェニル基であり、ここでこれは、フッ素、塩素、
ニトリル、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アルキ
ル、フェニル、(C1〜C6)−アルコキシ、フェノキシ、
−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、カルバモイル、N
−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C
1〜C8)−アルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルバモイル、N−(C1〜C4)−アルキル
−N−(C3〜C6)−シクロアルキルカルバモイル、N−
((C3〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ル)カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−
((C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ル)カルバモイル、N−(+)−デヒドロアビエチルカル
バモイル、N−(C6〜C 12)−フェニルカルバモイル、
N−フェニル−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、N
−(C1〜C6)−アルキル−N−フェニルカルバモイル、
N−(C1〜C6)−アルキル−N−フェニル−(C1〜C4)
−アルキルカルバモイル、N−((C1〜C6)−アルコキ
シ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−フェノ
キシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、CON
(CH2h、ここでCH2基はOまたはN−(C1〜C6)
−アルキルイミノで置き換えられることができ、hは3
〜5であるものからの置換基1、2、3、4または5個
で置換されている〕の基であるか、または下記式II:
【化20】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
するα−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4
または5であり、TはOH、ORまたはNR*R**で
あり、R***は水素または(C1〜C4)−アルキルであ
り、R*およびR**は同じかまたは異なっていて、水
素、フェニル、ベンジル、フェネチル、(C1〜C8)−ア
ルキル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(+)−デヒドロ
アビエチル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−ア
ルキル、(C7〜C12)−フェニルアルコキシ−(C1
8)−アルキル、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1
8)−アルキルであるか、または、R*とR**は一緒
になって−〔CH2hを形成し、ここでCH2基はO、
S、SO、SO2、N−アシルイミノ、N−(C1〜C10)
−アルコキシカルボニルイミノ、N−(C1〜C8)−アル
キルイミノ、N−(C3〜C6)−シクロアルキルイミノ、
N−(C3〜C6)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ルイミノ、N−フェニルイミノ、N−ベンジルイミノま
たはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C 6)−アルキ
ルイミノで置き換えられることができ、hは3〜5であ
る〕のカルバモイル基、(C1〜C8)−アルカノイルアミ
ノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C
12)−フェニルアミノ、(C7〜C11)−フェニルアルカノ
イルアミノ、(C1〜C8)−アルカノイル−N−(C1〜C
10)−アルキルアミノ、(C3〜C6)−シクロアルカノイ
ル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、ベンゾイル−N
−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−フェニ
ルアルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、
(C1〜C10)−アルカノイルアミノ−(C1〜C2)−アル
キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
2)−アルキル、ベンゾイルアミノ(C1〜C2)−アル
キル、(C7〜C14)−フェニルアルカノイルアミノ−(C
1〜C2)−アルキルであり、ここでアリール基を含んで
いる基はその部分について、水素、ヒドロキシル、フッ
素、塩素、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アルキ
ル、(C1〜C8)−アルコキシからの置換基で置換されて
いることができ、
【0047】R4は分枝鎖または未分枝鎖のC〜C多重
結合1つまたは2つを有することのできる(C7〜C12)
−アルキル基、または、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
〜C6)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C
4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキルであるか、また
は下記式(Z): −〔CH2v−〔O〕w−〔CH2t−E (Z) 〔式中Eは下記式F:
【化21】 の置換フェニル基または(C3〜C8)−シクロアルキル基
であり、ここでvは0、1、2または3であり、wは0
であり、そしてtは0であり、そして、R6、R7
8、R9またはR10と同じかまたは異なっていて、水
素、フッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメチル、(C1
〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−
〔CH2xf(2f+1-g)g、N−(C1〜C8)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカ
ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イルまたは(C7〜C11)−フェニルアルキルカルバモイ
ルただし場合によりフッ素、塩素、トリフルオロメチル
および(C1〜C6)−アルコキシで置換されたものであ
る〕の基であり、そして、nは0であり、fは1〜5で
ありgは0、1〜(2f+1)であり、そしてxは0ま
たは1であるような化合物である。
【0048】本発明はコラーゲン生合成の抑制のための
式1の化合物および生理学的に許容しうるその塩の使用
に関する。
【0049】本発明は更にまた、特に肝臓、肺および皮
膚(硬皮症)の腺維性疾患に対抗するための医薬の製造
のための式1の化合物および生理学的に許容しうるその
塩の使用に関する。
【0050】本発明は更にまた、プロリン−4−ヒドロ
キシラーゼの阻害剤としての式1の化合物に関する。本
発明はまた医薬として使用するための式1の化合物に関
する。
【0051】本発明はさらにまた式1の化合物またはそ
の塩の放出によりin vivoのコラーゲン生合成を抑制す
るような式1の化合物のプロドラッグを包含する。
【0052】最後に本発明は式1の化合物またはその塩
の放出によりプロリン−4−ヒドロキシラーゼに対する
抑制作用をもたらすようなプロドラッグを包含する。
【0053】プロドラッグとはin vivoで、 * 式1の化合物のカルボキシレート基に変換され、そ
して/または、 * アミドN原子から脱離でき、そして/または、 * ピリジン環に変換できる、ような薬品群を指す。
【0054】適当なプロドラッグ基は当業者の知るもの
である。特に、以下に示すプロドラッグ基;カルボキシ
レート基の場合は、エステル、アミド、またはヒドロキ
シメチル基およびその誘導体、およびアルデヒド基およ
びその誘導体、ピリジンN原子の場合は、N−オキシド
およびN−アルキル誘導体、そして、ピリジン環の場合
は1,4−ジヒドロピリジン誘導体をあげることができ
る。
【0055】本発明は更にまた式1の化合物の調製方法
に関する。Aが置換アルキレン部分であり、BがCO2
Hであり、YがCR3であり、そしてmが0または1で
あるような式1の化合物は、スキーム1、2および3に
記載する反応を実施することにより調製される。
【0056】
【化22】 スキーム1の説明 式6の3−置換5−カルボキシピリジン−2−カルボン
酸エステルは式2のピリジン−2,5−ジカルボン酸ジ
エステルから調製する。
【0057】式2のピリジン−2,5−ジカルボキシレ
ートの酸化は、J. Chem. Soc. Perkin Trans. 2, 1978,
34〜38およびJ. Org. Chem. 25(1960)565〜568(M. L.
Peterson)に記載されている。式3のピリジン−N−オ
キシドのハロゲン化(塩素化)は、チオニルクロリドを
用いて、好ましくは非極性溶媒中、場合により触媒、お
よび、アルコールR4OHまたは両極性非プロトン性溶
媒中のアルコキシドMQR4(M=金属、Q=O)と3
−クロロピリジン−2,5−ジカルボン酸ジエステル
(式4)の反応を用いながら行う。
【0058】式6のピリジン−2−カルボン酸エステル
−5−カルボキシレートは置換ピリジン−2,5−ジカ
ルボン酸からエステル化条件下で調製できる(CA:Vo.
68, 1968, 68840h参照)。適当な条件は、例えば、硫酸
の存在下メタノールを用いたエステル化であり、反応時
間はジエステル生成物への完全なエステル化がただ最小
限に起こるように選択するか、あるいは、副生成物とし
てジエステル生成物を分離することもできる。
【化23】
【0059】式9の化合物は式6の化合物および式8の
アミド誘導体から調製され、好都合な場合は両反応体の
助剤を用いて活性化してよい(Houben-Weyl:Methoden d
er Organischen Chemie〔Methods of Organic Chemistr
y〕、第IX巻、19章、636〜637ページ、スキーム2参
照)。
【0060】カルボン酸の活性化に用いる試薬は当業者
の知る物質であることができ、例えばチオニルクロリ
ド、オキサリルクロリド、ピバロイルクロリドまたはク
ロロギ酸エステル誘導体である。式7の化合物のこのよ
うな活性化誘導体を必ずしも単離する必要はない。調製
後にその場で、または、粗生成物として、式8のスルホ
ンアミド誘導体とこれらを反応させるのが通常は好都合
である。
【0061】好都合には、式8の化合物をまず無機また
は有機の塩基、例えばナトリウムまたはカリウムの水酸
化物、炭酸塩、アルコキシド、水酸化物またはアミド、
アンモニア、トリエチルアミン、トリブチルアミンまた
はピリジンと、−20℃〜+150℃、好ましくは0℃
〜−80℃の温度で反応させ、そして、この反応混合物
を式6の化合物またはその活性化形態と反応させる。反
応は不活性溶媒、例えば塩化メチレン、メタノール、エ
タノール、アセトン、酢酸エチル、トルエン、テトラヒ
ドロフラン、アセトニトリル、N,N−ジメチルホルム
アミド、N,N−ジメチルアセトアミド、ニトロメタ
ン、ジメチルスルホキシドまたはこれらの溶媒の混合物
中で行う。
【0062】
【化24】 スキーム3の説明 i1) 式9のピリジン−2−カルボン酸(R11=H)
を式10のアミノエステルと反応させて式1のアミドエ
ステルとするか、または、 i2) 式9のピリジン−2−カルボン酸エステル(R
11=低級アルキル)を式10の化合物とアミノリシス条
件下に反応させて式1の化合物とし; ii) 式1の化合物をR4Xを用いた式11の化合物の
アルキル化により調製し、そして所望により、 iii) Q=OまたはNRyである場合は式1の化合物を
そのピリジン−N−オキシドに変換する。
【0063】アミド形成のための適当な方法(反応i
1)はペプチド化学で知られたカルボニル活性化方法お
よび縮合反応である。カルボン酸活性化のために用いる
試薬は当業者の知るものであり、例えばチオニルクロリ
ド、オキサリルクロリド、ピバロイルクロリド、クロロ
ギ酸エステル誘導体またはN,N′−カルボニルジイミ
ダゾールである。式9の化合物の活性化誘導体は、その
場で調製された後、式10のアミド誘導体と反応させ
る。
【0064】適当な縮合剤は、例えば、N,N′−ジシ
クロヘキシルカルボジイミド/N−ヒドロキシ−1H−
ベンゾトリアゾールおよびN−エチルモルホリンの組み
合わせである。
【0065】適当な溶媒は、ジクロロメタン、テトラク
ロロメタン、酢酸ブチル、酢酸エチル、トルエン、テト
ラヒドロフラン、ジメトキシエタン、1,4−ジオキサ
ン、アセトニトリル、N,N−ジメチルホルムアミド、
N,N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシ
ド、ニトロメタンおよび/またはピリジンである。
【0066】式1の化合物はプロリン−4−ヒドロキシ
ラーゼの阻害剤である。この酵素の阻害はKauleおよびG
unslerがAnal. Biochem. 184, 291〜297(1990)に記載し
た通り測定した。
【0067】本発明の式1の化合物は有用な薬理学的特
性を有し、特に、抗腺維活性を、特に、肝臓、肺および
皮膚(硬皮症)において示す。抗腺維作用は四塩化炭素
誘発肝腺維症モデルにおいて測定できる。これを行うた
めに、ラットに週2回四塩化炭素(1mg/kg)をオリー
ブ油に溶解して投与した。被験物質は毎日、所望により
1日2回、経口または腹腔内に、許容しうる適当な溶媒
中に溶解して投与した。肝腺維症の程度は組織学的に測
定し、肝臓中のコラーゲンの量はKivirikko等(Anal. Bi
ochem. 19, 249 f.(1967)に記載のとおり、ヒドロキシ
プロリンの測定により分析した。腺維形成活性は血清中
のコラーゲンフラグメントおよびプロコラーゲンペプチ
ドのラジオイムノアッセイにより測定した。本発明の化
合物は1〜100mg/kgの濃度でこのモデルにおいて活
性を示した。
【0068】腺維形成活性は、血清中のコラーゲンIII
型のN末端プロペプチドまたはコラーゲンIV型のNまた
はC末端交叉結合ドメイン(7s−コラーゲンまたはIV
型コラーゲンNC1)のラジオイムノアッセイにより測
定した。
【0069】この目的のために、ヒドロキシプロリン、
プロコラーゲンIIIペプチド、7s−コラーゲンおよびI
V型コラーゲンNCの肝臓中の濃度を下記のラットで測
定した。 a) 未投与ラット(対照群) b) 四塩化炭素を投与しておいてラット(CCl4
照) c) まず四塩化炭素を投与し、次に本発明の化合物を
投与したラット (この試験方法はRouiller, C., のExperimental Toxic
Injury of the Liver;The Liver, C. Rouiller, Vol.
2, p. 335〜476, New York, Academic Press, 1964に
記載されている。)
【0070】式1の化合物は場合により製薬上許容しう
る賦形剤とともに、これらを含有する医薬製剤の形態の
医薬として使用できる。化合物は、これらの化合物を、
経腸、経皮または非経腸投与に適する製薬上の有機また
は無機の賦形剤、例えば水、アラビアゴム、ゼラチン、
乳糖、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物
油、ポリアルキレングリコール、石油ゼリー等との混合
物として含有する医薬製剤の形態の医薬として使用でき
る。
【0071】これらはこの目的のためには経口で0.1
〜25mg/kg/日、好ましくは1〜5mg/kg/日、また
は、非経腸で0.01〜5mg/kg/日、好ましくは0.0
1〜2.5mg/kg/日、特に0.5〜1.0mg/kg/日の
用量で投与できる。重症の場合は用量を増加できる。し
かしながら多くの場合においては、より少ない用量で十
分である。これらの量は体重約75kgの成人に関するも
のである。
【0072】実施例1 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((((+)−デヒ
ドロアビエチルアミノ)−L−バリニル)カルボニル)
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−
2−カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミド 実施例2 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((2−(4−
フルオロフェニル)エチル)アミノ)カルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−
カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミド 実施例3 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((シクロヘキシ
ルアミノ)カルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシルエチ
ルエステル)アミド 実施例4 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((ジエチルア
ミノ)−L−バリニル)カルボニル)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸
(グリシルエチルエステル)アミド
【0073】実施例5 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(N,N−ジエチ
ルアミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシルエチル
エステル)アミド 実施例6 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((2−クロロ−
5−メトキシベンゾイル)アミノ)エチル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カルボ
ン酸(グリシルエチルエステル)アミド 実施例7 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(2−プロピルオ
キシ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕ピ
リジン−2−カルボン酸(グリシルエチルエステル)ア
ミド 実施例8 3−(4−フルオロベンジルオキシ)−5−〔((4−
(2−プロポキシ)フェニル)スルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシルエチル
エステル)アミド 実施例9 3−ベンジルオキシ−5−〔((n−ブチルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸
(グリシルエチルエステル)アミド
【0074】実施例10 5−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−3−(4−フルオロベンジルオキシ)ピリジン−
2−カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミド 実施例11 5−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−3−(4−クロロベンジルオキシ)ピリジン−2
−カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミド 実施例12 5−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−3−(3−メトキシベンジルオキシ)ピリジン−
2−カルボン酸(グリシルエチルエステル)アミド 実施例13 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((((+)−デヒ
ドロアビエチルアミノ)−L−バリニル)カルボニル)
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−
2−カルボン酸(グリシル−(2−プロピル)エステ
ル)アミド 実施例14 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((2−(4−
フルオロフェニル)エチル)アミノ)カルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−
カルボン酸(グリシル−(2−プロピル)エステル)ア
ミド
【0075】実施例15 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((シクロヘキシ
ルアミノ)カルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシル−
(2−プロピル)エステル)アミド 実施例16 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((ジエチルアミ
ノ)−L−バリニル)カルボニル)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸
(グリシル−(2−プロピル)エステル)アミド 実施例17 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(N,N−ジエチ
ルアミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシル−(2
−プロピル)エステル)アミド 実施例18 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(2−((2−ク
ロロ−5−メトキシベンゾイル)アミノ)エチル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−
カルボン酸(グリシル−(2−プロピル)エステル)ア
ミド 実施例19 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((((+)−デヒ
ドロアビエチルアミノ)−L−バリニル)カルボニル)
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−
2−カルボン酸(グリシル−(3−ペンチル)エステ
ル)アミド
【0076】実施例20 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((2−(4−
フルオロフェニル)エチル)アミノ)カルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−
カルボン酸(グリシル−(3−ペンチル)エステル)ア
ミド 実施例21 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((シクロヘキシ
ルアミノ)カルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシル−
(3−ペンチル)エステル)アミド 実施例22 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((ジエチルア
ミノ)−L−バリニル)カルボニル)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸
(グリシル−(3−ペンチル)エステル)アミド 実施例23 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(N,N−ジエチ
ルアミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシル−(3
−ペンチル)エステル)アミド 実施例24 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(2((2−クロ
ロ−5−メトキシベンゾイル)アミノ)エチル)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カ
ルボン酸(グリシル−(3−ペンチル)エステル)アミ
【0077】実施例25 3−ベンゾイルオキシ−5−〔((n−ブチルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸
(グリシル−(3−ペンチル)エステル)アミド 実施例26 5−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−3−(4−フルオロベンジルオキシ)ピリジン−
2−カルボン酸(グリシル−(3−ペンチル)エステ
ル)アミド 実施例27 5−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−3−(4−クロロベンジルオキシ)ピリジン−2
−カルボン酸(グリシル−(3−ペンチル)エステル)
アミド 実施例28 5−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−3−(3−メトキシベンジルオキシ)ピリジン−
2−カルボン酸(グリシル−(3−ペンチル)エステ
ル)アミド 実施例29 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((((+)−デヒ
ドロアビエチルアミノ)−L−バリニル)カルボニル)
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−
2−カルボン酸(グリシル−(1−ブチル)エステル)
アミド
【0078】実施例30 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((2−(4−
フルオロフェニル)エチル)アミノ)カルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−
カルボン酸(グリシル−(1−ブチル)エステル)アミ
ド 実施例31 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((シクロヘキシ
ルアミノ)カルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシル−
(1−ブチル)エステル)アミド 実施例32 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−(((2−(4−
フルオロフェニル)エチル)アミノ)カルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕ピリジン−2−
カルボン酸(グリシル−(4−ヘプチル)エステル)ア
ミド 実施例33 3−ベンジルオキシ−5−〔((4−((シクロヘキシ
ルアミノ)カルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕ピリジン−2−カルボン酸(グリシルレチ
ニルエステル)アミド
フロントページの続き (72)発明者 ゲオルク・チヤンク ドイツ連邦共和国デー−55270クライン− ヴインテルンハイム.パリーザーシユトラ ーセ30 (72)発明者 マルテイン・ビツケル ドイツ連邦共和国デー−61348バートホム ブルク.ミテルシユテターヴエーク3

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式1: 【化1】 〔式中、 QはO、SまたはNRyであり、 XはO、Sであり、 YはC−R3またはNであり、 mは0または1であり、 Aは、(C1〜C4)−アルキレンただしこれは場合によ
    り、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、
    (C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキ
    ル、(C1〜C6)−アルコキシ、-O-〔CH2x-CfH
    (2f+1-g)Halg 好ましくは(C1〜C8)−フルオロアルコ
    キシ、(C1〜C8)−フルオロアルケニルオキシ、(C1
    8)−フルオロアルキニルオキシ、-OCF2Clまたは-O-CF
    2-CHFCl、(C1〜C 6)−アルキルメルカプト、(C1
    6)−アルキルスルフィニル、(C1〜C6)−アルキルス
    ルホニル、(C1〜C6)−アルキルカルボニル、(C1〜C
    6)−アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(C1
    4)−アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C4)
    −アルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルキルカルボ
    ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル、フェニル、
    ベンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、アニリノ、N
    −メチルアニリノ、フェニルメルカプト、フェニルスル
    ホニル、フェニルスルフィニル、スルファモイル、N−
    (C1〜C4)−アルキルスルファモイル、N,N−ジ−(C
    1〜C4)−アルキルスルファモイルからの1個または2
    個の置換基によるか、または、置換された(C6〜C12)
    −アリールオキシ、(C7〜C11)−アラルキルオキシ、
    (C6〜C12)−アリールまたは(C7〜C11)−アラルキル
    基、ただしここでアリール部分において、ハロゲン、シ
    アノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アル
    キル、(C1〜C6)−アルコキシ、-O-〔CH2x-CfH
    (2f+1-g)Halg、-OCF2Cl、-O-CF2-CHFCl、(C1〜C6)−
    アルキルメルカプト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニ
    ル、(C1〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6
    −アルキルカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシカルボ
    ニル、カルバモイル、N−(C1〜C4)−アルキルカルバ
    モイル、N,N−ジ−(C1〜C4)−アルキルカルバモイ
    ル、(C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキル、スルファモイル、N−(C1〜C4)
    −アルキルスルファモイルまたはN,N−ジ−(C1
    4)−アルキルスルファモイルからの同じかまたは異な
    る置換基1、2、3、4または5個を有するものによる
    か、または天然のL−アミノ酸およびそのD型異性体を
    包含するα−アミノ酸のα−C原子の置換基Rxにより
    置換されたものであり、 Bは−CO2Vであり、ここでVはアルコールVOHの
    基であり、ここでVは(C1〜C10)−アシルオキシ−(C
    1〜C6)−アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノ
    イルオキシ−(C1〜C 6)−アルキル、ベンジルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキ
    シ−(C1〜C6)−アルキルまたはアルコキシカルボニル
    オキシ、(C1〜C6)−アルキルであるか、または、分枝
    鎖、未分枝鎖または環状の脂肪族(C1〜C20)−アルキ
    ル基であるか、または、分枝鎖、未分枝鎖または環状の
    (C2〜C2 0)−アルケニル基、レチニル基、(C2〜C16)
    −アルキニル基または相当する(C 4〜C16)−アルケニ
    ニル基であり、ここでこれらの基は各々の場合1つ以上
    の多重結合を有するものであるか、または(C6〜C16)
    −アリール基、(C7〜C16)−アラルキル基または5員
    または6員のヘテロアリール基または5員または6員の
    ヘテロアルキル基であり、ここで上記した基は特に、ヒ
    ドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、
    ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、(C3
    〜C8)−シクロアルキル、(C 3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコ
    キシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)−ア
    ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−(C1
    12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ
    −(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアル
    キル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−アルコキ
    シ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C 8)−アルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアル
    キルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−ア
    ルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C8)−
    アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6〜C12)−
    アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C2〜C12)−ア
    ルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−ア
    ルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
    コキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アル
    コキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリー
    ルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C6〜C
    12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C7
    〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシ、(C
    1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C16)−アリール
    オキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラル
    コキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリー
    ルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アル
    キル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−
    アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、-O-〔CH2x-CfH
    (2f+1-g)Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、シンナモ
    イル、(C2〜C12)−アルケニルカルボニル、(C2〜C
    12)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−ア
    ラルコキシカルボニル、(C3〜C10)−シクロアルコキ
    シカルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボ
    ニル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
    アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
    ルカルボニルオキシ、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
    オキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキ
    シ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボニルオキ
    シ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキシ、
    (C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C
    2〜C12)−アルキニルオキシカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C
    1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C 1〜C
    10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリ
    ールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N
    −((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−ア
    ルキル)−カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
    −N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
    −((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
    −((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−ア
    ルキル)カルバモイル、CON(CH2)h、ただしここ
    でCH2基は、O、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
    ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
    〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
    ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
    16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノにより置き換えられ
    ることができ、そしてhは3〜6であるものか、また
    は、下記式II: 【化2】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
    するα−アミノ酸の置換基であり、 sは1、2、3、4または5であり、そして、 TはOH、ORまたはNR*R**であり、 R***は水素または(C1〜C4)−アルキルであり、 R*およびR**は同じかまたは異なっていて、水素、
    (C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−アラルキル、
    (C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、
    (+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−アルコキシ−
    (C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラルコキシ−
    (C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ
    −(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルカノイ
    ル、場合により置換された(C7〜C16)−アラルカノイ
    ル、場合により置換された(C6〜C12)−アロイルであ
    るか、または、 R*とR**は一緒になって−〔CH2hを形成し、こ
    こでCH2基はO、S、SO、SO2、N−アシルイミ
    ノ、N−(C1〜C10)−アルコキシカルボニルイミノ、
    N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シ
    クロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−(C6〜C12)−ア
    リールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイミノま
    たはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
    ルイミノで置き換えられることができ、hは3〜7であ
    るかまたはカルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−ア
    ルキルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−
    アルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロ
    アルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C12)−アリ
    ールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラルキ
    ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−(C6〜C12)−アリールカルバモイルオキシ、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキル
    カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキルカル
    バモイルオキシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ−
    (C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−
    ((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−ア
    ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
    キル−N−((C 1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−
    アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C 1〜C10)−ア
    ルキル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C
    10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)
    −アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−
    (C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−
    アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
    ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキ
    ル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
    ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル
    −N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)−アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルア
    ミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−
    アルキルメルカプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィ
    ニル、(C1〜C12)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)
    −アリールメルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフ
    ィニル、 (C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラ
    ルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、 スルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキルスルファ
    モイル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモ
    イル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、N
    −(C6〜C12)−アリールスルファモイル、N−(C7
    16)−アラルキルスルファモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−(C6〜C12)−アリールスルファモイ
    ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−ア
    ラルキルスルファモイル、(C1〜C10)−アルキル−ス
    ルホンアミド、N−(C1〜C10)−アルキル−(C1〜C
    10)−アルキルスルホンアミド、(C7〜C16)−アラルキ
    ルスルホンアミドまたはN−(C1〜C10)−アルキル−
    (C7〜C16)−アラルキルスルホンアミド、ただしここ
    でアリール基を含む基はその部分についてアリール上
    で、 ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチ
    ル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリー
    ル、(C7〜C16)−アラルキル、(C1〜C12)−アルコキ
    シ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキ
    ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
    シ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラ
    ルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−ア
    ラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ
    カルボニル、(C 2〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
    ル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
    アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
    ルカルボニルオキシ、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル
    オキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキ
    シ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボニルオキ
    シ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキシ、
    (C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C
    2〜C12)−アルキニルオキシカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C
    1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C 1〜C
    10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−ア
    リールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
    ル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
    10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
    ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
    −アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)
    −アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
    10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)hただ
    しここでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキル
    イミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−
    (C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイ
    ミノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7
    16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アル
    コキシ−(C1〜C6)−アルキルイミノで置換されうるも
    のであり、そしてhは3〜7であるもの、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキルカル
    バモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
    ルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
    ルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−アリールカルバ
    モイルオキシ、 N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキシ、N
    −(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C12)−アリール
    カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N
    −(C7〜C16)−アラルキルカルバモイルオキシ、N−
    (C1〜C10)−アルキルカルバモイルオキシ、N−((C6
    〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カ
    ルバモイルオキシ、N−((C7〜C16)−アラルキルオキ
    シ−(C1〜C 10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N
    −(C1〜C10)−アルキル−N−((C1〜C10)−アルコ
    キシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオキシ、
    N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C12)−アリ
    ールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイルオ
    キシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)
    −アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバ
    モイルオキシ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−
    アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
    ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキ
    ル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
    ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル
    −N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)−アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルア
    ミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−アル
    キルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホニ
    ル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6〜C16)−
    アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリールスルホ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7〜C
    16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C16)−アラルキ
    ルスルホニルからの同じかまたは異なる基1〜5個で置
    換されうるもので置換されているものである)のカルバ
    モイル基からの1個またはそれ以上の置換基を有するも
    のであり、 R1およびR3は同じかまたは異なっていて、水素、(C1
    〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−アルコキシ、ハロゲ
    ン、ニトリル、ヒドロキシル、アミノ、ただし場合によ
    り(C1〜C6)−アルキルまたはヒドロキシ−(C1〜C6)
    −アルキルでモノ−またはジ置換されているもの、(C1
    〜C6)−アルキルカルボニルオキシであり、 R2はカルボン酸立体異性の基であるかまたは基〔C
    2p−CO−NR56であり、ここでpは0、1、
    2、3または4であり、 R5は水素、(C1〜C6)−アルキルまたはN−保護基、
    例えば、(C1〜C8)−アルカノイル、(C1〜C6)−アル
    キルカルバモイル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニ
    ル、ベンジルオキシカルボニル、(C1〜C10)−アシル
    オキシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキ
    シ−(C1〜C6)−アルキルまたは(C1〜C6)−アルコキ
    シカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、1−、2
    −、3−または4価の生理学的に利用できるカチオン、
    ただし場合により(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、
    (C1〜C 4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、フェ
    ニル、ベンジルまたは(C1〜C8)−アルキルで1〜3回
    置換されており、その置換基もその部分について、ヒド
    ロキシルまたは(C1〜C4)−アルコキシで1〜3回置換
    されていることができるもの、または、塩基性アミノ酸
    誘導体のカチオンであり、 R6は−SO2Hを除く下記式(I): −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) (式中、Gは−SO−、−SO2−、または−CO−で
    あり、 Kは結合または−NR7−であり、 Cは結合であるか、または分枝鎖または未分枝鎖の脂肪
    族の(C1〜C16)−アルカンジイルまたは脂環族の(C3
    〜C10)−アルカンジイル基、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C16)−アルケンジイル
    またはシクロアルケンジイル基、(C2〜C16)−アルキ
    ンジイル基または(C2〜C16)−アルケニンジイル基で
    あり、これらは各々の場合において1つまたはそれ以上
    のC−C多重結合を含んでいることができ、 Uは結合、水素または -CO-、-O(CO)-、-(CO)-O-、-(C
    O)NR-、-NR(CO)-、-O-、-SO-、-SO2-、-NR(式中Rは
    (C1〜C3)−アルキルまたは水素である)よりなるヘテ
    ロ原子基からの基であり、 rは1、2、3または4であり、 Dは結合、水素または分枝鎖または未分枝鎖の脂肪族
    (C1〜C10)−アルカンジイル基、 分枝鎖または未分枝鎖の(C1〜C10)−アルケンジイル
    基、 (C2〜C10)−アルキンジイル基または(C2〜C10)−ア
    ルケニンジイル基であり、これらは各々の場合において
    1つまたはそれ以上のC−C多重結合を含んでいること
    ができ、 Wは結合、水素または(C3〜C10)−脂環族アルキル、
    アルケニル、アルキニルまたはアルケニニル基、 (C6〜C16)−アリール基または5員または6員のヘテ
    ロアリール基であり、ここでC、DまたはWの少なくと
    も1つは結合ではなく、そしてCが結合ではないかまた
    はDおよび/またはWが結合ではない場合にはUはヘテ
    ロ原子基であるのみであり、そして、 C、Dおよび/またはWは、これらが結合でも水素でも
    ない場合は、好ましくはその部分において、Vの置換基
    に相当する同じかまたは異なる5個までの置換基の組み
    合わせにより置換されている)の基であり、 R7は水素、(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリ
    ール、(C7〜C11)−アラルキル、ヘテロアリールであ
    り、 ここで上記した基は、フッ素、塩素、トリフルオロメチ
    ル、ニトリル、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−ア
    ルコキシ、(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、ジ−
    (C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C3〜C6)−シク
    ロアルキルカルバモイル、(C1〜C6)−アルコキシカル
    ボニルからの同じかまたは異なる1、2または3個の置
    換基を有することができ、 R4は分枝鎖または未分枝鎖の(C7〜C20)−アルキル
    基、(C6〜C16)−アリール基、(C7〜C16)−アラルキ
    ル基、ヘテロアリール基またはヘテロアラルキル基であ
    り、 ここでこれらの基はVの置換基に相当する1つまたはそ
    れ以上の基により置換されているか、または、 R1とR4は鎖〔CH2oを形成でき、ここで飽和または
    C=C二重結合による不飽和の鎖のCH2基の1つまた
    は2つは場合によりO、S、SO、SO2またはNR′
    により置き換えられており、そして、oは3、4または
    5であり、そしてRyは水素、(C6〜C12)−アリール、
    (C5〜C8)−アルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラルコキシ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C
    1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルカノイル、場合
    により置換された(C7〜C16)−アラルカノイル、場合
    により置換された(C6〜C12)−アロイルであり、そし
    て、 f=1〜8、 g=1、1〜(2f+1)、 x=0〜3、 h=3〜6である〕の化合物。
  2. 【請求項2】 Q=O、 X=O、 Y=NまたはCR3、 m=0であり、 Aは(C1〜C3)−アルキレン、ただし場合により、ハロ
    ゲン、シアノ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)−アル
    キル、(C1〜C6)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C6)−
    アルコキシ、−O−〔CHx−Cf(2f+1-g)g
    1回置換されていることができるものであるか、または
    Aは−CHRx−であり、ここでRxはα−アミノ酸、特
    に天然のL−アミノ酸およびそのD型異性体のα−C原
    子の置換基の1つであり、 Bは−CO2Vであり、ここでVはアルコールVOHの
    基であり、ここでVは(C1〜C10)−アシルオキシ−(C
    1〜C6)−アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノ
    イルオキシ−(C1〜C 6)−アルキル、ベンジルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキ
    シ−(C1〜C6)−アルキルまたは(C1〜C6)−アルコキ
    シカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキルであるか、
    または、 分枝鎖、未分枝鎖または環状の脂肪族(C1〜C10)−ア
    ルキル基であるか、または、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C10)−アルケニル基ま
    たは(C2〜C12)−アルキニル基であり、これらは各々
    の場合において1つ以上のC−C多重結合を含むことが
    できるか、または(C6〜C12)−アリール基、(C7〜C
    11)−アラルキル基またはヘテロアリールまたはヘテロ
    アラルキル基であり、 ここで上記した基は(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)
    −シクロアルキル、フッ素、塩素、ヒドロキシル、(C1
    〜C6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1
    6)アルコキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
    〜C12)−アラルキルオキシ、 (C1〜C8)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シクロ
    アルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボニ
    ル、(C7〜C12)−アラルキルカルボニル、(C1〜C8)
    −アルコキシカルボニル、(C1〜C6)−アルコキシ−
    (C1〜C6)−アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−ア
    リールオキシカルボニル、(C7〜C12)−アラルコキシ
    カルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニ
    ル、 (C1〜C8)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−
    シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリ
    ールカルボニルオキシ、(C7〜C12)−アラルキルカル
    ボニルオキシ、 (C1〜C8)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1〜C6)
    −アルコキシ−(C1〜C6)−アルコキシカルボニルオキ
    シ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキシ、
    (C7〜C12)−アラルキルオキシカルボニルオキシ、(C
    3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N−
    ((C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)カ
    ルバモイル、 アミノ、(C1〜C6)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C6)
    −アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルアミ
    ノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−(C7〜C
    11)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C5)−アルキル−
    (C6〜C12)−アリールアミノ、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロ
    アルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、
    (C7〜C12)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C 8)−ア
    ルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3
    8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキル
    アミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C 1〜C6)−ア
    ルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C
    1〜C6)−アルキルアミノからの置換基1個または2個
    を有することができ、 ここでアリール基を有する基は特に、ヒドロキシル、フ
    ッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメチル、(C1〜C6)
    −アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C1〜C8)
    −アルコキシ、(C1〜C6)−アルキルカルボニル、(C3
    〜C8)−シクロアルキルカルボニル、(C1〜C6)−アル
    コキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカル
    ボニル、(C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C3
    〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C1〜C6)
    −アルコキシカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルカルボニルオキシ、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C6)−アルキルカルバ
    モイル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N
    −((C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)
    カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C1
    〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモ
    イル、 カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキルカルバモイル
    オキシ、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイ
    ルオキシ、 (C1〜C6)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロ
    アルカノイルアミノ、(C1〜C6)−アルキルメルカプ
    ト、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、(C1〜C6)−
    アルキルスルホニルからの3個までの置換基により置換
    されており、 R1およびR3は水素であり、 R2は基−CO−NR56であり、ここでR5は水素、
    (C1〜C6)−アルキルまたはN−保護基、例えば(C1
    8)−アルカノイル、(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、ベンジルオキ
    シカルボニル、(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1
    6)−アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノイ
    ルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキ
    シ−(C1〜C6)−アルキルまたは(C1〜C6)−アルコキ
    シカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、1−、2
    −、3−または4価の生理学的に利用できるカチオン、
    特にNa+、K+、Mg2+、Ca2+、Al3+またはアンモ
    ニウムイオンであり、これらは場合により、(C1〜C8)
    −ヒドロキシアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
    〜C8)−アルキル、フェニル、ベンジルまたは(C1〜C
    8)−アルキルで1〜3回置換されており、さらにこれら
    の置換基もその部分についてヒドロキシル、または(C1
    〜C4)−アルコキシで1〜3回置換されうるものである
    か、または塩基性アミノ酸誘導体のカチオンであり、 R6は、−SO2Hを除く下記式(I): −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) 〔式中Gは−SO2−、または−CO−であり、 Kは結合であり、 Cは結合であるか、または分枝鎖または未分枝鎖の脂肪
    族の(C1〜C12)−アルカンジイル基、または、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C12)−アルケンジイル
    基、 (C2〜C12)−アルキンジイル基または(C2〜C12)−ア
    ルケニンジイル基、ただし1つまたはそれ以上のC−C
    多重結合を含むことができるものであり、 Uは結合、水素または-(CO)NR-、-NR(CO)-、-O-、-SO
    -、-SO2-(ただしRは(C2〜C3)−アルキルまたは水素
    である)のヘテロ原子基からの基であり、 rは1または2であり、 Dは結合、水素または分枝鎖または未分枝鎖の脂肪族
    (C1〜C8)−アルカンジイル基、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C8)−アルケンジイル
    基、または(C2〜C8)−アルキンジイル基であり、そし
    て、 Wは結合、水素または(C3〜C10)−脂環族アルキル、
    アルケニル、アルキニルまたはアルケニニル基、 (C6〜C16)-アリール基または5員または6員のヘテロ
    アリール基、ただしここでC、DまたはWの少なくとも
    1つは結合ではなく、Cが結合ではないかまたはDおよ
    び/またはWが結合でない場合はUはヘテロ原子基であ
    るのみであり、C、Dおよび/またはWは、これらが結
    合でも水素でもない場合は、好ましくはその部分につい
    てヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチ
    ル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアル
    キル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)
    −アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−
    (C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
    オキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シク
    ロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−アル
    コキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−ア
    ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
    アルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)
    −アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C
    8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6
    12)−アリール、(C7〜C1 6)−アラルキル、 (C2〜C12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、
    (C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−
    (C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−
    (C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−
    (C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
    〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−ア
    ルコキシ、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−
    アルコキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6
    16)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
    〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
    〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−アラルキルオキ
    シ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、
    −O−〔CH2xf(2f+1-g)g、−OCF2Cl、
    −OCF2−CHFCl、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、シンナモ
    イル、(C2〜C12)−アルケニルカルボニル、(C2〜C
    12)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−ア
    ラルコキシカルボニル、(C3〜C10)−シクロアルコキ
    シカルボニル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボ
    ニル、(C2〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
    アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
    ルカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、N−(C1〜C6)
    −アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
    〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒドロ
    アビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−
    N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−(C6
    〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)−ア
    ラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C1
    10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバ
    モイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
    アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリール
    オキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−
    ((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
    −((C1〜C1 0)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイル、CON(CH2)hただしここでCH
    2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−
    (C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−
    シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−
    (C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラ
    ルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
    〜C6)−アルキルイミノで置き換えられることができ、
    hは3〜6であるものからの同じかまたは異なる5個ま
    での置換基の組み合わせによるか、または下記式(II): 【化3】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
    するα−アミノ酸の置換基であり、 sは1、2、3、4または5であり、そして、 TはOH、ORまたはNR*R**であり、 R***は水素または(C1〜C4)−アルキルであり、 R*およびR**は同じかまたは異なっていて、水素、
    (C6〜C12)−アリール、(C7〜C11)−アラルキル、
    (C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、
    (+)−デヒドロアビエチル、(C1〜C8)−アルコキシ−
    (C1〜C8)−アルキル、(C7〜C12)−アラルコキシ−
    (C1〜C8)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ
    −(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C10)−アルカノイ
    ル、場合により置換された(C7〜C16)−アラルカノイ
    ル、場合により置換された(C6〜C12)−アロイルであ
    るか、または、 R*とR**は一緒になって−〔CH2hを形成し、こ
    こでCH2基はO、S、SO、SO2、N−アシルイミ
    ノ、N−(C1〜C10)−アルコキシカルボニルイミノ、
    N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シ
    クロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−(C6〜C12)−ア
    リールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイミノま
    たはN−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
    ルイミノで置き換えられることができ、そしてhは3〜
    7である)のカルバモイル基により置換されているか、
    または、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキルカル
    バモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカ
    ルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
    ルバモイルオキシ、N−(C6〜C12)−アリールカルバ
    モイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモ
    イルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6
    12)−アリールカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)
    −アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイ
    ルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキルカルバモイルオ
    キシ、N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1
    10)−アルキル)カルバモイルオキシ、N−((C7〜C
    16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カ
    ルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C 1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)
    カルバモイルオキシ、N−(C 1〜C10)−アルキル−N
    −((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C
    10)−アルキル)カルバモイルオキシ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−
    アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
    ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキ
    ル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
    ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル
    −N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)−アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルア
    ミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−
    アルキルメルカプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィ
    ニル、(C1〜C12)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)
    −アリールメルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフ
    ィニル、(C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C
    16)−アラルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキル
    スルフィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、
    により置換されている〕の基であり、 ここでアリール基を含む基はその部分について、アリー
    ル上で、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオ
    ロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−ア
    リール、(C7〜C 16)−アラルキル、(C1〜C12)−アル
    コキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
    キル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコ
    キシ、(C 6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−ア
    ラルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、−
    O−〔CH2xf(2f+1-g)g、OCF2Cl、OC
    2−CHFCl、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、(C1〜C
    12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルコキシ
    −(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−
    アリールオキシカルボニル、(C7〜C16)−アラルコキ
    シカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニ
    ル、(C2〜C12)−アルケニルオキシカルボニル、(C2
    〜C12)−アルキニルオキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2〜C12)−
    アルケニルカルボニルオキシ、(C2〜C12)−アルキニ
    ルカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C
    1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C 1〜C
    10)−アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−ア
    リールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバモイ
    ル、N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C 1
    10)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−ア
    ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)
    −アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)
    −アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
    10)−アルキル)カルバモイル、CON(CH2)h、こ
    こでCH2基はO、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミ
    ノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3
    〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルイミ
    ノ、N−(C6〜C12)−アリールイミノ、N−(C7〜C
    16)−アラルキルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルキルイミノ置換できそしてhは
    3〜6であるもの、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C12)−
    アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
    ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−アルキ
    ル−アラルキルアミノ、N−アルキル−アリールアミ
    ノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル
    −N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)−アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルア
    ミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−アル
    キルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスルホニ
    ル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6〜C16)−
    アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリールスルホ
    ニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプト、(C7〜C
    16)−アラルキルスルフィニル、(C7〜C16)−アラルキ
    ルスルホニルからの同じかまたは異なる1〜5個の基で
    置換されることができ、 R4は3つまでのC−C多重結合を有することのできる
    分枝鎖または未分枝鎖の(C7〜C20)−アルキル基、ま
    たは(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキ
    シ−(C1〜C8)−アルキル、〔CH2xf(2f+1-g)
    gまたは(C6〜C12)−アリール、(C7〜C1 1)−アラ
    ルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、(C3〜C
    8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル−
    (C1〜C6)−アルキル、(C6〜C14)−アリールオキシ
    −(C1〜C8)−アルキル、ヘテロアリールオキシ−(C1
    〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ
    −(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C 16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C8)−アルキル、ヘテロアラルキルオキシ
    −(C 1〜C8)−アルキル、(C6〜C14)−アリールオキ
    シ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、
    ヘテロアルキル−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)
    −アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C
    8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル (C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコ
    キシ−(C1〜C8)−アルキル、ヘテロアラルキルオキシ
    −(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C6)−アルコキシ
    −(C1〜C6)−アルキルであるか、または下記式(Z): −〔CH2v−〔O〕w−〔CH2t−E (Z) 〔式中Eは下記式F: 【化4】 の置換フェニル基または置換ヘテロアリール基である
    か、または置換(C3〜C8)−シクロアルキル基であり、
    ここで、 vは0、1、2、3、4、5または6であり、wは0ま
    たは1であり、そしてtは0、1、2または3であるが
    ただし、w=1である場合はvは0ではなく、そして、
    6、R7、R8、R9およびR10は同じかまたは異なって
    いて、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロ
    メチル、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−〔CH2x
    f(2f+1 -g)g、OCF2Cl、−O−CF2−CHFC
    l、(C1〜C6)−アルキルメルカプト、(C1〜C6)−ヒ
    ドロキシアルキル、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C
    6)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)
    −アルキル、(C1〜C6)−アルキルスルフィニル、(C1
    〜C6)−アルキルスルホニル、(C1〜C6)−アルキルカ
    ルボニル、(C1〜C8)−アルコキシカルボニル、カルバ
    モイル、N(C1〜C 8)−アルキルカルバモイル、N,N
    −ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、(C7
    11)−アラルキルカルバモイルただし場合によりフッ
    素、塩素、臭素、トリフルオロメチルおよび(C1〜C6)
    −アルコキシで置換されたもの、N−(C3〜C8)−シク
    ロアルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアル
    キル−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、(C1〜C6)
    −アルキルカルボニルオキシ、フェニル、ベンジル、フ
    ェノキシ、ベンジルオキシ、NR′R″例えばアミノ、
    アニリノ、N−メチルアニリノ、フェニルメルカプト、
    フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、スルファ
    モイル、N−(C1〜C8)−アルキルスルファモイルまた
    はN,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルスルファモイルで
    あるか、または2つの隣接する置換基は一緒になって鎖
    −〔CH2hまたは−CH=CH−CH=CH−を形成
    し、ここで鎖の1個のCH2基は場合によりO、S、S
    O、SO2またはNR′置き換えられ、ここでR′と
    R″は一緒になって−〔CH2hを形成するが、ここで
    1個のCH2はO、S、N−(C1〜C4)−アルカノイル
    イミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシカルボニルイ
    ミノで置き換えられることができる〕の基であり、 fは1〜8であり、 gは0.1〜(2f+1)であり、 hは3〜6であり、 xは0〜3であり、そしてnは3または4である請求項
    1記載の式1の化合物。
  3. 【請求項3】 Q=O、 X=O、 Y=CR3、 m=0であり、 Aは−CHRx−であり、ここでRxはα−アミノ酸、特
    に天然のL−アミノ酸またはそのD型異性体のα−C原
    子の置換基であり、 BはCO2Vであり、ここでVはアルコールVOHの基
    であり、分枝鎖、未分枝鎖、または環状の脂肪族(C1
    9)−アルキル基、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
    〜C4)−アルキル基、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C8)−アルケニル基また
    は(C2〜C8)−アルキニル基、または、フェニル、ベン
    ジル、フェネチル、フェニルプロピルまたはフェニルブ
    チル基であり、 ここで、上記した基はフッ素、塩素、ヒドロキシル、
    (C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C6)−アルキルカルボ
    ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオ
    キシ、ベンジルオキシ、フェニルアルキルカルボニルオ
    キシからの置換基を有しており、 R1およびR3は水素であり、 R2は基−CONR56であり、ここでR5は水素、(C1
    〜C3)−アルキル、(C1〜C4)−アルカノイルまたは、
    1−、2−または3価の生理学的に利用できるカチオ
    ン、特にNa+、K+、Mg2+、Ca2+またはアンモニウ
    ムイオンであり、これらは場合により、(C1〜C8)−ヒ
    ドロキシアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C
    8)−アルキル、フェニル、ベンジルまたは(C1〜C8)−
    アルキルにより1〜3回置換されており、これら置換基
    もまたその部分についてヒドロキシル、および/または
    (C1〜C4)−アルコキシにより1〜3回置換されている
    ことができ、 R6は−SO2Hを除く下記式(I): −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) 〔式中Gは−SO2−であり、 Kは結合であり、 Cは結合であるか、または(C1〜C6)−アルカンジイル
    基であり、 Uは結合、水素または−O−であり、 rは1であり、 Dは結合、水素または未分枝鎖の脂肪族(C1〜C8)−ア
    ルカンジイル基であり、そしてWは結合、水素または
    (C6〜C12)−アリール基または5員または6員のヘテ
    ロアリール基であり、ここでCまたはDまたはWの少な
    くとも1つは結合ではなく、そしてCが結合ではないか
    またはDおよび/またはWが結合でない場合はUはヘテ
    ロ原子基であるのみであり、そして、 C、Dおよび/またはWは、これらが結合でも水素でも
    ない場合は、それらの部分について、好ましくは、 ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチ
    ル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアル
    キル−(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C12)
    −アルコキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルオキシ−
    (C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
    オキシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C3〜C8)−シク
    ロアルキル−(C1〜C8)−アルキル−(C1〜C6)−アル
    コキシ、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C8)−ア
    ルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
    アルキルオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)
    −アルキル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ−(C1〜C
    8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルコキシ、(C6
    12)−アリール、(C7〜C1 6)−アラルキル、(C2〜C
    12)−アルケニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1〜C
    12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
    12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
    12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
    8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
    12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキ
    シ、(C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アル
    コキシ、(C7〜C16)−アラルコキシ−(C1〜C6)−ア
    ルコキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C6〜C
    16)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
    16)−アラルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
    12)−アリールオキシ−(C1〜C8)−アルコキシ−(C
    1〜C6)−アルキル、(C7〜C12)−アラルキルオキシ−
    (C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、−O
    −〔CH2xf(2f+1-g)g、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12)−ア
    ルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C6
    〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C 16)−ア
    ラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシ
    カルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)
    −シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12)−ア
    リールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C
    1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C 1〜C
    10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリ
    ールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N
    −((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−ア
    ルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−((C1〜C1 0)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイル、CON(CH2)hここでCH2基は
    O、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3
    8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロ
    アルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−(C6〜C
    12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイ
    ミノまたはN−(C1〜C 4)−アルコキシ−(C1〜C6)−
    アルキルイミノで置換されうるものでありhは3〜7で
    あるものからの同じかまたは異なる置換基3個までによ
    るか、または下記式II: 【化5】 (式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を含む
    α−アミノ酸の置換基であり、 sは1、2、3、4または5であり、そしてTはOH、
    ORまたはNR*R**であり、 R***は水素または(C1〜C4)−アルキルであり、 R*およびR**は同じかまたは異なっていて、水素、
    フェニル、ベンジル、フェネチル、(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(+)−デヒドロアビ
    エチル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
    ル、フェニル−(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1〜C8)−ア
    ルキルであるか、または、 R*とR**は一緒になって−〔CH2hを形成し、こ
    こでCH2基はO、S、SO、SO2、N−アシルイミ
    ノ、N−(C1〜C10)−アルコキシカルボニルイミノ、
    N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シ
    クロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−フェニルイミノ、
    N−ベンジルイミノ、またはN−(C1〜C4)−アルコキ
    シ−(C1〜C6)−アルキルイミノにより置き換えられて
    いることができ、そしてhは3〜7である)のカルバモ
    イル基により置換されているか、または、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C
    12)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルア
    ミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−(C7
    11)−アラルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シク
    ロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミ
    ノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)
    −アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、
    (C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−
    アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1
    10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル
    −N−(C1〜C 10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C6)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ、(C1
    8)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    〜C6)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミ
    ノ−(C1〜C6)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
    ルキル、N−(C1〜C10)−アルキルアミノ−(C1〜C
    10)−アルキル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルア
    ミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
    ルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C1〜C12)−
    アルキルメルカプト、(C1〜C12)−アルキルスルフィ
    ニル、(C1〜C12)−アルキルスルホニル、(C6〜C12)
    −アリールメルカプト、(C6〜C12)−アリールスルフ
    ィニル、(C6〜C12)−アリールスルホニル、(C7〜C
    12)−アラルキルメルカプト、(C7〜C12)−アラルキル
    スルフィニル、(C7〜C12)−アラルキルスルホニルに
    より置換されている〕の基であり、 ここでアリール基を含む基はその部分について、アリー
    ル上で、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオ
    ロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリ
    ール、(C7〜C1 6)−アラルキル、(C2〜C12)−アルケ
    ニル、(C2〜C12)−アルキニル、(C1〜C8)−アルコ
    キシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキ
    ル、(C6〜C 12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラ
    ルキルオキシ、−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シ
    クロアルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカ
    ルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニ
    ルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、N,N
    −ジシクロ−(C3〜C8)−アルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイル、N−((C3〜C8)−シクロアルキル
    −(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    6)−アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C
    1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒド
    ロアビエチルカルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル
    −N−(+)−デヒドロアビエチルカルバモイル、N−
    (C6〜C12)−アリールカルバモイル、N−(C7〜C16)
    −アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
    ル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C
    1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラルキルカ
    ルバモイル、N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C 1〜C
    10)アルキル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリ
    ールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N
    −((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−ア
    ルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−((C1〜C1 0)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキ
    ル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−アル
    キル)カルバモイル、CON(CH2)hここでCH2基は
    O、S、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3
    8)−シクロアルキルイミノ、N−(C3〜C8)−シクロ
    アルキル−(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−(C6〜C
    12)−アリールイミノ、N−(C7〜C16)−アラルキルイ
    ミノまたはN−(C1〜C 4)−アルコキシ−(C1〜C6)−
    アルキルイミノで置き換えられることができhは3〜7
    であるもの、 アミノ、(C1〜C6)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C6)
    −アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキルアミ
    ノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−(C7〜C
    11)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C3)−アルキル−
    (C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C3)−ア
    ルキル−(C6〜C12)−アリールアミノ、(C1〜C8)−
    アルコキシアミノ、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロ
    アルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、
    (C7〜C12)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C 8)−ア
    ルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3
    8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキル
    アミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C 1〜C10)−ア
    ルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−(C
    1〜C6)−アルキルアミノ、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ−(C1〜C4)−アルキ
    ル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C
    4)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−(C1
    4)−アルキルおよび(C7〜C12)−アラルカノイルア
    ミノ−(C1〜C4)−アルキルからの同じかまたは異なる基
    1〜5個で置換されていることができ、R4は分枝鎖また
    は未分枝鎖のC−C多重結合1つまたは2つを有するこ
    とのできる(C7〜C20)−アルキル基、または、(C1
    8)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)
    −アルコキシ−(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−
    アルキルであるか、または、下記式(Z): −〔CH2v−〔O〕w−〔CH2t−E (Z) 〔式中Eは下記式F: 【化6】 の置換フェニル基であるかまたは(C3〜C8)−シクロア
    ルキル基であり、 vは0、1、2または3であり、wは0または1であ
    り、そしてtは0または1であるが、ただしw=1であ
    る場合はvは0ではなく、そしてR6、R7、R8、R9
    よびR10は同じかまたは異なっていて、 水素、フッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメチル、
    (C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O
    −〔CH2xf(2f+1-g)g、N−(C1〜C8)−アル
    キルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキル
    カルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバ
    モイルまたは(C7〜C11)−フェニルアルキルカルバモ
    イル、ただし場合によりフッ素、塩素、トリフルオロメ
    チルおよび(C1〜C6)−アルコキシで置換されたもので
    ある〕の基であるような、請求項1または2記載の式1
    の化合物。
  4. 【請求項4】 Q=O、 X=O、 Y=CR3、 m=0であり、 Aは−CHRx−であり、ここでRxはα−アミノ酸のα
    −C原子の置換基、特に水素であり、 Bは−CO2Vであり、ここでVはアルコールVOHの
    基であり、分枝鎖または未分枝鎖または環状の脂肪族
    (C1〜C9)−アルキル基、(C5〜C6)−シクロアルキル
    −(C1〜C4)−アルキル基、 分枝鎖または未分枝鎖の(C2〜C8)−アルケニル基また
    はフェニル、ベンジル、フェネチル、フェニルプロピル
    またはフェニルブチル基であり、 ここで上記した基はヒドロキシル、(C1〜C4)−アルコ
    キシ、(C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシ、(C5
    6)−シクロアルキルカルボニルオキシ、ベンゾイルオ
    キシ、フェニルアルキルカルボニルオキシからの置換基
    を有しており、R1およびR3は水素であり、 R2は基−CONR56であり、ここでR5は水素または
    1−、2−または3価の生理学的に利用できるカチオ
    ン、特に、Na+、K+、Mg2+、Ca2+またはH3+
    (CH2OH)3(トリス塩)であり、 R6は、−SO2Hを除く下記式I: −G−K−〔C−U〕r−D−W (I) 〔式中、Gは−SO2−であり、Kは結合であり、Cは
    結合であり、Uは結合であり、rは1であり、 Dは結合または(C1〜C4)−アルカンジイルであり、 Wは水素またはフェニル基であり、ここでこれは、フッ
    素、塩素、ニトリル、トリフルオロメチル、(C1〜C6)
    −アルキル、フェニル、(C1〜C6)−アルコキシ、フェ
    ノキシ、−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、 カルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、
    N−(C3〜C6)−シクロアルキルカルバモイル、N−
    (C1〜C4)−アルキル−N−(C3〜C6)−シクロアルキ
    ルカルバモイル、N−((C3〜C6)−シクロアルキル−
    (C1〜C4)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C6)
    −アルキル−N−((C3〜C8)−シクロアルキル−(C1
    〜C4)−アルキル)カルバモイル、N−(+)−デヒドロ
    アビエチルカルバモイル、N−(C6〜C 12)−フェニル
    カルバモイル、N−フェニル−(C1〜C4)−アルキルカ
    ルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−フェニル
    カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキル−N−フェニ
    ル−(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、N−((C1
    6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイ
    ル、N−フェノキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモ
    イル、CON(CH2)h、ここでCH2基はOまたはN−
    (C1〜C6)−アルキルイミノで置き換えられることがで
    き、hは3〜5であるものからの置換基1、2、3、4
    または5個で置換されている〕の基であるか、または下
    記式II: 【化7】 〔式中、RxはL−アミノ酸およびD−アミノ酸を包含
    するα−アミノ酸の置換基であり、sは1、2、3、4
    または5であり、TはOH、ORまたはNR*R**で
    あり、 R***は水素または(C1〜C4)−アルキルであり、 R*およびR**は同じかまたは異なっていて、水素、
    フェニル、ベンジル、フェネチル、(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C3〜C6)−シクロアルキル、(+)−デヒドロアビ
    エチル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C7〜C12)−フェニルアルコキシ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C6〜C12)−フェノキシ−(C1〜C8)−ア
    ルキルであるか、または、 R*とR**は一緒になって−〔CH2hを形成し、こ
    こでCH2基はO、S、SO、SO2、N−アシルイミ
    ノ、N−(C1〜C10)−アルコキシカルボニルイミノ、
    N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、N−(C3〜C6)−シ
    クロアルキルイミノ、N−(C3〜C6)−シクロアルキル
    −(C1〜C4)−アルキルイミノ、N−フェニルイミノ、
    N−ベンジルイミノまたはN−(C1〜C4)−アルコキシ
    −(C1〜C 6)−アルキルイミノで置き換えられることが
    でき、hは3〜5である〕のカルバモイル基、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロ
    アルカノイルアミノ、(C6〜C12)−フェニルアミノ、
    (C7〜C11)−フェニルアルカノイルアミノ、(C1
    8)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
    ノ、(C3〜C6)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C6)
    −アルキルアミノ、ベンゾイル−N−(C1〜C10)−ア
    ルキルアミノ、(C7〜C11)−フェニルアルカノイル−
    N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C1〜C10)−アル
    カノイルアミノ−(C1〜C2)−アルキル、(C3〜C8)−
    シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C2)−アルキル、ベ
    ンゾイルアミノ(C1〜C2)−アルキル、(C7〜C14)−
    フェニルアルカノイルアミノ−(C1〜C2)−アルキルで
    あり、 ここでアリール基を含んでいる基はその部分について、
    水素、ヒドロキシル、フッ素、塩素、トリフルオロメチ
    ル、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C8)−アルコキシか
    らの置換基で置換されていることができ、 R4は分枝鎖または未分枝鎖のC−C多重結合1つまた
    は2つを有することのできる(C7〜C12)−アルキル
    基、または、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C6)−ア
    ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルコ
    キシ−(C1〜C4)−アルキルであるか、または下記式
    (Z): −〔CH2v−〔O〕w−〔CH2t−E (Z) 〔式中Eは下記式F: 【化8】 の置換フェニル基または(C3〜C8)−シクロアルキル基
    であり、ここでvは0、1、2または3であり、wは0
    であり、そしてtは0であり、そして、R6、R7
    8、R9およびR10は同じかまたは異なっていて、水
    素、フッ素、塩素、シアノ、トリフルオロメチル、(C1
    〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、−O−
    〔CH2xf(2f+1-g)g、N−(C1〜C8)−アルキ
    ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカ
    ルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
    イルまたは(C7〜C11)−フェニルアルキルカルバモイ
    ルただし場合によりフッ素、塩素、トリフルオロメチル
    および(C1〜C6)−アルコキシで置換されたものであ
    る〕の基であり、そして、 nは0であり、 fは1〜5でありgは0、1〜(2f+1)であり、そ
    してxは0または1であるような請求項1〜3の1つ以
    上に記載の式Iの化合物。
  5. 【請求項5】 腺維性疾患に対する医薬の製造のため
    の、および/またはコラーゲン生合成の抑制剤としての
    請求項1〜4の1つ以上に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 プロリンヒドロキシラーゼの阻害のため
    の請求項1〜4の1つ以上に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 薬剤として使用するための請求項1〜4
    の1つ以上に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 請求項1〜4の1つ以上に記載の式1の
    化合物1つ以上を含有する薬剤。
  9. 【請求項9】 下記段階: i1) 式9(R11=H)のピリジン−2−カルボン酸
    を式10のアミノエステルと反応させて式1のアミドエ
    ステルとすること、または、 i2) 式9(R11=低級アルキル)のピリジン−2−
    カルボン酸エステルをアミノリシス条件下に反応させて
    式1の化合物とすること; 【化9】 および、 ii) R4X(式中Xは離脱基、特にハロゲン、OSO2
    MeまたはOSO2フェニルである)を用いた式11の
    化合物のアルキル化により式1の化合物を調製するこ
    と、 【化10】 および、場合により、 iii) QがOまたはNRyである場合は式1の化合物を
    そのピリジン−N−オキシド(1′)に変換すること、 【化11】 による、Aが置換アルキレン部分であり、BがCO2
    であり、YがCR3であり、そしてmが0または1であ
    るような請求項1〜4に記載の式1の化合物の調製方
    法。
JP7065927A 1994-03-25 1995-03-24 置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用 Pending JPH07278111A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4410453:7 1994-03-25
DE4410453A DE4410453A1 (de) 1994-03-25 1994-03-25 Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07278111A true JPH07278111A (ja) 1995-10-24

Family

ID=6513880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7065927A Pending JPH07278111A (ja) 1994-03-25 1995-03-24 置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0673930A1 (ja)
JP (1) JPH07278111A (ja)
KR (1) KR950032127A (ja)
AU (1) AU1504495A (ja)
CA (1) CA2145473A1 (ja)
CZ (1) CZ73595A3 (ja)
DE (1) DE4410453A1 (ja)
FI (1) FI951388A (ja)
HU (1) HUT72596A (ja)
NO (1) NO951147L (ja)
PL (1) PL307846A1 (ja)
ZA (1) ZA952410B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510242A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 アラーガン、インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤としてのスルホキシミン

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0206711D0 (en) * 2002-03-21 2002-05-01 Isis Innovation HIF Inhibitor
US8558002B2 (en) 2006-11-16 2013-10-15 Allergan, Inc. Sulfoximines as kinase inhibitors
RU2020134082A (ru) 2014-10-06 2020-11-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Модуляторы регулятора трансмембранной проводимости при муковисцидозе
PL3436446T3 (pl) 2016-03-31 2023-09-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa
SI3519401T1 (sl) 2016-09-30 2022-01-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator regulatorja transmembranske prevodnosti pri cistični fibrozi, farmacevtski sestavki, postopki zdravljenja in proces za izdelavo modulatorja
DK3551622T3 (da) 2016-12-09 2020-11-23 Vertex Pharma Modulator af transmembrankonduktansregulator af cystisk fibrose, farmaceutiske sammensætninger, behandlingsfremgangsmåder og fremgangsmåde til fremstilling af modulatoren
EP3634402A1 (en) 2017-06-08 2020-04-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
AU2018304168B2 (en) 2017-07-17 2023-05-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
AR112467A1 (es) 2017-08-02 2019-10-30 Vertex Pharma Procesos para preparar compuestos
AU2018351533B2 (en) 2017-10-19 2023-02-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms and compositions of CFTR modulators
MX2020005753A (es) 2017-12-08 2020-08-20 Vertex Pharma Procesos para producir moduladores de regulador de conductancia transmembranal de fibrosis quistica.
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
EP3774825A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
US11806405B1 (en) 2021-07-19 2023-11-07 Zeno Management, Inc. Immunoconjugates and methods

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW352384B (en) * 1992-03-24 1999-02-11 Hoechst Ag Sulfonamido- or sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides, process for their preparation and their use as pharmaceuticals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510242A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 アラーガン、インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤としてのスルホキシミン

Also Published As

Publication number Publication date
CA2145473A1 (en) 1995-09-26
PL307846A1 (en) 1995-10-02
AU1504495A (en) 1995-10-05
NO951147D0 (no) 1995-03-24
NO951147L (no) 1995-09-26
CZ73595A3 (en) 1995-11-15
ZA952410B (en) 1995-12-01
FI951388A0 (fi) 1995-03-23
KR950032127A (ko) 1995-12-20
EP0673930A1 (de) 1995-09-27
FI951388A (fi) 1995-09-26
HUT72596A (en) 1996-05-28
DE4410453A1 (de) 1995-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661269B1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US5610172A (en) Sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides and pyridine-n-oxides which are useful as pharmaceuticals
US5607954A (en) Sulfonamido- and sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides and their pyridine-n-oxides, process for their preparation and their use as pharmaceuticals
EP0650961B1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
EP0650960B1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JPH07278111A (ja) 置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用
US5620996A (en) Sulfonamidocarbonyl pyridine-2-carboxesteramides and their pyridine-N-oxide compounds and their use as pharmaceuticals
JPH07278108A (ja) 置換された複素環式カルボキサミド、それらの製造法および薬剤としてのそれらの使用
US5428046A (en) Acylsulfonamido- and sulfonamidopyridine-2-carboxylic acid esters and their pyridine N-oxides, processes for their preparation and their use as medicaments
DE19504226A1 (de) Substituierte Chinoxaline, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JPH0687831A (ja) 4−又は5−(スルフ)イミド−及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリジンn−オキシド
DE4439935A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4433928A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4344958A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4434288A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel