JPH07176750A - 薄膜トランジスターの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスターの製造方法

Info

Publication number
JPH07176750A
JPH07176750A JP5320135A JP32013593A JPH07176750A JP H07176750 A JPH07176750 A JP H07176750A JP 5320135 A JP5320135 A JP 5320135A JP 32013593 A JP32013593 A JP 32013593A JP H07176750 A JPH07176750 A JP H07176750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
film
film transistor
thin film
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5320135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905680B2 (ja
Inventor
Akihiro Hata
明宏 畑
Yasunori Shimada
康憲 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5320135A priority Critical patent/JP2905680B2/ja
Priority to KR1019940035790A priority patent/KR0143732B1/ko
Priority to US08/359,192 priority patent/US5439837A/en
Priority to CN94120059A priority patent/CN1061469C/zh
Publication of JPH07176750A publication Critical patent/JPH07176750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905680B2 publication Critical patent/JP2905680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66757Lateral single gate single channel transistors with non-inverted structure, i.e. the channel layer is formed before the gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄膜トランジスターのオフセットゲートの形
成を精度良く、マスク枚数の増加をせずに達成する。 【構成】 ゲート電極をマスクとして不純物イオンの注
入を行い、その後、このゲート電極の裏面からゲート上
のフォトレジストの露光を行うセルフアライメント方式
によりゲート電極より細らせたレジストパターンを形成
する。さらに、ゲート電極のエッチングを行うことによ
り、ゲート電極を細らすことによりオフセットゲート構
造を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリック
ス型LCDの液晶の駆動に用いられる薄膜トランジスタ
ーに関し、特にオフセット領域を有する薄膜トランジス
ターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、平面デイスプレイ等の画像表示素
子への応用を目的とした薄膜トランジスター(TFT)
の開発が活発に行われている。アクティブマトリックス
型LCD等に用いられる薄膜トランジスターには、高移
動度、高いON電流/OFF電流比、高耐圧、素子サイ
ズの縮小等が要求される。
【0003】多結晶半導体TFTは非晶質半導体膜を用
いた場合と比べ高性能・高信頼性等の長所があるが、製
膜に高温を要するという短所がある。そこで、高温プロ
セスを得ずに多結晶半導体膜を得ることが出来るレーザ
ー光照射による非晶質半導体膜の結晶化技術の研究・応
用が盛んに行われている。
【0004】図9に一般的な多結晶半導体膜を用いた薄
膜トランジスターの断面図を示す。図10A〜図10H
に図9の製造工程を示し、以下にこれらの図をもとに製
造工程を述べる。まず、ガラス基板61上に非晶質半導
体膜(α−Si)62aを成膜し所定の形状にパターニ
ングを行う(図10A、図10B)。引き続きエキシマ
レーザーの部分的照射等で非晶質半導体膜の一部分を多
結晶半導体膜(Р−Si)62bに成長させその部分だ
けを残す。次にゲート絶縁膜63及び金属膜64Aを成
膜する(図10C)。次に金属膜64Aを所定の形状に
パターニングしてゲート電極64を形成し、このゲート
電極64をイオン注入マスクにして不純物イオンを注入
し、ソース領域66a・ドレイン領域66bを形成する
(図10D、図10E)。引き続きエキシマレーザーの
部分的照射等により活性化を行ってイオンを拡散する。
次に層間絶縁膜65を成膜し、層間絶縁膜65及びゲー
ト絶縁膜63を同時に所定の形状にパターニングを行い
コンタクトホールを形成し(図10F)、その後ソース
・ドレイン電極となる金属膜を成膜し、パターニングに
よりソース電極67とドレイン電極68を形成する(図
10G、図10H)。最後に、画素電極69をITO等
の透明導電膜で所定の形状に形成すれば、一般的な薄膜
トランジスターが得られる。
【0005】しかし、多結晶半導体薄膜を用いて薄膜ト
ランジスターを形成した場合、ON電流は比較的大きい
値が得られるが、多結晶半導体薄膜中に多くのトラップ
準位が局在しているため、このトラップ準位を介してか
なり多くのOFF電流が流れてしまい、データの保持特
性を悪化させている。したがって、OFF電流を小さく
抑えることが急務となっている。
【0006】そこで、TFTの高いON電流/OFF電
流比、高耐圧化を実現させるために、薄膜トランジスタ
ーのソース・ドレイン領域とゲート電極の間にオフセッ
ト領域を設け、ソース領域とドレイン領域との間に形成
されるPN接合部の電界集中を緩和することにより、O
FF電流の低減をはかる試みが行われている。
【0007】図7Aに多結晶半導体膜を用いオフセット
ゲート構造を持つ一般的な薄膜トランジスターの平面図
を示す。図7Bに図7AのA−A線に沿った断面図を示
す。図8A〜図8Iに図7Bの製造工程を示し、以下に
これらの図をもとに製造工程を述べる。まず、ガラス基
板51上に非晶質半導体膜(α−Si)52aを成膜し
所定の形状にパターニングを行う(図8A、図8B)。
次にエキシマレーザーの部分的照射等で非晶質半導体膜
を多結晶半導体膜(Р−Si)52bに成長させる。次
にゲート絶縁膜53及び金属膜54aを成膜する(図8
C)。次に金属膜54aを所定の形状にパターニングを
行い、ゲート電極54を形成する。イオン注入マスクを
フォトレジスト膜1で形成し、レジスト膜1上から不純
物イオンを注入を行い、ソース領域56a・ドレイン領
域56bを形成する(図8D、図8E、図8F)。イオ
ン注入マスクのフォトレジスト膜1をはがしてしまえ
ば、オフセット領域50を得ることができる(図8
F)。その後エキシマレーザーの照射等により活性化を
行ってイオンを拡散する。次に層間絶縁膜55を成膜
し、層間絶縁膜55及びゲート絶縁膜53を同時に所定
の形状にパターニングを行いコンタクトホール2を形成
する(図8G)。その後ソース・ドレイン電極となる金
属膜を成膜し、ソース電極57とドレイン電極58を形
成する(図8H、図8I)。最後に、画素電極59をI
TO等の透明導電膜で所定の形状に形成すれば、一般的
なオフセット領域を有する薄膜トランジスターが得られ
る。
【0008】しかし、図7A及び図8A〜図8Iのよう
な製造方法のオフセット領域を有する薄膜トランジスタ
ーでは、レジスト膜をマスクにしてイオン注入を行うの
場合だが、オフセット領域の制御が難しくアライメント
の精度が高くないと実現しない。
【0009】そこで、特開平4−360580,4−3
60581等に記載されているようなオフセット領域を
有する薄膜トランジスターの製造方法が発明されてい
る。
【0010】図4Bに特開平4−36080の断面図を
示し、図6A〜図6Dに図4Bのオフセット部分の製造
工程を示す。ゲート電極44になる金属膜の成膜までの
製造工程は図8A図〜図8Cまで同じ工程をへて次にゲ
ート電極44を所定の形状にパターニングを行う。次に
ゲート電極44をイオン注入マスクとして不純物を注入
しソース領域46aとドレイン領域46bを形成する
(図6A、図6B、図6C)。次にゲート電極44を陽
極酸化法を用いて陽極酸化膜3を形成しゲート電極44
を細くすることにより、オフセット領域40が形成され
る(図6D)。以下エキシマレーザーの照射等により活
性化を行ってイオンを拡散し、層間絶縁膜45を成膜し
層間絶縁膜45及びゲート絶縁膜43を同時に所定の形
状にパターニングを行いコンタクトホール2を形成し、
その後ソース・ドレイン電極となる金属膜を成膜後ソー
ス電極47とドレイン電極48を所定の形状にパターニ
ングを行えば、図4Bに示すような特開平4−3608
0のオフセット領域を有する薄膜トランジスターが得ら
れる。
【0011】図4Aに特開平4−360581の断面図
を示し、図5A〜図5Eに図4Aのオフセット部分の製
造工程を示し、以下にこれらの図を元に製造工程を示
す。ゲート電極34になる金属膜の成膜までの製造工程
は図8A〜図8Cまで同じ工程をへて次にゲート電極3
4を所定の形状にパターニングを行う。次にゲート電極
34とゲート電極34のパターニングに使用したレジス
ト膜1をイオン注入マスクとして不純物を注入しソース
領域36aとドレイン領域36bを形成する(図5A、
図5B、図5C)。次にそのままの状態でゲート電極3
4の側面をウェットエッチングすることによりゲート電
極34が細くなり、オフセット領域30が形成される
(図5D,図5E)。以下エキシマレーザーの照射等に
より活性化を行ってイオンを拡散し、層間絶縁膜35を
成膜し層間絶縁膜35及びゲート絶縁膜33を同時に所
定の形状にパターニングを行いコンタクトホール2を形
成し、その後ソース・ドレイン電極となる金属膜を成膜
後ソース電極37とドレイン電極38を所定の形状にパ
ターニングを行えば、図4Aに示すような特開平4−3
60581のオフセット領域を有する薄膜トランジスタ
ーが得られる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記に述べ
ている図7A及び図7Bのような薄膜トランジスター
は、製造工程で不純物イオン注入マスクを形成するため
に、フォトリソ工程を一回設ける必要があり製造コスト
が割高となってしまう。また、不純物イオン注入マスク
をフォトレジスト膜で形成するためにフォトリソ工程を
行うが、このときのアライメント精度が高くないとオフ
セット領域を制御するのが困難になる。その上、不純物
イオン注入時にイオン注入マスクのフォトレジスト膜が
硬化してしまってレジスト膜がはがれなくなってしまう
問題もある。
【0013】また、図6Aの特開平4−36080のよ
うな薄膜トランジスターは、陽極酸化法を用いてオフセ
ット領域を形成するが、陽極酸化膜の膜厚は限られてお
り十分なオフセット領域の幅を得るには、陽極酸化膜の
膜厚を厚くする必要があり、陽極酸化膜の膜厚を厚くす
るとゲート電極の膜厚が薄くなりうまく電流が流れにく
くなる。又、陽極酸化膜はゲート電極の側面だけでなく
上面にも形成されるので層間膜の膜厚が厚くなりソース
・ドレイン電極の断線も起きる可能性が大きくなる。そ
の上、ゲート電極の陽極酸化によってオフセット領域を
形成するので、ゲート電極の材料が限定されてしまう。
【0014】次に図4Aの特開平4−36081のよう
な薄膜トランジスターは、上記にもあるように不純物イ
オン注入時にイオン注入マスクのフォトレジスト膜が硬
化してしまってレジスト膜がはがれなくなってしまう問
題がある。又、ゲート電極の側面をウェットエッチング
するのに高度な技術が求められ、オフセット領域の制御
が困難である。
【0015】本発明は上記欠点を改善してマスク枚数を
低減し、アライメント精度に優れ、信頼性の高いオフセ
ットゲートのトランジスターを提供することを目的とす
る。
【0016】
【課題を解決する為の手段】本発明の薄膜トランジスタ
ーは、ゲート電極を不純物イオンの注入マスクとして不
純物イオンを注入した後に、フォトレジスト膜を表面に
塗布し、このフォトレジストを基板の裏面から露光し、
この露光時間を長くすることによりゲート電極よりフォ
トレジスト膜のパターンを細く形成し、その後このフォ
トレジスト膜のパターンで再度ゲート電極をエッチング
する。これによりゲート電極幅を細く形成することがで
き、オフセット領域を作製する事ができる。また、露光
時間以外に、フォトレジストの現像時間、ゲート電極の
エッチング時間を調節することによっても、ゲート電極
のパターンを細らせ、オフセット領域を作成することが
できる。
【0017】また、本発明は上記オフセット領域を形成
した後、該ゲート電極をマスクとして、ソース・ドレイ
ン領域と不純物を低濃度でイオン注入することによりL
DD構造を得る。
【0018】
【作用】本発明の薄膜トランジスターは、ゲート電極を
不純物イオンの注入マスクとして使用するため、図7A
に示す薄膜トランジスターの製造方法に比べ不純物イオ
ンの注入マスクを形成する必要がなくフォトリソマスク
が1枚減りコストダウンにつながり、注入マスクのフォ
トレジスト膜が硬化してはがれなくなることもない。
又、裏面露光時間、現像時間およびゲートエッチング時
間の調節によりオフセット領域の幅を十分に取ることが
できるので、特開平4−36080(図4B),4−3
6081(図4A)等に記載されているようなオフセッ
ト領域を有する薄膜トランジスターの問題となってい
た、オフセット領域の十分な幅が得られないということ
もなく、又オフセット領域の制御が安易なのでIonを
下げずにIoffを下げることができる。ゲート電極の
材料も陽極酸化膜を使用しないので限定されずに形成す
る事ができる。裏面露光を利用するセルフアライン方式
によりゲート電極を細くするためのフォトレジストパタ
ーンを形成するので、微細なトランジスター構造におい
ても精度の良いオフセット領域が形成出来、大面積ディ
スプレイにも適用可能である。
【0019】
【実施例】
(実施例1)図1Aは、本発明の薄膜トランジスターの
平面図を示す。図1Bは図1AのA−A線に沿った断面
図を示す。図2A〜図2Jに本発明の薄膜トランジスタ
ーの製造工程を示し、以下にこれらの図をもとに製造工
程を述べる。
【0020】まず、ガラス基板又は絶縁膜を成膜した基
板11上に、非晶質半導体膜(α−Si)12aをスパ
ッタリング法により30〜150nm程度の厚さに成膜
し、所定の形状にパターニングを行う(図2A、図2
B)。次にエキシマレーザーの部分的照射等によって非
晶質半導体膜を部分的に多結晶半導体膜(P−Si)1
2bに成長させる。次に、SiO2等の絶縁膜(ゲート絶
縁膜)13をTEOS,CVD,スパッタリング等で1
00nm程度の厚さに成膜する(図2C)。続いてこの
絶縁膜13上に、ゲート電極14として、n型又はp型
に不純物を注入したSi、Ta,Nb,Al等の金属、
又はITO等の導電性材料を厚さ200nm程度成膜
し、ホトリソ法等により所定の形状にパターニングして
ゲート電極14を形成する。このときのゲート電極14
の幅即ちソース電極ドレイン電極の方向は、最後に得ら
れるTFTのゲート電極の設計幅よりオフセットの大き
さ分だけ太めに形成する。続いてイオン注入法により、
ゲート電極14をイオン注入マスクにして、多結晶半導
体膜(P−Si)12bに、リンに代表される5価の元
素又はボロンに代表される3価の元素を、加速電圧:1
0kV〜70kV、ドーズ量:1×1015/cm2〜1
×1017/cm2の条件でドーピングし、ソース領域1
6a・ドレイン領域16bを形成する(図2D)。次
に、エキシマレーザーの照射等により活性化を行い、ソ
ース・ドレイン領域の不純物イオンの拡散を行う。
【0021】次に、基板表面にフォトレジスト1を全面
に塗布し、基板裏面よりゲート電極14をマスクとして
露光を行う(図2E)。この時、ホトレジストのパター
ンをゲート幅より細く形成するために、露光時間を通常
より長くする。(図2F、図2G)。また露光時間を制
御し、フォトレジスト1のパターンの幅を任意に変える
ことができるので、ゲート電極14の幅を制御すること
ができる。フォトレジストのパターンの制御は、現像時
間によっても出来る。また、ゲート電極のパターンはエ
ッチング時間によっても制御出来る。次に、フォトレジ
スト1のパターンをマスクとしてゲート電極14を再度
エッチングを行い、ゲート電極14を細くすることによ
り、オフセット領域10を形成する。最終的には、ゲー
ト電極14を片側0.5〜2.0μm程度の細く形成する
ことが望ましい。特に、1.0〜1.5μmが望ましく、
オフ特性に優れ、オン・オフ比の良好なトランジスター
が得られる(図2G)。続いて、層間絶縁膜15とし
て、基板全体をTEOS,CVD,スパッタリング等で
SiNx又はSiO2等を300〜400nm程度成膜
し、層間絶縁膜15及びゲート絶縁膜13を同時に所定
の形状にパターニングを行い、コンタクトホール2を形
成する(図2H)。次に、Al,Mo等の金属又はIT
O等の導電性材料を500〜600nm程度成膜し所定
の形状にパターニングを行い、ソース電極17・ドレイ
ン電極18を形成する(図2I、図2J)。最後に、画
素電極19をITO等の透明導電膜で所定の形状に形成
すれば、本発明の実施例1のトランジスターが完成す
る。
【0022】(実施例2)図3Aは、本発明の他の実施
例の薄膜トランジスターの断面図を示す。図3B〜図3
Cに本実施例の薄膜トランジスターの製造工程を示し、
以下にこれらの図をもとに製造工程を述べる。図3Aの
オフセット領域を形成するまでは実施例1と同じである
(図2A〜図2G)。次に、ソース領域26aとドレイ
ン領域26bと同じ不純物を加速電圧:10kV〜70
kV、ドーズ量:1×1012/cm2〜1×1015/c
2の低濃度でイオン注入を行う(図3B)。低濃度で
イオン注入を行うことによりオフセット領域20であっ
た部分がLDD(Lightly Doped Dorain)領域4となる
(図3C)。その後、層間絶縁膜25として、基板全体
をTEOS,CVD,スパッタリング等でSiNx又は
SiO2等を300〜400nm程度成膜し、層間絶縁膜
25及びゲート絶縁膜23を同時に所定の形状にパター
ニングを行い、コンタクトホール2を形成する。次に、
Al,Mo等の金属又はITO等の導電性材料を500
〜600nm程度成膜し所定の形状にパターニングを行
い、ソース電極27・ドレイン電極28を形成する。最
後に、画素電極29をITO等の透明導電膜で所定の形
状に形成すれば、本発明の実施例2のトランジスターが
完成する。
【0023】
【発明の効果】本発明の薄膜トランジスターは、ゲート
電極を不純物イオンの注入マスクとして使用するため、
図7Aに示す従来の薄膜トランジスターの製造方法に比
べ不純物イオンの注入マスクを形成する必要がなくフォ
トリソマスクが1枚減りコストダウンにつながり、注入
マスクのフォトレジスト膜が硬化してはがれなくなるこ
ともない。又、オフセット領域の幅を十分に取ることが
できるので、特開平4−360580(図4B),4−
360581(図4A)等に記載されているようなオフ
セット領域を有する従来の薄膜トランジスターで問題と
なっていた、オフセット領域の幅が十分得られないとい
うこともなく、又オフセット領域の制御が安易なのでI
onを下げずにIoffを下げることができる。ゲート
電極の材料も陽極酸化膜を使用しないので限定されずに
形成する事ができる。
【0024】本発明の実施例2によれば、オフセット領
域を形成した後に低濃度で不純物イオンをソース・ドレ
イン領域のものと同じ不純物で注入すれば、LDD構造
を有することができ特性の安定化を実現させることがで
きる。
【0025】よって生産性の良いOFF特性が優れ、か
つON特性を下げずしかも安定した特性をもつ薄膜トラ
ンジスターを得る事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明による薄膜トランジスターの実
施例1の平面図である。(B)は本発明による薄膜トラ
ンジスターの図1AのA−A線に沿った断面図である。
【図2】本発明による薄膜トランジスター実施例1の製
造工程を示した図である。
【図3】(A)は本発明による薄膜トランジスターの実
施例2の断面図である。(B)及び(C)は本発明によ
る薄膜トランジスターの実施例2の製造工程を示した図
である。
【図4】(A)は特開平4−36081の断面図であ
る。(B)は特開平4−36080の断面図である。
【図5】特開平4−36081の製造工程を示した図で
ある。
【図6】特開平4−36080の製造工程を示した図で
ある。
【図7】(A)は従来のオフセット領域を持つ薄膜トラ
ンジスターの平面図である。(B)は従来のオフセット
領域を持つ薄膜トランジスターの図7AのA−A線に沿
った断面図である。
【図8】従来のオフセット領域を持つ薄膜トランジスタ
ーの製造工程を示した図である。
【図9】従来の薄膜トランジスターの断面図である。
【図10】従来の薄膜トランジスターの製造工程を示し
た図である。
【符号の説明】
11・21・31・41・51・61 ガラス 12a・22a・32a・42a・52a・62a 非
晶質半導体膜(α−Si) 12b・22b・32b・42b・52b・62b 多
結晶半導体膜(P−Si) 13・23・33・43・53・63 ゲート絶縁膜 14・24・34・44・54・64 ゲート電極 15・25・35・45・55・65 層間絶縁膜 16a・26a・36a・46a・56a・66a ソ
ース領域 16b・26b・36b・46b・56b・66b ド
レイン領域 17・27・37・47・57・67 ソース電極 18・28・38・48・58・68 ドレイン電極 19・29・59・69 画素電極 10・20・30・40・50 オフセット領域 1 フォトレジスト膜 2 コンタクトホール 3 陽極酸化膜 4 LDD領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板上又は、表面に絶縁膜をもつ
    基板上に、真性半導体膜、ゲート絶縁膜、ゲート電極を
    形成する工程と、上記真性半導体層に不純物イオンを注
    入する工程と、層間絶縁膜、ソース・ドレインを形成す
    る工程とオフセットゲートを形成する工程を有する薄膜
    トランジスタの製造方法において、ゲート電極をマスク
    として上記真性半導体に不純物イオンを注入してソース
    領域、ドレイン領域を形成した後に、該ゲート電極をマ
    スクとして裏面からの露光によりゲート電極を細くする
    工程を備えることを特徴とする薄膜トランジスターの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 前記ゲート電極をマスクとして裏面から
    露光する時間を変化させることにより、オフセット領域
    の幅を制御する事を特徴とした請求項1記載の薄膜トラ
    ンジスターの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ゲート電極をマスクとして裏面から
    露光後、レジストパターンの形成のための現像時間、ゲ
    ート電極のエッチング時間を変化させることにより、オ
    フセット領域の幅を制御する事を特徴とした請求項1記
    載の薄膜トランジスターの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記オフセット領域を形成した後、該ゲ
    ート電極をマスクとして、低濃度の不純物をイオン注入
    することを特徴とする請求項1記載の薄膜トランジスタ
    ーの製造方法。
JP5320135A 1993-12-20 1993-12-20 薄膜トランジスターの製造方法 Expired - Fee Related JP2905680B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5320135A JP2905680B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 薄膜トランジスターの製造方法
KR1019940035790A KR0143732B1 (ko) 1993-12-20 1994-12-18 박막트랜지스터의 제조방법
US08/359,192 US5439837A (en) 1993-12-20 1994-12-19 Method of fabricating a thin-film transistor having an offset gate structure
CN94120059A CN1061469C (zh) 1993-12-20 1994-12-20 具有偏置栅极结构的薄膜晶体管的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5320135A JP2905680B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 薄膜トランジスターの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07176750A true JPH07176750A (ja) 1995-07-14
JP2905680B2 JP2905680B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=18118101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5320135A Expired - Fee Related JP2905680B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 薄膜トランジスターの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5439837A (ja)
JP (1) JP2905680B2 (ja)
KR (1) KR0143732B1 (ja)
CN (1) CN1061469C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090646A (en) 1993-05-26 2000-07-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for producing semiconductor device
KR100355938B1 (ko) * 1993-05-26 2002-12-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치제작방법
JP3030368B2 (ja) * 1993-10-01 2000-04-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法
US6777763B1 (en) 1993-10-01 2004-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
JP3403812B2 (ja) * 1994-05-31 2003-05-06 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜トランジスタを用いた半導体装置の作製方法
US6133620A (en) * 1995-05-26 2000-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and process for fabricating the same
JPH0964364A (ja) * 1995-08-28 1997-03-07 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH09107102A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Sharp Corp 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP3555141B2 (ja) * 1996-09-26 2004-08-18 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP3185759B2 (ja) * 1998-06-05 2001-07-11 日本電気株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
EP0997868B1 (en) * 1998-10-30 2012-03-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field sequential liquid crystal display device and driving method thereof, and head mounted display
US6277679B1 (en) 1998-11-25 2001-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing thin film transistor
CN1375113A (zh) * 1999-09-16 2002-10-16 松下电器产业株式会社 薄膜晶体管及其制造方法
JP2001177097A (ja) * 1999-12-10 2001-06-29 Koninkl Philips Electronics Nv 薄膜トランジスタ及びその製造方法
TWI351566B (en) * 2003-01-15 2011-11-01 Semiconductor Energy Lab Liquid crystal display device
JP2005203579A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Chi Mei Electronics Corp 配線抵抗を低減したアレイ基板およびその製造方法
CN103762244A (zh) 2013-11-29 2014-04-30 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管及其制造方法、薄膜晶体管阵列基板及液晶面板

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0196915B1 (en) * 1985-03-29 1991-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array and method of manufacturing same
JPH04360581A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Casio Comput Co Ltd 電界効果型トランジスタの製造方法
JPH04360580A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Casio Comput Co Ltd 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
KR940008227B1 (ko) * 1991-08-27 1994-09-08 주식회사 금성사 박막 트랜지스터 제조방법
JP3019526B2 (ja) * 1991-09-19 2000-03-13 日本電気株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
JPH05175230A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Toshiba Corp 薄膜トランジスタの製造方法
JPH05182983A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Seiko Epson Corp 薄膜トランジスタの製造方法
US5362661A (en) * 1992-11-20 1994-11-08 Gold Star Co., Ltd. Method for fabricating thin film transistor
US5385854A (en) * 1993-07-15 1995-01-31 Micron Semiconductor, Inc. Method of forming a self-aligned low density drain inverted thin film transistor
JP4360580B2 (ja) * 2000-05-01 2009-11-11 日本地工株式会社 自穿孔型アース電極

Also Published As

Publication number Publication date
CN1061469C (zh) 2001-01-31
KR0143732B1 (ko) 1998-07-01
US5439837A (en) 1995-08-08
CN1111819A (zh) 1995-11-15
JP2905680B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767930A (en) Active-matrix liquid crystal display and fabrication method thereof
JP3398453B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
US7714387B2 (en) Semiconductor device with thin-film transistors and method of fabricating the same
JP2905680B2 (ja) 薄膜トランジスターの製造方法
US7189603B2 (en) Thin film transistor substrate and its manufacture
KR19980016968A (ko) 셀프얼라인 박막트랜지스터 제조방법
JP2002343810A (ja) 薄膜トランジスターとその駆動素子の製造方法
JP3296975B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US5604139A (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JP2000332254A (ja) 薄膜トランジスタ装置
JPH06260499A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP3398665B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3358284B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH07131027A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JPH05175230A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH07106582A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0677486A (ja) 薄膜トランジスタ素子
JPH07193252A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP3146636B2 (ja) 低濃度不純物導入領域を備える薄膜トランジスタの製造方法
JP3466165B2 (ja) Lddを有する薄膜トランジスタの製造方法
JPH06244199A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH06260498A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR970003742B1 (ko) 자기정열구조의 박막트랜지스터 제조방법
JP2005217368A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP2716035B2 (ja) 薄膜電界効果トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees