JPH0687831A - 4−又は5−(スルフ)イミド−及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリジンn−オキシド - Google Patents

4−又は5−(スルフ)イミド−及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリジンn−オキシド

Info

Publication number
JPH0687831A
JPH0687831A JP5128332A JP12833293A JPH0687831A JP H0687831 A JPH0687831 A JP H0687831A JP 5128332 A JP5128332 A JP 5128332A JP 12833293 A JP12833293 A JP 12833293A JP H0687831 A JPH0687831 A JP H0687831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
group
alkoxy
carbamoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5128332A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Dr Weidmann
クラウス・ヴアイトマン
Martin Dr Bickel
マルテイン・ビツケル
Volkmar Guenzler-Pukall
フオルクマル・ギユンツラー−プカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0687831A publication Critical patent/JPH0687831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/76Nitrogen atoms to which a second hetero atom is attached
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式Iで示される4−または5−(スルフ)イ
ミド−および−(スルフォン)アミドピリジンおよびそ
れらの相当するピリジンN−オキサイド、それらの製造
方法並びにそれらの抗繊維性疾病剤としての用途。 〔式中、A,Bの何れか一方は基−(CO)−NR
で他方はRであり;R,R,Rは水素、C
1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、F,Cl,B
r,CN,OH,NHであり;Rは生理的に肝臓で
カルボキシル基(その塩を含む)に変換され得る基(エ
ステル、アミドは除外)であり;基−NRは(置
換)アリールスルホニルアミノで代表され;m,nは0
または1である〕 【効果】 式Iの化合物は、特に肺臓、肝臓及び皮膚の
繊維症及び動脈硬化症の治療に適切である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は4−又は5−(スルフ)イミド−
及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリ
ジンN−オキシド、及びそれらの繊維疾患に対する薬物
としての使用に関する。
【0002】酵素プロリンヒドロキシラーゼ及びリジン
ヒドロキシラーゼを阻害する化合物はコラーゲン特異的
ヒドロキシル化反応に影響を与えることによりコラーゲ
ン生合成の極めて選択的な阻害を行う。それらの過程に
おいてタンパク質結合プロリン又はリジンはそれぞれ酵
素プロリンヒドロキシラーゼ又はリジンヒドロキシラー
ゼによりヒドロキシル化される。この反応が阻害剤によ
り抑制されると低ヒドロキシル化コラーゲン分子が形成
され、この物は機能を果たすことができず、そして細胞
により細胞外部分に少量のみ放出される。その上ヒドロ
キシル化されたコラーゲンはコラーゲンマトリックスに
組み込まれることができず、そして極めて容易にタンパ
ク分解されて崩壊する。これらの影響の結果として細胞
外部分に沈着するコラーゲンの全量が減少する。
【0003】従ってプロリンヒドロキシラーゼの阻害剤
はコラーゲン沈着が症候群に決定的に寄与する病気の治
療に適当な物質である。これらはとりわけ肺臓、肝臓及
び皮膚(強皮症)の繊維症及び動脈硬化症を含む。
【0004】酵素プロリンヒドロキシラーゼはピリジン
−2,4−及び−2,5−ジカルボン酸により有効に阻害
されることが知られている(K. Majamaa et al., Eur.
J. Biochem. 138(1984)239-245)。しかしながら細胞
培養において、これらの化合物は極めて高濃度の場合の
み阻害剤として活性である(Tschank, G. et al., Bioc
hem. J. 238(1987)625-633)。ピリジン−2,5−ジ
カルボン酸の5−スルホニルイミドがJ. Med. Chem. 19
92, 35, pp 800-804に記述されている。
【0005】エステルアルキル部分に1〜6個の炭素原
子を持つピリジン−2,4−及び−2,5−ジカルボン酸
ジエステルはDE−A 34 32 094にプロリンヒ
ドロキシラーゼ及びリジンヒドロキシラーゼの阻害のた
めの薬物として記述されている。
【0006】しかしながら、これらの低級アルキル化ジ
エステルはそれらが生物体内であまりにも早く酸に分解
されるため十分に高い濃度で細胞中のそれらの作用部位
に到達せず、そのため薬物としての有効な投与のために
あまり適していない。
【0007】DE−A 37 03 959、DE−A 3
7 03 962及びDE−A 3703 963は動物モ
デルにおいて活発にコラーゲン生合成を阻害する一般的
な形態で混合エステル/アミドであるピリジン−2,4
−及び−2,5−ジカルボン酸のより高度にアルキル化
されたジエステル及びジアミドを記述している。
【0008】従って現在知られている化合物より強力な
抗繊維形成作用を持つ化合物を探索することが求められ
ていた。
【0009】この目的は一般式I
【化15】
【0010】(式中、AはR3でありそしてBは−XN
67であるか又はBはR3でありそしてAは−XNR6
7であり、そしてXは単結合又は−CO−であり、そ
してR1、R2及びR3は同じか又は異なり、そして水
素、置換されていないか又は置換された(C1〜C6)−
アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、ハロゲン特にフ
ッ素、塩素又は臭素、ニトリル、ヒドロキシル又はアミ
ノであり、R6は水素、(C1〜C20)−アルキル又はN
保護基、例えばアシル、(C1〜C20)−アルカノイ
ル、(C1〜C20)−アルケノイル、(C1〜C20)−ア
ルキノイル、(C7〜C20)−アラルカノイル、(C6
18)−アロイル、(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
ル、(C1〜C6)−アルコキシカルボニル、ベンジルオ
キシカルボニル、(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1
〜C6)−アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカ
ノイルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオ
キシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボ
ニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル又は(C1〜C6
−アルコキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル、生理学的に適当なカチオン例えばNa+、K+、Mg
2+、Ca2+、Al3+又はアンモニウムイオンであり、所
望により(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C16)−ヒ
ドロキシアルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
〜C16)−アルキル、フェニル、ベンジル、又はヒドロ
キシル又は(C1〜C8)−アルコキシ、又は塩基性アミ
ノ酸誘導体のカチオンでモノ置換ないしトリ置換される
こともある(C1〜C16)−アルキルでモノ置換ないし
トリ置換されており、ここで存在する任意のアリール部
分は置換されることがあり、
【0011】R7は基YR8であり、式中Yは−SO
2−、−CO−、−CONR9又は−SO2NR9であり、
そしてR8及びR9は〔C−U〕r−D−Wであり、式中
Cは結合又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C1
16)−アルカンジイル又は脂環式(C3〜C10)−ア
ルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖の(C2
16)−アルケンジイル又はシクロアルケンジイル基又
は(C2〜C16)−アルキンジイル基又は(C2〜C16
−アルケニンジイル基であり、その各々は1つ又はそれ
より多いC−C多価結合を含むことがあり、Uは結合又
は水素又は次のヘテロ原子基:−CO−、−O(CO)
−、−(CO)−O−、−(CO)NR−、−NR(C
O)−、−O−、−SO−、−SO2−又は−NRから
なる系列から選ばれる基であり、式中Rは(C1〜C3
−アルキル、(C1〜C8)−アルカノイル、(C7〜C
16)−アラルカノイル、(C6〜C12)−アロイル又は
水素であり、rは1、2、3又は4であり、Dは結合又
は水素又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C1〜C10
−アルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖の(C1
10)−アルケンジイル基、(C2〜C10)−アルキン
ジイル基又は(C2〜C10)−アルケニンジイル基であ
り、前記基の各々は1つ又はそれより多いC−C多価結
合を含むことがあり、
【0012】Wは結合又は水素又は(C3〜C10)脂環
式アルキル、アルケニル、アルキニル又はアルケニニル
基又は(C6〜C16)−アリール基又は5員又は6員の
ヘテロアリール基であり、変数C又はD又はWの少なく
とも1つは結合ではなく、そしてUはCが結合でない場
合のみヘテロ原子基であり、そしてC、D及び/又はW
はそれらが結合又は水素でない場合、好ましくは順番に
置換されており、又はR8及びR9はさらに3〜6個の炭
素原子を介して、ヘテロ原子のNと一緒に複素環式環を
形成する−NR89であり、又はR9はR6でありそして
〔C−U〕r−D−Wは−SO2Hではなく、そしてR4
は生理学的に特に肝臓においてカルボキシレート基又は
その塩に変換されることができる基であり、エステル及
びアミドは除かれ、そしてnは0又は1であり、fは1
〜8、好ましくは1〜5であり、gは0又は1〜(2f
+1)であり、そしてxは0〜8、好ましくは0又は1
である)の4−又は5−(スルフ)イミド−及び(スル
ホン)アミドピリジン及び関連する化合物及びそれらの
ピリジンN−オキシドの提供により達成される。
【0013】式Iの好ましい化合物はXは単結合又は−
CO−であり、R1、R2及びR3は同じか又は異なり、
そして水素、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−
アルコキシ、ハロゲン特にフッ素、塩素又は臭素、ニト
リル、ヒドロキシル、アミノであり、置換されていない
か又は(C1〜C4)−アルキル、ヒドロキシ−(C1
4)−アルキル又は(C1〜C6)−アルキルカルボニ
ルオキシでモノ又はジ置換されており、R6は水素、
(C1〜C20)−アルキル又はN保護基、例えばアシ
ル、(C1〜C20)−アルカノイル、(C1〜C20)−ア
ルケノイル、(C1〜C20)−アルキノイル、(C7〜C
20)−アラルカノイル、(C6〜C18)−アロイル、
(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C1〜C6)−
アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、
(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノイルオキシ−
(C1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオキシ−(C1
6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキシ−
(C1〜C6)−アルキル又は(C1〜C6)−アルコキシ
カルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、生理学的
に適当なカチオン例えばNa+、K+、Mg2+、Ca2+
Al3+又はアンモニウムイオン、置換されていないか又
は(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C16)−ヒドロキ
シアルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
16)−アルキル、フェニル、ベンジル、又はヒドロキ
シル又は(C1〜C8)−アルコキシ、又は塩基性アミノ
酸誘導体のカチオンでモノ置換ないしトリ置換されるこ
ともある(C1〜C16)−アルキルでモノ置換ないしト
リ置換されており、ここで存在する任意のアリール部分
は置換されることがあり、そして
【0014】R7は基YR8であり、式中Yは−SO
2−、−CO−、−CONR9又は−SO2NR9であり、
そしてR8及びR9は〔C−U〕r−D−Wであり、式中
Cは結合又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C1
16)−アルカンジイル又は脂環式(C3〜C10)−ア
ルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖の(C2
16)−アルケンジイル又はシクロアルケンジイル基又
は(C2〜C16)−アルキンジイル基又は(C2〜C16
−アルケニンジイル基であり、その各々は1つ又はそれ
より多いC−C多価結合を含むことがあり、Uは結合又
は水素又は次のヘテロ原子基:−CO−、−O(CO)
−、−(CO)−O−、−(CO)NR−、−NR(C
O)−、−O−、−SO−、−SO2−又は−NRから
なる系列から選ばれる基であり、式中Rは(C1〜C3
−アルキル、(C1〜C8)−アルカノイル、(C7〜C
16)−アラルカノイル、(C6〜C12)−アロイル又は
水素であり、rは1、2、3又は4であり、Dは結合又
は水素又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C1〜C10
−アルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖の(C1
10)−アルケンジイル基、(C2〜C10)−アルキン
ジイル基又は(C2〜C10)−アルケニンジイル基であ
り、その各々は1つ又はそれより多いC−C多価結合を
含むことがあり、
【0015】Wは水素又は(C3〜C10)脂環式アルキ
ル、アルケニル、アルキニル又はアルケニニル基又は
(C6〜C16)−アリール基又は5員又は6員のヘテロ
アリール基であり、変数C又はD又はWの少なくとも1
つは結合ではなく、そしてUはCが結合でない場合のみ
ヘテロ原子基であり、そしてC、D及び/又はWはそれ
らが結合又は水素でない場合、好ましくは順番にヒドロ
キシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニト
ロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、(C3
8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリール、
(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12)−アルケニ
ル、(C3〜C12)−アルキニル、(C1〜C12)−アル
コキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−
アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12
−アルコキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
〜C16)−アラルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキ
シアルキル、−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、−O
CF2Cl、−OCF2−CHFCl、(C1〜C12)−
アルキルカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルキルカ
ルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボニル、(C7
〜C16)−アラルキルカルボニル、シンナモイル、(C
3〜C12)−アルケニルカルボニル、(C3〜C12)−ア
ルキニルカルボニル、
【0016】(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
ニル、(C7〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3
〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C3〜C12
−アルケニルオキシカルボニル、(C3〜C12)−アル
キニルオキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカ
ルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボ
ニルオキシ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキ
シ、(C7〜C16)−アラルキルカルボニルオキシ、シ
ンナモイルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルカルボニルオ
キシ、(C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ
カルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ
カルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカ
ルボニルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルオキシカ
ルボニルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルオキシカ
ルボニルオキシ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−
アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−ア
ルキルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキ
ルカルバモイル、N−(C6〜C16)−アリールカルバ
モイル、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイ
ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16
−アリールカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキ
ル−N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N
−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキ
ル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、
【0017】N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1
10)−アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1
10)−アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラ
ルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
ル、カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−ア
ルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロ
アルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラ
ルキルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−(C6〜C12)アリールカルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16
−アラルキルカルバモイルオキシ、N−((C1
10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバ
モイルオキシ、N−((C6〜C16)−アリールオキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C
10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1
10)−アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキシ、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−
アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イルオキシ、
【0018】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミ
ノ、ジ−(C1〜C12)アルキルアミノ、(C3〜C8
−シクロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニル
アミノ、(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C6
〜C12)−アリールアミノ、N−(C7〜C11)−アラ
ルキルアミノ、N−(C1〜C10)アルキル−(C7〜C
10)アラルキルアミノ、N−(C1〜C10)アルキル−
N(C6〜C12)アリールアミノ、(C1〜C12)−アル
コキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイル
アミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ、
(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C16)−アラ
ルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイル−N
−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シ
クロアルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1〜C10)−ア
ルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイル−N−
(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−アル
カノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C3
8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1〜C8)アル
キル、(C6〜C16)−アロイルアミノ−(C1〜C8
−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1〜C10)−ア
ルキル、N−(C1〜C10)アルキルアミノ−(C1〜C
10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C10)アルキルアミノ
−(C1〜C10)アルキル、(C3〜C8)−シクロアル
キルアミノ−(C1〜C10)アルキル、
【0019】(C1〜C12)−アルキルメルカプト、
(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1〜C12
−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリールメル
カプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C6
〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラ
ルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフ
ィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、スル
ファモイル、N−(C1〜C10)アルキルスルファモイ
ル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモイ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、N
−(C6〜C16)−アリールスルファモイル、N−(C7
〜C16)−アラルキルスルファモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールスルフ
ァモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7
16)−アラルキルスルファモイル、(C1〜C10)−
アルキルスルホンアミド、N−((C1〜C10)アルキ
ル)−(C1〜C10)アルキルスルホンアミド、(C7
16)−アラルキルスルホンアミド、N−((C1〜C
10)アルキル)−(C7〜C16)−アラルキルスルホン
アミドからなる系列から選ばれる5個までの同じか又は
異なる置換基の組合せにより置換され、
【0020】ここでアルール基を含む基は順番にアリー
ルにおいてヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフル
オロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−
アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C
12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3
12)−アルケニル、(C3〜C12)−アルキニル、
(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキ
シ−(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)−アルコキシ、(C6〜C12)−ア
リールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、
(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、−O−〔CH2x
f(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHF
Cl、(C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C
8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリ
ールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニ
ル、シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカルボ
ニル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、
【0021】(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
ニル、(C7〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3
〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C3〜C12
−アルケニルオキシカルボニル、(C3〜C12)アルキ
ニルカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボニル
オキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキ
シ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキシ、(C7
〜C16)−アラルキルカルボニルオキシ、シンナモイル
オキシ、(C3〜C12)−アルケニルカルボニルオキ
シ、(C3〜C12)−アルキニルカルボニルオキシ、
(C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1
12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカル
ボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
ニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボ
ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニ
ルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
ルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルオキシカルボニ
ルオキシ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキル
カルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカル
バモイル、N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリ
ールカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−
((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキ
ル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、
【0022】N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1
10)−アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1
10)−アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラ
ルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
ル、カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−ア
ルキルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロ
アルキルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−ア
リールカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラ
ルキルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−(C6〜C12)アリールカルバモイルオキ
シ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16
−アラルキルカルバモイルオキシ、N−((C1
10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバ
モイルオキシ、N−((C6〜C16)−アリールオキシ
−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)ア
ルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C
10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1
10)−アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)カルバモイルオキシ、N−(C1
10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキル
オキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキ
シ、
【0023】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミ
ノ、ジ−(C1〜C12)アルキルアミノ、(C3〜C8
−シクロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニル
アミノ、(C3〜C12)アルキニルアミノ、N−(C6
12)−アリールアミノ、N−(C7〜C11)−アラル
キルアミノ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7
〜C16)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C10)−ア
ルキル−N−(C6〜C12)−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキ
シ−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−
アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C
16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカ
ノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−アル
キルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1〜C
10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイ
ル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1
12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
〜C8)アルキル、(C6〜C16)−アロイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1
〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)アルキルアミ
ノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C10
アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、(C3
8)シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、
【0024】(C1〜C12)−アルキルメルカプト、
(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1〜C12
−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリールメル
カプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C6
〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラ
ルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフ
ィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、スル
ファモイル、N−(C1〜C10)−アルキルスルファモ
イル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファモ
イル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイル、
N−(C6〜C16)−アリールスルファモイル、N−
(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、N−(C1
〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールス
ルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、(C1〜C
10)−アルキルスルホンアミド、N−((C1〜C10
アルキル)−(C1〜C10)アルキルスルホンアミド、
(C7〜C16)−アラルキルスルホンアミド、N−
((C1〜C10)アルキル)−(C7〜C16)−アラルキ
ルスルホンアミドからなる系列から選ばれる1、2、
3、4又は5個の同じか又は異なる置換基で置換される
ことがあるか、又は
【0025】R8及びR9はさらに3〜6個の炭素原子を
介してヘテロ原子であるNと一緒に複素環式環−NR8
9であるか、又はR9はR6でありそして〔C−U〕r
D−Wは−SO2Hではなく、そしてR4はヒドロキシル
又は(C1〜C6)−アルコキシで置換されることがある
(C1〜C10)−アルキル基であるか、又はアルデヒ
ド、イミノ、N−(C1〜C8)−アルキルイミノ、アセ
タール、チオアセタール又は環状アセタール基、環状チ
オアセタール基又はアルデヒド基に相当する他の基又は
−CH2OR5であり、式中R5は水素又は好ましくは生
理学的条件下で肝臓で除かれることができる生理学的に
許容されるアルコール保護基の基であり、そしてnは0
又は1であり、fは1〜8、好ましくは1〜5であり、
gは0又は1〜(2f+1)であり、そしてxは0〜
8、好ましくは0又は1である。
【0026】アリール、アリールオキシ、ヘテロアリー
ル及びヘテロアリールオキシ化合物は特にフェニル、ビ
フェニル又はナフチル環又は1、2、又は3個の窒素及
び/又は酸素及び/又は硫黄原子を持つ置換されていな
い5員又は6員のヘトロ芳香族環、例えばピリジル、ピ
リダジル、ピリミジル、ピラジル、イミダゾリル、トリ
アゾリル、チエニル、オキサゾリル及びチアゾリル誘導
体、及びそのベンゾ縮合誘導体を意味するものと解され
る。
【0027】可能なアルコール保護基は特に置換されて
いるか又は置換されていないメチルエーテル、エチルエ
ーテル、ベンジルエーテル、シリルエーテル、エステ
ル、カルボン酸又はスルホン酸化合物である。
【0028】これらは次の化合物を含む。
【0029】置換されたメチルエーテルはメトキシメチ
ル、メチルチオメチル、t−ブチルチオメチル、(フェ
ニルジメチルシリル)メトキシメチル、ベンジルオキシ
メチル、p−メトキシベンジルオキシメチル、(4−メ
トキシフェノキシ)メチル、グアイアコールメチル、t
−ブトキシメチル、4−ペンテニルオキシメチル、シロ
キシメチル、2−メトキシエトキシメチル、2,2,2−
トリクロロエトキシメチル、ビス(2−クロロエトキ
シ)メチル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチ
ル、テトラヒドロピラニル、3−ブロモテトラヒドロピ
ラニル、テトラヒドロチオピラニル、1−メトキシシク
ロヘキシル、4−メトキシテトラヒドロピラニル、4−
メトキシテトラヒドロチオピラニル、4−メトキシテト
ラヒドロチオピラニル−S,S−ジオキソ、1−〔2−
クロロ−4−メチル)フェニル〕−4−メトキシピペリ
ド−4−イル、1,4−ジオキサン−2−イル、テトラ
ヒドロフラニル、及びテトラヒドロチオフラニルであ
る。
【0030】置換されたエチルエーテルは1−エトキシ
エチル、1−(2−クロロエトキシ)エチル、1−メチ
ル−1−メトキシエチル、1−メチル−1−ベンジルオ
キシエチル、1−メチル−1−ベンジルオキシ−2−フ
ルオロエチル、2,2,2−トリクロロエチル、2−トリ
メチルシリルエチル、2−(フェニルセレニル)エチ
ル、t−ブチル、アリル、p−クロロフェニル、p−メ
トキシフェニル、2,4−ジニトロフェニル及びベンジ
ルである。
【0031】置換されたベンジルエーテルはp−メトキ
シベンジル、3,4−ジメトキシベンジル、o−ニトロ
ベンジル、p−ニトロベンジル、p−ハロゲノベンジ
ル、2,6−ジクロロベンジル、p−シアノベンジル、
p−フェニルベンジル、2−及び4−ピコリル、3−メ
チル−2−ピコリル−N−オキシド、ジフェニルメチ
ル、p,p′−ジニトロベンズヒドリル、トリフェニル
メチル、α−ナフチルジフェニルメチル、p,p′−ジ
ニトロベンズヒドリル、トリフェニルメチル、α−ナフ
チルジフェニルメチル、p−メトキシフェニルジフェニ
ルメチル、ジ−(p−メトキシフェニル)フェニルメチ
ル、トリ(p−メトキシフェニル)メチル、4−(4′
−ブロモフェナシルオキシ)−フェニルジフェニルメチ
ル、4,4′,4″−トリス(4,5−ジクロロフタルイ
ミドフェニル)メチル、4,4′,4″−トリス(レブリ
ノオキシフェニル)メチル、4,4′,4″−トリス(ベ
ンゾイルオキシフェニル)メチル、3−(イミダゾル−
1,4′−メチル)ビス(4′,4″−ジメトキシフェニ
ル)−メチル、1,1−ビス(4−メトキシフェニル)
−1′−ピレニルメチル、9−アントリル、9−(9−
フェニル)キサンテニル及び9−(9−フェニル−10
−オキソ)アントリルである。
【0032】シリルエーテルはトリメチルシリル、トリ
エチルシリル、トリイソプロピルシリル、ジメチルイソ
プロピルシリル、ジエチルイソプロピルシリル、ジメチ
ルヘキシルシリル、t−ブチルジメチルシリル、t−ブ
チルジフェニルシリル、トリベンジルシリル、トリ−p
−キシリルシリル、トリフェニルシリル、ジフェニルメ
チルシリル、及びt−ブチルメトキシフェニルシリルで
ある。
【0033】エステルはギ酸、ベンゾイルギ酸、酢酸、
プロピオン酸、酪酸、バレリアン酸、カプロン酸、ヘプ
タン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、パルミ
チン酸、ステアリン酸、クロロ酢酸、ジクロロ酢酸、ト
リクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、メトキシ酢酸、トリ
フェニルメトキシ酢酸、フェノキシ酢酸、p−クロロフ
ェノキシ酢酸、p−クロロフェニル酢酸、3−フェニル
プロピオン酸、4−オキソペンタン酸(レブリン酸)、
4,4−(エチレンジチオ)ペンタン酸、ピバル酸、ア
ダマント酸、クロトン酸、4−メトキシクロトン酸、安
息香酸、p−フェニル安息香酸、2,4,6−トリメチル
安息香酸(メシト酸)、2−メチル安息香酸、2−メチ
ルプロピオン酸、3−メチル酪酸、4−メチルバレリア
ン酸、2−エチル酪酸の各エステル、さらに一価又は多
価不飽和脂肪酸例えばオレイン酸、ソルビン酸、リノー
ル酸及びリノレン酸のエステル、トロロックス(trolo
x)、没食子酸例えばコール酸、リトコール酸、ケノデ
ソキシコール酸及びウルソデソキシコール酸のエステル
である。
【0034】カルボン酸成分はさらに別のカルボキシル
基を含むこともできる。この場合1つ又はそれより多い
カルボキシル基はR4がCH2OHである式Iの基により
エステル化される。これらのジ及びポリカルボン酸の例
はシュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル
酸、クエン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸
及びアジピン酸である。
【0035】カルボン酸化合物はメチル、9−フルオレ
ニルメチル、エチル、2,2,2−トリクロロエチル、2
−(トリメチルシリル)エチル、2−(フェニルスルホ
ニル)エチル、2−(トリフェニルホスホニオ)エチ
ル、イソブチル、ビニル、アリル、p−ニトロフェニ
ル、ベンジル、p−メトキシベンジル、3,4−ジメト
キシベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジ
ル、S−ベンジルチオカルボン酸化合物、4−エトキシ
−1−ナフチル及びメチルジチオカルボン酸化合物であ
る。
【0036】他のエステルは2,6−ジクロロ−4−メ
チルフェノキシ酢酸、2,6−ジクロロ−4−(1,1,
3,3−テトラメチルブチル)フェノキシ酢酸、2,4−
ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ酢酸、ク
ロロジフェニル酢酸、イソ酪酸、モノコハク酸、(E)
2−メチル−2−ブテン酸(チグロ酸)、O−(メトキ
シカルボニル)安息香酸、p−安息香酸、α−ナフト
酸、硝酸、アルキルN,N,N,N′−テトラメチルホス
ホロジアミド酸、N−フェニルカルバミン酸、ホウ酸、
ジメチルホスフィノチオイル及び2,4−ジニトロフェ
ニルスルフェン酸の各エステルである。
【0037】スルホン酸化合物はスルホン酸、メタンス
ルホン酸(メシル酸)、ベンジルスルホン酸及びトシル
酸の各化合物である。
【0038】次の保護基:(C1〜C20)−アルカノイ
ル、(C1〜C20)−アルケノイル、(C1〜C20)−ア
ルキノイル、(C1〜C18)−アルキルカルバモイル、
ジ−(C1〜C18)−アルキルカルバモイル、N−(C3
〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、(C1〜C18
−アルコキシカルボニル、(C6〜C12)−アリールオ
キシカルボニル、(C7〜C11)−アラルキルオキシカ
ルボニル、特にベンジルオキシカルボニル、(C6〜C
12)−アリールカルボニル、(C7〜C11)−アラルキ
ルカルボニル、(C1〜C18)−アルキル、置換されて
いないか又は置換された(C7〜C18)−アラルキル、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキ
ル、カルバモイル−(C1〜C6)−アルキルエステル、
(C1〜C18)−アシルオキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル、好ましくは(C1〜C18)−アルカノイルオキシ−
(C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシ−(C1
6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオキシ−
(C1〜C6)−アルキル及び(C1〜C18)−アルコキ
シカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル(これら
の基はさらに別の置換基を持つことができる)、テトラ
ヒドロピラニル、アミノ酸エステル又はポリペプチド/
ポリペプチド誘導体好ましくはジ及びトリペプチドのエ
ステル、特にそれらの末端カルボキシル基を介してエス
テル化されているそれが特に好ましい。
【0039】アミノ酸を含む成分の内では天然α−アミ
ノ酸が特に好ましく、それらのアミノ基はアミノ保護基
で誘導体化されることも可能である。
【0040】アミノ保護基は特にR. Geiger and W. Koe
nig 「ペプチド」、Volume 3, 「ペプチド合成における
官能基の保護」、E.G. Gross, J. Meienhofer Edit, Ac
ademic Press, New York(1981)の特に7〜46ページ
に記載されているような基を意味するものと解される。
【0041】そのような基は同様にA. Hubbuch, Schutz
gruppen in der Peptidsynthese(ペプチド合成におけ
る保護基)、Kontakte 3/79、14〜23ページに
記述されている。
【0042】次のアミノ保護基、アセトアミドメチル、
1−アダマンチルオキシカルボニル、1−(1−アダマ
ンチル)−1−メチル−エトキシカルボニル、アリール
オキシカルボニル、tert−ブチルオキシカルボニル、1
−(4−ビフェニリル)−1−メチル−エトキシカルボ
ニル、α,α−ジメチル−3,5−ジメトキシベンジルオ
キシカルボニル、4−ジヒドロオキシボリルベンジルオ
キシカルボニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボ
ニル、イソボルニルオキシカルボニル、1−メチル−シ
クロブチルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオ
キシカルボニル、メチルスルホニルエチルオキシカルボ
ニル、4−ピリジルメチルオキシカルボニル、2,2,2
−トリクロロ−tert−ブチルオキシカルボニル、ベンジ
ルオキシカルボニル、ハロゲン置換ベンジルオキシカル
ボニル、4−ニトロ−ベンジルオキシカルボニル、2−
ホスホノエチルオキシカルボニル、フェニルスルホニル
エトキシカルボニル、トルエンスルホニルエトキシカル
ボニル及び2,3,5−トリメチル−4−メトキシ−フェ
ニルスルホニルが特に好ましい。
【0043】一般式Iの好ましい化合物は式中、Xが結
合でありYが−SO2もしくは−CO−であるか又はX
が−CO−でありYが−SO2−、−CO−もしくは−
CONR9、ここで式中、R1、R2及びR3は、同一又は
異なっており、水素、(C1〜C6)−アルキル、(C1
〜C6)−アルコキシ、ハロゲン、特にフッ素及び塩
素、ヒドロキシル、アミノもしくはヒドロキシ−(C1
〜C4)−アルキルであり、R6は水素、(C1〜C20
−アルキル又はN保護基例えばアシル、(C1〜C20
−アルカノイル、(C1〜C20)−アルケノイル、(C1
〜C20)−アルキノイル、(C7〜C20)−アラルカノ
イル、(C6〜C18)−アロイル、(C1〜C6)−アル
キルカルバモイル、(C1〜C6)−アルコキシカルバモ
イル、ベンジルオキシカルボニル、(C1〜C10)−ア
シルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、好ましくは、
(C1〜C10)−アルカノイルオキシ−(C1〜C6)−
アルキル、ベンゾイルオキシ−(C1〜C6)−アルキ
ル、ベンジルオキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−
アルキルもしくは(C1〜C6)−アルコキシカルボニル
オキシ−(C1〜C6)−アルキル、薬理学的に適切なカ
チオン例えばNa+、K+、Mg2+、Ca2+、Al3+又は
アンモニウムイオンであり、これらは未置換であるか又
はモノ置換からトリ置換されており、これら置換基は
(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C16)−ヒドロキシ
アルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C16
−アルキル、フェニル、ベンジル又は(C1〜C16)−
アルキルであって、これらはヒドロキシルもしくは(C
1〜C6)−アルコキシ又は塩基性アミノ酸誘導体でモノ
置換からトリ置換されていてもよく、存在する任意のア
リール部分を置換することができる、
【0044】R7はYR8基であって、式中、Yは前記の
意味を有し、そしてR8及びR9は〔C−U〕r−D−W
であって、式中、Cは結合又は枝分かれもしくは直鎖の
脂肪族(C1〜C12)−アルカンジイル基又は、1個も
しくはそれより多いC−C多重結合を含みうる、枝分か
れもしくは直鎖の(C2〜C12)−アルケンジイル基、
(C2〜C12)−アルキンジイル基もしくは(C2
12)−アルケニンジイル基である、Uは、結合又は水
素又は下記のヘテロ原子基;−(CO)NR−、−NR
(CO)−、−O−、−SO−、もしくは−SO2
〔式中、Rは(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C8)−
アルカノイル、(C7〜C10)−アラルカノイル、(C6
〜C12)−アロイルもしくは水素である〕からなる群よ
り選ばれる基である、rは、1又は2である、Dは、結
合又は水素又は枝分かれもしくは直鎖の脂肪族(C1
8)−アルカンジイル基又は枝分かれもしくは直鎖の
(C2〜C8)−アルケンジイル基もしくは(C2〜C8
−アルキンジイル基であり、そして
【0045】Wは水素又は(C3〜C10)−脂環式アル
キル、アルケニル、アルキニルもしくはアルケニンイル
基又は(C6〜C16)−アリール基又は5員もしくは6
員のヘテロアリール基であって、C又はD又はWの変数
の少なくとも1つは単結合ではなくそしてCが単結合で
ない時のみUはヘテロ原子基であり、そしてC、D及び
/又はWが結合又は水素でない場合は、下記の置換基か
らなる群より選ばれる5個までの同一又は異なった置換
基の組み合わせによって順に置換されているのが好まし
い;ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメ
チル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−
アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12
−アルケニル、(C3〜C12)−アルキニル、(C1〜C
12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−
(C1〜C12)−アルコキシ、(C6〜C12)−アリール
オキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C1〜C
8)−ヒドロキシアルキル、−O−〔CH2xf
(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
l、(C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3
8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−ア
リールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボ
ニル、シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカル
ボニル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、
【0046】(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
ニル、(C7〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3
〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C3〜C12
−アルケニルオキシカルボニル、(C3〜C12)−アル
キニルオキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカ
ルボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボ
ニルオキシ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキ
シ、(C7〜C16)−アラルキルカルボニルオキシ、シ
ンナモイルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルカルボニルオ
キシ、
【0047】カルバモイル、N−(C1〜C12)−アル
キルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキ
ルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
ルバモイル、N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N
−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリ
ールカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−
((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキ
ル)−カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリール
オキシ−(C1〜C10)アルキル)−カルバモイル、N
−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10
アルキル)−カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−
(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、
【0048】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミ
ノ、ジ−(C1〜C12)アルキルアミノ、(C3〜C8
−シクロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケニル
アミノ、(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−(C6
〜C12)−アリールアミノ、N−(C7〜C11)−アラ
ルキルアミノ、N−(C1〜C5)−アルキル−N−(C
7〜C10)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C5)−ア
ルキル−N−(C6〜C12)−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキ
シ−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1〜C12)−
アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、(C7〜C
16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12)−アルカ
ノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイル−N−(C1〜C10)−アル
キルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−N−(C1〜C
10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノイ
ル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1
12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
〜C8)アルキル、(C6〜C16)−アロイルアミノ−
(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノ
イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1
〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)アルキルアミ
ノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C10
アルキルアミノ−(C1〜C10)−アルキル、(C3〜C
8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、
【0049】(C1〜C12)−アルキルメルカプト、
(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1〜C12
−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリールメル
カプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C6
〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラ
ルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフ
ィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、
【0050】アルール基を含む基はアリール上で下記の
置換基からなる群より選ばれる1、2、3、4又は5個
の同一又は異なる置換基で順に置換されることができ
る;水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフル
オロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−
アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C
12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3
12)−アルケニル、(C3〜C12)−アルキニル、
(C1〜C12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキ
シ−(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコ
キシ−(C1〜C12)アルコキシ、(C6〜C12)−アリ
ールオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C1
〜C8)−ヒドロキシアルキル、−O−〔CH2−〕xf
(2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
l、(C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3
8)−シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−ア
リールカルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボ
ニル、シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカル
ボニル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、
【0051】(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキ
シカルボニル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
ニル、(C7〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3
〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C3〜C12
−アルケニルオキシカルボニル、(C3〜C12)アルキ
ニルオキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカル
ボニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニ
ルオキシ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキ
シ、(C7〜C16)−アラルキルカルボニルオキシ、シ
ンナモイルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルカルボニルオ
キシ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカ
ルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカル
バモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモ
イル、N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N
−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1
〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカ
ルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7
〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−((C1〜C
10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモ
イル、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
10)アルキル)カルバモイル、N−((C7〜C16
−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1
10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバ
モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6
16)−アリールオキシ−(C1〜C10)アルキル)カ
ルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)ア
ルキル)カルバモイル、
【0052】アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミ
ノ、ジ−(C1〜C12)−アルキルアミノ、(C3
8)−シクロアルキルアミノ、(C3〜C12)−アルケ
ニルアミノ、(C3〜C12)−アルキニルアミノ、N−
(C6〜C12)−アリールアミノ、N−(C7〜C11)−
アラルキルアミノ、N−(C1〜C5)−アルキル−(C
7〜C10)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C5)−ア
ルキル−(C6〜C12)−アリールアミノ、(C1
12)−アルコキシアミノ、(C1〜C12)−アルコキ
シ−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C1
12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シクロア
ルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルアミノ、
(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1〜C12
−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−
N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−
アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
ノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1
8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイル
アミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C6〜C16)−ア
ロイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
16)−アラルカノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキ
ル、アミノ−(C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C
10)アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−
ジ(C1〜C10)アルキルアミノ−(C1〜C10)−アル
キル、(C3〜C8)シクロアルキルアミノ−(C1〜C
10)アルキル、
【0053】(C1〜C12)−アルキルメルカプト、
(C1〜C12)−アルキルスルフィニル、(C1〜C12
−アルキルスルホニル、(C6〜C16)−アリールメル
カプト、(C6〜C16)−アリールスルフィニル、(C6
〜C16)−アリールスルホニル、(C7〜C16)−アラ
ルキルメルカプト、(C7〜C16)−アラルキルスルフ
ィニル、(C7〜C16)−アラルキルスルホニル、又は
8及びR9はさらに3〜6個の炭素原子を経て結合され
ており、ヘテロ原子としてNを有する複素環式環を形成
する−NR89である。
【0054】又はR9はR6でありそして〔C−U〕r
D−Wは−SO2Hではなく、そしてR4はメチル基又は
−CH2OR5であり、ここでR5は水素又は好ましくは
生理学的条件下で肝臓において除去される生理学的に許
容されるアルコール保護基の基であり、そしてnは0又
は1であり、fは1〜8、好ましくは1〜5であり、g
は0又は1〜(2f+1)であり、そしてxは0〜8、
特に0又は1である。のものである。
【0055】特に好ましい保護基は下記のものである:
(C1〜C20)−アルカノイル、(C1〜C20)−アルケ
ノイル、(C1〜C20)−アルキノイル、(C1〜C18
−アルキルカルバモイル、ジ−(C1〜C18)−アルキ
ルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
ルバモイル、(C1〜C18)−アルコキシカルボニル、
(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C
11)−アラルコキシカルボニル、特にベンジルオキシカ
ルボニル、(C6〜C12)−アリールカルボニル、(C7
〜C11)−アラルキルカルボニル、(C1〜C18)−ア
ルキル、未置換もしくは置換されたベンジル、(C1
6)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキル、カルバ
モイル−(C1〜C12)−アルキルエステル、(C1〜C
18)−アシルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、好まし
くは(C1〜C18)−アルカノイルオキシ−(C1
6)−アルキル、ベンジルオキシ−(C1〜C6)−ア
ルキル、ベンジルオキシカルボニルオキシ−(C 1
6)−アルキル、(C1〜C18)−アルコキシカルボニ
ルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、これらの基はさら
に下記の置換基を担持することができる;テトラヒドロ
ピラニル、ポリペプチド/ポリペプチド誘導体、好まし
くは特に末端カルボキシル基がエステル化されているジ
−及びトリペプチドの、アミノ酸エステルもしくはエス
テル。
【0056】一般式Iの特に好ましい化合物は式中、A
はR3でありそしてBは−XNR67であり、Xは結合
でありそしてYは−SO2もしくはCO又はXはCOで
ありそしてYは−SO2もしくは−CONR9でありそし
てR1、R2及びR3は、同一又は異なっておりそして水
素、又は(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)−アル
コキシ、ヒドロキシル、フッ素もしくは塩素であり、R
6は水素、(C1〜C12)−アルキル又はN保護基例えば
アシル、(C1〜C18)−アルカノイル、(C1〜C18
−アルケノイル、未置換もしくは置換されたベンゾイ
ル、1価、2価、3価もしくは4価の生理学的に適切な
カチオン、特にNa+、K+、Ca2+、Mg2+、Al3+
しくはアンモニウムイオンであり、これらは未置換であ
るかモノ置換からトリ置換されており、これら置換基は
(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−ヒドロキシ
アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C10
−アルキル、フェニル、ベンジル又は(C1〜C12)−
アルキルであって、これらはヒドロキシルもしくは(C
1〜C8)−アルコキシによってモノ置換からトリ置換さ
れていてもよく、又は塩基性アミノ酸の誘導体のカチオ
ンアリール基は置換されていることができる。
【0057】R7はYR8基であり、式中、Yは上記の意
味を有し、そしてR8は〔C−U〕r−D−Wであり、式
中、Cは結合又は(C1〜C6)−アルカンジイル基であ
り、Uは結合又は水素又は−O−であり、rは1であ
り、Dは結合又は水素又は直鎖脂肪族(C1〜C8)−ア
ルカンジイル基であり、そしてWは水素、(C6
16)−アリール基又は5員もしくは6員の複素芳香族
基であり、変数C又はD又はWのうち少なくとも一つは
結合ではなく、Cが結合ではない場合のみUはヘテロ原
子基であり、そしてWが水素でないなら好ましくは下記
の置換基からなる群より選ばれる3個までの同一もしく
は異なる置換基で順に置換されている;ヒドロキシル、
ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カル
ボキシル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シ
クロアルキル、(C6〜C12)−アリール、(C7
16)−アラルキル、(C3〜C8)−アルケニル、(C
3〜C8)−アルキニル、(C1〜C8)−アルコキシ、
(C1〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、
(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C16)−アラ
ルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、−
O−〔CH2−〕xf(2f+1-g)g
【0058】(C1〜C8)−アルコキシカルボニル、
(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7〜C
14)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロ
アルコキシカルボニル、(C1〜C8)−アルキルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル
オキシ、(C6〜C12)−アリールカルボニルオキシ、
(C7〜C16)−アラルキルカルボニルオキシ、シンナ
モイルオキシ、カルバモイル、N−(C1〜C12)−ア
ルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アル
キルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキル
カルバモイル、N−(C6〜C16)−アリールカルバモ
イル、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、
N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−ア
リールカルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−
N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−
((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキ
ル)カルバモイル、N−((C6〜C16)−アリールオ
キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)ア
ルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)ア
ルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル
−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−
(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、
【0059】アミノ、(C1〜C8)−アルキルアミノ、
ジ−(C1〜C8)アルキルアミノ、(C3〜C8)−シク
ロアルキルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミ
ノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−(C1
〜C3)−アルキル−N−(C7〜C11)−アラルキルア
ミノ、(C1〜C10)−アルカノイルアミノ、(C3〜C
8)−シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロ
イルアミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、
(C1〜C10)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−ア
ルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N
−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−ア
ロイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7
11)−アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
ルアミノ、(C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1
〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイ
ルアミノ−(C1〜C8)アルキル、(C6〜C16)−ア
ロイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7
16)−アラルカノイルアミノ−(C1〜C6)−アルキ
ル、
【0060】(C1〜C8)−アルキルメルカプト、(C
1〜C8)−アルキルスルフィニル、(C1〜C8)−アル
キルスルホニル、(C6〜C12)−アリールメルカプ
ト、(C6〜C12)−アリールスルフィニル、(C6〜C
12)−アリールスルホニル、(C7〜C14)−アラルキ
ルメルカプト、(C7〜C14)−アラルキルスルフィニ
ル、(C7〜C14)−アラルキルスルホニル、アルール
基を含む基はアリール上で下記の置換基からなる群より
選ばれる1、2、3、4もしくは5個の同一又は異なる
置換基で順に置換されることができる;水素、ヒドロキ
シル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニト
ロ、カルボキシル、(C1〜C8)−アルキル、(C3
8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリール、
(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12)−アルケニ
ル、(C3〜C12)−アルキニル、(C1〜C8)−アル
コキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−ア
ルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
16)−アラルキルオキシ、−O−〔CH2xf
(2f+1-g)g、(C1〜C12)−アルコキシカルボニル、
(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、(C1
12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルカルボニルオキシ、
【0061】カルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキル
カルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカル
バモイル、N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
ル、N−(C7〜C16)−アラルキルカルバモイル、N
−(C1〜C8)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリ
ールカルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−
(C7〜C6)−アラルキルカルバモイル、N−((C1
〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)カル
バモイル、N−((C6〜C6)−アリールオキシ−(C
1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−((C7〜C
16)−アラルキルオキシ−(C1〜C6)−アルキル)カ
ルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−((C
1〜C6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル)カル
バモイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−((C6
〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アルキル)
カルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−
((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C6)−
アルキル)カルバモイル、
【0062】アミノ、(C1〜C6)−アルキルアミノ、
ジ−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シ
クロアルキルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールア
ミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−
(C1〜C3)−アルキル−(C7〜C11)−アラルキル
アミノ、N−(C1〜C3)−アルキル−(C6〜C12
−アリールアミノ、(C1〜C8)−アルコキシアミノ、
(C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シ
クロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルア
ミノ、(C7〜C12)−アラルカノイルアミノ、(C1
8)−アルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルア
ミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
〜C6)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−アラルカノ
イル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C1
8)−アルカノイルアミノ−(C1〜C4)−アルキ
ル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−(C1
〜C4)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルアミノ−
(C1〜C4)−アルキル、(C7〜C12)−アラルカノ
イルアミノ−(C1〜C4)−アルキル、R9は水素、
(C1〜C6)−アルキル又はフェニル、未置換もしくは
モノ置換されており、又はR8及びR9は(−CH2−)i
を経て結合されており、式中−NR89は環式構造を形
成していてもよく、iは3、4、5又は6であり、そし
て〔C−U〕r−D−Wは−SO2Hではなく、そしてR
4はメチル又は−CH2OR5、式中、R5は水素又は生理
学的条件下で肝臓において除去されるのが好ましい生理
学的に許容されるアルコール保護基の基であり、そして
nは0又は1であり、fは1〜8であり、好ましくは1
〜5であり、gは0又は1〜(2f+1)であり、そし
てxは0〜8、好ましくは0又は1である、のものであ
る。
【0063】特に好ましい保護基は下記のものである:
(C1〜C18)−アルカノイル、(C1〜C18)−アルケ
ノイル、(C1〜C18)−アルキルカルバモイル、ジ−
(C1〜C8)−アルキルカルバモイル、N−(C3
8)−シクロアルキルカルバモイル、(C1〜C18)−
アルコキシカルバモイル、(C6〜C12)−アリールオ
キシカルボニル、(C7〜C11)−アラルキルオキシカ
ルボニル、特にベンジルオキシカルボニル、(C6〜C
12)−アリールカルボニル、(C7〜C11)−アラルキ
ルカルボニル、(C1〜C12)−アルキル、(C1
6)−アルコキシ−(C1〜C6)−アルキル、カルバ
モイル−(C1〜C8)−アルキルエステル、(C1〜C
18)−アシルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、好まし
くは(C1〜C18)−アルカノイルオキシ−(C1
6)−アルキル、ベンジルオキシ−(C1〜C6)−ア
ルキル、ベンジルオキシカルボニルオキシ−(C1
6)−アルキル、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C
6)−アルコキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−ア
ルキル。
【0064】これらの基はさらなる置換基を担持するこ
とができる、又はアミノ酸エステルもしくはテトラヒド
ロピラニル。
【0065】一般式Iの非常に特別に好ましい化合物
は、式中、AはR3でありそしてBは−XNR67であ
り、Xは単結合でありYは−SO2−であるか又はXは
−CO−でありYは−SO2−もしくは−CONR9であ
り、R1、R2及びR3は水素であり、R6は水素、(C1
〜C12)−アルキル又はアシル基、例えば(C1
18)−アルカノイル、(C1〜C18)−アルケノイ
ル、未置換もしくは置換されたベンゾイル又は1価、2
価もしくは3価の生理学的に適切なカチオン、特にNa
+、K+、Mg2+、Ca2+、又はアンモニウムイオンであ
り、これらは未置換であるかモノ置換からトリ置換され
ており、これら置換基は(C1〜C12)−アルキル、
(C1〜C12)−ヒドロキシアルキル、(C1〜C4)−
アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、フェニル、ベン
ジル又は(C1〜C12)−アルキルであって、これらは
ヒドロキシル又は(C1〜C4)−アルコキシ、例えばN
3 +C(CH2OH)3又は塩基性アミノ酸誘導体のカチ
オンでモノ置換からトリ置換されていてもよく、
【0066】R7はYR8基、但し−SO2Hは除く、式
中、Yは上記の意味を有し、そしてR8は〔C−U〕r
D−Wであり、式中、Cは結合又は(C1〜C4)−アル
カンジイル、Uは結合、水素又は−O−であり、rは1
であり、Dは結合、水素又は(C1〜C4)−アルカンジ
イルであり、Wは水素又はフェニル基であり、変数C又
はD又はWの少なくとも一つは結合ではなく、Cが結合
でない時のみUは−O−でありそしてWは下記の置換基
で置換されている;水素、フッ素、塩素、(C1〜C6
−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6
12)−アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3
〜C12)−アルケニル、フェニル、(C1〜C6)−アル
コキシ、フェノキシ又は−O−〔CH2xf
(2f+1-g)g
【0067】カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキ
ルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
ルバモイル、N−フェニルカルバモイル、N−(C7
11)−フェニルアルキルカルバモイル、N−(C1
8)−アルキル−N−(C6〜C16)−フェニルカルバ
モイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−(C7〜C
11)−フェニルアルキルカルバモイル、N−((C1
10)−アルコキシ−(C1〜C8)アルキル)カルバモ
イル、N−(フェノキシ−(C1〜C8)−アルキル)カ
ルバモイル、N−((C7〜C16)−フェニルアルキル
オキシ−(C1〜C8)−アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C8)−アルキル−N−(C1〜C6)−アルコキ
シ−(C1〜C8)−アルキル)カルバモイル、N−(C
1〜C8)−アルキル−N−((C6〜C12)−フェノキ
シ−(C1〜C8)−アルキル)カルバモイル、N−(C
1〜C8)−アルキル−N−((C7〜C16)−フェノキ
シアルキルオキシ−(C1〜C8)−アルキル)カルバモ
イル、(C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−フ
ェニルアミノ、(C7〜C11)−フェニルアルカノイル
アミノ、(C1〜C8)−アルカノイル−N−(C1〜C
10)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノ
イル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、ベンゾイル
−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11
−フェニルアルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキル
アミノ、(C1〜C10)−アルカノイルアミノ−(C1
8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイル
アミノ−(C1〜C8)アルキル、フェニルアミノ−(C
1〜C8)−アルキル、(C7〜C11)−フェニルアルカ
ノイルアミノ−(C1〜C6)−アルキル。
【0068】アルール基を含む基はアリール上で下記の
置換基からなる群より選ばれる1、2、3、4又は5個
の同一もしくは異なる置換基で順に置換されることがで
きる;ヒドロキシル、カルボキシル、(C1〜C4)−ア
ルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、フッ素、塩
素、トリフルオロメチル、−O−〔CH2xf
(2f+1-g)g、(C1〜C9)−アルコキシカルボニル、
フェノキシカルボニル、(C7〜C11)−フェニルアル
コキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカ
ルボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボニルオキ
シ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、
ベンジルオキシ、(C7〜C11)−フェンアルキルカル
ボニルオキシ、
【0069】(C1〜C8)−アルコキシカルボニルオキ
シ、(C6〜C12)−フェノキシカルボニルオキシ、
(C7〜C11)−フェンアルキルオキシカルボニルオキ
シ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニルオキ
シ、カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキルカルバ
モイル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモ
イル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイ
ル、N−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C11)−
フェニルアルキルカルバモイル、ヒドロキシ−(C1
4)−アルキルカルバモイル、アシルオキシ−(C1
4)−アルキルカルバモイル、カルバモイルオキシ、
N−(C1〜C6)−アルキルカルバモイルオキシ、N,
N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイルオキシ、
N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、R9
は水素、(C1〜C4)−アルキル又はフェニルであり、
4は−CH2OR5、式中、R5は水素、(C1〜C12
−アルキル、未置換もしくは置換されたベンジル、(C
1〜C18)−アルカノイル、(C1〜C18)−アルケノイ
ル又は未置換もしくは置換されたベンゾイルであり、そ
してnは0であり、fは1〜5であり、gは0又は1〜
(2f+1)であり、そしてxは0又は1である。もの
である。
【0070】一般式Iの化合物のうち最も重要なものは
式中、AはR3でありBは−XNR67であり、Xは−
CO−であり、R1、R2及びR3は水素であり、R6は水
素、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C18)−アルカ
ノイル、(C1〜C18)−アルケノイル、ベンゾイル又
は1価もしくは2価の生理学的に適切なカチオン、特に
Na+、K+、Mg2+もしくはCa2+又はアンモニウムイ
オンであり、これは未置換であるか又はモノ置換からト
リ置換されており、これら置換基は(C1〜C8)−アル
キル、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、(C1
4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、フェニ
ル、ベンジル又は(C1〜C8)−アルキルであって、ヒ
ドロキシル又は(C1〜C4)−アルコキシでモノ置換か
らトリ置換されることができ、
【0071】R7はYR8基であり、−SO2Hは除く、
式中、Yは−SO2−であり、そしてR8は〔C−U〕r
−D−Wであり、式中、Cは結合又は直線状(C1
4)−アルカンジイルであり、Uは結合、水素又は−
O−であり、rは1であり、Dは結合、水素又は直線状
(C1〜C4)−アルカンジイル、Wは水素又はフェニル
基で、変数C又はD又はWの少なくとも一つは結合では
なく、Cが結合でない時のみUは−O−でありそしてW
は下記の置換基で置換されている;水素、フッ素、塩
素、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
ルキル、(C7〜C16)−フェニルアルキル、フェニ
ル、(C1〜C6)−アルコキシ、フェノキシ又は−O−
〔CH2xf(2f+1-g)g
【0072】カルバモイル、N−(C1〜C10)−アル
キルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキ
ルカルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカ
ルバモイル、N−フェニルカルバモイル、N−(C7
11)−フェニルアルキルカルバモイル、N−(C1
8)−アルキル−N−(C6〜C16)−フェニルカルバ
モイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−(C7〜C
11)−フェニルアルキルカルバモイル、N−((C1
3)−アルコキシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバ
モイル、N−(フェノキシ−(C1〜C8)−アルキル)
カルバモイル、N−((C7〜C16)−フェニルアルキ
ルオキシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバモイル、N
−(C1〜C6)−アルキル−N−(C1〜C3)−アルコ
キシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C6)−アルキル−N−((C6〜C12)−フェ
ノキシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバモイル、N−
(C1〜C6)−アルキル−N−((C7〜C16)−フェ
ニルアルキルオキシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバ
モイル、(C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3
8)−シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−フ
ェニルアミノ、(C7〜C11)−フェニルアルカノイル
アミノ、(C1〜C8)−アルカノイル−N−(C1
6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカ
ノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、ベンゾイ
ル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、(C7
11)−フェニルアルカノイル−N−(C1〜C6)−ア
ルキルアミノ、(C1〜C10)−アルカノイルアミノ−
(C1〜C2)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカ
ノイルアミノ−(C1〜C2)アルキル、ベンゾイルアミ
ノ−(C1〜C2)−アルキル、(C7〜C11)−フェニ
ルアルカノイルアミノ−(C1〜C2)−アルキル。
【0073】アルール基を含む基はアリール上で下記の
置換基からなる群より選ばれる1、2、3、4又は5個
の同一もしくは異なる置換基で順に置換されることがで
きる;ヒドロキシル、カルボキシル、(C1〜C6)−ア
ルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、フッ素、塩
素、トリフルオロメチル、(C1〜C9)−アルコキシカ
ルボニル、フェノキシカルボニル、(C7〜C11)−フ
ェニルアルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロア
ルコキシカルボニル、(C1〜C12)−アルキルカルボ
ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルキルカルボニル
オキシ、ベンゾイルオキシ、(C7〜C11)−フェンア
ルキルカルボニルオキシ、
【0074】カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキ
ルカルバモイル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキル
カルバモイル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカル
バモイル、N−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C
11)−フェニルアルキルカルバモイル、ヒドロキシ−
(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、アシルオキシ−
(C1〜C4)−アルキルカルバモイル、カルバモイルオ
キシ、N−(C1〜C6)−アルキルカルバモイルオキ
シ、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイル
オキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイ
ル、R4は−CH2OR5であり、式中、R5は水素、(C
1〜C12)−アルキル、未置換又は置換されたベンジ
ル、(C1〜C18)−アルカノイル、(C1〜C18)−ア
ルケノイル又は未置換もしくは置換されたベンゾイルで
あり、そしてnは0であり、fは1〜5であり、gは0
又は1〜(2f+1)であり、そしてxは0又は1であ
る。ものである。
【0075】本発明は更に、線維増多性疾患に対する医
薬の製造のための式Iの化合物及び生理的に耐容される
それらの塩の使用に関する。最後に、本発明は、医薬と
して使用のための式Iの化合物に関する。本発明は特
に、線維増多抑制剤として使用のための式Iの化合物に
関する。本発明は更に、式Iの化合物の製法に関する。
【0076】Xが一重結合であり、そしてR4がCH2
5である式Ibの化合物は次の方法によって製造され
た。
【0077】i) 式Ia′の2−メチルピリジンN−
オキサイドを酸性媒体中無水物と反応させるか、又は ii) 式3の2−ハロメチルピリジンを試薬MOR5
反応させるか、又は iii) 式5のピリジン−2−カルボン酸誘導体を還元す
るか、又は iv) 式4の2−ヒドロキシメチルピリジンを式2のス
ルフォン酸誘導体と反応させる(スキーム1参照)。
【0078】式Iは、Xが一重結合である式Ia、I
a′、Ib及びIb′の製造を例示する:
【化16】
【0079】式Iの化合物を式2(式中Zは、求核的に
はなすことができ、そして特にF、Cl、Br、I又は
トシレートである離脱基である)のスルフォン酸誘導体
又はカルボン酸誘導体と反応させてR4がメチルである
式Iaの化合物を得る。この反応は、双極性非プロトン
有機溶媒又は溶媒混合物中実施される。特に次の溶媒が
挙げられる:塩化メチレン、四塩化炭素、酢酸ブチル、
酢酸エチル、トルエン、テトラヒドロフラン、ジメトキ
シエタン、1,4−ジオキサン、アセトニトリル、N,N
−ジメチルフォルムアミド、N,N−ジメチルアセトア
ミド、ジメチルスルフォキサイド、ニトロメタン及び
(又は)ピリジン(適当な場合には酸結合剤、例えばア
ンモニア、トリエチルアミン又はトリブチルアミンを添
加し、0°〜180℃、好ましくは0°〜80℃の反応
温度において)。
【0080】適当な場合には、次に式Ia′のピリジン
N−オキサイドを得る酸化も続く。
【0081】この酸化法についての一般指針は、例えば
“E. Klinsberg, Pyridine and itsDerivatives, Inter
science Publishers, ニューヨーク,1961,第2
部,93”にも記載されている。過酸化水素を用いる酸
化は、例えば“E. Ochiai, J. Org. Chem. 18,53
4(1953)”に記載されている。この方法の条件
は、ドイツ特許出願P 38 26 471.4、38 2
8 140.6、39 24093.2及び40 01 00
2.3並びにDE−A−37 03 959、3703 9
62及び37 03 963に詳細に見出すことができ
る。
【0082】R4が−CH2OR5である式Iの化合物
(この場合化合物Ib又はIb′)が製造される場合に
は、式Iaの化合物(2−ピコリン)をN−ハロゲノア
ミド、例えばN−ブロモサクシンイミド又はN−クロロ
フタルイミドを用いるか、又はトリクロロイソシアヌー
ル酸を用いてハロゲン化する(Chem. Ber. 120, 6
49〜651(1987))。
【0083】式3の2−ピコリルハロゲン化物の式MO
5の塩基との反応は、専門家に周知の方法によって実
施され、式Ibの化合物に到る。製法はP41 36 3
46.9に更に記載されている。これに続いて酸化を行
ない、式Ib′の対応するピリジンN−オキサイドを得
ることができる(式Ia′の化合物を得る酸化参照)。
【0084】適当な場合には、式Ia′のピリジンN−
オキサイドの変換(方法i)式I)によって式Ibの化
合物を製造することもできる。この変換は、無水トリフ
ルオロ酢酸を用いて0℃において、又は無水酢酸を用
い、適当な場合には酸、例えば氷酢酸の存在下に、80
〜120℃において実施してアセテート(式Ib、ただ
しR5=Ac)を得る。この変換も“Chemistry of the
Heterocyclic Oxides",Academic Press, ニューヨーク,
1972,IV.2,352〜365頁にKatritzky, A.
R. Legowski, J.M. によって説明されている。式Ib
(ただしR5=H)の化合物を得る後の加水分解は、既
知の方法によっ実施される。特にメタノール、エタノー
ル、水等中アルカリ金属水酸化物又はカーボネートがこ
の目的に使用される。
【0085】5位にNR6YR8基を有する式Ia、I
a′、Ib及びIb′の化合物の製造の場合の上述した
式Iによる反応シークエンスは、4位にこの基を有する
化合物の製造の場合にも使用することができる。その時
このシークエンスは一般式1′:
【化17】 の化合物から出発する。
【0086】式2はXが−CO−である式Ic又はI
c′の化合物の製造を例示する:
【化18】 4がメチル又は−CH2−CR5である式4の化合物
は、T. Sugiyamaら、 Chem. Lett. 1982,917〜
920及びJ.K. Seydelら、 J. Med. Chem. 1976,
19,483〜493から知られている。
【0087】式4の化合物の式5のアミドとの反応は、
Houben-Weyl:Methoden der organischen Chemie(有機
化学の方法)、IX巻, 19章,636〜637頁からの
情報に従って実施される。補助試薬で両反応剤を活性化
することは有利であることがある。
【0088】カルボン酸活性化のための補助試薬として
専門家に知られている物質、例えば塩化チオニル、塩化
オキザリル、塩化ピヴァロリル、N,N−カルボニルジ
イミダゾール又はクロロギ酸エステル誘導体を使用する
ことができる。式4の化合物のこれらの活性化誘導体を
単離することは常には必要ではない。系内で製造した
後、又は粗生成物としてそれらを式5のアミドと反応さ
せることは通常有利である。
【0089】式5の化合物は、有利にはまず無機又は有
機塩基、例えば水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、
カリウム三級ブチレート、カーボネート、アルコキサイ
ド、ハイドライド又はアミド、カリウムハイドロキサイ
ド、カーボネート、アルコキサイド、ハイドライド又は
アミド、アンモニア、トリエチルアミン、トリブチルア
ミン又はピリジンと−20°〜+150℃、好ましくは
0°〜80℃において反応させることが有利であり、そ
してこの反応混合物を式4の化合物又はその活性化形態
と反応させる。この反応は、不活性溶媒、例えば塩化メ
チレン、メタノール、エタノール、アセトン、酢酸エチ
ル、トルエン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、
N,N−ジメチルフォルムアミド、N,N−ジメチルアセ
トアミド、ニトロメタン、ジメチルスルフォキサイド又
はこれらの溶媒の混合物中で実施される。
【0090】本発明による式Icの化合物の製造のため
に使用することができる他の方法は、ピリジン−2,5
−ジカルボン酸2−メチルエステルの5−スルフォニル
イミドの製造の場合にJ. Med. Chem. 1992,35,
800〜804中記載されているとおり、N,N′−ジ
シクロヘキシルカルボジイミド及び4−N,N−ジメチ
ルアミノピリジンを用いる、式4の化合物の式5のスル
フォンアミド又はカルボン酸アミド誘導体との縮合であ
る。
【0091】ペプチド化学から知られている他の縮合法
及び縮合試薬も同様に使用することができる。R4が−
CH2OR5であり、Xが−CO−であり、そしてYがS
2である式Iの化合物は、 i) 式12の6−ハロメチルピリジン誘導体を試薬M
OR5と反応させるか、又は ii) 式13の6−ヒドロキシメチルピリジン誘導体を
式9のスルフォンアミド誘導体と反応させるか、又は iii) 式15の6−ヒドロキシメチルピリジン−3−カ
ルボキシアミド誘導体を式2のスルフォン酸誘導体と反
応させるか、又は iv) 式14のピリジン−2−カルボン酸又はピリジン
−2−カルボキシレートを還元する(スキーム3参照) 方法によって製造され、一方式13及び15の化合物
は、既知の方法によって式6の化合物から製造される。
【0092】スキーム3は、Xが−CO−であり、そし
てYがSO2である式Id又はId′の化合物の製造を
例示する:
【化19】
【0093】更に式Ia′のピリジンN−オキサイドを
得る反応は、式Iに関連して既に説明されている。
【0094】5位に−CO−NR6−YR8を有する式I
c及びIc′の化合物の製造の場合の上述した式2によ
る反応シークエンスは、4位にこの基を有する化合物の
製造の場合にも使用することができる。その時このシー
クエンスは一般式4′:
【化20】
【0095】式1及び2により本発明に従って式I(I
a、Ia′、Ib、Ib′、Ic、Ic′)の化合物を
製造するためには、R6が水素である化合物が用いられ
る。塩の生成(この後R6は生理的に使用可能なカチオ
ンである)は、好ましくはその後に実施される。好まし
い塩形成剤は、N−アルキルアミン、(ヒドロキシアル
キル)アミン及び(アルコキシアルキル)アミン、例え
ば2−エタノールアミン、3−プロパノールアミン、2
−メトキシエチルアミン、2−エトキシエチルアミン及
びα,α,α−トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン
(トリスバッファー、トロメサミン)又は塩基性アミノ
酸、例えばヒスチジン、アルギニン及びリジンである。
【0096】スキーム4は、XがCOであり、そしてY
がCONR9である式Idの化合物の製造を例示する。
【0097】
【化21】
【0098】それらの合成は、 i) 式15のアミドを式16の対応するイソシアネー
トと反応させることによるか、又は ii) 式17のカルボニルイソシアネートをアミンH2
NR9と反応させ、そして必要な場合には後に酸化して
N−オキサイド(Id′)とすることによって行なわれ
る。
【0099】本発明による式Iの化合物は有用な薬理学
的性質を有し、特に肝において、抗線維増多活性を示
す。抗線維増多活性は、肝の四塩化炭素誘起線維増多の
モデルにおいて求めることができる。このためには、ラ
ットをオリーブ油に溶解したCCl4(1ml/kg)で週
2回処置する。試験物質は、毎日(適当な場合には1日
2回でも)、適当な耐容溶媒に溶解して経口又は腹腔内
に投与する。肝線維増多の程度は、組織学的に求めら
れ、Kivirikkoら(Anal. Biochem. 19,249以下
(1967))によって記述されているとおり、肝中コ
ラーゲンの含量はヒドロキシプロリン定量によって分析
される。線維形成活性は、血清中コラーゲンフラグメン
ト及びプロコラーゲンペプチドの放射線免疫検定によっ
て求めることができる。このモデルにおいて、本発明に
よる化合物は1〜100mg/kgの濃度において活性であ
る。
【0100】線維形成活性は、血清中コラーゲンIII型
のN末端プロペプタイド又はIV型コラーゲンのN−もし
くはC−末端橋かけ領域(7s−コラーゲン又はIV型コ
ラーゲンNC1)の放射線免疫検定によって求めること
ができる。
【0101】この目的では、 a) 未処置ラット(対照) b) 四塩化炭素が投与されたラット(CCl4対照) c) まずCCl4、次に本発明による化合物が投与さ
れたラット の肝中ヒドロキシプロリン、プロコラーゲンIIIペプチ
ド、7s−コラーゲン及びIV型コラーゲンNC濃度が測
定された(この試験法は、The Liver, C. Rouiller, 2
巻,5,335〜476,ニューヨーク,Academic Pre
ss, 1964中Rouiller, C., 肝の実験毒性障害によっ
て記述されている)。
【0102】式Iの化合物は、適当な場合には耐容され
る医薬用賦形剤と共に、それらを含む医薬製剤の形態の
医薬として使用することができる。これらの化合物は、
腸、皮下又は非経口投与に適した医薬用有機又は無機賦
形剤、例えば水、アラビアゴム、ゼラチン、乳糖、デン
プン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物油、ポ
リエチレングリコール、石油ジェリー等との混合物とし
てこれらの化合物を含む医薬(例えば医薬製剤の形態
で)として使用することができる。
【0103】この目的には、それらは0.1〜25mg/k
g/日、好ましくは1〜5mg/kg/日の用量で経口、又
は0.01〜5mg/kg/日、好ましくは0.01〜2.5m
g/kg/日、特に0.5〜1.0mg/kg/日の用量で非経
口投与することができる。重篤な場合には、投薬量を多
くすることもできる。しかし、多くの場合、比較的低い
用量でも十分である。これらデータは、成人の体重約7
5kgと関連させてある。
【0104】本発明は更に、上記の代謝障害の治療及び
予防のために用いられる医薬の製造の際の本発明による
化合物の使用に関する。
【0105】本発明は更に、1種又はそれ以上の本発明
による式Iの化合物及び(又は)生理的に耐容されるそ
れらの塩よりなる医薬に関する。
【0106】これらの医薬は、それ自体既知であり、そ
して専門家に周知の方法によって製造される。医薬とし
ては、本発明による薬理活性化合物(=活性化合物)
は、そのままか、又は好ましくは適当な医薬用補助剤又
は賦形剤と組み合わせて、錠剤、被膜型錠剤、カプセ
ル、坐剤、エマルジョン、サスペンジョン又は溶液の形
態で用いられ、活性化合物の含量は約95%まで、有利
には10〜75%である。
【0107】所望の医薬処方のため適当な補助剤又は賦
形剤は、例えば溶剤、ゲル形成剤、坐薬基剤、打錠用補
助剤その他の活性化合物賦形剤の外に、抗酸化剤、分散
剤、乳化剤、発泡抑制剤、矯味剤、保存剤、可溶化剤又
は色素もある。
【0108】
【実施例】次の実施例は本発明を例示するものである。 実施例1 5−〔(4−フルオロフェニルスルフォニル)アミノ〕
−2−ヒドロキシメチルピリジン a) 5−〔(4−フルオロフェニルスルフォニル)ア
ミノ〕−ピリジン−2−カルボン酸メチル 5−アミノ−ピリジン−2−カルボン酸メチル3.8g
(25ミリモル)を無水ピリジン75mlに溶解し、塩化
4−フルオロベンゼンスルフォニル5.8g(30ミリ
モル)を少量ずつ添加し、反応溶液の温度は35℃に上
がる。1時間後、この混合物を真空濃縮し、残留物を水
でつぶし、吸引濾別し、水洗し、乾燥する。このことに
より生成物7.3g、融点183〜185℃が得られ
る。
【0109】b) 上の化合物2.6g(8.4ミリモ
ル)を無水ジオキサン100mlに溶解し、水素化リチウ
ムアルミニウムのテトラフラン中1Mの溶液20mlを撹
拌下に15〜20℃において添加する。反応混合物に酢
酸エチルをゆっくり添加し、次に飽和NH4Cl水溶液
を添加し、この溶液をpH3にする。有機層を傾瀉して除
き、残留物を酢酸エチルで数回洗浄し、有機層を合して
乾燥、濃縮し、そして酢酸エチル/メタノール(19:
1)を使用して油状粗生成物をシリカゲル(70〜20
0μ)上クロマトグラフィー処理する。相当する画分に
より無色の結晶の形態の標題の化合物、融点88〜90
℃が得られる。
【0110】実施例2 4−〔((フェニルスルフォニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ベンジルオキシピリジン a) 6−クロロメチルピリジン−4−カルボン酸メチ
ル塩酸塩 塩化メチレン70mlに溶解した塩化チオニル30mlを、
氷冷及び撹拌下に塩化メチレン500ml中2−ヒドロキ
シメチルピリジン−4−カルボン酸メチル16.7g
(0.01モル)の溶液に添加する。混合物を室温まで
加温して後、1時間撹拌し、真空濃縮し、残留物をジエ
チルエーテルで処理し、生成物23gを無色の結晶、融
点116〜118℃の形態で得る。
【0111】b) 6−ベンジルオキシメチル−4−カ
ルボン酸 80%力価の水素化ナトリウム14.4g(約0.5モ
ル)をN,N−ジメチルアセトアミド500ml中ベンジ
ルアルコール60ml(0.6モル)に少量ずつ添加す
る。この混合物を60℃において30分間撹拌し、そし
て20℃まで冷却し、実施例2aからの化合物23g
(0.1モル)を少量ずつ添加し、この混合物を75℃
において2時間撹拌する。次に水300mlを添加し、暗
色の溶液を真空濃縮し、透明な溶液が得られるまで2N
NaOHを添加し、溶液を濾過し、2N HClで濾液
をpH4とし、そして沈殿を吸引濾別し、水でリンスしそ
して乾燥して生成物、融点173〜175℃、10.8
gを得る。
【0112】c) 上の化合物2.4g(10ミリモ
ル)を無水テトラヒドロフラン50mlに懸濁し、そして
0℃においてトリエチルアミン1.5ml(1.1g、11
ミリモル)を添加する。30分後、塩化ピヴァロイル
1.35ml(1.32g、11ミリモル)を0℃において
1滴ずつ添加し、この混合物を0℃において2時間撹拌
する。
【0113】第2の反応容器中、無水テトラヒドロフラ
ン50ml中ベンゼンスルフォンアミド1.7g(11ミ
リモル)に三級酪酸カリウム1.4g(11ミリモル)
を添加する。この混合物を50℃に加熱し、この温度に
おいて30分間撹拌し、20℃まで冷却する。上の反応
溶液にこのサスペンジョンを滴下ロートによって添加
し、この混合物を20℃において1時間、50℃におい
て2時間、そして70℃において2時間撹拌する。溶媒
を真空留去し、残留物に飽和NaHCO3水溶液を添加
し、この混合物を塩化メチレンで抽出し、酸性にして後
水相から遊離体0.4gを回収する。有機相を濃縮し、
酢酸エチル/メタノールを使用して残留物をシリカゲル
上クロマトグラフィー処理する。相当する画分の残留物
をジエチルエーテルで結晶化して結晶性物質、融点約8
0℃として標題の化合物1.7gを得る。
【0114】実施例3 5−〔4−(クロロフェニルスルフォニル)アミノ〕−
2−メチルピリジン ピリジン15mlに溶解した塩化4−クロロベンゼンスル
フォニル11.4g(54ミリモル)を撹拌下、無水ピ
リジン40ml中5−アミノ−2−メチルピリジン4.5
g(41.7ミリモル)に1滴ずつ添加し、温度は35
〜40℃に上がる。30分後、混合物を真空濃縮し、残
留物を水で処理し、結晶性生成物を吸引濾去し、エタノ
ール/水(2:1)から再結晶する。このことにより標
題の化合物10.2gが得られる。融点158〜160
℃。
【0115】実施例4 5−〔(4−クロロフェニルスルフォニル)アミノ〕−
2−ヒドロキシメチルピリジン 塩化メチレン400ml中実施例3からの化合物9.9g
(35ミリモル)に撹拌下、3−クロロ過安息香酸9.
4g(39ミリモル)を添加する。20℃において30
分後、アンモニアガスを導入し、5−〔(4−クロロフ
ェニルスルフォニル)アミノ〕−2−メチルピリジンN
−オキサイドが結晶の形態で、3−クロロ安息香酸アン
モニウムとの混合物の形態で得られ、吸引濾去し、乾燥
する。
【0116】この残留物を氷酢酸60mlに溶解し、撹拌
下80℃において70mlを1滴ずつ添加し、混合物を1
00〜105℃において1時間撹拌し、80℃まで冷却
し、メタノール100mlを1滴ずつ添加し、この混合物
を真空濃縮し、残留物を少量のメタノールに溶解し、こ
の溶液を1.5Nメタノール性水酸化ナトリウム溶液中
に注ぐ。次にこの混合物を真空濃縮し、水200mlを添
加し、水性HClでこの化合物を酸性にしてpH6とし、
樹脂状の副生物を除去し、混合物を塩化メチレンで抽出
する。有機相の残留物(約4g)を、酢酸エチル/メタ
ノール(10:1)を使用してシリカゲル上クロマトグ
ラフィー処理する。このことにより生成物2.2g、融
点156〜157℃が得られる。
【0117】実施例5 5−〔N−(4−クロロフェニルスルフォニル)−N−
(2−メチルベンゾイル)アミノ〕−2−(2−メチル
ベンゾイルオキシメチル)ピリジン 塩化メチレン100ml中実施例4からの標題の化合物
0.45gに20℃において撹拌下トリエチルアミン0.
22ml(1.65ミリモル)及び4−N,N−ジメチルア
ミノピリジンを添加する。15分後、塩化2−メチルベ
ンゾイル0.4ml(465mg;3.0ミリモル)を1滴ず
つ添加し、この混合物を30分間撹拌し、そして濃縮
し、残留物を水で処理し、混合物を酢酸エチルに取り、
乾燥し、そして濃縮し、酢酸エチルを使用して残留物を
シリカゲル上クロマトグラフィー処理し、相当する画分
の残留物をジイソプロピルエーテル/石油エーテルで結
晶化させる。このことにより標題の化合物600mg、融
点113〜115℃が得られる。
【0118】実施例6 5−〔(4−フルオロフェニルスルフォニル)アミノ〕
−2−メチルピリジン 実施例3と同様にして得られ、融点176〜180℃
(水から)。 実施例7 5−〔(4−フルオロフェニルスルフォニル)アミノ〕
−2−メチルピリジンN−オキサイド 実施例6の化合物及びm−クロロ過安息香酸から得ら
れ、融点123〜124℃(ジエチルエーテルから)。 実施例8 5−〔(4−メトキシフェニルスルフォニル)アミノ〕
−2−メチルピリジン 実施例3と同様にして得られ、融点112〜114℃
(水から)。 実施例9 5−〔(4−メトキシフェニルスルフォニル)アミノ〕
−2−ヒドロキシメチルピリジン 実施例8記載の化合物から実施例4と同様にして得ら
れ、融点119〜121℃。
【0119】実施例10〜15は、5−アミノ−2−メ
チルピリジン及び対応する塩化スルフォニルから実施例
3と同様にして得られる。生成物は、各々水から単離さ
れる。 実施例10 5−〔(4−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)
アミノ〕−2−メチル−ピリジン 融点131〜133℃ 実施例11 5−〔(4−トリフルオロメトキシフェニルスルホニ
ル)アミノ〕−2−メチル−ピリジン 融点68〜70℃ 実施例12 5−〔(4−(2,2,2−トリフルオロエチルオキシ)
フェニル−スルホニル)アミノ〕−2−メチルピリジン 融点116〜118℃ 実施例13 5−〔(3−フルオロフェニルスルホニル)アミノ〕−
2−メチルピリジン 融点146〜148℃
【0120】実施例14 5−〔(3,5−ビス〔トリフルオロメチル〕フェニル
スルホニル)アミノ〕−2−メチルピリジン 融点194〜197℃ 実施例15 5−〔(3−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)
アミノ〕−2−メチル−ピリジン 融点95〜97℃ 実施例16〜20の化合物は、実施例10〜12、14
および15の化合物から実施例4と同様にして得られ
た。 実施例16 5−〔(4−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)
アミノ〕−2−ヒドロキシ−メチルピリジン 融点156〜158℃;ジエチルエーテルから
【0121】実施例17 5−〔(4−トリフルオロメトキシフェニルスルホニ
ル)アミノ〕−2−ヒドロキシ−メチルピリジン 融点115〜117℃;ジエチルエーテルから 実施例18 5−〔(4−(2,2,2−トリフルオロエチルオキシ)
フェニルスルホニル)アミノ〕−2−ヒドロキシメチル
ピリジン 融点122〜123℃;ジエチルエーテルから 実施例19 5−〔(3,5−ビス〔トリフルオロメチル〕フェニル
スルホニル)アミノ〕−2−ヒドロキシメチルピリジン 融点173〜174℃;ジエチルエーテルから 実施例20 5−〔(3−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)
アミノ〕−2−ヒドロキシ−メチルピリジン 融点115〜116℃;ジエチルエーテルからXが−C
O−である式Iの下記k化合物は、上記した実施例と同
様にして反応式2および3に従って調製された。
【0122】実施例21 5−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ベンジルオキシメチルピリジン a) 6−ベンジルオキシメチルピリジン−3−カルボ
ン酸 窒素雰囲気下にナトリウム0.93g(40.5ミリモ
ル)をベンジルアルコール60ml中に50℃で溶解し
た。この溶液を冷却して0℃とし、ベンジルアルコール
20mlに溶解したメチル6−クロロメチル−ピリジン−
3−カルボキシレート3.0g(16.2ミリモル)(メ
チル6−メチル−ピリジン−3−カルボキシレートをト
リクロロイソシアヌル酸で塩素化して得られる)を加
え、ナトリウムヨージド0.243g(1.62ミリモ
ル)を加え、そしてこの混合物を8時間80〜90℃に
加熱した。
【0123】冷却後、混合物を水に注ぎ8時間50℃で
撹拌した。酢酸エチル200mlを加え、有機相を2度希
NaOHで抽出した。合体した水性相を0℃で濃HCl
で酸性化し、生成物を吸引して濾別し、水洗し、減圧下
に60℃で乾燥した。化合物14g(融点121〜12
2℃)が得られた。
【0124】b) ベンゼンスルホンアミド0.79g
(5ミリモル)、N,N′−ジシクロヘキシルカルボジ
イミド1.03g(5ミリモル)および4−N,N−ジメ
チルアミノピリジン0.61g(5ミリモル)を無水の
メチレンクロライド100ml中の上記した化合物1.2
2g(5ミリモル)に添加し、混合物を20℃で20時
間撹拌した。次いで固形物を除き、濾液をNaHCO3
水溶液で処理し、水性相をジエチルエーテルで2度洗浄
し、濃水性HClでpH2〜3にした。吸引によって濾過
したのち、水で洗浄し、乾燥して標題の化合物0.9g
を得た。融点178〜179℃。
【0125】実施例22 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例23 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−(2−メチルプロピオニル)オキシメチル−ピリジ
ン 実施例24 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−シクロヘキサノイルオキシメチル−ピリジン 実施例25 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ベンゾイルオキシメチル−ピリジン
【0126】実施例26 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例27 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチル−ピリジン 実施例28 3−〔((メチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例29 3−〔((メチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−メトキシメチル−ピリジン 実施例30 3−〔((メチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−エチルオキシメチル−ピリジン
【0127】実施例31 3−〔((メチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ベンゾイルオキシメチル−ピリジン 実施例32 3−〔((メチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−(2−メチルベンゾイル)オキシメチル−ピリジン 実施例33 3−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチル−ピリジ
ン 実施例34 3−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−アセトキシメチル−ピリジン
【0128】実施例35 3−〔((4−〔2,2,2−トリフルオロエチルオキシ〕
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒド
ロキシメチル−ピリジン 実施例36 3−〔((4−〔2,2,2−トリフルオロエチルオキシ〕
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−メト
キシメチル−ピリジン 実施例37 3−〔((4−〔2,2,2−トリフルオロエチルオキシ〕
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチ
ルオキシメチル−ピリジン 実施例38 3−〔((4−〔2,2,2−トリフルオロエチルオキシ〕
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベン
ジルオキシメチル−ピリジン 実施例39 3−〔((4−〔2,2,2−トリフルオロエチルオキシ〕
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−イソ
プロピルオキシメチル−ピリジン
【0129】実施例40 3−〔((4−〔2,2,2−トリフルオロエチルオキシ〕
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセ
トキシメチル−ピリジン 実施例41 3−〔((4−〔2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ
ブチルオキシ〕フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例42 3−〔((4−〔2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ
ブチルオキシ〕フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例43 3−〔((4−メトキシフェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジン
【0130】実施例44 3−〔((4−メトキシフェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル−ピリジン 実施例45 3−〔((4−メトキシフェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例46 3−〔((4−メトキシフェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ベンゾイルオキシメチル−ピリジン 実施例47 3−〔((4−〔2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ
ブチルオキシ〕フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチル−ピ
リジン 実施例48 3−〔((4−〔2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ
ブチルオキシ〕フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−イソプロピルオキシメチル−ピリジン
【0131】実施例49 3−〔((4−フェノキシ−フェニルスルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン a) 6−クロロメチル−ピリジン−3−カルボン酸 固型の水酸化ナトリウム錠剤1.28g(32ミリモ
ル)をメタノール250ml中に0℃で溶解しメチル6−
クロロメチル−ピリジン−3−カルボキシレート5.9
2g(32ミリモル)(メチル6−メチル−ピリジン−
3−カルボキシレートをトリクロロイソシアヌル酸で塩
素化して得られる)を加えた。混合物を18時間撹拌し
たのち、濃縮し、残留物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液
に取り上げ、混合物を酢酸エチルで抽出し、水性相を濃
塩酸で酸性化し、吸引によって濾別して第1の生成物分
画として生成物2.43gを得た。融点157〜159
℃。
【0132】水性相を酢酸エチルで3度抽出し、有機相
を乾固濃縮し、更に生成物0.9gを単離した。融点1
59〜161℃。収量3.33g
【0133】b) 標題の化合物は実施例92と同様に
して得られた。上記の化合物1.5g(8.8ミリモル)
をメチレンクロライド300ml中で4−フェノキシベン
ゼンスルホンアミド2.19g(8.8ミリモル)、N,
N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド1.81g(8.
8ミリモル)および4−N,N−ジメチルアミノピリジ
ン1.07g(8.8ミリモル)と共に窒素雰囲気下で2
0℃において24時間撹拌した。固型物を濾過して除
き、濾液を2Nの水性HClで洗浄し、有機相を濃縮
し、残留物を1,4−ジオキサン200mlと1NのNa
OH水溶液200mlとの混合物中で撹拌しながら80℃
に5時間加熱した(反応は薄層クロマトグラフィーで制
御した)。
【0134】混合物は次いで濃縮し、残留物は水に取り
上げ、この混合物をジエチルエーテルで洗浄し、濃水性
HClで酸性化した。得られた粗生成物は酢酸エチル/
n−ヘプタン/MeOH=5:3:2を用いてシリカゲ
ル上でクロマトグラフィー処理し、対応する分画から標
題化合物0.8gを無色の結晶として得た。融点253
〜254℃。
【0135】実施例50 3−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例51 3−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例52 3−〔((n−ブチルスルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ベンジルオキシメチル−ピリジン Xが単結合である下記の化合物は、反応式1に従って調
製された。
【0136】実施例53 5−((フェニルスルホニル)アミノ)−2−アセトキシ
メチル−ピリジン 実施例54 5−((フェニルスルホニル)アミノ)−2−(2−メチ
ルプロピオニル)オキシメチル−ピリジン 実施例55 5−((フェニルスルホニル)アミノ)−2−シクロヘキ
サノイルオキシメチル−ピリジン 実施例56 5−((フェニルスルホニル)アミノ)−2−ベンゾイル
オキシメチル−ピリジン 実施例57 5−((フェニルスルホニル)アミノ)−2−ベンジルオ
キシメチル−ピリジン 実施例58 5−((フェニルスルホニル)アミノ)−2−(2−メチ
ルベンゾイル)オキシメチル−ピリジン
【0137】実施例59 5−((メチルスルホニル)アミノ)−2−ヒドロキシメ
チル−ピリジン 実施例60 5−((メチルスルホニル)アミノ)−2−メトキシメチ
ル−ピリジン 実施例61 5−((メチルスルホニル)アミノ)−2−エチルオキシ
メチル−ピリジン 実施例62 5−((メチルスルホニル)アミノ)−2−ベンゾイルオ
キシメチル−ピリジン 実施例63 5−((メチルスルホニル)アミノ)−2−(2−メチル
ベンゾイル)オキシメチル−ピリジン 実施例64 5−((n−ブチルスルホニル)アミノ)−2−(2−メ
チルベンゾイル)オキシメチル−ピリジン 実施例65 5−((n−ブチルスルホニル)アミノ)−2−アセトキ
シメチル−ピリジン Xが−CO−でありYが−CONR9−である化合物は
下記のようにまとめられる。これらの化合物は、対応す
る6−ヒドロキシメチル−ピリジン−4(5)−カルボ
キサミド誘導体からのベンゾイル−3−フェニル尿素の
製造のためのJ.Agr. Food. Chem. 21巻、 第3号、3
48頁(1973年)及びこの中に引用された文献に記
載された方法と同様にして製造される。
【0138】実施例66 3−〔(((N−フェニルアミノ)カルボニル)アミノ)
カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリジン a) メチル6−メトキシメチルピリジン−3−カルボ
キシレート メタノール500ml中のメチル6−クロロメチル−ピリ
ジン−3−カルボキシレート52g(0.28モル)に
30%濃度のナトリウムメチラート溶液54ml(約0.
3モル)及びナトリウムヨージド4.5gを加え、反応
混合物を還流下に3時間加熱した。それを減圧下に濃縮
し残留物を温かいジイソプロピルエーテルで抽出し、n
−ヘプタン−/酢酸エチル(2:1)を用いてシリカゲ
ル上でクロマトグラフ処理し、生成物42.8gを得
た。融点34〜36℃(石油エーテルから)
【0139】b) 6−メトキシメチル−ピリジン−3
−カルボキサミド 上記のエステル13.6g(75ミリモル)を濃アンモ
ニア水溶液100ml中で25℃の温度で1時間撹拌し
た。混合物を次いで氷で冷やしながら濃塩酸水溶液で中
和し、結晶化が始まるまで濃縮した。生成物6.7gを
得た。融点150〜152℃(水から)
【0140】c) 6−メトキシメチル−ピリジン−3
−カルボキサミド2.5g(15ミリモル)を無水キシ
レン50ml中に懸濁させフェニルイソシアネート2.0
g(1.85ml;17ミリモル)を加え、そして反応混
合物を撹拌しながら130℃で18時間加熱した。それ
から反応混合物を冷却し、暗色の樹脂状物を傾瀉して除
き、メタノール10mlを加え、混合物を濃縮し残留物を
酢酸エチルで結晶化した。このようにして得られた粗生
成物を、メチレンクロライドとクロマトグラフィーの過
程で10%までの含量で加えられるメタノールとを用い
るシリカゲル上でのクロマトグラフィーによって処理し
た。標題化合物を対応する分画からメチレンクロライド
で結晶化し生成物2.3gを得た。融点194〜196
℃。
【0141】実施例67 3−〔(((N−フェニルアミノ)カルボニル)アミノ)
カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例68 3−〔(((N−n−ブチルアミノ)カルボニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリジン 6−メトキシメチルピリジン−3−カルボキサミド3.
3g(20ミリモル)(製法については実施例66b参
照)を無水キシレン100ml中で、実施例66cと同様
にn−ブチルイソシアネート2.5g(2.8ml、25ミ
リモル)と130℃で8時間加熱した。薄層クロマトグ
ラフィーで制御のあと、n−ブチルイソシアネート1ml
を更に加え、混合物を更に2時間加熱した。不溶解物質
を熱濾過して除き、濾液を濃縮し、残留物をジイソプロ
ピルエーテルで結晶化した。この粗生成物を酢酸エチル
を用いてシリカゲル上でクロマトグラフィー処理をし
た。対応する分画を濃縮しジイソプロピルエーテルで結
晶化した。こうして標題の化合物2.3gを得た。融点
116〜118℃。
【0142】実施例69 3−〔(((N−プロピルアミノ)カルボニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル−ピリジン 実施例70 3−〔(((N−フェニル−N−メチルアミノ)カルボニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリ
ジン 実施例71 3−〔(((N−フェニル−N−エチルアミノ)カルボニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例72 3−〔(((N−シクロヘキシルアミノ)カルボニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジ
ン 実施例73 3−〔(((N−シクロヘキシル−N−エチルアミノ)カ
ルボニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメ
チル−ピリジン
【0143】実施例74 3−〔(((N−n−ブチルアミノ)カルボニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例75 3−〔(((N−n−ブチルアミノ)カルボニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例76 3−〔(((N−エチルアミノ)カルボニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例77 3−〔(((N−エチルアミノ)カルボニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例78 3−〔(((N−〔4−フルオロフェニル〕アミノ)カル
ボニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル
−ピリジン
【0144】実施例79 3−〔(((N−〔4−フルオロフェニル〕アミノ)カル
ボニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチ
ル−ピリジン 実施例80 3−〔(((N−〔4−フルオロフェニル〕−N−メチル
アミノ)カルボニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒド
ロキシメチル−ピリジン 実施例81 3−〔(((N−〔4−メトキシフェニル〕アミノ)カル
ボニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチ
ル−ピリジン 実施例82 3−〔(((N−〔4−フルオロフェニル〕アミノ)カル
ボニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジルオキシメ
チル−ピリジン 実施例83 3−〔(((N−エチルアミノ)カルボニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル−ピリジン
【0145】実施例84 3−〔(((N−フェニルアミノ)カルボニル)アミノ)
カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例85 3−〔(((N−フェニルアミノ)カルボニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例86 3−〔(((N−フェニルアミノ)カルボニル)アミノ)
カルボニル〕−6−(2−メチル−ベンゾイル)メチル
−ピリジン 実施例87 3−〔(((N−シクロヘキシルアミノ)カルボニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例88 3−〔(((N−シクロヘキシルアミノ)カルボニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0146】実施例89 3−〔(((N−4−フルオロフェニルアミノ)カルボニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリ
ジン 6−メトキシメチルピリジン−3−カルボキサミド1.
7g(10ミリモル)と4−フルオロフェニルイソシア
ネート1.8g(13ミリモル)とを実施例66及び6
8と同様に120℃で8時間反応させた。冷却によって
析出した黄色の結晶を吸引して濾別し、メタノール50
mlと加熱し、20℃で吸引して濾別し、洗浄し乾燥し
た。こうして生成物2.6gを得た。融点222〜22
4℃(メタノールから)
【0147】実施例90 3−〔((フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−エチルオキシメチル−ピリジン a) 6−エチルオキシメチル−ピリジン−3−カルボ
ン酸 この化合物は実施例21a)と同様にして、ナトリウ
ム、エタノール、メチル6−クロロメチル−ピリジン−
3−カルボキシレート5g(27ミリモル)及びナトリ
ウムヨージド0.4g(2.7ミリモル)から得られた。
こうして生成物4.8を得た。融点116〜118℃
【0148】b) 実施例49と同様にして無水メチレ
ンクロライド100中で6−エトキシメチル−ピリジン
−3−カルボン酸と、ベンゼンスルフォンアミド0.9
4g(6ミリモル)とN,N′−ジシクロヘキシルカル
ボジイミド1.2g(6ミリモル)と4−N,N−ジメチ
ルアミノピリジン0.73g(6ミリモル)とを20℃
で20時間の間撹拌した。生成したN,N−ジシクロヘ
キシル尿素を濾過して除き、混合物を濃縮し、残留物を
水性重炭酸ナトリウム溶液に取り上げ、不溶解性物を濾
過で除き、そして残留物を濃塩酸で酸性化した。吸引し
て濾過の後、水で洗浄し乾燥して、標題化合物1.15
gを得た。融点180〜182℃
【0149】実施例91 3−〔((4−n−ブチルオキシフェニルスルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリジン メチレンクロライド200ml中の6−クロロメチル−ピ
リジン−3−カルボン酸0.9g(5.26ミリモル)
(製法については実施例49a参照)に窒素雰囲気下に
おいて、4−n−ブチルオキシベンゼンスルホンアミド
1.2g(5.26ミリモル)、N,N′−ジシクロヘキ
シルカルボジイミド1.09g(5.26ミリモル)およ
び4−N,N−ジメチルアミノピリジン0.64g(5.
26ミリモル)を加え、混合物を20℃で20時間の間
撹拌した。N,N′−ジシクロヘキシル尿素を濾過して
除き、濾液を減圧下に濃縮し、残留物を熱メタノールで
15分間処理し、混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチル
/メタノール(9:1)を用いるシリカゲル上でのクロ
マトグラフィー処理をして、対応する分画より結晶とし
て標題化合物0.88gを得た。融点218〜220℃
【0150】実施例92 3−〔((4−n−ブチルオキシフェニルスルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 6−クロロメチル−ピリジン−3−カルボン酸(製法に
ついては実施例49a)参照)0.9g(5.26ミリモ
ル)を窒素雰囲気下にメチレンクロライド200ml中に
懸濁させ、4−n−ブチルオキシベンゼンスルホンアミ
ド1.2g(5.26ミリモル)、N,N′−ジシクロヘ
キシルカルボジイミド1.09g(5.26ミリモル)お
よび4−N,N−ジメチルアミノピリジン0.64g
(5.26ミリモル)を加えた。10分後澄明な溶液が
形成され、1時間後にこれは濁るようになった。この反
応混合物を20℃で更に19時間撹拌した。析出した
N,N′−ジシクロヘキシル尿素を濾過して除き、濾液
を濃縮し、残留物を1Nの水酸化ナトリウム水溶液中で
50℃で4時間、そして80℃で2時間撹拌した。混合
物を減圧下に濃縮し、水を加え、混合物をジエチルエー
テルで2度抽出した。水性相を次いで濃HCl水溶液で
酸性化し、濃縮し、トルエンを加え、混合物を減圧下に
濃縮し、そして残留物を酢酸エチル/メタノール(1:
1の割合、1リットル当り0.75mlの酢酸を添加)を
用いてシリカゲル上でクロマトグラフィー処理した。対
応する分画から酢酸エチルで結晶化して標題化合物0.
86gが得られた。融点178〜179℃
【0151】次の実施例の化合物は実施例49および9
2と同様にして製造された。 実施例93 3−〔((4−メトキシフェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例94 3−〔((4−エチルオキシフェニルスルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例95 3−〔((4−i−プロピルオキシフェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例96 3−〔((4−n−ペンチルオキシフェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例97 3−〔((4−n−ヘキシルオキシフェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
【0152】実施例98 3−〔((4−n−オクチルオキシフェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例99 3−〔((4−n−ヘキシルオキシフェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例100 3−〔((4−(n−ヘキシルメチルオキシ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例101 3−〔((4−メチルフェニルスルホニル)アミノ)カル
ボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0153】実施例102 3−〔((4−エチルフェニルスルホニル)アミノ)カル
ボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例103 3−〔((4−n−プロピルフェニルスルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例104 3−〔((4−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例105 3−〔((2−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例106 3−〔((4−(4−フルオロフェノキシ)フェニルスル
ホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル
−ピリジン
【0154】実施例107 3−〔((4−(3−フルオロフェノキシ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例108 3−〔((4−(4−クロロフェノキシ)フェニルスル
ホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル
−ピリジン 実施例109 3−〔((4−(3,5−ジクロロフェノキシ)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシ
メチル−ピリジン 実施例110 3−〔((4−(3−トリフルオロメチルフェノキシ)
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒド
ロキシメチル−ピリジン 実施例111 3−〔((4−(4−トリフルオロメチルフェニルオキ
シ)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン
【0155】実施例112 3−〔((3−(4−フルオロフェノキシ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例113 3−〔((3−(3−フルオロフェノキシ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例114 3−〔((3−(4−クロロフェノキシ)フェニルスル
ホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル
−ピリジン 実施例115 3〔((3−(3,5−ジクロロフェノキシ)フェニル
スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメ
チル−ピリジン 実施例116 3−〔((4−(2−フェニルオキシ)エチルオキシ)
フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒド
ロキシメチル−ピリジン
【0156】実施例117 3−〔((4−(2−(n−ブチルオキシ)エチルオキ
シ)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例118 3−〔((4−((4−フェニル−n−ブチル)アミノ
カルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例119 3−〔((4−(エチルアミノカルボニル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例120 3−〔((4−(n−プロピルアミノカルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン 実施例121 3−〔((4−(n−ヘキシルアミノカルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン
【0157】実施例122 3−〔((4−(N,N−ジ−n−ブチルアミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例123 3−〔((4−(シクロヘキシルアミノカルボニル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例124 3−〔((4−ベンジルアミノカルボニル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例125 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)−フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジンのアンモニウム塩
【0158】ジクロロメタン200ml中の6−クロロ−
メチルピリジン−3−カルボン酸3.42g(20ミリ
モル)に、窒素雰囲気下に4−((2−フェニルエチ
ル)アミノカルボニル)−ベンゼンスルホンアミド6.
1g(20ミリモル)、4−N,N−ジメチルアミノピ
リジン2.45g(20ミリモル)およびN,N′−ジシ
クロヘキシルカルボジイミド4.12g(20ミリモ
ル)を加え、撹拌を20℃で20時間行なった。その後
でN,N′−ジシクロヘキシル尿素を濾過して除きジク
ロロメタンで洗浄し、濾液を蒸発させ、1N HCl 2
00mlを加え、析出した生成物を吸引下に濾過によって
除き、水で洗浄した。このようにして得られた中間体
(13g)を200mlの1,4−ジオキサンおよび1N
NaOH 300ml中で80℃で5時間撹拌した。混合
物は次いで蒸発濃縮させ、残留物を水に取り上げた。こ
の溶液をジエチルエーテルで抽出し、水性相を濃HCl
水で酸性化した。
【0159】析出した生成物を吸引下に濾過で取り出
し、次いでメタノールに溶解し、メタノール性アンモニ
ア溶液を加えた。
【0160】ジエチルエーテル添加の後吸引下に結晶性
生成物を濾過して取り出し、エーテルで洗浄し、標題化
合物350mlを得た。融点188〜190℃。クロマト
グラフィーの後に母液から更に生成物(7g)を単離す
ることができた。
【0161】実施例126 3−〔((4−((3−フェニルプロピル)アミノカル
ボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例127 3−〔((4−((2−メトキシエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例128 3−〔((4−((2−エトキシエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例129 3−〔((4−((3−エトキシプロピル)アミノカル
ボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例130 3−〔((3−(4−フェニル−n−ブチル)アミノカ
ルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0162】実施例131 3−〔((3−(エチルアミノカルボニル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例132 3−〔((3−(n−プロピルアミノカルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン 実施例133 3−〔((3−(n−ヘキシルアミノカルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン 実施例134 3−〔((3−(N,N−ジ−n−ブチルアミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例135 3−〔((3−(クロロヘキシルアミノカルボニル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン
【0163】実施例136 3−〔((3−ベンジルアミノカルボニル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例137 3−〔(((3−(2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例138 3−〔(((3−(3−フェニルプロピル)アミノカル
ボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例139 3−〔(((3−(2−メトキシエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例140 3−〔(((3−(2−エトキシエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0164】実施例141 3−〔(((3−(3−エトキシプロピル)アミノカル
ボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例142 3−〔((4−(4−フェニル−n−ブタノイルアミ
ノ)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例143 3−〔((4−アセチルアミノ)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例144 3−〔((4−(n−プロピオニルアミノ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例145 3−〔((4−(n−ヘキサノイルアミノ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン
【0165】実施例146 3−〔((4−ベンゾイルアミノ)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例147 3−〔((4−(3−フェニルプロピオニルアミノ)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例148 3−〔((4−(2−フェニルアセチルアミノ)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシ
メチル−ピリジン 実施例149 3−〔((4−(2−アセチルアミノ)エチル)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシ
メチル−ピリジン 実施例150 3−〔((4−(2−ブタノイルアミノ)エチル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン
【0166】実施例151 3−〔((4−(2−ベンゾイルアミノ)エチル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン 実施例152 3−〔((4−(2−((2−クロロ−5−メトキシベ
ンゾイル)−アミノ)エチル)フェニルスルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−クロロ−メチルピリジンのナ
トリウム塩
【0167】a) 3−〔((4−(2−((2−クロ
ロ−5−メトキシ−ベンゾイル)アミノ)エチル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−クロロメ
チルピリジンのナトリウム塩 テトラヒドロフラン300ml中の4−(2−((2−ク
ロロ−5−メトキシベンゾイル)アミノ)エチル)ベン
ゼンスルホンアミド5.5g(15ミリモル)に、カリ
ウムt−ブチレート1.85g(16.5ミリモル)を撹
拌しながら20℃で加え、撹拌を30分間50℃で継続
した。同様にあらかじめ30分間50℃で撹拌した無水
テトラヒドロフラン70ml中の6−クロロメチルピリジ
ン−3−カルボン酸2.57gとN,N′−カルボニルジ
イミダゾール2.7g(16.5ミリモル)の溶液をさき
の溶液に冷却ののち滴下して加えた。反応混合物は2時
間40〜50℃で撹拌し、冷却し、次いで減圧下に蒸発
濃縮し、固体の残留物を水で処理し、飽和重炭酸ナトリ
ウム水溶液200mlで処理し、そしてジクロロメタン2
00mlで処理した。生成物7.3gが得られた。融点1
92〜193℃
【0168】b) 上記の化合物2.7g(5ミリモ
ル)を1N NaOH 60ml中で懸濁させ、1,4−ジ
オキサン30mlを80°で撹拌しながら添加し、澄明な
溶液が形成された。80℃で1時間の後(TLCでチェ
ック)、混合物を冷却し減圧下に蒸発濃縮し、水30ml
を加え、ジクロロメタン100mlで1度抽出を行ない、
この水性相を濃HCl水でpH1に調節した。かくして得
られた半結晶性の生成物をメタノールに溶解し、重炭酸
ナトリウム水溶液を添加し、混合物を蒸発濃縮し、残留
物を酢酸エチル/メタノール(5:1)を用いるシリカ
ゲル上でのクロマトグラフィー処理にかけた。対応する
分画から酢酸エチルでの処理の後、無色の結晶性の標題
化合物0.44g(融点120℃から発泡)が得られ
た。
【0169】実施例153 3−〔((3−(4−フェニル−n−ブタノイルアミ
ノ)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例154 3−〔((3−アセチルアミノ)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例155 3−〔((3−プロピオニルアミノ)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例156 3−〔((3−(n−ヘキサノイルアミノ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例157 3−〔((3−ベンゾイルアミノ)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン
【0170】実施例158 3−〔((3−(3−フェニルプロピオニルアミノ)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例159 3−〔((2−(2−フェニルアセチルアミノ)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシ
メチル−ピリジン 実施例160 3−〔(((3−(2−アセチルアミノ)エチル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン 実施例161 3−〔(((3−(2−ブタノイルアミノ)エチル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例162 3−〔(((3−(2−ベンゾイルアミノ)エチル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン
【0171】実施例163 3−〔((3−(2−((2−クロロ−5−メトキシ−
ベンゾイル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例164 3−〔((((4−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例165 3−〔((((3−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例166 3−〔((((2,4−ジフルオロフェニル)−2−オ
キシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例167 3−〔((((4−クロロフェニル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン
【0172】実施例168 3−〔((((3,5−ジクロロフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒ
ドロキシメチル−ピリジン 実施例169 3−〔((((3−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例170 3−〔((((4−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例171 3−〔((((4−n−ブチルオキシフェニル)−2−
オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例172 3−〔((((2−エチルオキシフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒ
ドロキシメチル−ピリジン
【0173】実施例173 3−〔(((2−メトキシエチル)スルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例174 3−〔(((2−エチルオキシエチル)スルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例175 3−〔(((2−イソプロピルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例176 3−〔(((2−n−ブチルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例177 3−〔(((2−ベンジルオキシエチル)スルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
【0174】実施例178 3−〔((((2−フェニルエチル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキ
シメチル−ピリジン 実施例179 3−〔((1−ナフチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例180 3−〔(((4−メトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例181 3−〔(((5−エトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例182 3−〔((2−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0175】実施例183 3−〔(((4−メトキシ−2−ビフェニル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例184 3−〔((((4−フルオロフェニル)−3−オキシプ
ロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒド
ロキシメチル−ピリジン 実施例185 3−〔((((3−フルオロフェニル)−3−オキシプ
ロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒド
ロキシメチル−ピリジン 実施例186 3−〔((((2,4−ジフルオロフェニル)−3−オ
キシプロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例187 3−〔((((4−クロロフェニル)−3−オキシプロ
ピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン
【0176】実施例188 3−〔((((3,5−ジクロロフェニル)−3−オキ
シプロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例189 3−〔((((3−トリフルオロメチルフェニル)−3
−オキシプロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例190 3−〔((((4−トリフルオロメチルフェニル)−3
−オキシプロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例191 3−〔((((2−フェニルエチル)−2−オキシプロ
ピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチル−ピリジン 実施例192 3−〔((((4−フルオロフェニル)−4−オキシ−
n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン
【0177】実施例193 3−〔((((3−フルオロフェニル)−4−オキシ−
n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例194 3−〔((((2,4−ジフルオロフェニル)−4−オ
キシ−n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕
−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例195 3−〔((((4−クロロフェニル)−4−オキシ−n
−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒ
ドロキシメチル−ピリジン 実施例196 3−〔((((3,5−ジクロロフェニル)−4−オキ
シ−n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例197 3−〔((((3−トリフルオロメチルフェニル)−4
−オキシ−n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0178】実施例198 3−〔((((4−トリフルオロメチルフェニル)−4
−オキシ−n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例199 3−〔((((4−n−ブチルオキシフェニル)−4−
オキシ−n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例200 3−〔((((2−エチルオキシフェニル)−4−オキ
シ−n−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチル−ピリジン 実施例201 3−〔(((4−メトキシ−n−ブチル)スルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジ
ン 実施例202 3−〔(((4−エチルオキシ−n−ブチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン
【0179】実施例203 3−〔(((4−イソプロピルオキシ−n−ブチル)ス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ル−ピリジン 実施例204 3−〔(((4−n−ブチルオキシ−n−ブチル)スル
ホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル
−ピリジン 実施例205 3−〔(((4−ベンジルオキシ−n−ブチル)スルホ
ニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−
ピリジン 実施例206 3−〔((((2−フェニルエチル)−4−オキシ−n
−ブチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒ
ドロキシメチル−ピリジン 実施例207 3−〔((2−ナフチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチル−ピリジン
【0180】実施例208 3−〔(((4−メトキシ−2−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチル−ピ
リジン 実施例209 3−〔((((4−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチル
オキシメチル−ピリジン 実施例210 3−〔((((3−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチル
オキシメチル−ピリジン 実施例211 3−〔((((2,4−ジフルオロフェニル)−2−オ
キシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
エチルオキシメチル−ピリジン 実施例213 3−〔((((4−クロロフェニル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオ
キシメチル−ピリジン
【0181】実施例214 3−〔((((3,5−ジクロロフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エ
チルオキシメチル−ピリジン 実施例215 3−〔((((3−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例216 3−〔((((4−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例217 3−〔((((4−n−ブチルオキシフェニル)−2−
オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例218 3−〔((((2−エチルオキシフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エ
チルオキシメチル−ピリジン
【0182】実施例219 3−〔(((2−メトキシエチル)スルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例220 3−〔(((2−エチルオキシエチル)スルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジ
ン 実施例221 3−〔(((2−イソプロピルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例222 3−〔(((2−n−ブチルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例223 3−〔(((2−ベンジルオキシエチル)スルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリ
ジン
【0183】実施例224 3−〔((((2−フェニルエチル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオ
キシメチル−ピリジン 実施例225 3−〔((1−ナフチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例226 3−〔(((4−メトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例227 3−〔(((5−エトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例228 3−〔((2−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−エチルオキシメチル−ピリジン
【0184】実施例229 3−〔(((4−メトキシ−2−ビフェニル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例230 3−〔((4−(4−フルオロフェノキシ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメ
チル−ピリジン 実施例231 3−〔((4−(3−フルオロフェノキシ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメ
チル−ピリジン 実施例232 3−〔((4−(4−クロロフェノキシ)フェニルスル
ホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチ
ル−ピリジン 実施例233 3−〔((4−(3,5−ジクロロフェノキシ)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキ
シメチル−ピリジン
【0185】実施例234 3−〔((((4−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセト
キシメチル−ピリジン 実施例235 3−〔((((3−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセト
キシメチル−ピリジン 実施例236 3−〔((((2,4−ジフルオロフェニル)−2−オ
キシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
アセトキシメチル−ピリジン 実施例237 3−〔((((4−クロロフェニル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキ
シメチル−ピリジン 実施例238 3−〔((((3,5−ジクロロフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ア
セトキシメチル−ピリジン
【0186】実施例239 3−〔((((3−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例240 3−〔((((4−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例241 3−〔((((4−n−ブチルオキシフェニル)−2−
オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−アセトキシメチル−ピリジン 実施例242 3−〔((((2−エチルオキシフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ア
セトキシメチル−ピリジン 実施例243 3−〔(((2−メトキシエチル)スルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン
【0187】実施例244 3−〔(((2−エチルオキシエチル)スルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例245 3−〔(((2−イソプロピルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピ
リジン 実施例246 3−〔(((2−n−ブチルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピ
リジン 実施例247 3−〔(((2−ベンジルオキシエチル)スルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジ
ン 実施例248 3−〔((((2−フェニルエチル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキ
シメチル−ピリジン
【0188】実施例249 3−〔((1−ナフチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例250 3−〔(((4−メトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピ
リジン 実施例251 3−〔(((5−エトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピ
リジン 実施例252 3−〔((2−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例253 3−〔(((4−メトキシ−2−ビフェニル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピ
リジン
【0189】実施例254 3−〔((4−(4−フェニル−n−ブチルアミノカル
ボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例255 3−〔((4−(2−フェニルエチルアミノカルボニ
ル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
アセトキシメチル−ピリジン 実施例256 3−〔((4−(3−フェニルプロピルアミノカルボニ
ル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
アセトキシメチル−ピリジン 実施例257 3−〔((4−(2−メトキシエチルアミノカルボニ
ル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
アセトキシメチル−ピリジン 実施例258 3−〔((4−(2−エトキシエチルアミノカルボニ
ル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
アセトキシメチル−ピリジン
【0190】実施例259 3−〔((4−(3−エトキシプロピルアミノカルボニ
ル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
アセトキシメチル−ピリジン 実施例260 3−〔((4−エチルアミノカルボニル)フェニルスル
ホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジルオキシメ
チル−ピリジン 実施例261 3−〔((4−(n−プロピルアミノカルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジル
オキシメチル−ピリジン 実施例262 3−〔((4−(n−ヘキシルアミノカルボニル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−n−ブタ
ノイルオキシメチル−ピリジン 実施例263 3−〔((4−(N,N−ジ−n−ブチルアミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ベンゾイルオキシメチル−ピリジン
【0191】実施例264 3−〔((4−(シクロヘキシルアミノカルボニル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセト
キシメチル−ピリジン 実施例265 3−〔((4−ベンジルアミノカルボニル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチ
ル−ピリジン 実施例266 3−〔((4−(4−フェニルブタノイルアミノ)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキ
シメチル−ピリジン 実施例267 3−〔(((4−〔2−アセチルアミノ〕エチル)フェ
ニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンゾイ
ルオキシメチル−ピリジン 実施例268 3−〔(((4−〔2−ブタノイルアミノ〕エチル)フ
ェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−(2
−メチルプロピオニル)オキシメチル−ピリジン
【0192】実施例269 3−〔(((4−〔2−ベンゾイルアミノ〕エチル)フ
ェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベン
ゾイルオキシメチル−ピリジン 実施例270 3−〔(((4−〔2−(2−クロロ−5−メトキシ−
ベンゾイル)アミノ〕エチル)フェニルスルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−n−ブタノイルオキシメチル
−ピリジン 実施例271 3−〔(((4−アセチルアミノ)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例272 3−〔(((4−プロピオニルアミノ)フェニルスルホ
ニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル
−ピリジン 実施例273 3−〔(((4−n−ヘキサノイルアミノ)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメ
チル−ピリジン
【0193】実施例274 3−〔(((4−ベンゾイルアミノ)フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル−
ピリジン 実施例275 3−〔((4−〔3−フェニルプロピオニルアミノ)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチル
オキシメチル−ピリジン 実施例276 3−〔((4−(2−フェニルアセチルアミノ)フェニ
ルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジルオ
キシメチル−ピリジン 実施例277 3−〔((((4−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンゾ
イルオキシメチル−ピリジン 実施例278 3−〔((((3−フルオロフェニル)−2−オキシエ
チル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−(2−
メチルベンゾイル)オキシメチル−ピリジン
【0194】実施例279 3−〔((((2,4−ジフルオロフェニル)−2−オ
キシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
(2−メチルプロピオニル)オキシメチル−ピリジン 実施例280 3−〔((((4−クロロフェニル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジル
オキシメチル−ピリジン 実施例281 3−〔((((3,5−ジクロロフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベ
ンジルオキシメチル−ピリジン
【0195】実施例282 3−〔((((3−トリフルオロメチルフェニル−2−
オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ベンジルオキシメチル−ピリジン 実施例283 3−〔((((4−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ベンジルオキシメチル−ピリジン
【0196】実施例284 3−〔((((4−n−ブチルオキシフェニル)−2−
オキシエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−(2−メチルプロピオニル)オキシメチル−ピリジン 実施例285 3−〔((((2−エチルオキシフェニル)−2−オキ
シエチル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−プ
ロピオニルオキシメチル−ピリジン 実施例286 3−〔(((2−メトキシエチル)スルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル−ピリジ
ン 実施例287 3−〔(((2−エチルオキシエチル)スルホニル)ア
ミノ)カルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル−ピリ
ジン 実施例288 3−〔(((2−イソプロピルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル
−ピリジン 実施例289 3−〔(((2−n−ブチルオキシエチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−(2−メチルプロピオ
ニル)オキシメチル−ピリジン 実施例290 3−〔(((2−ベンジルオキシエチル)スルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−n−ブタノイルオキシメチ
ル−ピリジン 実施例291 3−〔((((2−フェニルエチル)−2−オキシエチ
ル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジル
オキシメチル−ピリジン 実施例292 3−〔((1−ナフチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−(2−メチルプロピオニル)オキシメチル−
ピリジン 実施例293 3−〔(((4−メトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンゾイルオキシメチ
ル−ピリジン
【0197】実施例294 3−〔(((5−エトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−(2−メチルプロピオ
ニル)オキシメチル−ピリジン 実施例295 3−〔((2−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−メトキシメチル−ピリジン 実施例296 3−〔(((4−メトキシ−2−ビフェニル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリ
ジン 実施例297 3−〔((((4−n−ブチルオキシフェニル)−3−
オキシプロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−エチルオキシメチル−ピリジン 実施例298 3−〔((((2−エチルオキシフェニル)−3−オキ
シプロピル)スルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−
エチルオキシメチル−ピリジン
【0198】実施例299 3−〔(((3−メトキシプロピル)スルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジン 実施例300 3−〔(((3−エチルオキシプロピル)スルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピリジ
ン 実施例301 3−〔(((3−イソプロピルオキシプロピル)スルホ
ニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチルオキシメチル
−ピリジン 実施例302 3−〔(((3−n−ブチルオキシプロピル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−(2−メチルプロピオ
ニル)オキシメチル−ピリジン 実施例303 3−〔(((3−ベンジルオキシプロピル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチル−ピ
リジン
【0199】実施例304 3−〔((1−ナフチルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−メトキシメチル−ピリジン 実施例305 3−〔(((4−メトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリ
ジン 実施例306 3−〔(((5−エトキシ−1−ナフチル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−メトキシメチル−ピリ
ジン 実施例307 3−〔((2−ビフェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−(2−メチルプロピオニル)オキシメチル
−ピリジン 実施例308 3−〔(((4−メトキシ−2−ビフェニル)スルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジルオキシメチル
−ピリジン
【0200】次の実施例309〜318の化合物は、6
−ベンジルオキシメチルピリジン−3−カルボン酸(実
施例21a参照)または6−エトキシメチルピリジン−
3−カルボン酸(実施例90a)参照)と、対応するス
ルホンアミド誘導体から、実施例21b)および実施例
90b)に記載の方法で製造された。 実施例309 3−〔((4−((n−ブチルアミノ)カルボニル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ベンジ
ルオキシメチルピリジン m.p.189〜191℃(メタノールから) 実施例310 3−〔((4−(2−((2−メチルプロピオニルアミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ベンジルオキシメチルピリジン m.p.156〜158℃(シリカゲル上で酢酸エチル/
n−ヘプタン/メタノール=5:3:2を用いるクロマ
トグラフィー処理した後) 実施例311 3−〔((4−(2−((4−メチルペンタノイル)ア
ミノ)エチル)フェニル−スルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−ベンジルオキシメチルピリジン m.p.109〜111℃(シリカゲル上で酢酸エチル/
n−ヘプタン/メタノール=5:3:2を用いてテクロ
マトグラフィー処理した後) 実施例312 3−〔((4−(2−((2−フェニルエチル)アミ
ノ)カルボニル)フェニルスルホニル)−アミノ)カル
ボニル〕−6−ベンジルオキシメチルピリジン m.p.175〜176℃(メタノールから) 実施例313 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノ)カル
ボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−エトキシメチルピリジン m.p.190〜191℃(メタノールから)
【0201】実施例314 3−〔((4−(2−シクロヘキシルアセチル)アミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−エチルオキシメチルピリジン m.p.201〜202℃(メタノール/ジイソプロピル
エーテルから) 実施例315 3−〔((4−(2−ヘキサノイルアミノ)エチル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチル
オキシメチルピリジン m.p.175〜177℃(塩酸水溶液から) 実施例316 3−〔((4−(2−((4−メチルペンタノイル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−エチルオキシメチルピリジン m.p.156〜158℃(塩酸水溶液から) 実施例317 3−〔((4−((n−ブチルアミノ)カルボニル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチル
オキシメチルピリジン m.p.206〜208℃(塩酸水溶液から) 実施例318 3−〔((3−((n−ブチルアミノ)カルボニル)フ
ェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−エチル
オキシメチルピリジン m.p.214〜216℃(シリカゲル上で酢酸エチル/
n−ヘプタン/メタノール=5:3:2を用いてクロマ
トグラフィー処理した後)
【0202】実施例319 3−〔((2−クロロ−5−(((2−(4−フルオロ
フェニル)−エチル)アミノ)カルボニル)フェニルス
ルホニル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチ
ルピリジンのアンモニウム塩 ジクロロメタン/メタノール/アンモニウム水(10;
4:0.25)を用いてクロマトグラフィー処理した
後、うす褐色の無定形物質として得た。
【0203】実施例125と同様にして調製した。 実施例320 3−〔((4−((2−(4−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例321 3−〔((4−((2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル)アミノカルボニル)−フェニルスルホニ
ル)アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリ
ジン 実施例322 3−〔((4−((2−(2−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例323 3−〔((4−((2−(4−フルオロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン
【0204】実施例324 3−〔((4−((2−(4−クロロフェニル)エチル)
アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)カル
ボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例325 3−〔((4−(2−((5−クロロ−2−メトキシベ
ンゾイル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例326 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシフェニル
プロピオニル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例327 3−〔((4−(2−((2−フェニルアセチル)アミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例328 3−〔((4−(2−フェノキシアセチル)アミノ)エ
チル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチルピリジン
【0205】実施例329 3−〔((4−(2−((4−フルオロベンゾイル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例330 3−〔((4−(2−((4−メチルペンタノイル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例331 3−〔((4−(2−((クロロヘキサノイル)アミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例332 3−〔((4−(2−((クロロヘキシルアセチル)ア
ミノ)−エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジンのアンモニウム
塩 実施例125と同様にして、6−クロロメチルピリジン
−3−カルボン酸2.46g(14.4mmol)から標記化
合物1.73gを得た。 m.p.140〜142℃;シリカゲル上でジクロロメタ
ン/メタノール/アンモニア水溶液(10:4:0.
2)でクロマトグラフィー処理した後。
【0206】実施例333 3−〔((4−(2−((2−メチルプロピオニル)ア
ミノ)−エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジンのアンモニウム
塩 実施例125と同様にして6−クロロメチルピリジン−
3−カルボン酸2.46g(14.4mmol)から標記化合
物2.48gを得た。
【0207】m.p.178〜180℃;実施例332と
同様にクロマトグラフィー処理した後。 実施例334 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例335 3−〔((4−(2−((3,4−ジエトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例336 3−〔((4−(2−((4−n−ブチルオキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン
【0208】実施例337 3−〔((4−((5−クロロ−2−メトキシベンゾイ
ル)アミノ)メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例338 3−〔((4−((3,4−ジメトキシフェニルプロピ
オニル)アミノ)メチル)−フェニルスルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例339 3−〔((4−((2−フェニルアセチル)アミノ)メ
チル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチルピリジン 実施例340 3−〔((4−((フェノキシアセチル)アミノ)メチ
ル)フェニルスルホニル)−カルボニル〕−6−ヒドロ
キシメチルピリジン 実施例341 3−〔((4−((4−フルオロベンゾイル)アミノ)
メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチルピリジン
【0209】実施例342 3−〔((4−((4−メチルペンタノイル)アミノ)
メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例343 3−〔((4−((シクロヘキサノイル)アミノ)メチ
ル)フェニルスルホニル)−アミノ)カルボニル〕−6
−ヒドロキシメチルピリジン 実施例344 3−〔((4−((シクロヘキシルアセチル)アミノ)
メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例345 3−〔((4−((2−メチルプロピオニル)アミノ)
メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−
6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例346 3−〔((4−((3,4−ジメトキシベンゾイル)ア
ミノ)メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン
【0210】実施例347 3−〔((4−((3,4−ジエトキシベンゾイル)ア
ミノ)メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例348 3−〔((4−((4−n−ブチルオキシベンゾイル)
アミノ)メチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボ
ニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例349 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−カプロイルオキシメチルピリジン 実施例350 3−〔((4−((2−(4−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−カプロイルオキシメチルピリジン 実施例351 3−〔((4−((2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−カプロイルオキシメチルピ
リジン
【0211】実施例352 3−〔((4−((2−(2−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−カプロイルオキシメチルピリジン 実施例353 3−〔((4−((2−(4−フルオロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−カプロイルオキシメチルピリジン 実施例354 3−〔((4−((2−(4−クロロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−カプロイルオキシメチルピリジン 実施例355 3−〔((4−((2−(4−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例356 3−〔((4−((2−(3,4−ジメトキシフェニル
プロピオニル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピ
リジン
【0212】実施例357 3−〔((4−((2−(2−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例358 3−〔((4−((2−(4−フルオロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例359 3−〔((4−((2−(4−クロロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例360 3−〔((4−((2−シクロヘキシルアセチル)アミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例361 3−〔((4−(2−((2−メチルプロピオニル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン
【0213】実施例362 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例363 3−〔((4−(2−((3,4−ジエトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例364 3−〔((4−(2−((4−n−ブチルオキシベンゾ
イル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ラウロイルオキシメチルピリジン 実施例365 3−〔((4−((2−(4−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例366 3−〔((4−((2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチル
ピリジン
【0214】実施例367 3−〔((4−((2−(2−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例368 3−〔((4−((2−(4−フルオロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例369 3−〔((4−((2−(4−クロロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例370 3−〔((4−(2−((シクロヘキシルアセチル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例371 3−〔((4−(2−((2−メチルプロピオニル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン
【0215】実施例372 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例373 3−〔((4−(2−((3,4−ジエトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例374 3−〔((4−(2−((4−n−ブチルオキシベンゾ
イル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−パルミトイルオキシメチルピリジン 実施例375 3−〔((4−((2−(4−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例376 3−〔((4−((2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチル
ピリジン
【0216】実施例377 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例378 3−〔((4−((2−(4−フルオロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例379 3−〔((4−((2−(4−クロロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例380 3−〔((4−(2−((シクロヘキシルアセチル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例381 3−〔((4−(2−((2−メチルプロピオニル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン
【0217】実施例382 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例383 3−〔((4−(2−((3,4−ジエトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例384 3−〔((4−(2−((4−n−ブチルオキシベンゾ
イル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−ステアロイルオキシメチルピリジン 実施例385 3−〔((4−(2−((2−クロロ−5−メトキシベ
ンゾイル)アミノ)メチル)フェニルスルホニル)アミ
ノ)カルボニル〕−6−リノイルオキシメチルピリジン 実施例386 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシフェニル
プロピオニル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−リノイルオキシメチルピリ
ジン
【0218】実施例387 3−〔((4−(2−((2−フェニルアセチル)アミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−リノイルオキシメチルピリジン 実施例388 3−〔((4−(2−((フェノキシアセチル)アミ
ノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−リノイルオキシメチルピリジン 実施例389 3−〔((4−(2−((4−フルオロベンゾイル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−リノイルオキシメチルピリジン 実施例390 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニル〕−6
−(2−エチルブチリル)オキシメチルピリジン 実施例391 3−〔((4−((2−(4−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−(2−エチルブチリル)オキシメチ
ルピリジン
【0219】実施例392 3−〔((4−((2−(3,4−ジメトキシフェニ
ル)エチル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)
アミノ)カルボニル〕−6−(2−エチルブチリル)オ
キシメチルピリジン 実施例393 3−〔((4−((2−(2−メトキシフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−(2−エチルブチリル)オキシメチ
ルピリジン 実施例394 3−〔((4−((2−(4−フルオロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−(2−エチルブチリル)オキシメチ
ルピリジン 実施例395 3−〔((4−((2−(4−クロロフェニル)エチ
ル)アミノカルボニル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−(2−エチルブチリル)オキシメチ
ルピリジン 実施例396 3−〔((4−(2−((シクロヘキシルアセチル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチルピリ
ジン
【0220】実施例397 3−〔((4−(2−((2−メチルプロピオニル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カルボニ
ル〕−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチルピリ
ジン 実施例398 3−〔((4−(2−((3,4−ジメトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチ
ルピリジン 実施例399 3−〔((4−(2−((3,4−ジエトキシベンゾイ
ル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)カ
ルボニル〕−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメチ
ルピリジン 実施例400 3−〔((4−(2−((4−n−ブチルオキシベンゾ
イル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)アミノ)
カルボニル〕−6−(2−メチルベンゾイル)オキシメ
チルピリジン 実施例401 3−〔((4−((n−ブチルアミノ)カルボニル)フ
ェニルスルホニル)−N−アセチルアミノ)カルボニ
ル〕−6−エチルオキシピリジン、これは実施例317
の化合物と水素化ナトリウムをテトラヒドロフランおよ
びアセチルクロリド中で反応させて製造した。
【0221】実施例402 3−〔((4−(2−((2−クロロ−5−メトキシベ
ンゾイル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)−N
−アセチルアミノ)カルボニル〕−6−アセトキシメチ
ルピリジン m.p.235℃(分解)ジエチルエーテルから 実施例403 3−〔((4−(2−((シクロヘキシルアセチル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)−n−ラウロイル
アミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例404 3−〔((4−(2−((シクロヘキシルアセチル)ア
ミノ)エチル)フェニルスルホニル)−N−カプロイル
アミノ)カルボニル〕−6−カプロイルオキシメチルピ
リジン 実施例405 3−〔((4−(2−((2−クロロ−5−メトキシベ
ンゾイル)アミノ)エチル)フェニルスルホニル)−N
−ステアロイルアミノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシ
メチルピリジン 実施例406 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)−N−ラウロイルアミノ)
カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン
【0222】実施例407 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)−N−パルミトイルアミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン 実施例408 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)−N−ラウロイルアミノ)
カルボニル〕−6−アセトキシメチルピリジン 実施例409 3−〔((4−((2−フェニルエチル)アミノカルボ
ニル)フェニルスルホニル)−N−ステアロイルアミ
ノ)カルボニル〕−6−ヒドロキシメチルピリジン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 213/81 213/82 213/84 Z 213/89

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I 【化1】 (式中、 AはR3でありそしてBは−XNR67であるか又はB
    はR5でありそしてAは−XNR67であり、そしてX
    は単結合又は−CO−であり、そしてR1、R2及びR3
    は同じか又は異なり、そして水素、置換されていないか
    又は置換された(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6
    −アルコキシ、ハロゲン特にフッ素、塩素又は臭素、ニ
    トリル、ヒドロキシル又はアミノであり、 R6は水素、(C1〜C20)−アルキル又はN保護基、例
    えばアシル、(C1〜C20)−アルカノイル、(C1〜C
    20)−アルケノイル、(C1〜C20)−アルキノイル、
    (C7〜C20)−アラルカノイル、(C6〜C18)−アロ
    イル、(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C1
    6)−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボ
    ニル、(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1〜C6)−
    アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノイルオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル又は(C1〜C6)−アル
    コキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、生
    理学的に適当なカチオン例えばNa+、K+、Mg2+、C
    2+、Al3+又はアンモニウムイオンであり、所望によ
    り(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C16)−ヒドロキ
    シアルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
    16)−アルキル、フェニル、ベンジル、又はヒドロキ
    シル又は(C1〜C8−アルコキシ、又は塩基性アミノ酸
    誘導体のカチオンでモノ置換ないしトリ置換されること
    もある(C1〜C16)−アルキルでモノ置換ないしトリ
    置換されており、ここで存在する任意のアリール部分は
    置換されることがあり、 R7は基YR8であり、式中Yは−SO2−、−CO−、
    −CONR9又は−SO2NR9であり、そしてR8及びR
    9は〔C−U〕r−D−Wであり、式中Cは結合又は枝分
    かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C1〜C16)−アルカンジイ
    ル又は脂環式(C3〜C10)−アルカンジイル基又は枝
    分かれ鎖又は直鎖の(C2〜C16)−アルケンジイル又
    はシクロアルケンジイル基又は(C2〜C16)−アルキ
    ンジイル基又は(C2〜C16)−アルケニンジイル基で
    あり、その各々は1つ又はそれより多いC−C多価結合
    を含むことがあり、 Uは結合又は水素又は次のヘテロ原子基;−CO−、−
    O(CO)−、−(CO)−O−、−(CO)NR−、
    −NR(CO)−、−O−、−SO−、−SO2−又は
    −NRからなる系列から選ばれる基であり、式中Rは
    (C1〜C3)−アルキル、(C1〜C8)−アルカノイ
    ル、(C7〜C16)−アラルカノイル、(C6〜C12)−
    アロイル又は水素であり、 rは1、2、3又は4であり、 Dは結合又は水素又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C
    1〜C10)−アルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖
    の(C1〜C10)−アルケンジイル基、(C2〜C10)−
    アルキンジイル基又は(C2〜C10)−アルケニンジイ
    ル基であり、前記基の各々は1つ又はそれより多いC−
    C多価結合を含むことがあり、 Wは結合又は水素又は(C3〜C10)脂環式アルキル、
    アルケニル、アルキニル又はアルケニニル基又は(C6
    〜C16)−アリール基又は5員又は6員のヘテロアリー
    ル基であり、変数C又はD又はWの少なくとも1つは結
    合ではなく、そしてUはCが結合でない場合のみヘテロ
    原子基であり、そしてC、D及び/又はWはそれらが結
    合又は水素でない場合、好ましくは順番に置換されてお
    り、又はR8及びR9はさらにら3〜6個の炭素原子を介
    して、ヘテロ原子のNと一緒に複素環式環を形成する−
    NR89であり、又はR9はR6でありそして〔C−U〕
    r−D−Wは−SO2Hではなく、そしてR4は生理学的
    に特に肝臓においてカルボキシレート基又はその塩に変
    換されることができる基であり、エステル及びアミドは
    除かれ、そしてnは0又は1であり、 fは1〜8、好ましくは1〜5であり、 gは0又は1〜(2f+1)であり、そしてxは0〜
    8、好ましくは0又は1である)の4−又は5−(スル
    フ)イミド−及び(スルホン)アミドピリジン及び関連
    する化合物及びそれらのピリジンN−オキシド。
  2. 【請求項2】 Xは単結合又は−CO−であり、 R1、R2及びR3は同じか又は異なり、そして水素、
    (C1〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、
    ハロゲン特にフッ素、塩素又は臭素、ニトリル、ヒドロ
    キシル、アミノであり、置換されていないか又は(C1
    〜C4)−アルキル、ヒドロキシ−(C1〜C4)−アル
    キル又は(C1〜C6)−アルキルカルボニルオキシでモ
    ノ又はジ置換されており、 R6は水素、(C1〜C20)−アルキル又はN保護基、例
    えばアシル、(C1〜C20)−アルカノイル、(C1〜C
    20)−アルケノイル、(C1〜C20)−アルキノイル、
    (C7〜C20)−アラルカノイル、(C6〜C18)−アロ
    イル、(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C1
    6)−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボ
    ニル、(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1〜C6)−
    アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノイルオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル又は(C1〜C6)−アル
    コキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、生
    理学的に適当なカチオン例えばNa+、K+、Mg2+、C
    2+、Al3+又はアンモニウムイオン、置換されていな
    か、又は(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C16)−ヒ
    ドロキシアルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
    〜C16)−アルキル、フェニル、ベンジル又はヒドロキ
    シル又は(C1〜C8)−アルコキシ、又は塩基性アミノ
    酸誘導体のカチオンでモノ置換ないしトリ置換されるこ
    ともある(C1〜C16)−アルキルでモノ置換ないしト
    リ置換されており、ここで存在する任意のアリール部分
    は置換されることがあり、そしてR7は基YR8であり、
    式中Yは−SO2−、−CO−、−CONR9又は−SO
    2NR9であり、そしてR8及びR9は〔C−U〕r−D−
    Wであり、式中Cは結合又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪
    族(C1〜C16)−アルカンジイル又は脂環式(C3〜C
    10)−アルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖の(C
    2〜C16)−アルケンジイル又はシクロアルケンジイル
    基又は(C2〜C16)−アルキンジイル基又は(C2〜C
    16)−アルケニンジイル基であり、その各々は1つ又は
    それより多いC−C多価結合を含むことがあり、 Uは結合又は水素又は次のヘテロ原子基:−CO−、−
    O(CO)−、−(CO)−O−、−(CO)NR−、
    −NR(CO)−、−O−、−SO−、−SO2−又は
    −NRからなる系列から選ばれる基であり、式中Rは
    (C1〜C3)−アルキル、(C1〜C8)−アルカノイ
    ル、(C7〜C16)−アラルカノイル、(C6〜C12)−
    アロイル又は水素であり、 rは1、2、3又は4であり、 Dは結合又は水素又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C
    1〜C10)−アルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖
    の(C1〜C10)−アルケンジイル基、(C2〜C10)−
    アルキンジイル基又は(C2〜C10)−アルケニンジイ
    ル基であり、その各々は1つ又はそれより多いC−C多
    価結合を含むことがあり、 Wは水素又は(C3〜C10)脂環式アルキル、アルケニ
    ル、アルキニル又はアルケニニル基又は(C6〜C16
    −アリール基又は5員又は6員のヘテロアリール基であ
    り、変数C又はD又はWの少なくとも1つは結合ではな
    く、そしてUはCが結合でない場合のみヘテロ原子基で
    あり、そしてC、D及び/又はWはそれらが結合又は水
    素でない場合、好ましくは順番にヒドロキシル、ハロゲ
    ン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシ
    ル、(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
    アルキル、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C12)−
    アラルキル、(C3〜C12)−アルケニル、(C3
    12)−アルキニル、(C1〜C12)−アルコキシ、
    (C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキ
    ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
    コキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
    16)−アラルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシ
    アルキル、−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、−OC
    2Cl、OCF2−CHFCl、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−
    シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリール
    カルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、
    シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカルボニ
    ル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12
    −アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
    ル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7
    〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シ
    クロアルコキシカルボニル、(C3〜C12)−アルケニ
    ルオキシカルボニル、(C3〜C12)−アルキニルオキ
    シカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12
    −アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラル
    キルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C3
    12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C3〜C12
    −アルキニルカルボニルオキシ、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカル
    ボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
    ニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボ
    ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニ
    ルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
    ルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルオキシカルボニ
    ルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C7
    〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1
    10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカル
    バモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7
    16)−アラルキルカルバモイル、N−((C1
    10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバ
    モイル、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
    〜C10)アルキル)カルバモイル、 N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−
    (C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキルカ
    ルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキ
    ルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−アリー
    ルカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラルキ
    ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
    −N−(C6〜C12)アリールカルバモイルオキシ、N
    −(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラ
    ルキルカルバモイルオキシ、N−((C1〜C10)−ア
    ルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキ
    シ、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C
    10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C7
    16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)
    カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル−
    N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C10)アル
    キル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アル
    キル−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−(C1〜C
    10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキシ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1
    12)アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキル
    アミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C
    12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリー
    ルアミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N
    −(C1〜C10)アルキル−(C7〜C10)アラルキルア
    ミノ、N−(C1〜C10)アルキル−N(C6〜C12)ア
    リールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、
    (C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル
    アミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
    シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    アミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1
    〜C12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
    ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−
    (C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロ
    イル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C
    11)−アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキル
    アミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−
    (C1〜C8)アルキル、(C6〜C16)−アロイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラル
    カノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
    (C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)アルキル
    アミノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C
    10)アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、(C3
    8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)アルキ
    ル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
    アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスル
    ホニル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6
    16)−アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリ
    ールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプ
    ト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル、(C7
    16)−アラルキルスルホニル、 スルファモイル、N−(C1〜C10)アルキルスルファ
    モイル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルファ
    モイル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイ
    ル、N−(C6〜C16)−アリールスルファモイル、N
    −(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリー
    ルスルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
    −(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、 (C1〜C10)−アルキルスルホンアミド、N−((C1
    〜C10)アルキル)−(C1〜C10)アルキルスルホン
    アミド、(C7〜C16)−アラルキルスルホンアミド、
    N−(C1〜C10)アルキル)−(C7〜C16)−アラル
    キルスルホンアミドからなる系列から選ばれる5個まで
    の同じか又は異なる置換基の組合せにより置換され、 ここでアリール基を含む基は順番にアリールにおいてヒ
    ドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、
    ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリ
    ール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12)−ア
    ルケニル、(C3〜C12)−アルキニル、(C1〜C12
    −アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C
    12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
    12)−アルコキシ、(C6〜C12)−アリールオキ
    シ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C1〜C8
    −ヒドロキシアルキル、−O−〔CH2xf
    (2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
    l、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−
    シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリール
    カルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、
    シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカルボニ
    ル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12
    −アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
    ル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7
    〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シ
    クロアルコキシカルボニル、(C3〜C12)−アルケニ
    ルオキシカルボニル、(C3〜C12)アルキニルカルボ
    ニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12
    −アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラル
    キルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C3
    12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C3〜C12
    −アルキニルカルボニルオキシ、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニルオキシ、(C1
    12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカル
    ボニルオキシ、(C6〜C12)−アリールオキシカルボ
    ニルオキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシカルボ
    ニルオキシ、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニ
    ルオキシ、(C3〜C12)−アルケニルオキシカルボニ
    ルオキシ、(C3〜C12)−アルキニルオキシカルボニ
    ルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C 1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C7
    〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1
    10)−アルキル−N−(C6〜C16)アリールカルバ
    モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C
    10)−アラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10
    −アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
    ル、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C
    10)アルキル)カルバモイル、 N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−
    (C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C12)−アルキルカ
    ルバモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキ
    ルカルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアル
    キルカルバモイルオキシ、N−(C6〜C16)−アリー
    ルカルバモイルオキシ、N−(C7〜C16)−アラルキ
    ルカルバモイルオキシ、N−(C1〜C10)−アルキル
    −N−(C6〜C13)アリールカルバモイルオキシ、N
    −(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラ
    ルキルカルバモイルオキシ、N−((C1〜C10)−ア
    ルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオキ
    シ、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C
    10)アルキル)カルバモイルオキシ、N−((C7〜C
    16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)−
    カルバモイルオキシ、 N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1〜C10)−
    アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイルオ
    キシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6〜C
    16)−アリールオキシ−(C1〜C10)カルバモイルオ
    キシ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C7〜C
    16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カ
    ルバモイルオキシ、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1
    12)アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキル
    アミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C
    12)アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリール
    アミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラル
    キルアミノ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6
    〜C12)−アリールアミノ、(C1〜C12)−アルコキ
    シアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−N−(C1〜C
    10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
    シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    アミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1
    〜C12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
    ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C
    1〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    −N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11
    −アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
    ノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアカノイルアミノ−
    (C1〜C8)アルキル、(C6〜C16)−アロイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラル
    カノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
    (C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)アルキル
    アミノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C
    10)アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、(C3
    8)シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
    アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスル
    ホニル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6
    16)−アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリ
    ールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプ
    ト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル、(C7
    16)−アラルキルスルホニル、 スルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキルスルフ
    ァモイル、N,N−ジ−(C1〜C10)−アルキルスルフ
    ァモイル、(C3〜C8)−シクロアルキルスルファモイ
    ル、N−(C6〜C16)−アリールスルファモイル、N
    −(C7〜C16)−アラルキルスルファモイル、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリー
    ルスルファモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N
    −(C7〜C16)−アルキルスルファモイル、 (C1〜C10)−アルキルスルホンアミド、N−((C1
    〜C10)アルキル)−(C1〜C10)−アルキルスルホ
    ンアミド、(C7〜C16)−アラルキルスルホンアミ
    ド、N−((C1〜C10)−アルキル)−(C7〜C16
    −アラルキルスルホンアミドからなる系列から選ばれる
    1、2、3、4又は5個の同じか又は異なる置換基で置
    換されることがあるか、又はR8及びR9はさらに3〜6
    個の炭素原子を介してヘテロ原子であるNと一緒に複素
    環式環−NR89であるか、又はR9はR6でありそして
    〔C−U〕r−D−Wは−SO2Hではなく、そしてR4
    はヒドロキシル又は(C1〜C6)−アルコキシで置換さ
    れることがある(C1〜C10)−アルキル基であるか、
    又はアルデヒド、イミノ、N−(C1〜C8)−アルキル
    イミノ、アセタール、チオアセタール又は環状アセター
    ル基、環状チオアセタール基又はアルデヒド基に相当す
    る他の基又は−CH2OR5であり、式中R5は水素又は
    好ましくは生理学的条件下で肝臓で除かれることができ
    る生理学的に許容されるアルコール保護基の基であり、
    そしてnは0又は1であり、 fは1〜8、好ましくは1〜5であり、 gは0又は1〜(2f+1)であり、そしてxは0〜
    8、好ましくは0又は1である請求項1記載の式Iの化
    合物。
  3. 【請求項3】 Xは単結合でありそしてYは−SO2
    又は−CO−であるか又はXは−CO−でありそしてY
    は−SO2−、−CO−又は−CONR9であり、式中R
    1、R2及びR3は同じか又は異なり、そして水素、(C1
    〜C6)−アルキル、(C1〜C6)−アルコキシ、ハロ
    ゲン特にフッ素、塩素又は臭素、ヒドロキシル、アミノ
    又はヒドロキシ−(C1〜C4)−アルキルであり、 R6は水素、(C1〜C20)−アルキル又はN保護基、例
    えばアシル、(C1〜C20)−アルカノイル、(C1〜C
    20)−アルケノイル、(C1〜C20)−アルキノイル、
    (C7〜C20)−アラルカノイル、(C6〜C18)−アロ
    イル、(C1〜C6)−アルキルカルバモイル、(C1
    6)−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボ
    ニル、(C1〜C10)−アシルオキシ−(C1〜C6)−
    アルキル、好ましくは(C1〜C10)−アルカノイルオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル、ベンゾイルオキシ−
    (C1〜C6)−アルキル、ベンジルオキシカルボニルオ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル又は(C1〜C6)−アル
    コキシカルボニルオキシ−(C1〜C6)−アルキル、生
    理学的に適当なカチオン例えばNa+、K+、Mg2+、C
    2+、Al3+又はアンモニウムイオン、置換されていな
    か、又は(C1〜C16)−アルキル、(C1〜C16)−ヒ
    ドロキシアルキル、(C1〜C8)−アルコキシ−(C1
    〜C16)−アルキル、フェニル、ベンジル又はヒドロキ
    シル又は(C1〜C8)−アルコキシ、又は塩基性アミノ
    酸誘導体のカチオンでモノ置換ないしトリ置換されるこ
    ともある(C1〜C16)−アルキルでモノ置換ないしト
    リ置換されており、存在する任意のアリール部分は置換
    されることがあり、そしてR7は基YR8であり、式中Y
    は上述の意味を持ち、そしてR8及びR9は〔C−U〕r
    −D−Wであり、式中Cは結合又は枝分かれ鎖又は直鎖
    の脂肪族(C1〜C12)−アルカンジイル基又は枝分か
    れ鎖又は直鎖の(C2〜C12)−アルケンジイル基又は
    (C2〜C12)−アルキンジイル基又は(C2〜C12)−
    アルケニンジイル基であり、前記基は1つ又はそれより
    多いC−C多価結合を含むことがあり、 Uは結合又は水素又は次のヘテロ原子基:−(CO)N
    R−、−NR(CO)−、−O−、−SO−、又は−S
    2−からなる系列から選ばれる基であり、式中Rは
    (C1〜C3)−アルキル、(C1〜C8)−アルカノイ
    ル、(C7〜C10)−アラルカノイル、(C6〜C12)−
    アロイル又は水素であり、 rは1又は2であり、 Dは結合又は水素又は枝分かれ鎖又は直鎖の脂肪族(C
    1〜C8)−アルカンジイル基又は枝分かれ鎖又は直鎖の
    (C2〜C8)−アルケンジイル基、(C2〜C10)−ア
    ルキンジイル基又は(C2〜C8)−アルケニルジイル基
    であり、そして、 Wは水素又は(C3〜C10)脂環式アルキル、アルケニ
    ル、アルキニル又はアルケニニル基又は(C6〜C16
    −アリール基又は5員又は6員のヘテロアリール基であ
    り、変数C又はD又はWの少なくとも1つは結合ではな
    く、そしてUはCが結合でない場合のみヘテロ原子基で
    あり、そしてC、D及び/又はWはそれらが結合又は水
    素でない場合、好ましくは順番にヒドロキシル、ハロゲ
    ン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシ
    ル、(C1〜C12)−アルキル、(C3〜C8)−シクロ
    アルキル、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C16)−
    アラルキル、(C3〜C12)−アルケニル、(C3
    12)−アルキニル、(C1〜C12)−アルコキシ、
    (C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アルキ
    ル、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C12)−アル
    コキシ、(C6〜C12)−アリールオキシ、(C7
    16)−アラルキルオキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシ
    アルキル、−O−〔CH2-xf(2f+1-g)g、−O
    CF2Cl、−OCF2−CHFCl、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−
    シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリール
    カルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、
    シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカルボニ
    ル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12
    −アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
    ル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7
    〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シ
    クロアルコキシカルボニル、(C3〜C12)−アルケニ
    ルオキシカルボニル、(C3〜C12)−アルキニルオキ
    シカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12
    −アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラル
    キルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C3
    12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C3〜C12
    −アルキニルカルボニルオキシ カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C7
    〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1
    10)−アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカル
    バモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7
    16)−アラルキルカルバモイル、N−((C1
    10)−アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバ
    モイル、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1
    〜C10)アルキル)カルバモイル、 N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−
    (C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1
    12)アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキル
    アミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C
    12)−アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリー
    ルアミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N
    −(C1〜C5)アルキル−(C7〜C10)アラルキルア
    ミノ、N−(C1〜C5)アルキル−N(C6〜C12)ア
    リールアミノ、(C1〜C12)−アルコキシアミノ、
    (C1〜C12)−アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル
    アミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
    シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    アミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1
    〜C12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
    ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−
    (C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロ
    イル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C
    11)−アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキル
    アミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−
    (C1〜C8)アルキル、(C6〜C16)−アロイルアミ
    ノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラル
    カノイルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−
    (C1〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)アルキル
    アミノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C
    10)アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、(C3
    8)−シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)アルキ
    ル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
    アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスル
    ホニル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6
    16)−アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリ
    ールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプ
    ト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル、(C7
    16)−アラルキルスルホニルからなる系列から選ばれ
    る5個までの同じか又は異なる置換基の組合せにより置
    換され、 ここでアリール基を含む基は順番にアリールにおいて水
    素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメ
    チル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C12)−アルキ
    ル、(C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−
    アリール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12
    −アルケニル、(C3〜C12)−アルキニル、(C1〜C
    12)−アルコキシ、(C1〜C12)−アルコキシ−(C1
    〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−アルコキシ−
    (C1〜C12)−アルコキシ、(C6〜C12)−アリール
    オキシ、(C7〜C16)−アラルキルオキシ、(C1〜C
    8)−ヒドロキシアルキル、−O−〔CH2xf
    (2f+1-g)g、−OCF2Cl、−OCF2−CHFC
    l、 (C1〜C12)−アルキルカルボニル、(C3〜C8)−
    シクロアルキルカルボニル、(C6〜C12)−アリール
    カルボニル、(C7〜C16)−アラルキルカルボニル、
    シンナモイル、(C3〜C12)−アルケニルカルボニ
    ル、(C3〜C12)−アルキニルカルボニル、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C1〜C12
    −アルコキシ−(C1〜C12)−アルコキシカルボニ
    ル、(C6〜C12)−アリールオキシカルボニル、(C7
    〜C16)−アラルコキシカルボニル、(C3〜C8)−シ
    クロアルコキシカルボニル、(C3〜C12)−アルケニ
    ルオキシカルボニル、(C3〜C12)アルキニルオキシ
    カルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6〜C12
    −アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−アラル
    キルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C3
    12)−アルケニルカルボニルオキシ、(C3〜C12
    −アルキニルカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C7
    〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1
    10)−アルキル−N−(C6〜C16)アリールカルバ
    モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C
    10)−アラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10
    −アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
    ル、N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C
    10)アルキル)カルバモイル、 N−((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1
    10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C10)−
    アルキル−N−((C6〜C16)−アリールオキシ−
    (C1〜C10)アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C
    10)−アルキル−N−((C7〜C16)−アラルキルオ
    キシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、 アミノ、(C1〜C12)−アルキルアミノ、ジ−(C1
    12)アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキル
    アミノ、(C3〜C12)−アルケニルアミノ、(C3〜C
    12)アルキニルアミノ、N−(C6〜C12)−アリール
    アミノ、N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−
    (C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C16)−アラル
    キルアミノ、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C6
    〜C12)−アリールアミノ、(C1〜C12)−アルコキ
    シアミノ、(C1〜C12)−アルコキシ−N−(C1〜C
    10)−アルキルアミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
    シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    アミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1
    〜C12)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
    ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C
    1〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    −N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11
    −アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキルアミ
    ノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C3〜C8)シクロアカノイルアミノ−(C
    1〜C8)アルキル、(C6〜C16)−アロイルアミノ−
    (C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラルカノ
    イルアミノ−(C1〜C8)−アルキル、アミノ−(C1
    〜C10)−アルキル、N−(C1〜C10)アルキルアミ
    ノ−(C1〜C10)アルキル、N,N−ジ(C1〜C10
    アルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、(C3
    8)シクロアルキルアミノ−(C1〜C10)アルキル、 (C1〜C12)−アルキルメルカプト、(C1〜C12)−
    アルキルスルフィニル、(C1〜C12)−アルキルスル
    ホニル、(C6〜C16)−アリールメルカプト、(C6
    16)−アリールスルフィニル、(C6〜C16)−アリ
    ールスルホニル、(C7〜C16)−アラルキルメルカプ
    ト、(C7〜C16)−アラルキルスルフィニル、(C7
    16)−アラルキルスルホニルからなる系列から選ばれ
    る1、2、3、4又は5個の同じか又は異なる置換基で
    置換されることが可能であるか、又はR8及びR9はさら
    に3〜6個の炭素原子を介してヘテロ原子であるNと一
    緒に複素環式環−NR89であるか、又はR9はR6であ
    りそして〔C−U〕r−D−Wは−SO2Hではなく、そ
    してR4はメチル又は−CH2OR5であり、式中R5は水
    素又は好ましくは生理学的条件下で肝臓で除かれること
    ができる生理学的に許容されるアルコール保護基の基で
    あり、そしてnは0又は1であり、 fは1〜8、好ましくは1〜5であり、 gは0又は1〜(2f+1)であり、そしてxは0〜
    8、好ましくは0又は1である請求項1又は2記載の式
    Iの化合物。
  4. 【請求項4】 式Iにおいて、式中、 AはR3でありそしてBは−XNR67であり、 Xは単結合でありそしてYは−SO2−もしくはCO、
    又はXはCOでありそしてYは−SO2もしくは−CO
    NR9でありそしてR1、R2及びR3は同一又は異ってお
    りそして水素又は(C1〜C3)−アルキル、(C1
    3)−アルコキシ、ヒドロキシル、フッ素、又は塩素
    であり、 R6は水素、(C1〜C12)−アルキル又はN保護基、例
    えばアシル、(C1〜C16)−アルカノイル、(C1〜C
    16)−アルケノイル、未置換もしくは置換されたベンゾ
    イル、1価、2価、3価もしくは4価の生理学的に適切
    なカチオン、特にNa+、K+、Ca2+、Mg2+、Al3+
    もしくはアンモニウムイオンであり、これらは未置換で
    あるかモノ置換からトリ置換されており、これら置換基
    は(C1〜C12)−アルキル、(C1〜C12)−ヒドロキ
    シアルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1
    10)−アルキル、フェニル、ベンジル、又は(C1
    12)−アルキルであってこれらはモノ置換からトリ置
    換されていてもよく、ヒドロキシルもしくは(C1
    8)−アルコキシによりアリール基は置換されている
    ことができ、又は塩基性アミノ酸誘導体のカチオンであ
    り、 R7は基YR8基であり、 式中、 Yは上記の意味を有し、そしてR8は〔C−U〕r−D−
    Wであり、式中、 Cは結合又は(C1〜C8)−アルカンジイル基であり、 Uは結合又は水素又は−O−であり、 rは1であり、 Dは結合又は水素又は直鎖脂肪族(C1〜C8)−アルカ
    ンジイル基であり、そしてWは水素、(C6〜C12)−
    アリール基又は5−員もしくは6−員の複素芳香族基で
    あり、変数C又はD又はWのうち少なくとも一つは結合
    ではなく、Cが結合ではない場合のみUはヘテロ原子基
    であり、そしてWが水素でないなら好ましくは、下記の
    置換基からなる群より選ばれる3個までの同一もしくは
    異なる置換基で順に置換されている;ヒドロキシル、ハ
    ロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボ
    キシル、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)−シク
    ロアルキル、(C6〜C12)−アリール、(C7〜C16
    −アラルキル、(C3〜C8)−アルケニル、(C3
    8)−アルキニル、(C1〜C8)−アルコキシ、(C1
    〜C8)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、(C6
    〜C12)−アリールオキシ、(C7〜C6)−アラルキル
    オキシ、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキル、−O−
    〔CH2-xf(2f+1-g)g、 (C1〜C8)−アルコキシカルボニル、(C6〜C12
    −アリールオキシカルボニル、(C7〜C14)−アラル
    コキシカルボニル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカ
    ルボニル、 (C1〜C8)−アルキルカルボニルオキシ、(C3
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6
    12)−アリールカルボニルオキシ、(C7〜C16)−
    アラルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C12)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C1〜C12)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C7
    〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1
    10)−アルキル−N−(C6〜C16)アリールカルバ
    モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−(C7〜C
    16)アラルキルカルバモイル、N−((C1〜C10)−
    アルコキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイル、
    N−((C6〜C16)−アリールオキシ−(C1〜C10
    アルキル)カルバモイル、N−((C7〜C16)−アラ
    ルキルオキシ−(C1〜C10)アルキル)カルバモイ
    ル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C1
    10)アルコキシ−(C1〜C10)−アルキル)カルバ
    モイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−((C6
    16)−アリールオキシ−(C1〜C10)−アルキル)
    カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキル−N−
    ((C7〜C16)−アラルキルオキシ−(C1〜C10)−
    アルキル)カルバモイル、 アミノ、(C1〜C8)−アルキルアミノ、ジ−(C1
    8)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキ
    ルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、N−
    (C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C3
    −アルキル−N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、 (C1〜C10)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−
    シクロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイル
    アミノ、(C7〜C16)−アラルカノイルアミノ、(C1
    〜C10)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキ
    ルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−
    (C1〜C10)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロ
    イル−N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C
    11)−アラルカノイル−N−(C1〜C10)−アルキル
    アミノ、 (C1〜C12)−アルカノイルアミノ−(C1〜C6)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−
    (C1〜C8)−アルキル、(C6〜C16)−アロイルア
    ミノ−(C1〜C8)−アルキル、(C7〜C16)−アラ
    ルカノイルアミノ−(C1〜C6)−アルキル、 (C1〜C8)−アルキルメルカプト、(C1〜C8)−ア
    ルキルスルフィニル、(C1〜C8)−アルキルスルフィ
    ニル、(C6〜C12)−アリールメルカプト、(C6〜C
    12)−アリールスルフィニル、(C6〜C12)−アリー
    ルスルホニル、(C7〜C14)−アラルキルメルカプ
    ト、(C7〜C14)−アラルキルスルフィニル、(C7
    14)−アラルキルスルホニル、 アリール基を含む基はアリール上で下記の置換基からな
    る群より選ばれる1、2、3、4もしくは5個の同一又
    は異なる置換基で順に置換されることができる;水素、
    ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチ
    ル、ニトロ、カルボキシル、(C1〜C8)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリ
    ール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12)−ア
    ルケニル、(C3〜C12)−アルキニル、(C1〜C8
    −アルコキシ、(C1〜C6)−アルコキシ−(C1
    6)−アルキル、(C6〜C12)−アリールオキシ、
    (C7〜C16)−アラルキルオキシ、−O−〔CH2x
    f(2f+1-g)g、 (C1〜C12)−アルコキシカルボニル、(C3〜C8
    −シクロアルコキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C8)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−(C6〜C16)−アリールカルバモイル、N−(C7
    〜C16)−アラルキルカルバモイル、N−(C1〜C6
    −アルキル−N−(C6〜C16)−アリールカルバモイ
    ル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−(C7〜C6)−
    アラルキルカルバモイル、N−((C1〜C6)−アルコ
    キシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
    ((C6〜C8)−アリールオキシ−(C1〜C6)−アル
    キル)カルバモイル、N−((C7〜C16)−アラルキ
    ルオキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N
    −(C1〜C8)−アルキル−N−((C1〜C6)−アル
    コキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、N−
    (C1〜C8)−アルキル−N−((C6〜C16)−アリ
    ールオキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモイル、
    N−(C1〜C8)−アルキル−N−((C7〜C16)−
    アラルキルオキシ−(C1〜C6)−アルキル)カルバモ
    イル、 アミノ、(C1〜C6)−アルキルアミノ、ジ−(C1
    6)−アルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルキ
    ルアミノ、N−(C6〜C12)−アリールアミノ、 N−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N−(C1〜C
    3)−アルキル−(C7〜C11)−アラルキルアミノ、N
    −(C1〜C3)−アルキル−(C6〜C12)−アリール
    アミノ、(C1〜C6)−アルコキシアミノ、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シ
    クロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−アロイルア
    ミノ、(C7〜C12)−アラルカノイルアミノ、(C1
    8)−アルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルア
    ミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N−(C1
    〜C6)−アルキルアミノ、(C6〜C12)−アロイル−
    N−(C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−
    アラルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ−(C1〜C4)−ア
    ルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−
    (C1〜C4)−アルキル、(C6〜C12)−アロイルア
    ミノ−(C1〜C4)−アルキル、(C7〜C12)−アラ
    ルカノイルアミノ−(C1〜C4)−アルキル、 R9は水素、(C1〜C6)−アルキル又はフェニル、未
    置換もしくはモノ置換されており又はR8及びR9は(−
    CH2−)iを経て結合されており、式中−NR89は環
    式構造を形成していてもよく、iは3、4、5又は6で
    あり、 そして〔C−U〕r−D−Wは−SO2Hではなく、そし
    てR4はメチル又は−CH2OR5、式中、 R5は水素又は生理学的条件下で肝臓において除去され
    るのが好ましい生理学的に許容されるアルコール保護基
    の基の基であり、そしてnは0又は1でありfは1から
    8であり、好ましくは1から5であり、 gは0又は1から(2f+1)でありそしてxは0から
    8、好ましくは0又は1である、請求項1〜3項のうち
    いずれか一項に記載の式Iの化合物。
  5. 【請求項5】 式Iにおいて、式中、 AはR3であり、そしてBは−XNR67であり、 Xは単結合でありYは−SO2−であるか又はXは−C
    O−でありYは−SO2−もしくは−CONR9であり、 R1、R2及びR3は水素であり、 R6は水素、(C1〜C12)−アルキル又はアシル基、例
    えば、(C1〜C18)−アルカノイル、(C1〜C18)−
    アルケノイル、未置換もしくは置換されたベンゾイル又
    は1価、2価もしくは3価の生理学的に適切なカチオ
    ン、特にNa+、K+、Mg2+、Ca2+、又はアンモニウ
    ムイオンであり、これらは未置換であるかモノ置換から
    トリ置換されており、これら置換基は(C1〜C12)−
    アルキル、(C1〜C12)−ヒドロキシアルキル、(C1
    〜C4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル、フェ
    ニル、ベンジル又は(C1〜C12)−アルキルであっ
    て、これらはヒドロキシル又は(C1〜C4)−アルコキ
    シ、例えばNH3 +C(CH2OH)3又は塩基性アミノ酸
    誘導体のカチオンでモノ置換からトリ置換されていても
    よく、 R7はYR8基、但し−SO2Hは除く、 式中Yは上記の意味を有し、そしてR8は〔C−U〕r
    D−W、式中Cは結合又は(C1〜C4)−アルカンジイ
    ル、 Uは結合、水素又は−O−であり、 rは1であり、 Dは結合、水素又は(C1〜C4)−アルカンジイルであ
    り、 Wは水素又はフェニル基であり変数C又はD又はWの少
    なくとも一つは結合ではなく、Cが結合でない時のみU
    は−O−であり、そしてWは下記の置換基で置換されて
    いる;水素、フッ素、塩素、(C1〜C6)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C6〜C12)−アリ
    ール、(C7〜C16)−アラルキル、(C3〜C12)−ア
    ルキニル、フェニル、(C1〜C6)−アルコキシ、フェ
    ノキシ又は−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、 カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C11)−フェ
    ニルアルキルルカルバモイル、N−(C1〜C8)−アル
    キル−N−(C6〜C16)−フェニルカルバモイル、N
    −(C1〜C8)−アルキル−N−(C7〜C11)−フェ
    ニルアルキルカルバモイル、 N−((C1〜C10)−アルコキシ−(C1〜C8)アル
    キル)カルバモイル、N−(フェノキシ−(C1〜C8
    −アルキル)カルバモイル、N−((C7〜C16)−フ
    ェニルアルキルオキシ(C1〜C8)−アルキル)カルバ
    モイル、N−(C1〜C8)−アルキル−N−((C1
    6)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキル)カルバ
    モイル、 N−(C1〜C8)−アルキル−N−((C6〜C12)−
    フェノキシ−(C1〜C8)−アルキル)カルバモイル、 N−(C1〜C8)−アルキル−N−((C7〜C16)−
    フェニルアルキルオキシ(C1〜C8)−アルキル)カル
    バモイル、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シ
    クロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−フェニルア
    ミノ、(C7〜C11)−フェニルアルカノイルアミノ、
    (C1〜C8)−アルカノイル−N−(C1〜C10)−ア
    ルキルアミノ、(C3〜C8)−シクロアルカノイル−N
    −(C1〜C6)−アルキルアミノ、ベンゾイル−N−
    (C1〜C10)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−フェ
    ニルアルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミ
    ノ、 (C1〜C10)−アルカノイルアミノ−(C1〜C8)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−
    (C1〜C8)アルキル、フェニルアミノ−(C 1〜C8
    −アルキル、(C7〜C11)−フェニルアルカノイルア
    ミノ−(C1〜C8)−アルキル、 アリール基を含む基はアリール上で下記の置換基からな
    る群より選ばれる、1、2、3、4又は5個の同一もし
    くは異なる置換基で順に置換されることができる;ヒド
    ロキシル、カルボキシル、(C1〜C4)−アルコキシ、
    フェノキシ、ベンジルオキシ、フッ素、塩素、トリフル
    オロメチル、−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、 (C1〜C8)−アルコキシカルボニル、フェノキシカル
    ボニル、(C7〜C11)−フェニルアルコキシカルボニ
    ル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、ベンジルオキ
    シ、(C7〜C11)−フェンアルキルカルボニルオキ
    シ、 (C1〜C8)−アルコキシカルボニルオキシ、(C6
    12)−フェノキシカルボニルオキシ、(C7〜C11
    −フェンアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3
    8)−シクロアルコキシカルボニルオキシ、 カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C11)−フェ
    ニルアルキルカルバモイル、ヒドロキシ−(C1〜C4
    −アルキルカルバモイル、アシルオキシ−(C1〜C4
    −アルキルカルバモイル、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C6)−アルキルカル
    バモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキル
    カルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキ
    ルカルバモイル R9は水素、(C1〜C4)−アルキル又はフェニルであ
    り、 R4は−CH2OR5、式中R5は水素、(C1〜C12)−
    アルキル、未置換もしくは置換されたベンジル、(C1
    〜C18)−アルカノイル、(C1〜C18)−アルケノイ
    ル又は未置換もしくは置換されたベンゾイルであり、そ
    してnは0であり、 fは1から5であり、 gは0又は1から(2f+1)であり、そしてxは0又
    は1である、請求項1〜4項のうちいずれか一項記載の
    式Iの化合物。
  6. 【請求項6】 式Iにおいて、式中、 AはR3でありBは−XNR67であり、 Xは−CO−であり、 R1、R2及びR3は水素であり、 R6は水素、(C1〜C6)−アルキル、(C1〜C18)−
    アルカノイル、(C1〜C18)−アルケノイル、ベンゾ
    イル又は1価もしくは2価の生理学的に適切なカチオ
    ン、特にNa+、K+、Mg2+もしくはCa2+、又はアン
    モニウムイオンであり、これは未置換であるか又はモノ
    置換からトリ置換されており、これら置換基は(C1
    8)−アルキル、(C1〜C8)−ヒドロキシアルキ
    ル、(C1〜C4)−アルコキシ−(C1〜C8)−アルキ
    ル、フェニル、ベンジル又は(C1〜C8)−アルキルで
    あって、ヒドロキシル又は(C1〜C4)−アルコキシで
    モノ置換からトリ置換されることができ、 R7はYR8基であり、−SO2Hは除く、 式中Yは−SO2−であり、そしてR8は〔C−U〕r
    D−Wであり、式中、 Cは結合又は直線状(C1〜C4)−アルカンジイルであ
    り、 Uは結合、水素又は−O−であり、 rは1であり、 Dは結合、水素又は直線状(C1〜C4)−アルカンジイ
    ルであり、 Wは水素又はフェニル基で変数C又はD又はWの少なく
    とも一つは結合ではなく、Cが結合でない時のみUは−
    O−であり、そしてWは下記の置換基で置換されてい
    る;水素、フッ素、塩素、(C1〜C6)−アルキル、
    (C3〜C8)−シクロアルキル、(C7〜C16)−フェ
    ニルアルキル、フェニル、(C1〜C6)−アルコキシ、
    フェノキシ又は−O−〔CH2xf(2f+1-g)g、 カルバモイル、N−(C1〜C10)−アルキルカルバモ
    イル、N,N−ジ−(C1〜C8)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C11)−フェ
    ニルアルキルルカルバモイル、N−(C1〜C8)−アル
    キル−N−(C6〜C16)−フェニルカルバモイル、N
    −(C1〜C8)−アルキル−N−(C7〜C11)−フェ
    ニルアルキルカルバモイル、N−((C1〜C3)−アル
    コキシ−(C1〜C4)アルキル)カルバモイル、 N−(フェノキシ−(C1〜C8)−アルキル)カルバモ
    イル、 N−((C7〜C16)−フェニルアルキルオキシ−(C1
    〜C4)−アルキル)カルバモイル、N−(C1〜C6
    −アルキル−N−((C1〜C3)−アルコキシ−(C1
    〜C4)−アルキル)カルバモイル、 N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C6〜C12)−
    フェノキシ−(C1〜C4)−アルキル)カルバモイル、 N−(C1〜C6)−アルキル−N−((C7〜C16)−
    フェニルアルキルオキシ−(C1〜C4)アルキル)カル
    バモイル、 (C1〜C8)−アルカノイルアミノ、(C3〜C8)−シ
    クロアルカノイルアミノ、(C6〜C12)−フェニルア
    ミノ、(C7〜C11)−フェニルアルカノイルアミノ、
    (C1〜C8)−アルカノイル−N−(C1〜C6)−アル
    キルアミノ、(C3〜C5)−シクロアルカノイル−N−
    (C1〜C6)−アルキルアミノ、ベンゾイル−N−(C
    1〜C6)−アルキルアミノ、(C7〜C11)−フェニル
    アルカノイル−N−(C1〜C6)−アルキルアミノ、 (C1〜C10)−アルカノイルアミノ−(C1〜C2)−
    アルキル、(C3〜C8)−シクロアルカノイルアミノ−
    (C1〜C2)−アルキル、ベンゾイルアミノ−(C1
    2)−アルキル、(C7〜C11)−フェニル−アルカノ
    イルアミノ−(C1〜C2)−アルキル、 アリール基を含む基はアリール上で下記の置換基からな
    る群より選ばれる、1、2、3、4又は5個の同一もし
    くは異なる置換基で順に置換されることができる;ヒド
    ロキシル、カルボキシル、(C1〜C6)−アルコキシ、
    フェノキシ、ベンジルオキシ、フッ素、塩素、トリフル
    オロメチル、 (C1〜C8)−アルコキシカルボニル、フェノキシカル
    ボニル、(C7〜C11)−フェニルアルコキシカルボニ
    ル、(C3〜C8)−シクロアルコキシカルボニル、 (C1〜C12)−アルキルカルボニルオキシ、(C3〜C
    8)−シクロアルキルカルボニルオキシ、ベンゾイルオ
    キシ、(C7〜C11)−フェンアルキルカルボニルオキ
    シ、 カルバモイル、N−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキルカルバモイ
    ル、N−(C3〜C8)−シクロアルキルカルバモイル、
    N−フェニルカルバモイル、N−(C7〜C11)−フェ
    ンアルキルカルバモイル、ヒドロキシ−(C1〜C4)−
    アルキルカルバモイル、アシルオキシ−(C1〜C4)−
    カルバモイル、 カルバモイルオキシ、N−(C1〜C6)−アルキルカル
    バモイルオキシ、N,N−ジ−(C1〜C6)−アルキル
    カルバモイルオキシ、N−(C3〜C8)−シクロアルキ
    ルカルバモイル、 R4は−CH2OR5、式中R5は水素、(C1〜C12)−
    アルキル、未置換又は置換されたベンジル、(C1〜C
    18)−アルカノイル、(C1〜C18)−アルケノイル又
    は未置換もしくは置換されたベンゾイルであり、そして
    nは0であり、 fは1から5であり、 gは0又は1から(2f+1)であり、そしてxは0又
    は1である、請求項1〜5項のうちいずれか一項に記載
    の式Iの化合物。
  7. 【請求項7】 R6を介して形成される生理学的に適当
    な塩からなる請求項1〜6のいずれかの項に記載の化合
    物。
  8. 【請求項8】 抗繊維性疾病剤である請求項1〜7のい
    ずれかの項に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 繊維抑制剤としての使用のための請求項
    1〜7のいずれかの項に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 請求項1〜7のいずれかの項に記載の
    式Iの少なくとも1つの化合物と、適当である場合に
    は、許容し得る製薬的賦形剤とからなる医薬。
  11. 【請求項11】 コラーゲンおよびコラーゲン様物質の
    代謝障害の治療のための、請求項1〜7のいずれかの項
    に記載の式Iの化合物の使用。
  12. 【請求項12】 繊維性疾病の治療のための、請求項1
    〜7のいずれかの項に記載の式Iの化合物の使用。
  13. 【請求項13】 肝臓の繊維症の治療のための、請求項
    1〜7のいずれかの項に記載の式Iの化合物の使用。
  14. 【請求項14】 医薬が請求項1〜7のいずれかの項に
    記載の式Iの化合物からなる繊維性疾病の治療のための
    医薬の製造方法。
  15. 【請求項15】 式I 【化2】 (式中、A′はR3でありそしてB′はNHR6である
    か、またはA′はNHR6でありそしてB′はR3であ
    る)を有する化合物を式2 Z−R7 (式中Zは脱離基である)のスルホン酸誘導体と反応さ
    せて式Ia 【化3】 (式中、AはR3でありそしてBは−NHR67である
    か、またはAは−NHR67でありそしてBはR3であ
    る)を有する化合物を得、もし必要ならば、この化合物
    を酸化して式Ia′ 【化4】 とするか、または式Iaの化合物のメチル基をモノハロ
    ゲン化し次いでHOR5と反応させて式Ib 【化5】 を得、もし必要なら、次いで酸化して式Ib′ 【化6】 のピリジンN−オキサイドとするか、あるいは式Ia′
    の化合物を酸性pH領域で無水物と反応させて式Ibの化
    合物を得ることを特徴とする請求項1〜7のいずれかの
    項に記載の式I(式中、Xは単結合であり、R1〜R9
    請求項1〜6のいずれかの項に記載の意義を有する)の
    化合物の製造方法。
  16. 【請求項16】 式4 【化7】 (式中、A″はR3でありそしてB″は−CO2Hである
    か、またはA″は−CO2HでありそしてB″はR3であ
    る)を有する化合物を式5 NHR67 5 の化合物と反応させて式Ic 【化8】 (式中、AはR3でありそしてBは−CO−NR67
    あるか、またはAは−CO−NHR67でありそしてB
    はR3である)を有する化合物を得、もし必要ならば、
    この化合物を酸化して式Ic′ 【化9】 のピリジンN−オキサイドを得ることを特徴とする請求
    項1〜7のいずれかの項に記載の式I(式中、Xは−C
    O−であり、R1〜R7は請求項1〜3のいずれかの項に
    記載の意義を有する)の化合物の製造方法。
  17. 【請求項17】 式6 【化10】 〔式中、A″はR3でありそしてB″は−CO2Rである
    か、またはA″は−CO2RでありそしてB″はR3であ
    り、Rは水素または(C1〜C5)アルキルである〕を有
    する化合物をハロゲン化剤と反応させてそのメチル基を
    ハロゲン化し、得られるハロゲン化化合物を式H2NR6
    のアミンと反応させ、次いで式2 Z−R7 2 (式中Zは脱離基である)のスルホン酸誘導体と反応さ
    せ、次いでMOR5と反応させて式Id 【化11】 (式中、A′′′はR3でありそしてB′′′は−CO
    NHR67であるか、あるいはA′′′は−CONHR
    67でありそしてB′′′はR3である)の化合物を
    得、もし必要なら、この化合物を酸化して式Id′ 【化12】 の化合物を得るか、あるいはハロゲン化後式6の化合物
    を最初にMOR5と反応させ、次いで式R6NH2または
    HNR67のアミンと反応させ、そして次に式2の化合
    物と反応させて式Id 【化13】 の化合物を得、もし必要なら、後者を酸化して式Ib′ 【化14】 のピリジンN−オキサイドとすることを特徴とする請求
    項1〜7のいずれかの項に記載の式I(式中、Xは−C
    Oであり、YはSO2でありそしてR1〜R9は請求項1
    〜6のいずれかの項に記載の意義を有する)の化合物の
    製造方法。
JP5128332A 1992-04-30 1993-04-30 4−又は5−(スルフ)イミド−及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリジンn−オキシド Pending JPH0687831A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4214465 1992-04-30
DE4224440:4 1992-07-24
DE4214465:5 1992-07-24
DE4224440 1992-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0687831A true JPH0687831A (ja) 1994-03-29

Family

ID=25914462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5128332A Pending JPH0687831A (ja) 1992-04-30 1993-04-30 4−又は5−(スルフ)イミド−及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリジンn−オキシド

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0567997A1 (ja)
JP (1) JPH0687831A (ja)
KR (1) KR940005576A (ja)
CN (1) CN1079466A (ja)
AU (1) AU3822593A (ja)
CA (1) CA2095206A1 (ja)
CZ (1) CZ78093A3 (ja)
FI (1) FI931907A (ja)
HU (2) HU9301240D0 (ja)
IL (1) IL105556A0 (ja)
NO (1) NO931560L (ja)
PL (1) PL298749A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523369A (ja) * 2012-07-06 2015-08-13 ジェネンテック, インコーポレイテッド N置換ベンズアミド及びその使用方法
US9771376B2 (en) 2000-05-22 2017-09-26 Genentech, Inc. N-substituted benzamides and methods of use thereof

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19742951A1 (de) * 1997-09-29 1999-04-15 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Acylsulfamoylbenzoesäureamide, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
CN104478798B (zh) * 2014-12-18 2017-01-18 武汉华纳联合药业有限公司 N‑氨基烷基磺酰基‑3‑吡啶甲酰胺衍生物及其在制备治疗心脑血管病药物中的应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3703959A1 (de) * 1987-02-10 1988-08-18 Hoechst Ag Pyridin-2,4- und 2,5-dicarbonsaeureamide, verfahren zu ihrer herstellung, verwendung derselben sowie arzneimittel auf basis dieser verbindungen
EP0533130A1 (de) * 1991-09-19 1993-03-24 Hoechst Aktiengesellschaft 2-Hydroxymethylpyridine, die entsprechenden Pyridin-N-oxide und ihre Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9771376B2 (en) 2000-05-22 2017-09-26 Genentech, Inc. N-substituted benzamides and methods of use thereof
JP2015523369A (ja) * 2012-07-06 2015-08-13 ジェネンテック, インコーポレイテッド N置換ベンズアミド及びその使用方法
US10071957B2 (en) 2012-07-06 2018-09-11 Genentech, Inc. N-substituted benzamides and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1079466A (zh) 1993-12-15
EP0567997A1 (de) 1993-11-03
FI931907A0 (fi) 1993-04-28
IL105556A0 (en) 1993-08-18
AU3822593A (en) 1993-11-04
HU210710A9 (en) 1995-06-28
PL298749A1 (en) 1993-12-13
HU9301240D0 (en) 1993-07-28
NO931560L (no) 1993-11-01
FI931907A (fi) 1993-10-31
CA2095206A1 (en) 1993-10-31
NO931560D0 (no) 1993-04-29
KR940005576A (ko) 1994-03-21
CZ78093A3 (en) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5607954A (en) Sulfonamido- and sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides and their pyridine-n-oxides, process for their preparation and their use as pharmaceuticals
EP0661269B1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US5620996A (en) Sulfonamidocarbonyl pyridine-2-carboxesteramides and their pyridine-N-oxide compounds and their use as pharmaceuticals
US5610172A (en) Sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides and pyridine-n-oxides which are useful as pharmaceuticals
US20100152251A1 (en) Pyridine, quinoline, and isoquinoline n-oxides as kinase inhibitors
JPH07228571A (ja) 置換された複素環式カルボキサミド、それらの製法および医薬としてのそれらの使用
JP2008094842A (ja) 4−ピリジニル−n−アシル−l−フェニルアラニン
EP0650960A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
JPH05213883A (ja) 2−ヒドロキシメチルピリジン類、対応するピリジンn−オキシドおよびそれらの誘導体
JPH05221993A (ja) ピリジン−2,4−および−2,5−ジカルボキサミドおよびそれらの誘導体ならびにそれらの製法
JPH07278111A (ja) 置換ヘテロ環カルボキサミドエステル、その調製方法および医薬としてのその使用
JPH06510786A (ja) ロイコトリエン関連疾患治療用ピリジン化合物
JPH05255261A (ja) 置換ピリジンn−オキシド、その製造法およびその使用
JPH0687831A (ja) 4−又は5−(スルフ)イミド−及び−(スルホン)アミドピリジン並びにそれらのピリジンn−オキシド
US5428046A (en) Acylsulfonamido- and sulfonamidopyridine-2-carboxylic acid esters and their pyridine N-oxides, processes for their preparation and their use as medicaments
US7456292B2 (en) Hydroxamic acid-containing amino acid derivatives
US8648099B2 (en) 3-pyridine carboxylic acid hydrazides
US20080200521A1 (en) Novel hydroxamic acid containing amino acid derivatives
EP2755950B1 (en) N-(5-cycloalkyl- or 5-heterocyclyl-)-pyridin-3-yl carboxamides
US5240921A (en) Cyclic pyridine-2,4- and -2,5-dicarboxylic acid diamides, processes for their preparation and their use
JPH07278108A (ja) 置換された複素環式カルボキサミド、それらの製造法および薬剤としてのそれらの使用
DE19536263A1 (de) Substituierte Chinolin-2-carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4434288A1 (de) Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel