JPH0525199B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0525199B2 JPH0525199B2 JP60076574A JP7657485A JPH0525199B2 JP H0525199 B2 JPH0525199 B2 JP H0525199B2 JP 60076574 A JP60076574 A JP 60076574A JP 7657485 A JP7657485 A JP 7657485A JP H0525199 B2 JPH0525199 B2 JP H0525199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- conductor
- plating
- thick
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 40
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 36
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 34
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 26
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 12
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 7
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 5-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-2h-tetrazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C2=NNN=N2)=C1 KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 229910001379 sodium hypophosphite Inorganic materials 0.000 description 2
- PCEXQRKSUSSDFT-UHFFFAOYSA-N [Mn].[Mo] Chemical compound [Mn].[Mo] PCEXQRKSUSSDFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- RJTANRZEWTUVMA-UHFFFAOYSA-N boron;n-methylmethanamine Chemical compound [B].CNC RJTANRZEWTUVMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/4038—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
- H05K3/4053—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
- H05K3/4061—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in inorganic insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0306—Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/09—Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
- H05K1/092—Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/0347—Overplating, e.g. for reinforcing conductors or bumps; Plating over filled vias
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/035—Paste overlayer, i.e. conductive paste or solder paste over conductive layer
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/07—Electric details
- H05K2201/0753—Insulation
- H05K2201/0769—Anti metal-migration, e.g. avoiding tin whisker growth
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09563—Metal filled via
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/24—Reinforcing the conductive pattern
- H05K3/245—Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques
- H05K3/246—Reinforcing conductive paste, ink or powder patterns by other methods, e.g. by plating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/24—Reinforcing the conductive pattern
- H05K3/245—Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques
- H05K3/247—Finish coating of conductors by using conductive pastes, inks or powders
- H05K3/248—Finish coating of conductors by using conductive pastes, inks or powders fired compositions for inorganic substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4644—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
- H05K3/4664—Adding a circuit layer by thick film methods, e.g. printing techniques or by other techniques for making conductive patterns by using pastes, inks or powders
- H05K3/4667—Adding a circuit layer by thick film methods, e.g. printing techniques or by other techniques for making conductive patterns by using pastes, inks or powders characterized by using an inorganic intermediate insulating layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明はタングステン等の高温焼結導体を配し
たセラミツク基板上に、はんだ濡れ性や導体抵抗
の改善等を目的にした銅厚膜導体を形成するのに
好適なセラミツク基板上の電極形成方法に関す
る。
たセラミツク基板上に、はんだ濡れ性や導体抵抗
の改善等を目的にした銅厚膜導体を形成するのに
好適なセラミツク基板上の電極形成方法に関す
る。
従来の接続の例としては特開昭59−36948に開
示されているようにタングステン導体上に無電解
ニツケルめつきと、無電解金めつきを施した後、
銀パラジウム等の酸化雰囲気による焼成を行ない
厚膜ペーストを接続する方法がとられている。し
かし、本発明での、窒素雰囲気で焼成する厚膜銅
の場合、従来のニツケルめつきや、ニツケルめつ
きに金めつきを組合せた接続では、接合強度が弱
く、十分な信頼性が得られない。
示されているようにタングステン導体上に無電解
ニツケルめつきと、無電解金めつきを施した後、
銀パラジウム等の酸化雰囲気による焼成を行ない
厚膜ペーストを接続する方法がとられている。し
かし、本発明での、窒素雰囲気で焼成する厚膜銅
の場合、従来のニツケルめつきや、ニツケルめつ
きに金めつきを組合せた接続では、接合強度が弱
く、十分な信頼性が得られない。
本発明の目的は、タングステン等を導体とした
セラミツク基板上に、高周波回路等で要求される
電導性の良い厚膜銅導体を形成する場合に、タン
グステン等の高温焼結した導体と厚膜銅導体を信
頼性良く接続した電極を形成する方法を提供する
ことにある。
セラミツク基板上に、高周波回路等で要求される
電導性の良い厚膜銅導体を形成する場合に、タン
グステン等の高温焼結した導体と厚膜銅導体を信
頼性良く接続した電極を形成する方法を提供する
ことにある。
タングステン等の高温焼結導体を配したセラミ
ツク基板では、多層化や導体強度の安定性の面で
は、優れているもののはんだ濡れ性や導体抵抗の
面では、厚膜銅導体に比べて劣る。ことに導体抵
抗では1ケタの差があるため、高周波回路等では
抵抗の少ない銅厚膜導体が必要視されている。そ
こで、本発明では、これらの性質の異なる両者の
導体を安定に接続する方法として、高温焼結導体
上にはまず従来より用いられているニツケル金属
を配した。しかる後に、ニツケルと厚膜銅導体の
両者に接続性の良好な銅金属をめつき等の方法で
形成し、その上に厚膜銅導体を焼成する。
ツク基板では、多層化や導体強度の安定性の面で
は、優れているもののはんだ濡れ性や導体抵抗の
面では、厚膜銅導体に比べて劣る。ことに導体抵
抗では1ケタの差があるため、高周波回路等では
抵抗の少ない銅厚膜導体が必要視されている。そ
こで、本発明では、これらの性質の異なる両者の
導体を安定に接続する方法として、高温焼結導体
上にはまず従来より用いられているニツケル金属
を配した。しかる後に、ニツケルと厚膜銅導体の
両者に接続性の良好な銅金属をめつき等の方法で
形成し、その上に厚膜銅導体を焼成する。
本発明で用いるニツケル金属の形成方法は、ど
のような方法でもよいが、工業的には、無電解ニ
ツケルめつきが良く、また基板の構造や形状か
ら、電気めつきを行なつてもよい。また、無電解
ニツケルめつきについては、一般的に用いられて
いる、次亜リン酸ナトリウム等の還元剤を用いた
リン系ニツケルめつきや、ジメチルアミンボラン
を用いたボロン系ニツケルめつきを用いればよい
が、銅めつき上に形成する厚膜銅導体の焼成温度
によつては、リン系ニツケルめつき膜は融点が約
900℃と低く使用上問題が生ずる場合がある。す
なわち厚膜銅導体の焼結温度は、約600℃から
1100℃の焼結温度となつている場合が多いためリ
ン系ニツケルめつき膜では、溶出してしまうこと
がある。しかしながら、リン系ニツケルめつき
は、めつき析出速度が早く、ボロン系めつきに比
べ約2〜5倍と作業性がよいため、600℃付近の
低温域で焼成する厚膜銅導体に利用すると作業性
の向上が期待できる。また、ニツケル金属層、銅
金属層を形成した後に金属間の結合性を高めるた
めに、熱処理を行なつてもよい。熱処理の条件と
しては、温度は500℃から1000℃で約5〜10分程
維持すればよい。またこの時の雰囲気としては、
窒素やアルゴンガスによる中性雰囲気またはこれ
らの不活性ガスに、水素ガスを5%以上混入した
還元雰囲気が適用できる。ただし、900℃前後の
比較的温度が高い範囲では、ニツケルが銅膜を通
して上に露出してくるため、中性雰囲気では、表
面酸化が進行する。このため、500〜600℃では、
中性雰囲気による熱処理でもよいが、600℃以上
の場合は還元雰囲気が望ましい。
のような方法でもよいが、工業的には、無電解ニ
ツケルめつきが良く、また基板の構造や形状か
ら、電気めつきを行なつてもよい。また、無電解
ニツケルめつきについては、一般的に用いられて
いる、次亜リン酸ナトリウム等の還元剤を用いた
リン系ニツケルめつきや、ジメチルアミンボラン
を用いたボロン系ニツケルめつきを用いればよい
が、銅めつき上に形成する厚膜銅導体の焼成温度
によつては、リン系ニツケルめつき膜は融点が約
900℃と低く使用上問題が生ずる場合がある。す
なわち厚膜銅導体の焼結温度は、約600℃から
1100℃の焼結温度となつている場合が多いためリ
ン系ニツケルめつき膜では、溶出してしまうこと
がある。しかしながら、リン系ニツケルめつき
は、めつき析出速度が早く、ボロン系めつきに比
べ約2〜5倍と作業性がよいため、600℃付近の
低温域で焼成する厚膜銅導体に利用すると作業性
の向上が期待できる。また、ニツケル金属層、銅
金属層を形成した後に金属間の結合性を高めるた
めに、熱処理を行なつてもよい。熱処理の条件と
しては、温度は500℃から1000℃で約5〜10分程
維持すればよい。またこの時の雰囲気としては、
窒素やアルゴンガスによる中性雰囲気またはこれ
らの不活性ガスに、水素ガスを5%以上混入した
還元雰囲気が適用できる。ただし、900℃前後の
比較的温度が高い範囲では、ニツケルが銅膜を通
して上に露出してくるため、中性雰囲気では、表
面酸化が進行する。このため、500〜600℃では、
中性雰囲気による熱処理でもよいが、600℃以上
の場合は還元雰囲気が望ましい。
このようにして形成したニツケル金属層と銅金
属層の上に銅厚膜を印刷して乾燥する。その後焼
成を行なうがペーストによつて焼成温度が異な
る。一般的に、600〜1100℃で焼成することが多
く、また、雰囲気としてはN2雰囲気により焼成
する。
属層の上に銅厚膜を印刷して乾燥する。その後焼
成を行なうがペーストによつて焼成温度が異な
る。一般的に、600〜1100℃で焼成することが多
く、また、雰囲気としてはN2雰囲気により焼成
する。
実施例 1
以下、本発明の一実施例を第1図から第3図を
用いて説明する。第1図はアルミナ生シートにタ
ングステンペーストにてスルーホール印刷や表面
の導体印刷後アルミナペーストにて導体印刷層の
一部をコートしたものを1600℃の還元雰囲気にて
焼結を行なつたのち無電解ニツケルめつきを行な
つたものの断面を示す断面図である。すなわちグ
リーンシートアルミナ1の焼結体上にタングステ
ン導体3とアルミナ絶縁層2を配して後、無電解
ニツケルめつきを施した。第2図は第1図の一部
を拡大した断面図で、無電解ニツケルめつき層4
上に無電解銅めつき5を施したものである。この
時に用いた各めつき液は、市販のめつき液を用い
た。次に還元雰囲気により700℃の熱処理を10分
行なつて、ニツケルめつきと銅めつきを拡散せし
めた。その後、銅厚膜7を印刷し、乾燥後900℃
のN2雰囲気で、10分間焼成を行なつた。この時、
拡散層6では、ニツケルめつきと銅めつきが拡散
すると同時に、タングステン導体や厚膜銅の層と
も一部拡散して接合強度が向上した。
用いて説明する。第1図はアルミナ生シートにタ
ングステンペーストにてスルーホール印刷や表面
の導体印刷後アルミナペーストにて導体印刷層の
一部をコートしたものを1600℃の還元雰囲気にて
焼結を行なつたのち無電解ニツケルめつきを行な
つたものの断面を示す断面図である。すなわちグ
リーンシートアルミナ1の焼結体上にタングステ
ン導体3とアルミナ絶縁層2を配して後、無電解
ニツケルめつきを施した。第2図は第1図の一部
を拡大した断面図で、無電解ニツケルめつき層4
上に無電解銅めつき5を施したものである。この
時に用いた各めつき液は、市販のめつき液を用い
た。次に還元雰囲気により700℃の熱処理を10分
行なつて、ニツケルめつきと銅めつきを拡散せし
めた。その後、銅厚膜7を印刷し、乾燥後900℃
のN2雰囲気で、10分間焼成を行なつた。この時、
拡散層6では、ニツケルめつきと銅めつきが拡散
すると同時に、タングステン導体や厚膜銅の層と
も一部拡散して接合強度が向上した。
以上のように作製した基板について接合強度を
測定したところ、タングステン上の銅厚膜は、約
10Kg/mm2と、強くアルミナ基板の一部を破損した。
同時に、アルミナ絶縁層上の銅厚膜についても強
度測定を行なつたところ、4Kg/mm2と十分な強度
を有していることが確認できた。本実施例での厚
膜銅はデユポン(Dupont)社製の9922ペースト
を用いた。
測定したところ、タングステン上の銅厚膜は、約
10Kg/mm2と、強くアルミナ基板の一部を破損した。
同時に、アルミナ絶縁層上の銅厚膜についても強
度測定を行なつたところ、4Kg/mm2と十分な強度
を有していることが確認できた。本実施例での厚
膜銅はデユポン(Dupont)社製の9922ペースト
を用いた。
実施例 2
第4図に断面を示すようにアルミナ生シート1
に、モリブデン−マンガン(Mo−Mn)よりな
る導体ペースト9を印刷により形成した後、還元
雰囲気焼成炉で焼結(1650℃)した。その後、次
亜リン酸ナトリウム等を用いた、リン系無電解ニ
ツケルめつきを、約3μm施した。次に、このニツ
ケルめつき層の密着を安定化するために、水素を
20%混合した窒素ガス雰囲気で、700℃の熱処理
を行なつた。しかる後に、硫酸銅を主体とした銅
めつき液により電気めつきを行ないニツケルめつ
き上に15μmの銅めつき層を形成した。続いて600
℃にて焼成が可能な厚膜銅ペースト8を印刷・乾
燥後、窒素ガス(N2)雰囲気で焼成を行なつた。
第4図は、その完成した構造を示した断面図であ
る。このようにして加工した基板の導体強度を測
定したところ、いずれの部分も1Kg/mm2以上の強
度を有し、充分な接合がなされていることを確認
した。
に、モリブデン−マンガン(Mo−Mn)よりな
る導体ペースト9を印刷により形成した後、還元
雰囲気焼成炉で焼結(1650℃)した。その後、次
亜リン酸ナトリウム等を用いた、リン系無電解ニ
ツケルめつきを、約3μm施した。次に、このニツ
ケルめつき層の密着を安定化するために、水素を
20%混合した窒素ガス雰囲気で、700℃の熱処理
を行なつた。しかる後に、硫酸銅を主体とした銅
めつき液により電気めつきを行ないニツケルめつ
き上に15μmの銅めつき層を形成した。続いて600
℃にて焼成が可能な厚膜銅ペースト8を印刷・乾
燥後、窒素ガス(N2)雰囲気で焼成を行なつた。
第4図は、その完成した構造を示した断面図であ
る。このようにして加工した基板の導体強度を測
定したところ、いずれの部分も1Kg/mm2以上の強
度を有し、充分な接合がなされていることを確認
した。
本発明によれば、タングステン導体のような、
高温焼結導体と、銅厚膜導体のような2種の性質
の異なつた導体を同一回路内で組合せ接続するこ
とにより従来にない新しい性質の回路基板を提供
できる。すなわち、高温焼結導体部では、多層配
線が容易なため、小型化が可能となり、また銅厚
膜導体部では、低抵抗導体であるためたとえば高
周波回路を搭載形成するのに都合がよい。また、
一般に使用している銀・パラジウム(Ag・Pd)
等の厚膜導体に比べ、はんだ濡れ性が優れてお
り、また、はんだ割れも少ないため部品の補修が
やりやすい等、製品の歩留を向上することが可能
である等の効果がある。
高温焼結導体と、銅厚膜導体のような2種の性質
の異なつた導体を同一回路内で組合せ接続するこ
とにより従来にない新しい性質の回路基板を提供
できる。すなわち、高温焼結導体部では、多層配
線が容易なため、小型化が可能となり、また銅厚
膜導体部では、低抵抗導体であるためたとえば高
周波回路を搭載形成するのに都合がよい。また、
一般に使用している銀・パラジウム(Ag・Pd)
等の厚膜導体に比べ、はんだ濡れ性が優れてお
り、また、はんだ割れも少ないため部品の補修が
やりやすい等、製品の歩留を向上することが可能
である等の効果がある。
第1図から第4図は、本発明の実施例による基
板の断面を示した断面図である。 1…アルミナグリーンシートの焼結体、2…ア
ルミナ絶縁ペーストの焼結体、3…タングステン
導体ペーストの焼結体、4…無電解ニツケルめつ
き、5…無電解銅めつき、6…ニツケルと銅めつ
き等の拡散層、7…厚膜銅体層。
板の断面を示した断面図である。 1…アルミナグリーンシートの焼結体、2…ア
ルミナ絶縁ペーストの焼結体、3…タングステン
導体ペーストの焼結体、4…無電解ニツケルめつ
き、5…無電解銅めつき、6…ニツケルと銅めつ
き等の拡散層、7…厚膜銅体層。
Claims (1)
- 1 アルミナを主材とした焼結絶縁体と、タング
ステンやモリブデン・マンガン等の焼結導体から
なるセラミツク基板上に銅厚膜導体を複合して形
成する際に前記焼結導体上にニツケル金属層をめ
つき形成し、さらにその上に銅金属層をめつき形
成して後、銅厚膜導体を形成したことを特徴とす
るセラミツク基板の電極形成方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60076574A JPS61236192A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | セラミツク基板の電極形成方法 |
DE19863612261 DE3612261A1 (de) | 1985-04-12 | 1986-04-11 | Vielschicht-keramikleiterplatte |
CN198686103221A CN86103221A (zh) | 1985-04-12 | 1986-04-12 | 多层陶瓷电路板 |
US06/851,729 US4713494A (en) | 1985-04-12 | 1986-04-14 | Multilayer ceramic circuit board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60076574A JPS61236192A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | セラミツク基板の電極形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61236192A JPS61236192A (ja) | 1986-10-21 |
JPH0525199B2 true JPH0525199B2 (ja) | 1993-04-12 |
Family
ID=13609015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60076574A Granted JPS61236192A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | セラミツク基板の電極形成方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4713494A (ja) |
JP (1) | JPS61236192A (ja) |
CN (1) | CN86103221A (ja) |
DE (1) | DE3612261A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0714105B2 (ja) * | 1986-05-19 | 1995-02-15 | 日本電装株式会社 | 混成集積回路基板及びその製造方法 |
US4931144A (en) * | 1987-07-31 | 1990-06-05 | Texas Instruments Incorporated | Self-aligned nonnested sloped via |
DE3735959A1 (de) * | 1987-10-23 | 1989-05-03 | Bbc Brown Boveri & Cie | Mehrlagige duennschichtschaltung sowie verfahren zu deren herstellung |
US4963697A (en) * | 1988-02-12 | 1990-10-16 | Texas Instruments Incorporated | Advanced polymers on metal printed wiring board |
US4882454A (en) * | 1988-02-12 | 1989-11-21 | Texas Instruments Incorporated | Thermal interface for a printed wiring board |
US5243320A (en) * | 1988-02-26 | 1993-09-07 | Gould Inc. | Resistive metal layers and method for making same |
JPH01248593A (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-04 | Ngk Insulators Ltd | セラミック多層配線基板 |
DE3814863A1 (de) * | 1988-05-02 | 1989-11-16 | Siemens Ag | Verfahren zum herstellen von vielschichtenkeramik auf silikatbasis |
US5502889A (en) * | 1988-06-10 | 1996-04-02 | Sheldahl, Inc. | Method for electrically and mechanically connecting at least two conductive layers |
US5164547A (en) * | 1988-07-07 | 1992-11-17 | Texas Instruments Incorporated | Articles having a dielectric layer on a metal substrate having improved adhesion |
JPH0272695A (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-12 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 混成集積回路 |
US4927983A (en) * | 1988-12-16 | 1990-05-22 | International Business Machines Corporation | Circuit board |
JP2840271B2 (ja) * | 1989-01-27 | 1998-12-24 | キヤノン株式会社 | 記録ヘッド |
JPH04234147A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-21 | Sony Corp | 多層配線構造体 |
EP0504614B1 (en) | 1991-02-22 | 2003-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrical connecting member and manufacturing method therefor |
US5144228A (en) * | 1991-04-23 | 1992-09-01 | International Business Machines Corporation | Probe interface assembly |
JP2738600B2 (ja) * | 1991-05-27 | 1998-04-08 | 京セラ株式会社 | 回路基板 |
JPH04369288A (ja) * | 1991-06-17 | 1992-12-22 | Kyocera Corp | 回路基板 |
US5404044A (en) * | 1992-09-29 | 1995-04-04 | International Business Machines Corporation | Parallel process interposer (PPI) |
US5389743A (en) * | 1992-12-21 | 1995-02-14 | Hughes Aircraft Company | Rivet design for enhanced copper thick-film I/O pad adhesion |
JPH06223623A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-08-12 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 銅を素材とするペーストおよびセラミックパッケージ |
US5727310A (en) * | 1993-01-08 | 1998-03-17 | Sheldahl, Inc. | Method of manufacturing a multilayer electronic circuit |
US5416278A (en) | 1993-03-01 | 1995-05-16 | Motorola, Inc. | Feedthrough via connection |
US5428190A (en) * | 1993-07-02 | 1995-06-27 | Sheldahl, Inc. | Rigid-flex board with anisotropic interconnect and method of manufacture |
JP3471046B2 (ja) * | 1993-08-12 | 2003-11-25 | 富士通株式会社 | プリント基板の製造方法 |
US5527998A (en) * | 1993-10-22 | 1996-06-18 | Sheldahl, Inc. | Flexible multilayer printed circuit boards and methods of manufacture |
JPH07212045A (ja) * | 1994-01-21 | 1995-08-11 | Hitachi Ltd | 電子部品及びその製造方法 |
US5834705A (en) * | 1994-03-04 | 1998-11-10 | Silicon Graphics, Inc. | Arrangement for modifying eletrical printed circuit boards |
US6323435B1 (en) * | 1998-07-31 | 2001-11-27 | Kulicke & Soffa Holdings, Inc. | Low-impedance high-density deposited-on-laminate structures having reduced stress |
JP2001210919A (ja) * | 1999-11-17 | 2001-08-03 | Sharp Corp | フレキシブル配線板およびそれを用いた電子機器 |
US6586682B2 (en) * | 2000-02-23 | 2003-07-01 | Kulicke & Soffa Holdings, Inc. | Printed wiring board with controlled line impedance |
JP3473601B2 (ja) * | 2000-12-26 | 2003-12-08 | 株式会社デンソー | プリント基板およびその製造方法 |
US6486415B2 (en) * | 2001-01-16 | 2002-11-26 | International Business Machines Corporation | Compliant layer for encapsulated columns |
CN101848602B (zh) * | 2001-03-14 | 2012-04-04 | Ibiden股份有限公司 | 多层印刷电路板 |
JP2005022956A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Rohm & Haas Electronic Materials Llc | セラミックの金属化 |
JP2005340687A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Fujitsu Ltd | 積層基板及びその製造方法、かかる積層基板を有する電子機器 |
JP4634977B2 (ja) * | 2006-08-15 | 2011-02-16 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
KR100896610B1 (ko) * | 2007-11-05 | 2009-05-08 | 삼성전기주식회사 | 다층 세라믹 기판 및 그 제조방법 |
US9586382B2 (en) * | 2008-01-24 | 2017-03-07 | National Taiwan University | Ceramic/metal composite structure |
KR100957787B1 (ko) * | 2008-03-24 | 2010-05-12 | 삼성전기주식회사 | 다층 기판 제조 방법 및 다층 기판 |
DE102009029485A1 (de) | 2009-09-15 | 2011-03-24 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Keramikbauteils, Keramikbauteil und Bauteilanordnung |
JP5367914B2 (ja) * | 2011-08-11 | 2013-12-11 | 古河電気工業株式会社 | 配線基板およびその製造方法ならびに半導体装置 |
CN104349586A (zh) * | 2013-07-31 | 2015-02-11 | 黄小蔓 | 一种陶瓷基锰覆线pcb及其制备方法 |
CN103607837A (zh) * | 2013-10-21 | 2014-02-26 | 溧阳市东大技术转移中心有限公司 | 一种印刷电路板结构 |
CN111868301A (zh) | 2018-03-28 | 2020-10-30 | 大日本印刷株式会社 | 布线基板以及制造布线基板的方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB874965A (en) * | 1958-07-09 | 1961-08-16 | G V Planer Ltd | Improvements in or relating to electrical circuits or circuit elements |
BE631489A (ja) * | 1962-04-27 | |||
US3838204A (en) * | 1966-03-30 | 1974-09-24 | Ibm | Multilayer circuits |
US3576668A (en) * | 1968-06-07 | 1971-04-27 | United Aircraft Corp | Multilayer thick film ceramic hybrid integrated circuit |
US3778530A (en) * | 1971-04-01 | 1973-12-11 | W Reimann | Flatpack lead positioning device |
DE2202077A1 (de) * | 1971-05-17 | 1972-11-30 | Hochvakuum Dresden Veb | Verfahren zur Herstellung von Mehrlagenleiterplatten |
US3725743A (en) * | 1971-05-19 | 1973-04-03 | Hitachi Ltd | Multilayer wiring structure |
DE2509912C3 (de) * | 1975-03-07 | 1979-11-29 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Elektronische Dünnfilmschaltung |
US4311768A (en) * | 1977-12-22 | 1982-01-19 | Gould Inc. | Printed circuit board having mutually etchable copper and nickel layers |
US4340618A (en) * | 1981-03-20 | 1982-07-20 | International Business Machines Corporation | Process for forming refractory metal layers on ceramic substrate |
JPS5936948A (ja) * | 1982-08-25 | 1984-02-29 | Hitachi Ltd | セラミツクス基板 |
JPS5975695A (ja) * | 1982-10-23 | 1984-04-28 | 日本碍子株式会社 | セラミツク厚膜回路基板 |
GB2134136B (en) * | 1983-01-19 | 1986-03-26 | Shell Int Research | An electronic conduit and a method of manufacturing it |
JPS59167096A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-20 | 日本電気株式会社 | 回路基板 |
US4541035A (en) * | 1984-07-30 | 1985-09-10 | General Electric Company | Low loss, multilevel silicon circuit board |
-
1985
- 1985-04-12 JP JP60076574A patent/JPS61236192A/ja active Granted
-
1986
- 1986-04-11 DE DE19863612261 patent/DE3612261A1/de not_active Withdrawn
- 1986-04-12 CN CN198686103221A patent/CN86103221A/zh active Pending
- 1986-04-14 US US06/851,729 patent/US4713494A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3612261A1 (de) | 1986-10-16 |
US4713494A (en) | 1987-12-15 |
JPS61236192A (ja) | 1986-10-21 |
CN86103221A (zh) | 1987-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0525199B2 (ja) | ||
KR900001838B1 (ko) | 고열전도성 세라믹스기판 | |
JP3563832B2 (ja) | 表面還元を用いたフェライトの金属化方法 | |
JPS6342879B2 (ja) | ||
JPS605238B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP2842711B2 (ja) | 回路基板 | |
JP3808376B2 (ja) | 配線基板 | |
JPS62242324A (ja) | チツプコンデンサ− | |
JPH02174145A (ja) | 窒化アルミニウム構造体及びその製造方法 | |
JPS6346595B2 (ja) | ||
JP2002016176A (ja) | 配線基板およびその接続構造 | |
JPS59112681A (ja) | セラミツク回路基板 | |
JPS60107845A (ja) | 半導体用回路基板 | |
JPH04307797A (ja) | 多層セラミック回路基板の製造方法 | |
JP2760542B2 (ja) | セラミック回路基板の製造方法 | |
JP2842707B2 (ja) | 回路基板 | |
JP2842710B2 (ja) | 回路基板 | |
JPS62291153A (ja) | セラミツク配線基板 | |
JP2003007923A (ja) | 配線基板 | |
JPS60198892A (ja) | ピン付き多層セラミツク基板の製造方法 | |
JP2000340913A (ja) | セラミック回路基板 | |
JPH01251696A (ja) | セラミック多層配線基板の製造法 | |
JPH04349690A (ja) | 回路基板 | |
JPS60120592A (ja) | セラミツク配線板及びセラミツク配線板の製造方法 | |
JP2002246714A (ja) | セラミック回路基板 |