JPH01238048A - 半導体装置の試験方法 - Google Patents

半導体装置の試験方法

Info

Publication number
JPH01238048A
JPH01238048A JP63063621A JP6362188A JPH01238048A JP H01238048 A JPH01238048 A JP H01238048A JP 63063621 A JP63063621 A JP 63063621A JP 6362188 A JP6362188 A JP 6362188A JP H01238048 A JPH01238048 A JP H01238048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
socket
contact
pin
burn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63063621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509285B2 (ja
Inventor
Mitsuki Nagato
光樹 永戸
Tsutomu Yoshizaki
吉崎 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63063621A priority Critical patent/JP2509285B2/ja
Priority to US07/319,713 priority patent/US5057904A/en
Publication of JPH01238048A publication Critical patent/JPH01238048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509285B2 publication Critical patent/JP2509285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
    • H05K7/1076Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by sliding
    • H05K7/1084Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by sliding pin grid array package carriers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 パッケージと該パッケージを用いたバーンイン方法に係
り、特にI CIJ−ドの高温試験等のバーンインを行
なうために有効なパッケージとそのパッケージを用いた
バーンイン方法に関し、本発明はパッケージとバーンイ
ン用のソケットのコンタクト方法を簡略化し、ピンの曲
がりを防止するパッケージ及びそのパッケージを用いた
バーンイン方法を提供することを目的とし、パッケージ
において、該ピンの周囲に各ピンと電気的に接続された
複数のパッドを配設したこと、及び前記パッドと電気的
に接続可能な接触子を有するソケットであること、 及びパッケージのピンに電流を流してバーンインする方
法において、 該パッケージの周囲に各ピンと電気的に接続された複数
のパッドを有するパッケージを、該パッドと電気的に接
続可能な接触子に接触させて電流を供給することを構成
とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明はパッケージと該パッケージを用いたバ−ンイン
方法に係り、特にI CIJ−ドの高温試験等のバーン
インを行なうために有効なパッケージとそのパッケージ
を用いたバーンイン方法に関する。
〔従来の技術及び課題〕
ICデバイスの初期試験として例えば高温試験が行なわ
れる。この高温試験を行なうにはいわゆるバーンイン工
程が行なわれこの工程ではICデバイスに電流を供給す
る必要がある。そのため該デバイスのP G A (P
in Grid Array)パッケージの電源ピン(
リード)に接触できるソケットを作り、そのソケットに
ICデバイス電源ピンを挿入し、ソケットの接触子を介
して電流を供給している。
しかしながら最近PGAパッケージのピン数が増加して
各ピン間の間隔(ピッチ)が小さくなると、そのピンに
対応して作られたソケットの接触子との接触不良が生じ
る。電源ピンとソケットの接触子とを良好に接触させる
には接触子に高い位置決め精度を必要としソケット製造
価格が高価となる。
またピン数が増加すると共にピンの直径も小さくなって
来ているのでICパッケージとソケットとのコンタクト
の際に電源ピンを曲げたり時に破損を招く場合もあった
また、このような課題は電源ピンの場合のみならず信号
線用のピンの場合にも生じる。
本発明はパッケージとバーンイン用のソケットのコンタ
クト方法を簡略化し、ピンの曲がりを防止するPGAパ
ッケージ及びそのパッケージを用いたバーンイン方法を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は本発明によればパッケージにおいて、該ピン
の周囲に各ピンと電気的に接続された複数のパッドを配
設したことを特徴とするパッケージによって解決される
更に前記パッドと電気的に接続可能な接触子を有するこ
とを特徴とするソケットによっても解決される。
更に上記課題はパッケージのピンに電流を流してバーン
インする方法において、 該パッケージの周囲に各ピンと電気的に接続された複数
のパッドを有するパッケージを、該パッドと電気的に接
続可能な接触子に接触させて電流を供給することを特徴
とするパッケージを用いたバーンイン方法により解決さ
れる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1A図及び第1B図は本発明の一実施例を説明するた
めのパッケージの模式断面及び平面図である。
第1A図及び第1B図に示すように、例えば直径0.1
5mmで各ピン間の拒理が0.9胴の電源ピン(リード
)1が配設されたPGA (ピングリッドアレイ)パッ
ケージ2のピン1の周囲に約l mm四方の電源パッド
3が各ピンに対応して設けられている。
第2図は上記のパッケージ2とそのパッケージと組合せ
て使用するソケットを組合せて電源供給を行なう状態に
した模式断面図である。
第2図において、パッケージ2の電源パッド3がソケッ
ト5の接触子6と接触せしめられ電流が供給されている
。該ソケット5はソケットふた7を有し、そのソケット
とソケットふたの間にパッケージが配され押え8により
、パッケージの電源パッド3とソケットの接触子6との
接触をより強固なものにしている。このようなソケット
とパッケージの組合せ状態で例えば高温試験、バーンイ
ン(burn in)  がなされる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によればバーンイン用のソケ
ットに各ピンに対応した多くの接触子を配設する必要が
なく、バーンイン用ソケットの構造を簡略化、低価格化
できる。またソケットとパッケージのコンタクトの際パ
ッケージの各ピンはソケットの接触子に直接接触しなく
とも電流供給がなされるのでピンの曲がり、破損等が防
止され、しかもパッケージに配設した電源パッドと接触
子との接触面積が広くなるので従来より位置決約精度が
ゆるやかとなり安定した電流供給を行なうことができる
【図面の簡単な説明】
第1A図及び第1B図は本発明の一実施例を説明するだ
めのパッケージの模式断面及び平面図である。 第2図は上記のパッケージ2とそのパッケージと組合せ
て使用するソケットを組合せて電源供給を行なう状態に
した模式断面図である。 1・・・ピン(リード)、  2・・・パッケージ、3
・・・電源パッド、    5・・・ソケット、6・・
・接触子、      7・・・ソケットふた、8・・
・押え。 第1A図 第1B図 第2図 1・・・ピノ(リード) 2  ・ノぐノケーノ 6・・ 凄触子 7   ソケットふた 8・・・押え

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージにおいて、該ピンの周囲に各ピンと電気
    的に接続された複数のパッドを配設したことを特徴とす
    るパッケージ。 2、前記パッドと電気的に接続可能な接触子を有するこ
    とを特徴とするソケット。 3、パッケージのピンに電流を流してバーンインする方
    法において、 該パッケージの周囲に各ピンと電気的に接続された複数
    のパッドを有するパッケージを、該電源パッドと電気的
    に接続可能な接触子に接触させて電流を供給することを
    特徴とするパッケージを用いたバーンイン方法。
JP63063621A 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の試験方法 Expired - Lifetime JP2509285B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063621A JP2509285B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の試験方法
US07/319,713 US5057904A (en) 1988-03-18 1989-03-07 Socket unit for package having pins and pads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063621A JP2509285B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01238048A true JPH01238048A (ja) 1989-09-22
JP2509285B2 JP2509285B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=13234580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063621A Expired - Lifetime JP2509285B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 半導体装置の試験方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5057904A (ja)
JP (1) JP2509285B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342206A (en) * 1993-07-15 1994-08-30 The Whitaker Corporation Socket for direct electrical connection to an integrated circuit chip
US5384692A (en) * 1993-12-16 1995-01-24 Intel Corporation Socket with in-socket embedded integrated circuit
US5923179A (en) * 1996-03-29 1999-07-13 Intel Corporation Thermal enhancing test/burn in socket for C4 and tab packaging
US6181149B1 (en) * 1996-09-26 2001-01-30 Delaware Capital Formation, Inc. Grid array package test contactor
JP3761997B2 (ja) * 1996-11-15 2006-03-29 株式会社アドバンテスト Bgaパッケージ用icソケット
US6064218A (en) * 1997-03-11 2000-05-16 Primeyield Systems, Inc. Peripherally leaded package test contactor
US6040625A (en) * 1997-09-25 2000-03-21 I/O Sensors, Inc. Sensor package arrangement
US20030087502A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Carrier for used in manufacturing semiconductor encapsulant packages
US6793505B2 (en) * 2002-03-26 2004-09-21 Intel Corporation Ganged land grid array socket contacts for improved power delivery
JP2005108615A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tyco Electronics Amp Kk Icソケット組立体
US20050128726A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Thompson Jill H. System and method for protecting pins of an integrated circuit
US7316573B2 (en) * 2004-10-25 2008-01-08 Intel Corporation Protected socket for integrated circuit devices
US20070176618A1 (en) * 2005-08-12 2007-08-02 Amkor Technology, Inc. Universal contactor for use with multiple handlers and method therefor
US20070103179A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 Silicon Integrated Systems Corp. Socket base adaptable to a load board for testing ic
US9110128B1 (en) * 2008-10-03 2015-08-18 Altera Corporation IC package for pin counts less than test requirements
FR2951912B1 (fr) * 2009-11-03 2011-12-02 Thales Sa Coque de casque en materiau composite
CN103617964B (zh) * 2013-11-20 2019-03-29 常州唐龙电子有限公司 一种铜镍合金封装针栅阵列式集成电路
US11047905B2 (en) * 2019-05-31 2021-06-29 Analog Devices International Unlimited Company Contactor with integrated memory
CN111707929A (zh) * 2020-06-29 2020-09-25 深圳赛西信息技术有限公司 一种pga封装微波测试夹具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55176579U (ja) * 1979-06-06 1980-12-18
JPS59135699U (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 山一電機工業株式会社 Icソケツトにおけるic押え装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4441119A (en) * 1981-01-15 1984-04-03 Mostek Corporation Integrated circuit package
US4390220A (en) * 1981-04-02 1983-06-28 Burroughs Corporation Electrical connector assembly for an integrated circuit package
JPS59117252A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体装置
JPS59151443A (ja) * 1983-02-17 1984-08-29 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4793058A (en) * 1985-04-04 1988-12-27 Aries Electronics, Inc. Method of making an electrical connector
JPS6230367U (ja) * 1985-08-07 1987-02-24
JPS62244139A (ja) * 1986-04-17 1987-10-24 Citizen Watch Co Ltd 樹脂封止型ピングリツドアレイ及びその製造方法
US4816426A (en) * 1987-02-19 1989-03-28 Olin Corporation Process for manufacturing plastic pin grid arrays and the product produced thereby

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55176579U (ja) * 1979-06-06 1980-12-18
JPS59135699U (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 山一電機工業株式会社 Icソケツトにおけるic押え装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509285B2 (ja) 1996-06-19
US5057904A (en) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01238048A (ja) 半導体装置の試験方法
JPH02211648A (ja) 半導体装置
US6025733A (en) Semiconductor memory device
KR0141453B1 (ko) 노운 굳 다이의 제조장치와 제조방법
JPS6325573A (ja) 集積回路のテストボ−ド
KR940000749B1 (ko) 테이프캐리어와 그 테스트방법
JPH0725722Y2 (ja) 電子部品用ソケット
KR100338160B1 (ko) 테스트 핸들러의 콘택트 핀 구조
JPH05264589A (ja) 半導体集積回路の検査装置
JPS59208469A (ja) プロ−ブカ−ド
KR100338159B1 (ko) 테스트 핸들러의 소켓 콘택장치
KR100600046B1 (ko) 반도체 소자 테스트용 인터페이스 키트
KR20020067412A (ko) 베어 칩 캐리어 및 반도체 장치의 제조방법
JPH04199864A (ja) バーンイン基板配線チェック用デバイス
JPH02165059A (ja) Icソケット
JPH0926437A (ja) プローブカードおよびそれを用いた検査装置
JPH0680714B2 (ja) プローブカード
KR0117115Y1 (ko) 웨이퍼 테스트용 프로브 카드
JPH0192669A (ja) Ic測定用キャリア
JPH0367186A (ja) Icパッケージソケット
JPH0758170A (ja) 面実装型半導体装置の電気特性の検査方法及びその実施装置
JPS6376341A (ja) 半導体装置の試験装置
KR0135376B1 (ko) 케이.지.디 제작을 위한 다이 캐리어
KR970000835Y1 (ko) 디바이스 테스터용 소켓의 구조
JPH07191114A (ja) Squid用キャリヤ