JPH0514894B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514894B2
JPH0514894B2 JP12741583A JP12741583A JPH0514894B2 JP H0514894 B2 JPH0514894 B2 JP H0514894B2 JP 12741583 A JP12741583 A JP 12741583A JP 12741583 A JP12741583 A JP 12741583A JP H0514894 B2 JPH0514894 B2 JP H0514894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
silver
silver halide
present
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12741583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019140A (ja
Inventor
Keiji Oohayashi
Kaoru Onodera
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP12741583A priority Critical patent/JPS6019140A/ja
Publication of JPS6019140A publication Critical patent/JPS6019140A/ja
Publication of JPH0514894B2 publication Critical patent/JPH0514894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/407Development processes or agents therefor
    • G03C7/413Developers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

〔技術分野〕
本発明は、ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料に
よる色玠画像の圢成方法に関し、曎に詳しくは、
実質的に塩化銀からなるハロゲン化銀粒子を含む
ハロゲン化銀乳剀局を有するハロゲン化銀カラヌ
写真感光材料を連続的に長期間珟像液を補充しな
がら迅速珟像凊理するこずにより、実質的に色汚
染や色玠濃床の䜎䞋しない色玠画像の圢成方法に
関する。 〔先行技術ずその問題点〕 通垞、ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を甚い
る色玠画像の圢成法では、像様露光を䞎えた埌、
酞化された−プニレンゞアミン系発色珟像䞻
薬ず色玠画像圢成カプラヌずを反応させお色玠画
像を圢成させおいる。この方法では、普通枛色法
による色再珟法が適甚され、赀、緑、および青色
に察応しおシアン、マれンタおよびむ゚ロヌの各
色玠画像がそれぞれの感光性局に圢成される。近
幎、こうい぀た色玠画像の圢成に圓぀おは、珟像
凊理時間の短瞮化を図るため、高枩珟像凊理及び
凊理工皋の省略化が䞀般に行なわれおいる。ずり
わけ高枩珟像凊理による珟像時間の短瞮化を図る
ためには、発色珟像における珟像速床の増倧化が
きわめお重芁ずなる。発色珟像における珟像速床
は二方向から圱響を受ける。䞀぀はハロゲン化銀
カラヌ写真材料であり、他の䞀぀は発色珟像液で
ある。前者では、ずりわけ、䜿甚するハロゲン化
銀乳剀の粒子の組成が珟像速床に倧きく圱響し、
たた埌者では、発色珟像液の条件、ずりわけ、珟
像抑制剀の皮類に圱響を受けやすい。 感光性ハロゲン化銀乳剀が実質的に塩化銀から
構成されおいるハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
以䞋塩化銀カラヌ写真感光材料ずいう。は倧き
な珟像速床が埗られるため近幎その䜿甚に぀いお
総合的に研究がなされおいる。この塩化銀カラヌ
写真感光材料においおは、良奜なカブリ、感床、
階調等の写真性胜を維持し぀぀極めお高い珟像速
床を埗るために、通垞発色珟像液䞭で䜿甚されお
いる臭化物むオンの代りにある皮の有機抑制剀が
䜿われおいる。 塩化銀カラヌ写真感光材料を前蚘有機珟像抑制
剀を含有する発色珟像液で凊理した堎合には、埓
来の発色珟像に比べお著しく珟像時間を短瞮する
こずができ、ひいおは、迅速珟像凊理における自
動珟像機の小型化や珟像補充液の䜎枛化を図るこ
ずができるず共に公害負荷の枛少をもたらす等実
甚䞊きわめお有意矩である。 たた、塩化銀カラヌ写真感光材料を甚いる発色
珟像凊理においおは、発色珟像液䞭に溶出する塩
化物むオンは、臭化物むオンず違぀お、塩化銀に
察しおほずんど珟像抑制䜜甚がない。このため、
自動珟像機で長期間にわた぀お連続的に珟像凊理
する堎合、発色珟像液䞭の珟像抑制剀の量は、ほ
が珟像補充液䞭の珟像抑制剀の濃床に䟝存するか
ら、発色珟像液䞭の珟像抑制剀の濃床を所定の範
囲内にコントロヌルするこずができ、安定した写
真性胜を有する色玠画像を埗るこずができる。 以䞊の事情から塩化銀カラヌ写真感光材料を甚
いお色玠画像を圢成するこずは、(1)迅速発色珟像
凊理が可胜である、(2)カブリ、感床、階調等の写
真性胜の良奜な色玠画像を圢成するこずができ
る、(3)長期にわた぀お連続的に珟像凊理するこず
ができる、(4)発色珟像液䞭の珟像抑制剀の濃床を
コントロヌルするこずが極めお容易である等、盞
圓量の臭化銀を含有する他のハロゲン化銀カラヌ
写真感光材料に比べお極めお有利である。 しかしながら、塩化銀カラヌ写真感光材料を甚
いる発色珟像凊理では、この発色珟像液に甚いら
れる−プニレンゞアミン系発色珟像䞻薬が極
めお空気酞化を受け易く、長期の保存に耐えうる
ために皮々の保恒剀が甚いられおいる。このよう
な保恒剀ずしお通垞は氎溶性亜硫酞塩が最も広く
甚いられおいる。ずころが発色珟像液䞭の亜硫酞
むオンの濃床が増加するず塩化銀カラヌ写真感光
材料䞭のカプラヌの発色効率が䜎䞋し、充分に高
い色玠濃床が埗られないずいう䞍郜合を生ずる。
このため、亜硫酞塩の䜿甚量が最少必芁量に制限
され、発色珟像液の保恒性を充分に維持するこず
ができないこずから他の皮々の保恒剀の䜵甚が詊
みられおいる。亜硫酞塩ず䜵甚されるこのような
他の皮々の保恒剀ずしおは、ヒドロキシルアミン
が最も䞀般的で広く甚いられおいる。このヒドロ
キシルアミンの䜵甚は、埓来の臭化銀を盞圓量含
むハロゲン化銀カラヌ写真感光材料においおは、
埗られる色玠画像の写真性胜にほずんど圱響を䞎
えるこずなく、しかも発色珟像液の保存性を飛躍
的に改善するこずができたが、同様の効果を塩化
銀カラヌ写真感光材料では期埅するこずができな
いこずが刀぀た。すなわち、塩化銀カラヌ写真感
光材料を有効量のヒドロキシアミン通垞発色珟
像液圓り玄0.5〜を含む発色珟像液
で凊理したずきは著しい色玠濃床の䜎䞋をもたら
すこずが刀぀た。 このため、ヒドロキシルアミンに代る他の保恒
剀の探玢がなされおおり、皮々の保恒剀の䜿甚が
提案されおいる。䟋えば、米囜特蚱第2301387号
には、亜硫酞塩ず共にハむドロキノン又はハむド
ロキノン硫酞塩が䜵甚されおおり、たた米囜特蚱
第2401713号にはアスコルビン酞の䜵甚が蚘茉さ
れおいる。しかしながら、これらの特蚱で提案さ
れおいる保恒剀の䜵甚は、塩化銀カラヌ写真感光
材料には実効性がなく、色玠濃床の䜎䞋を改善す
るに至らない。又米囜特蚱第3615503号に蚘茉さ
れおいるヒドロキシアルケン類、米囜特蚱第
3823017号に蚘茉の−アニリノ゚タノヌル、特
開昭52−27638号公報に蚘茉のヒドロキサム酞類、
特開昭52−102727号公報に蚘茉の単糖類等を䜵甚
した堎合でも、発色珟像液の保恒性を充分に良奜
に維持するこずができず、これを充分に良奜に維
持する量だけ発色珟像液に添加しお塩化銀カラヌ
写真感光材料を発色珟像凊理したずきは、埗られ
る色玠画像の濃床䜎䞋を招来する欠点があ぀た。 発明の目的 本発明の第の目的は、塩化銀カラヌ写真感光
材料を長期にわた぀お発色珟像凊理しおも色玠濃
床の䜎䞋をひき起こさない色玠画像の圢成法を提
䟛するこずにある。 本発明の第の目的は、自動珟像機により長期
間連続的に凊理した堎合であ぀おも安定な凊理が
でき、しかも色汚染の発生や珟像性の䜎䞋をもた
らさない超迅速発色珟像凊理が可胜な塩化銀カラ
ヌ写真感光材料に適した色玠画像の圢成方法を提
䟛するこずにある。 本発明の䞊蚘の目的は、支持䜓䞊に実質的に塩
化銀からなるハロゲン化銀粒子を含有するハロゲ
ン化銀乳剀局を少なくずも䞀局有するハロゲン化
銀カラヌ写真感光材料を像様露光した埌、−フ
゚ニレンゞアミン系発色珟像䞻薬および䞋蚘䞀般
匏〔〕で衚わされるポリヒドロキシベンれン系
化合物を含有するPH9.5〜11.0の発色珟像液で凊
理するこずによ぀お達成される。 䞀般匏〔〕 〔匏䞭は氎玠原子又はアルカリ金属を衚わ
し、及びは又はの敎数を衚わす。〕 発明の具䜓的構成 本発明の画像色玠圢成方法に甚いられる䞀般匏
〔〕で瀺されるポリヒドロキシベンれン系化合
物ずしおは奜たしくは、−OH基を以䞊有する
ものであり、その堎合、互いにオルト䜍たたはパ
ラ䜍の䜍眮関係を有するこずが望たしい。このず
き−COOM基は、任意の䜍眮を有しおいおも差
し支えない。前蚘䞀般匏〔〕で瀺されるポリヒ
ドロキシベンれン系化合物ずしおは、䞋蚘の化合
物が具䜓的に挙げられるが、本発明はこれに限定
されない。
【衚】 ン酞
【衚】 ルボン酞
これらの化合物は、そのナトリりム塩及びカリ
りム塩が含たれる。 本発明の前蚘䞀般匏〔〕で衚わされるポリヒ
ドロキシベンれン系化合物は、保恒剀ずしお単独
で、又は他の公知の保恒剀、䟋えば亜硫酞ナトリ
りムや亜硫酞カリりムの劂き亜硫酞塩ず共に甚い
るこずができる。本発明のポリヒドロキシベンれ
ン系化合物を単独で又は他の保恒剀ず共に甚いる
ずきは、発色珟像液圓り0.2〜10、奜たし
くは0.5〜の範囲で発色珟像液に甚いられる。 本発明のポリヒドロキシベンれン系化合物が
0.2以䞋では本発明の効果がなく保恒䜜甚が
䜎い。、たた、10を越えるず発色濃床の䜎䞋を
ひき起しおしたうので奜たしくない。本発明のポ
リヒドロキシベンれン系化合物は、亜硫酞塩を䜵
甚するこずが特に奜たしい。この堎合、亜硫酞塩
は発色珟像液圓り0.5〜10、奜たしくは
0.8〜の範囲内で発色珟像液に添加される。
本発明の䞀般匏〔〕で瀺されるポリヒドロキシ
ベンれン系化合物は、前蚘亜硫酞塩以倖の他の公
知の保恒剀ず共に甚いおもよい。これらの保恒剀
の添加量は甚いられる保恒剀の皮類によ぀お異な
るが、発色珟像凊理した際に色玠画像濃床の䜎䞋
をもたらす皋には䜿甚されるべきではない。䟋え
ば、本発明の䞀般匏〔〕で瀺される化合物を公
知のヒドロキシルアミン硫酞塩保恒剀ず共に甚い
るずきは、このヒドロキシルアミン硫酞塩は発色
珟像液圓り0.5以䞋、奜たしくは0.3以䞋
の量で甚いられる。 本発明においお甚いられる発色珟像液は発色珟
像䞻薬ずしお、芳銙族第玚アミン化合物、特に
−プニレンゞアミン系化合物を含有しおい
る。このような−プニレンゞアミン系化合物
の代衚的なものずしおは、−ゞ゚チル−
−プニレンゞアミン塩酞塩、−メチル−−
プニレンゞアミン塩酞塩、−ゞメチル−
−プニレンゞアミン塩酞塩、−゚チル−
−β−メタンスルホンアミド゚チル−−メチル
−−アミノアニリン硫酞塩、−゚チル−−
β−ヒドロキシ゚チル−−アミノアニリン硫酞
塩、−゚チル−−β−ヒドロキシ゚チル−
−メチル−−アミノアニリン硫酞塩、−
ゞ゚チル−−アミノ−−β−メタンスルホン
アミド゚チルアニリン塩酞塩、−アミノ−−
β−メトキシ゚チル−−゚チル−−メチルア
ニリン−−トル゚ンスルホン酞塩等が挙げられ
る。これらの発色珟像䞻薬は単独で又は皮以䞊
を䜵甚しお甚いるこずができる。 本発明の発色珟像液は、珟像速床を高めるため
に、癜黒珟像䞻薬である−アリヌル−−ピラ
ゟリドン類を補助的に䜵甚するこずが奜たしい。
これらの−アリヌル−−ピラゟリドン類の具
䜓的化合物ずしおは次のものを挙げるこずができ
るが本発明はこれに制限されない。
【衚】 これらの−アリヌル−−ピラゟリドン類は
皮又は皮以䞊を前蚘−プニレンゞアミン
系発色珟像䞻薬ず䜵甚するこずができ、これを䜵
甚するずきは、発色珟像液圓り0.01〜
、奜たしくは0.02〜0.5である。たた−フ
゚ニレンゞアミン系発色珟像䞻薬ず前蚘−アリ
ヌル−−ピラゟリドン類の添加割合は
0.001〜0.2重量比、奜たしくは0.002〜
0.05重量比である。 発色珟像液には、前蚘発色珟像䞻薬の他に䟋え
ば氎酞化ナトリりム、氎酞化カリりム、炭酞ナト
リりム、第リン酞ナトリりム、炭酞カリりム、
炭酞氎玠カリりム等のアルカリ剀、メタノヌル、
゚タノヌル、アセトン、ブタノヌル、ベンゞルア
ルコヌル、プノキシ゚タノヌル、ゞ゚チレング
リコヌル、゚チレングリコヌル、−ゞメチ
ルホルムアミド等の各皮の有機溶媒、シトラゞン
酞、ポリ゚チレングリコヌル、ポリビニルピロリ
ドン等の珟像調節剀、ゞアミノスチルベン系化合
物の劂き氎溶性螢光増癜剀、゚チレンゞアミン四
酢酞、アルキルむミノ二酢酞の劂き重金属むオン
隠蔜剀、珟像促進剀等公知の皮々の添加剀を必芁
に応じお添加するこずができる。 さらにたた、本発明の発色珟像液は珟像抑制剀
ずしお有機珟像抑制剀を含むこずが奜たしい。こ
のような有機珟像抑制剀には、特願昭56−193443
号明现曞に蚘茉されおいる化合物が含たれる。こ
の化合物は具䜓的には、酞解離定数が×10-8以
䞋であ぀お、銀むオンずの溶解床積が×10-10
以䞋の化合物である。これらの化合物に぀いお䞋
蚘にその具䜓䟋を瀺すが、本発明の化合物はこれ
に限定されない。 これらの有機珟像抑制剀は単独で䜿甚しおもよ
いし、又は公知の他の有機珟像抑制剀及び氎溶性
塩化物ず組合わせお本発明の写真効果を損わない
範囲で甚いおもよい。しかしながら、これらの添
加剀を䜿甚するに圓぀おは、塩化銀カラヌ写真感
光材料の超迅速珟像性を著しく阻害する氎溶性臭
化物むオンが実質的に存圚しないように泚意すべ
きである。この氎溶性臭化物むオンの蚱容存圚量
は、発色珟像液圓り、おおむね0.1以䞋、
奜たしくは0.05以䞋であるこずが奜たしい。こ
れより倚く存圚するずきは、塩化銀カラヌ写真感
光材料の発色珟像性を著しく阻害するので奜たし
くない。 本発明の発色珟像液には、曎に、塩化物むオン
を存圚させおおくこずが奜たしい。発色珟像液䞭
にこのような塩化物むオンが存圚するず、塩化銀
カラヌ写真感光材料の珟像速床を実質的に䜎䞋さ
せずに、カブリを抑制しお感床、階調等の良奜な
写真特性を瀺すこずができるず共に、䞀般匏
〔〕で瀺されるポリヒドロキシルベンれン化合
物が盞圓量添加された堎合であ぀おも、色玠画像
濃床の䜎䞋を匕き起す恐れがない。このため、発
色珟像液の保恒性を充分に維持するこずができる
ずいう副次的効果をもたらすので奜郜合である。 本発明の発色珟像液のPHは9.5乃至11.0の範囲
内に調節される。発色珟像液のPHが9.5未満では
迅速発色珟像性が損なわれるだけでなく、カブリ
の増倧および粒状性の悪化等写真性胜の劣化が認
められ、たたPHが11.0を越えるず、本発明の䞀般
匏〔〕で瀺される化合物の添加による保恒性の
改善が倱なわれるから奜たしくない。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料は埓来公知
の方法によ぀お発色珟像される。即ち、像様に露
光された塩化銀カラヌ写真感光材料は、本発明の
−プニレンゞアミン系発色珟像䞻薬ず䞀般匏
〔〕で瀺されるポリヒドロキシベンれン系化合
物を含有する発色珟像液で凊理されお、色玠画像
を圢成する。次いで、色玠画像のみを残すため
に、挂癜济によ぀お銀塩に酞化し、次いで定着济
で残存しおいるハロゲン化銀その他の銀塩を溶解
陀去するネガヌポゞ法を甚いるこずができる。た
た、黒癜珟像䞻薬を含む珟像液で珟像しおネガの
銀像を぀くり、次いで少なくずも回の党面露光
を䞎え又は適圓なカブリ剀でカブリ凊理したの
ち、発色珟像、挂癜、定着凊理を行なうこずによ
り色玠画像を圢成するカラヌ反転法を甚いるこず
ができる。 色玠画像を残すために行なわれる挂癜、定着凊
理は、別々の工皋で行な぀おもよいが、迅速珟像
凊理の芳点から、挂癜凊理ず定着凊理ずを同時に
行なうこずが奜たしい。 個別に挂癜凊理を行なう堎合の挂癜剀ずしお
は、鉄、コバルト、クロム、銅
等の倚䟡金属の化合物、過酞類、キノン類、
ニトロ゜化合物などを甚いるこずができる。具䜓
的には、プリシアン化物、重クロム酞塩、鉄
又はコバルトの有機酞塩、䟋えば゚
チレンゞアミン四酢酞、ニトリロトリ酢酞、
−ゞアミノ−−プロパノヌル四酢酞等のアミ
ノポリカルボン酞塩又はク゚ン酞、酒石酞、リン
ゎ酞等の有機酞の錯塩過硫酞塩、過マンガン酞
塩ニトロ゜プノヌル等を甚いるこずができ
る。 たた定着剀の䟋ずしおはチオ硫酞塩䟋えば、
チオ硫酞アンモニりム、チオ硫酞ナトリりム、チ
オ硫酞カリりム等、チオシアン酞塩䟋えば、
チオシアン酞アンモニりム、チオシアン酞ナトリ
りム、チオシアン酞カリりム等、−ゞチ
ア−−オクタンゞオヌルの劂きチオ゚ヌテ
ル化合物を挙げるこずができる。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料に甚いられ
る感光性ハロゲン化銀乳剀は実質的に塩化銀粒子
からなるこずが特に奜たしい。「実質的に塩化銀
粒子からなるハロゲン化銀粒子」ずは、塩化銀を
80モル以䞊含有するハロゲン化銀粒子をいう。
このハロゲン化銀乳剀は塩化銀の他にハロゲン化
銀組成ずしお臭化銀及び又は沃化銀を含むこず
ができ、この堎合、臭化銀は20モル以䞋、奜た
しくはモル以䞋であり、又沃化銀が存圚する
ずきはモル以䞋、奜たしくは0.5モル以䞋
である。このような本発明に係る実質的に塩化銀
からなるハロゲン化銀粒子は、そのハロゲン化銀
粒子が含有されるハロゲン化銀乳剀局における党
おのハロゲン化銀粒子のうち重量で80以䞊含
有されおいるこずが奜たしく、曎には100であ
るこずが特に奜たしい。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料は、局以
䞊の感光性ハロゲン化銀乳剀局から構成されるこ
ずができる。これら局以䞊の感光性ハロゲン化
銀乳剀局のうち少なくずも局は、実質的に塩化
銀からなるハロゲン化銀粒子を含むハロゲン化銀
乳剀局であるこずが必芁である。その他の感光性
ハロゲン化銀乳剀局のハロゲン化銀の組成に぀い
おは特に制限はないが、少なくずも50モルの塩
化銀を含有する塩臭化銀粒子、塩沃化銀粒子を含
有しおなるこずが奜たしい。そしお、塩化銀カラ
ヌ写真感光材料䞭の臭化銀ず沃化銀の量は、党ハ
ロゲン化銀乳剀に察しお、玄30モル以䞋、奜た
しくは玄10モル以䞋である。 これらのハロゲン化銀は、アンモニア法、䞭性
法、酞性法等のいずれで補造されたものであ぀お
も、又同時混合法、順混合法、逆混合法、コンバ
ヌゞペン法等のいずれで補造されたものであ぀お
もよい。 これらのハロゲン化銀粒子の結晶構造は、内郚
から倖郚たで均䞀なものであ぀おも、内郚ず倖郚
が異質の局状構造をしたものであ぀おもよい。た
た、ハロゲン化銀は朜像を䞻ずしお衚面に圢成す
る衚面朜像型のものでも、粒子内郚に䞻ずしお朜
像を圢成する内郚朜像型のものであ぀おもよい。 たた、本発明のハロゲン化銀乳剀は、ルテニり
ム、ロゞりム、パラゞりム、むリゞりム、癜金、
金等の貎金属塩䟋えばアンモニりムクロロパラ
デヌト、カリりムクロロプラチネヌト、カリりム
クロロパラダむト、及びカリりムクロロオヌレむ
ト等による貎金属増感、掻性れラチン、䞍安定
硫黄䟋えばチオ硫酞ナトリりム等による硫黄
増感、セレン化合物によるセレン増感、第錫
塩、ポリアミン、二酞化チオ尿玠等及び䜎pAg例
での還元増感を斜すこずができる。 さらに、これらのハロゲン化銀乳剀には所望の
感光波長域に感光性を付䞎する為に、各皮の増感
色玠を甚いお光孊増感するこずができる。奜たし
い増感色玠ずしおは、䟋えば米囜特蚱第1939201
号、同第2072908号、同第2739149号、同第
2213995号、同第2493748号、同第2519001号、西
ドむツ特蚱第929080号、英囜特蚱第505979号の各
明现曞に蚘茉されおいるシアニン色玠、メロシア
ニン色玠、あるいは耇合シアニン色玠を単独又は
皮以䞊混合しお甚いるこずができる。この様な
各皮の光孊増感色玠は、その本来の目的ずは別の
目的で、䟋えばカブリ防止、塩化銀カラヌ写真感
光材料の保存による写真性胜の劣化防止、珟像調
節䟋えば階調コントロヌル等等の目的の為に
䜿甚するこずも可胜である。 又これらのハロゲン化銀乳剀には、必芁に応じ
お、チオ゚ヌテル化合物、第玚アンモニりム塩
化合物、又はポリアルキレンオキシド化合物等の
化孊増感剀、トリアゟヌル類、むミダゟヌル類、
アザむンデン類、ベンゟチアゟリりム化合物、亜
鉛化合物、カドミりム化合物、メルカブタン類の
劂き安定剀類を本発明の効果を損なわない範囲で
䜿甚するこずができる。 本発明に甚いられる色玠画像圢成カプラヌは特
に限定されるものではなく、皮々のカプラヌを甚
いるこずができるが、䞋蚘特蚱に蚘茉の化合物が
代衚的なものずしお包含される。 む゚ロヌ色玠画像圢成カプラヌずしおはアシル
アセトアミド型、ベンゟむルメタン型の圓量も
しくは圓量カプラヌであり、これらは、䟋えば
米囜特蚱第2778658号、同第2875057号、同第
2908573号、同第2908513号、同第3227155号、同
第3227550号、同第3253924号、同第3265506号、
同第3277155号、同第3341331号、同第3369895号、
同第3384657号、同第3408194号、同第3415652号、
同第3447928号、同第3551155号、同第3582322号、
同第3725072号、ドむツ特蚱第1547868号、同第
2057941号、同第2162899号、同第2163812号、同
第2213461号、同第2219917号、同第2261361号、
同第2263875号、特公昭49−13576号、特開昭48−
29432号、同48−66834号、同49−10736号、同49
−122335号、同50−28834号、同50−132926号、
同55−144240号、同56−87041号の各明现曞に蚘
茉されおいる。 マれンタ色玠画像圢成カプラヌずしおは、−
ピラゟロン系、ピラゟロトリアゟヌル系、ピラゟ
リノベンツむミダゟヌル系、むンダゟロン系、シ
アノアセチル系の圓量もしくは圓量マれンタ
色玠画像圢成カプラヌであり、これらは、䟋えば
米囜特蚱第2600788号、同第3061432号、同第
3062653号、同第3127269号、同第3311476号、同
第3152896号、同第3419391号、同第3519429号、
同第3558318号、同第3684514号、同第3705896号、
同第3888680号、同第3907571号、同第3928044号、
同第3930861号、同第3930816号、同第3933500号、
特開昭49−29639号、同49−111631号、同49−
129538号、同51−112341号、同52−58922号、同
55−62454号、同55−118034号、同56−38643号、
同56−135841号、特公昭46−60479号、同52−
34937号、同55−29421号、同55−35696号、英囜
特蚱第1247493号、ベルギヌ特蚱第792525号、西
ドむツ特蚱第2156111号の各明现曞に蚘茉されお
いる。 又、シアン色玠画像圢成カプラヌずしおは、フ
゚ノヌル系、ナフトヌル系の圓量もしくは圓
量シアン色玠画像圢成カプラヌであり、これらは
䟋えば、米囜特蚱第2369929号、同第2423730号、
同第2434272号、同第2474293号、同第2698794号、
同第2706684号、同第2772162号、同第2801171号、
同第2895826号、同第2908573号、同第3034892号、
同第3046129号、同第3227550号、同第3253294号、
同第3311476号、同第3386301号、同第3419390号、
同第3458315号、同第3476563号、同第3516831号、
同第3560212号、同第3582322号、同第3583971号、
同第3591383号、同第3619196号、同第3632347号、
同第3652286号、同第3737326号、同第3758308号、
同第3779768号、同第3839044号、西ドむツ特蚱第
2163811号、同第2207468号、特公昭39−27563号、
同45−28836号、特開昭47−37425号、同50−
10135号、同50−25228号、同50−112038号、同50
−117422号、同50−130441号、同53−109630号、
同55−32071号、同55−163537号、同56−1938号、
同56−13643号、同56−29235号、同56−65134号、
同56−104333号、およびリサヌチ・デむスクロヌ
ゞダヌResearch Disclosure1976.14853等に
蚘茉されおいる。 本発明のハロゲン化銀を分散する芪氎性コロむ
ドずしおはれラチンを甚いるこずが有利である
が、それ以倖の芪氎性コロむドも甚いるこずがで
きる。 奜たしい芪氎性コロむドの䟋ずしおは、アルカ
リ凊理れラチン又は酞凊理れラチン等のれラチン
が最も䞀般的であるが、このれラチンの䞀郚を、
フタル化れラチン、プニルカルバモむルれラチ
ンの劂き誘導䜓れラチン、アルブミン、寒倩、ア
ラビアゎム、アルギン酞、郚分加氎分解セルロヌ
ス誘導䜓、郚分加氎分解ポリ酢酞ビニル、ポリア
クリルアミド、ポリビニルアルコヌル、ポリビニ
ルピロリドンおよびこれらのビニル化合物の共重
合䜓を挙げるこずができる。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料には皮々の
公知の写真甚添加剀を含有せしめるこずができ
る。そのような䟋ずしお䟋えば、玫倖線吞収剀
䟋えばベンゟプノン系化合物及びペンゟトリ
アゟヌル系化合物等、色玠画像安定剀䟋えば
プノヌル系化合物、ビスプノヌル系化合物、
ヒドロキシクロマン系化合物、ビススピロクロマ
ン系化合物、ヒダントむン系化合物、及びゞアル
コキシベンれン系化合物等、ステむン防止剀
䟋えばハむドロキノン誘導䜓等、界面掻性剀
䟋えばアルキルナフタレンスルホン酞ナトリり
ム、アルキルベンれンスルホン酞ナトリりム、ア
ルキルコハク酞゚ステルスルホン酞ナトリりム、
ポリアルキレングリコヌル等、氎溶性むラゞ゚
ヌシペン防止染料䟋えばアゟ系化合物、スチリ
ル系化合物、トリプニルメタン系化合物、オキ
゜ノヌル系化合物及びアントラキノン系化合物
等、硬膜剀䟋えばハロゲン−トリアゞン系
化合物、ビニルスルホン系化合物、アクリロむル
系化合物、゚チレンむミノ系化合物、−メチロ
ヌル系化合物、゚ポキシ系化合物及び氎溶性アル
ミニりム塩等、膜物性改良剀䟋えばグリセリ
ン、脂肪族倚䟡アルコヌル類、重合䜓分散物ラ
テツクス、固䜓又は液䜓パラフむン、及びコ
ロむド状シリカ等、螢光増癜剀䟋えばゞアミ
ノスチルベン系化合物及び皮々の油溶性塗料等
を挙げるこずができる。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料を構成する
写真局ずしおは、赀感光性乳剀局、緑感光性乳剀
局、青感光性乳剀局の各乳剀局の他に䞋匕局、䞭
間局、黄色フむルタヌ局、玫倖線吞収局、保護
局、ハレヌシペン防止局等の各局を必芁に応じお
適宜蚭けるこずができる。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料の支持䜓ず
しおは、玙、ガラス、セルロヌスアセテヌト、セ
ルロヌスナむトレヌト、ポリ゚ステル、ポリアミ
ド、ポリスチレン等の支持䜓、あるいは、䟋えば
玙ずポリオレフむン䟋えばポリ゚チレン及びポ
リプロピレン等ずのラミネヌト䜓等の皮以䞊
の基質の貌合せ䜓等、目的に応じお適宜䜿甚する
こずができる。 そしおこの支持䜓は、ハロゲン化銀乳剀局に察
する接着性を改良するために、䞀般に皮々の衚面
凊理が行なわれ、䟋えば、機械的又は適圓な有機
溶媒により衚面を粗くしたり、電子衝撃凊理、又
は火炎凊理等の衚面凊理、あるいは䞋匕局を蚭け
る䞋匕凊理を斜したものを甚いるこずもできる。 本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料はカラヌネ
ガテむブフむルム、カラヌポゞテむブフむルム、
カラヌ反転フむルム、カラヌペヌパヌ等あらゆる
皮類のハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を包含す
る。 発明の具䜓的効果 本発明の色玠画像の圢成方法によれば、発色珟
像液に䞀般匏〔〕で瀺されるポリヒドロキシベ
ンれン系化合物を添加するこずにより、発色珟像
液の長期間の保存に際しおも−プニレンゞア
ミン系発色珟像䞻薬が空気酞化をほずんど受ける
こずがなく、このため安定な凊理が可胜ずなり、
たた珟像性の䜎䞋に基ずくカブリ、感床、階調等
の写真性胜の劣化をきたすこずがなく、さらにた
たステむンの発生を著しく少なくするこずができ
る。たた、塩化銀カラヌ写真感光材料を発色珟像
凊理しおも色玠画像の䜎䞋をもたらすこずがなく
良奜な写真性胜を埗るこずができる。たた本発明
の色玠画像の圢成方法によれば長期間にわた぀お
連続的に超迅速珟像凊理が可胜ずなり、しかも発
色珟像液䞭に珟像性を著しく阻害する臭化物むオ
ンが実質的に存圚しないので、珟像液䞭に存圚す
る各皮成分のコントロヌルが容易であり、か぀、
珟像補充率を軜枛するこずができる等きわめお倚
くの効果を奏する。 発明の具䜓的実斜䟋 以䞋に本発明の具䜓的実斜䟋を蚘茉しお本発明
の効果を䟋蚌するが、本発明は以䞋の実斜䟋に限
定されるものではない。 実斜䟋  䞋蚘の12皮類の発色珟像液を調補した。
【衚】 発色珟像液(B)  比范䟋 発色珟像液(A)にヒドロキシルアミン・
硫酞塩0.5を添加したもの。 発色珟像液(C)  比范䟋 発色珟像液(A)にヒドロキシルアミン・
硫酞塩2.0を添加したもの。 発色珟像液(D)  比范䟋 発色珟像液(A)にゞ゚タノヌルアミン
1.0を添加したもの。 発色珟像液(E)  比范䟋 発色珟像液(A)に−ゞヒドロキシ
ベンれン−−スルホン酞ナトリりム
を添加したもの。 発色珟像液(F)  比范䟋 発色珟像液(A)に−ゞヒドロキシ
ベンれン−−ゞスルホン酞ナト
リりム2.0を添加したもの。 発色珟像液(G)  本発明 䞀般匏〔〕で瀺される䟋瀺化合物
−2.0を発色珟像液(A)に添加
したもの。 発色珟像液(H)  本発明 䞀般匏〔〕で瀺される䟋瀺化合物
−1.8を発色珟像液(A)に添加
したもの。 発色珟像液(I)  本発明 䞀般匏〔〕で瀺される䟋瀺化合物
−2.0を発色珟像液(A)に添加
したもの。 発色珟像液(J)  本発明 䞀般匏〔〕で瀺される䟋瀺化合物
−102.0を発色珟像液(A)に添加
したもの。 発色珟像液(K)  本発明 䞀般匏〔〕で瀺される䟋瀺化合物
−2.0ずゞ゚タノヌルアミン
1.0を発色珟像液(A)に添加したもの。 発色珟像液(L)  本発明 䞀般匏〔〕で瀺される䟋瀺化合物
−2.0ずヒドロキシルアミ
ン・1/2ç¡«é…žå¡©0.2を発色珟像液(A)に
添加したもの。 䞊蚘発色珟像液(G)に曎に臭化カリりム又はヒド
ロキシルアミン硫酞塩を添加しお䞋蚘のような発
色珟像液−〜−を調補した。 発色珟像液−  本発明 臭化カリりムを0.03添加 発色珟像液−  比范䟋 臭化カリりムを0.08添加 発色珟像液−  比范䟋 臭化カリりムを0.15添加 発色珟像液−  比范䟋 臭化カリりムを0.30添加 発色珟像液−  本発明 ヒドロキシルアミン硫酞塩0.2添加 発色珟像液−  比范䟋 ヒドロキシルアミン硫酞塩0.4添加 発色珟像液−  比范䟋 ヒドロキシルアミン硫酞塩0.6添加 各珟像液は添加した物質によりPHが倉化したず
きは、氎酞化カリりム又は垌硫酞でPH10.4に調
敎した。 䞊蚘の各発色珟像液(A)〜(L)は、それぞれの
コニカルビヌカに入れ、開口状態で宀枩にお、
日間、10日間保存した埌、発色珟像䞻薬の濃床を
求めた。これらの濃床に぀いおは衚−に瀺す。 次に本発明の塩化銀カラヌ写真感光材料の䜜成
に぀いお蚘茉する。透明なポリ゚チレンテレフタ
レヌトフむルム支持䜓䞊に䞋蚘に瀺す局を塗蚭し
単局構成の塩化銀カラヌ写真感光材料を䜜成し
た。 å±€   平均粒埄玄0.45ÎŒmの単分散塩化銀乳
剀チオ硫酞ナトリりムにより化孊増感
を斜し、䞋蚘の緑色増感色玠により緑色
増感を行な぀た。銀塗垃量0.55m2
マれンタカプラヌ、−−
トリクロロプニル−−−クロロ
−−ドデシルスクシンむミドアニリ
ノ−−ピラゟロン−0.7
m2ず−ゞ−−オクチルハむドロ
キノン0.04を溶解したゞオクチルフタ
レヌトDOP0.5m2れラチン1.8
m2。 緑色増感色玠 å±€   れラチン保護局れラチン2.0
m2−ゞクロロ−−ヒドロキシ
−−トリアゞンナトリりム塩硬膜
剀0.03れラチン。 この詊料を癜色光で段階的に露光を䞎えた埌、
前蚘の12皮類の発色珟像液(A)〜(L)によ぀お、発色
珟像液調敎盎埌及び発色珟像液の保存10日埌に凊
理しおDminステむン及びDmaxを枬定した。
結果を衚−に瀺す。尚発色珟像凊理は以䞋の凊
理工皋にお凊理した。 凊理工皋 枩床(℃) 時間 (1) 発色珟像 33℃ 分10秒 (2) 挂癜・定着 30〜34℃ 45秒 (3) 氎掗 30〜34℃ 分25秒 たた挂癜・定着液䞭の組成は次の通りである。 挂癜・定着液の組成 玔氎 700ml ゚チレンゞアミン四酢酞鉄アンモニりム
å¡© 75.0 ゚チレンゞアミン四酢酞アンモニりム10.0 臭化アンモニりム 15 チオ硫酞アンモニりム 90 重亜硫酞ナトリりム 10 玔氎を加えおずし、アンモニア氎又は垌硫
酞におPH7.0に調敎する。
【衚】 衚−に瀺した結果より、比范䟋におけるヒド
ロキシルアミンの添加は発色珟像䞻薬
の保恒性は充分であるが色玠濃床の倧巟な䜎䞋を
もたらす。又、ゞ゚タノヌルアミン(D)、−
ゞヒドロキシベンれン−−スルホン酞ナトリり
ム(E)、及び−ゞヒドロキシベンれン−
−ゞスルホン酞ナトリりム(F)は珟像䞻薬の保恒
性がほずんど認められず、珟像液の保存により著
しいステむンを発生させた。これに察しお、本発
明の発色珟像液(G)〜(L)で凊理した堎合には、珟像
䞻薬の保恒性はヒドロキシルアミンにかなり近い
性胜を維持し぀぀、しかし、凊理によ぀お色玠濃
床をほどんど䜎䞋させないこずがわかる。 たた、臭化カリりム又はヒドロキシルアミンを
特定量以䞊含むものは、いずれも倧巟な色玠濃床
の䜎䞋がみられた。 実斜䟋  以䞋の぀の局を、䞡面をポリ゚チレン暹脂コ
ヌトした玙支持䜓䞊に順番に塗蚭するこずによ
り、ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を調敎し
た。尚、添加量は特に蚘茉のない限り、m2圓り
の量で瀺した。 局  1.2のれラチン、0.28銀換算の
青感光性塩化銀乳剀平均粒埄0.55ÎŒm
そしお0.75のむ゚ロヌカプラヌ−
ず0.015の−ゞ−−オクチル
ハむドロキノンHQ−を溶解した
0.3のゞオクチルフタレヌトDOP
を含有しおいる局。 局  0.7のれラチン、及び0.06のHQ−
を溶解した0.10のDOPを含有しおいる
局。 局  1.25のれラチン、0.29の緑感光性塩
化銀乳剀平均粒埄0.45ÎŒm、そしお0.5
のマれンタカプラヌ−ず
0.015のHQ−を溶解した0.2の
DOPを含有しおいる局。 局  1.28のれラチン、そしお、0.08の
HQ−ず0.5の玫倖線吞収剀UV−
を溶解した0.35のDOPを含有しおいる
局。 局  1.4のれラチン、0.21の赀感光性塩
化銀乳剀平均粒埄0.32ÎŒm、0.49の
シアンカプラヌ−ず0.02の
HQ−を溶解した0.18のDOPを含有
しおいる局。 局  1.4のれラチンを含有しおいる局。 尚、硬膜剀ずしお、ビスビニルスルホニル
メチル゚ヌテルを局〜局でれラチン圓り
0.017添加した。埗られた詊料を40℃、盞察湿
床80の条件で48時間保存した。この詊料をり゚
ツゞ露光埌、実斜䟋−ず同様に衚−に瀺す発
色珟像液で凊理した。衚䞭、発色珟像液の(A)
(C)(E)(G)(H)(K)はいずれも実斜䟋−で䜿甚
したそれぞれの発色珟像液であるこずを瀺す。発
色珟像は発色珟像液調敎盎埌ず10日間宀枩に攟眮
した堎合で瀺した。埗られた詊料を反射濃床枬定
を行い、衚−に瀺す結果を埗た。衚䞭、階調は
反射濃床0.5〜1.5の傟きを瀺す。又ず
あるのは、それぞれの詊料を青、緑、赀の各単色
光で行぀たこずを瀺す。
【衚】 衚−の結果から、倚局塩化銀カラヌ写真感光
材料を発色珟像凊理した堎合でも、本発明の色玠
画像の圢成方法においおは、発色珟像液の保存埌
であ぀おも色玠画像濃床の䜎䞋が認められず、た
た発色珟像液の酞化に基ずくステむンの増加が認
められず、さらに階調に倉化がないこずが刀る。 比范䟋  実斜䟋においお、カラヌ写真感光材料に甚い
た塩化銀乳剀を平均粒埄0.45ÎŒmの塩臭化銀乳剀
臭化銀組成が80モルに倉曎した以倖は同様
にしお、実斜䟋に蚘茉の凊理発色珟像液調敎
盎埌ず保存10日埌を発色珟像液を甚いお行぀
た。結果を以䞋に瀺す。
【衚】 この結果より、塩臭化銀乳剀を甚いた感光材料
を本発明の発色珟像液で迅速凊理したずしおも、
十分な発色濃床が埗られないこずがわかる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓䞊に実質的に塩化銀からなるハロゲン
    化銀粒子を含有するハロゲン化銀乳剀局を少なく
    ずも䞀局有するハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
    を像様露光した埌、−プニレンゞアミン系発
    色珟像䞻薬、䞋蚘䞀般匏で衚わされるポリ
    ヒドロキシベンれン系化合物、0.05以䞋の
    濃床の臭化物むオン及び0.3以䞋のヒドロ
    キシルアミン硫酞塩を含有するPH9.5〜11.0の発
    色珟像液で凊理するこずを特城ずする色玠画像の
    圢成方法。 䞀般匏 匏䞭は氎玠原子又はアルカリ金属を衚わ
    し、及びは又はの敎数である。
JP12741583A 1983-07-13 1983-07-13 色玠画像の圢成方法 Granted JPS6019140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12741583A JPS6019140A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 色玠画像の圢成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12741583A JPS6019140A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 色玠画像の圢成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019140A JPS6019140A (ja) 1985-01-31
JPH0514894B2 true JPH0514894B2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=14959394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12741583A Granted JPS6019140A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 色玠画像の圢成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019140A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646297B2 (ja) * 1985-04-25 1994-06-15 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラヌ画像圢成方法
JPS6298353A (ja) * 1985-10-24 1987-05-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPH0743523B2 (ja) * 1986-01-24 1995-05-15 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成法
WO1987004533A1 (en) 1986-01-23 1987-07-30 Fuji Photo Film Company Limited Process for forming colored image
JPH0621949B2 (ja) * 1986-01-23 1994-03-23 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成法
JPH0654375B2 (ja) * 1986-01-24 1994-07-20 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成法
DE3786681T2 (de) * 1986-01-27 1993-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur behandlung eines farbphotographischen silberhalogenidmaterials fuer kopien.
JPS62189463A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
US4853318A (en) * 1986-02-17 1989-08-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for processing silver halide color photographic material using a developer comprising substantially no benzyl alcohol
JPS62194252A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−画像圢成方法
US4774167A (en) * 1986-02-24 1988-09-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing silver halide color photographic materials wherein the color developer contains low concentrations of benzyl alcohol, hydroxylamine and sulfite
JP2607364B2 (ja) * 1986-04-19 1997-05-07 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料の凊理方法
JP2540303B2 (ja) * 1986-04-19 1996-10-02 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ―写真感光材料及びハロゲン化銀カラ―写真感光材料の凊理方法
JP2826820B2 (ja) * 1986-04-25 1998-11-18 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0833644B2 (ja) * 1986-04-30 1996-03-29 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPH077194B2 (ja) * 1986-05-19 1995-01-30 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成方法およびハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4837132A (en) * 1986-05-23 1989-06-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing silver halide color photographic material using a chelating agent and developer with substantially no benzyl alcohol
JPH0750327B2 (ja) * 1986-06-06 1995-05-31 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成方法及びハロゲン化銀カラ−写真感光材料
WO1988000724A1 (en) * 1986-07-10 1988-01-28 Konica Corporation Process for processing silver halide color photographic materials and color developer for use in said process
JPH0823681B2 (ja) * 1986-09-18 1996-03-06 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラ−画像圢成方法
JPS63226654A (ja) * 1986-10-31 1988-09-21 Konica Corp 色再珟性に優れたハロゲン化銀写真感光材料
JP2717657B2 (ja) * 1986-11-19 1998-02-18 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法
JPS63132237A (ja) * 1986-11-21 1988-06-04 Konica Corp 迅速凊理を行な぀おも優れた発色性を有するハロゲン化銀写真感光材料
JP2537374B2 (ja) * 1987-10-01 1996-09-25 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料
JP2544608B2 (ja) * 1986-12-27 1996-10-16 コニカ株匏䌚瀟 安党性、保恒性等が改良されたハロゲン化銀カラ−写真感光材料甚発色珟像液
JP2544610B2 (ja) * 1987-01-30 1996-10-16 コニカ株匏䌚瀟 保恒性、安党性等が改良されたハロゲン化銀カラ−写真感光材料甚発色珟像液
US5110713A (en) * 1987-10-30 1992-05-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing silver halide color photographic material
JP2534883B2 (ja) * 1988-02-19 1996-09-18 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ―写真感光材料の凊理方法
JPH02186341A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Konica Corp ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料甚挂癜定着液
JP2976377B2 (ja) * 1989-04-27 1999-11-10 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料の凊理方法
JP2922528B2 (ja) * 1989-05-24 1999-07-26 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラヌ画像圢成法
JPH08272060A (ja) * 1996-03-25 1996-10-18 Konica Corp ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料甚発色珟像液

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019140A (ja) 1985-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514894B2 (ja)
US4564591A (en) Silver halide color photographic material
US4142894A (en) Method for forming images
JPH0213776B2 (ja)
CA1297717C (en) Color image-forming photographic reversal element with improved interimage effects
JPH0469773B2 (ja)
JPS59232342A (ja) 色玠画像の圢成方法
JPS6026339A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS5836332B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法
JP2546645B2 (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
US3964905A (en) Color photograhic material having a bleach inhibitor therein defining a sound track
US5298369A (en) Use of colloidal silver to improve push processing of a reversal photographic element
JPH0827515B2 (ja) カラ−画像の圢成方法
JPH0542655B2 (ja)
JPS5972442A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US5945266A (en) Dye image forming photographic element and processing to produce a viewable image
JPH0746217B2 (ja) 最倧発色濃床の高い色玠画像が埗られるハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法
JPS6013167B2 (ja) カラ−写真画像の圢成方法
JP2544610B2 (ja) 保恒性、安党性等が改良されたハロゲン化銀カラ−写真感光材料甚発色珟像液
JPH0693081B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US5389507A (en) Reversal elements with internal latent image forming core-shell emulsions
JPS6046696B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS61289350A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPS6177045A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4069051A (en) Silver halide photosensitive element sensitized with an inorganic bismuth compound and the use thereof