JPH0346197A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0346197A
JPH0346197A JP1183081A JP18308189A JPH0346197A JP H0346197 A JPH0346197 A JP H0346197A JP 1183081 A JP1183081 A JP 1183081A JP 18308189 A JP18308189 A JP 18308189A JP H0346197 A JPH0346197 A JP H0346197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
eprom
cells
circuit section
reference cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1183081A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Akaogi
隆男 赤荻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1183081A priority Critical patent/JPH0346197A/ja
Priority to EP90113379A priority patent/EP0408037B1/en
Priority to DE69027065T priority patent/DE69027065T2/de
Priority to US07/552,972 priority patent/US5091888A/en
Priority to KR9010632A priority patent/KR930009541B1/ko
Publication of JPH0346197A publication Critical patent/JPH0346197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • G11C16/28Sensing or reading circuits; Data output circuits using differential sensing or reference cells, e.g. dummy cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/24Bit-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/18Bit line organisation; Bit line lay-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/14Word line organisation; Word line lay-out
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/41Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region of a memory region comprising a cell select transistor, e.g. NAND

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 記憶用セルと、参照用セルとを設け、前記記憶用セルの
出力を前記参照用セルの出力と比較することにより前記
記憶用セルの記憶内容を判断するように威された半導体
記憶装置に関し、前記参照用セルを構成するトランジス
タにサイズのバラツキによる特性のバラツキがある場合
であっても、デバイス特性への影響をM和し、微細化に
対応できるようにすることを目的とし、前記、参照用セ
ルを、複数のトランジスタを並列接続して構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、記憶用セル(以下、メモリセルという)と、
参照用セル(以下、リファレンスセルという)とを設け
、メモリセルの出力をリファレンスセルの出力と比較す
ることによりメモリセルの記憶内容を判断するようにな
された半導体記憶装置、いわゆるリファレンス方式を採
用する半導体記憶装置に関する。
近年、半導体記憶装置、特に、不揮発性半導体記憶装置
の分野においては、アクセス時間の短縮化の要求に応え
るため、メモリセルからのデータの読み出しに関し、リ
ファレンス方式を採用する半導体記憶装置の開発が行わ
れている。
かかる半導体記憶装置においても、高集積化が要求され
ており、メモリセルを構成するトランジスタのみならず
、リファレンスセルを構成するトランジスタも微細化し
ている。このため、プロセス上のバラツキにより、リフ
ァレンスセルを構成するトランジスタのサイズ(チャネ
ル長、チャネル幅)にバラツキが生じ易くなっている。
ここに、微細化されたリファレンスセルを構成するトラ
ンジスタにおいては、そのサイズの僅かなバラツキが、
その特性に大きなバラツキを生じさせ、デバイス特性、
特にアクセス特性に大きな影響を与えてしまう。
したがって、・リファレンス方式を採用する半導体記憶
装置においては、リファレンスセルを構成するトランジ
スタの特性にバラツキがある場合であっても、デバイス
特性に影響を与えないようにすることが要求される。
[従来の技術] 従来、リファレンス方式を採用する半導体記憶装置とし
て、第3図に、その要部の回路図を示すようなものが提
案されている。
この半導体記憶装置はE P ROM (、Erasa
bleProgrammable Read 0nly
 Memory )の例であり、図中、1はメモリ回路
部、2はリファレンス回路部、3は出力回路部であって
、メモリ回路部1の出力電圧VMをリファレンス回路部
2の出力電圧VRと比較することにより、データの読み
出しを行うとするものである。
メモリ回路部1は、負荷用の9MO3FET(以下、9
MO3という)11と、ビット線バイアス用のnMOs
  FET(以下、nMOsという)12と、列選択用
(Yゲート用)のnMOs13と、メモリセルをなすE
PROMセル14とを設けて構成されている。
ここに、負荷用の9MO311は、そのソースを電源電
圧vno、例えば、5[v]が供給される電源端子15
に接続され、そのゲートを出力端子16に接続されてい
る。また、そのゲートとドレインとは接続され、その接
続点をビット線バイアス用のnMOs12のドレインに
接続されている。
ビット線バイアス用のnMOs12は、ビット線BLの
電圧を例えば0.9 [V ]に設定し、即ち、EPR
OMセル14のドレイン電圧を例えば0.9[V]に設
定し、データの読み出し時に、電子がEPROMセル1
4のフローティングゲートに注入するのを防ぐためのも
のであり、そのゲートを所定のゲート電圧VG、例えば
1.2 [V ]が供給されるゲート電圧供給端子17
に接続され、そのソースを列選択用nMO313のドレ
インに接続されている。
列選択用のnMOs13は、そのゲートを列選択線〈コ
ラムバス)18に接続され、そのソースをビット線BL
を介してメモリセルをなすEPROMセル14のドレイ
ンに接続されている。
EPROMセル14は、そのコントロールゲートをワー
ド線WLに接続され、そのソースを接地されている。こ
こに、EPROMセル14は、そのフローティングゲー
トに電子を注入され、オフ動作をするようにされている
場合、論理rQJを記憶している状態とされ、また、フ
ローティングゲートに電子を注入されず、オン動作をす
るようにされている場合、論理「1」を記憶している状
態とされる。
このように構成されたメモリ回路部lにおいては、列選
択線18及びワード線WLがともにハイレベル電圧“H
”、例えば5[V]とされることによって、EPROM
セル14の記憶データが読み出される。
ココニ、出力電圧vMは、EPROMセル14が論理r
’QJを記憶している場合、4[V]となり、論理「1
」を記憶している場合、3[V]となるように負荷用の
9MO311のサイズが設定されている。
他方、リファレンス回路部2は、負荷用の9MO321
と、ビット線バイアス用のnMOs22と、列選択用の
トランジスタに該当するnMOs23と、リファレンス
セルをなすEPROMセル24とを設けて構成されてい
る。
ここに、負荷用の9MO321は、そのソースを電源電
圧V00、例えば、5 [V]が供給される電源端子2
5に接続され、そのゲートを出力端子26に接続されて
いる。また、そのゲートとドレインとは接続され、その
接続点をビット線バイアス用のnMOs22のドレイン
に接続されている。
ビット線バイアス用のnMO322は、ビット線B L
 Rの電圧を例えば0.9 [V ]に設定し、即ち、
EPROMセル24のドレイン電圧を例えば0.9  
[V]に設定し、電子がEPROMセル24のフローテ
ィングゲートに注入されるのを防ぐためのものであり、
そのゲートを所定のゲート電圧VG1例えば1.2[V
]が供給されるゲート電圧供給端子27に接続され、そ
のソースをnMOs23のドレインに接続されている。
n M O323は、そのゲートを電源電圧VDD、例
えば5[V]が供給される電源端子28に接続され、そ
のソースをビット線BLaを介してリファレンスセルを
なすEPROMセル24のドレインに接続されている。
EPROMセル24は、そのコントロールゲートをEP
ROMセル14と同一のワード線WLに接続され、その
ソースを接地されている。また、このEPROMセル2
4は、その70−ティングゲートに電子を注入されてお
らず、オン動作を行うようになされている。即ち、論理
「1」を記憶している状態とされている。
このように構成されたリファレンス回路部2においては
、ワード線WLがハイレベル電圧“H”とされることに
よってEPROMセル24はオン状態となり、論理「1
」に対応する電流が流れるが、このとき、出力電圧VR
が3.5[V]となるように9MO321のサイズが設
定されている。
これは、例えばEPROMセル14とEPROMセル2
4のサイズが同一であれば、9MO321のチャネル幅
を9MO311のチャネル幅の2倍とすることによって
達成することができる。
また、出力回路部3は、メモリ回路部1の出力端子16
を差動増幅器31の反転入力端子eに接続し、リファレ
ンス回路部2の出力端子26を差動増幅器31の非反転
入力端子Φに接続し、差動増幅器31の出力端子をデー
タ出力端子32に接続して構成されている。
このように構成された出力回路部3においては、差動増
幅器31の非反転入力端子のに3.5 [V ]が印加
されるので、データの読み出し時、メモリ回路部1の出
力電圧VMが4[V]のときは、即ち、EPROMセル
14が論理「O」を記憶しているときは、ローレベル電
圧″L”としてO[V]が出力され、また、メモリ回路
部1の出力電圧V−が3[■]のときは、即ち、EPR
OMセル14が論理「1」を記憶しているときは、ハイ
レベル電圧”H”として5[V]が出力される。
このように、このEPROMは、メモリ回路部1の出力
電圧V、の振幅を1[V]とすることによって、アクセ
ス時間の短縮化を図るとするものである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかるリファレンス方式を採用するEP
ROMにおいても、高集積化が要求され、メモリセルを
構成するEPROMセル14のみならず、リファレンス
セルを構成するEPROMセル24も微細化している。
このため、第3図従来例のEPROMにおいては、リフ
ァレンスセルを構成するEPROMセル24のサイズに
僅かのバラツキがあっても、その特性に大きなバラツキ
を生じさせ、デバイス特性、特にアクセス特性に大きな
影響を与えてしまうという問題点があった。
本発明は、かかる点に鑑み、リファレンスセルを構成す
るトランジスタにサイズのバラツキによる特性のバラツ
キがある場合であっても、デバイス特性への影響を緩和
し、微細化に対応できるようにした半導体記憶装置を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の半導体記憶装置は、メモリセルと、リファレン
スセルとを設け、メモリセルの出力をリファレンスセル
の出力と比較することにより、メモリセルの記憶内容を
判断するようになされた半導体記憶装置において、リフ
ァレンスセルを、複数のトランジスタを並列接続して構
成したものである。
[作用コ 本発明においては、リファレンスセルは、複数のトラン
ジスタを並列接続して構成されているので、これらトラ
ンジスタのサイズのバラツキによる特性のバラツキは平
均化され、デバイス特性への影響は緩和される。
[実施例] 以下、先ず、第1図を参照して、本発明の一実施例につ
き説明する。なお、この第1図において、第3図に対応
する部分には同一符号を付し、その重複説明は省略する
第1図は本発明の一実施例の要部を示す回路図であり、
この第1図例の半導体記憶装置は第3図従来例と同様に
、リファレンスセルをメモリセルアレイ中に混在させ、
リファレンスセルをメモリセルと同一のワード線WLで
駆動するように構成されたEPROMの例である。
この第1図例のEPROMは、メモリ回路部1と、リフ
ァレンス回路部4と、出力回路部3とを設けて構成され
ている。
ここに、リファレンス回路部4は、3個のEPROMセ
ル41.42.43を並列接続し、これらEPROMセ
ル41.42.43のドレインをnMOs23のソース
に接続し、そのコントロールゲートをワード線WLに接
続し、そのソースを接地してリファレンスセル44を構
成するとともに、負荷用のトランジスタとして、そのチ
ャネル幅をpMO311の2×3倍とする9MO345
を設け、その他については、第3図従来例と同様に構成
されている。
なお、EPROMセル41.42.43はそれぞれその
フローティングゲートに電子を注入されておらず、オン
動作を行うようになされている。
即ち、論理「1」を記憶している状態とされている。
この第1図例のEPROMにおいては、リファレンスセ
ル44は、3個のEPROMセル41.42.43を並
列接続して構成されているので、これらEPROMセル
41.42.43にサイズのバラツキによる特性のバラ
ツキがあったとしても、これら特性のバラツキは平均化
され、デバイス特性への影響は緩和される。
したがって、この第1図例によれば、微細化に対応する
ことができる。
次に、第2図を参照して、本発明の他の実施例につき説
明する。
この第2図例のEPROMは、リファレンスセル44を
メモリセルアレイの外に存在させた場合の例であって、
メモリ回路部1と、リファレンス回路部5と、出力回路
部3とを設けて構成されている。
ここに、リファレンス回路部5は、EPROMセル41
.42.43のコントロールゲートを電源電圧VD。、
例えば5[V]が供給される電源端子51に接続し、そ
の他については、第1図例と同様に構成されている。
なお、EPROMセル41.42.43はそれぞれその
フローティングゲートに電子を注入されておらず、オン
動作を行うようになされている。
即ち、論理「1」を記憶している状態とされている。
この第2図例においても、第1図例の場合と同様の作用
効果を得ることができる。
なお、上述の実施例においては、リファレンスセルを3
個のEPROMセル41.42.43を並列接続して構
成した場合につき述べたが、この代わりに、2個あるい
は4個以上のEPROMセルを並列接続して構成しても
良い、ここに、メモリセルを構成するEPROMセルと
同一サイズのn個のEPROMでリファレンスセルを構
成する場合、9MOs45のチャネル幅をpMO311
のチャネル幅の2Xn倍とすることによってリファレン
ス回路部の出力電圧VRをメモリ回路部の出力電圧VM
の中間値、例えば、出力電圧vMが最高値で4 [V]
 、最低値で3[V]である場合、3.5  [V]に
設定することができる。
また、上述の実施例においては、本発明をEPROMに
適用した場合につき述べたが、その他、本発明はEEP
ROM、マスクROM等の不揮発性半導体記憶装置や、
DRAMやSRAM等の揮発性半導体記憶装置にも適用
できるものである。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、リファレンスセルを、
複数のトランジスタを並列接続して構成したことにより
、これらトランジスタのサイズのバラツキによる特性の
バラツキを平均化し、デバイス特性への影響を緩和でき
るので、tR11II化に対応することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例(本発明を適用したEPRO
Mの一例)の要部を示す回路図、第2図は本発明の他の
実施例(本発明を適用したEPROMの他の例)の要部
を示す回路図、第3図は従来のEPROMの一例の要部
を示す回路図である。 14・・・メモリセルを構成するEPROMセル41.
42.43・・・リファレンスセルを構成するEPRO
Mセル 44・・・リファレンスセル 本発明を適用したEPROMの一例の要部第1図 本発明を適用したEPROMの他の鍔の要部第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記憶用セルと、参照用セルとを設け、前記記憶用セルの
    出力を前記参照用セルの出力と比較することにより前記
    記憶用セルの記憶内容を判断するようになされた半導体
    記憶装置において、 前記参照用セルを、複数のトランジスタを並列接続して
    構成したことを特徴とする半導体記憶装置。
JP1183081A 1989-07-13 1989-07-13 半導体記憶装置 Pending JPH0346197A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183081A JPH0346197A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体記憶装置
EP90113379A EP0408037B1 (en) 1989-07-13 1990-07-12 Semiconductor memory device
DE69027065T DE69027065T2 (de) 1989-07-13 1990-07-12 Halbleiterspeicheranordnung
US07/552,972 US5091888A (en) 1989-07-13 1990-07-12 Semiconductor memory device
KR9010632A KR930009541B1 (en) 1989-07-13 1990-07-13 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183081A JPH0346197A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346197A true JPH0346197A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16129430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1183081A Pending JPH0346197A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5091888A (ja)
EP (1) EP0408037B1 (ja)
JP (1) JPH0346197A (ja)
KR (1) KR930009541B1 (ja)
DE (1) DE69027065T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0778487A (ja) * 1993-08-23 1995-03-20 Advanced Micro Devicds Inc 半導体集積回路メモリ装置
US11942163B2 (en) 2020-11-10 2024-03-26 Renesas Electronics Corporation Neural network circuit comprising nonvolatile memory cells and reference-current cells

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185722A (en) * 1989-11-22 1993-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a memory test circuit
IT1246241B (it) * 1990-02-23 1994-11-17 Sgs Thomson Microelectronics Circuito per la lettura dell'informazione contenuta in celle di memoria non volatili
FR2665792B1 (fr) * 1990-08-08 1993-06-11 Sgs Thomson Microelectronics Memoire integree pourvue de moyens de test ameliores.
EP0486743B1 (en) * 1990-11-19 1996-05-08 STMicroelectronics S.r.l. Improved sense circuit for storage devices such as non-volatile memories, with compensated offset current
DE69026828T2 (de) * 1990-12-13 1996-10-02 Sgs Thomson Microelectronics Verbesserte Abfühlschaltung für Speicheranordnungen, wie nichtflüchtige Speicher, mit verbesserter Abfühlunterscheidung
KR940004406B1 (ko) * 1991-09-27 1994-05-25 현대전자산업 주식회사 Nand형 셀의 감지증폭기
US5245574A (en) * 1991-12-23 1993-09-14 Intel Corporation Apparatus for increasing the speed of operation of non-volatile memory arrays
JP2894115B2 (ja) * 1992-11-10 1999-05-24 松下電器産業株式会社 カラム選択回路
DE4302195C2 (de) * 1993-01-27 1996-12-19 Telefunken Microelectron Verfahren zum Betrieb eines nichtflüchtigen Halbleiterspeichers
US5414664A (en) * 1993-05-28 1995-05-09 Macronix International Co., Ltd. Flash EPROM with block erase flags for over-erase protection
US5463586A (en) * 1993-05-28 1995-10-31 Macronix International Co., Ltd. Erase and program verification circuit for non-volatile memory
EP0714546B1 (en) * 1993-05-28 2000-02-02 Macronix International Co., Ltd. Erase and program verification circuit for non-volatile memory
US5828601A (en) * 1993-12-01 1998-10-27 Advanced Micro Devices, Inc. Programmed reference
KR0154193B1 (ko) * 1994-12-30 1998-12-01 김주용 센스 앰프회로
FR2755286B1 (fr) * 1996-10-25 1999-01-22 Sgs Thomson Microelectronics Memoire a temps de lecture ameliore
US5818764A (en) * 1997-02-06 1998-10-06 Macronix International Co., Ltd. Block-level wordline enablement to reduce negative wordline stress
FR2762434B1 (fr) * 1997-04-16 1999-05-28 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de lecture de memoire avec dispositif de limitation de precharge
DE19720555A1 (de) * 1997-05-16 1998-11-19 Abb Research Ltd Statorwicklungsisolierung
IT1293644B1 (it) * 1997-07-25 1999-03-08 Sgs Thomson Microelectronics Circuito e metodo di lettura di celle di una matrice di memoria analogica, in particolare di tipo flash
US6128603A (en) * 1997-09-09 2000-10-03 Dent; Warren T. Consumer-based system and method for managing and paying electronic billing statements
US6021083A (en) * 1997-12-05 2000-02-01 Macronix International Co., Ltd. Block decoded wordline driver with positive and negative voltage modes
KR100268875B1 (ko) * 1998-05-13 2000-10-16 김영환 비휘발성 강유전체 메모리소자의 구동회로
JP3366264B2 (ja) * 1998-09-28 2003-01-14 エヌイーシーマイクロシステム株式会社 不揮発性メモリ、メモリ検査方法
US6232801B1 (en) * 1999-08-04 2001-05-15 Vlsi Technology, Inc. Comparators and comparison methods
IT1308857B1 (it) * 1999-10-29 2002-01-11 St Microelectronics Srl Metodo e circuito di lettura per una memoria non volatile.
JP3651767B2 (ja) * 2000-04-24 2005-05-25 シャープ株式会社 半導体記憶装置
JP4443759B2 (ja) * 2000-11-22 2010-03-31 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 電圧・電流特性調整方法
TW559814B (en) * 2001-05-31 2003-11-01 Semiconductor Energy Lab Nonvolatile memory and method of driving the same
JP2003077282A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Fujitsu Ltd 不揮発性半導体記憶装置
US6501697B1 (en) * 2001-10-11 2002-12-31 Hewlett-Packard Company High density memory sense amplifier
TWI237387B (en) * 2001-11-05 2005-08-01 Macronix Int Co Ltd Method to stabilize the reference bits of the multi-bit memory cell
US7123537B2 (en) * 2002-03-15 2006-10-17 Macronix International Co., Ltd. Decoder arrangement of a memory cell array
JP3968274B2 (ja) * 2002-07-08 2007-08-29 富士通株式会社 半導体記憶装置
US6876249B2 (en) * 2002-08-13 2005-04-05 Semiconductor Components Industries, Llc Circuit and method for a programmable reference voltage
US7224630B2 (en) * 2005-06-24 2007-05-29 Freescale Semiconductor, Inc. Antifuse circuit
US7361561B2 (en) 2005-06-24 2008-04-22 Freescale Semiconductor, Inc. Method of making a metal gate semiconductor device
JP4951786B2 (ja) * 2007-05-10 2012-06-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
US20190311749A1 (en) * 2018-04-09 2019-10-10 Anaflash Inc. Logic Compatible Embedded Flash Memory

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856290A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Nec Corp 記憶装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4342102A (en) * 1980-06-18 1982-07-27 Signetics Corporation Semiconductor memory array
US4648074A (en) * 1984-06-29 1987-03-03 Rca Corporation Reference circuit with semiconductor memory array
IT1221018B (it) * 1985-03-28 1990-06-21 Giulio Casagrande Dispositivo per verificare celle di memoria in funzione del salto di soglia ottenibile in fase di scrittura
IT1213343B (it) * 1986-09-12 1989-12-20 Sgs Microelettronica Spa Circuito di rilevamento dello stato di celle di matrice in memorie eprom in tecnologia mos.
JP2507529B2 (ja) * 1988-03-31 1996-06-12 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856290A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Nec Corp 記憶装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0778487A (ja) * 1993-08-23 1995-03-20 Advanced Micro Devicds Inc 半導体集積回路メモリ装置
US11942163B2 (en) 2020-11-10 2024-03-26 Renesas Electronics Corporation Neural network circuit comprising nonvolatile memory cells and reference-current cells

Also Published As

Publication number Publication date
DE69027065D1 (de) 1996-06-27
DE69027065T2 (de) 1996-11-28
KR930009541B1 (en) 1993-10-06
US5091888A (en) 1992-02-25
KR910003667A (ko) 1991-02-28
EP0408037B1 (en) 1996-05-22
EP0408037A2 (en) 1991-01-16
EP0408037A3 (en) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346197A (ja) 半導体記憶装置
US5587945A (en) CMOS EEPROM cell with tunneling window in the read path
US5594687A (en) Completely complementary MOS memory cell with tunneling through the NMOS and PMOS transistors during program and erase
US7277311B2 (en) Flash cell fuse circuit
JP3247402B2 (ja) 半導体装置及び不揮発性半導体記憶装置
US7590003B2 (en) Self-reference sense amplifier circuit and sensing method
JP3379761B2 (ja) 不揮発性記憶装置
US5663917A (en) Semiconductor circuit having MOS circuit for use in strong electric field
US5877985A (en) Intermediate voltage generating circuit and nonvolatile semiconductor memory having the same
EP0843316B1 (en) Non-volatile semiconductor memory device
US20040004861A1 (en) Differential EEPROM using pFET floating gate transistors
US5859798A (en) Read circuit for non-volatile memory working with a low supply voltage
JPH01213022A (ja) 電圧レベル変換回路
JP3165489B2 (ja) 持久メモリアレイに対するバイアス回路
US4542485A (en) Semiconductor integrated circuit
KR910000389B1 (ko) 불휘발성 반도체 기억장치
US6466501B2 (en) Semiconductor memory device having sense amplifier and method for driving sense amplifier
KR20010029925A (ko) 반도체 기억 장치
JPH10302476A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11273377A (ja) フラッシュメモリ装置のロ―デコ―ダ
US6704233B2 (en) Sensing circuitry for reading and verifying the contents of electrically programmable and erasable non-volatile memory cells, useful in low supply-voltage technologies
US6775186B1 (en) Low voltage sensing circuit for non-volatile memory device
US5297084A (en) Memory device with current mirror type sense amplifiers for comparing units of reference cells and information cells
KR20010013737A (ko) 비휘발성 반도체 저장 장치용 구동 회로
US6906958B2 (en) Word-line voltage generator