JPH07122120B2 - 加工性に優れた非晶質合金 - Google Patents

加工性に優れた非晶質合金

Info

Publication number
JPH07122120B2
JPH07122120B2 JP1297494A JP29749489A JPH07122120B2 JP H07122120 B2 JPH07122120 B2 JP H07122120B2 JP 1297494 A JP1297494 A JP 1297494A JP 29749489 A JP29749489 A JP 29749489A JP H07122120 B2 JPH07122120 B2 JP H07122120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
amorphous
shows
temperature
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1297494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03158446A (ja
Inventor
健 増本
明久 井上
均 山口
和彦 喜多
Original Assignee
健 増本
帝国ピストンリング株式会社
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健 増本, 帝国ピストンリング株式会社, ワイケイケイ株式会社 filed Critical 健 増本
Priority to JP1297494A priority Critical patent/JPH07122120B2/ja
Priority to US07/609,387 priority patent/US5032196A/en
Priority to AU65888/90A priority patent/AU613844B2/en
Priority to CA002030093A priority patent/CA2030093C/en
Priority to EP90121966A priority patent/EP0433670B1/en
Priority to DE199090121966T priority patent/DE433670T1/de
Priority to NO904985A priority patent/NO179799C/no
Priority to DE69025295T priority patent/DE69025295T2/de
Publication of JPH03158446A publication Critical patent/JPH03158446A/ja
Publication of JPH07122120B2 publication Critical patent/JPH07122120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/10Amorphous alloys with molybdenum, tungsten, niobium, tantalum, titanium, or zirconium or Hf as the major constituent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、硬度及び強度が高く、高耐食性を有し、かつ
加工性に優れた非晶質合金に関するものである。
[従来の技術] 従来、アモルファス合金は押出し、圧延、鍛造及びホッ
トプレスなどの加工手段によっては容易に加工できなか
った。そこで本発明者らはアモルファス合金の加工に有
効なガラス遷移温度(Tg)を発見し、ガラス遷移温度を
持つアモルファス合金を発明し先に特許出願した。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記合金を含む公知のアモルファス合金に
おいてはアモルファス相が安定である、ガラス遷移温度
(Tg)と結晶化温度(Tx)との温度幅である過冷却液体
領域の温度幅がほとんどなく、該温度幅があるもの(例
えばPd48Ni32P20)でも約40Kである。又、従来過冷却液
体領域の温度幅があるもののほとんどは貴金属元素を含
む高価な合金であり、実用的ではなかった。したがっ
て、アモルファス特性を有する固化材を得る目的でこれ
を加工する場合、温度制御、加工時間の厳密な制御が必
要であった。そのため、アモルファス相が安定で過冷却
液体領域の温度幅が広く、温度制御、加工時間の制御が
比較的容易に行えるアモルファス合金が望まれていた。
そこで本発明は過冷却液体領域の温度幅が広く、これに
より加工性に優れるとともに、高硬度、高強度、高耐熱
性、高耐食性に優れた特性を有する新規な非晶質合金を
比較的安価に提供することを目的としたものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、一般式:XaMbAlc ただしX:Zr及びHfから選ばれる1種又は2種の元素、 M:Ni、Cu、Fe、Co及びMnから選ばれる少くとも一種の元
素、 a、b、cは原子パーセントで 25≦a≦85 5≦b≦70 0<c≦35 で示される組成を有し、少くとも50パーセント(体積
率)の非晶質相からなる加工性に優れた非晶質合金であ
る。
本発明の合金は上記組成を有する合金の溶湯を液体急冷
法で急冷凝固することにより得ることができる。この液
体急冷法とは、溶融した合金を急速に冷却させる方法を
いい、例えば単ロール法、双ロール法等が特に有効であ
り、これらの方法では104〜106K/sec程度の冷却速度が
得られる。この単ロール法、双ロール法などにより薄帯
を製造するには、ノズル孔を通して約300〜10000rpmの
範囲の一定速度で回転している直径30〜3000mmの例えば
銅あるいは鋼製のロールに溶湯を噴出する。これにより
幅が約1〜300mmで厚さが約5〜500μmの各種薄帯材料
を容易に得ることができる。又、回転液中防糸法により
細線材料を製造するには、ノズル孔を通じ、アルゴンガ
ス背圧にて、約50〜500rpmで回転するドラム内に遠心力
により保持された深さ約10〜100mmの溶液冷媒層中に溶
湯を噴き出して、細線材料を容易に得ることができる。
この際のノズルからの噴出溶湯と冷媒面とのなす角度は
約60〜90度、噴出溶湯と溶液冷媒面の相対速度比は約0.
7〜0.9であることが好ましい。
なお、上記方法によらないでスパッタリング法によって
薄膜を、高圧ガス噴霧法などの各種アトマイズ法やスプ
レー法により急冷粉末を得ることができる。
得られた急冷合金が非晶質であるかどうかは通常のX線
回折法によって非晶質特有のハローパターンが存在する
か否かによって知ることができる。更に、この非晶質組
織を加熱すると特定の温度以上で結晶化する(この温度
を結晶化温度と呼ぶ)。
上記一般式で示される本発明の合金において、aを原子
パーセントで25〜85%の範囲に、又、bを5〜70%の範
囲に、又、cを0(0を含まず)〜35%の範囲にそれぞ
れ限定したのは、ある特定の範囲を除く上記範囲から外
れると非晶質化し難くなり、前記液体急冷法などを利用
した工業的な急冷手段では、少くとも50%(体積率)の
非晶質を有する合金を得ることができなくなるからであ
る。又、上記範囲において、本発明の合金はアモルファ
ス合金の特性である高硬度、高強度、高耐食性等の優れ
た特性を示す。ここで前記ある特定の範囲とは先の出願
(特開昭64−47831、特願昭63−103812参照)により出
願済みのものと現在一般に知られているものとでありそ
の重複を防ぐため本発明の範囲から削除したものであ
る。
又、本発明の合金を上記範囲にすることにより、上記ア
モルファス合金としての種々の優れた特性に加え、リボ
ン状態において、180°密着曲げが可能になり、又常温
において1.6%を越える伸びが可能になり優れた展延性
(Ductile)を示し、衝撃、伸びなどによる材料特性の
改善に有用であると共に、非常に幅が広い過冷却液体領
域幅(Tx−Tg)を示し、この領域では過冷却液体状態に
あり、低い応力で大きな変形ができ、極めて優れた加工
性を示し、このことにより、複雑形状の部材や大きな塑
性流動を要する加工を必要とするものなどに有用であ
る。
M元素はNi、Cu、Fe、Co、Mnから選ばれたものであり、
Zr又はHf元素と共存してアモルファス形成能を向上させ
るとともに、結晶化温度を上昇させ、硬度、強度を向上
させる。
Al元素は上記元素と共存することによりアモルファス相
を安定化させるとともに展延性を向上させ、又、過冷却
液体領域幅を拡大し加工性を向上させる。
本発明の合金は非常に広い温度範囲で過冷却液体状態
(過冷却液体領域)を示し、組成によってはその温度幅
が50K以上である。この過冷却液体状態の温度域では低
圧力下で容易にそして無制限に塑性変形するとともに、
加工時の温度制御、加工時間の制御が緩和でき、押出、
圧延、鍛造及びホットプレスなどの従来の加工法で薄帯
及び粉末を容易に固化成形できる。又、同様の理由によ
り、他の合金粉末と混合することにより低温度、低圧力
で複合材の固化成形も容易にする。又、液体急冷法によ
って作成された本発明合金のアモルファスリボンは広い
組成範囲で180°密着曲げによっても亀裂を発生したり
基体からの剥離を生じない。更に常温において1.6%を
越える伸びを示し優れた展延性を示す。又、本発明の合
金はアモルファス化しやすく水焼入れによっても得るこ
とができる。
なお、本発明の合金において5at%以下でTi、C、B、G
e、Biなどの元素を含有する場合でも、上記と同様の効
果を有する合金が得られる。
[実施例] 次に実施例によって本発明を具体的に説明する。
実施例1 高周波溶解炉により所定の成分組成を有する溶融合金3
を作り、これを第19図に示す、先端に小孔5(孔径:0.5
mm)を有する石英管1に装入し、加熱溶融した後、その
石英管1を銅製の直径200mmのロール2の直上に設置
し、回転数5000rpmの高速回転下、石英管1内の溶融合
金3をアルゴン加圧下(0.7kg/cm2)により、石英管1
の小孔5から噴出し、ロール2の表面と接触させること
により急冷凝固させて薄帯4を得る。
次に本発明におけるTg(ガラス遷移温度)とTx(結晶化
温度)との取り方について第20図に示すZr65Cu27.5Al
7.5合金の示差走査熱量分析曲線を例にとって説明す
る。該曲線上で吸熱反応が起る部分で、その曲線の立ち
上がり部と基線の外挿が交わる点での温度(上記例にお
いては388℃)をTg(ガラス遷移温度)とし、逆に発熱
反応が起る部分で、上記と同様にして得られた温度(上
記例においては464℃)をTx(結晶化温度)として設定
した。
上記製造条件により第1図のZr−Ni−Al系組成マップに
示すように3元組成(5原子%毎)の合金薄帯を得た。
それぞれX線回折に付した結果、非常に広い組成範囲で
アモルファス相が得られた。第1図中に示した(◎)印
はアモルファスでしかも180°の密着曲げ試験を行って
も折れない延性(Ductile)を示し、(○)印はアモル
ファス相で脆性(Brittle)を示し、 印は結晶とアモルファスの混相を示し、(●)印は結晶
相を示す。
又、各供試薄帯につき、硬度(Hv)、ガラス遷移温度
(Tg)、結晶化温度(Tx)及び過冷却液体領域幅(Tx−
Tg)の測定結果を各々第2図、第3図、第4図及び第5
図に示す。又、上記と同様にしてZr−Cu−Al系組成マッ
プ、Zr−Fe−Al系組成マップ、Zr−Co−Al系組成マップ
を各々第6図、第11図、第15図に示す。ここで第6図中
に示す(■)印は液体急冷できないものを示し、第第11
図、第15図中の()印はリボンが作製できないものを
示す。
又、上記と同様にして各供試薄帯につき、硬度(Hv)、
ガラス遷移温度(Tg)、結晶化温度(Tx)及び過冷却液
体領域幅(Tx−Tg)の測定結果を第7〜10図、第21図、
第12〜14図、第22図、第16〜18図に示す。
次に上記測定結果を具体的に説明する。
Zr−Ni−Al系組成において第2図は第1図に示す組成の
うちアモルファス相を示す領域のリボンの硬度分布を示
しており、該組成の合金の硬度はHv401〜730(DPN)で
あるが、Zr濃度の増加とともに低下し、Zr75at%で最低
値Hv401(DPN)を示し、更にZr濃度が増加すると硬度は
若干増加する。
第3図は上記と同様に第1図に示すアモルファス形成領
域のうちTg(ガラス遷移温度)の変化を示しており、こ
の変化は硬度変化と同様にZr濃度の変化に強く依存して
いる。すなわちTgの値はZr50at%で829Kを示し、Zr濃度
の増加とともに低下し、Zr75at%で616Kに達する。
第4図は上記と同様に第1図に示すアモルファス形成領
域のリボンのTx(結晶化温度)の変化を示しており、第
2図、第3図と同様に強いZr濃度依存性を示す。
すなわちZr30at%で860Kと高い温度であるがZr濃度増加
とともに低下しZr75at%で最低値648Kを示しその後若干
増加する。
第5図は第3図、第4図で示したTg、Txの温度差(Tx−
Tg)をプロットしなおしたものであり、この値は過冷却
液体領域の温度幅を示している。この値が大きいほどア
モルファス相は安定であり、この領域を利用してアモル
ファス相を維持したまま加工成形する場合に加工温度及
び加工時間の許容範囲を広くし各種制御を容易に行うこ
とができる。図に示すようにZr60at%で77Kという値は
アモルファス相の安定性、加工性に極めて優れた合金で
あることを示している。
又、第6図に示すZr−Cu−Al系組成について上記と同様
に試験をした。第7図は第6図に示す組成のうちアモル
ファス相を示す領域のリボンの硬度分布を示しており、
該組成の合金の硬度はHv358〜613(DPN)であり、Zr濃
度の増加とともに硬度は低下している。第8図は第6図
に示すアモルファス形成領域のうちTg(ガラス遷移温
度)の変化を示しており、この変化は硬度変化と同様に
Zr濃度の変化に強く依存している。すなわちTgの値はZr
30at%で773Kを示し、Zr濃度の増加とともに低下しZr75
at%で593Kに達する。第9図は第6図に示すアモルファ
ス形成領域のうちTx(結晶化温度)の変化を示してお
り、第7図、第8図と同様の強いZr濃度依存性を示す。
すなわちZr35at%で796Kを示し、Zr濃度の増加とともに
低下し、Zr75at%で630Kに達する。第10図は第8図、第
9図で示したTg、Txの温度差(Tx−Tg)を示したもので
あり、この値は過冷却液体領域の温度幅を示している。
図に示すようにZr65at%で91Kという大きな値を示して
いる。
又、第11図に示すZr−Fe−Al系組成において、上記と同
様の試験をした。第21図は第11図に示す組成のうちアモ
ルファス相を示す領域のリボンの硬度分布を示してお
り、該組成の合金の硬度はHv308〜544(DPN)であり、Z
r濃度の増加とともに硬度は低下している。第12図は第1
1図に示すアモルファス形成領域のうちTg(ガラス遷移
温度)の変化を示しており、この変化はZr濃度の変化に
強く依存している。すなわちTgの値はZr70at%で715Kを
示し、Zr濃度の増加とともに低下しZr75at%で646Kに達
する。第13図は第11図に示すアモルファス形成領域のう
ちTx(結晶化温度)の変化を示しており、第12図と同様
に強いZr濃度依存性を示す。すなわちZr55at%で796Kを
示し、Zr濃度の増加とともに低下し、Zr75at%で678Kに
達する。第14図は第12図、第13図で示したTg、Txの温度
差(Tx−Tg)を示したものであり、この値は過冷却液体
領域の温度幅を示している。図に示すようにZr70at%で
56Kという値を示している。
又、第15図に示すZr−Co−Al系組成において、上記と同
様の試験をした。第22図は第15図に示す組成のうちアモ
ルファス相を示す領域のリボンの硬度分布を示してお
り、該組成の合金の硬度はHv325〜609(DPN)であり、Z
r濃度の増加とともに硬度は低下している。第16図は第1
5図に示すアモルファス形成領域のうちTg(ガラス遷移
温度)の変化を示しており、この変化もZr濃度の変化に
強く依存している。すなわちTgの値はZr50at%で802Kを
示し、Zr濃度の増加とともに低下し、Zr75at%で、646K
に達する。第17図は第15図に示すアモルファス形成領域
のうちTx(結晶化温度)の変化を示しており、第16図と
同様に強いZr濃度依存性を示す。すなわちZr50at%で83
9Kを示し、Zr濃度の増加とともに低下し、Zr75at%で68
3Kに達する。第18図は第16図、第17図で示したTg、Txの
温度差(Tx−Tg)を示したものであり、この値は過冷却
液体領域の温度幅を示している。図に示すようにZr55at
%で59Kという値を示している。
更に表1には本発明のアモルファスを示す合金組成範囲
の内、16試料について引張強度と常温下での破断伸びと
を測定した結果を示す。いずれの試料も引張強度で1178
M Pa以上の高い値を示すとともに常温における破断伸び
が1.6%以上と通常の合金が1%未満であるのに対して
極めて高い値を示している。
以上のように本発明の合金は非常に広い組成範囲でアモ
ルファス相を形成し、しかもその領域で過冷却液体領域
を持ち、かつ展延性を示し、加工性に優れた材料である
とともに、高力、耐熱性材料であることが判る。
実施例2 合金組成Zr60Ni25Al15の合金を実施例1と同様の方法で
アモルファスリボンを作成し、回転ローターによる従来
から知られた粉砕装置により中心粒径20μm程度の粉末
とした。この粉末をホットプレス用の金型に充填し、ア
ルゴンガスの雰囲気中、温度750K、プレス圧力20kg/mm2
で20分間圧縮成形して直径10mm、高さ8mmの固化材を得
た。この結果、理論密度比99%以上で光学顕微鏡では空
隙は観察されず、強固なバルク材が得られた。又、この
バルク材をX線回折に付した結果、アモルファス相を維
持していることが判った。
実施例3 実施例2と同様の方法で得られたZr60Ni25Al15アモルフ
ァス合金粉末を中心粒径3ミクロンのアルミナ粉末に重
量比で5%添加し、実施例2と同様の条件下でホットプ
レスを行い複合材のバルク材を得た。このバルク材をX
線マイクロアナライザーで調べた結果、アルミナ粒子を
薄い(1〜2ミクロン)合金層が取り巻く均一な組織で
あり、強固な結合をしていることが判った。
実施例4 実施例1と同様の方法で得られたZr60Ni25Al15アモルフ
ァス合金リボンを、鉄とセラミックスとの間に介在さ
せ、実施例2、3と同様の条件下でホットプレスを行い
鉄とセラミックスとの接合を行った。上記により得られ
たものを鉄とセラミックスとの間で引張りその接合力に
ついて調べた。その結果、接合部分での破断はなく、セ
ラミック材料部分で破断した。以上のように本発明の合
金は金属材料同士、セラミック材料同士又は金属材料と
セラミック材料との接合のためのろう材としても有用で
あることが判る。
なおM元素としてMnを用いた場合やZrの代りにHfを用い
た場合も、上記実施例と同様の結果が得られた。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば少くとも50%(体積率)の
非晶質を有する複合体であるため、非晶質合金の特性で
ある高硬度、高強度、高耐熱性、高耐食性の優れた特性
を有する非晶質合金を得ることができるとともに、過冷
却液体領域の温度幅が広く、かつ常温下でも1.6%以上
の伸びを示すため、加工性に優れた非晶質合金を比較的
安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のZr−Ni−Al系組成図、第2
図、第3図、第4図、第5図は同組成のそれぞれ、硬
度、ガラス遷移温度、結晶化温度及び過冷却液体領域幅
の測定結果を示す図、第6図はZr−Cu−Al系組成図、第
7図、第8図、第9図、第10図は同組成のそれぞれ、硬
度、ガラス遷移温度、結晶化温度及び過冷却液体領域幅
の測定結果を示す図、第11図はZr−Fe−Al系組成図、第
12図、第13図、第14図は同組成のそれぞれガラス遷移温
度、結晶化温度及び過冷却液体領域幅の測定結果を示す
図、第15図はZr−Co−Al系組成図、第16図、第17図、第
18図は同組成のそれぞれガラス遷移温度、結晶化温度及
び過冷却液体領域幅の測定結果を示す図、第19図は本発
明合金の製造例の説明図、第20図は本発明におけるTgと
Txのとり方の説明図、第21図はZr−Fe−Al系合金の硬度
の測定結果を示す図、第22図はZr−Co−Al系合金の硬度
の測定結果を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22C 27/00 38/00 302 Z 45/00 45/02 Z 45/04 Z (72)発明者 山口 均 長野県岡谷市山下町2―11―27 (72)発明者 喜多 和彦 宮城県仙台市太白区八木山南1丁目9―7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式:XaMbAlc ただし、X:Zr及びHfから選ばれる1種又は2種の元素、
    M:Ni、Cu、Fe、Co及びMnから選ばれる少くとも一種の元
    素、 a、b、cは原子パーセントで 25≦a≦85 5≦b≦70 0<c≦35 で示される組成を有し、少くとも50パーセント(体積
    率)の非晶質相からなる加工性に優れた非晶質合金。
JP1297494A 1989-11-17 1989-11-17 加工性に優れた非晶質合金 Expired - Fee Related JPH07122120B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297494A JPH07122120B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 加工性に優れた非晶質合金
US07/609,387 US5032196A (en) 1989-11-17 1990-11-05 Amorphous alloys having superior processability
AU65888/90A AU613844B2 (en) 1989-11-17 1990-11-07 Amorphous alloys having superior processability
CA002030093A CA2030093C (en) 1989-11-17 1990-11-15 Amorphous alloys having superior processability
EP90121966A EP0433670B1 (en) 1989-11-17 1990-11-16 Amorphous alloys having superior processability
DE199090121966T DE433670T1 (de) 1989-11-17 1990-11-16 Amorphe legierungen mit erhoehter bearbeitbarkeit.
NO904985A NO179799C (no) 1989-11-17 1990-11-16 Amorfe legeringer med utmerket bearbeidbarhet
DE69025295T DE69025295T2 (de) 1989-11-17 1990-11-16 Amorphe Legierungen mit erhöhter Bearbeitbarkeit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297494A JPH07122120B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 加工性に優れた非晶質合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03158446A JPH03158446A (ja) 1991-07-08
JPH07122120B2 true JPH07122120B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=17847235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297494A Expired - Fee Related JPH07122120B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 加工性に優れた非晶質合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5032196A (ja)
EP (1) EP0433670B1 (ja)
JP (1) JPH07122120B2 (ja)
AU (1) AU613844B2 (ja)
CA (1) CA2030093C (ja)
DE (2) DE69025295T2 (ja)
NO (1) NO179799C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005024274A1 (ja) * 2003-09-02 2006-11-30 並木精密宝石株式会社 精密歯車、その歯車機構及び精密歯車の製造方法
US8418516B2 (en) 2008-05-19 2013-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method for optical element

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2992602B2 (ja) * 1991-05-15 1999-12-20 健 増本 高強度合金線の製造法
JP3031743B2 (ja) * 1991-05-31 2000-04-10 健 増本 非晶質合金材の成形加工方法
JP3308284B2 (ja) * 1991-09-13 2002-07-29 健 増本 非晶質合金材料の製造方法
JPH05131279A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Fukui Pref Gov Sangyo Shinko Zaidan アモルフアス金属を用いた金属の接合法
FR2691478B1 (fr) * 1992-05-22 1995-02-17 Neyrpic Revêtements métalliques à base d'alliages amorphes résistant à l'usure et à la corrosion, rubans obtenus à partir de ces alliages, procédé d'obtention et applications aux revêtements antiusure pour matériel hydraulique.
US5288344A (en) * 1993-04-07 1994-02-22 California Institute Of Technology Berylllium bearing amorphous metallic alloys formed by low cooling rates
US5368659A (en) * 1993-04-07 1994-11-29 California Institute Of Technology Method of forming berryllium bearing metallic glass
US5330589A (en) * 1993-05-25 1994-07-19 Electric Power Research Institute Hafnium alloys as neutron absorbers
JPH07289567A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Takeshi Masumoto 歯列矯正器具
EP0679381B1 (en) * 1994-04-25 2002-08-14 DENTSPLY International, Inc. Process for the preparation of an orthodontic appliance
JPH08199318A (ja) * 1995-01-25 1996-08-06 Res Dev Corp Of Japan 金型で鋳造成形された棒状又は筒状のZr系非晶質合金及び製造方法
JP3904250B2 (ja) * 1995-06-02 2007-04-11 独立行政法人科学技術振興機構 Fe系金属ガラス合金
US7357731B2 (en) * 1995-12-04 2008-04-15 Johnson William L Golf club made of a bulk-solidifying amorphous metal
WO1997020601A1 (en) 1995-12-04 1997-06-12 Amorphous Technologies International Golf club made of a bulk-solidifying amorphous metal
US5735975A (en) * 1996-02-21 1998-04-07 California Institute Of Technology Quinary metallic glass alloys
JP3710226B2 (ja) * 1996-03-25 2005-10-26 明久 井上 Fe基軟磁性金属ガラス合金よりなる急冷リボン
JPH09279380A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Hiranuma Sangyo Kk 塑性加工性に優れ,大型部材に適用可能な貴金属基非晶質合金を用いた陽極電解電極材料
US5980652A (en) * 1996-05-21 1999-11-09 Research Developement Corporation Of Japan Rod-shaped or tubular amorphous Zr alloy made by die casting and method for manufacturing said amorphous Zr alloy
US5772803A (en) * 1996-08-26 1998-06-30 Amorphous Technologies International Torsionally reacting spring made of a bulk-solidifying amorphous metallic alloy
JP3326087B2 (ja) * 1996-12-26 2002-09-17 明久 井上 光ファイバーコネクター用フェルール及びその製造方法
JP3808167B2 (ja) * 1997-05-01 2006-08-09 Ykk株式会社 金型で加圧鋳造成形された非晶質合金成形品の製造方法及び装置
JP3400296B2 (ja) * 1997-05-12 2003-04-28 ワイケイケイ株式会社 光コネクタフェルール用スリーブ及びその製造方法
AU8379398A (en) 1997-06-30 1999-01-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Nanocrystal dispersed amorphous alloys and method of preparation thereof
JPH11104281A (ja) * 1997-10-01 1999-04-20 Takeshi Masumoto ゴルフクラブヘッド
JP3479444B2 (ja) * 1997-12-25 2003-12-15 住友ゴム工業株式会社 ジルコニウム系非晶質合金
JP3852809B2 (ja) * 1998-10-30 2006-12-06 独立行政法人科学技術振興機構 高強度・高靭性Zr系非晶質合金
JP2000314830A (ja) 1999-05-06 2000-11-14 Ykk Corp 多芯光コネクタ用及び多芯光ファイバ整列用のv溝基板及びそれらの製造方法
JP2001100065A (ja) * 1999-10-01 2001-04-13 Ykk Corp 光ファイバ一体型フェルール及びその製造方法
EP1386015B1 (en) * 2001-03-07 2012-11-21 Crucible Intellectual Property, LLC Amorphous alloy gliding boards
US6562156B2 (en) * 2001-08-02 2003-05-13 Ut-Battelle, Llc Economic manufacturing of bulk metallic glass compositions by microalloying
US6875293B2 (en) * 2001-09-07 2005-04-05 Liquidmetal Technologies Inc Method of forming molded articles of amorphous alloy with high elastic limit
EP1442149A4 (en) * 2001-10-03 2005-01-26 Liquidmetal Technologies Inc PROCESS FOR IMPROVING AMORPHOUS ALLOY COMPOSITIONS SOLIDIFIING IN THE MASS AND ARTICLES THEREOF USING THE SAME
US6682611B2 (en) 2001-10-30 2004-01-27 Liquid Metal Technologies, Inc. Formation of Zr-based bulk metallic glasses from low purity materials by yttrium addition
WO2003064076A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Liquidmetal Technologies Thermoplastic casting of amorphous alloys
KR20050027092A (ko) * 2002-05-20 2005-03-17 리퀴드메탈 테크놀로지스 인코포레이티드 벌크 고화 무정형 합금의 발포 구조물
US6805758B2 (en) 2002-05-22 2004-10-19 Howmet Research Corporation Yttrium modified amorphous alloy
AU2003245416A1 (en) * 2002-06-07 2004-04-30 University Of Florida Endodontic files made using bulk metallic glasses
WO2004012620A2 (en) 2002-08-05 2004-02-12 Liquidmetal Technologies Metallic dental prostheses made of bulk-solidifying amorphous alloys and method of making such articles
EP2289568A3 (en) 2002-08-19 2011-10-05 Crucible Intellectual Property, LLC Medical Implants
JP3963802B2 (ja) * 2002-08-30 2007-08-22 独立行政法人科学技術振興機構 Cu基非晶質合金
WO2004030848A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-15 Liquidmetal Technologies Investment casting of bulk-solidifying amorphous alloys
US6896750B2 (en) 2002-10-31 2005-05-24 Howmet Corporation Tantalum modified amorphous alloy
WO2004045454A2 (en) * 2002-11-18 2004-06-03 Liquidmetal Technologies Amorphous alloy stents
WO2004047582A2 (en) * 2002-11-22 2004-06-10 Liquidmetal Technologies, Inc. Jewelry made of precious amorphous metal and method of making such articles
USRE45658E1 (en) 2003-01-17 2015-08-25 Crucible Intellectual Property, Llc Method of manufacturing amorphous metallic foam
USRE44385E1 (en) 2003-02-11 2013-07-23 Crucible Intellectual Property, Llc Method of making in-situ composites comprising amorphous alloys
US20070003782A1 (en) * 2003-02-21 2007-01-04 Collier Kenneth S Composite emp shielding of bulk-solidifying amorphous alloys and method of making same
AU2003294624A1 (en) * 2003-02-26 2004-09-17 Bosch Rexroth Ag Directly controlled pressure control valve
JP5043427B2 (ja) * 2003-03-18 2012-10-10 リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド バルク凝固アモルファス合金製の電流集電板
WO2004091828A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-28 Liquidmetal Technologies, Inc. Continuous casting of foamed bulk amorphous alloys
WO2004092428A2 (en) * 2003-04-14 2004-10-28 Liquidmetal Technologies, Inc. Continuous casting of bulk solidifying amorphous alloys
WO2005093113A1 (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Topy Kogyo Kabushiki Kaisha 金属ガラス積層体、その製造方法及びその利用
JP4644653B2 (ja) * 2004-03-25 2011-03-02 国立大学法人東北大学 金属ガラス積層体
JP2005350720A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Ykk Corp 疲労強度に優れた非晶質合金
EP1632584A1 (en) * 2004-09-06 2006-03-08 Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Amorphous alloys on the base of Zr and their use
DE602005021136D1 (de) * 2004-10-15 2010-06-17 Liquidmetal Technologies Inc Glasbildende amorphe legierungen auf au-basis
US20090114317A1 (en) * 2004-10-19 2009-05-07 Steve Collier Metallic mirrors formed from amorphous alloys
US20060123690A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Anderson Mark C Fish hook and related methods
US20060190079A1 (en) * 2005-01-21 2006-08-24 Naim Istephanous Articulating spinal disc implants with amorphous metal elements
CN101496223B (zh) 2005-02-17 2017-05-17 科卢斯博知识产权有限公司 大块凝固非晶态合金制成的天线结构
KR100701027B1 (ko) * 2005-04-19 2007-03-29 연세대학교 산학협력단 연성이 우수한 단일상 비정질 합금
GB0512836D0 (en) * 2005-06-21 2005-08-03 Jha Animesh Inert alloy anodes for aluminium electrolysis cell using molten salt bath confidential
US20080005953A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Anderson Tackle Company Line guides for fishing rods
US20080155839A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Anderson Mark C Cutting tools made of an in situ composite of bulk-solidifying amorphous alloy
US20080209794A1 (en) * 2007-02-14 2008-09-04 Anderson Mark C Fish hook made of an in situ composite of bulk-solidifying amorphous alloy
JP5566877B2 (ja) * 2007-04-06 2014-08-06 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー バルク金属ガラスマトリクス複合体の半溶融加工
US20090056509A1 (en) * 2007-07-11 2009-03-05 Anderson Mark C Pliers made of an in situ composite of bulk-solidifying amorphous alloy
JP2009138264A (ja) * 2007-11-16 2009-06-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 金属ガラス粉末焼結による金型の製造方法とその金型およびそれによる部材
EP2225059A1 (en) 2007-11-26 2010-09-08 Yale University Method of blow molding a bulk metallic glass
EP2234964B1 (en) 2007-12-20 2016-05-04 Agfa Graphics N.V. Intermediate compounds for the preparation of meso-substituted cyanine, merocyanine and oxonole dyes.
DE602008002547D1 (de) 2008-02-28 2010-10-28 Agfa Gevaert Nv Verfahren zur Herstellung einer Lithografiedruckplatte
EP2186637B1 (en) 2008-10-23 2012-05-02 Agfa Graphics N.V. A lithographic printing plate
CN102245692B (zh) 2008-12-18 2014-02-26 爱克发印艺公司 平版印刷版前体
JP5685761B2 (ja) * 2011-01-31 2015-03-18 株式会社真壁技研 Cuを含まないZr基金属ガラス合金
CN103492108B (zh) 2011-04-28 2015-09-09 国立大学法人东北大学 金属玻璃纳米线的制造方法、由该制造方法制造的金属玻璃纳米线以及含有金属玻璃纳米线的催化剂
US10035184B2 (en) 2011-05-21 2018-07-31 Cornerstone Intellectual Property Material for eyewear and eyewear structure
CN102392200B (zh) * 2011-11-14 2013-06-05 北京航空航天大学 一种高锆含量的塑性ZrAlFe块体非晶合金及其制备方法
US9334553B2 (en) 2012-03-29 2016-05-10 Washington State University Zirconium based bulk metallic glasses
US9353428B2 (en) 2012-03-29 2016-05-31 Washington State University Zirconium based bulk metallic glasses with hafnium
EP2951329A1 (en) 2013-01-29 2015-12-09 Glassimetal Technology Inc. Golf club fabricated from bulk metallic glasses with high toughness and high stiffness
KR101501068B1 (ko) * 2013-06-07 2015-03-17 한국생산기술연구원 Zr기 비정질 합금조성물
CN104745973A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 比亚迪股份有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
US9938605B1 (en) 2014-10-01 2018-04-10 Materion Corporation Methods for making zirconium based alloys and bulk metallic glasses
US10668529B1 (en) 2014-12-16 2020-06-02 Materion Corporation Systems and methods for processing bulk metallic glass articles using near net shape casting and thermoplastic forming
EP3128035B1 (fr) * 2015-08-03 2020-03-04 The Swatch Group Research and Development Ltd. Alliage amorphe massif à base de zirconium sans nickel
CN105154796B (zh) * 2015-08-31 2017-03-22 深圳市锆安材料科技有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
FR3046880B1 (fr) 2016-01-20 2018-02-23 Lynred Dispositif refroidisseur comportant un doigt froid ameliore.
US10927440B2 (en) 2016-02-24 2021-02-23 Glassimetal Technology, Inc. Zirconium-titanium-copper-nickel-aluminum glasses with high glass forming ability and high thermal stability
US11371108B2 (en) 2019-02-14 2022-06-28 Glassimetal Technology, Inc. Tough iron-based glasses with high glass forming ability and high thermal stability

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4135924A (en) * 1977-08-09 1979-01-23 Allied Chemical Corporation Filaments of zirconium-copper glassy alloys containing transition metal elements
US4113478A (en) * 1977-08-09 1978-09-12 Allied Chemical Corporation Zirconium alloys containing transition metal elements
WO1981000861A1 (en) * 1979-09-21 1981-04-02 Hitachi Metals Ltd Amorphous alloys
JPS6021366A (ja) * 1983-07-16 1985-02-02 Univ Osaka アモルフアス金属の製造方法
JPS6447831A (en) * 1987-08-12 1989-02-22 Takeshi Masumoto High strength and heat resistant aluminum-based alloy and its production
US4854980A (en) * 1987-12-17 1989-08-08 Gte Laboratories Incorporated Refractory transition metal glassy alloys containing molybdenum
JPH0621326B2 (ja) * 1988-04-28 1994-03-23 健 増本 高力、耐熱性アルミニウム基合金

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005024274A1 (ja) * 2003-09-02 2006-11-30 並木精密宝石株式会社 精密歯車、その歯車機構及び精密歯車の製造方法
JP4801800B2 (ja) * 2003-09-02 2011-10-26 並木精密宝石株式会社 精密歯車、その歯車機構及び精密歯車の製造方法
US8418516B2 (en) 2008-05-19 2013-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method for optical element

Also Published As

Publication number Publication date
NO904985D0 (no) 1990-11-16
DE69025295D1 (de) 1996-03-21
CA2030093A1 (en) 1991-05-18
NO904985L (no) 1991-05-21
AU6588890A (en) 1991-05-23
DE433670T1 (de) 1991-11-07
US5032196A (en) 1991-07-16
EP0433670A1 (en) 1991-06-26
AU613844B2 (en) 1991-08-08
DE69025295T2 (de) 1996-08-29
JPH03158446A (ja) 1991-07-08
EP0433670B1 (en) 1996-02-07
CA2030093C (en) 1997-09-30
NO179799B (no) 1996-09-09
NO179799C (no) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07122120B2 (ja) 加工性に優れた非晶質合金
JPH07122119B2 (ja) 機械的強度、耐食性、加工性に優れた非晶質合金
JP3805601B2 (ja) 高耐蝕性・高強度Fe−Cr基バルクアモルファス合金
US6325868B1 (en) Nickel-based amorphous alloy compositions
EP0110268B1 (en) Method for imparting strength and ductility to intermetallic phases
JPH0637696B2 (ja) 高力、耐熱性アルミニウム基合金材の製造方法
JPH1171660A (ja) 高強度非晶質合金およびその製造方法
JP2004091868A (ja) Cu基非晶質合金
JP4633580B2 (ja) Cu−(Hf、Zr)−Ag金属ガラス合金。
JPH07116546B2 (ja) 高力マグネシウム基合金
JP2001049407A (ja) 高強度・高耐蝕性Ni基アモルファス合金
JP2911708B2 (ja) 高強度、耐熱性急冷凝固アルミニウム合金及びその集成固化材並びにその製造方法
JP2000265252A (ja) 高強度非晶質合金およびその製造方法
JP2798841B2 (ja) 高強度、耐熱性アルミニウム合金集成固化材並びにその製造方法
JP4202002B2 (ja) 高降伏応力Zr系非晶質合金
JP3346861B2 (ja) 高力銅合金
JP4346192B2 (ja) 高耐食バルクアモルファス合金およびその製造方法
JPS6043895B2 (ja) 銅基合金
JPH05125499A (ja) 高強度高靭性アルミニウム基合金
JP3710698B2 (ja) Ni−Ti−Zr系Ni基非晶質合金
JPH07278765A (ja) 低熱膨張率、高強度および高靱性を有するアルミニウム基合金およびその製造法
JPS6033329A (ja) Ni基超塑性合金の製造法
JP2954779B2 (ja) 高強度ニッケル基合金の製造方法
JPH07188823A (ja) アルミニウム基合金
CN116065079A (zh) 一种高延展性和高耐热的高熵合金及其制法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term