JPH0245871A - 出荷検品システム - Google Patents

出荷検品システム

Info

Publication number
JPH0245871A
JPH0245871A JP63198325A JP19832588A JPH0245871A JP H0245871 A JPH0245871 A JP H0245871A JP 63198325 A JP63198325 A JP 63198325A JP 19832588 A JP19832588 A JP 19832588A JP H0245871 A JPH0245871 A JP H0245871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commodity
pos6
information
lack
checking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63198325A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Kanaizuka
金井塚 五男
Hiroshi Kurotori
黒鳥 浩史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63198325A priority Critical patent/JPH0245871A/ja
Publication of JPH0245871A publication Critical patent/JPH0245871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は出荷検品システムに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、受注済の商品を出荷するときに行う出荷検品作業
では、検品作業員が伝票単位でまとめられている出荷商
品を、その伝票に記載されている商品かどうか、同時配
送伝票(同送)か、送り状は添付するかなどの判断を行
い、欠品発生時にはその明細を手書きして記録するよう
にしている。
ここに、同送とは、複数枚の伝票にわたる一群の商品や
、−伝票内の複数商品をそれぞれ同時に送ることをいう
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の出荷検品システムは、人手に依るもので
あり、そのなめに伝票の出荷商品の誤り、欠品、過剰と
いった検品間違い、同送指定伝票の配送ミスなどによる
利用客とのトラブルが発生し、又、その後の再出荷、再
検品においては、出荷情報の管理も人手に依っているた
めに、多大の時間を要し、通常の出荷検品作業にも影響
を与えるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の出荷検品システムは、商品出荷検品情報が登録
された外部記憶装置を制御し、また該商品出荷検品情報
の更新および入出力を管理する店舗管理情報処理装置と
、 出荷商品、伝票及び送り状に添付されている出荷商品番
号、伝票番号及び送り状番号のバーコードを読み取るバ
ーコード読み取り装置と、該バーコード読み取り装置に
より入力された前記各種番号と前記商品出荷検品情報と
により検品処理を行うPOSレジ端末と、 前記店舗管理情報処理装置と前記POSレジ端末の動作
状況及び前記店舗管理情報処理装置の各種処理を管理す
る表示装置を備えたコントローラ管理装置とを有するこ
とを特徴とする。
〔実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成図である。
本実施例は、商品出荷検品情報の入出力の制御や情報更
新の制御を行う店舗管理情報処理装置(以下コントロー
ラと記す)1と、コントローラ1に商品出荷検品情報の
入出力を行う記憶媒体入出力装置2と、コントローラ1
の管理する商品出荷検品情報を記録しておく外部記憶装
置3と、商品出荷検品情報に関する内容印字を行う印字
出力装置4と、コントローラ1の動作管理や印字出力装
置4の印字起動などを行う情報処理端末(ワークステー
ション)5と、検品作業を行う複数(最高12台)のP
oSレジ端末(PO3)6と1.POS6への検品に必
要な入力情報の取り込み装置であるバーコード読み取り
装置7とを有する。
第2図から第5図は検品処理動作を示す図である。
記憶媒体入出力装置2に着脱される記憶媒体(フロッピ
ーディスク等)には、受注された商品について、商品コ
ード、伝票番号、同送有無、送り状有無等から成る商品
出荷検品情報が、コトローラ1にて処理可能な形式であ
らかじめ記録されている。このような商品出荷検品情報
は、例えば毎日の始業時に、記憶媒体入出力装置2を介
して、ワークステーション5から起動でコントローラ1
の制御にて外部記憶装置3内に記憶する(第2図)。
そして、出荷検品作業時には、PO36は、バーコード
読み取り装置7を介して入力される伝票番号を基に、コ
ントローラ1の制御において外部記憶装置3内の商品出
荷検品情報のうちの必要なもののみをPO36内部に展
開する。
また、伝票が添えられた商品からバーコード読み取り装
置7を介してPO36に入力される商品番号は、PO3
6内部に展開された商品出荷検品情報内の商品番号かど
うかの判断をPO36が行い、伝票単位にまとめられた
商品の商品番号を全て入力することにより、PO36が
その伝票商品の欠品、過剰の検証を行う。
この際、欠品が発生していたならば自動的にPOS6よ
り欠品の明細がレシート印字出力される。又、他伝票と
の付は合わせや、送り状添付の指示なども商品出荷検品
情報を基にPO36が判断し、PO36にて警告音又は
警告メツセージ出力等を行う。
一伝票の検品が済むと商品出荷検品情報はPO36内部
から外部記憶装置3内に戻、される。又、PO36にお
いての生産性情報もPO36内部で管理し、外部記憶装
置3にも記憶される。生産性情報とは、出荷検品作業を
行うオペレータの作業性や欠品率、過剰率に関する情報
をいう。以上の出荷検品作業の流れ図を第3図に示す。
外部記憶装置3内の各種情報の確認は、ワークステーシ
ョン5起動による印字出力装置4からの出力リストによ
り行い、各PO36の稼働状況はワークステーション5
の可視表示部に表示される(第4図)。
商品出荷検品情報を記憶媒体に出力する場合には、ワー
クステーション5の起動により、コントローラ1の制御
にて外部記憶装置3内より記憶媒体入出力装置2に介し
て、記憶媒体に出力される(第5図)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、元来人が行って来た出荷
商品の検品、つまり、欠品又は過剰商品の確認や、同時
配送商品、送り状添付の有無の判断、欠品の明細記録、
出荷検品状況・情報の把握等をPoSシステムを利用し
て行うようにしたため、人間の判断が不要となるので、
検品精度の向上、検品者の作業労力の軽減9作業効率の
向上等の効果がある。
7・・・バーコード読み取り装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 商品出荷検品情報が登録された外部記憶装置を制御し、
    また該商品出荷検品情報の更新および入出力を管理する
    店舗管理情報処理装置と、 出荷商品、伝票及び送り状に添付されている出荷商品番
    号、伝票番号及び送り状番号のバーコードを読み取るバ
    ーコード読み取り装置と、 該バーコード読み取り装置により入力された前記各種番
    号と前記商品出荷検品情報とにより検品処理を行うPO
    Sレジ端末と、 前記店舗管理情報処理装置と前記POSレジ端末の動作
    状況及び前記店舗管理情報処理装置の各種処理を管理す
    る表示装置を備えたコントローラ管理装置とを有するこ
    とを特徴とする出荷検品システム。
JP63198325A 1988-08-08 1988-08-08 出荷検品システム Pending JPH0245871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198325A JPH0245871A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 出荷検品システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198325A JPH0245871A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 出荷検品システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0245871A true JPH0245871A (ja) 1990-02-15

Family

ID=16389231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198325A Pending JPH0245871A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 出荷検品システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245871A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136963A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 納品検品装置
JPH02136964A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 集品システムにおける検品装置
JPH0423703A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH0423707A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH0423709A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH0423704A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH054272U (ja) * 1991-06-27 1993-01-22 アマノ株式会社 物流管理システム用伝票処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273375A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Fuamirii Maato:Kk 商品配送システム
JPS635546B2 (ja) * 1983-02-23 1988-02-04 Tone Boring Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635546B2 (ja) * 1983-02-23 1988-02-04 Tone Boring Co
JPS6273375A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Fuamirii Maato:Kk 商品配送システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136963A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 納品検品装置
JPH02136964A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 集品システムにおける検品装置
JPH0423703A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH0423707A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH0423709A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH0423704A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 入庫管理システム
JPH054272U (ja) * 1991-06-27 1993-01-22 アマノ株式会社 物流管理システム用伝票処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639188B2 (ja) 物品配送情報管理システム及び管理方法
JPH0245871A (ja) 出荷検品システム
JP3474269B2 (ja) 納品検品装置
JP3995135B2 (ja) 物流管理方法
JPH0246900A (ja) クリーニング品のクリーニング工程管理装置
JPH10222577A (ja) 建設資機材のレンタル業務における管理方法と管理装置
JPH01183341A (ja) ワーク別製造情報管理方式
JP2842396B2 (ja) 商品ロケーション自動決定装置
JPH11272956A (ja) Posシステムおよびpos制御方法、ならびにそのプログラム記録媒体
JP2020042430A (ja) 梱包作業装置、及び、梱包作業管理方法
JP2003271224A (ja) 製造履歴管理装置およびその管理方法
JPH06314382A (ja) ストア制御装置
JPH07334569A (ja) 工程管理装置及び工程管理方法
JPH07141423A (ja) 納品伝票自動仕訳装置
JPH02136963A (ja) 納品検品装置
JP2002324276A (ja) 商品管理方法および商品管理装置
JPH04145575A (ja) 品出し商品の検品方法とその検品装置
JPH02171958A (ja) 戦略物資管理装置
JPH0346095A (ja) 販売登録装置
JPH0520342A (ja) 入荷実績管理システム
JP2546149B2 (ja) 物流システム
JPH06131369A (ja) 販売時点情報管理システムにおける商品発注管理装置
JPH08305768A (ja) 自動伝票発行システム及び自動伝票発行方法
JP2753611B2 (ja) 売上データ処理装置
JPH08293071A (ja) 商品販売登録データ処理装置