JPH06500204A - パターンを有するストリップの連続組み立て方法及び装置 - Google Patents

パターンを有するストリップの連続組み立て方法及び装置

Info

Publication number
JPH06500204A
JPH06500204A JP4506021A JP50602192A JPH06500204A JP H06500204 A JPH06500204 A JP H06500204A JP 4506021 A JP4506021 A JP 4506021A JP 50602192 A JP50602192 A JP 50602192A JP H06500204 A JPH06500204 A JP H06500204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
strips
pattern
dielectric
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4506021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2700172B2 (ja
Inventor
グロトン, ジャン ピエール
ラロッシュ,ダミアン
トュラン,ジョエル
ファラ,ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gemplus SA
Original Assignee
Gemplus Card International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9409853&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06500204(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gemplus Card International SA filed Critical Gemplus Card International SA
Publication of JPH06500204A publication Critical patent/JPH06500204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700172B2 publication Critical patent/JP2700172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • B32B38/1841Positioning, e.g. registration or centering during laying up
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07718Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being manufactured in a continuous process, e.g. using endless rolls
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • G06K19/07747Mounting details of integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips being mounted as a module
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07766Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement
    • G06K19/07769Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement the further communication means being a galvanic interface, e.g. hybrid or mixed smart cards having a contact and a non-contact interface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07786Antenna details the antenna being of the HF type, such as a dipole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49855Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers for flat-cards, e.g. credit cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/14Velocity, e.g. feed speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/70Automated, e.g. using a computer or microcomputer
    • B32B2309/72For measuring or regulating, e.g. systems with feedback loops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2425/00Cards, e.g. identity cards, credit cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2429/00Carriers for sound or information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges
    • B32B2519/02RFID tags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • H01L2224/48228Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item the bond pad being disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01044Ruthenium [Ru]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01094Plutonium [Pu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1737Discontinuous, spaced area, and/or patterned pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 パターンを有するス) IJ 、7ブの連続組み立て方法及びその方法によって 得られる集積回路マイクロモジュール ″本発明は、パターンを有するストリッ プの連続組み立て方法に関するものである。
本発明は、特に、NCカード」として知られている携帯可能な平坦なカードの製 造をするために集積回路形式のマイクロモジュールの製造に適用される。このよ うなカードでは、マイクロモジュールは、集積回路形式のチップと、外部装置と のマイクロモジュールの接続に使用される金属コンタクトと、チップを金属コン タクトに接続する接続ワイヤと、チップ、接続ワイヤ及び部分的に金属コンタク トを覆う樹脂によって形成された保護被覆とを備える要素の一組によって構成さ れている。
マイクロモジュールを製造し、次にそれをカードに実装するために、知られてい る第1の方法は、導体リードフレームの形に予めスロットを形成した金属ストリ ップ上にチップを装着し、チップをこのリードフレームの成る区域にはんだ付け し、そこで、チップをリードフレームの他の区域に接続されているワイヤに接続 し、リードフレームの導体を部分的に露出させたまま、エポキシまたはシリコー ン型保護樹脂によってチップとワイヤとを被覆し、各マイクロモジュールが被覆 されたチップと露出した外部コンタクトを備えるように、金属ストリップを個々 のマイクロモジュールに切断し、次に、樹脂で被覆されていないリードフレーム の部分がカード表面と同一平面にあって、カードの外部コネクタを構成するよう にマイクロモ、ジュールをプラスチック材料製のカードの表面凹部にボンディン グすることならなる。
また、知られている第2の方法による出、予めスロットを形成した金属ストリッ プに代えて、作成すべきコンタクトパターンを有するようにエツチングされた金 属化誘電体ストリップを使用する。この場合、その誘電体ストリップが、チップ の主支持部材を形成する。導体は、厚さが極めて小さく、プラスチックストリッ プ上に金属層を予め堆積させその金属層をホトエツチングすることによって作成 される。
これらの方法には、多数の欠点がある。予めスロットを形成した金属ストリップ を使用する場合、マイクロモジュールの封止樹脂は、リードフレームの導体に対 する接着性が乏しく、加えて、樹脂はストリップの一方の側にあるだけで、もう 1つの面はコネクタとして作用する導体にアクセスすることができるように保持 されているので、より接着性が乏しくなる。その結果、主に樹脂と導体との間に 湿気が入り込むことによって、解決が困難な借頼性の間層が生じる。
金属化され、ホトエツチングされた誘電体ス) IJツブを使用する場合、この ストリップは必ず十分に硬い材料によって形成されている必要があり、温度が上 昇した時湾曲しないように温度に十分に耐えるものでなければならず、そのため に、導体パターンの形成は、誘導体ストリップ上でホトエツチングする方法だけ によって実行されることが必要である。そのため、この第2の方法は例えば機械 的切断動作よりコストがかかることになる。
第3の方法は、1988年6月18日に第88/ 1.097.430号として 出願され公開番号第0.296.511号として公開されたヨーロッパ特許出願 によって知られている。
この特許出願は、「スマートカード」とも呼ばれる電子カードを備えるモジュー ルを製造するためのリボンの製造方法に関するものである。しかしながら、この 特許出願によって提案された方法は、連続製造方法ではないので、満足できるも のではない。
実際、この方法は、厚さが通常は75μmであるが、50−150μmの間で変 化することもある金属ス)IJツブを使用する。このストリップは、そのストリ ップを移動させることのできる送り穴と、打抜きによって形成され回路の導体ア レーを画成する開口部とを備える。また、一方の面上に熱接着用の熱可塑性また は熱硬化性材料を有する厚さ125μmの絶縁フィルムの組を使用する。この絶 縁フィルムは、コンタクトの配置に対応して配置された1組の孔と、回路の位置 付は用の中央孔とを備える。
絶縁フィルムは、加熱によって金属ストリップに接着される。
加熱は、絶縁材料の縮みの原因となり、それによって、特に長さ方向でより大き いフィルムを使用するのが困難になる。冷間接着の場合、その問題は生じないが 、反対に、金属との接着力は弱い。
この方法では、連続製造を実現するのは不可能であることが明らかである。また 、各絶縁フィルムに、回路用に予定された位置に開口部を形成して、その位置に 回路を収容し、従って、ICカードの製造のための厚さに関して必要な公差内に 保持することが必ず必要である。
本発明は、これらの問題を解決することを可能にするものである。
その目的は、パターンを有するストリップの連続組み立て方法である。連続製造 の利点は別として、更に、本発明の方法によって、絶縁体の厚さとして通常使用 されている厚さより小さい厚さを有する絶縁材料のストリップを使用することが 可能である。これは、製造者が、例えば、用途に応じて、絶縁体ストリップまた は金属ストリップ上のどちらかに回路を配置することを選択することができるこ とを意味する。実際、本発明によると、誘電体ストリップの厚さは、極めて小さ く、 100〜200μmではなく、30〜50μmである。
従って、集積回路チップのボンディングは、薄い誘電体ストリップに対して実施 され、チップに対する電気接続の形成は誘電体ストリップのスロットを介して実 施することができる。従って、いずれにせよ、マイクロモジュールの全体の厚さ は、極めて平坦なICカードを製造する可能性を与える決定的な比でかなり小さ くなる。
チップを金属表面にボンディングするかわりに誘電体ス11ツブにボンディング する場合、チップの下に配置された薄い誘電体が、その時起こりつる劣化を防止 する可塑性緩衝域の役割を果たすので、付加的な安全要因が存在する。更に、2 00℃に近い温度で実施しなければならず、2つの材料の間に膨張差が生じ、そ のために、金属リードフレームのパターン上に誘電体ストリップのパターンを並 置する際その並置が不正確になる、金属リードフレームに誘電体ストリップを接 着する過程において本出願人が遭遇した不都合を、本発明による方法によって解 消することができる。本発明による方法によれば、パターンのストリップの縦横 方向及び横方向のサイズの相対的な保持の問題、及びこれらのストリップがボン ディング機械のピンチローラ間で重ね合わされる時の各々の位置付けの問題を解 決することができる。この問題の解決方法の開始は、例えば、予想される接着温 度、または、ストリップの弾性に応じて、または、例えば、2つのストリップの 内の一方を引き伸ばすことによって、パターンの重なりピッチを設計することか らなる。しかしながら、ストリップの重なりピッチは、接着温度またはストリッ プを形成する材料の種類が変更されると必ず変更されなければならず、接着温度 に応じた重なりピッチ値の調節には柔軟性が欠けており、ス) IJツブの引き 伸ばしは、低い温度と小さい膨張差の時のみ有効である。
従って、ここに提案されるパターンを有するストリップの連続組み立て方法は、 ボンディングプレスによって第1のストリップを第2のストリップに圧力接着し 、各ストリップにパターンピッチをマークし、少なくとも一方のストリップの他 方のストリップに対する膨張によって、及び/または互いに対向するストリップ の各々をそれぞれ異なる温度に加熱して、膨張によって2つのストリップを互い に相対的に移動させることによって、接着時に各ス) IJツブのパターンピッ チのマークを並置することからなる。
本発明の1つの目的によれば、予めスロットを形成された金属リードフレームと 、開口部を有する厚さが70μm未満の誘電体ストリップと、この誘電体ストリ ップまたは誘電体ストリップの1つの開口部を介して金属ストリップに接着され 、誘電体ス)IJツブの他の開口部を介して金属ストリップに接続されたチップ とを備えることを特徴とする集積回路マイクロモジュールが提供される。
本発明の別の目的によれば、一方のストリップが予めスロットを形成された金属 ストリップであり、他方のストリップが予め開口部を形成された絶縁体ストリッ プである、パターンを有するストリップの連続組み立て装置であって、パターン の重なり合いを防止するストリップを間に挾むようにして金属ストリップが巻か れている第1のストリップ供給ローラと、間挿ストリップを間に挟むようにして 絶縁体ス) IJツブが巻かれている第2のス) IJツブ供給ローラとを備え るストリップ供給装置を具備することを特徴とするス) IJツブの連続組み立 て装置が提供される。
本発明の更に別の目的によれば、一方のストリップが予めスロットを形成された 金属ストリップであり1.他方のストリップが予め開口部を形成された絶縁体ス トリップである、パターンを有するス) IJツブの連続組み立て装置であって 、マーク手段を備え、各ストリップにパターンピッチを形成する手段と、張力を 加える手段及び/または対向するストリップを各々異なる温度に加熱して、膨張 により、2つのストリップを互いに対して相対移動させることができる加熱手段 とを備えることを特徴とするストリップの連続組み立て装置が提供される。
本発明のもう1つ目的によるならば、リードフレームを被覆する誘電体ストリッ プが電磁波の送信または受信アンテナを構成し、その予めスロットを形成された リードフレームがアクティブな部分を構成することを特徴とする集積回路モジニ ールが提供される。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照して行う以下の実施例の説明 から明らかになろう。
第1図は、本発明による予めスロットを形成された金属ストリップを上方から見 た図であり、 第2図は、第1図の金属ス)IJツブに接着されるよう;こ構成された、本発明 による開す部を有する誘電体ストリップの上方から見た図であり、 第3図は、接着される2つのストリップが並置された状態を示す図であり、 第4図は、本発明による方法を実施する装置を図示した図であり、 第5図は、本発明による方法を実施するために使用されるプレスを図示したもの であり、 第6図は、本発明によるマイクロモジュールを、製造の中間段階で図示したもの であり、 第7図は、本発明によるマイクロモジュールを、製造の最終段階で図示したもの であり、 第8図は、送受信アンテナを構成するマイクロモジュールを図示したものであり 、 第9図は、識別ラベルを構成するマイクロモジュールを図示したものである。
第り図に図示した予めスロットを形成された金属ストリップ1は、厚さが約35 〜70μmの銅または賜めっきした銅のストリップによって形成されている。そ の幅は、形成すべき最終的なコンタクト幅に一致するように形成され、場合に応 じて約1cmから数センチメートルの範囲にある。このストリップは、反復パタ ーン2を有するようにスロットを形成されており、その反復パターンは、場合に よっては、ストリップ上に装着すべきマイクロモジュールの内部と外部との間の コンタクトピンとして使用される分離したコンタクト3を形成するために打抜き によって形成されている。
実施例として第1図に図示したように、パターン2は、平坦なICカード用のマ イクロモジュールのコンタクトを実現するものであり、図示したコンタクトの数 は8である。その8個の別々のコンタクト3は、閉じた線4の内側に見られる。
これらのコンタクトは、パターン2を切り分けるM5によって分離されている。
線4の外側では、コンタクトは、1つのマイクロモジュールから他のマイクロモ ジュールへのストリップの連続性を確実にするように結合されている。
ストリップ1は、そのス) IJツブの長手方向の縁に沿って、その片側または 両側に配置された規則的な送り穴6を備える。
これらの送り穴6は、歯付きホイール装置によってスl−’Jツブを移動させる ために使用される。
スロットのある金属ストリップは、マイクロモジュールの心11部を構成するチ ップのための主な支持部材を形成する。このストリップは、第2図に図示した型 の誘電体スl−IJツブによって被覆されている。誘電体ス) IJツブは、金 属ストリップ1から切り抜かれた導体パターンの導体区域3の前に来るように配 置された予め切断された開口部(P、〜P、)を備える。割出し孔(I)は、基 準マークとして働き、2つのストリップを互いに熱接着する作業の間、導体区域 3に対向する開口部(P。
〜P、)を正確に位置付けすることができる。
第3図に図示したように、割出し孔は、接着作業が終了する時、切断線によって 形成されている2つの接着軸の交点、すなわち、水平軸Xと鉛直軸Yの交点に配 置されている。この位置付けは、第4図に図示した組み立て装置によって実施さ れる。
この装置は、2つのプレートは、または、場合によっては、2つの並置したロー ラ8及び9を備えるプレス7を備え、そのプレートまたはローラ間を、接着によ って組み立てられねばならないパターンのあるストリップ10及び11が移動す る。第4図は、上方プレートまたはローラ8は、外部電流供給装置(図示せず) によって給電される電気抵抗Rによって約200℃の接着温度まで加熱されてい る。下方プレート9は、ポンプ14によって作動されるヒートポンプ型熱交換器 13または他の等価な装置を通過する水循環回路12によって冷却されている。
ス) IJツブ10及び11は、接着されると、2つのプレートまたはローラ8 及び9の間をスプロケッ1−15によって並進運動によって移動する。
スプロケットの歯は、支持スl−Uツブまたは横運動止め装置の送り穴6内に嵌 まっている。そのスプロケット15は、モータ16によって駆動される。ストリ ップ10及び11は、各々2つの供給ローラ17及び18から繰り出される。実 際、ストリップ10及び11の連続組み立てを得るためには、これらのストリッ プは各々供給ローラ上に装着され、モータ(図示せず)によって移動される。
ストリップ10は、ローラ17上に装着され、一方、ストリップ11はローラ1 8上に装着される。ストリップ10は、そのストリップ10が繰り出されるにつ れて落下する、間挿ス) IJツブ41を間に挟んで重ねて巻かれている。この 間挿ストリップ41は、パターンが互いに重なり合うのを防ぐ。ストリップ11 も重ねて巻かれている。また、ス) IJツブ11を繰り出す間、問題を防ぐた めに、改装ストリップ51が挟まれてもよい。
支持ストリップ10の張力は、支持ストリップ10をビーム20上に押しつける プレスホイール19によって調節される。この時、ビーム20は、摩擦によって ストリップ10を保持し、このストリップの張力を与える。接着すべきストリッ プ11の張力は、較正された摩擦を有する1つのピンチローラ21及び22によ って調節される。コントローラ23は、まず第1にモータ16とポンプ14の回 転を制御し、第2にプレスホイール190回転を制御する。
コントローラ23は、第1に、カメラ24からイメージアナライザ25を介して 来る情報エレメントを受け、第2に、流体循環回路12に接続された温度センサ 26及び支持ストリップ10の張力を測定する張力計または他のいずれかの等価 な装置によって構成された装置27から来る情報エレメントを受ける。従って、 モータ16の牽引力によって駆動される2つのストリップ10及び11がローラ の下または2つのプレート8及び9の間を通過して移動する時、イメージアナラ イザ25は、各パターンの基準軸X及びYに対して基準孔即ち割出し孔のオフセ ットΔX及びΔYの情報を常時供給することができる。
この構成の価値は、ピンチローラ21及び22によってストリップ10またはス トリップ11の張力を調節するためにはプレスホイール19によって、伸長また は膨張によって一方のストリップを他方のスl−IJツブに対して位置調節して 、基準軸X及びYに対して基準孔のオフセットΔX及びΔYを解消することによ って2つのストリップのパターンピッチの一致を得るためには2つのプレートま たはピンチローラ8及び9の温度を調節することによって、コントローラ23が 、ストリップ10またはストリップ11に各々働く圧力に対して一緒にまたは別 々に制御すことができることである。
しかしながら、2つのストリップのうちの一方を他方のストリップに対して単純 に伸長させることによるピッチの調節は、ピッチの値のオフセットΔX及びΔY が小さい時のみ有効であり、大きなオフセットは、プレートまたはローラ8及び 9の互いに対する相対温度の調節によってのみ有効に補正できることに注目しな ければならない。実際、オフセットΔXが所定の閾値を越えると、このオフセッ トの補正は、コントローラ23によってプレート9の冷却を制御することによっ て実施される。小さいオフセットの場合、補正は、ピッチローラ19または21 .22を制御することによって実施される。しかしながら、装置が効率的に作動 するためには、冷却されたプレートまたはローラ9に最も大きい膨張係数を有す るス) IJツブを押しあて、他のストリップ11を、加熱されたプレートまた はローラ8に押しあてることが好ましい。従って、例えば、膨張係数が17X  to−’/℃の鋼ロールを、「カプトン(にBpton) Jの商品名で市場に 流通している、膨張係数20X10−’/lのプラスチック材料のロールに接着 するためには、カプトンはプレートまたはローラ9に、銅はプレートまたはロー ラ8に押しあてなければならない。
接着作業の間、プレート/ローラ8及び9が互いに圧力がかけられると、これら のプレート/ローラ8及び9は、2つのストリップの平面(X、Y)の法線の方 向Zにのみ正に移動することが当然わかろう。コラムプレスまたは分布バネを有 するプレスを使用することによって、問題は容易に解決できる。しかしながら、 軸間において位置が温度と共に変化するのを防止するためには、コラムプレスの 場合、例えば、膨張係数の低い鋼を使用する、例えば、知られている商標「アン バー(Invar) Jの名で市販されている鋼を使用することが望ましい。
ロッド型プレスを使用する方法は、その実施例を第5図に示したが、製造が容易 であり、2つのプレート間に均一な圧力を作用するという利点を有する。第4図 の要素と類似の要素を同じ参照番号で図示した第5図に見られるように、プレス は、絶縁板29上に装着された鋼板28によって形成された下方プレート9と、 ロッド33の頭部32を囲む中空絶縁キャップ31を備える鋼板30によって形 成された上方プレート8とを備える。鋼板28は、鋼板30に対向するその表面 上に分布ばね34を備えている。分布はね34は、2つの鋼板28及び30の圧 力が2つのス) Uツブ10及び11に作用する前に、ロッドの頭部32と鋼板 30とバネ34を全て一緒に接触させることができ、それによって、2つの板を 固定している間に方向X及びYに移動するのを防ぐ。
接着が実施されると、両方のプレートが同じ温度を有する第2のプレス(図示せ ず)によって、または、従来技術で既に使用したローラと類似の2つのローラに よって、さらに均一化処理を行うことができる。
上記の方法は、もちろん、同一のまたは倍数ピッチパターンを有するいかなる材 料でも割り出し式に組み立てるために有効に使用される。更に、上記の方法は、 均一化ステーションの前に、N個のプレボンディングプレスによってN個のスト リップを接着するのに使用される。この時、重要なのは、多層フィルムを連続し て製造することができることである。
従って、本発明による方法によって、集積回路マイクロモジュールを製造するこ とができる。この製造は、特に、ストリップを歯付きホイールによって搬送させ る(映画フィルムの前進のように)ことができる規則的な送り穴を備える予めス ロットの形成された金属ストリップの形成と、開口部を有する極めて薄い誘電体 スl−IJツブの形成と、次に2つのストIJツブの相互接着と、集積回路チッ プの薄い誘電体ス) IJツブへのボンディングと、誘電体ス) IJツブの開 口部を介した集積回路チップと金属ストリップとの間の電気接続の形成とを含む 。原則的には、誘電体ストリップは、金属ストリップより狭い。誘電体ストリッ プは、歯付きホイールによって搬送することができる周期的な側方スロットを備 えず、さらに、一般的には薄すぎて、歯付きホイールによって搬送するのに適さ ない。誘電体ストリップを金属ストリップに接着する間、金属ストリップを搬送 させることができるスロットは、誘電体ストリップの幅が金属ストリップの幅よ り小さいので、この誘電体ストリップによって被覆されない。
他の製造作業は標準的なものでよく、例えば、樹脂滴を堆積させてチップを被覆 し、チップを金属ストリップ側ではなく誘電体ストリップ側で接続させ、場合に よっては、樹脂滴を所定の高さまで高さを低下させ、マイクロモジュールをスト リップの他の部分から分離する。従って、マイクロモジュールは、プラスチック カードの凹部に庫入されるように準備される。
更に、この方法によって、誘電体ストリップが用意された時従来の技術の場合に そうであったように、連続したストリップからのマイクロモジュールの組み立て ライン製造中に、ユニットを搬送させるために使用される誘電体ストリップはも はや存在しないことが観察される。誘電体スI−IJツブの厚さは従来技術の場 合よりかなり小さく、100〜200μmに代わって30〜50μmである。マ イクロモジュールの全体の厚さは、極めて平坦なICカートの製造の可能性にと って決定的な要因なので、これは極めて重要である。
さらに、この厚さが極めて小さいという観点から、チップは、誘電体ストリップ にもまたは金属ストリップにもボンディングできる。背面コンタクトを設ける必 要がない場合は、実際、6MO3技術では頻繁に見られる。機械的応力がカード に作用すると、カードの下方に配置された薄い誘電体は、弾性緩衝器の役割を果 たし、チップが劣化するのを防ぐ場合がある。
製造中、誘電体の厚さが小さいことによって、2つのストリップを互いに極めて 有効に接着するのが容易になり、後段の処理中に分離する危険性がない。
また、本発明の別の利点は、チップの誘電体へのボンディングによって、封止す るチップのサイズに関係なく、1つのマイクロモジュール製造ラインだけを用意 することができる。この製造ラインは、予めスロットを形成された金属ストリッ プの単一のモデルだけで実施され、唯一の条件は誘電体ス) IJツブにスロッ トを形成するために変更可能または取り外し可能な打抜き具を備えることである 。実際、チップは、金属リードフレームから絶縁されており、誘電体ストリップ の孔の場所だけが、チップとリードフレームとの間の接続位置を決定する。大き いサイズのチップの場合、孔は、チップの中心からより大きい距離離れて配置さ れている。小さいチップの場合、孔は、チップの中心により近づいて配置されて いる。孔は、もちろん、適切な金属領域上にとどまっていれば十分であり、外部 コンタクトの数が少ない(例えば、6または8)のマイクロモジュールの場合は 、これらの区域はかなり広い。
本発明は、また、開口部を形成した極めて薄い誘電体ストリップ(厚さは好まし くは50μmより小さく、より一般的には30〜70μmの範囲)に接着される スロットを形成した金属リードフレームと、金属ストリップまたは誘電体ストリ ップにボンディングされ、誘電体ストリップの開口部を介して金属ストリップに 接続されるチップを備えるマイクロモジュールに関する。
第6図は、製造段階のチップを支持する複合ス) IJツブを図示したものであ る。参照番号は、上述した図面と同じである。
この時、チップは、保護絶縁体28、好ましくは、上記のチップ上に滴で堆積さ れるエポキシ樹脂またはシリコーン樹脂で被覆されている(第7図)。
原則的には、ストリップのスロットを形成した後に少なくともマイクロモジュー ルを構成する部分において、全てのスロット16は誘電体ストリップによって覆 われているので、誘電体を備えずにスロットを形成した金属ストリップを使用す る技術で起こることは異なり、樹脂は、導体3の間、すなわち、金属ストリップ のスロット16に流れることができないことが分かるであろう。
金属とチップとの間に可塑性材料の緩衝器として働く厚さの小さいポリイミドが 挟まれていることによって、製造中及び製造後、チップにかかる機械的応力は特 に小さい。マイクロモジュールが平坦なICカードに組み込まれている時、これ らのカードはかなり大きい捩じりおよび曲げの応力を受けるので、これは特に重 要である。
極めて小さい厚さの誘電体で満足できるならば、チップが誘電体上にあるにもか かわらず、マイクロモジュールの高さは許容できる値に制限されたままである。
例えば、チップの厚さは約250μmであり、ストリップlO及び11の厚さは 各々50μmである。
封止樹脂は、誘電体の表面に接着され、その接着は金属表面に接着される場合よ り優れている。チップはどこにおいても誘電体ストリッップには全く接触しない ので、樹脂に覆われているチップまで湿気が侵入する恐れはない。
マイクロモジュールが完成すると(第7図)、必要ならば、樹脂の高さを所望の 最大高さまで低くした後、第1図及び第1の線4に沿って機械的に切断すること によって、マイクロモジュールをストリップの他の部分から切り離される。コン タクトが導体3のアクセス可能な面によって形成されているICカード用マイク ロモジュールの場合、そのマイクロモジニールはICカードのキャビティ内に配 置され、チップを支持する面は、キャビティの底部の方に向き、導体は上部でア クセス可能のまま維持される。
特に、マイクロ波の印加で作動し、電磁波を受ける及び/または送るように構成 されたICカードの場合に有望である本発明の1改良例(第8図を参照)では、 誘電体ストリップ11が放射アンテナの誘電体を構成し、スロットを形成したリ ードフレーム10がアンテナのアクティブな部分を構成する配置を提供すること ができる。アンテナは、例えば、金属ストリップから切断され、コネクタとして ではなく、アンテナとして作動する導体によって構成されたマイクロストリップ 型である。この時、電気アース面は、誘電体の反対側の面に没げられる3、にの 丁−上面は、機械的に切断され、デツプを位置付けする前にX87j1体ス:・ リップ11の上面に接着された第2の金属スト1.1ツブ10によって、または 、誘電体の一ヒ面のホlcツヂングされた金属化部分によっ一7″形成される。
逆に、アース平面を下方に備えさせ(金属ストリップIO内に形成する)、マイ クロトリップアンテナを」=方に備えさせる(金属化透電体ストリップ11の金 属化部分にjf2成:する、まjこは5.チップの側にポンチ′イングされ/こ 第2の全滅ストIJツブ内に形成する)ことかり能である。
別の実施例によるき、マイクロモジュールは、謔別ラベルを構成することがある 。このためミ リードフl/・−1,10は、インダクタを形成する。ナンブ2 4は、金属領域内に配置され、インダクタの両端に接続される。好ましくは、′ :OJストの低い誘電体、例えば、ボール紙を使用する。このよ・うなマイクロ 干−ジコールは、第9図に図示しl、二が、低コスト識別ラベルを構成する。
U) eフ FIG−6

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ボンディングプレス(8、9)によって第1のストリップ(11)を第2の ストリップ(10)に圧力接着することからなる、パターンを有するストリップ (10、11)の連続組み立て方法であって、各ストリップにパターンピッチを 形成し(I)、少なくとも一方のストリップの他方のストリップに対する伸長に よって、及び/または、対向するストリップを各々異なる温度に加熱して、膨張 によって2つのストリップを互いに対して相対移動させることによって、接着の 時にパターンピッチのマーク(I)を並置することからなることを特徴とする方 法。
  2. 2.電気的に加熱される第1のプレートと流体の循環によって冷却される第2の プレート(9)とを備えるプレート(8、9)を有するプレス(7)を使用する ことからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 3.2つのプレート(8、9)の温度と2つのストリップ(10、11)の張力 値を調節するために、コントローラ(23)を設けることを特徴とする請求項2 に記載の方法。
  4. 4.上記プレス(7)は、コラムプレスであり、そのプレート(8、9)は膨張 係数の低い材料で形成されていることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 5.上記プレス(7)は、ロッド型プレス(33)であることを特徴とする請求 項3に記載の方法。
  6. 6.イメージアナライザ(25)を使用して、コントローラ(23)に接続され たテレビカメラ(24)によってパターンピッチの基準マークの相対的な位置を 識別することからなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方 法。
  7. 7.上記パターンを有する第1のストリップ(10)は銅で形成されており、上 記パターンを有する第2のストリップ(11)はカプトン(Kapton)で形 成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 8.最も大きい膨張係数を有する、パターンを備えるストリップ(10、11) は、流体の循環によって冷却されるプレート(9)に押しあてられることを特徴 とする請求項2〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 9.同一または多数の、様々なピッチパターンを有するいずれかの材料を割り出 し組み立てすることからなることを特徴する請求項1〜8のいずれか1項に記載 の方法。
  10. 10.一方のストリップは予めスロットが形成された金属ストリップであり、他 方のストリップは予め開口部が形成された絶縁体ストリップである、パターンを 有するストリップ(10、11)の連続組み立て装置であって、パターンの重な りを防止するストリップ(41)が間に挟まれて金属ストリップ(10)が重ね 巻きされている第1のストリップ供給ロール(17)と、間挿ストリップが間に 挟まれて絶縁体ストリップ(11)が重ね巻きされている第2のストリップ供給 ロール(18)と備えることを特徴とする装置。
  11. 11.一方のストリップは予めスロットが形成された金属ストリップであり、他 方のストリップは予め開口部が形成された絶縁体ストリップである、パターンを 有するストリップ(10、11)の連続組み立て装置であって、各ストリップに 、パターンピッチを形成する手段(23、24、25)と、張力を加える手段( 23、27)及び/または対向するストリップを各々異なる温度に加熱し、それ によって、膨張により、2つのストリップを互いに対して相対移動させることが できる加熱手段とを備えることを特徴とする装置。
  12. 12.圧力ボンディング手段は、電気的に加熱される第1のプレートと流体の循 環によって冷却される第2のプレート(9)とを備えるプレート(8、9)のプ レス(7)を備えることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 13.2つのプレート(8、9)の温度を調節する制御手段(23)を備えるこ とを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 14.上記制御手段(23)は、上記の2つのストリップの張力値の調節が可能 であることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 15.上記プレス(7)は、コラムプレスであり、そのプレート(8、9)は膨 張係数の低い材料で形成されていることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  16. 16.上記プレス(7)は、ロッド型プレス(33)であることを特徴とする請 求項12に記載の装置。
  17. 17.上記の形成手段は、イメージアナライザ(25)を介してコントローラ( 23)に接続されたテレビカメラ(24)を備えることを特徴とする請求項11 に記載の装置。
  18. 18.上記パターンを有する第1のストリップ(10)は銅で形成されており、 上記パターンを有する第2のストリップ(11)はカプトン(Kapton)で 形成されていることを特徴とする請求項10〜17のいずれか1項に記載の装置 。
  19. 19.厚さが70μm未満の開口部を形成された誘電体ストリップ(11)に接 着された、スロットを形成された金属リードフレーム(10)と、上記誘電体ス トリップまたは金属リードフレームのどちらかにボンディングされ、上記誘電体 ストリップの別の開口部を介して上記金属ストリップに接続されているチップ( 24)を備えることを特徴とするマイクロモジュール。
  20. 20.上記リードフレームを被覆する上記誘電体ストリップは、電磁波の送信及 び/または受信アンテナの誘電体を構成し、その予めスロットを形成されたリー ドフレームがアクティブな部分を構成することを特徴とする請求項19に記載の マイクロモジュール。
  21. 21.上記金属リードフレームはインダクタ(40)を構成し、上記チップはそ のインダクタの両端に接続されていることを特徴とする請求項19または20に 記載のマイクロモジュール。
  22. 22.上記絶縁体ストリップ(11)は、カプトン(Kapton)で形成され ていることを特徴とする請求項19〜21のいずれか1項に記載のマイクロモジ ュール。
  23. 23.上記絶縁体ストリップは、ポール紙によって形成されていることを特徴と する請求項19〜21に記載のマイクロモジュール。
  24. 24.識別ラベルを構成することを特徴とする請求項21に記載のマイクロモジ ュール。
JP4506021A 1991-02-19 1992-02-18 パターンを有するストリップの連続組み立て方法及び装置 Expired - Fee Related JP2700172B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9101934A FR2673041A1 (fr) 1991-02-19 1991-02-19 Procede de fabrication de micromodules de circuit integre et micromodule correspondant.
FR91/1934 1991-02-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11443997A Division JP3238094B2 (ja) 1991-02-19 1997-04-16 パターンを有するストリップの連続組み立て方法によって得られる集積回路マイクロモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500204A true JPH06500204A (ja) 1994-01-06
JP2700172B2 JP2700172B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=9409853

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506021A Expired - Fee Related JP2700172B2 (ja) 1991-02-19 1992-02-18 パターンを有するストリップの連続組み立て方法及び装置
JP11443997A Expired - Fee Related JP3238094B2 (ja) 1991-02-19 1997-04-16 パターンを有するストリップの連続組み立て方法によって得られる集積回路マイクロモジュール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11443997A Expired - Fee Related JP3238094B2 (ja) 1991-02-19 1997-04-16 パターンを有するストリップの連続組み立て方法によって得られる集積回路マイクロモジュール

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5470411A (ja)
EP (2) EP0572514B1 (ja)
JP (2) JP2700172B2 (ja)
CA (1) CA2104374C (ja)
DE (1) DE69229168T2 (ja)
ES (1) ES2133318T3 (ja)
FR (1) FR2673041A1 (ja)
WO (1) WO1992015118A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544671A (ja) * 1999-05-05 2002-12-24 フィン,ダーヴィト チップモジュール用チップキャリアおよびチップモジュールを製造する方法
JP2012500733A (ja) * 2007-06-29 2012-01-12 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー 積層装置および積層方法

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4224103A1 (de) * 1992-07-22 1994-01-27 Manfred Dr Ing Michalk Miniaturgehäuse mit elektronischen Bauelementen
US7158031B2 (en) 1992-08-12 2007-01-02 Micron Technology, Inc. Thin, flexible, RFID label and system for use
DE4340996C1 (de) * 1993-12-02 1995-03-02 Heraeus Gmbh W C Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Folienverbundes
ES2119942T3 (es) * 1993-12-02 1998-10-16 Heraeus Gmbh W C Procedimiento y dispositivo para la elaboracion de un compuesto de laminas.
FR2724477B1 (fr) 1994-09-13 1997-01-10 Gemplus Card Int Procede de fabrication de cartes sans contact
DE4437721A1 (de) * 1994-10-21 1996-04-25 Giesecke & Devrient Gmbh Kontaktloses elektronisches Modul
DE4442920C2 (de) 1994-12-02 2001-02-22 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur Herstellung eines Folienverbundes
US5558687A (en) * 1994-12-30 1996-09-24 Corning Incorporated Vertical, packed-bed, film evaporator for halide-free, silicon-containing compounds
FR2733553B1 (fr) * 1995-04-25 1997-07-11 Pem Sa Protection Electrolytiq Dispositif de contre-collage pour la solidarisation d'une bande metallique et d'une bande de materiau isolant
FR2734983B1 (fr) * 1995-05-29 1997-07-04 Sgs Thomson Microelectronics Utilisation d'un micromodule comme boitier de montage en surface et procede correspondant
DE19521022C2 (de) * 1995-06-13 1997-04-10 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur Herstellung eines Schichtverbundes
FR2741191B1 (fr) * 1995-11-14 1998-01-09 Sgs Thomson Microelectronics Procede de fabrication d'un micromodule, notamment pour cartes a puces
DE19543427C2 (de) * 1995-11-21 2003-01-30 Infineon Technologies Ag Chipmodul, insbesondere zum Einbau in eine Chipkarte
US5766389A (en) * 1995-12-29 1998-06-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having a registered graphic and process for making
US5818719A (en) * 1995-12-29 1998-10-06 Kimberly-Clark, Worldwide, Inc. Apparatus for controlling the registration of two continuously moving layers of material
DE19632795A1 (de) * 1996-08-15 1998-02-19 Cicorel S A Verfahren und Vorrichtung zum Laminieren von Folienbahnen
JP2786620B2 (ja) * 1996-08-23 1998-08-13 三菱重工業株式会社 段ボールシートの製造装置
JP3520186B2 (ja) * 1996-09-30 2004-04-19 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 フィルムキャリアテープの製造方法、フィルムキャリアテープの製造装置
US5932039A (en) * 1997-10-14 1999-08-03 Kimberly-Clark Wordwide, Inc. Process and apparatus for registering a continuously moving, treatable layer with another
US5964970A (en) * 1997-10-14 1999-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Registration process and apparatus for continuously moving elasticized layers having multiple components
US6033502A (en) * 1996-11-13 2000-03-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and apparatus for registering continuously moving stretchable layers
US6092002A (en) * 1996-11-13 2000-07-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Variable tension process and apparatus for continuously moving layers
US5930139A (en) * 1996-11-13 1999-07-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and apparatus for registration control of material printed at machine product length
JP3389053B2 (ja) 1997-05-07 2003-03-24 三菱重工業株式会社 複数層の芯紙を有する段ボールシートの位相制御方法
US6980085B1 (en) * 1997-08-18 2005-12-27 Micron Technology, Inc. Wireless communication devices and methods of forming and operating the same
US6339385B1 (en) * 1997-08-20 2002-01-15 Micron Technology, Inc. Electronic communication devices, methods of forming electrical communication devices, and communication methods
DE19739042A1 (de) * 1997-09-05 1999-03-11 Kannegiesser H Gmbh Co Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden flexibler Flächengebilde
US6002169A (en) * 1998-06-15 1999-12-14 Lsi Logic Corporation Thermally enhanced tape ball grid array package
FR2780848A1 (fr) * 1998-07-06 2000-01-07 Solaic Sa Antenne a bornes de connexion ajourees pour carte a circuit integre, et carte a circuit integre comprenant une telle antenne
FR2781973B1 (fr) * 1998-07-29 2006-07-07 Solaic Sa Feuille d'antennes comportant des reperes, plaque contenant plusieurs emplacements de corps de carte et incluant une telle feuille d'antennes, et procede de decoupe de cette plaque
US6428641B1 (en) * 1998-08-31 2002-08-06 Amkor Technology, Inc. Method for laminating circuit pattern tape on semiconductor wafer
US6479887B1 (en) 1998-08-31 2002-11-12 Amkor Technology, Inc. Circuit pattern tape for wafer-scale production of chip size semiconductor packages
US6652686B1 (en) 1999-02-08 2003-11-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Processes and apparatus for making disposable absorbent articles
FR2796203B1 (fr) * 1999-07-08 2001-08-31 Gemplus Card Int Module electronique sans contact et procede pour son obtention
FR2798002B1 (fr) * 1999-08-26 2001-11-02 Gemplus Card Int Procede de fabrication de micromodules electroniques comprenant une antenne et micromodules obtenus par le procede
DE29925006U1 (de) 1999-09-20 2008-04-03 Fractus, S.A. Mehrebenenantenne
JP3644859B2 (ja) * 1999-12-02 2005-05-11 沖電気工業株式会社 半導体装置
ES2410085T3 (es) * 2000-01-19 2013-06-28 Fractus, S.A. Antenas miniatura rellenadoras de espacio
US6986820B2 (en) * 2000-01-21 2006-01-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Processes and apparatus for making disposable absorbent articles
US6714136B1 (en) * 2000-08-14 2004-03-30 Computime, Ltd. Alarm clock with remote control function
WO2002015293A2 (de) * 2000-08-18 2002-02-21 Siemens Aktiengesellschaft Organischer feldeffekt-transistor (ofet), herstellungsverfahren dazu und daraus gebaute integrierte schaltung sowie verwendungen
EP1309994A2 (de) * 2000-08-18 2003-05-14 Siemens Aktiengesellschaft Verkapseltes organisch-elektronisches bauteil, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
DE10044842A1 (de) * 2000-09-11 2002-04-04 Siemens Ag Organischer Gleichrichter, Schaltung, RFID-Tag und Verwendung eines organischen Gleichrichters
US20040026121A1 (en) * 2000-09-22 2004-02-12 Adolf Bernds Electrode and/or conductor track for organic components and production method thereof
DE10116510A1 (de) * 2000-11-27 2002-05-29 Orient Semiconductor Elect Ltd Ultradünnfilm-Kapselung
DE10061297C2 (de) 2000-12-08 2003-05-28 Siemens Ag Verfahren zur Sturkturierung eines OFETs
DE10061299A1 (de) * 2000-12-08 2002-06-27 Siemens Ag Vorrichtung zur Feststellung und/oder Weiterleitung zumindest eines Umwelteinflusses, Herstellungsverfahren und Verwendung dazu
DE10061286C1 (de) * 2000-12-08 2002-04-04 Hollingsworth Gmbh Vorrichtung zum Aufziehen einer Kardiergarnitur
DE10105914C1 (de) * 2001-02-09 2002-10-10 Siemens Ag Organischer Feldeffekt-Transistor mit fotostrukturiertem Gate-Dielektrikum und ein Verfahren zu dessen Erzeugung
JP2005509200A (ja) * 2001-03-26 2005-04-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも2つの有機電子構成エレメントを有する装置、および該装置のための製造方法
US7564409B2 (en) * 2001-03-26 2009-07-21 Ertek Inc. Antennas and electrical connections of electrical devices
US6582887B2 (en) * 2001-03-26 2003-06-24 Daniel Luch Electrically conductive patterns, antennas and methods of manufacture
US7394425B2 (en) * 2001-03-26 2008-07-01 Daniel Luch Electrically conductive patterns, antennas and methods of manufacture
US7452656B2 (en) 2001-03-26 2008-11-18 Ertek Inc. Electrically conductive patterns, antennas and methods of manufacture
GB0108655D0 (en) * 2001-04-06 2001-05-30 Koninkl Philips Electronics Nv Microwave circuit
DE10120269C1 (de) 2001-04-25 2002-07-25 Muehlbauer Ag Verfahren zum Verbinden von Mikrochips mit auf einem Trägerband angeordneten Antennen zum Herstellen eines Transponders
DE10126860C2 (de) * 2001-06-01 2003-05-28 Siemens Ag Organischer Feldeffekt-Transistor, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung zum Aufbau integrierter Schaltungen
DE10126859A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-12 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung von leitfähigen Strukturen mittels Drucktechnik sowie daraus hergestellte aktive Bauelemente für integrierte Schaltungen
JP4663172B2 (ja) * 2001-07-31 2011-03-30 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
EP1428258B1 (fr) 2001-09-18 2017-08-30 Nagravision S.A. Procede de fabrication d'une etiquette electronique de faible epaisseur
DE10151036A1 (de) 2001-10-16 2003-05-08 Siemens Ag Isolator für ein organisches Elektronikbauteil
DE10151440C1 (de) * 2001-10-18 2003-02-06 Siemens Ag Organisches Elektronikbauteil, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP3978019B2 (ja) * 2001-11-19 2007-09-19 矢崎化工株式会社 樹脂被覆鋼管における鋼管と被覆樹脂の分離回収方法、及び分離回収設備
DE10160732A1 (de) * 2001-12-11 2003-06-26 Siemens Ag Organischer Feld-Effekt-Transistor mit verschobener Schwellwertspannung und Verwendung dazu
DE10212639A1 (de) * 2002-03-21 2003-10-16 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Laserstrukturierung von Funktionspolymeren und Verwendungen
DE10212640B4 (de) * 2002-03-21 2004-02-05 Siemens Ag Logische Bauteile aus organischen Feldeffekttransistoren
DE10226370B4 (de) * 2002-06-13 2008-12-11 Polyic Gmbh & Co. Kg Substrat für ein elektronisches Bauteil, Verwendung des Substrates, Verfahren zur Erhöhung der Ladungsträgermobilität und Organischer Feld-Effekt Transistor (OFET)
WO2004017439A2 (de) * 2002-07-29 2004-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Elektronisches bauteil mit vorwiegend organischen funktionsmaterialien und herstellungsverfahren dazu
DE10237084A1 (de) * 2002-08-05 2004-02-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines elektrischen Leiterrahmens und Verfahren zum Herstellen eines oberflächenmontierbaren Halbleiterbauelements
ATE395955T1 (de) * 2002-08-08 2008-06-15 Polyic Gmbh & Co Kg Elektronisches gerät
US7414513B2 (en) 2002-08-23 2008-08-19 Polyic Gmbh & Co. Kg Organic component for overvoltage protection and associated circuit
CN1726604A (zh) * 2002-11-05 2006-01-25 波尔伊克两合公司 具有高分辨率结构的有机电子元件及其制造方法
CN1723587A (zh) * 2002-11-07 2006-01-18 碎云股份有限公司 含微型天线的集成电路封装
DE10253154A1 (de) * 2002-11-14 2004-05-27 Siemens Ag Messgerät zur Bestimmung eines Analyten in einer Flüssigkeitsprobe
DE50306538D1 (de) * 2002-11-19 2007-03-29 Polyic Gmbh & Co Kg Organische elektronische schaltung mit stukturierter halbleitender funktionsschicht und herstellungsverfahren dazu
ATE540436T1 (de) * 2002-11-19 2012-01-15 Polyic Gmbh & Co Kg Organisches elektronisches bauelement mit gleichem organischem material für zumindest zwei funktionsschichten
GB2395481B (en) * 2002-11-19 2006-06-28 C Tech Innovation Ltd Control of biocatalysis reactions
DE10300521A1 (de) * 2003-01-09 2004-07-22 Siemens Ag Organoresistiver Speicher
WO2004066348A2 (de) * 2003-01-21 2004-08-05 Polyic Gmbh & Co. Kg Organisches elektronikbauteil und verfahren zur herstellung organischer elektronik
DE112004000012B4 (de) * 2003-01-21 2012-06-14 Polyic Gmbh & Co. Kg Kunststoffprodukt mit integriertem organischen elektronischen Bauteil, Verfahren zur Herstellung dazu
DE10302149A1 (de) * 2003-01-21 2005-08-25 Siemens Ag Verwendung leitfähiger Carbon-black/Graphit-Mischungen für die Herstellung von low-cost Elektronik
DE10318688A1 (de) * 2003-04-24 2004-11-25 W. C. Heraeus Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Trennen der elektrischen Verbindungsknoten bei IC-Frames und Verfahren zur Herstellung eines elektronischen Bauteils sowie von Frames dafür
DE10330062A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-27 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Strukturierung von organischen Schichten
DE10330064B3 (de) * 2003-07-03 2004-12-09 Siemens Ag Logikgatter mit potentialfreier Gate-Elektrode für organische integrierte Schaltungen
DE10338277A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-17 Siemens Ag Organischer Kondensator mit spannungsgesteuerter Kapazität
DE10339036A1 (de) 2003-08-25 2005-03-31 Siemens Ag Organisches elektronisches Bauteil mit hochaufgelöster Strukturierung und Herstellungsverfahren dazu
DE10340644B4 (de) * 2003-09-03 2010-10-07 Polyic Gmbh & Co. Kg Mechanische Steuerelemente für organische Polymerelektronik
DE10340643B4 (de) * 2003-09-03 2009-04-16 Polyic Gmbh & Co. Kg Druckverfahren zur Herstellung einer Doppelschicht für Polymerelektronik-Schaltungen, sowie dadurch hergestelltes elektronisches Bauelement mit Doppelschicht
GB0328246D0 (en) * 2003-12-04 2004-06-16 Qinetiq Ltd Improvements relating to electronic circuit packages
US7397067B2 (en) * 2003-12-31 2008-07-08 Intel Corporation Microdisplay packaging system
DE102004002024A1 (de) * 2004-01-14 2005-08-11 Siemens Ag Organischer Transistor mit selbstjustierender Gate-Elektrode und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102004025911B4 (de) * 2004-05-27 2008-07-31 Infineon Technologies Ag Kontaktbehaftete Chipkarte, Verfahren zur Herstellung einer solchen
US8330259B2 (en) 2004-07-23 2012-12-11 Fractus, S.A. Antenna in package with reduced electromagnetic interaction with on chip elements
WO2006011665A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laminating system, ic sheet, scroll of ic sheet, and method for manufacturing ic chip
US20150287660A1 (en) 2007-01-05 2015-10-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laminating system, ic sheet, scroll of ic sheet, and method for manufacturing ic chip
DE102004040831A1 (de) * 2004-08-23 2006-03-09 Polyic Gmbh & Co. Kg Funketikettfähige Umverpackung
DE102004059464A1 (de) * 2004-12-10 2006-06-29 Polyic Gmbh & Co. Kg Elektronikbauteil mit Modulator
DE102004059465A1 (de) * 2004-12-10 2006-06-14 Polyic Gmbh & Co. Kg Erkennungssystem
DE102004059467A1 (de) * 2004-12-10 2006-07-20 Polyic Gmbh & Co. Kg Gatter aus organischen Feldeffekttransistoren
DE102004063435A1 (de) 2004-12-23 2006-07-27 Polyic Gmbh & Co. Kg Organischer Gleichrichter
DE102005009819A1 (de) 2005-03-01 2006-09-07 Polyic Gmbh & Co. Kg Elektronikbaugruppe
DE102005009820A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Polyic Gmbh & Co. Kg Elektronikbaugruppe mit organischen Logik-Schaltelementen
DE102005017655B4 (de) 2005-04-15 2008-12-11 Polyic Gmbh & Co. Kg Mehrschichtiger Verbundkörper mit elektronischer Funktion
DE102005031448A1 (de) 2005-07-04 2007-01-11 Polyic Gmbh & Co. Kg Aktivierbare optische Schicht
DE102005035589A1 (de) 2005-07-29 2007-02-01 Polyic Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines elektronischen Bauelements
DE102005044306A1 (de) 2005-09-16 2007-03-22 Polyic Gmbh & Co. Kg Elektronische Schaltung und Verfahren zur Herstellung einer solchen
EP1785916B1 (de) * 2005-11-14 2009-08-19 Tyco Electronics France SAS Smartcard-Körper, Smartcard und Herstellungsverfahren
WO2007147629A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Fractus, S.A. Chip module, sim card, wireless device and wireless communication method
US8738103B2 (en) 2006-07-18 2014-05-27 Fractus, S.A. Multiple-body-configuration multimedia and smartphone multifunction wireless devices
JP2006344994A (ja) * 2006-08-28 2006-12-21 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP4702392B2 (ja) * 2008-04-28 2011-06-15 カシオ計算機株式会社 共鳴音発生装置および電子楽器
KR101035054B1 (ko) * 2008-12-24 2011-05-19 전자부품연구원 태그 안테나 및 그 제조방법
DE102011010984B4 (de) * 2011-02-10 2012-12-27 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zum partiellen Laminieren von flexiblen Substraten
RU2508991C1 (ru) * 2012-12-28 2014-03-10 Олег Умарович Айбазов Бесконтактная чип-карта
IT201700035537A1 (it) * 2017-03-31 2018-10-01 Fillshape Srl Procedimento ed apparato per la fabbricazione di buste per contenitori alimentari di tipo doypack e simili.

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3458382A (en) * 1965-10-24 1969-07-29 Schjeldahl Co G T Laminator assembly
CH608314A5 (en) * 1976-04-02 1978-12-29 Ret Sa Rech Economiques Et Tec Process for manufacturing a tape support for mounting integrated electronic components, and tape support obtained by this process
US4295912A (en) * 1978-07-03 1981-10-20 National Semiconductor Corporation Apparatus and process for laminating composite tape
JPS5555556A (en) * 1978-09-29 1980-04-23 Hakutou Kk Device for adhering non-conductivity tape having plating hole to metallic tape blank
US4441205A (en) * 1981-05-18 1984-04-03 Kulicke & Soffa Industries, Inc. Pattern recognition system
JPS607760A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Toshiba Corp Icカ−ドの製造方法
JPS6095941A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Toshiba Corp 半導体装置
FR2580416B1 (fr) * 1985-04-12 1987-06-05 Radiotechnique Compelec Procede et dispositif pour fabriquer une carte d'identification electronique
JPS62216523A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Hitachi Chem Co Ltd 両面プリント配線板の製造法
JPS6339322A (ja) * 1986-08-04 1988-02-19 Meiki Co Ltd ステツプ式連続プレス装置
US5087961A (en) * 1987-01-28 1992-02-11 Lsi Logic Corporation Semiconductor device package
US4800419A (en) * 1987-01-28 1989-01-24 Lsi Logic Corporation Support assembly for integrated circuits
DE3717649A1 (de) * 1987-05-26 1988-12-15 Held Kurt Doppelbandpresse mit erwaerm- oder kuehlbaren teilen und verfahren zu deren herstellung
FR2616995A1 (fr) * 1987-06-22 1988-12-23 Ebauchesfabrik Eta Ag Procede de fabrication de modules electroniques
JPH01210392A (ja) * 1988-02-19 1989-08-23 Asahi Chem Ind Co Ltd Icカード用icモジュール
IT1221258B (it) * 1988-06-22 1990-06-27 Sgs Thomson Microelectronics Contenitore plastico a cavita' per dispositivi semiconduttore
JPH0226797A (ja) * 1988-07-18 1990-01-29 Ibiden Co Ltd Icカード用モジュール及びその製造方法
JPH02150101A (ja) * 1988-12-01 1990-06-08 Seiko Instr Inc 超小型平面パッチアンテナ
JPH0719859B2 (ja) * 1988-12-12 1995-03-06 松下電器産業株式会社 Icカード用モジュールの製造方法
FR2645680B1 (fr) * 1989-04-07 1994-04-29 Thomson Microelectronics Sa Sg Encapsulation de modules electroniques et procede de fabrication
JPH034543A (ja) * 1989-05-31 1991-01-10 Ricoh Co Ltd 半導体装置
US5012386A (en) * 1989-10-27 1991-04-30 Motorola, Inc. High performance overmolded electronic package
US5051275A (en) * 1989-11-09 1991-09-24 At&T Bell Laboratories Silicone resin electronic device encapsulant
US5008734A (en) * 1989-12-20 1991-04-16 National Semiconductor Corporation Stadium-stepped package for an integrated circuit with air dielectric
US5115298A (en) * 1990-01-26 1992-05-19 Texas Instruments Incorporated Packaged integrated circuit with encapsulated electronic devices
US5173766A (en) * 1990-06-25 1992-12-22 Lsi Logic Corporation Semiconductor device package and method of making such a package
US5048178A (en) * 1990-10-23 1991-09-17 International Business Machines Corp. Alignment--registration tool for fabricating multi-layer electronic packages
US5175397A (en) * 1990-12-24 1992-12-29 Westinghouse Electric Corp. Integrated circuit chip package
US5261157A (en) * 1991-01-22 1993-11-16 Olin Corporation Assembly of electronic packages by vacuum lamination

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544671A (ja) * 1999-05-05 2002-12-24 フィン,ダーヴィト チップモジュール用チップキャリアおよびチップモジュールを製造する方法
JP2012500733A (ja) * 2007-06-29 2012-01-12 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー 積層装置および積層方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5470411A (en) 1995-11-28
WO1992015118A1 (fr) 1992-09-03
ES2133318T3 (es) 1999-09-16
CA2104374A1 (fr) 1992-08-20
EP0572514B1 (fr) 1999-05-12
CA2104374C (fr) 2003-07-08
US5569879A (en) 1996-10-29
JP2700172B2 (ja) 1998-01-19
EP0734063A2 (fr) 1996-09-25
FR2673041B1 (ja) 1997-02-28
DE69229168D1 (de) 1999-06-17
EP0734063A3 (fr) 1997-01-29
JPH1070147A (ja) 1998-03-10
JP3238094B2 (ja) 2001-12-10
FR2673041A1 (fr) 1992-08-21
DE69229168T2 (de) 1999-10-14
EP0572514A1 (fr) 1993-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500204A (ja) パターンを有するストリップの連続組み立て方法及び装置
JP4494771B2 (ja) スマートラベルおよびスマートラベルウェブ
US6796508B2 (en) Rfid-label with an element for regulating the resonance frequency
EP2147401B2 (en) Dual interface inlays
US7868766B2 (en) RFID tags and processes for producing RFID tags
US7446663B2 (en) Method of forming an RF circuit assembly having multiple antenna portions
US20040026033A1 (en) High speed flip chip assembly process
JP2004516538A (ja) スマートラベルウェブおよびその製造方法
TW200805171A (en) RFID tag manufacturing method and RFID tag
US7883021B2 (en) Connecting part for mounting IC chip, antenna circuit, IC inlet, IC tag and method of adjusting capacitance
KR100192728B1 (ko) 무선 주파수 태그 제조 방법
CN101111855A (zh) 安置电子组件于基底上的方法及这类组件的布设装置
US7374107B2 (en) Method of manufacturing a contactless card
JP4322558B2 (ja) 電子タグ用インレットの製造方法
US20050224941A1 (en) Method for manufacturing ic card by laminating a plurality of foils
EP0572282B1 (en) Method of making a multi-layer lead frame for a semiconductor device
JP2000207519A (ja) 接触型非接触型共用icカ―ドの製造方法
US20190157223A1 (en) Method for Manufacturing Chip Cards and Chip Card Obtained by Said Method
US20020096253A1 (en) Methods Of Attaching A Sheet Of An Adhesive Film To A Substrate In The Course Of Making Integrated Circuit Packages
US6479318B2 (en) Method of manufacturing a substrate with directionally anisotropic warping
GB2093401A (en) Composite film
JP2002216089A (ja) 非接触icカード

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees