JPH0466913B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466913B2
JPH0466913B2 JP57020129A JP2012982A JPH0466913B2 JP H0466913 B2 JPH0466913 B2 JP H0466913B2 JP 57020129 A JP57020129 A JP 57020129A JP 2012982 A JP2012982 A JP 2012982A JP H0466913 B2 JPH0466913 B2 JP H0466913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
liquid crystal
formula
alkyl group
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57020129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58138767A (ja
Inventor
Shuji Imazeki
Akio Kobi
Mikio Sato
Masaharu Kaneko
Tomio Yoneyama
Junko Iwanami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12018513&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0466913(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd, Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57020129A priority Critical patent/JPS58138767A/ja
Priority to US06/465,391 priority patent/US4600527A/en
Priority to DE8383300684T priority patent/DE3363645D1/de
Priority to EP83300684A priority patent/EP0087248B2/en
Publication of JPS58138767A publication Critical patent/JPS58138767A/ja
Priority to US06/864,392 priority patent/US4737310A/en
Publication of JPH0466913B2 publication Critical patent/JPH0466913B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B31/00Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B43/00Preparation of azo dyes from other azo compounds
    • C09B43/08Preparation of azo dyes from other azo compounds by reduction
    • C09B43/10Preparation of azo dyes from other azo compounds by reduction with formation of a new azo or an azoxy bridge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B43/00Preparation of azo dyes from other azo compounds
    • C09B43/28Preparation of azo dyes from other azo compounds by etherification of hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • C09K19/601Azoic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はアゾ系多色性色素を含む液晶組成物及
び該液晶組成物を用いた表示体に関する。 多色性色素は、色素分子の方向により光の吸収
強度が異なる性質を示す色素である。すなわちこ
の色素は、吸収遷移モーメントの方向が光の電気
ベクトルに対して平行になつたときに最も吸収強
度が大となり、垂直になつたときに最も吸収強度
が小となる。 前記の液晶表示素子において、液晶分子が電界
印加によりその配列方向が変わることを利用して
色素分子の配向を変えることができる。これによ
り電圧印加で液晶表示素子の色を変化させること
ができる。液晶化合物をホスト、色素をゲストと
みなして、この色変化をゲスト・ホスト効果と呼
んでいる。 多色性色素の内、特の平行二色性を有する色素
は、可視光の吸収遷移モーメントの方向が分子の
長軸方向と殆ど平行であり、ゲスト分子としてホ
ストである液晶中に溶解したとき色素分子長軸が
液晶分子軸の配列方向と同方向に配列する性質を
有する。 例えば、液晶組成物が平行二色性の多色性色素
と誘電異方性が正のネマチツク液晶化合物とから
成り、ホモジニアス配向処理を施した液晶表示素
子において、色素分子の長軸は液晶分子と同じく
電極面に平行かつ一定方向に配列するホモジニア
ス配向を形成する。このような配列状態にある液
晶層中を、電極面に垂直な方向に進行し液晶分子
の配向方向と同方向に偏光させた白色光が伝播す
ると、その電気ベクトルは色素分子と平行にな
り、特定の波長領域が特に強く吸収され、結果と
して該液晶層は強い着色状態をとる。次に該液晶
層に電界を印加すると、ホスト液晶の誘電異方性
が正であるので色素分子の長軸はホメオトロピツ
ク配向を形成する。すると該色素分子の長軸は入
射白色光の電気ベクトルに垂直となり、よつて該
入射光は該色素分子によつて殆んど吸収されず、
結果として該液晶層は弱い着色状態となる。 ゲスト・ホスト効果は上記の如きネマチツク液
晶化合物を利用したものに限らず、例えばスメク
チツク液晶化合物を利用したものや、コレステリ
ツク−ネマチツクの相転移を利用したものでも当
然得られる。 該相転移利用の場合には、ホモジニアス配向処
理を施した素子においてコレステリツク液晶の各
分子はらせん状の分子配列をとる。 該液晶層中を電極面に垂直に白色光が伝播する
と色素分子は様々な方向に向いている為に全ての
偏光成分の特定の波長領域が色素分子によつて特
に強く吸収される。結果として該液晶層は強い着
色状態となる。 次に該液晶層に電圧を印加するとコレステリツ
ク液晶の誘電異方性が正の場合にはらせん状の分
子配列が解けて色素分子の長軸は液晶分子と同じ
くホメオトロピツク配向を形成する。その結果該
液晶層は弱い着色状態となる。 上記の如き多色性色素には(1)ホスト液晶中での
高いオーダー・パラメータ(記号Sで表わす。)、
(2)ホスト液晶に対する充分な溶解度、(3)光・熱・
電気に対する高い安定性、並びに(4)目的に応じた
任意の色相が要求される。特に素子のコントラス
トを高める為には少なくとも上記(1)、(2)が要求さ
れる。 オーダー・パラメータSは式()で定義さ
れ、実験的には式()で求める。式中、cos2θ
の項は時間平均されており、θは色素分子の吸収
軸と液晶分子の配向方向とのなす角度であり、
A、A⊥はそれぞれ液晶分子の配向方向に対し
て平行及び垂直に偏光した光に対する色素分子の
吸光度である。 S=(32−1)/2 ……() S=(A−A⊥)/(2A⊥+A)
……() 平行二色性の多色性色素では、S値が理論上の
最大値である1に近づく程、弱い着色状態におけ
る残色度が減少し、明るくコントラストの大きい
鮮明な表示が可能となる。 本発明の目的は、前記の(1)、(2)及び(3)の要求を
満たす新規な平行二色性の多色性色素、コントラ
ストの大きい鮮明な表示を行い得る液晶組成物お
よび表示体を提供するにある。 多色性色素の分子構造と諸特性との関係につい
てはまだ充分究明されておらず、希望する色相に
おいて上記の要求性能をすべて満足する多色性色
素を選択することは困難な作業であり、公知の材
料から類推、選択することは容易ではない。 本発明者等は鋭意検討の結果、アゾ系の色素母
体に、飽和又は不飽和の環、すなわちベンゼン環
又はシクロヘキサン環を−OCH2−結合により導
入することによつて、前記の目的が達成され、特
にオーダー・パラメーター、溶解性が向上するこ
とを見出した。 更に詳しくはアゾ系色素母体とベンゼン環又は
シクロヘキサン環を連結する−OCH2−結合は重
要な意義を有し、−O(CH2n−、m≧2結合によ
る連結の場合にはオーダー・パラメーター等の点
で前記の目的が十分に達成されないことを確認し
て本発明を完成した。 即ち、本発明の要旨は、一般式〔〕 {式中、Xは
【式】又は
【式】の基を示し、R1はアルキル基、ア ルコキシアルキル基、アルキル基もしくはアルコ
キシ基で置換されていてもよいフエノキシアルキ
ル基、 (R4はアルキル基、アルコキシ基もしくはジ
アルキルアミノ基を示し、Z11〜Z13、Z14〜Z16
びZ17〜Z18はZ1〜Z9と同じ意味を示す。mは0又
は1を示す。)の基、アルコキシ基、アルキル基
もしくはアルコキシ基で置換されていてもよいベ
ンジルオキシ基を示し、Yはアルキル基、アルキ
ル基で置換されていてもよいシクロヘキシル基、
アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、−COOR5
基、−OCOR5の基(R5はアルキル基又はアルキル
基で置換されていてもよいフエニル基を示す。)、
アルキル基もしくはアルコキシ基で置換されてい
てもよいフエニル基、
【式】の基(R2、R3はそれぞれアルキル基 又は水素原子を示す。)又は
【式】を示し、 Z1〜Z9はそれぞれ独立に水素原子、メチル基、ヒ
ドロキシ基又はメトキシ基を示し、さらにZ1
Z2、Z4とZ5、Z7とZ8、Z11とZ12、Z14とZ15又はZ17
とZ18の少なくとも一組は互いに結合して、ナフ
タレン環の一部か又はキノリン環の一部を形成す
る。さらにZ1、Z2とZ3はYが
【式】の場合、 R2及びR3と連結してジユロリジン環を形成して
もよい。但し、Xが
【式】の時、Yはシ アノ基又は−COOR5の基を示す。nは0又は1
を示す。} で表わされるアゾ系色素を含むことを特徴とする
液晶組成物および少なくとも一方が透明な対向す
る一対の基板間に該液晶組成物を挟持してなり、
かつ該液晶組成物に電場を印加する手段を有する
表示体に関する。 本発明を詳細に説明すると、前記一般式〔〕
で表わされるアゾ系多色性色素はオーダー・パラ
メーター及び液晶材料に対する溶解性に優れ、安
定性の良好な新規な色素である。 前記一般式〔〕で示されるアゾ系多色性色素
は、例えば下記の式〔〕 (式中、Y、Z1〜Z9およびnは前記一般式
〔〕におけると同一の意義を有する。)で表わさ
れる化合物と下記の式〔〕 x−CH2−X−R1 ……〔〕 (式中、XおよびR1は前記一般式〔〕にお
けると同一の意義を有し、xはハロゲン原子を示
す。)で表わされる化合物を公知の方法で反応さ
せることにより製造される。 本発明で用いるネマチツク液晶としては、動作
温度範囲でネマチツク状態を示すものであれば、
かなり広い範囲で選択することができる。 またこのようなネマチツク液晶に施光性物質を
加えることにより、コレステリツク状態をとらせ
ることができる。ネマチツク液晶の例としては第
1表に示される物質、あるいはこれらの誘導体が
あげられる。
【表】
【表】
【表】 上記式中、R′はアルキル基またはアルコキシ
基を、Xはニトロ基、シアノ基、またはハロゲン
原子を表わす。 第1表の液晶はいずれも誘電異方性が正である
が、誘電異方性が負の公知のエステル系、アゾキ
シ系、アゾ系、シツフ系、ピリミジン系、ジエス
テル系あるいはビフエニルエステル系の液晶も、
誘電異方性が正の液晶と混合して、全体として正
の液晶にして用いることができる。また、誘電異
方性が負の液晶でも、適当な素子構成および駆動
法を用いればそのまま使用できることは勿論であ
る。 本発明で用いるホスト液晶物質は第1表に示し
た液晶化合物またはそれらの混合物のいずれでも
よいが、次の4種類の液晶化合物
【式】 38.4重量%
【式】 34.2重量%
【式】 18.1重量% 9.3重量% の混合物として、メクル社からZLI−1132という
商品名で販売されている液晶物質および、次の4
種類の液晶化合物
【式】 51重量%
【式】 25重量%
【式】 16重量% 8重量% の混合物として、British Drug House社からE
−7という商品名で販売されている液晶物質が本
発明においては特に有用であることがわかつた。 本発明の液晶組成物に添加する施光性物質とし
てはカイラルネマチツク化合物、例えば、2−メ
チルブチル基、3−メチルブトキシ基、3−メチ
ルペンチル基、3−メチルベントキシ基、4−メ
チルヘキシル基、4−メチルヘキトキシ基などの
光学活性基をネマチツク液晶化合物に導入した化
合物がある。また特開昭51−45546号公報に示す
l−メントール、d−ボルネオール等のアルコー
ル誘導体、d−シヨウノウ、3−メチルシクロヘ
キサン等のケトン誘導体、d−シトロネラ酸、l
−シヨウノウ酸等のカルボン酸誘導体、d−シト
ロネラール等のアルデヒド誘導体、d−リノネン
等のアルケン誘導体、その他のアミン、アミド、
ニトリル誘導体等の光学活性物質は勿論使用でき
る。 本発明に使用する素子としては公知の液晶表示
用素子を使用できる。すなわち、一般に少なくと
も一方が透明な2枚のガラス基板上に任意のパタ
ーンの透明電極を設け、電極面が対向するように
適当なスペーサーを介して、2枚のガラス基板が
平行になるように素子を構成したものが用いられ
る。この場合、スペーサーにより素子のギヤツプ
が決められる。素子ギヤツプとしては3〜100μ
m、特に5〜50μmが実用的見地から好ましい。 以下に、本発明の液晶組成物に使用される平行
二色性の多色性色素の例およびこれらの色素を用
いた液晶組成物について実施例により具体的に説
明する。 実施例 1 本発明の液晶組成物に使用される多色性色素の
例を、その色相及びオーダー・パラメーター(S)と
共に第2表に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 第2表に記載した各色素の特性は次のようにし
て調べた。すなわち、前述のフエニルシクロヘキ
サン系混合液晶ZLI−1132に、多色性色素とし
て、第2表に示す色素のいずれかを添加し、70℃
以上に加熱し、液晶が等方性液体になつた状態で
よくかきまぜた後、放置冷却する工程を繰返し行
い、色素を溶解した。 このように調製した上記液晶組成物を、透明電
極を有し、液晶と接する面をポリアミド系樹脂を
塗布硬化後ラビングしてホモジニアス配向処理を
施した上下2枚のガラス基板からなる基板間ギヤ
ツプ10〜100μmの素子に封入した。上記配向処
理を施した素子内では電圧印加のとき上記液晶組
成物は、第1図に示すようなホモジニアス配向状
態をとり、色素分子もホスト液晶に従つて同様の
配向をとる。 第1図の液晶表示素子の構造は、本実施例の液
晶組成物を封入した他は一般式的なものである。
すなわち該素子は上下の透明ガラス基板1と、該
各基板の内側に形成された各透明電極2と、該各
基板間に侠持された液晶分子3及び多色性色素分
子4で成る本実施例の液晶組成物とから成る。 入射自然光5は偏光板6を通つて入射光偏光方
向7に偏光され、入射白色偏光8となつて素子に
到達する。尚、9は観察者である。 本実施例の液晶組成物の吸収スペクトルの測定
は、液晶分子の配向方向に対して平行に偏光した
光及び垂直に偏光した光の各々を用いて行い、こ
れら各偏光に対する色素の吸光度A及びA⊥と
最大吸収波長を求めた。 色素の吸光度を求めるにあたつては、ホスト液
晶及びガラス基板による吸収と、素子の反射損失
に関して補正を行つた。 このようにして求めた上記各偏光に対する色素
の吸光度の値A及びA⊥の値を用いて、前述の
式()からS値を算出した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例素子の電圧無印加状態
の略示的断面図を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液晶化合物と下記一般式〔〕 {式中、Xは【式】又は 【式】の基を示し、R1はアルキル基、ア ルコキシアルキル基、アルキル基もしくはアルコ
    キシ基で置換されていてもよいフエノキシアルキ
    ル基、 (R4はアルキル基、アルコキシ基もしくはジ
    アルキルアミノ基を示し、Z11〜Z13、Z14〜Z16
    びZ17〜Z19はZ1〜Z9と同じ意味を示す。mは0又
    は1を示す。)の基、アルコキシ基、アルキル基
    もしくはアルコキシ基で置換されていてもよいベ
    ンジルオキシ基を示し、Yはアルキル基、アルキ
    ル基で置換されていてもよいシクロヘキシル基、
    アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、−OOOR5
    基、−OCOR5の基(R5はアルキル基又はアルキル
    基で置換されていてもよいフエニル基を示す。)、
    アルキル基もしくはアルコキシ基で置換されてい
    てもよいフエニル基、 【式】の基(R2、R3はそれぞれ水素原子 又はアルキル基を示す。)又は【式】を示 し、Z1〜Z9はそれぞれ独立に水素原子、メチル
    基、ヒドロキシ基又はメトキシ基を示し、さらに
    Z1とZ2、Z4とZ5、Z7とZ8、Z11とZ12、Z14とZ15
    はZ17とZ18の少なくとも一組は互いに結合して、
    ナフタレン環の一部か又はキノリン環の一部を形
    成する。さらにZ1、Z2とZ3はYが【式】の 場合、R2及びR3と連結してジユロリジン環を形
    成してもよい。但し、Xが【式】の時、 Yはシアノ基又は−COOR5の基を示す。nは0
    又は1を示す。} で表わされるアゾ系色素を含むことを特徴とする
    液晶組成物。 2 少なくとも一方が透明な対向する一対の基板
    間に液晶組成物を挟持してなり、かつ該液晶組成
    物に対して電場を印加する手段を有する液晶表示
    体において、該液晶組成物が液晶化合物および下
    記一般式〔〕で示される多色性色素を含有する
    ことを特徴とする液晶表示体。 {式中、Xは【式】又は 【式】の基を示し、R1はアルキル基、ア ルコキシアルキル基、アルキル基もしくはアルコ
    キシ基で置換されていてもよいフエノキシアルキ
    ル基、 (R4はアルキル基、アルコキシ基もしくはジ
    アルキルアミノ基を示し、Z11〜Z13、Z14〜Z16
    びZ14〜Z16はZ1〜Z9と同じ意味を示す。mは0又
    は1を示す。)の基、アルコキシ基、アルキル基
    もしくはアルコキシ基で置換されていてもよいベ
    ンジルオキシ基を示し、Yはアルキル基、アルキ
    ル基で置換されていてもよいシクロヘキシル基、
    アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、−COOR5
    基、−OCOR5の基(R5はアルキル基又はアルキル
    基で置換されていてもよいフエニル基を示す。)、
    アルキル基もしくはアルコキシ基で置換されてい
    てもよいフエニル基、 【式】の基(R2、R3はそれぞれ水素原子 又はアルキル基を示す。)又は【式】を示 し、Z1〜Z9はそれぞれ独立に水素原子、メチル
    基、ヒドロキシ基又はメトキシ基を示し、さらに
    Z1とZ2、Z4とZ5、Z7とZ8、Z11とZ12、Z14とZ15
    はZ17とZ18の少なくとも一組は互いに結合して、
    ナフタレン環の一部が又はキノリン環の一部を形
    成する。さらにZ1、Z2とZ3はYが【式】の 場合、R2及びR3と連結してジユロリジン環を形
    成してもよい。但し、Xが【式】の時、 Yはシアノ基又は−COOR5の基を示す。nは0
    又は1を示す。}
JP57020129A 1982-02-10 1982-02-10 液晶組成物及び表示素子 Granted JPS58138767A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020129A JPS58138767A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 液晶組成物及び表示素子
US06/465,391 US4600527A (en) 1982-02-10 1983-02-10 Liquid crystal composition
DE8383300684T DE3363645D1 (en) 1982-02-10 1983-02-10 Liquid crystal composition containing azo dyes
EP83300684A EP0087248B2 (en) 1982-02-10 1983-02-10 Liquid crystal composition containing azo dyes
US06/864,392 US4737310A (en) 1982-02-10 1986-05-19 Liquid crystal composition containing azo dyes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020129A JPS58138767A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 液晶組成物及び表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58138767A JPS58138767A (ja) 1983-08-17
JPH0466913B2 true JPH0466913B2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=12018513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57020129A Granted JPS58138767A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 液晶組成物及び表示素子

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4600527A (ja)
EP (1) EP0087248B2 (ja)
JP (1) JPS58138767A (ja)
DE (1) DE3363645D1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947261A (ja) * 1982-09-13 1984-03-16 Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho:Kk 液晶用アゾ色素の二色性改良法
EP0098522B1 (en) * 1982-06-30 1989-06-07 Hitachi, Ltd. Liquid crystal composition
JPS5993776A (ja) * 1982-11-18 1984-05-30 Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho:Kk アゾ色素の液晶に対する溶解性の改良方法および液晶用二色性アゾ色素
DE3245751A1 (de) * 1982-12-10 1984-06-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azofarbstoffe und fluessigkristallines material enthaltend azofarbstoffe
US4734218A (en) * 1984-11-20 1988-03-29 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Dichroic azo dyestuffs and liquid crystal composition containing said dyestuffs
JPH0619038B2 (ja) * 1985-02-16 1994-03-16 株式会社日本感光色素研究所 非イオン性アゾ化合物からなる液晶用二色性色素
DE3529988A1 (de) * 1985-08-22 1987-02-26 Basf Ag Trisazofarbstoffe und deren verwendung in fluessigkristallinen materialien
GB8524154D0 (en) * 1985-10-01 1985-11-06 Ici Plc Thermal transfer printing
DE3536267A1 (de) * 1985-10-11 1987-04-16 Bayer Ag Azofarbstoffe sowie fluessigkristallines material enthaltend azofarbstoffe
DE3639156A1 (de) * 1986-11-15 1988-05-26 Basf Ag Trisazofarbstoffe
DD257889A1 (de) * 1987-02-20 1988-06-29 Werk Fernsehelektronik Veb Verfahren zur herstellung farbiger fluessigkristallanzeigen
US4990900A (en) * 1987-10-01 1991-02-05 Alps Electric Co., Ltd. Touch panel
US5093025A (en) * 1989-04-07 1992-03-03 Tosoh Corporation Cholesteric liquid crystal polyester containing optically active group
US5289301A (en) * 1992-06-12 1994-02-22 Boit, Inc. Liquid crystal color modulation displays with dyes of different orders and circuitry for providing modulated AC excitation voltage
US5453217A (en) * 1992-12-17 1995-09-26 Mitsubishi Chemical Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
DE69427444T2 (de) * 1993-11-04 2002-04-11 Mitsubishi Chem Corp Dichroitischer Azofarbstoff, diesen enthaltende Flüssigkristallzusammensetzung und Flüssigkristallelement mit dieser Zusammensetzung
JPH09143471A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Mitsubishi Chem Corp 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
US5755995A (en) * 1996-05-09 1998-05-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Guest host liquid crystal composition
JP4337851B2 (ja) * 2006-08-28 2009-09-30 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘッドの冷却水通路構造
CN103483871A (zh) * 2013-09-10 2014-01-01 江苏亚邦染料股份有限公司 一类双偶氮型分散染料及其应用
CN112940525A (zh) * 2019-12-10 2021-06-11 江苏和成新材料有限公司 一种偶氮染料及其制备方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133177A (en) * 1980-12-30 1982-08-17 Bayer Ag Disazo dye-containing liquid crystal material

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1028567A (en) * 1962-08-14 1966-05-04 Sumitomo Chemical Co Improvements in or relating to disazo dyestuffs
CH496065A (de) * 1968-07-25 1970-09-15 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung von Azoverbindungen
US4145114A (en) * 1975-06-17 1979-03-20 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Pleochroic dyes
CH594897A5 (ja) * 1976-06-23 1978-01-31 Bbc Brown Boveri & Cie
US4128496A (en) * 1976-09-09 1978-12-05 General Electric Company Dichroic liquid crystal compositions
US4128497A (en) * 1976-09-09 1978-12-05 General Electric Company Dichroic liquid crystal compositions
US4122027A (en) * 1976-11-08 1978-10-24 General Electric Company Dichroic liquid crystal composition with 4,4-bis (substituted naphthylazo)azobenzene dichroic dyes
US4184750A (en) * 1976-11-12 1980-01-22 Rca Corporation Novel liquid crystal dyestuffs and electro-optic devices incorporating same
JPS5657850A (en) * 1979-10-18 1981-05-20 Nippon Kanko Shikiso Kenkyusho:Kk Azo compound and dichromatic dye for liquid crystal consisting of the same
US4350603A (en) * 1980-06-30 1982-09-21 General Electric Company Novel tris-azo dyes and liquid crystal compositions made therewith
EP0043904A3 (de) * 1980-07-10 1982-03-31 F. HOFFMANN-LA ROCHE & CO. Aktiengesellschaft Farbstoffhaltige Mischungen, neue Farbstoffe und deren Verwendung in Flüssigkristallmischungen
US4308161A (en) * 1980-08-04 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal compositions made therewith
US4308164A (en) * 1980-08-04 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal composition made therewith
US4308163A (en) * 1980-08-04 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal composition made therewith
US4308162A (en) * 1980-12-08 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal compositions made therewith
US4359398A (en) * 1980-12-22 1982-11-16 General Electric Company Liquid crystal compositions with novel tris-azo dichroic dyes
DE3049453A1 (de) * 1980-12-30 1982-07-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Farbstoffgemische und fluessigkristalline materialien enthaltend diese farbstoffgemische
DE3123519A1 (de) * 1981-06-13 1982-12-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Fluessigkristallines material enthaltend azofarbstoffe
JPS5821451A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 Casio Comput Co Ltd 液晶用二色性染料
JPS5857489A (ja) * 1981-10-01 1983-04-05 Alps Electric Co Ltd カラ−液晶組成物
JPS5857488A (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 Mitsubishi Chem Ind Ltd ゲスト−ホスト型液晶組成物
US4401369A (en) * 1981-10-19 1983-08-30 Electronic Display Systems, Inc. Class of dichroic dyes for use with liquid crystals
US4411812A (en) * 1981-11-12 1983-10-25 General Electric Company Dichroic liquid crystal compositions made with asymmetric tris-azo dyes
DE3211400A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Polymere mit mesogenen gruppen und farbstoffresten in den seitenketten
EP0098522B1 (en) * 1982-06-30 1989-06-07 Hitachi, Ltd. Liquid crystal composition
DE3245751A1 (de) * 1982-12-10 1984-06-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azofarbstoffe und fluessigkristallines material enthaltend azofarbstoffe
DE3342040A1 (de) * 1983-11-22 1985-05-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azofarbstoffe und fluessigkristalline materialien, enthaltend diese farbstoffe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133177A (en) * 1980-12-30 1982-08-17 Bayer Ag Disazo dye-containing liquid crystal material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58138767A (ja) 1983-08-17
US4600527A (en) 1986-07-15
EP0087248A1 (en) 1983-08-31
DE3363645D1 (en) 1986-07-03
US4737310A (en) 1988-04-12
EP0087248B1 (en) 1986-05-28
EP0087248B2 (en) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0466913B2 (ja)
JPH0148306B2 (ja)
JPS6344797B2 (ja)
JPH0517274B2 (ja)
JPS64439B2 (ja)
JPH0461035B2 (ja)
JPH0457716B2 (ja)
JP2638930B2 (ja) 液晶組成物
JPH0517275B2 (ja)
JPH0153315B2 (ja)
JPH0234988B2 (ja)
JPH0362752B2 (ja)
JPH0472875B2 (ja)
JPH0455236B2 (ja)
JPH0613704B2 (ja) アゾ系多色性色素を含む液晶組成物
JPH045697B2 (ja)
JPH0147514B2 (ja)
JPS6121508B2 (ja)
JPH042626B2 (ja)
JPH0454714B2 (ja)
JPH0363589B2 (ja)
JPH0223595B2 (ja)
JPH049187B2 (ja)
JPH049190B2 (ja)
JPS6036569A (ja) カラ−液晶用アゾ系色素