JPH0421336B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421336B2
JPH0421336B2 JP59179178A JP17917884A JPH0421336B2 JP H0421336 B2 JPH0421336 B2 JP H0421336B2 JP 59179178 A JP59179178 A JP 59179178A JP 17917884 A JP17917884 A JP 17917884A JP H0421336 B2 JPH0421336 B2 JP H0421336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
emitter
collector
base
potential barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59179178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6158268A (ja
Inventor
Naoki Yokoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59179178A priority Critical patent/JPS6158268A/ja
Priority to US06/754,416 priority patent/US4712121A/en
Priority to EP85401440A priority patent/EP0177374B1/en
Priority to DE8585401440T priority patent/DE3585864D1/de
Publication of JPS6158268A publication Critical patent/JPS6158268A/ja
Publication of JPH0421336B2 publication Critical patent/JPH0421336B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/7606Transistor-like structures, e.g. hot electron transistor [HET]; metal base transistor [MBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/151Compositional structures
    • H01L29/152Compositional structures with quantum effects only in vertical direction, i.e. layered structures with quantum effects solely resulting from vertical potential variation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/151Compositional structures
    • H01L29/152Compositional structures with quantum effects only in vertical direction, i.e. layered structures with quantum effects solely resulting from vertical potential variation
    • H01L29/155Comprising only semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、ホツト・エレクトロン・トランジス
タに対して超格子(super lattice:SL)の技術
を応用することに依り得られた高速半導体装置に
関する。 〔従来の技術〕 ホツト・エレクトロン・トランジスタの原理は
ミード(C.A.Mead JAP 32 644 1961)が提
案した金属膜と酸化膜とを積層した構造のものに
依つて古くから知られているが半導体装置として
は実用にならなかつた。 近年、分子線エピタキシヤル成長(molecular
beam epitaxy:MBE)技術が進歩したこともあ
つて、前記金属膜を例えばn型GaAs層に、ま
た、前記酸化膜を例えばAlGaAs層にそれぞれ変
えたホツト・エレクトロン・トランジスタの開発
が盛んである。 第5図はそのようなホツト・エレクトロン・ト
ランジスタの動作時に於けるエネルギ・バンド・
ダイヤグラムのコンダクシヨン・バンドの底を表
す線図である。 図に於いて、1はn型GaAsエミツタ層、2は
ノン・ドープのAlGaAsエミツタ側ポテンシヤ
ル・バリヤ層、3はn型GaAsベース層、4はノ
ン・ドープのAlGaAsコレクタ側ポテンシヤル・
バリヤ層、5はn型GaAsコレクタ層、EFEはエ
ミツタに於ける擬似フエルミ・レベル、EFBはベ
ースに於ける擬似フエルミ・レベル、EFCはコレ
クタに於ける擬似フエルミ・レベル、eは
AlGaAsエミツタ側ポテンシヤル・バリヤ層2を
トンネリングしたホツト・エレクトロン、ΔEC
AlGaAsとGaAsの伝導帯エネルギ差をそれぞれ
示している。 このようなホツト・エレクトロン・トランジス
タでは、コレクタ層5とエミツタ層1間にバイア
ス電圧を印加しておき、そして、図示の極性、即
ち、ベース層3に(+)の、また、エミツタ層1
に(−)の電圧が印加されるとエミツタ側ポテン
シヤル・バリヤ層2の傾斜が大きくなり、その結
果、バリヤが薄くなつた状態となり、エミツタ層
1から注入されるエレクトロンは記号eで示して
あるようにエミツタ側ポテンシヤル・バリヤ層2
をトンネリングしてベース層3に注入され、そこ
ではエレクトロンeがもつポテンシヤル・エネル
ギが運動エネルギに変えられ、高速のホツト・エ
レクトロンになつて散乱を受けることなくコレク
タ側ポテンシヤル・バリヤ層4を越えてコレクタ
層5に注入されるものである。 〔発明が解決しようとする問題点〕 前記ホツト・エレクトロン・トランジスタに於
いて、エミツタ層1からベース層3に注入するエ
レクトロンを多量にして大きな電流を流す為には
ベース層3及びエミツタ層1間に印加する電圧を
高めることが必要である。 然しながら、そのように電圧を高くした場合、
エミツタ層1からベース層3に注入されるエレク
トロンのエネルギは大になる。 一般に、GaAs中にはΓバレー、Lバレー、X
バレー等が存在していることは良く知られ、エレ
クトロンがΓバレーに存在している場合は実効質
量が小さく且つ移動度は高いが、LバレーやXバ
レーに存在する場合は実効質量が大きく且つ移度
度は低くなる。 前記ホツト・エレクトロン・トランジスタに於
いて、エミツタ層1からベース層3に注入される
エレクトロンのエネルギが大になるとΓバレーか
らLバレー或いはXバレーへと遷移を生じ、イン
ター・バレー(inter valley)散乱を受けてコレ
クタに到達しない現象が発生する。 本発明の高速半導体装置に於いては、エミツタ
層からエレクトロンをベース層に注入する際、イ
ンター・バレー散乱を受けることなく適当のエネ
ルギで注入することを可能とし、ホツト・エレク
トロンの輸送効率を向上できるようにする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の高速半導体装置では、エミツタ層とベ
ース層との間に超格子層からなるポテンシヤル・
バリヤ層を介在させてキヤリヤの注入源としてい
る。 〔作用〕 例えば、極薄GaAs膜を極薄AlAs膜で挟んだヘ
テロ接合を形成すると、そのヘテロ界面に垂直な
方向のエレクトロンの運動は量子化され、所謂、
GaAs量子井戸(quantum well:QW)が形成さ
れる。このようなヘテロ接合を多層化し、AlAs
層の厚みを低減した超格子構造では、QW間の結
合が大きくなり、その間に小さなエネルギ帯が形
成される。 本発明では、この現象を利用しているものであ
り、次に、これを図について説明する。 第1図は本発明の高速半導体装置に於ける原理
を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラム
であつて、コンダクシヨン・バンドの底を表して
いる。尚、この図では第5図に関して説明した部
分と同部分は同記号で指示してある。 この高速半導体装置が第5図に付いて説明した
ホツト・エレクトロン・トランジスタと相違する
点は、エミツタ側ポテンシヤル・バリヤ層2が超
格子層で構成されていることである。 即ち、エミツタ層ポテンシヤル・バリヤ層2は
厚さ30〔Å〕程度のAlAs層2Aと同じく厚さ30
〔Å〕程度のGaAs層2Bを多層に積層した超格
子層からなつていて、エネルギ・バンドとしては
QWが生成されている。 この構成によれば、各QW間の結合が大になつ
て、小さいエネルギ帯6(グランド・サブ・バン
ド)が生成され、エミツタ層1とベース層3との
間に図示の極性に電圧を印加すると、エネルギ帯
6を介してベース層3にホツト・エレクトロンが
注入されるものである。 この場合のホツト・エレクトロンのエネルギは
超格子の周期及び超格子を形成する半導体層の厚
みを制御することに依り任意に選択することがで
きる。 ベース層3を適度に薄く形成しておけば、そこ
に注入されたホツト・エレクトロンは、バリステ
イツクに、即ち、殆ど散乱されずに輸送されてコ
レクタ層5に到達する。 〔実施例〕 第2図及び第3図は本発明一実施例を製造する
場合について説明する為の工程要所に於ける半導
体装置の要部切断側面図である。 第2図参照 (a) 分子線エピタキシヤル成長(molecular
beam epitaxy:MBE)法を適用することに依
り、半絶縁性GaAs基板11上にn型GaAsコ
レクタ・コンタクト層12、n型GaAsコレク
タ層13、ノン・ドープAl0.3Ga0.7Asコレクタ
側ポテンシヤル・バリヤ層14、n型GaAsベ
ース層15、ノン・ドープAlAs層16A及び
ノン・ドープGaAs層16Bからなる超格子層
のエミツタ側ポテンシヤル・バリヤ層16、ノ
ン・ドープAlXGa1-XAsグレード層17、n+
GaAsエミツタ層18を成長させる。 この場合の各層に於けるデータは次の通りであ
る。 n型GaAsコレクタ・コンタクト層12 不純物濃度:2×1018〔cm-3〕 厚さ:5000〔Å〕 n型GaAsコレクタ層13 不純物濃度:5×1017〔cm-3〕 厚さ:2000〔Å〕 ノン・ドープAl0.3Ga0.7Asコレクタ側ポテ
ンシヤル・バリヤ層14 厚さ:1500〔Å〕 n型GaAsベース層15 不純物濃度:5×1017〔cm-3〕 厚さ:1000〔Å〕 AlAs層16A及びGaAs層16B 厚さ:30〔Å〕 ノン・ドープAlXGa1-XAsグレード層17 厚さ:100〔Å〕 x値:0.3〜0 n+型GaAsエミツタ層18 第3図参照 (b) 通常のフオト・リソグラフイ技術を適用する
ことに依り、表面からn+型GaAsコレクタ・コ
ンタクト層12に達するメサ・エツチングを行
つて該コレクタ・コンタクト層12の一部を表
出させる。 (c) 通常のフオト・リソグラフイ技術を適用する
ことに依り、表面からn型GaAsベース層15
にたつするメサ・エツチングを行つて該ベース
層15の一部を表出させる。 (d) 蒸着法を適用することに依り、金(Au)・ゲ
ルマニウム(Ge)/Au膜を形成し、それを通
常のフオト・リソグラフイ技術にてパターニン
グし、コレクタ電極19、ベース電極20、エ
ミツタ電極21を形成する。 前記のようにして製造した半導体装置に於ける
ホツト・エレクトロンの輸送効率と考えて良いベ
ース接地の電流増幅率は0.75、また、エミツタ接
地の電流増幅率は3であつた。尚、このデータは
77〔K〕の温度中で得られたものである。 因に、従来のこの種の半導体装置に於けるベー
ス接地の電流増幅率は0.5程度、また、エミツタ
接地の電流増幅率は1程度である。 ところで、第2図及び第3図に関して説明した
実施例には、第1図に関して説明した半導体装置
では存在しなかつたAlXGa1-XAsグレード層17
が設けられている。 そのような構成を採つた理由を第4図を参照し
て説明する。 第4図は第1図と同様なエネルギ・バンド・ダ
イヤグラムであつて、第2図及び第3図に関して
説明した部分と同部分は同記号で指示してある。
尚、図の左右両端に見られる伝導帯の底のピーク
は、半導体とオーミツク電極との接合に起因して
現れているものである。 このエネルギ・バンドが第1図に示したエネル
ギ・バンドと相違する点は、第2図及び第3図に
示したようにAlXGa1-XAsグレード層17をエミ
ツタ層18とエミツタ側ポテンシヤル・バリヤ層
16との間に介在させたことに依り、グレード層
17の領域に於けるコンダクシヨン・バンドがエ
ミツタ層18側からエミツタ側ポテンシヤル・バ
リヤ層16側にかけて次第に上昇してエネルギ帯
6に連なつていることである。 このようにすると、エミツタ層18からのエレ
クトロンはエネルギ帯6に注入され易くなる。即
ち、エネルギ帯6にはグレード層17とエミツタ
側ポテンシヤル・バリヤ層16との界面に到達し
たエレクトロンが次々と注入されることになるの
であるが、そのエレクトロンは該界面に到達する
までにグレード層17の存在でエネルギ的に底上
げされた状態になつている為、エネルギ帯6のレ
ベルとエレクトロンがもつエネルギ・レベルとの
差は僅かとなり、従つて、小さいエネルギ(この
場合は小さいベース・エミツタ間電圧VBE)を与
えることで容易に注入することが可能となる。 〔発明の効果〕 本発明に依る高速半導体装置に於いては、エミ
ツタ層及びベース層及びコレクタ層と、前記エミ
ツタ層とベース層との間に介挿されてサブ・バン
ドが生成される井戸層並びに該井戸層を挟むよう
に設けられたバリヤ層で構成された超格子構造を
有するエミツタ側ポテンシヤル・バリヤ層と、前
記ベース層とコレクタ層との間に介挿されたコレ
クタ側ポテンシヤル・バリヤ層とを備えてなり、
前記エミツタ層はエミツタ・ベース間が無バイア
スである場合に該エミツタ層に於ける伝導帯の底
のレベルが前記サブ・バンドのレベルよりも低く
なる材料で構成されている。 このような構成を採ることに依つて、ベース層
に注入されたホツト・エレクトロンは、バリステ
イツクに、即ち、殆ど散乱を受けることなく輸送
されてコレクタ層に到達することができ、ホツ
ト・エレクトロンの輸送効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依る半導体装置の原理を説明
する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラム、第2
図及び第3図は本発明一実施例を製造する場合に
ついて説明するのに必要な工程要所に於ける半導
体装置の要部切断側面図、第4図は第2図及び第
3図について説明した本発明一実施例に関するエ
ネルギ・バンド・ダイヤグラム、第5図はホツ
ト・エレクトロン・トランジスタのエネルギ・バ
ンド・ダイヤグラムをそれぞれ表している。 図に於いて、11は半絶縁性GaAs基板、12
はn型GaAsコレクタ・コンタクト層、13はn
型GaAsコレクタ層、14はノン・ドープAl0.3
Ga0.7Asコレクタ側ポテンシヤル・バリヤ層、1
5はn型GaAsベース層、16はエミツタ側ポテ
ンシヤル・バリヤ層、16Aはノン・ドープ
AlAs層、16Bはノン・ドープGaAs層、17は
ノン・ドープAlXGa1-XAsグレード層、18はn+
型GaAsエミツタ層、19はコレクタ電極、20
はベース電極、21はエミツタ電極をそれぞれ示
している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エミツタ層及びベース層及びコレクタ層と、 前記エミツタ層とベース層との間に介挿されて
    サブ・バンドが生成される井戸層並びに該井戸層
    を挟むように設けられたバリヤ層で構成された超
    格子構造を有するエミツタ側ポテンシヤル・バリ
    ヤ層と、 前記ベース層とコレクタ層との間に介挿された
    コレクタ側ポテンシヤル・バリヤ層と を備えてなり、 前記エミツタ層はエミツタ・ベース間が無バイ
    アスである場合に該エミツタ層に於ける伝導帯の
    底のレベルが前記サブ・バンドのレベルよりも低
    くなる材料で構成されてなること を特徴とする高速半導体装置。
JP59179178A 1984-08-30 1984-08-30 高速半導体装置 Granted JPS6158268A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179178A JPS6158268A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 高速半導体装置
US06/754,416 US4712121A (en) 1984-08-30 1985-07-12 High-speed semiconductor device
EP85401440A EP0177374B1 (en) 1984-08-30 1985-07-15 High-speed semiconductor device
DE8585401440T DE3585864D1 (de) 1984-08-30 1985-07-15 Hochgeschwindigkeitshalbleiteranordnung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179178A JPS6158268A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 高速半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158268A JPS6158268A (ja) 1986-03-25
JPH0421336B2 true JPH0421336B2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=16061296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179178A Granted JPS6158268A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 高速半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4712121A (ja)
EP (1) EP0177374B1 (ja)
JP (1) JPS6158268A (ja)
DE (1) DE3585864D1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214297A (en) * 1984-11-19 1993-05-25 Fujitsu Limited High-speed semiconductor device
JPS61198776A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Fujitsu Ltd ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
US4959696A (en) * 1985-08-23 1990-09-25 Texas Instruments Incorporated Three terminal tunneling device and method
JPS6284621A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Fujitsu Ltd 3値論理回路
JPS6285464A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Agency Of Ind Science & Technol ホツトエレクトロントランジスタ
JPS6323357A (ja) * 1986-06-14 1988-01-30 Agency Of Ind Science & Technol 半導体記憶装置
CA1291224C (en) * 1985-10-12 1991-10-22 Naoki Yokoyama Logic circuit using resonant-tunneling transistor
JPH0611056B2 (ja) * 1985-12-03 1994-02-09 富士通株式会社 高速半導体装置
JPS62176162A (ja) * 1986-01-30 1987-08-01 Agency Of Ind Science & Technol 負性抵抗素子
JPS62211948A (ja) * 1986-03-13 1987-09-17 Fujitsu Ltd ヘテロ接合半導体装置
JP2557373B2 (ja) * 1986-04-05 1996-11-27 住友電気工業株式会社 化合物半導体装置
JPS62291018A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Hitachi Ltd Mbe法による傾斜組成化合物半導体の作成法
JPS62299073A (ja) * 1986-06-18 1987-12-26 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置
US4780749A (en) * 1986-07-01 1988-10-25 Hughes Aircraft Company Double barrier tunnel diode having modified injection layer
US4849799A (en) * 1986-07-31 1989-07-18 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Resonant tunneling transistor
JPS63153867A (ja) * 1986-08-04 1988-06-27 Fujitsu Ltd 共鳴トンネリング半導体装置
DE3751781T2 (de) * 1986-08-12 1996-10-17 Canon Kk Festkörper-Elektronenstrahlerzeuger
JPH0666519B2 (ja) * 1986-08-14 1994-08-24 東京工業大学長 超格子構造体
CN1007479B (zh) * 1986-08-21 1990-04-04 朱恩均 动能调制热电子晶体管
US4827320A (en) * 1986-09-19 1989-05-02 University Of Illinois Semiconductor device with strained InGaAs layer
FR2604299B1 (fr) * 1986-09-23 1992-02-07 Palmier Jean Francois Transistor bipolaire comportant un emetteur multicouche assurant le confinement des trous
DE3789891D1 (de) * 1986-10-22 1994-06-30 Fujitsu Ltd Halbleiterschaltung mit resonantem Tunnelungseffekt.
JP2590842B2 (ja) * 1986-10-29 1997-03-12 ソニー株式会社 ヘテロ接合型バイポーラトランジスタ
JPH0795675B2 (ja) * 1987-02-14 1995-10-11 富士通株式会社 比較回路
JPH0797688B2 (ja) * 1987-03-10 1995-10-18 富士通株式会社 半導体装置
US4907196A (en) * 1987-04-28 1990-03-06 Fujitsu Limited Semiconductor memory device using resonant-tunneling transistor
US4958208A (en) * 1987-08-12 1990-09-18 Nec Corporation Bipolar transistor with abrupt potential discontinuity in collector region
US4901122A (en) * 1987-08-14 1990-02-13 Regents Of The University Of Minnesota Double-base hot carrier transistor
JPH0770743B2 (ja) * 1987-11-10 1995-07-31 富士通株式会社 共鳴トンネリングバリア構造デバイス
US4847666A (en) * 1987-12-17 1989-07-11 General Motors Corporation Hot electron transistors
JP2690922B2 (ja) * 1987-12-25 1997-12-17 株式会社日立製作所 共鳴トンネリング素子
JPH01171269A (ja) * 1987-12-26 1989-07-06 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4831340A (en) * 1988-01-11 1989-05-16 Massachusetts Institute Of Technology Harmonic multiplier using resonant tunneling device
US4825269A (en) * 1988-03-04 1989-04-25 Stanford University Double heterojunction inversion base transistor
JPH01238161A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5138408A (en) * 1988-04-15 1992-08-11 Nec Corporation Resonant tunneling hot carrier transistor
JPH0276262A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4999697A (en) * 1988-09-14 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Sequential-quenching resonant-tunneling transistor
US5121181A (en) * 1989-01-31 1992-06-09 International Business Machines Corporation Resonant tunneling photodetector for long wavelength applications
US5031013A (en) * 1990-08-13 1991-07-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Infrared hot-electron transistor
US6201258B1 (en) * 1990-08-15 2001-03-13 Texas Instruments Incorporated Hot carrier transistors utilizing quantum well injector for high current gain
JP2731089B2 (ja) * 1991-10-02 1998-03-25 三菱電機株式会社 高速動作半導体装置およびその製造方法
US5179037A (en) * 1991-12-24 1993-01-12 Texas Instruments Incorporated Integration of lateral and vertical quantum well transistors in the same epitaxial stack
US5448087A (en) * 1992-04-30 1995-09-05 Trw Inc. Heterojunction bipolar transistor with graded base doping
US5242843A (en) * 1992-10-28 1993-09-07 Allied-Signal Inc. Method for making a heterojunction bipolar transistor with improved high frequency response
US5489785A (en) * 1994-03-11 1996-02-06 Motorola Band-to-band resonant tunneling transistor
US5731752A (en) * 1996-04-17 1998-03-24 Loral Vought Systems Corporation Microwave signal frequency multiplier
DE19824111A1 (de) * 1998-05-29 1999-12-02 Daimler Chrysler Ag Resonanz Phasen Transistor mit gegenphasiger Ladungsträgerinjektion
US6265934B1 (en) 1999-12-16 2001-07-24 Lockheed Martin Corporation Q-switched parametric cavity amplifier
US6281746B1 (en) 1999-12-16 2001-08-28 Lockheed Martin Corporation Parametric cavity microwave amplifier
US6297716B1 (en) 1999-12-16 2001-10-02 Lockheed Martin Corporation Q-switched cavity multiplier
US20100140587A1 (en) * 2007-10-31 2010-06-10 Carothers Daniel N High-Injection Heterojunction Bipolar Transistor
CN102646703B (zh) * 2012-05-07 2014-12-10 中国电子科技集团公司第五十五研究所 单晶InP基化合物半导体材料薄膜的外延结构
GB201418888D0 (en) * 2014-10-23 2014-12-10 Univ Lancaster Improvements relating to electronic memory devices
JP7407546B2 (ja) * 2019-09-24 2024-01-04 株式会社東芝 量子カスケードレーザ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2607940A1 (de) * 1976-02-27 1977-09-08 Max Planck Gesellschaft Mehrschichtiges halbleiterbauelement
FR2508707A1 (fr) * 1981-06-26 1982-12-31 Thomson Csf Transistor balistique a multiples heterojonctions
EP0068064A1 (en) * 1981-06-30 1983-01-05 International Business Machines Corporation Semiconductor circuit including a resonant quantum mechanical tunnelling triode device
US4616241A (en) * 1983-03-22 1986-10-07 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Superlattice optical device
JPS60175450A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Toshiba Corp ヘテロ接合バイポ−ラ半導体素子
JPS61121358A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Fujitsu Ltd 高速半導体装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS *

Also Published As

Publication number Publication date
US4712121A (en) 1987-12-08
EP0177374A2 (en) 1986-04-09
EP0177374B1 (en) 1992-04-15
EP0177374A3 (en) 1987-11-25
DE3585864D1 (de) 1992-05-21
JPS6158268A (ja) 1986-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421336B2 (ja)
US5705827A (en) Tunnel transistor and method of manufacturing same
JP2676442B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2609587B2 (ja) 半導体装置
JPH03191535A (ja) 電界効果トランジスタ
US5266814A (en) Optically activated resonant-tunneling transistor
JP2581455B2 (ja) 負性微分抵抗fet
JP2891244B2 (ja) 電界効果トランジスタ
US4916495A (en) Semiconductor device with semi-metal
JP3094500B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0337735B2 (ja)
JPS6214105B2 (ja)
JPH04277680A (ja) トンネルトランジスタ及びその製造方法
JPH0684959A (ja) 高電子移動度電界効果半導体装置
JP4766743B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2513118B2 (ja) トンネルトランジスタおよびその製造方法
JP2696849B2 (ja) 半導体装置
JP2658513B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0620142B2 (ja) 半導体装置
JP2555601B2 (ja) 共鳴トンネル半導体装置
JPH0661245A (ja) 半導体装置
JPH06151469A (ja) 化合物半導体装置
JP2757758B2 (ja) トンネルトランジスタおよびその製造方法
JP2592302B2 (ja) 量子効果半導体装置
JPH07120791B2 (ja) 半導体装置