JPH05341509A - ポジ型フオトレジスト組成物 - Google Patents

ポジ型フオトレジスト組成物

Info

Publication number
JPH05341509A
JPH05341509A JP4144395A JP14439592A JPH05341509A JP H05341509 A JPH05341509 A JP H05341509A JP 4144395 A JP4144395 A JP 4144395A JP 14439592 A JP14439592 A JP 14439592A JP H05341509 A JPH05341509 A JP H05341509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist composition
resin
group
light
synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4144395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2753921B2 (ja
Inventor
Yasumasa Kawabe
保雅 河辺
Kazuya Uenishi
一也 上西
Tadayoshi Kokubo
忠嘉 小久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4144395A priority Critical patent/JP2753921B2/ja
Priority to US08/070,795 priority patent/US5360692A/en
Publication of JPH05341509A publication Critical patent/JPH05341509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753921B2 publication Critical patent/JP2753921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/0226Quinonediazides characterised by the non-macromolecular additives
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 寸法安定性にきわめて優れたレジストパター
ンを形成しうるポジ型フオトレジスト組成物を提供す
る。 【構成】 ポジ型感光性樹脂組成物が、キノンジアジド
化合物、アルカリ化溶性ノボラツク樹脂に加え、下記一
般式[I]もしくは[II]で表される特定の吸光剤を
含有する。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルカリ可溶性樹脂及
び1,2−ナフトキノンジアジド化合物を配合して成る
ポジ型フオトレジスト組成物の改良に関するものであっ
て、特に凹凸を有する基板や反射率の高い基板において
も微細パターンの形成能力に優れたポジ型フオトレジス
ト組成物に関するものである。
【0002】本発明によるポジ型フオトレジスト組成物
は、半導体ウエハー、またはガラス、セラミツクス、金
属等の基板上にスピン塗布法またはローラー塗布法で
0.5〜3μmの厚みに塗布される。その後、加熱、乾
燥し、露光マスクを介して回路パターン等を紫外線照射
などにより焼き付け、現像してポジ画像が形成される。
更にこのポジ画像をマスクとしてエツチングする事によ
り基板上にパターン状の加工を施す事ができる。代表的
な応用分野はICなどの半導体製造工程、液晶、サーマ
ルヘツドなどの回路基板の製造、更にその他のフオトフ
アブリケーシヨン工程である。
【0003】
【従来の技術】ポジ型フォトレジスト組成物としては、
一般にアルカリ可溶性樹脂と感光物としてのナフトキノ
ンジアジド化合物とを組成物が用いられている。例えば
ノボラック型フェノール樹脂/ナフトキノンジアジド置
換化合物として米国特許第3,666,473号、米国
特許第4,115,128号及び米国特許第4,17
3,470号明細書等に、また最も典型的な組成物とし
てクレゾール−ホルムアルデヒドより成るノボラック樹
脂/トリヒドロキシベンゾフェノン−1,2−ナフトキ
ノンジアジドスルホン酸エステルの例がL.F.Tho
mpson「Introduction to Mic
rolitho−graphy」ACS出版、No.2
19、P112〜121に記載されている。
【0004】結合剤としてのノボラック樹脂は膨潤する
ことなくアルカリ水溶液に溶解可能であり、また生成し
た画像をエッチングのマスクとして使用する際に、特に
プラズマエッチングに対して高い耐性を与えるが故に本
用途に特に有用である。
【0005】また、感光物に用いるナフトキノンジアジ
ド化合物は、それ自身ノボラック樹脂のアルカリ溶解性
を低下せしめる溶解阻止剤として使用するが、光照射を
受けて分解するとアルカリ可溶性物質を生じ、むしろノ
ボラック樹脂のアルカリ溶解度を高める働きをする点で
特異であり、この光に対する大きな性質変化の故にポジ
型フォトレジストの感光物として特に有用である。
【0006】これまで、かかる観点からノボラック樹脂
とナフトキノンジアジド系感光物を含有する数多くのポ
ジ型フォトレジストが開発、実用化され、1.5μm〜
2μm程度までの線幅加工においては充分な成果をおさ
めてきた。
【0007】しかしながら、この様に高い解像力を誇る
ポジ型フオトレジストであるが、例えばアルミニウム基
板のような反射率の高い基板上にパターンニングすると
基板からの反射光(ハレーシヨン)の影響を受け、像が
ぼやけたり、線幅のコントロールが著しく困難になる。
この現象は基板に段差がある場合一層顕著になる。
【0008】このような問題点を解決する(ハレーシヨ
ンを防止する)ために、吸光性材料を添加することは公
知である。例えば、特公昭51−37562号公報に
は、紫外線領域に吸光特性を有する、構造式
【0009】
【化2】
【0010】を有する染料・オイルイエローを含有させ
てフオトレジスト層の光透過性を減少させ、基板表面で
反射してフオトレジスト層を透過する光を低減させ、紫
外光線を照射すべきでない領域への光の回り込みを少な
くし、解像度低下を防止する方法が開示されている。
【0011】しかし、この染料を用いる場合にはフオト
レジスト組成物溶液を基板上に塗布後、残留溶媒を除去
し、同時に基板との密着性を向上させるために行われる
プリベーキングの際に、吸光性材料の一部がフオトレジ
スト膜中から昇華するために、ハレーシヨン防止効果が
著しく低下したり、プリベーキング条件の影響を大きく
受け、感度等のレジスト性能がばらつくという欠点があ
る。
【0012】特開昭55−36838号公報には、プリ
ベーキング時の昇華性が改良された吸光剤(1−アルコ
キシ−4−(4’−N,N−ジアルキアミノフエニルア
ゾ)ベンゼン)誘導体が開示されているが、この吸光剤
を通常のポジ型フオトレジストに配合した場合、感度が
著しく低下するという欠点があった。
【0013】また、特開昭59−142538号公報に
開示されているアルカリ可溶性アゾ化合物を用いる場合
には、感度低下や吸光性材料による感度のばらつきは少
ないが、ハレーシヨン防止作用という点では十分に満足
しうるものではなく、近年の半導体産業における急速な
加工寸法の微細化に対応できないのが現状である。
【0014】更に、特開平1−241546号公報に
は、紫外線吸収剤と没食子酸エステルもしくはポリヒド
ロキシベンゾフエノンと1,2−ナフトキノンジアジド
(及び/または−4−)スルホン酸エステルを併用した
系が開示されているが、これらの系でも十分なハレーシ
ヨン防止能が得られているとは言いがたい。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、半導
体素子製造分野に於いて急速に進行している加工寸法の
微細化に対応するために、上述したような従来の感光性
組成物における欠点を克服し、寸法安定性にきわめて優
れたレジストパターンを形成しうるポジ型フオトレジス
ト組成物を提供することにある。
【0016】即ち、本発明の目的は、高速度で、プリベ
ーキング条件によってレジスト性能が低下することがな
く、しかもハレーシヨン防止効果の高い、従って解像力
の高いレジストパターンを形成することのできるポジ型
フオトレジスト組成物を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意検討
の結果、特定のキノンジアジド化合物、アルカリ化溶性
ノボラツク樹脂を含むポジ型感光性樹脂組成物に、特定
の吸光剤を添加すると上記目的を達成できることを見い
だし、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
【0018】即ち、本発明の目的は、アルカリ可溶性樹
脂及び1,2−ナフトキノンジアジド基を含む化合物か
ら成るポジ型フオトレジスト組成物において、更に下記
一般式〔1〕、〔2〕からなる群から選ばれた少なくと
も1種の吸光剤を全固型分の0.1〜10重量%含むこ
とを特徴とするポジ型フオトレジスト組成物により達成
された。
【0019】
【化3】
【0020】以下、本発明を詳細に説明する。
【0021】上記一般式〔1〕、〔2〕のXにおけるハ
ロゲン原子としては、塩素、臭素、ヨウ素、フツ素が挙
げられ、アルキル基としては、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−
ブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、t−ペ
ンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、オクチ
ル、ノニル、デシル、ウンデシル等のアルキル基が挙げ
られ、アラルキル基としてはベンジル基、α−メチルベ
ンジル基、クミル基等が挙げられ、アリール基としては
フェニル、キシリル、トルイル、クメニル等が挙げら
れ、アルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、プロ
ポキシ、イソプロポキシ等が挙げられ、アシル基として
は、アセチル基、ブチリル基、ベンゾイル基、シアナモ
イル基等が挙げられ、更に、これらの基はいづれも置換
基を有していても良い。
【0022】Yで示されるアルキレン基としては、メチ
レン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン
基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチ
レン基、オクタメチレン基、プロピレン基等が挙げられ
る。Rで示されるアルキル基、アラルキル基は上記Xで
示されるものと同じ基が挙げられる。
【0023】前記一般式[I]で表される化合物は、例
えば、特公昭55−39180号、特開昭49−610
71号、同61−113649号、同61−11507
3号、特開平3−39329号、欧州特許180992
号、同180993号等に記載の方法により、合成する
ことができる。例えば、先ず下記一般式[III]で表
されるビスフエノール化合物にo−ニトロジアゾニウム
塩をカップリングさせてアゾ化合物とし、次いで、この
アゾ化合物を還元環化する方法、
【0024】
【化4】
【0025】一般式[IV]で表される化合物を酸存在
下、アルデヒド類等を用いて2量化する方法や、
【0026】
【化5】
【0027】一般式[III]で表される化合物をアミ
ン類及びホルムアルデヒド類と反応させて、一般式
[V]で示されるマンニツヒベース化合物とし、
【0028】
【化6】
【0029】次いで、該一般式[V]で表されるマンニ
ツヒベース化合物と上記一般式[IV]で表される化合
物とを反応させるか、または、該一般式[V]で表され
る化合物を2量化させる方法等により合成することがで
きる。
【0030】本発明で用いられる、前記一般式[I]で
表される化合物の具体例としては、2,2’−メチレン
ビス(4−メチル−6−ベンゾトリアゾリルフエノー
ル)(吸光剤(1))、2,2’−メチレンビス[4−
(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−ベンゾ
トリアゾリルフエノール](吸光剤(2))、2,2’−
メチレンビス(4−クミル−6−ベンゾトリアゾリルフ
エノール)(吸光剤(3))、2,2’−オクチリデンビ
ス[4−メチル−6−(5’−クロロベンゾトリアゾリ
ル)フエノール](吸光剤(4))、2,2’−オクチリ
デンビス[4−メチル−6−(5’−メチルベンゾトリ
アゾリル)フエノール](吸光剤(5))、2,2’−メ
チレンビス(4−第3オクチル−6−ベンゾトリアゾリ
ルフエノール)(吸光剤(6))等が挙げられるが、これ
らに限定されるものではない。
【0031】前記一般式[II]で表される化合物は、
例えば特開平1−201330号、英国特許11698
59号、独国特許3903483号、米国特許4952
664号記載の方法等により、合成することができる。
通常、前記一般式[IV]で示されるフエノール性水酸
基を有するベンゾトリアゾール系化合物と、下記一般式
[VI]で表されるアルキロールフタルイミド系化合物
との反応により得られるものであるが、また、2(2’
−ヒドロキシ−3’−アミノアルキルフエニル)ベンゾ
トリアゾール等のフエノール性水酸基を有する芳香環に
アミノアルキル基を有する化合物のアミノ基と無水フタ
ル酸等の酸無水物基とを脱水縮合反応させる方法等でも
よい。
【0032】
【化7】
【0033】本発明で用いられる一般式[II]で表さ
れる化合物の具体例としては、2−フタルイミドメチル
−6−(2−ベンゾトリアゾリル)−4−メチルフエノ
ール(吸光剤(7))、2−フタルイミドメチル−6−
(2−ベンゾトリアゾリル)−4−ブチルフエノール
(吸光剤(8))、2−フタルイミドエチル−6−(2−
ベンゾトリアゾリル)−4−エチルフエノール(吸光剤
(9))、2−フタルイミドエチル−6−(2−ベンゾト
リアゾリル)−4−第3オクチルフエノール(吸光剤
(10))等が挙げられるが、これらに限定されるもので
はない。以下に、本発明に有用な吸光剤の例を示す。
【0034】
【化8】
【0035】
【化9】
【0036】これらの化合物は、単独でもしくは2種以
上の組み合わせで、全固型分の0.1〜10重量%、好
ましくは0.3〜5重量%添加することができる。添加
量がこれより少ないとハレーシヨン防止効果が十分でな
く、また、これより多いと析出等を起こすので好ましく
ない。また、本発明の吸光剤は、公知の吸光剤と組み合
わせて使用することもできる。
【0037】本発明に用いるアルカリ可溶性樹脂として
は、ノボラック樹脂、アセトン−ピロガロール樹脂やポ
リヒドロキシスチレン及びその誘導体を挙げることがで
きる。これらの中では特にノボラック樹脂が好ましく、
所定のモノマーを主成分として、酸性触媒の存在下、ア
ルデヒド類と付加縮合させることにより得られる。
【0038】所定のモノマーとしては、フェノール、m
−クレゾール、p−クレゾール、o−クレゾール等のク
レゾール類、2,5−キシレノール、3,5−キシレノ
ール、3,4−キシレノール、2,3−キシレノール等
のキシレノール類、m−エチルフェノール、p−エチル
フェノール、o−エチルフェノール、p−t−ブチルフ
ェノール等のアルキルフェノール類、2,3,5−トリ
メチルフェノール、2,3,4−トリメチルフェノー
ル、2,3,6−トリメチルフェノール等のトリアルキ
ルフェノール類、p−メトキシフェノール、m−メトキ
シフェノール、3,5−ジメトキシフェノール、2−メ
トキシ−4−メチルフェノール、m−エトキシフェノー
ル、p−エトキシフェノール、m−プロポキシフェノー
ル、p−プロポキシフェノール、m−ブトキシフェノー
ル、p−ブトキシフェノール等のアルコキシフェノール
類、2−メチル−4−イソプロピルフェノール等のビス
アルキルフェノール類、m−クロロフェノール、p−ク
ロロフェノール、o−クロロフェノール、ジヒドロキシ
ビフェニル、ビスフェノールA、フェニルフェノール、
レゾルシノール、ナフトール等のヒドロキシ芳香族化合
物を単独もしくは2種以上混合して使用することができ
るが、これらに限定されるものではない。
【0039】アルデヒド類としては、例えばホルムアル
ヒド、パラホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロ
ピルアルデヒド、ベンズアルデヒド、フェニルアセトア
ルデヒド、α−フェニルプロピルアルデヒド、β−フェ
ニルプロピルアルデヒド、o−ヒドロキシベンズアルデ
ヒド、m−ヒドロキシベンズアルデヒド、p−ヒドロキ
シベンズアルデヒド、o−クロロベンズアルデヒド、m
−クロロベンズアルデヒド、p−クロロベンズアルデヒ
ド、o−ニトロベンズアルデヒド、m−ニトロベンズア
ルデヒド、p−ニトロベンズアルデヒド、p−メチルベ
ンズアルデヒド、m−メチルベンズアルデヒド、p−メ
チルベンズアルデヒド、p−エチルベンズアシルデヒ
ド、p−n−ブチルベンズアルデヒド、フルフラール、
クロロアセトアルデヒド及びこれらのアセタール体、例
えばクロロアセトアルデヒドジエチルアセタール等を使
用することができるが、これらの中でホルムアルデヒド
を使用するのが好ましい。これらのアルデヒド類は単独
でもしくは2種以上組み合わせて用いられる。
【0040】酸性触媒としては塩酸、硫酸、ギ酸、酢酸
及びシュウ酸等を使用することができる。
【0041】こうして得られたノボラック樹脂の重量平
均分子量は、2000〜30000の範囲であることが
好ましい。2000未満では未露光部の現像後の膜減り
が大きく、30000を越えると現像速度が小さくなっ
てしまう。特に好適なのは6000〜20000の範囲
である。ここで、重量平均分子量はゲルパーミエーショ
ンクロマトグラフィーのポリスチレン換算値をもって定
義される。
【0042】本発明で用いられる感光物は、以下に示す
ポリヒドロキシ化合物の1,2−ナフトキノンジアジド
−5−スルホニルクロリド及び/又は1,2−ナフトキ
ノンジアジド−4−スルホニルクロリドとのエステル化
物を用いることができる。
【0043】該ポリヒドロキシ化合物としては、2,
3,4−トリヒドロキシアセトフエノン、2,3,4−
トリヒドロキシフエニルペンチルケトン、2,3,4−
トリヒドロキシフエニルヘキシルケトン等のポリヒドロ
キシフエニルアルキルケトン類、ビス(2,4−ジヒド
ロキシフエニル)メタン、ビス(2,3,4−トリヒド
ロキシフエニル)メタン、ビス(2,4−ジヒドロキシ
フエニル)プロパン−1、ビス(2,3,4−トリヒド
ロキシフエニル)プロパン−1、ノルジヒドログアイア
レチン酸等のビス((ポリ)ヒドロキシフエニル)アル
カン類、ビス(2,3,4−トリヒドロキシベンゾイ
ル)メタン、ビス(3−アセチル−4,5,6−トリヒ
ドロキシフエニル)メタン、ビス(2,3,4−トリヒ
ドロキシベンゾイル)ベンゼン、ビス(2,4,6−ト
リヒドロキシベンゾイル)ベンゼン等のビス(ポリヒド
ロキシベンゾイル)アルカン又はビス(ポリヒドロキシ
ベンゾイル)アリール類、エチレングリコール−ジ
(3,5−ジヒドロキシベンゾエート)、エチレングリ
コール−ジ(3,4,5−トリヒドロキシベンゾエー
ト)等のアルキレン−ジ(ポリヒドロキシベンゾエー
ト)類、2,3,4−ビフエニルトリオール、3,4,
5−ビフエニルトリオール、3,5,3’,5’−ビフ
エニルテトロール、2,4,2’,4’−ビフエニルテ
トロール、2,4,6,3’,5’−ビフエニルペント
ール、2,4,6,2’,4’,6’−ビフエニルヘキ
ソール、2,3,4,2’,3’,4’−ビフエニルヘ
キソール等のポリヒドロキシビフエニル類、4,4’−
チオビス(1,3−ジヒドロキシ)ベンゼン等のビス
(ポリヒドロキシ)スルフイド類、2,2’,4,4’
−テトラヒドロキシジフエニルエーテル等のビス(ポリ
ヒドロキシフエニル)エーテル類、2,2’,4,4’
−テトラヒドロキシジフエニルスルフオキシド等のビス
(ポリヒドロキシフエニル)スルフオキシド類、2,
2’,4,4’−ジフエニルスルフオン等のビス(ポリ
ヒドロキシフエニル)スルフオン類、4,4’,
3’’,4’’−テトラヒドロキシ−3,5,3’,
5’−テトラメチルトリフエニルメタン、4,4’,
2’’,3’’,4’’−ペンタヒドロキシ−3,5,
3’,5’−テトラメチルトリフエニルメタン、2,
3,4,2’,3’,4’−ヘキサヒドロキシ−5,
5’−ジアセチルトリフエニルメタン、2,3,4,
2’,3’,4’,3’’,4’’−オクタヒドロキシ
−5,5’−ジアセチルトリフエニルメタン、2,4,
6,2’,4’,6’−ヘキサヒドロキシ−5,5’−
ジプロピオニルトリフエニルメタン等のポリヒドロキシ
トリフエニルメタン類、3,3,3’,3’−テトラメ
チル−1,1’−スピロビ−インダン−5,6,5’,
6’−テトロール、3,3,3’,3’−テトラメチル
−1,1’−スピロビ−インダン−5,6,7,5’,
6’,7’−ヘキソオール、3,3,3’,3’−テト
ラメチル−1,1’−スピロインダン−4,5,6,
4’,5’,6’−ヘキソオール、3,3,3’,3’
−テトラメチル−1,1’−スピロビ−インダン−4,
5,6,5’,6’,7’−ヘキソオール等のポリヒド
ロキシスピロビ−インダン類、3,3−ビス(3,4−
ジヒドロキシフエニル)フタリド、3,3−ビス(2,
3,4−トリヒドロキシフエニル)フタリド、3’,
4’,5’,6’−テトラヒドロキシスピロ〔フタリド
−3,9’−キサンテン〕等のポリヒドロキシフタリド
類、2−(3,4−ジヒドロキシフエニル)−3,5,
7−トリヒドロキシベンゾピラン、2−(3,4,5−
トリヒドロキシフエニル)−3,5,7−トリヒドロキ
シベンゾピラン、2−(3,4−ジヒドロキシフエニ
ル)−3−(3,4,5−トリヒドロキシベンゾイルオ
キシ)−5,7−ジヒドロキシベンゾピラン、2−
(3,4,5−トリヒドロキシフエニル)−3−(3,
4,5−トリヒドロキシベンゾイルオキシ)−5,7−
ジヒドロキシベンゾピラン等のポリヒドロキシベンゾピ
ラン類、あるいはモリン、ケルセチン、ルチン等のフラ
ボノ色素類等を用いることができる。これらのポリヒド
ロキシ化合物のナフトキノンジアジドエステル感光物は
単独で、もしくは2種以上の組み合わせで用いられる。
【0044】感光物とアルカリ可溶性樹脂の使用比率
は、樹脂100重量部に対し、感光物5〜100重量
部、好ましくは10〜50重量部である。この使用比率
が5重量部未満では残膜率が著しく低下し、他方100
重量部を超えると感度及び溶剤への溶解性が低下する。
【0045】本発明の組成物には、更に現像液への溶解
促進のために、ポリヒドロキシ化合物を併用することが
できる。好ましくポリヒドロキシ化合物としては、フェ
ノール類、レゾルシン、フロログルシン、アセトン−ピ
ロガロール縮合樹脂、フロログルシド、2,4,2′,
4′−ビフェニルテトロール、4,4′−チオビス
(1,3−ジヒドロキシ)ベンゼン、2,2’,4,
4’−テトラヒドロキシジフェニルエーテル、2,
2’,4,4’−テトラヒドロキシジフェニルスルフォ
キシド、2,2’,4,4’−ジフェニルスルフオン等
を挙げることができる。
【0046】ポリヒドロキシ化合物の配合量は、キノン
ジアジド化合物100重量部に対して通常100重量部
以下、好ましくは5〜50重量部である。
【0047】本発明の感光物及びアルカリ可溶性ノボラ
ック樹脂を溶解させる溶剤としては、メチルエチルケト
ン、シクロヘキサノン等のケトン類、4−エトキシ−2
−ブタノン、4−メトキシ−4−メチル−2−ペンタノ
ン等のケトエーテル類、エチレングリコールモノメチル
エーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル等の
アルコールエーテル類、ジオキサン、エチレングリコー
ルジメチルエーテル等のエーテル類、メチルセロソルブ
アセテート、エチルセロソルブアセテート等のセロソル
ブエステル類、酢酸ブチル、乳酸メチル、乳酸エチル等
の脂肪酸エステル類、1,1,2−トリクロロエチレン
等のハロゲン化炭化水素類、ジメチルアセトアミド、N
−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシド等の高極性溶剤を例示することができる。
これら溶剤は単独で、もしくは複数の溶剤を混合して使
用することもできる。
【0048】本発明のポジ型フォトレジスト組成物に
は、ストリエーション等の塗布性を更に向上させるため
に、界面活性剤を配合する事ができる。
【0049】界面活性剤としては、例えばポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリ
ルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリ
オキシエチレンオレイルエーテル等のポリオキシエチレ
ンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンオクチルフ
ェノールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェノー
ルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルアリルエー
テル類、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンブ
ロックコポリマー類、ソルビタンモノラウレート、ソル
ビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレー
ト、ソルビタンモノオレエート、ソルビタントリオレエ
ート、ソルビタントリステアレート等のソルビタン脂肪
酸エステル類、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウ
レート、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテー
ト、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、
ポリオキシエチレンソルビタントリオレエート、ポリオ
キシエチレンソルビタントリステアレート等のポリオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステル類等のノニオン系
界面活性剤、エフトップEF301,EF303,EF
352(新秋田化成(株)製)、メガフアツクF17
1,F173(大日本インキ(株)製)、フロラードF
C430,FC431(住友スリーエム(株)製)、ア
サヒガードAG710,サーフロンS−382,SC1
01,SC102,SC103,SC104,SC10
5,SC106(旭硝子(株)製)等のフッ素系界面活
性剤、オルガノシロキサンポリマーKP341(信越化
学工業(株)製)やアクリル酸系もしくはメタクリル酸
系(共)重合ポリフローNo.75,No.95(共栄
社油脂化学工業(株)製)等を挙げることができる。
【0050】これらの界面活性剤の配合量は、本発明の
組成物中のアルカリ可溶性樹脂及びキノンジアジド化合
物100重量部当たり、通常、2重量部以下、好ましく
は1重量部以下である。これらの界面活性剤は単独で添
加してもよいし、また、いくつかの組み合わせで添加す
ることもできる。
【0051】本発明のポジ型フオトレジスト組成物に
は、必要に応じ、可塑剤、及び接着助剤等を配合するこ
とができる。その具体例としては、ステアリン酸、アセ
タール樹脂、フエノキシ樹脂、アルキツド樹脂等の可塑
剤、ヘキサメチルジシラザン、クロロメチルシラン等の
接着助剤がある。
【0052】上記ポジ型フオトレジスト組成物を、精密
集積回路素子の製造に使用されるような基板(例:シリ
コン/二酸化シリコン被覆)上にスピナー、コーター等
の適当な塗布方法により塗布後、所定のマスクを通して
露光し、現像することによりレジスト像を得ることがで
きる。本発明の組成物を用いると、高反射率の基板を用
いても良好なレジスト像が得られる。
【0053】本発明のポジ型フオトレジスト組成物の現
像液としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭
酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウ
ム、アンモニア水等の無機アルカリ類、エチルアミン、
n−プロピルアミン等の第一アミン類、ジエチルアミ
ン、ジ−n−ブチルアミン等の第二アミン類、トリエチ
ルアミン、メチルジエチルアミン等の第三アミン類、ジ
メチルエタノールアミン、トリエタノールアミン等のア
ルコールアミン類、テトラメチルアンモニウムヒドロキ
シド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド等の第4
級アンモニウム塩、ピロール、ピペリジン等の環状アミ
ン類等のアルカリ類の水溶液を使用することができる。
更に、上記アルカリ類の水溶液にアルコール類、界面活
性剤を適当量添加して使用することもできる。
【0054】以下、本発明における各成分の合成例、及
び実施例を示すが、本発明はこれらに限定されるもので
はない。なお、%は他に指定のない限り、重量%を示
す。
【0055】合成例1 ノボラック樹脂(a)の合成 m−クレゾール40g、p−クレゾール60g、37%
ホルマリン水溶液54.0g及びシュウ酸0.05gを
3つ口フラスコに仕込み、撹拌しながら100℃まで昇
温し、7時間反応させた。反応後室温まで冷却し30m
mHgまで減圧した。
【0056】次いで徐々に150℃まで昇温し、水及び
未反応モノマーを除去した。得られたノボラック樹脂は
平均分子量7900(ポリスチレン換算)であった。
【0057】合成例2 ノボラック樹脂(b)の合成 m−クレゾール、3,5−ジメチルフェノールを、シュ
ウ酸を触媒とし、合成例1と同様の方法を用いてホルマ
リンで縮合し、ノボラック樹脂(b)(m−クレゾール
/3,5−ジメチルフェノール=60/40(モル
比)、平均分子量=6700)を得た。
【0058】合成例3 感光物Aの合成 フロログルシン5.7g、1,2−ナフトキノンジアジ
ト−5−スルホニルクロリド30.2g及びアセトン3
00mlを3つ口フラスコに仕込み、均一に溶解した。
次いで、トリエチルアミン/アセトン=11.4g/5
0mlの混合液を徐々に滴下し、25℃で3時間反応さ
せた。反応混合液を1%塩酸水溶液1500ml中に注
ぎ、生じた沈澱を濾別し、水洗・乾燥(40℃)を行
い、フロログルシンの1,2−ナフトキノンジアジト−
5−スルホン酸エステル(感光物A)22.4gを得
た。
【0059】合成例4 感光物Bの合成 4,4′−チオビス(1,3−ジヒドロキシ)ベンゼン
11.7g、1,2−ナフトキノンジアジト−5−スル
ホニルクロリド40.3g及びアセトン300mlを3
つ口フラスコに仕込み、均一に溶解した。次いで、トリ
エチルアミン/アセトン=15.2g/50mlの混合
液を徐々に滴下し、25℃で3時間反応させた。反応混
合液を1%塩酸水溶液1500ml中に注ぎ、生じた沈
澱を濾別し、水洗・乾燥(40℃)を行い、4,4′−
チオビス(1,3−ジヒドロキシ)ベンゼンの1,2−
ナフトキノンジアジト−5−スルホン酸エステル(感光
物B)36.4gを得た。
【0060】合成例5 感光物Cの合成 2,3,4−トリヒドロキシベンゾフェノン11.5
g、1,2−ナフトキノンジアジド−5−スルホニルク
ロリド30.2g及びアセトン300mlを3つ口フラ
スコに仕込み、均一に溶解した。次いでトリエチルアミ
ン/アセトン=11.4g/50mlの混合液を徐々に
滴下し、25℃で3時間反応させた。反応混合液を1%
塩酸水溶液1500ml中に注ぎ、生じた沈澱物を濾別
し、水洗・乾燥(40℃)を行い、2,3,4−トリヒ
ドロキシベンゾフェノンの1,2−ナフトキノンジアジ
ド−5−スルホン酸エステル(感光物C)29.8gを
得た。
【0061】合成例6 感光物Dの合成 2,3,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン1
2.3g、1,2−ナフトキノンジアジド−5−スルホ
ニルクロリド40.3g及びアセトン300mlを3つ
口フラスコに仕込み、均一に溶解した。次いでトリエチ
ルアミン/アセトン=15.2g/50mlの混合液を
徐々に滴下し、25℃で3時間反応させた。反応混合液
を1%塩酸水溶液1500ml中に注ぎ、生じた沈澱物
を濾別し、水洗・乾燥(40℃)を行い、2,3,4,
4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンの1,2−ナフ
トキノンジアジド−5−スルホン酸エステル(感光物
D)39.7gを得た。
【0062】合成例7 感光物Eの合成 3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸プロピル20.3
g、1,2−ナフトキノンジアジド−5−スルホニルク
ロリド40.3g及びアセトン300mlを3つ口フラ
スコに仕込み、均一に溶解した。次いでトリエチルアミ
ン/アセトン=15.2g/50mlの混合液を徐々に
滴下し、25℃で3時間反応させた。反応混合液を1%
塩酸水溶液1500ml中に注ぎ、生じた沈澱物を濾別
し、水洗・乾燥(40℃)を行い、3,4,5−トリヒ
ドロキシ安息香酸プロピルの1,2−ナフトキノンジア
ジド−5−スルホン酸エステル(感光物E)39.4g
を得た。
【0063】合成例8 吸光剤(6):2,2’−メチレ
ンビス(4−第3オクチル−6−ベンゾトリアゾリルフ
エノール)の合成 2−ベンゾトリアゾリル−4−第3オクチルフエノール
32.3g、ジエチルアミン11.0g、及びパラホル
ムアルデヒド5.2gをブタノール25mlに溶解し、
還流下24時間攪拌した。その後、減圧下に脱溶媒し
て、2−ジエチルアミノメチル−4−第3オクチル−6
−ベンゾトリアゾリルフエノール(マンニツヒベース化
合物)39.0gを得た。上記生成物37g及びベンゾ
トリアゾリル−4−第3オクチルフエノール25gをキ
シレン60mlに溶解し、ナトリウムメトキサイド(2
8%メタノール溶液)3.1gを添加した。窒素ガスを
通しながら、還流下に10時間攪拌し、その後減圧下に
脱溶媒し、粗生成物54.7gを得た。これをn−ヘプ
タンにより再結晶し、融点199℃の白色結晶(目的
物)を得た。
【0064】合成例9 吸光剤(1):2,2’−メチレ
ンビス(4−メチル−6−ベンゾトリアゾリルフエノー
ル)の合成 4−メチル−6−ベンゾトリアゾリルフエノール22.
5g、ジエチルアミン11.0g、及びパラホルムアル
デヒド5.2gを25mlのブタノールに溶解し、加熱
し還流下(95〜105℃)で約24時間反応させた。
反応終了後、減圧下で脱溶媒して、2−ジエチルアミノ
メチル−4−メチル−6−ベンゾトリアゾリルフエノー
ル(マンニツヒベース化合物)30gを得た。このマン
ニツヒベース化合物7.8gをキシレン20mlに溶解
し、触媒としてナトリウムメチラート(28%メタノー
ル溶液)0.15gを添加した。次いで、窒素ガスを通
しながら、還流温度(140〜150℃)まで昇温し、
10時間攪拌した。その後、減圧下で溶媒を留去し、粗
生成物6.1gを得た。これをキシレンにより再結晶
し、融点284℃の淡黄色結晶(目的物)を得た。
【0065】合成例10 吸光剤(2):2,2’−メチ
レンビス[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチ
ル)−6−ベンゾトリアゾリルフエノール]の合成 4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−ベ
ンゾトリアゾリルフエノールを原料として、合成例9と
同様にして合成したマンニツヒベース化合物、2−ジエ
チルアミノメチル−4−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル)−6−ベンゾトリアゾリルフエノール37
g、及び4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)
−6−ベンゾトリアゾリルフエノール25gをキシレン
60mlに溶解し、触媒として、ナトリウムメチラート
(28%メタノール溶液)3.1gを添加した。次いで
合成例9と同様に反応させて、減圧下、脱溶媒して、粗
生成物55.1gを得た。これをn−ヘプタンで再結晶
して、融点200℃の白色結晶(目的物)を得た。
【0066】合成例11 吸光剤(3):2,2’−メチ
レンビス(4−クミル−6−ベンゾトリアゾリルフエノ
ールの合成 4−クミル−6−ベンゾトリアゾリルフエノールを原料
として、合成例9と同様に合成したマンニツヒベース化
合物、2−ジエチルアミノメチル−4−クミル−6−ベ
ンゾトリアゾリルフエノール10.0g、及び4−クミ
ル−6−ベンゾトリアゾリルフエノール6.6gを用い
て合成例10と同様に反応させ、同様の処理をし、融点
191℃の乳白色の結晶(目的物)を得た。
【0067】合成例12 吸光剤(5):2,2’−オク
チリデンビス[4−メチル−6−(5’−メチルベンゾ
トリアゾリル)フエノール]の合成 p−クレゾール129.6g、n−カプリルアルデヒド
64.1g、n−ドデシルメルカプタン2mlを含むベ
ンゼン溶液中に、乾燥した塩化水素を室温下、4時間で
導入した。一夜室温で放置した後、反応液を水洗し、1
N−炭酸水素ナトリウム水溶液を用いて、洗浄液が弱酸
性を示すまで洗浄し、再び水洗した。ベンゼン層を乾燥
後、溶媒を留去して得られた残留物を減圧下で蒸留し、
これをn−ヘキサンを用いて再結晶し、融点が108℃
の2,2’−オクチリデンビス(4−メチルフエノー
ル)の白色結晶を得た。一方、4−メチル−2−ニトロ
アニリン60.8gに濃塩酸120mlと水40mlを
加え、十分攪拌し、内温0℃にて、亜硝酸ナトリウム2
8.9gを水50mlに溶かした溶液を10分間で滴下
した。更に2時間攪拌した後、スルフアミン酸を少量加
え、不溶物を濾過することにより、4−メチル−2−ニ
トロアニリンのジアゾニウム溶液を得た。
【0068】水酸化ナトリウム50gを溶かしたメタノ
ール300mlとアセトン200mlとの混合溶媒中に
上記で得た2,2’−オクチリデンビス(4−メチルフ
エノール)32.6gを溶かし、その溶液中に上記で得
た4−メチル−2−ニトロアニリンのジアゾニウム溶液
を内温0〜10℃の温度範囲にて攪拌しながら滴下し
た。更に2時間攪拌した後、氷酢酸を加え、反応溶液の
pHを4〜5にし、油状物を得た。これをメタノールで
洗浄して、2,2’−オクチリデンビス[4−メチル−
6−(4”−メチル−2”−ニトロフエニルアゾ)フエ
ノール]を得た。このアゾフエノール6.5gをエタノ
ール100mlに懸濁し、還流温度に加熱した。水酸化
ナトリウム8.4gを含む水50mlを加え、更に亜鉛
末6.5gを少量づつ加え、更に還流を1時間続けた
後、その温度で亜鉛末を濾過し、濾液を1N塩酸でpH
4〜5にし、析晶物を濾取した。エタノールを用いて再
結晶し、融点145℃の白色の結晶(目的物)を得た。
【0069】合成例13 吸光剤(7):2−フタルイミ
ドメチル−6−(2−ベンゾトリアゾリル)−4−メチ
ルフエノールの合成 2(2’−ヒドロキシ−3’−アミノメチル−5’−メ
チルフエニル)ベンゾトリアゾール500gと無水フタ
ル酸290gとを混合し、170〜180℃で溶融して
約1時間攪拌し、反応させた。冷却後、反応物を煮沸メ
タノール3l中に投入し、その後濾過し、一夜放置後、
融点159℃の淡黄色の結晶500g(目的物)を得
た。
【0070】合成例14 吸光剤(8):2−フタルイミ
ドメチル−6−(2−ベンゾトリアゾリル)−4−ブチ
ルフエノールの合成 2(2’−ヒドロキシ−3’−アミノメチル−5’−メ
チルフエニル)ベンゾトリアゾール500gの代わり
に、2(2’−ヒドロキシ−3’−アミノメチル−5’
−ブチルフエニル)ベンゾトリアゾール590gを用い
た他は、合成例13と同様にして、目的物を得た。
【0071】実施例1〜13 〔ポジ型フオトレジスト
の調製〕 合成例1,2で得られたノボラツク樹脂(a,b)、合
成例3,4,5,6,7で得られた感光物(A,B,
C,D,E)及び本発明の吸光剤を、下記表1に示す組
成で乳酸エチル18gに溶解し、0.2μmのミクロフ
イルターで濾過後、スピナーを用いてアルミ膜の付いた
シリコンウエハー上に塗布し、真空吸着式ホットプレー
トで90℃、60秒間乾燥して、膜厚1.5μmのフオ
トレジスト膜を得た。
【0072】この膜に(株)日立製作所製縮小投影露光
装置LD−5010を用いて、テストチヤートマスクを
介して露光し、2.38%のテトラメチルアンモニウム
ヒドロキシド水溶液で1分間現像し、30秒間水洗して
乾燥し、レジストパターンを得た。
【0073】
【表1】
【0074】比較例1〜5 合成例1,2で得られたノボラツク樹脂(a,b)、合
成例3〜7で得られた感光物(A,B,C,D,E)及
び吸光剤を、下記表2に示す組成で乳酸エチル18gに
溶解し、以下実施例と同様にしてレジストパターンを得
た。
【0075】
【表2】
【0076】〔レジストパターンの評価〕実施例及び比
較例で得られたレジストパターンを走査型電子顕微鏡で
観察し、フオトレジスト組成物の性能を評価した。結果
を下記表3に示す。
【0077】感度は1.0μmのマスクパターンを再現
する露光量の逆数をもって定義し、比較例1の感度との
相対値で示した。
【0078】解像力は1.0μmのマスクパターンを再
現する露光量における限界解像力で示した。
【0079】耐昇華性レジスト組成物をガラスウエハー
に塗布し、対流オーブンで90℃、30分間プリベーク
した前後の365nmにおける吸光度を、分光光度計を
用いて測定した値の比(プリベーク後/プリベーク前)
で表した。
【0080】ハレーシヨン防止能は、電子顕微鏡で観察
したパターン側面の様子で表した。表2の結果から明ら
かな様に、本発明のポジ型フオトレジスト組成物は、感
度、解像力、耐昇華性、ハレーシヨン防止能のいずれも
優れていた。
【0081】また、本発明のポジ型フオトレジスト組成
物用の溶液は、40℃で30日間放置しても溶液中に吸
光剤の析出は認められなかった。
【0082】
【表3】
【0083】
【発明の効果】本発明の吸光剤を含有する組成物によれ
ば、高反射率基板上においても線幅制御性に優れ、感
度、解像力、耐昇華性等の諸特性に優れたフオトレジス
トが得られ、微細加工用フォトレジストとして好適に用
いられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ可溶性樹脂及び1,2−ナフト
    キノンジアジド基を含む化合物から成るポジ型フオトレ
    ジスト組成物において、更に下記一般式〔1〕、〔2〕
    からなる群から選ばれた少なくとも1種の吸光剤を全固
    型分の0.1〜10重量%含むことを特徴とするポジ型
    フオトレジスト組成物。 【化1】
JP4144395A 1992-06-04 1992-06-04 ポジ型フオトレジスト組成物 Expired - Fee Related JP2753921B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144395A JP2753921B2 (ja) 1992-06-04 1992-06-04 ポジ型フオトレジスト組成物
US08/070,795 US5360692A (en) 1992-06-04 1993-06-03 Positive type 1,2-naphthoquinonediazide photoresist composition containing benzotriazole light absorbing agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144395A JP2753921B2 (ja) 1992-06-04 1992-06-04 ポジ型フオトレジスト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05341509A true JPH05341509A (ja) 1993-12-24
JP2753921B2 JP2753921B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=15361163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144395A Expired - Fee Related JP2753921B2 (ja) 1992-06-04 1992-06-04 ポジ型フオトレジスト組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5360692A (ja)
JP (1) JP2753921B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000081700A (ja) * 1998-07-02 2000-03-21 Nippon Zeon Co Ltd パタ―ン形成方法
JP2010176012A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型レジスト組成物及びこれを用いたレジストパターンの形成方法

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5679494A (en) * 1994-02-16 1997-10-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-sensitive recording material comprising a diazonium salt, a coupler and a benzotriazole compound
JP2001506769A (ja) * 1996-12-18 2001-05-22 クラリアント インターナショナル リミテッド 重合体添加剤を含有するフォトレジスト組成物
US6824879B2 (en) 1999-06-10 2004-11-30 Honeywell International Inc. Spin-on-glass anti-reflective coatings for photolithography
KR100804873B1 (ko) 1999-06-10 2008-02-20 얼라이드시그날 인코퍼레이티드 포토리소그래피용 sog 반사방지 코팅
US6344505B1 (en) * 1999-11-11 2002-02-05 Cytec Industries Inc. Mono- and bis-benzotriazolyldihydroxybiaryl UV absorbers
US7192681B2 (en) 2001-07-05 2007-03-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Positive photosensitive composition
EP1472574A4 (en) 2001-11-15 2005-06-08 Honeywell Int Inc ANTI-REFLECTIVE COATINGS DESIGNED TO BE INSTALLED BY ROTATION FOR PHOTOLITHOGRAPHY
KR100955454B1 (ko) 2002-05-31 2010-04-29 후지필름 가부시키가이샤 포지티브 레지스트 조성물
JP4068006B2 (ja) * 2003-05-07 2008-03-26 信越化学工業株式会社 サーマルフロー工程を用いた微細なコンタクトホール形成方法
JP4612999B2 (ja) 2003-10-08 2011-01-12 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
US8053159B2 (en) 2003-11-18 2011-11-08 Honeywell International Inc. Antireflective coatings for via fill and photolithography applications and methods of preparation thereof
JP4448705B2 (ja) 2004-02-05 2010-04-14 富士フイルム株式会社 感光性組成物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4551704B2 (ja) 2004-07-08 2010-09-29 富士フイルム株式会社 液浸露光用保護膜形成組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4621451B2 (ja) 2004-08-11 2011-01-26 富士フイルム株式会社 液浸露光用保護膜形成組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4524154B2 (ja) 2004-08-18 2010-08-11 富士フイルム株式会社 化学増幅型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
EP1637927A1 (en) 2004-09-02 2006-03-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Positive resist composition and pattern forming method using the same
JP4469692B2 (ja) 2004-09-14 2010-05-26 富士フイルム株式会社 感光性組成物、該感光性組成物に用いられる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4474256B2 (ja) 2004-09-30 2010-06-02 富士フイルム株式会社 レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4452632B2 (ja) 2005-01-24 2010-04-21 富士フイルム株式会社 感光性組成物、該感光性組成物に用いる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
US7947421B2 (en) 2005-01-24 2011-05-24 Fujifilm Corporation Positive resist composition for immersion exposure and pattern-forming method using the same
JP4562537B2 (ja) 2005-01-28 2010-10-13 富士フイルム株式会社 感光性組成物、該感光性組成物に用いる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4439409B2 (ja) 2005-02-02 2010-03-24 富士フイルム株式会社 レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
BRPI0606893B1 (pt) * 2005-02-02 2014-10-14 Ciba Sc Holding Ag Composto absorvedor de uv de benzotriazol, seu processo de preparação, sua composição estabilizada contra degradação induzida por luz e seu uso
EP1698937B1 (en) 2005-03-04 2015-12-23 FUJIFILM Corporation Positive resist composition and pattern-forming method using the same
US7960087B2 (en) 2005-03-11 2011-06-14 Fujifilm Corporation Positive photosensitive composition and pattern-forming method using the same
JP4579019B2 (ja) 2005-03-17 2010-11-10 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及び該レジスト組成物を用いたパターン形成方法
EP1720072B1 (en) 2005-05-01 2019-06-05 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Compositons and processes for immersion lithography
JP4724465B2 (ja) 2005-05-23 2011-07-13 富士フイルム株式会社 感光性組成物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4861767B2 (ja) 2005-07-26 2012-01-25 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたパターン形成方法
JP4580841B2 (ja) 2005-08-16 2010-11-17 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4695941B2 (ja) 2005-08-19 2011-06-08 富士フイルム株式会社 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
TWI403843B (zh) 2005-09-13 2013-08-01 Fujifilm Corp 正型光阻組成物及使用它之圖案形成方法
EP1795960B1 (en) 2005-12-09 2019-06-05 Fujifilm Corporation Positive resist composition, pattern forming method using the positive resist composition, use of the positive resit composition
JP4911456B2 (ja) 2006-11-21 2012-04-04 富士フイルム株式会社 ポジ型感光性組成物、該ポジ型感光性組成物に用いられる高分子化合物、該高分子化合物の製造方法及びポジ型感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4554665B2 (ja) 2006-12-25 2010-09-29 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、該パターン形成方法に用いられる多重現像用ポジ型レジスト組成物、該パターン形成方法に用いられるネガ現像用現像液及び該パターン形成方法に用いられるネガ現像用リンス液
JP4905786B2 (ja) 2007-02-14 2012-03-28 富士フイルム株式会社 レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
EP1962139A1 (en) 2007-02-23 2008-08-27 FUJIFILM Corporation Negative resist composition and pattern forming method using the same
US8642246B2 (en) 2007-02-26 2014-02-04 Honeywell International Inc. Compositions, coatings and films for tri-layer patterning applications and methods of preparation thereof
JP5162290B2 (ja) 2007-03-23 2013-03-13 富士フイルム株式会社 レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
US8088566B2 (en) 2007-03-26 2012-01-03 Fujifilm Corporation Surface-treating agent for pattern formation and pattern-forming method using the surface-treating agent
US7592118B2 (en) 2007-03-27 2009-09-22 Fujifilm Corporation Positive resist composition and pattern forming method using the same
EP1975716B1 (en) 2007-03-28 2013-05-15 Fujifilm Corporation Positive resist composition and pattern forming method
EP1975714A1 (en) 2007-03-28 2008-10-01 FUJIFILM Corporation Positive resist composition and pattern forming method
US8182975B2 (en) 2007-03-28 2012-05-22 Fujifilm Corporation Positive resist composition and pattern forming method using the same
JP5039622B2 (ja) 2007-03-30 2012-10-03 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びこれを用いたパターン形成方法
JP4982228B2 (ja) 2007-03-30 2012-07-25 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びこれを用いたパターン形成方法
EP1980911A3 (en) 2007-04-13 2009-06-24 FUJIFILM Corporation Pattern forming method, resist composition to be used in the pattern forming method, negative developing solution to be used in the pattern forming method and rinsing solution for negative development to be used in the pattern forming method
KR100990106B1 (ko) 2007-04-13 2010-10-29 후지필름 가부시키가이샤 패턴형성방법, 이 패턴형성방법에 사용되는 레지스트 조성물, 현상액 및 린스액
JP4617337B2 (ja) 2007-06-12 2011-01-26 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
US20100183978A1 (en) 2007-06-15 2010-07-22 Fujifilm Corporation Surface-treating agent for pattern formation and pattern forming method using the treating agent
JP2008311474A (ja) 2007-06-15 2008-12-25 Fujifilm Corp パターン形成方法
JP2009053688A (ja) 2007-07-30 2009-03-12 Fujifilm Corp ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法
JP5066405B2 (ja) 2007-08-02 2012-11-07 富士フイルム株式会社 電子線、x線又はeuv用レジスト組成物及び該組成物を用いたパターン形成方法
US8110333B2 (en) 2007-08-03 2012-02-07 Fujifilm Corporation Resist composition containing novel sulfonium compound, pattern-forming method using the resist composition, and novel sulfonium compound
EP2177952A4 (en) 2007-08-10 2011-05-04 Fujifilm Corp POSITIVE RESIST COMPOSITION AND METHOD FOR PATTERN FORMATION USING THE POSITIVE RESIST COMPOSITION
JP5449675B2 (ja) 2007-09-21 2014-03-19 富士フイルム株式会社 感光性組成物、該感光性組成物を用いたパターン形成方法及び該感光性組成物に用いられる化合物
JP4911469B2 (ja) 2007-09-28 2012-04-04 富士フイルム株式会社 レジスト組成物及びこれを用いたパターン形成方法
JP2009122325A (ja) 2007-11-14 2009-06-04 Fujifilm Corp トップコート組成物、それを用いたアルカリ現像液可溶性トップコート膜及びそれを用いたパターン形成方法
JP5150296B2 (ja) 2008-02-13 2013-02-20 富士フイルム株式会社 電子線、x線またはeuv用ポジ型レジスト組成物及びこれを用いたパターン形成方法
US9046773B2 (en) 2008-03-26 2015-06-02 Fujifilm Corporation Actinic ray-sensitive or radiation-sensitive resin composition, pattern forming method using the same, polymerizable compound and polymer compound obtained by polymerizing the polymerizable compound
JP5997873B2 (ja) 2008-06-30 2016-09-28 富士フイルム株式会社 感光性組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP5244711B2 (ja) 2008-06-30 2013-07-24 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP5746818B2 (ja) 2008-07-09 2015-07-08 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP5106285B2 (ja) 2008-07-16 2012-12-26 富士フイルム株式会社 光硬化性組成物、インク組成物、及び該インク組成物を用いたインクジェット記録方法
JP5277128B2 (ja) 2008-09-26 2013-08-28 富士フイルム株式会社 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法
KR101987730B1 (ko) 2008-12-12 2019-06-11 후지필름 가부시키가이샤 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물 및 그 조성물을 이용한 패턴 형성 방법
KR101794035B1 (ko) 2008-12-12 2017-11-06 후지필름 가부시키가이샤 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물 및 그것을 사용한 패턴형성방법
JP5377172B2 (ja) 2009-03-31 2013-12-25 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物及びそれを用いたパターン形成方法
US8557877B2 (en) 2009-06-10 2013-10-15 Honeywell International Inc. Anti-reflective coatings for optically transparent substrates
US8864898B2 (en) 2011-05-31 2014-10-21 Honeywell International Inc. Coating formulations for optical elements
KR20140079359A (ko) 2011-08-12 2014-06-26 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 레지스트 조성물, 레지스트 패턴 형성방법, 이에 이용되는 폴리페놀 화합물 및 이로부터 유도될 수 있는 알코올 화합물
CN103946204B (zh) 2011-11-18 2016-08-24 三菱瓦斯化学株式会社 环状化合物、其制造方法、辐射敏感组合物及抗蚀图案形成方法
WO2013073582A1 (ja) 2011-11-18 2013-05-23 三菱瓦斯化学株式会社 環状化合物、その製造方法、感放射線性組成物及びレジストパターン形成方法
CN104737073B (zh) 2012-10-17 2019-03-08 三菱瓦斯化学株式会社 抗蚀剂组合物
JP5764589B2 (ja) 2012-10-31 2015-08-19 富士フイルム株式会社 化学増幅型レジスト膜のパターニング用有機系処理液の収容容器、並びに、これらを使用したパターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
EP2955575B1 (en) 2013-02-08 2020-07-29 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resist composition, resist pattern formation method, and polyphenol derivative used in same
US9785048B2 (en) 2013-06-07 2017-10-10 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resist composition
EP3194502A4 (en) 2015-04-13 2018-05-16 Honeywell International Inc. Polysiloxane formulations and coatings for optoelectronic applications
US10488753B2 (en) 2015-09-08 2019-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Substrate pretreatment and etch uniformity in nanoimprint lithography
US20170066208A1 (en) 2015-09-08 2017-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Substrate pretreatment for reducing fill time in nanoimprint lithography
US10134588B2 (en) 2016-03-31 2018-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Imprint resist and substrate pretreatment for reducing fill time in nanoimprint lithography
US10620539B2 (en) 2016-03-31 2020-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Curing substrate pretreatment compositions in nanoimprint lithography
US10095106B2 (en) 2016-03-31 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Removing substrate pretreatment compositions in nanoimprint lithography
CN106008381A (zh) * 2016-06-01 2016-10-12 杭州欣阳三友精细化工有限公司 一种苯并三唑基-亚烷基双酚化合物的制备方法
US10509313B2 (en) 2016-06-28 2019-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Imprint resist with fluorinated photoinitiator and substrate pretreatment for reducing fill time in nanoimprint lithography
CN110325501A (zh) 2017-02-23 2019-10-11 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、树脂、组合物、图案形成方法和纯化方法
US10317793B2 (en) 2017-03-03 2019-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Substrate pretreatment compositions for nanoimprint lithography
KR20190129901A (ko) 2017-03-31 2019-11-20 더 스쿨 코포레이션 칸사이 유니버시티 화합물, 화합물을 포함하는 레지스트 조성물 및 이를 이용하는 패턴형성방법
WO2018181882A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 学校法人関西大学 レジスト組成物及びそれを用いるパターン形成方法、並びに、化合物及び樹脂
JP7252516B2 (ja) 2017-06-28 2023-04-05 三菱瓦斯化学株式会社 膜形成材料、リソグラフィー用膜形成用組成物、光学部品形成用材料、レジスト組成物、レジストパターン形成方法、レジスト用永久膜、感放射線性組成物、アモルファス膜の製造方法、リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜の製造方法及び回路パターン形成方法
KR20200054998A (ko) 2017-09-29 2020-05-20 더 스쿨 코포레이션 칸사이 유니버시티 리소그래피용 조성물, 패턴 형성방법, 및 화합물
EP3715949A4 (en) 2017-11-20 2021-01-27 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. COMPOSITION FOR FORMING A LITHOGRAPHIC FILM, LITHOGRAPHIC FILM, RESERVE PATTERN FORMING PROCESS AND CIRCUIT PATTERN FORMING PROCESS
CN111615507A (zh) 2018-01-22 2020-09-01 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、树脂、组合物和图案形成方法
JP7248956B2 (ja) 2018-01-31 2023-03-30 三菱瓦斯化学株式会社 組成物、並びに、レジストパターンの形成方法及び絶縁膜の形成方法
EP3747857A4 (en) 2018-01-31 2021-03-17 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. COMPOUND, RESIN, COMPOSITION, METHOD FOR MANUFACTURING RESIST PATTERN, METHOD FOR MANUFACTURING CIRCUIT PATTERN, AND METHOD FOR PURIFYING RESIN
US20210331994A1 (en) 2018-08-24 2021-10-28 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Compound, composition containing the same, method for forming resist pattern and method for forming insulating film
JP7219822B2 (ja) 2019-09-30 2023-02-08 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
CN115362412A (zh) 2020-03-30 2022-11-18 富士胶片株式会社 感光化射线性或感放射线性树脂组合物、感光化射线性或感放射线性膜、图案形成方法、电子器件的制造方法、光掩模制造用感光化射线性或感放射线性树脂组合物及光掩模的制造方法
WO2021200179A1 (ja) 2020-03-31 2021-10-07 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4961071A (ja) * 1972-10-16 1974-06-13
JPS5087326A (ja) * 1973-12-03 1975-07-14
JPS5539180A (en) * 1978-09-13 1980-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production method of electrode base for cell
JPS61113649A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Adeka Argus Chem Co Ltd 耐光性の改善された高分子材料組成物
JPS61115073A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 Adeka Argus Chem Co Ltd 2,2’−メチレンビス(4−置換−6−ベンゾトリアゾリルフェノ−ル)の製造方法
EP0323408A1 (de) * 1987-12-28 1989-07-05 Ciba-Geigy Ag Neue 2-(2-Hydroxyphenyl)-benztriazol-derivate
JPH01241546A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Hitachi Chem Co Ltd 感光性樹脂組成物
JPH0343470A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Kansai Paint Co Ltd ポジ型感光性電着塗料組成物及びそれを用いた回路板の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3661582A (en) * 1970-03-23 1972-05-09 Western Electric Co Additives to positive photoresists which increase the sensitivity thereof
US4937348A (en) * 1984-11-09 1990-06-26 Adeka Argus Chemical Co., Ltd. Process for preparing 2,2'-methylene-bis-(4-hydrocarbyl-6-benzotriazolylphenols)
JPH01201330A (ja) * 1988-02-08 1989-08-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 耐候性ポリカーボネート樹脂の製法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4961071A (ja) * 1972-10-16 1974-06-13
JPS5087326A (ja) * 1973-12-03 1975-07-14
JPS5539180A (en) * 1978-09-13 1980-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production method of electrode base for cell
JPS61113649A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Adeka Argus Chem Co Ltd 耐光性の改善された高分子材料組成物
JPS61115073A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 Adeka Argus Chem Co Ltd 2,2’−メチレンビス(4−置換−6−ベンゾトリアゾリルフェノ−ル)の製造方法
EP0323408A1 (de) * 1987-12-28 1989-07-05 Ciba-Geigy Ag Neue 2-(2-Hydroxyphenyl)-benztriazol-derivate
JPH01241546A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Hitachi Chem Co Ltd 感光性樹脂組成物
JPH0343470A (ja) * 1989-07-12 1991-02-25 Kansai Paint Co Ltd ポジ型感光性電着塗料組成物及びそれを用いた回路板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000081700A (ja) * 1998-07-02 2000-03-21 Nippon Zeon Co Ltd パタ―ン形成方法
JP2010176012A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型レジスト組成物及びこれを用いたレジストパターンの形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5360692A (en) 1994-11-01
JP2753921B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753921B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
US5324619A (en) Positive quinone diazide photoresist composition containing select polyhydroxy additive
JPH0534913A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2761822B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2761823B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH06301203A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2753912B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05158233A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH0561193A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH04271349A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05119474A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2753917B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05297581A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2715328B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05341510A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05303197A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05257275A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP3133881B2 (ja) 感電離放射線性樹脂組成物
JPH0534915A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH05323601A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2648989B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH0545869A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH06301204A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH06308724A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH0561192A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees