JP7245834B2 - 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス - Google Patents

嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP7245834B2
JP7245834B2 JP2020530591A JP2020530591A JP7245834B2 JP 7245834 B2 JP7245834 B2 JP 7245834B2 JP 2020530591 A JP2020530591 A JP 2020530591A JP 2020530591 A JP2020530591 A JP 2020530591A JP 7245834 B2 JP7245834 B2 JP 7245834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
compound
formula
tert
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020530591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021505579A (ja
JP2021505579A5 (ja
Inventor
ポール ティー. アンジェル,
クリスチャン ハリソン,
ロバート エム. ヒューズ,
ベレニス レヴァンドフスキ,
ベンジャミン ジェイ. リトラー,
ヴィート メリロ,
ウィリアム エー. ヌジェント,
デイビッド アンドリュー シーセル,
デイビッド スミス,
ジョン スタッドリー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2021505579A publication Critical patent/JP2021505579A/ja
Publication of JP2021505579A5 publication Critical patent/JP2021505579A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7245834B2 publication Critical patent/JP7245834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

本願は、2017年12月8日出願の米国仮出願第62/596,452号、2018年1月30日出願の米国仮出願第62/623,725号、および2018年3月29日出願の米国仮出願第62/649,970号の利益を主張するものであり、それら全体が参照によりすべて本明細書に組み込まれる。
本発明は、嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子(「CFTR」)によって媒介される、嚢胞性線維症などの疾患を処置するのに有用な化合物を調製するための方法、それらの方法において有用な中間体、およびそれらの中間体を作成するための方法を提供する。
嚢胞性線維症(CF)は、世界的におよそ70,000人の子どもおよび成人に影響を及ぼしている劣性遺伝性疾患である。CFの処置は進歩しているにもかかわらず、治癒法は存在していない。
CFを有する患者では、呼吸上皮に内因的に発現したCFTRの突然変異によって、頂端側のアニオン分泌が低減して、イオンおよび流体の輸送の不均衡が引き起こされる。生じたアニオン輸送の低下は、肺における粘液蓄積の増強、およびそれに付随する微生物感染に寄与し、その微生物感染が、最終的にCF患者の死亡を引き起こす。CF患者は、呼吸器疾患に加えて、典型的に胃腸管の問題および膵機能の不全に罹患しており、これらが処置されないでいると死に至る。さらに、嚢胞性線維症を有する男性の大部分は不妊となり、嚢胞性線維症を有する女性では、受精能が低下する。
CFTR遺伝子の配列分析により、疾患を引き起こす様々な突然変異が明らかになってきた(Cutting, G. R. et al. (1990) Nature 346:366-369; Dean, M. et al. (1990) Cell 61:863:870;およびKerem, B-S. et al. (1989) Science 245:1073-1080; Kerem, B-S et al. (1990) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87:8447-8451)。現在まで、CF遺伝子に2000を上回る突然変異が特定されており、現在、CFTR2データベースは、特定されたこれらの突然変異のうちわずか322に関する情報を含有しており、それには、疾患を引き起こすものとして281の突然変異を定義するのに十分な証拠が含まれている。疾患を引き起こす最も優位な突然変異は、CFTRアミノ酸配列の508位におけるフェニルアラニンの欠失であり、一般にF508del突然変異と呼ばれる。この突然変異は、嚢胞性線維症の症例のおよそ70%に生じ、重症疾患と関連する。
CFTRの残基508が欠失すると、新生タンパク質が正確にフォールディングされなくなる。これにより、突然変異タンパク質は、小胞体(ER)から出て原形質膜に移動することができなくなる。その結果、膜に存在するアニオン輸送のためのCFTRチャネルの数は、野生型CFTR、すなわち突然変異を有していないCFTRを発現する細胞において観察されるよりもはるかに少ない。突然変異は、輸送障害に加えて、チャネルのゲート開閉を欠損させる。全体として、膜のチャネル数の低下およびゲート開閉の欠損により、上皮を介するアニオンおよび流体の輸送が低減する(Quinton, P. M. (1990), FASEB J. 4: 2709-2727)。F508del突然変異により欠損したチャネルは、野生型CFTRチャネルよりも機能が低いにもかかわらず、まだ機能的である(Dalemans et al. (1991), Nature Lond. 354: 526-528; Pasyk and Foskett (1995), J. Cell. Biochem. 270: 12347-50)。F508delに加えて、輸送、合成、および/またはチャネルゲート開閉の欠損をもたらす、疾患を引き起こすCFTRの他の突然変異を上方制御または下方制御すると、アニオン分泌を変え、疾患進行および/または重症度を改変することができた。
CFTRは、cAMP/ATP媒介性アニオンチャネルであり、これは、吸収および分泌上皮細胞を含めた様々な細胞型に発現され、ここでCFTRは、膜を介するアニオンフラックス、ならびに他のイオンチャネルおよびタンパク質の活性を制御する。上皮細胞では、CFTRの正常な機能は、呼吸器および消化組織を含めた身体の至る所で電解質輸送を維持するために非常に重要である。CFTRは、およそ1480個のアミノ酸から構成されており、これらは、6回膜貫通ヘリックスおよびヌクレオチド結合ドメインをそれぞれ含有する膜貫通ドメインのタンデム反復から構成されるタンパク質をコードする。2つの膜貫通ドメインは、チャネル活性および細胞輸送を制御する複数のリン酸化部位を有する、大きな極性制御(R)ドメインによって連結されている。
塩素イオンの輸送は、頂端膜上に存在するENaCおよびCFTR、ならびに細胞の側底面上に発現されるNa+-K+-ATPaseポンプおよびCl-チャネルの活性の協調によって生じる。管腔側からの塩素イオンの二次的能動輸送により、細胞内塩素イオンが蓄積し、次に塩素イオンは、Cl-チャネルを介して細胞から受動的に離れて、一定方向に輸送され得る。側底面上のNa+/2Cl-/K+共輸送体、Na+-K+-ATPaseポンプおよび側底膜K+チャネルの配置、ならびに管腔側上のCFTRは、管腔側上のCFTRを介して塩素イオンの分泌を調整する。水は、おそらくそれ自体では決して能動的に輸送されないので、上皮を介する水の流れは、ナトリウムおよび塩素イオンの全体的な流れによって生じるわずかな経上皮浸透圧勾配に依存する。
Cutting, G. R. et al. (1990) Nature 346:366-369 Dean, M. et al. (1990) Cell 61:863:870 Kerem, B-S. et al. (1989) Science 245:1073-1080 Kerem, B-S et al. (1990) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87:8447-8451 Quinton, P. M. (1990), FASEB J. 4: 2709-2727 Dalemans et al. (1991), Nature Lond. 354: 526-528 Pasyk and Foskett (1995), J. Cell. Biochem. 270: 12347-50
したがって、CFTRによって媒介される疾患を処置するための治療、およびそれらの化合物を作成する改善された方法が必要である。
また、これらの化合物を、例えば公知の方法と比較して高い収量、高い選択性、または高い純度で送達する、CFTRモジュレーターとして有用な化合物を合成するための効率的な方法が必要である。したがって、本開示は、式(I)の化合物を合成するための方法を提供する。
Figure 0007245834000001
一部の実施形態では、式Iの化合物は、以下の構造を有するN-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)である。
Figure 0007245834000002
一部の実施形態では、式(I)の化合物は、以下の構造を有するN-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4(S))-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)である。
Figure 0007245834000003
図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。 図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。 図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。 図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。 図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。 図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。 図1は、CFTR遺伝子突然変異の代表的リストを示す図である。
定義
用語「CFTR」は、本明細書で使用される場合、嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子、またはそれに限定されるものではないが図1に列挙されるCFTR遺伝子突然変異を含めた、調節物質活性が可能なその突然変異を意味する。
本明細書に記載される化合物は、例えば、一般に先に示され、または本開示の特定のクラス、サブクラスおよび種によって例示される通り、1つまたは複数の置換基で必要に応じて置換されていてよい。句「必要に応じて置換されている」は、句「置換または非置換」と交換可能に使用されることを理解されよう。一般に、用語「置換されている」は、用語「必要に応じて」が先行してもしていなくても、所与の構造における水素ラジカルが、特定の置換基のラジカルで置き換えられることを指す。
別段指定されない限り、必要に応じて置換されている基は、その基のそれぞれ置換可能な位置に置換基を有することができ、任意の所与の構造における2つ以上の位置が、特定の基から選択される2つ以上の置換基で置換され得る場合、その置換基は、位置ごとに同じであっても異なっていてもよい。本開示によって想定される置換基の組合せは、好ましくは、安定なまたは化学的に可能な化合物を形成するものである。
用語「安定な」は、本明細書で使用される場合、本明細書に開示される目的の1つまたは複数のために、化合物の生成、検出、好ましくはそれらの回収、精製および使用を可能にする条件に曝されても実質的に変わらない化合物を指す。
用語「安定な化合物」は、本明細書で使用される場合、化合物の製造を可能にするのに十分な安定性を保持し、本明細書に詳説される目的(例えば、治療剤に応答性の疾患または状態を処置する、治療製品、治療化合物の生成に使用するための中間体、単離可能または保存可能な中間体化合物への製剤化)に有用となるのに十分な期間、化合物の完全性を維持する化合物を指す。
用語「脂肪族」または「脂肪族基」は、本明細書で使用される場合、完全に飽和しているか、または1つもしくは複数の不飽和単位を含有する、直鎖(すなわち、非分岐)もしくは分岐、置換もしくは非置換炭化水素鎖、あるいは完全に飽和しているか、または1つもしくは複数の不飽和単位を含有するが、芳香族ではなく(本明細書では「炭素環」、「脂環式」、または「シクロアルキル」とも呼ばれる)、分子の残りと単一の結合点を有する、単環式炭化水素または二環式炭化水素を意味する。別段特定されない限り、脂肪族基は、1~20個の脂肪族炭素原子を含有する。一部の実施形態では、脂肪族基は、1~10個の脂肪族炭素原子を含有する。他の実施形態では、脂肪族基は、1~8個の脂肪族炭素原子を含有する。さらに他の実施形態では、脂肪族基は、1~6個の脂肪族炭素原子を含有し、さらなる他の実施形態では、脂肪族基は、1~4個の脂肪族炭素原子を含有する。一部の実施形態では、「脂環式」(または「炭素環」または「シクロアルキル」)は、完全に飽和しているか、または1つもしくは複数の不飽和単位を含有するが、芳香族ではなく、分子の残りと単一の結合点を有する、単環式C3~8炭化水素または二環式もしくは三環式C8~14炭化水素を指し、ここで、前記二環式環系における任意の個々の環は、3~7員を有する。適切な脂肪族基には、それに限定されるものではないが、直鎖または分岐の置換または非置換アルキル、アルケニル、アルキニル基およびそれらの混成物、例えば(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキルまたは(シクロアルキル)アルケニルが含まれる。適切な脂環式基には、シクロアルキル、二環式シクロアルキル(例えば、デカリン)、架橋ビシクロアルキル、例えばノルボルニルまたは[2.2.2]ビシクロ-オクチル、または架橋三環式、例えばアダマンチルが含まれる。
用語「ヘテロ脂肪族」は、本明細書で使用される場合、1つまたは2つの炭素原子が、独立に、酸素、硫黄、窒素、リン、またはケイ素の1つまたは複数によって置き換えられている脂肪族基を意味する。ヘテロ脂肪族基は、置換または非置換、分岐または非分岐、環式または非環式であってよく、ヘテロ脂肪族基には、「複素環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロシクロ脂肪族」、または「複素環式」基が含まれる。
用語「複素環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロシクロ脂肪族」、または「複素環式」は、本明細書で使用される場合、1つまたは複数の環員が、独立に選択されたヘテロ原子である、非芳香族、単環式、二環式、または三環式環系を意味する。一部の実施形態では、「複素環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロシクロ脂肪族」、または「複素環式」基は、3~14個の環員を有し、その1つまたは複数の環員は、酸素、硫黄、窒素、またはリンから独立に選択されるヘテロ原子であり、系中の各環は、3~7個の環員を含有する。
用語「ヘテロ原子」は、酸素、硫黄、窒素、リン、またはケイ素の1つまたは複数を意味する(窒素、硫黄、リンもしくはケイ素の任意の酸化形態、任意の塩基性窒素の四級化形態、または複素環式環の置換可能な窒素、例えばN(3,4-ジヒドロ-2H-ピロリルにおけるような)、NH(ピロリジニルにおけるような)またはNR(N置換ピロリジニルにおけるような)を含む)。
用語「不飽和」は、本明細書で使用される場合、ある部分が、1つまたは複数の不飽和単位を有することを意味する。
用語「アルコキシ」または「チオアルキル」は、本明細書で使用される場合、酸素(「アルコキシ」)または硫黄(「チオアルキル」)原子を介して主な炭素鎖に結合している、既に定義される通りのアルキル基を指す。
用語「ハロ脂肪族」および「ハロアルコキシ」は、場合によって1つまたは複数のハロ原子で置換されている脂肪族またはアルコキシを意味する。用語「ハロゲン」は、F、Cl、Br、またはIを意味する。ハロ脂肪族の例として、-CHF、-CHF、-CF、-CF-、またはペルハロアルキル、例えば-CFCFが挙げられる。
単独で、または「アラルキル」、「アラルコキシ」もしくは「アリールオキシアルキル」におけるように、より大きい部分の一部として使用される用語「アリール」は、系における少なくとも1つの環が、芳香族であり、系における各環が、3~7個の環員を含有する、合計5~14個の環員を有する単環式、二環式、および三環式環系を指す。用語「アリール」はまた、本明細書で以下に定義される通りのヘテロアリール環系を指す。
単独で、または「ヘテロアラルキル」もしくは「ヘテロアリールアルコキシ」におけるように、より大きい部分の一部として使用される用語「ヘテロアリール」は、系における少なくとも1つの環が、芳香族であり、系における少なくとも1つの環が、1つまたは複数のヘテロ原子を含有し、系における各環が、3~7個の環員を含有する、合計5~14個の環員を有する単環式、二環式、および三環式環系を指す。
アリール(アラルキル、アラルコキシ、アリールオキシアルキルなどを含む)またはヘテロアリール(ヘテロアラルキルおよびヘテロアリールアルコキシなどを含む)基は、1つまたは複数の置換基を含有することができる。
脂肪族もしくはヘテロ脂肪族基、または非芳香族複素環式環は、1つまたは複数の置換基を含有することができる。
窒素のために有用な保護基の例として、例えば、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドが挙げられる。
このようなアミン保護基を付加する方法(一般に「保護」と呼ばれる方法)および除去する方法(一般に「脱保護」と呼ばれる方法)は、当技術分野で周知であり、例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、P. J. Kocienski, Protecting Groups, Thieme, 1994およびGreene and Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd Edition (John Wiley & Sons, New York, 1999)で利用可能である。
本開示において使用することができる適切な溶媒の例として、それに限定されるものではないが、水、メタノール(MeOH)、塩化メチレン(CHCl)、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、酢酸メチル(MeOAc)、酢酸エチル(EtOAc)、酢酸イソプロピル(IPAc)、tert-酢酸ブチル(t-BuOAc)、イソプロピルアルコール(IPA)、テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)、メチルエチルケトン(MEK)、tert-ブタノール、ジエチルエーテル(EtO)、メチル-tert-ブチルエーテル(MTBE)、1,4-ジオキサン、およびN-メチルピロリドン(NMP)が挙げられる。
本開示において使用することができる適切な塩基の例として、それに限定されるものではないが、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、カリウムtert-ブトキシド(KOtBu)、炭酸カリウム(KCO)、N-メチルモルホリン(NMM)、トリエチルアミン(EtN、TEA)、ジイソプロピル-エチルアミン(i-PrEtN、DIPEA)、ピリジン、水酸化カリウム(KOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、およびナトリウムメトキシド(NaOMe、NaOCH)が挙げられる。一部の実施形態では、塩基は、非求核性塩基である。
別段記載されない限り、本明細書に図示される構造は、その構造のすべての異性体形態、例えば幾何(または立体構造)、例えば(Z)および(E)二重結合異性体、ならびに(Z)および(E)立体構造異性体を含むことも意味する。したがって、本化合物の幾何および立体構造混合物は、本開示の範囲内にある。別段記載されない限り、本開示の化合物のすべての互変異性体形態は、本開示の範囲内にある。
「立体異性体」は、エナンチオマーおよびジアステレオマーの両方を指す。
「tert」および「t-」は、それぞれ第三級を指す。
本開示はまた、本開示の化合物の塩を調製するための方法を提供する。
本開示の化合物の塩は、酸と化合物の塩基性基、例えばアミノ官能基とで形成されるか、または塩基と化合物の酸性基、例えばカルボキシル官能基とで形成される。別の実施形態によれば、化合物は、薬学的に許容される塩である。
用語「薬学的に許容される」は、本明細書で使用される場合、適切な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などなしにヒトおよび他の哺乳動物の組織と接触させて使用するのに適しており、妥当な損益比に見合う成分を指す。「薬学的に許容される塩」は、レシピエントに投与されると、本開示の化合物を直接的または間接的に提供することができる任意の非毒性の塩を意味する。「薬学的に許容される対イオン」は、レシピエントに投与されて塩から放出される場合、毒性がない塩のイオン部分である。
薬学的に許容される塩を形成するために一般に用いられる酸として、無機酸、例えば二硫化水素、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸およびリン酸、ならびに有機酸、例えばパラ-トルエンスルホン酸、サリチル酸、酒石酸、重酒石酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ベシル酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、ギ酸、グルタミン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、乳酸、シュウ酸、パラ-ブロモフェニルスルホン酸、炭酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸および酢酸、ならびに関連する無機酸および有機酸が挙げられる。したがって、このような薬学的に許容される塩には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプリン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン-1,4-二酸塩、ヘキシン-1,6-二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、テレフタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、β-ヒドロキシ酪酸、グリコール酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン-1-スルホン酸塩、ナフタレン-2-スルホン酸塩、マンデル酸塩および他の塩が含まれる。一実施形態では、薬学的に許容される酸付加塩には、鉱酸、例えば塩酸および臭化水素酸を用いて形成されたもの、好ましくは有機酸、例えばマレイン酸を用いて形成されたものが含まれる。
用語「誘導体」は、本明細書で使用される場合、分子の1つまたは複数の原子が別の原子で置換されていてよいことを除いて、本開示の化合物と同じ化学構造を有する分子のひとまとまりを指す。
一部の実施形態では、誘導体は、開示される化合物の重水素化誘導体である。重水素化誘導体は、開示される分子における1つまたは複数の水素原子を、等しい数の重水素原子で置換することによって得られる。指定された重水素原子を含有する特定の化学構造によって表される化合物は、その構造における指定の重水素位置の1つまたは複数に水素原子を有する、より少ない量の同位体分子種(isotopologue)を含有することも、当業者には明らかとなろう。本開示の化合物におけるこのような同位体分子種の相対量は、化合物を作成するために使用される重水素化された試薬の同位体純度、および化合物を調製するために使用される様々な合成ステップへの重水素の組込み効率を含めたいくつかの因子に応じて決まる。しかし、前述の通り、このような同位体分子種の相対量は、全体として化合物の49.9%未満になる。他の実施形態では、このような同位体分子種の相対量は、全体として化合物の47.5%未満、40%未満、32.5%未満、25%未満、17.5%未満、10%未満、5%未満、3%未満、1%未満、または0.5%未満になる。
用語「同位体分子種」は、その化学構造が、本開示の特定の化合物と、その同位体組成だけが異なっている種を指す。さらに別段記載されない限り、本明細書に図示される構造は、1つまたは複数の同位体的に濃縮された原子が存在することだけが異なる化合物を含むことも意味する。例えば、重水素もしくはトリチウムによる水素の置換え、または13Cもしくは14Cによる炭素の置換えを除いて、本発明の構造を有する化合物は、本開示の範囲内にある。
一部の実施形態では、誘導体は、開示される化合物の少なくとも1つの炭素原子が、ケイ素によって置き換えられている、ケイ素誘導体である。一部の実施形態では、誘導体は、開示される化合物の少なくとも1つの炭素原子が、ホウ素によって置き換えられている、ホウ素誘導体である。他の実施形態では、誘導体は、開示される化合物の少なくとも1つの炭素原子が、リンによって置き換えられている、リン酸誘導体である。ケイ素、ホウ素、およびリンの全般的な特性は、炭素の特性に類似しているので、炭素をケイ素、ホウ素、またはリンによって置き換えても、炭素を含有する本来の化合物と類似の生物活性を有する化合物を得ることができる。
一部の実施形態では、誘導体は、ケイ素によって置き換えられた1つの炭素原子が非芳香族炭素であってよい、ケイ素誘導体である。一部の実施形態では、芳香族炭素は、ケイ素によって置き換えることができる。ある特定の実施形態では、本発明のケイ素誘導体は、重水素によって置き換えられた1つまたは複数の水素原子を有することもできる。
本発明の一態様は、N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)、化合物1の薬学的に許容される塩、またはその誘導体を合成するための方法を提供する。本発明の別の態様は、N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]-エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4(S))-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)または化合物2の薬学的に許容される塩、またはその誘導体を合成するための方法を提供する。
出発材料の合成
Figure 0007245834000004
本発明の一態様は、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸またはその塩を作成する方法を提供する。3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸の塩は、当技術分野における従来の方法を使用して、この塩を適切な塩基、例えばアミン塩基と反応させることによって作成することができる。3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸は、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸を遊離形態として調製するために、当技術分野における従来の方法を使用して脱塩することができる。イソ酪酸エステルiは、塩基およびシリル化試薬を使用して、シリルケテンアセタールiiに変換される[式中、Rは、アルキルであり、各Rは、独立に、メチル、エチル、イソプロピル、tert-ブチル、およびフェニルから選択される]。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびイソアミルから選択される。一部の実施形態では、Rは、エチルである。一部の実施形態では、Rは、トリメチルシリルである。一部の実施形態では、Si(Rは、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、tert-ブチルジメチルシリル、およびtert-ブチルジフェニルシリルから選択される。一部の実施形態では、Si(Rは、tert-ブチルジメチルシリルである。一部の実施形態では、塩基は、リチウムジイソプロピルアミドである。一部の実施形態では、この反応は、溶媒としての1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-ピリミジノン(DMPU)中で実施される。一部の実施形態では、シリル化試薬は、トリメチルシリルクロリド、トリエチルシリルクロリド、トリイソプロピルシリルクロリド、tert-ブチルジメチルシリルクロリド、およびtert-ブチルジフェニルシリルクロリドから選択される。一部の実施形態では、シリル化試薬は、tert-ブチルジメチルシリルクロリドである。次に、シリルケテンアセタールiiは、エステルiii、シリルエステルiv、またはそれらの混合物に変換される。一部の実施形態では、この反応は、式CF-X[式中、Xは、脱離基である]の試薬の存在下で実施される。一部の実施形態では、試薬は、CFIまたはトリフルオロ酢酸無水物である。一部の実施形態では、試薬は、CFIである。一部の実施形態では、反応は、ルテニウム触媒の存在下で実施される。一部の実施形態では、ルテニウム触媒には、[Ru(bpy)3]2+[式中、bpyは、2,2’-ビピリジンである]が含まれる。一部の実施形態では、ルテニウム触媒は、[Ru(bpy)3]X[式中、Xは、アニオン、例えばClまたはPF である]である。一部の実施形態では、ルテニウム触媒は、Ru(bpy)Cl六水和物(Ru(bpy)Cl6HO)である。一部の実施形態では、反応は、イリジウム触媒の存在下で実施される。一部の実施形態では、イリジウム触媒は、[Ir(dtbbpy)(ppy)2]PFである。一部の実施形態では、触媒は、テトラフェニルピリリウムテトラフルオロボレート(TPP-BF)である。一部の実施形態では、この反応は、光化学的条件下で実施される。一部の実施形態では、反応は、435~450nmの波長の光の存在下で実施される。一部の実施形態では、反応は、440~445nmの波長の光の存在下で実施される。次に、エステルiii、シリルエステルiv、またはそれらの混合物は、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸(3)に変換される。これは、適切な加水分解もしくは鹸化条件下で、またはアルキルエステルもしくはシリルエステルをカルボン酸に変換するための他の従来の方法により実施することができる。一部の実施形態では、加水分解は、水酸化ナトリウムの存在下で実施される。一部の実施形態では、加水分解は、水、エタノール、THF、および2-メチルテトラヒドロフランから選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される。
化合物1の合成
本発明の一態様は、化合物1を調製するための方法において、先に開示される中間体を使用する方法を提供する。一部の実施形態では、化合物1は、スキーム1に従って合成することができる。
スキーム1:化合物1の合成
Figure 0007245834000005
一部の実施形態では、Rは、保護基である。一部の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)である。一部の実施形態では、Rは、独立に、C~Cアルキル基から選択される。ある特定の実施形態では、Rは、エチルである。
一部の実施形態では、化合物v
Figure 0007245834000006
は、化合物vi
Figure 0007245834000007
に、ヒドラジンの存在下で変換される。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、エタノールである。一部の実施形態では、Rは、独立に、C~Cアルキル基から選択される。ある特定の実施形態では、Rは、エチルである。
一部の実施形態では、化合物vi
Figure 0007245834000008
は、化合物vii
Figure 0007245834000009
に、ジ-tert-ブチルジカーボネートの存在下で変換される。一部の実施形態では、反応は、塩基の存在下で実施される。一部の実施形態では、塩基は、トリエチルアミンである。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、エタノールである。一部の実施形態では、化合物vii中のBocは、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される基によって置き換えることができる。一部の実施形態では、Rは、保護基である。一部の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)である。一部の実施形態では、Rは、C~Cアルキル基である。ある特定の実施形態では、Rは、エチルである。
一部の実施形態では、化合物4
Figure 0007245834000010
は、化合物3
Figure 0007245834000011
に、SFの存在下で変換される。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、水である。
一部の実施形態では、化合物3
Figure 0007245834000012
は、化合物5
Figure 0007245834000013
に、試薬の存在下で変換される。一部の実施形態では、試薬は、還元剤である。一部の実施形態では、還元剤は、ボラン、水素化ホウ素、およびアルミニウム水素化物から選択される。一部の実施形態では、還元剤は、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム(Vitride(登録商標))、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL)、および水素化リチウムアルミニウム(LiAlH)から選択される。
他の実施形態では、化合物3
Figure 0007245834000014
は、化合物5
Figure 0007245834000015
に、触媒水素化条件下で変換される。一部の実施形態では、条件は、水素、ならびにカルボニルクロロヒドリド{ビス[2-(ジフェニルホスフィノメチル)エチル]アミノ}エチル]アミノ}ルテニウム(II)(Ru-MACHO)、[2-(ジ-tert-ブチルホスフィノメチル)-6-(ジエチルアミノメチル)ピリジン]カルボニルクロロヒドリドルテニウム(II)(Milstein触媒)、ジクロロトリフェニルホスフィン[2-(ジフェニルホスフィノ)-N-(2-ピリジニルメチル)エタンアミン]ルテニウム(II)(Gusev Ru-PNN)、ジクロロトリフェニルホスフィン[ビス(2-(エチルチオ)エチル)アミン]ルテニウム(II)(Gusev Ru-SNS)、ジクロロビス(2-(ジフェニルホスフィノ)エチルアミン)ルテニウム(II)、[Ru(アセチルアセトン)、1,1,1-トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン(triphos)]および[Ru(アセチルアセトン)、1,1,1-トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン(triphos)、Zn]から選択される溶媒を含む。一部の実施形態では、条件は、塩基をさらに含む。一部の実施形態では、塩基は、カリウムtertブトキシドおよびナトリウムメトキシドから選択される。
一部の実施形態では、化合物5
Figure 0007245834000016
および化合物vii
Figure 0007245834000017
が反応して、化合物viii
Figure 0007245834000018
が形成される。一部の実施形態では、反応は、トリフェニルホスフィンおよびアゾジカルボキシレートの存在下で実施される。一部の実施形態では、アゾジカルボキシレートは、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)またはジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)である。一部の実施形態では、反応は、アゾジカルボキシレートおよびトリアルキルホスフィンまたはトリアリールホスフィンの存在下で実施される。一部の実施形態では、Rは、保護基である。一部の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)である。一部の実施形態では、Rは、C~Cアルキル基である。ある特定の実施形態では、Rは、エチルである。
一部の実施形態では、化合物viii
Figure 0007245834000019
は、化合物6
Figure 0007245834000020
に、酸または塩基の存在下で変換される。一部の実施形態では、塩基は、KOtBu、KOH、およびNaOHから選択される。一部の実施形態では、酸は、HClである。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、水および/またはメタノールおよび/またはエタノールである。一部の実施形態では、Rは、保護基である。一部の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される。ある特定の実施形態では、Rは、t-ブチルカルバメート(Boc)である。一部の実施形態では、Rは、C~Cアルキル基である。ある特定の実施形態では、Rは、エチルである。
一部の実施形態では、化合物6
Figure 0007245834000021
は、化合物7
Figure 0007245834000022
に、必要に応じて試薬の存在下で変換される。一部の実施形態では、試薬は、塩基である。一部の実施形態では、試薬は、酸である。一部の実施形態では、塩基は、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される。一部の実施形態では、酸は、HCl水溶液および酢酸から選択される。一部の実施形態では、反応は、熱的に生じ、試薬の存在下では生じない。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、DMF、水、2-メチルテトラヒドロフラン、DMSO、およびトルエンから選択される。
一部の実施形態では、化合物7
Figure 0007245834000023
および化合物8
Figure 0007245834000024
が反応して、化合物9
Figure 0007245834000025
が形成される。一部の実施形態では、反応は、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)の存在下で実施される。一部の実施形態では、反応は、塩基の存在下で実施される。一部の実施形態では、塩基は、トリエチルアミン、金属炭酸塩(例えば、炭酸セシウム、炭酸カリウム、または炭酸ナトリウム)、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される。一部の実施形態では、塩基は、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)または炭酸カリウムである。一部の実施形態では、塩基は、DBUである。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、DMF、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、およびDMSOから選択される。
一部の実施形態では、化合物9
Figure 0007245834000026
は、化合物10
Figure 0007245834000027
に、塩基の存在下で変換される。一部の実施形態では、塩基は、NaOHである。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、水および/またはエタノールである。一部の実施形態では、溶媒は、2-MeTHFおよび/またはエタノールである。
一部の実施形態では、化合物11
Figure 0007245834000028
は、化合物12
Figure 0007245834000029
に、アンモニアの存在下で変換される。一部の実施形態では、アンモニアは、メタノールに入れられる。
一部の実施形態では、化合物10
Figure 0007245834000030
および化合物12
Figure 0007245834000031
が反応して、化合物13
Figure 0007245834000032
が、塩基の存在下で形成される。一部の実施形態では、塩基は、DBUである。一部の実施形態では、反応は、溶媒中で実施される。一部の実施形態では、溶媒は、THFである。一部の実施形態では、最初に化合物10をカップリング剤と反応させる。一部の実施形態では、カップリング剤は、カルボニルジイミダゾール(CDI)である。
一部の実施形態では、化合物13
Figure 0007245834000033
および化合物17S
Figure 0007245834000034
またはその塩が反応して、化合物1
Figure 0007245834000035
が、塩基の存在下で形成される。一部の実施形態では、塩基は、KCOである。一部の実施形態では、化合物17Sの塩が使用される。一部の実施形態では、化合物17Sの塩は、塩酸塩である。一部の実施形態では、反応は、単一の溶媒または溶媒の混合物中で実施される。一部の実施形態では、単一の溶媒は、NMP、DMF、およびDMSOから選択される。一部の実施形態では、溶媒の混合物は、第1および第2の溶媒を含む。第1の溶媒は、NMP、DMFおよびDMSOから選択することができ、第2の溶媒は、DEE、i-BuOAc、n-BuOAcおよびn-BuOHから選択することができる。一部の実施形態では、NMPおよびn-BuOAcの混合物が使用される。一部の実施形態では、溶媒は、NMPおよびi-BuOAcの混合物である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、10:1の比で存在する。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約5:1の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約4:1の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約2:1の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約1:1の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約1:2の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約1:4の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約1:5の比である。一部の実施形態では、第1の溶媒および第2の溶媒は、約1:10の比である。
ピロリジン中間体の合成
参照により本明細書に組み込まれるPCT/US2018/044963は、本明細書に開示される方法において利用することができる、以下の中間体およびそれらの中間体を生成する方法を開示する。
Figure 0007245834000036
((S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン)
Figure 0007245834000037
((R)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン)
Figure 0007245834000038
(5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン)
Figure 0007245834000039
((S)-2,2,4-トリメチルピロリジン)
Figure 0007245834000040
((R)-2,2,4-トリメチルピロリジン)
ならびに薬学的に許容されるその塩および/または誘導体。
(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンは、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンのエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと
を含む、スキーム2の方法によって調製することができる。(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンは、再結晶化させて、そのキラル純度を増大することができる。
スキーム2.(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの合成
Figure 0007245834000041
(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩は、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンのエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成するステップ
によって調製することができる。
(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンは、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンのエナンチオ選択的水素化を実施して、(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(d)(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを還元して、(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと
を含む、スキーム3の方法によって調製することができる。
スキーム3.(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンの合成
Figure 0007245834000042
(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩は、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンのエナンチオ選択的水素化を実施して、(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(d)(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを還元して、(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成するステップ
を含む方法によって調製することができる。
スキーム2およびスキーム3では、化合物14のピペリドン環を縮小し、酸を添加して、主に化合物15の形成を促進する。スキーム2では、化合物15のオレフィン基を、キラル配位子の存在下で水素化して、(S)立体配置の化合物16Sを生成する。化合物16Sのカルボニル基を還元して、化合物17Sを形成する。化合物16Sの(S)立体配置は、化合物17Sに保持される。スキーム3では、化合物15のオレフィン基を、キラル配位子の存在下で水素化して、(R)立体配置の化合物16Rを生成する。化合物16Rのカルボニル基を還元して、化合物17Rを形成する。化合物16Rの(R)立体配置は、化合物17Rに保持される。
一部の実施形態では、化合物14は、商業的に利用可能である。一部の実施形態では、化合物15のピロリジンを得るための、化合物14のピペリドン環の縮小は、NaOHおよびトリ-ブチルメチルアンモニウム塩化物の存在下で行われる。一部の実施形態では、反応物を塩酸でさらに処理して、主に化合物15を促進する。
一部の実施形態では、化合物15は、キラルルテニウム触媒の存在下でホスフィン配位子を用いてエナンチオ選択的水素化を受ける。
一部の実施形態では、化合物16Sまたは16Rは、水素化リチウムアルミニウムで還元される。一部の実施形態では、化合物16Sまたは16Rは、重水素化リチウムアルミニウムで還元される。
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンは、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと
を含む、スキーム4の方法によって調製することができる。
スキーム4.5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000043
特定の理論に拘泥するものではないが、本明細書に記載される方法では、ステップ(a)の反応における、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オン(スキーム4の化合物18)とクロロホルムおよび少なくとも1つの塩基の反応により、スキーム4に示される通り、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン(化合物19)および5,5-ジメチル-3-メチレン-1-(プロパ-1-エン-2-イル)ピロリジン-2-オン(化合物20)が産生され、ステップ(b)の反応における酸処理により、化合物20(ステップ(a)の反応から化合物19と共に得られる共生成物)が化合物19に変換され、それにより、化合物19の収率を改善することができる。必要に応じて、ステップ(b)の反応は、ステップ(a)の反応の生成物を単離することなく実施される。
(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンは、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンのエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成するステップと
を含む、スキーム5の方法によって調製することができる。
スキーム5:(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000044
(R)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンは、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンのエナンチオ選択的水素化を実施して、(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成するステップと
を含む、スキーム6の方法によって調製することができる。
スキーム6:(R)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000045
ステップ(a) 2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンとクロロホルムおよび少なくとも1つの塩基の反応
前述の通り、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンは、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応することができる。一部の実施形態では、少なくとも1つの塩基は、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの塩基は、水酸化ナトリウムである。
一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して、3~15モル当量の少なくとも1つの塩基が、ステップ(a)の反応のために添加される。一部の実施形態では、5~12モル当量の少なくとも1つの塩基が添加される。一部の実施形態では、7.5モル当量の少なくとも1つの塩基が添加される。一部の実施形態では、10モル当量の前記少なくとも1つの塩基が添加される。一部の実施形態では、8モル当量の水酸化ナトリウムが添加される。
一部の実施形態では、反応ステップ(a)の少なくとも1つの塩基は、少なくとも1つの無水溶媒中、固体形態である。一部の実施形態では、少なくとも1つの無水溶媒は、ジメチルスルホキシドおよびイソプロピルアルコールから選択される。
一部の実施形態では、反応ステップ(a)の少なくとも1つの塩基は、溶液の総重量に対して20wt%~80wt%の範囲の濃度を有する水溶液の形態である。一部の実施形態では、少なくとも1つの塩基は、20wt%NaOH水溶液である。一部の実施形態では、少なくとも1つの塩基は、30wt%NaOH水溶液である。一部の実施形態では、少なくとも1つの塩基は、40wt%NaOH水溶液である。一部の実施形態では、少なくとも1つの塩基は、50wt%NaOH水溶液である。
一部の実施形態では、反応ステップ(a)のクロロホルムは、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して1~4モル当量の範囲の量で存在する。一部の実施形態では、クロロホルムは、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して1.5~3.5モル当量の範囲の量で存在する。一部の実施形態では、クロロホルムは、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して1.75モル当量の量で存在する。
一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、クロロホルム、少なくとも1つの塩基、および少なくとも1つの溶媒と反応させる。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒は、有機溶媒から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒は、水と不混和性である。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒の体積は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンの体積に対して0.1~10体積当量の範囲である。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒の体積は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンの体積に対して1~4体積当量の範囲である。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒の体積は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンの体積に対して1~3体積当量の範囲である。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒の体積は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンの体積に対して1.5~2.5体積当量の範囲である。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒の体積は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンの体積に対して2体積当量の少なくとも1つの溶媒である。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒は、ジクロロメタン、ヘプタン、クロロホルム、トリフルオロトルエン、テトラヒドロフラン(THF)、およびn-メチルピロリドン(NMP)から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒は、ジクロロメタンおよびヘプタンから選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの溶媒は、ジクロロメタンである。
一部の実施形態では、ステップ(a)の反応は、少なくとも1つの溶媒を用いずに実施される。
一部の実施形態では、ステップ(a)の反応は、相間移動触媒を使用することなく実施される。
一部の実施形態では、ステップ(a)の反応において、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基に加えて、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンを、少なくとも1つの相間移動触媒と反応させる。一部の実施形態では、少なくとも1つの相間移動触媒は、テトラアルキルアンモニウム塩、ならびにクラウンエーテル、例えば18-クラウン-6および15-クラウン-5相間移動触媒から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの相間移動触媒は、クラウンエーテル、例えば18-クラウン-6および15-クラウン-5相間移動触媒から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの相間移動触媒は、テトラアルキルアンモニウム塩から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの相間移動触媒は、テトラアルキルアンモニウムハロゲン化物から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの相間移動触媒は、トリブチルメチルアンモニウム塩化物、トリブチルメチルアンモニウム臭化物、テトラブチルアンモニウム臭化物(TBAB)、テトラブチルアンモニウム塩化物(TBAC)、テトラブチルアンモニウムヨウ化物(TBAI)、テトラブチルアンモニウム水酸化物(TBAH)、ベンジルトリメチルアンモニウム塩化物、テトラオクチルアンモニウム臭化物(TOAB)、テトラオクチルアンモニウム塩化物(TOAC)、テトラオクチルアンモニウムヨウ化物(TOAI)、トリオクチルメチルアンモニウム塩化物、およびトリオクチルメチルアンモニウム臭化物から選択される。
一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して0.01モル当量~0.2モル当量の少なくとも1つの相間移動触媒が、(a)の反応に添加される。一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して0.02モル当量~0.1モル当量の前記少なくとも1つの相間移動触媒が添加される。一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して0.03モル当量~0.06モル当量の前記少なくとも1つの相間移動触媒が添加される。一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して0.01モル当量~1モル当量、例えば0.01モル当量~0.2モル当量、0.01モル当量~0.4モル当量、0.01モル当量~0.6モル当量、または0.01モル当量~0.8モル当量の前記少なくとも1つの相間移動触媒が添加される。
ステップ(b) ステップ(a)の反応の生成物と酸を反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを生成する
一部の実施形態では、ステップ(b)の反応の酸は、プロトン酸の水溶液から選択される。一部の実施形態では、プロトン酸は、塩酸、メタンスルホン酸、トリフル酸、および硫酸から選択される。一部の実施形態では、プロトン酸の前記水溶液の濃度は、1M~18Mの範囲である。一部の実施形態では、プロトン酸の前記水溶液の濃度は、2M~10Mの範囲である。一部の実施形態では、ステップ(b)の反応の酸は、2M~3Mの範囲の濃度を有するHClから選択される。一部の実施形態では、ステップ(b)の反応の酸は、2MのHClから選択される。一部の実施形態では、ステップ(b)の反応の酸は、2.5MのHClから選択される。一部の実施形態では、ステップ(b)の反応の酸は、3MのHClから選択される。一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して0.5~10モル当量の前記酸が、ステップ(b)の反応に添加される。一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して1~4モル当量の前記酸が、ステップ(b)の反応に添加される。一部の実施形態では、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して1.5モル当量の前記酸が、ステップ(b)の反応に添加される。
一部の実施形態では、ステップ(a)およびステップ(b)の反応から生成された5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの収率は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して40%~70%の範囲である。一部の実施形態では、ステップ(a)およびステップ(b)の反応から生成された5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの収率は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して30%~80%の範囲である。一部の実施形態では、ステップ(a)およびステップ(b)の反応から生成された5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの収率は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して50%~70%の範囲である。一部の実施形態では、ステップ(a)およびステップ(b)の反応から生成された5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの収率は、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンのモルに対して60%~80%の範囲である。
ステップ(c) 5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンをエナンチオ選択的水素化して、(S)-または(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成する
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを水素化して、(S)-または(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成することができる。
一部の実施形態では、水素化は、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを、少なくとも1つの触媒および水素ガスと反応させて、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成することを含む。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、白金族由来の金属から選択される。本明細書で使用される場合、用語「白金族」は、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、および白金を意味する。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、ルテニウム水素化触媒、ロジウム水素化触媒、およびイリジウム水素化触媒から選択される。
一部の実施形態では、水素化は、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを、少なくとも1つの触媒および水素ガスと反応させて、(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを生成することを含む。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、ルテニウム水素化触媒、ロジウム水素化触媒、およびイリジウム水素化触媒から選択される。
少なくとも1つの触媒は、不均一系であっても均一系であってもよい。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、不均一系である。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、均一系である。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、白金を含む。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、ロジウム、ルテニウム、またはイリジウムを含む。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、少なくとも1つの配位子を用いる。一部の実施形態では、少なくとも1つの配位子は、キラルである。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、少なくとも1つのリン含有配位子を用いる。
一部の実施形態では、水素化は、エナンチオ選択的である。エナンチオ選択的水素化は、キラル配位子を使用して行うことができる。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、少なくとも1つのキラルリン含有配位子を用いる。一部の実施形態では、少なくとも1つのキラルリン含有配位子は、キラル第三級ジホスフィンである。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、少なくとも1つのアトロプ異性体配位子、例えば、BINAP、Tol-BINAP、T-BINAP、H8-BINAP、Xyl-BINAP、DM-BINAP、またはMeOBiphepを用いる。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、少なくとも1つのsegphosベースの配位子、例えば、segphos、dm-segphos、またはdtbm-segphosを用いる。一部の実施形態では、少なくとも1つの触媒は、少なくとも1つのフェロセニルベースのキラル配位子、例えばJosiphos、Walphos、Mandyphos、またはTaniaphosを用いる。BINAPの非限定的な例として、(R)-(+)-(1,1’-ビナフタレン-2,2’-ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)、(R)-(+)-2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフタレン((R)-(+)-BINAP)、(S)-(-)-(1,1’-ビナフタレン-2,2’-ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)、および(S)-(-)-2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフタレン((S)-(-)-BINAP))が挙げられる。Tol-BINAPの非限定的な例は、(R)-(+)-2,2’-ビス(ジ-p-トリルホスフィノ)-1,1’-ビナフチルである。T-BINAPの非限定的な例として、(S)-(-)-2,2’-p-トリル-ホスフィノ)-1,1’-ビナフチル、(S)-Tol-BINAPが挙げられる。H8-BINAPの例として、(R)-(+)-2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ(diphenylphospino))-5,5’,6,6’,7,7’,8,8’-オクタヒドロ-1,1’-ビナフチル、[(1R)-5,5’,6,6’,7,7’,8,8’-オクタヒドロ-[1,1’-ビナフタレン]-2,2’-ジイル]ビス[ジフェニルホスフィン]、および(S)-(-)-2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-5,5’,6,6’,7,7’,8,8’-オクタヒドロ-1,1’-ビナフチル、[(1S)-5,5’,6,6’,7,7’,8,8’-オクタヒドロ-[1,1’-ビナフタレン]-2,2’-ジイル]ビス[ジフェニルホスフィン]が挙げられる。DM-BINAPの非限定的な例として、(R)-(+)-1,1’-ビナフタレン-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジメチルフェニル)ホスフィン]および(R)-(+)-2,2’-ビス[ジ(3,5-キシリル)ホスフィノ]-1,1’-ビナフチルが挙げられる。Xyl-BINAPの非限定的な例は、高砂香料工業株式会社から利用可能な(R)-(+)-XylBINAPおよび(S)-(+)-XylBINAPである。MeOBiphepの非限定的な例として、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-メトキシフェニル)ホスフィン、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-メトキシフェニル)ホスフィン、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスフィン]、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスフィン]、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス{ビス[3,5-ジイソプロピル-4-(ジメチルアミノ)フェニル]ホスフィン}、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス{ビス[3,5-ジイソプロピル-4-(ジメチルアミノ)フェニル]ホスフィン}、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジメチルフェニル)ホスフィン]、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,5-ジメチルフェニル)ホスフィン]、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(4-メチルフェニル)ホスフィン]、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(4-メチルフェニル)ホスフィン]、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,4,5-トリメトキシフェニル)ホスフィン]、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス[ビス(3,4,5-トリメトキシフェニル)ホスフィン]、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス(ジ-2-フリルホスフィン)、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス(ジ-2-フリルホスフィン)、(R)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス(ジイソプロピルホスフィン)、(S)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス(ジイソプロピルホスフィン)、(R)-(+)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)、および(S)-(-)-(6,6’-ジメトキシビフェニル-2,2’-ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)が挙げられる。segphosの非限定的な例として、(R)-(+)-5,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソール(または[4(R)-(4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソール)-5,5’-ジイル]ビス[ジフェニルホスフィン])および(S)-(-)-5,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソールが挙げられる。dtbm-segphosの非限定的な例として、(R)-(-)-5,5’-ビス[ジ(3,5-ジ-tert-ブチル-4-メトキシフェニル)ホスフィノ]-4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソール(または[(4R)-(4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソール)-5,5’-ジイル]ビス[ビス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-メトキシフェニル)ホスフィン])および(S)-(+)-5,5’-ビス[ジ(3,5-ジ-tert-ブチル-4-メトキシフェニル)ホスフィノ]-4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソールが挙げられる。dm-segphosの例として、(S)-(+)-5,5’-ビス[ジ(3,5-ジ-tert-ブチル-4-メトキシフェニル)ホスフィノ]-4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソールおよび(R)-(+)-5,5’-ビス[ジ(3,5-キシリル)ホスフィノ]-4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソール(または[(4R)-(4,4’-ビ-1,3-ベンゾジオキソール)-5,5’-ジイル]ビス[ビス(3,5-ジメチルフェニル)ホスフィン])が挙げられる。フェロセニルベースのキラル配位子の非限定的な例は、米国特許出願第2015/0045556号に見出すことができる(そのキラル配位子の説明は、参照により本明細書に組み込まれる)。フェロセニルベースのキラル配位子の非限定的な例として、
Figure 0007245834000046
Figure 0007245834000047
Figure 0007245834000048
Figure 0007245834000049
Figure 0007245834000050
Figure 0007245834000051
Figure 0007245834000052
Figure 0007245834000053
Figure 0007245834000054
Figure 0007245834000055
Figure 0007245834000056
が挙げられる。
一部の実施形態では、水素化は、少なくとも1つのキラル配位子の存在下で行われる。一部の実施形態では、少なくとも1つのキラル配位子は、ホスフィン配位子、BINOL、TADDOL、BOX、DuPhos、DiPAMP、BINAP、Tol-BINAP、T-BINAP、H8-BINAP、DM-BINAP、Xyl-BINAP、MeOBiphep、DIOP、PHOX、PyBox、SALEN、SEGPHOS、DM-SEGPHOS、DTBM-SEGPHOS、JOSIPHOS、MANDYPHOS、WALPHOS、TANIAPHOS、sPHOS、xPHOS、SPANphos、Triphos、Xantphos、およびChiraphos配位子から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つのキラル配位子は、SEGPHOS配位子である。一部の実施形態では、少なくとも1つのキラル配位子は、MANDYPHOS配位子である。一部の実施形態では、少なくとも1つのキラル配位子は、例えばSolviasから利用可能なMANDYPHOS SL-M004-1である。一部の実施形態では、少なくとも1つのキラル配位子は、以下から選択される。
Figure 0007245834000057
Figure 0007245834000058
Figure 0007245834000059
Figure 0007245834000060
一部の実施形態では、水素化は、少なくとも1つの遷移金属の存在下で行われる。一部の実施形態では、少なくとも1つの遷移金属は、白金族金属から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの遷移金属は、ロジウム、ルテニウム、レニウム、およびパラジウムから選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの遷移金属は、ルテニウムである。一部の実施形態では、少なくとも1つの遷移金属は、ロジウムである。
一部の実施形態では、水素化は、[Rh(nbd)Cl]、[Rh(COD)OC(O)CF]、[Rh(COD)(配位子A)BF、[Rh(COD)(配位子B)BF、[Rh(COD)(配位子C)BF、および[Rh(COD)(配位子D)BFから選択される少なくとも1つの触媒の存在下で行われ、ここで、CODは、1,5-シクロオクタジエンであり、配位子Aは、
Figure 0007245834000061
であり、配位子Bは、
Figure 0007245834000062
であり、配位子Cは、
Figure 0007245834000063
であり、配位子Dは、
Figure 0007245834000064
である。一部の実施形態では、水素化は、[Ru(COD)Me-アリル)]BF、[RuCl(p-シメン){(R)-segphos}]Cl、[RuCl(p-シメン){(R)-binap}]Cl、Ru(OAc)[(R)-binap]、[NHMe][{RuCl[(R)-binap]}(μ-Cl)]、[RuCl(p-シメン){(R)-Xyl-binap}]Cl、[NHMe][{RuCl[(R)-Xyl-binap]}(μ-Cl)]、[RuCl(p-シメン){(R)-H8-binap}]Cl、[NHMe][{RuCl[(R)-H8-binap]}(μ-Cl)]、[NHMe][{RuCl[(R)-segphos]}(μ-Cl)]、[NHMe][{RuCl[(R)-dm-segphos]}(μ-Cl)]、[RuCl(p-シメン){(R)-dtbm-segphos}]Clから選択される少なくとも1つの触媒の存在下で行われ、ここで、p-シメンは、1-メチル-4-(プロパン-2-イル)ベンゼンであり、Me-アリルは、2-メチルアリルであり、OAcは、アセテートである。一部の実施形態では、水素化は、[RuCl(p-シメン){(R)-segphos}]Clの存在下で行われる。一部の実施形態では、水素化は、[Ru(COD)Me-アリル)]BFの存在下で行われる。一部の実施形態では、水素化は、[RuCl(p-シメン){(R)-segphos}]Cl、[RuCl(p-シメン){(R)-binap}]Cl、および/または[NHMe][{RuCl[(R)-segphos]}(μ-Cl)]の存在下で行われる。
一部の実施形態では、水素化は、金属前駆体および配位子を用いてその場で調製された少なくとも1つの触媒の存在下で行われる。一部の実施形態では、少なくとも1つの配位子は、前述のキラル配位子から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの配位子は、
Figure 0007245834000065
Figure 0007245834000066
Figure 0007245834000067
Figure 0007245834000068
から選択される。一部の実施形態では、少なくとも1つの金属前駆体は、[Rh(nbd)Cl]、[Rh(COD)OC(O)CF]、[Rh(COD)(配位子A)BF、[Rh(COD)(配位子B)BF、[Rh(COD)(配位子C)BF、[Rh(COD)(配位子D)BF、[Ru(COD)(OC(O)CF]、[Ru(COD)Me-アリル)]、[Rh(COD)(配位子A)BF、[Rh(COD)(配位子B)BF、[Rh(COD)(配位子C)BF、および[Rh(COD)(配位子D)BFから選択される。
一部の実施形態では、水素化は、10℃~70℃の温度で行われる。一部の実施形態では、水素化は、30℃~50℃の温度で行われる。一部の実施形態では、水素化は、45℃で行われる。一部の実施形態では、水素化は、30℃で行われる。
ステップ(d) (S)-または(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを還元して、それぞれ(S)-または(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンの遊離塩基または塩を生成する
一部の実施形態では、中間体を生成する方法は、(S)-または(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを還元して、それぞれ(S)-または(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップを含む。一部の実施形態では、還元は、少なくとも1つの還元剤の存在下で実施される。一部の実施形態では、少なくとも1つの還元剤は、水素化物である。一部の実施形態では、水素化物は、水素化リチウムアルミニウム、重水素化リチウムアルミニウム、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム、およびボランから選択される。一部の実施形態では、1~2当量の水素化物が添加される。一部の実施形態では、還元剤は、水素化リチウムアルミニウムである。
一部の実施形態では、還元は、40℃~100℃で行われる。一部の実施形態では、還元は、40℃~80℃で行われる。一部の実施形態では、還元は、50℃~70℃で行われる。一部の実施形態では、還元は、68℃で行われる。
一部の実施形態では、還元剤は、水素ガスである。一部の実施形態では、還元は、1つまたは複数の触媒および水素ガスの存在下で行われる。一部の実施形態では、還元は、1つまたは複数の金属触媒および水素ガスの存在下で行われる。一部の実施形態では、還元は、触媒水素化条件下で、1つまたは複数の触媒および水素ガスの存在下で行われる。一部の実施形態では、触媒は、Pt、Co、Sn、Rh、Re、およびPdから選択される。一部の実施形態では、還元は、水素ガス、ならびにPt、Co、Sn、Rh、ReおよびPdから選択される1つまたは複数の触媒の存在下で行われる。一部の実施形態では、還元は、水素ガス、ならびにPt、Pd、Pt-Re、Pt-Co、Pt-Sn、Pd-ReおよびRh-Reから選択される1つまたは複数の一金属または二金属触媒の存在下で行われる。任意の適切な量のこのような触媒を、還元のために使用することができる。一部の実施形態では、0.1wt%~5wt%のこのような触媒を使用することができる。一部の実施形態では、このような触媒は、TiO、SiO、Al(例えば、シータ-Alまたはガンマ-Al)、およびゼオライトから選択される1つまたは複数の担持材料において使用される。一部の実施形態では、還元は、水素ガス、ならびにTiO中Pt-Sn(またはPt-Sn/TiO)、TiO中Pt-Re(またはPt-Re/TiO)、TiO中Pt(またはPt/TiO)、TiO中Rh(またはRh/TiO)、TiO中Rh-Re(またはRh-Re/TiO)、シータ-Al中Pt-Sn(またはPt-Sn/シータ-Al)、SiO中Pt-Sn(またはPt-Sn/SiO)およびTiO中Pt-Sn(またはPt-Sn/TiO)から選択される1つまたは複数の一金属または二金属触媒の存在下で行われる。一部の実施形態では、還元は、水素ガス、ならびにTiO中4wt%Pt-2wt%Sn(または4wt%Pt-2wt%Sn/TiO)、TiO中4wt%Pt-2wt%Re(または4wt%Pt-2wt%Re/TiO)、TiO中4wt%Pt(または4wt%Pt/TiO)、TiO中4wt%Rh(または4wt%Rh/TiO)、TiO中4wt%Rh-2%Re(または4wt%Rh-2wt%Re/TiO)、シータ-Al中4wt%Pt-2wt%Sn(または4wt%Pt-2wt%Sn/シータ-Al)、SiO中4wt%Pt-2wt%Sn(または4wt%Pt-2wt%Sn/SiO)、SiO中2wt%Pt-0.5wt%Sn(または2wt%Pt-0.5wt%Sn/SiO)、TiO中2wt%Pt-0.5wt%Sn(または2wt%Pt-0.5wt%Sn/TiO)およびTiO中2wt%Pt-8wt%Sn(または2wt%Pt-8wt%Sn/TiO)から選択される1つまたは複数の一金属または二金属触媒の存在下で行われる。
一部の実施形態では、還元剤は、反応後にクエンチされる。一部の実施形態では、還元剤は、硫酸ナトリウムによってクエンチされる。一部の実施形態では、還元剤は、水によって、次に水中15wt%KOHによってクエンチされる。
一部の実施形態では、水素化物を用いる還元ステップから得られた生成物を、酸でさらに処理して、塩を生成する。
一部の実施形態では、酸は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、シュウ酸、クエン酸、酒石酸(例えば、L-もしくはD-酒石酸、またはジベンゾイル酒石酸)、リンゴ酸(例えば、L-またはD-リンゴ酸)、マレイン酸(例えば、L-もしくはD-マレイン酸、4-ブロモ-マンデル酸、または4-ブロモ-マンデル酸)、タルトロン酸(例えば、L-またはD-タルトロン酸、(2,3)-2’-メトキシ-タルトロン酸)、マンデル酸(例えば、L-もしくはD-マンデル酸、4-メチル-マンデル酸、O-アセチルマンデル酸、または2-クロロマンデル酸)、酒石酸(例えば、L-またはD-マンデル酸、ジ-p-トルオイル酒石酸、ジ-p-アニソイル酒石酸)、酢酸、アルファ-メトキシ-フェニル酢酸、乳酸(例えば、L-またはD-乳酸、3-フェニル酪酸)、フェニルアラニン(例えば、N-アセチル-フェニルアラニン、Boc-ホモフェニルアラニン、またはBoc-フェニルアラニン)、グルタミン酸(例えば、L-もしくはD-グルタミン酸、またはピログルタミン酸)、フェンサイホス水和物、クロシホス、カンファースルホン酸、ショウノウ酸、アニシフォス(anisyphos)、2-フェニルプロピオン酸、N-アセチル-ロイシン、BINAPリン酸、N-アセチル-プロリン、α-ヒドロキシイソ吉草酸、フェニルコハク酸、および/またはナプロキセンから選択される。
一部の実施形態では、還元および酸処理反応は、還元生成物を単離することなく実施される。一部の実施形態では、(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを水素化物と反応させ、次に酸と反応させて、(R)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩を生成する。一部の実施形態では、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを、水素化物と反応させ、次に酸と反応させて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩を生成する。
一部の実施形態では、還元ステップの生成物(例えば(S)-または(R)-2,2,4-トリメチルピロリジン)は、酸処理ステップの前に単離される。一部の実施形態では、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成する。一部の実施形態では、(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(R)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成する。
別段指定されない限り、本明細書に図示される構造は、1つまたは複数の同位体的に濃縮された原子が存在することだけが異なる化合物を含むことも意味する。例えば、1つもしくは複数の水素原子が重水素もしくはトリチウムで置き換えられているか、または1つもしくは複数の炭素原子が13C-もしくは14C-濃縮炭素によって置き換えられている化合物17S、17R、15、16S、および16Rは、本発明の範囲内にある。一部の実施形態では、1つまたは複数の水素原子が重水素で置き換えられている化合物17S、17R、15、16S、および16Rは、本明細書に記載される方法によって調製される。このような化合物は、例えば、分析ツール、生物学的アッセイにおけるプローブ、または改善された治療プロファイルを有する化合物として有用である。
本発明の別の態様により、以下の例示的な実施形態を提供する。
1. 式(I)の化合物
Figure 0007245834000069
薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
[式中、
- Rは、
Figure 0007245834000070
であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000071
である]
を調製する方法であって、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成するステップと、
(f)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、式(F)の化合物またはその塩と反応させるステップと
Figure 0007245834000072
[式中、
- Rは、
Figure 0007245834000073
であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000074
であり、
- Xは、ハロゲンから選択される]
を含み、
式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が生成される、方法。
2. (S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩を産生するステップをさらに含む、実施形態1に記載の方法。
3. (a)の反応のために添加される前記少なくとも1つの塩基が、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される、実施形態1に記載の方法。
4. 2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して3~15モル当量の前記少なくとも1つの塩基が、(a)の反応のために添加される、実施形態3に記載の方法。
5. 前記少なくとも1つの塩基が、水溶液の総重量に対して20wt%~80wt%の範囲の濃度を有する水溶液の形態である、実施形態4に記載の方法。
6. 前記クロロホルムが、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量で存在する、実施形態1に記載の方法。
7. 前記2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、少なくとも1つの塩基、および少なくとも1つの相間移動触媒と反応させる、実施形態6に記載の方法。
8. 前記少なくとも1つの相間移動触媒が、テトラアルキルアンモニウム塩およびクラウンエーテルから選択される、実施形態7に記載の方法。
9. 前記少なくとも1つの相間移動触媒が、テトラアルキルアンモニウムハロゲン化物から選択される、実施形態8に記載の方法。
10. 前記少なくとも1つの相間移動触媒が、トリブチルメチルアンモニウム塩化物、トリブチルメチルアンモニウム臭化物、テトラブチルアンモニウム臭化物(TBAB)、テトラブチルアンモニウム塩化物(TBAC)、テトラブチルアンモニウムヨウ化物(TBAI)、テトラブチルアンモニウム水酸化物(TBAH)、ベンジルトリメチルアンモニウム塩化物、テトラオクチルアンモニウム臭化物(TOAB)、テトラオクチルアンモニウム塩化物(TOAC)、テトラオクチルアンモニウムヨウ化物(TOAI)、トリオクチルメチルアンモニウム塩化物、およびトリオクチルメチルアンモニウム臭化物から選択される、実施形態9に記載の方法。
11. 2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.01モル当量~0.2モル当量の前記少なくとも1つの相間移動触媒が、(a)の反応に添加される、実施形態10に記載の方法。
12. (b)の反応の前記酸が、プロトン酸の水溶液から選択される、実施形態1~11のいずれか1つに記載の方法。
13. 前記プロトン酸が、塩酸、メタンスルホン酸、トリフル酸、および硫酸から選択される、実施形態12に記載の方法。
14. プロトン酸の前記水溶液の濃度が、1M~18Mの範囲である、実施形態12に記載の方法。
15. プロトン酸の前記水溶液の濃度が、2M~10Mの範囲である、実施形態12に記載の方法。
16. (b)の反応の前記酸が、2M~3Mの範囲の濃度を有するHClから選択される、実施形態12に記載の方法。
17. 2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.5~10モル当量の前記酸が、(b)の反応に添加される、実施形態12に記載の方法。
18. 2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の前記酸が、(b)の反応に添加される、実施形態17に記載の方法。
19. (c)の前記エナンチオ選択的水素化が、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を少なくとも1つの触媒および水素ガスと反応させて、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成することを含む、実施形態1に記載の方法。
20. 前記触媒が、ルテニウム水素化触媒、ロジウム水素化触媒、およびイリジウム水素化触媒から選択される、実施形態19に記載の方法。
21. (d)の還元反応が、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を、水素化物などの還元剤と反応させて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成することを含む、実施形態1に記載の方法。
22. 前記還元反応が、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩に対して1~2モル当量の水素化物などの還元剤を反応させることを含む、実施形態21に記載の方法。
23. 前記水素化物が、水素化リチウムアルミニウム、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム、およびボランから選択される、実施形態22に記載の方法。
24. 前記還元反応が、金属触媒および水素または水素ガスの供給源を反応させることを含む、実施形態22に記載の方法。
25. Xが、-Fまたは-Clである、実施形態1に記載の方法。
26. (f)の反応が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態1~25のいずれか1つに記載の方法。
27. 塩基が、炭酸カリウムおよびリン酸カリウムから選択される、実施形態26に記載の方法。
28. (f)の反応が、金属炭酸塩の存在下で、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、およびDMSOから選択される少なくとも1つの第1の溶媒中、必要に応じてジエトキシエタン(DEE)、n-ブチルアセテート(n-BuOAc)、i-BuOAc、およびn-BuOHから選択される第2の溶媒の存在下で実施される、実施形態27に記載の方法。
29. 式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物2、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000075
である、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
30. 式Fの化合物またはその塩が、式(F-II)の化合物またはその塩である、実施形態29に記載の方法
Figure 0007245834000076
[式中、Xは、ハロゲンから選択される]。
31. 式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000077
[式中、Xは、Clである]
を、ベンゼンスルホンアミドまたはその塩と反応させて、式(F-II)の化合物またはその塩を生成するステップをさらに含む、実施形態30に記載の方法
Figure 0007245834000078
[式中、Xは、Clである]。
32. 式(D-II)の前記化合物またはその塩を、カップリング試薬と反応させ、次に、得られた化合物または塩を、少なくとも1つの塩基の存在下でベンゼンスルホンアミドまたはその塩と反応させる、実施形態30に記載の方法。
33. 前記カップリング試薬が、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)であり、前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)または1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)である、実施形態32に記載の方法。
34. 反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、実施形態32に記載の方法。
35. a)化合物39またはその塩
Figure 0007245834000079
を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000080
[式中、
は、C~Cアルキル基から選択され、
は、-Fまたは-Clである]
と反応させて、式(C-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000081
[式中、
は、C~Cアルキル基から選択され、
は、-Fまたは-Clである]
を生成するステップと、
b)式(C-II)の前記化合物またはその塩の-C(O)OR基を加水分解して、式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000082
[式中、
は、C~Cアルキル基から選択され、
は、-Fまたは-Clである]
を生成するステップと
をさらに含む、実施形態29~34のいずれか1つに記載の方法。
36. Rが、エチルであり、-C(O)OR基の加水分解が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態35に記載の方法。
37. Rが、t-ブチルであり、-C(O)OR基の加水分解が、酸の存在下で実施される、実施形態35に記載の方法。
38. 化合物39またはその塩と式(B-I)の化合物またはその塩の反応が、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)および少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態35~37のいずれか1つに記載の方法。
39. 塩基が、トリエチルアミン、金属炭酸塩(例えば、炭酸セシウム、炭酸カリウム、または炭酸ナトリウム)、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、実施形態38に記載の方法。
40. 化合物49
Figure 0007245834000083
を脱炭酸して、化合物39またはその塩
Figure 0007245834000084
を生成するステップをさらに含む、実施形態34~39のいずれか1つに記載の方法。
41. 脱炭酸するステップが、少なくとも1つの塩基または少なくとも1つの酸のいずれかの存在下で実施される、実施形態40に記載の方法。
42. 脱炭酸するステップにおける塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択され、または酸が、HCl水溶液および酢酸から選択される、実施形態41に記載の方法。
43. 化合物2
Figure 0007245834000085
薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンのHCl塩を生成するステップと、
(f)化合物49
Figure 0007245834000086
を脱炭酸して、化合物39またはその塩
Figure 0007245834000087
を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される少なくとも1つの塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(g)化合物39またはその塩
Figure 0007245834000088
を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000089
[式中、
は、エチルであり、
各-Xは、-Clである]
と反応させて、式(C-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000090
を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で生成するステップと、
(h)式(C-II)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を加水分解して、式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000091
を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(i)式(D-II)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-II)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、ベンゼンスルホンアミドまたはその塩と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン(TBD)、トリエチルアミン、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、式(F-II)の化合物
Figure 0007245834000092
またはその塩を産生するステップと、
(j)式(F-II)の化合物またはその塩を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩と、KCOの存在下で反応させて、化合物2または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000093
を産生するステップと
を含む、方法。
44. (a)の反応において、クロロホルムが、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1.5~3.5モル当量の範囲の量で存在し、前記少なくとも1つの塩基が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して5~12モル当量の範囲の量で存在し、前記テトラブチルメチルアンモニウム塩化物が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.02モル当量~0.1モル当量の範囲の量で存在する、実施形態43に記載の方法。
45. (b)の反応において、(a)の反応の生成物を、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量のHClと反応させる、実施形態43に記載の方法。
46. (j)の反応が、炭酸カリウムまたはリン酸カリウムの存在下で、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、DMSO、ジエトキシエタン、およびn-ブチルアセテートから選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、実施形態43に記載の方法。
47. (i)の反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、実施形態43に記載の方法。
48. 式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000094
である、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
49. (g)式(D-I)の化合物
Figure 0007245834000095
またはその塩
[式中、各Xは、-Fまたは-Clである]
を、化合物12またはその塩
Figure 0007245834000096
と反応させて、式(F-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000097
を生成するステップをさらに含む、実施形態48に記載の方法。
50. 式(D-I)の前記化合物またはその塩を、カップリング試薬と反応させ、次に、得られた化合物または塩を、化合物12またはその塩と、少なくとも1つの塩基の存在下で反応させる、実施形態49に記載の方法。
51. 前記カップリング試薬が、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)であり、前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)である、実施形態50に記載の方法。
52. 反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、実施形態50に記載の方法。
53. 化合物7またはその塩
Figure 0007245834000098
を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000099
[式中、各Rは、独立に、C~Cアルキルから選択され、各-Xは、独立に、-Fまたは-Clである]
と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000100
を生成し、式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩を生成するステップをさらに含む、実施形態47~52のいずれか1つに記載の方法。
54. Rが、エチルであり、-C(O)OR基の加水分解が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態53に記載の方法。
55. Rが、メチルであり、-C(O)OR基の加水分解が、酸の存在下で実施される、実施形態53に記載の方法。
56. 化合物7またはその塩と式(B-I)の化合物またはその塩の反応が、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)および少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態52~55のいずれか1つに記載の方法。
57. 塩基が、トリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、実施形態56に記載の方法。
58. 化合物6
Figure 0007245834000101
を脱炭酸して、化合物7またはその塩
Figure 0007245834000102
を形成するステップをさらに含む、実施形態52~57のいずれか1つに記載の方法。
59. 脱炭酸するステップが、少なくとも1つの塩基または少なくとも1つの酸のいずれかの存在下で実施される、実施形態58に記載の方法。
60. 塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択され、または酸が、HCl水溶液および酢酸から選択される、実施形態59に記載の方法。
61. 化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000103
を調製する方法であって、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンのHCl塩を生成するステップと、
(f)化合物6またはその塩
Figure 0007245834000104
を脱炭酸して、化合物7またはその塩
Figure 0007245834000105
を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(g)化合物7またはその塩を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000106
[式中、
は、メチルであり、
各-Xは、-Clである]
と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000107
を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(h)式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000108
を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(i)式(D-I)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-I)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、化合物12またはその塩
Figure 0007245834000109
と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、化合物13またはその塩
Figure 0007245834000110
を得るステップと、
(j)化合物13またはその塩を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩と、KCOの存在下で反応させて、化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000111
を産生するステップと
を含む、方法。
62. (a)の反応において、クロロホルムが、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1.5~3.5モル当量の範囲の量で存在し、前記少なくとも1つの塩基が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して5~12モル当量の範囲の量で存在し、前記テトラブチルメチルアンモニウム塩化物が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.02モル当量~0.1モル当量の範囲の量で存在する、実施形態61に記載の方法。
63. (b)の反応において、(a)の反応の生成物を、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量のHClと反応させる、実施形態61に記載の方法。
64. (j)の反応が、炭酸カリウムまたはリン酸カリウムの存在下で、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、DMSO、ジエトキシエタン、およびn-ブチルアセテートから選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、実施形態62に記載の方法。
65. (i)の反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、実施形態63に記載の方法。
66. 式(Z-IIa)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000112
を調製する方法であって、
式(Z-IIb)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000113
[式中、Rは、保護基である]
を、式(B-iv)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000114
[式中、Rは、
Figure 0007245834000115
から選択される]
と反応させるステップを含む、方法。
67. 前記反応が、少なくとも1つの塩基を含む、実施形態66に記載の方法。
68. 塩基が、テトラメチルグアニジンである、実施形態67に記載の方法。
69. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、実施形態66~68のいずれか1つに記載の方法。
70. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、実施形態69に記載の方法。
71. Rが、テトラヒドロピラニル(THP)である、実施形態70に記載の方法。
72. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)である、実施形態70に記載の方法。
73. Rが、
Figure 0007245834000116
である、実施形態66~72のいずれか1つに記載の方法。
74. Rが、
Figure 0007245834000117
である、実施形態66~72のいずれか1つに記載の方法。
75. 化合物49またはその塩
Figure 0007245834000118
を調製する方法であって、
化合物48またはその塩
Figure 0007245834000119
を脱保護するステップを含む、方法。
76. 前記脱保護するステップが、式(B-I)の化合物またはその塩を酸と反応させることを含む、実施形態75に記載の方法。
77. 酸が、メタンスルホン酸である、実施形態76に記載の方法。
78. 化合物48またはその塩
Figure 0007245834000120
が、化合物45またはその塩
Figure 0007245834000121
を、化合物47またはその塩
Figure 0007245834000122
と反応させるステップを含む方法によって調製される、実施形態77に記載の方法。
79. 前記反応が、少なくとも1つの塩基を含む、実施形態78に記載の方法。
80. 塩基が、テトラメチルグアニジンである、実施形態79に記載の方法。
81. 化合物45またはその塩
Figure 0007245834000123
が、化合物35またはその塩
Figure 0007245834000124
を、ジヒドロピランと反応させるステップを含む方法によって調製される、実施形態78に記載の方法。
82. 前記反応が、酸の存在下で実施される、実施形態81に記載の方法。
83. 酸が、p-トルエンスルホン酸である、実施形態82に記載の方法。
84. 化合物47またはその塩
Figure 0007245834000125
が、化合物46またはその塩
Figure 0007245834000126
を、塩化メタンスルホニルと反応させるステップを含む方法によって調製される、実施形態78に記載の方法。
85. 化合物45またはその塩。
Figure 0007245834000127
86. 化合物48またはその塩。
Figure 0007245834000128
87. 化合物47またはその塩。
Figure 0007245834000129
88. 式viiiの化合物、
Figure 0007245834000130
化合物6、
Figure 0007245834000131
それらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体[式中、
は、保護基であり、
は、C~Cアルキル基から選択される]。
89. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、実施形態88に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
90. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、実施形態88に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
91. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)である、実施形態88に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
92. Rが、エチルである、実施形態88~91のいずれか1つに記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
93. 化合物7またはその塩
Figure 0007245834000132
を調製する方法であって、
化合物6またはその塩
Figure 0007245834000133
を脱炭酸するステップを含む、方法。
94. 前記脱炭酸するステップが、化合物7またはその塩を、少なくとも1つの塩基と反応させることを含む、実施形態93に記載の方法。
95. 塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンである、実施形態94に記載の方法。
96. 前記脱炭酸するステップが、熱的に行われる、実施形態93に記載の方法。
97. 化合物6またはその塩
Figure 0007245834000134
を調製する方法であって、
式viiiの化合物またはその塩の-CO
Figure 0007245834000135
[式中、
は、保護基であり、
は、C~Cアルキル基から選択される]
を加水分解するステップを含む、方法。
98. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、実施形態97に記載の方法。
99. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、実施形態97に記載の方法。
100. Rが、ベンジル(Bn)である、実施形態97に記載の方法。
101. 化合物viiiまたはその塩のRが、エチルである、実施形態97~101のいずれか1つに記載の方法。
102. 式viiiの化合物またはその塩の-CO基を前記加水分解するステップが、式viiiの化合物またはその塩を少なくとも1つの塩基と反応させることを含む、実施形態97~101のいずれか1つに記載の方法。
103. 塩基が、金属水酸化物または金属アルコキシドである、実施形態102に記載の方法。
104. 塩基が、KOBu、NaOH、またはKOHである、実施形態103に記載の方法。
105. 化合物6またはその塩を水性抽出するステップをさらに含む、実施形態97~104のいずれか1つに記載の方法。
106. 式viiiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000136
を調製する方法であって、
化合物5またはその塩
Figure 0007245834000137
および式viiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000138
[式中、Rは、保護基であり、Rは、C~Cアルキル基から選択される]
を反応させるステップを含む、方法。
107. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、実施形態106に記載の方法。
108. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、実施形態107に記載の方法。
109. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)である、実施形態107に記載の方法。
110. 化合物5またはその塩および式viiの化合物またはその塩の反応が、トリフェニルホスフィンおよびアゾジカルボキシレートの存在下で実施される、実施形態106~109のいずれか1つに記載の方法。
111. 前記アゾジカルボキシレートが、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)またはジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)である、実施形態110に記載の方法。
112. 化合物5またはその塩
Figure 0007245834000139
を調製するステップをさらに含み、化合物5またはその塩を前記調製するステップが、式(W-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000140
[式中、
は、HおよびC~Cアルキル基から選択される]
を還元することを含む、実施形態106~111のいずれか1つに記載の方法。
113. 前記還元が、式(W-II)の化合物またはその塩、ならびにボラン、水素化ホウ素、およびアルミニウム水素化物から選択される試薬を反応させることを含む、実施形態112に記載の方法。
114. 試薬が、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム(Vitride(登録商標))、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL)、またはLiAlHである、実施形態113に記載の方法。
115. 式(W-II)の化合物またはその塩から化合物5またはその塩への還元が、触媒水素化条件下で行われる、実施形態112に記載の方法。
116. 触媒水素化条件が、水素、ならびにカルボニルクロロヒドリド{ビス[2-(ジフェニルホスフィノメチル)エチル]アミノ}エチル]アミノ}ルテニウム(II)(Ru-MACHO)、[2-(ジ-tert-ブチルホスフィノメチル)-6-(ジエチルアミノメチル)ピリジン]カルボニルクロロヒドリドルテニウム(II)(Milstein触媒)、ジクロロトリフェニルホスフィン[2-(ジフェニルホスフィノ)-N-(2-ピリジニルメチル)エタンアミン]ルテニウム(II)(Gusev Ru-PNN)、ジクロロトリフェニルホスフィン[ビス(2-(エチルチオ)エチル)アミン]ルテニウム(II)(Gusev Ru-SNS)、ジクロロビス(2-(ジフェニルホスフィノ)エチルアミン)ルテニウム(II)、[Ru(アセチルアセトン)、1,1,1-トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン(triphos)]および[Ru(アセチルアセトン)、1,1,1-トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン(triphos)、Zn]から選択される触媒を含む、実施形態115に記載の方法。
117. 少なくとも1つの塩基をさらに含む、実施形態115に記載の方法。
118. 塩基が、カリウムtertブトキシドおよびナトリウムメトキシドから選択される、実施形態117に記載の方法。
119. Rが、エチルである、実施形態97~99のいずれか1つに記載の方法。
120. 式viiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000141
[式中、Rは、保護基であり、Rは、独立に、C~Cアルキル基から選択される]
を調製するステップをさらに含み、式viiの化合物またはその塩を前記調製するステップが、
(a)式vの化合物またはその塩
Figure 0007245834000142
およびヒドラジンを反応させて、式viの化合物またはその塩
Figure 0007245834000143
を形成すること、および
(b)式viの化合物またはその塩および試薬を反応させて、式viiの化合物またはその塩を形成すること
を含む、実施形態106に記載の方法。
121. 式vの化合物またはその塩が、ジエチル2-(エトキシメチレン)マロネート(34)またはその塩
Figure 0007245834000144
である、実施形態120に記載の方法。
122. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、フタルイミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、実施形態120に記載の方法。
123. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、実施形態122に記載の方法。
124. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)である、実施形態122に記載の方法。
125. 3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000145
またはその塩を調製する方法であって、
(a)tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン
Figure 0007245834000146
を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000147
tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000148
またはそれらの混合物に、435~450nmの波長の光を用いる光化学的条件下で変換するステップと、
(b)エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000149
tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000150
またはそれらの混合物を、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000151
またはその塩に変換するステップと
を含む、方法。
126. 3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000152
またはその塩を調製する方法であって、
ステップ(a):エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000153
tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000154
またはそれらの混合物を、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000155
またはその塩に変換するステップを含む、方法。
127. ステップ(a)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態125または126に記載の方法。
128. 塩基が、水酸化ナトリウムである、実施形態127に記載の方法。
129. ステップ(b):tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン
Figure 0007245834000156
を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000157
tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000158
またはそれらの混合物に変換するステップを含む、実施形態126~128のいずれか1つに記載の方法。
130. ステップ(b)が、CFIの存在下で実施される、実施形態129に記載の方法。
131. ステップ(b)が、Ru触媒の存在下で実施される、実施形態129または130に記載の方法。
132. Ru触媒が、(bpy)Cl6HOである、実施形態131に記載の方法。
133. ステップ(b)が、光化学的条件下で実施される、実施形態129~132のいずれか1つに記載の方法。
134. 光化学的条件が、440~445nmの波長の光を含む、実施形態133に記載の方法。
135. ステップ(c):エチルイソブチレート(27)
Figure 0007245834000159
を、tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(28)
Figure 0007245834000160
に変換するステップを含む、実施形態129~134のいずれか1つに記載の方法。
136. ステップ(c)が、tert-ブチルジメチルシリルクロリドの存在下で実施される、実施形態135に記載の方法。
137. ステップ(c)が、第2の塩基の存在下で実施される、実施形態135または136に記載の方法。
138. 第2の塩基が、リチウムジイソプロピルアミドである、実施形態137に記載の方法。
139. ステップ(c)が、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-ピリミジノンの存在下で実施される、実施形態138に記載の方法。
140. 式(I)の化合物
Figure 0007245834000161
薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって[式中、
- Rは、
Figure 0007245834000162
であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000163
である]、
式(D-III)の化合物またはその塩を、式(G-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000164
と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
141. 式(D-III)の化合物またはその塩が、
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(化合物38)
Figure 0007245834000165
またはその塩を、化合物7、化合物39、またはその塩
Figure 0007245834000166
と反応させることによって生成される、実施形態140に記載の方法。
142. 化合物38またはその塩が、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)
Figure 0007245834000167
またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)またはその塩
Figure 0007245834000168
と反応させることによって生成される、実施形態141に記載の方法。
143. 式(I)の化合物
Figure 0007245834000169
薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって[式中、
- Rは、
Figure 0007245834000170
であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000171
である]、
式(D-IV)の化合物
Figure 0007245834000172
またはその塩を、化合物7
Figure 0007245834000173
または化合物39
Figure 0007245834000174
またはその塩と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
144. 式(D-IV)の化合物またはその塩が、
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(化合物38)
Figure 0007245834000175
またはその塩を、式(G-I)の化合物
Figure 0007245834000176
またはその塩と反応させることによって生成される、実施形態143に記載の方法。
145. 化合物38が、
(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)
Figure 0007245834000177
またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)またはその塩
Figure 0007245834000178
と反応させることによって生成される、実施形態144に記載の方法。
146. 式(I)の化合物
Figure 0007245834000179
薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって[式中、
- Rは、
Figure 0007245834000180
であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000181
である]、
(A)(1)6-ブロモ-2-フルオロニコチン酸またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩に変換するステップと、
(2)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000182
と反応させて、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000183
を生成するステップと、
(3)(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩を、化合物7
Figure 0007245834000184
または化合物39
Figure 0007245834000185
またはその塩と反応させて、式(D-III)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000186
を生成するステップと、
(4)式(D-III)の化合物またはその塩を、式(G-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000187
と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含むか、あるいは
(B)(1)6-ブロモ-2-フルオロニコチン酸またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩に変換するステップと、
(2)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000188
と反応させて、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000189
を生成するステップと、
(3)(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩を、式(G-I)の化合物
Figure 0007245834000190
またはその塩と反応させて、式(D-IV)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000191
を生成するステップと、
(4)式(D-IV)の化合物またはその塩を、化合物7
Figure 0007245834000192
または化合物39
Figure 0007245834000193
またはその塩と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
147. ステップ(A)(1)またはステップ(B)(1)が、少なくとも1つのカップリング剤の存在下で実施される、実施形態146に記載の方法。
148. カップリング剤が、トリホスゲン、プロパンホスホン酸無水物(anyhydride)(T3P)、HATU、EDCI、CDI、DCC、および二炭酸(decarbonate)ジtertブチル(BocO)から選択される、実施形態147に記載の方法。
149. ステップ(A)(1)またはステップ(B)(1)が、アンモニア水、無水アンモニアの1つまたは複数の存在下で、有機溶媒、アンモニウム塩、およびアンモニアガス中で実施される、実施形態147に記載の方法。
150. ステップ(A)(1)またはステップ(B)(1)が、NHの存在下で、MeOHまたはNHHCO中で実施される、実施形態147に記載の方法。
151. ステップ(A)(2)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態142または146のいずれか1つに記載の方法。
152. 塩基が、金属炭酸塩、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、実施形態151に記載の方法。
153. 塩基が、炭酸カリウムである、実施形態151に記載の方法。
154. ステップ(A)(2)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、実施形態151に記載の方法。
155. 有機溶媒が、アセトニトリルである、実施形態154に記載の方法。
156. ステップ(B)(2)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態145または146のいずれか1つに記載の方法。
157. 塩基が、金属炭酸塩、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、実施形態156に記載の方法。
158. 塩基が、炭酸カリウムである、実施形態156に記載の方法。
159. 反応が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、実施形態156に記載の方法。
160. 有機溶媒が、アセトニトリルである、実施形態159に記載の方法。
161. ステップ(A)(3)が、炭素-窒素カップリング触媒(例えば、銅触媒またはパラジウム触媒)である少なくとも1つの触媒の存在下で実施される、実施形態141または146に記載の方法。
162. 銅触媒が、銅供給源、例えばハロゲン化銅(I)(例えば、ヨウ化銅(I))を含み、またはパラジウム触媒が、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pddba)/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)、Pddba/1,1’-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)フェロセン、Pddba/N-フェニル-2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ピロール、Pddba/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル、Pddba/5-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1’,3’,5’-トリフェニル-1’H-[1,4’]ビピラゾール、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1-(2-メトキシフェニル)-1H-ピロール、Pddba/2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル、Pddba/2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、Pddba/ジ-tert-ブチル(2,2-ジフェニル-1-メチル-1-シクロプロピル)ホスフィン、Pddba/1-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2,2-ジフェニル-1-メチルシクロプロパン、およびジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)から選択される、実施形態161に記載の方法。
163. 前記ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの前記銅触媒の存在下で実施され、銅触媒が、銅供給源およびアミン配位子などの配位子(例えば、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン)、1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン(hydroxyquioline)、L-プロリン、または2-イソブチリルシクロヘキサノンを含む、実施形態161に記載の方法。
164. アミン配位子が、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンである、実施形態163に記載の方法。
165. ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態141または146に記載の方法。
166. 塩基が、炭酸カリウムである、実施形態165に記載の方法。
167. ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、実施形態141または146に記載の方法。
168. 有機溶媒が、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)である、実施形態167に記載の方法。
169. ステップ(B)(4)が、炭素-窒素カップリング触媒(例えば、銅触媒またはパラジウム触媒)である少なくとも1つの触媒の存在下で実施される、実施形態143または146に記載の方法。
170. 銅触媒が、銅供給源、例えばヨウ化銅(I)を含み、またはパラジウム触媒が、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pddba)/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)、Pddba/1,1’-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)フェロセン、Pddba/N-フェニル-2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ピロール、Pddba/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル、Pddba/5-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1’,3’,5’-トリフェニル-1’H-[1,4’]ビピラゾール、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1-(2-メトキシフェニル)-1H-ピロール、Pddba/2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル、Pddba/2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、Pddba/ジ-tert-ブチル(2,2-ジフェニル-1-メチル-1-シクロプロピル)ホスフィン、Pddba/1-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2,2-ジフェニル-1-メチルシクロプロパン、およびジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)から選択される、実施形態169に記載の方法。
171. ステップ(B)(4)が、少なくとも1つの前記銅触媒の存在下で実施され、銅触媒が、銅供給源およびアミン配位子などの配位子(例えば、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン)、1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン、L-プロリン、または2-イソブチリルシクロヘキサノンを含む、実施形態169に記載の方法。
172. アミン配位子が、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンである、実施形態171に記載の方法。
173. ステップ(B)(4)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態143または146に記載の方法。
174. 塩基が、炭酸カリウムである、実施形態173に記載の方法。
175. ステップ(A)(4)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、実施形態143または146に記載の方法。
176. 有機溶媒が、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)である、実施形態175に記載の方法。
177. ステップ(A)(4)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態140または146に記載の方法。
178. ステップ(A)(4)の塩基が、リチウムtert-アモキシドおよびカリウムtert-ブトキシドから選択される、実施形態177に記載の方法。
179. ステップ(A)(4)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、実施形態140または146に記載の方法。
180. ステップ(A)(4)の有機溶媒が、テトラヒドロフラン(THF)または2-メチルテトラヒドロフランである、実施形態179に記載の方法。
181. ステップ(B)(3)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、実施形態144または146に記載の方法。
182. ステップ(B)(3)の塩基が、リチウムtert-アモキシドおよびカリウムtert-ブトキシドから選択される、実施形態181に記載の方法。
183. ステップ(B)(3)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、実施形態144または146に記載の方法。
184. ステップ(B)(3)の有機溶媒が、テトラヒドロフラン(THF)または2-メチルテトラヒドロフランである、実施形態183に記載の方法。
185. 式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物2、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000194
である、実施形態140~184のいずれか1つに記載の方法。
186. 式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000195
である、実施形態140~184のいずれか1つに記載の方法。
187.
Figure 0007245834000196
から選択される化合物
[式中、
- Rは、
Figure 0007245834000197
であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000198
である]
またはその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体。
188. 式viiiの化合物
Figure 0007245834000199
もしくは化合物6
Figure 0007245834000200
または式viiiの化合物もしくは化合物6の塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体[式中、
は、保護基であり、
は、C~Cアルキル基から選択される]。
189. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、実施形態188に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
190. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、実施形態188に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
191. Rが、t-ブチルカルバメート(Boc)である、実施形態188に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
192. Rが、エチルである、実施形態188~191のいずれか1つに記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
193. 化合物7またはその塩
Figure 0007245834000201
を調製する方法であって、
化合物6またはその塩
Figure 0007245834000202
を脱炭酸するステップを含む、方法。
194. 前記脱炭酸するステップが、化合物7またはその塩を塩基と反応させることを含む、実施形態193に記載の方法。
195. 塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンである、実施形態194に記載の方法。
196. 前記脱炭酸するステップが、熱的に行われる、実施形態195に記載の方法。
197. 化合物1
Figure 0007245834000203
または薬学的に許容されるその塩を生成する方法であって、化合物13
Figure 0007245834000204
またはその塩を、化合物17S
Figure 0007245834000205
またはその塩と、KCO、第1の溶媒、および第2の溶媒の存在下で反応させるステップを含む、方法。
198. 化合物2
Figure 0007245834000206
または薬学的に許容されるその塩を生成する方法であって、化合物54
Figure 0007245834000207
またはその塩を、化合物17S
Figure 0007245834000208
またはその塩と、KCO、第1の溶媒、および第2の溶媒の存在下で反応させるステップを含む、方法。
199. 第1の溶媒が、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、およびDMSOから選択される、実施形態197または198に記載の方法。
200. 第2の溶媒が、ジエトキシエタン(DEE)、n-ブチルアセテート(n-BuOAc)、i-BuOAc、およびn-BuOHから選択される、実施形態197または198に記載の方法。
201. 第1の溶媒が、NMPであり、第2の溶媒が、n-BuOAcである、実施形態197または198に記載の方法。
202. 化合物2または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000209
を調製する方法であって、式(F-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000210
を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)またはその塩と、KCOの存在下で反応させて、化合物2または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を産生するステップを含み、
式(F-II)の化合物またはその塩が、
(i)化合物49
Figure 0007245834000211
を脱炭酸して、化合物39またはその塩
Figure 0007245834000212
を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される少なくとも1つの塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(ii)化合物39またはその塩
Figure 0007245834000213
を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000214
[式中、Rは、エチルであり、各-Xは、-Clである]
と反応させて、式(C-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000215
を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で生成するステップと、
(iii)式(C-II)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で加水分解して、式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000216
を産生するステップと、
(iv)式(D-II)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-II)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、ベンゼンスルホンアミドまたはその塩と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン(TBD)、トリエチルアミン、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、式(F-II)の化合物またはその塩を産生するステップと
によって調製されており、
化合物17Sまたはその塩が、
(i)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(ii)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(iii)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成し、
(iv)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、化合物17Sを生成するステップと、
(v)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、化合物17SのHCl塩を生成するステップと
によって調製されている、方法。
203. 化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000217
を調製する方法であって、
化合物13またはその塩
Figure 0007245834000218
を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)またはその塩と、KCOの存在下で反応させて、化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を産生するステップを含み、
化合物13またはその塩が、
(i)化合物6
Figure 0007245834000219
を脱炭酸して、化合物7またはその塩
Figure 0007245834000220
を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(ii)化合物7またはその塩を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000221
[式中、Rは、メチルであり、各-Xは、-Clである]
と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000222
を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(iii)式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000223
を産生するステップと、
(iv)式(D-I)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-I)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、化合物12またはその塩
Figure 0007245834000224
を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、化合物13またはその塩を得るステップと
によって調製されている、方法。
204. 化合物17Sまたはその塩が、
(i)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(ii)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(iii)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(iv)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、化合物17Sを生成するステップと、
(v)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、化合物17SのHCl塩を生成するステップと
によって調製されている、実施形態203に記載の方法。
205. 化合物6
Figure 0007245834000225
またはその塩が、式viiiの化合物
Figure 0007245834000226
またはその塩の-CO
[式中、Rは、保護基であり、Rは、C~Cアルキル基から選択される]
を加水分解するステップによって調製されている、実施形態203または204に記載の方法。
206. 式viiiの化合物
Figure 0007245834000227
またはその塩が、化合物5またはその塩
Figure 0007245834000228
および式viiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000229
[式中、Rは、保護基であり、Rは、C~Cアルキル基から選択される]
を反応させるステップによって調製されている、実施形態205に記載の方法。
207. 化合物5
Figure 0007245834000230
またはその塩が、式(W-II)の化合物
Figure 0007245834000231
またはその塩
[式中、Rは、HおよびC~Cアルキル基から選択される]
を還元するステップによって調製されている、実施形態206に記載の方法。
208. 式(W-II)の化合物が、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸(化合物31)
Figure 0007245834000232
またはその塩であり、
化合物31が、
(a)tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(化合物28)
Figure 0007245834000233
を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート(化合物29)、
Figure 0007245834000234
tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート(化合物30)、
Figure 0007245834000235
またはそれらの混合物に、435~450nmの波長の光を用いる光化学的条件下で変換するステップと、
(b)化合物29、化合物30、またはそれらの混合物を、化合物31またはその塩に変換するステップと
によって調製されている、実施形態207に記載の方法。
209. 第1の溶媒の第2の溶媒に対する比が、10:1、5:1、4:1、2:1、1:1、1:2、1:4、1:5、および1:10から選択される、実施形態197~201のいずれかに記載の方法。
一般的実験手順
以下の実施例のためのある特定の略語の定義を以下に要約する:
Boc無水物[(Boc)O:ジ-tert-ブチルジカーボネート]
CDI:カルボニルジイミダゾール
DABCO:1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン
DBU:1,8-ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデカ-7-エン
DCC:N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド
DCM:ジクロロメタン
DEE:1,2-ジエトキシエタン
DIAD:ジイソプロピルアゾジカルボキシレート
DIEA(DIPEA;N,N-ジイソプロピルエチルアミン)
DMA:N,N-ジメチルアセトアミド
DMF:N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルホキシド
EDCI:N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩
EtO:ジエチルエーテル
EtOH:エタノール
HATU:1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート
IPA:イソプロパノール(isoproanol)
MeOH:メタノール
NMP:N-メチル-2-ピロリドン
MTBE:メチルtert-ブチルエーテル
TBS-Cl:tert-ブチルジメチルシリルクロリド
TFA:トリフルオロ酢酸
THF:テトラヒドロフラン
p-TsOH:p-トルエンスルホン酸
TPPO-DIAD錯体:トリフェニルホスフィンオキシドとジイソプロピルアゾジカルボキシレートとの錯体
試薬および出発材料は、特に明記しない限り、商業的供給源によって得られ、精製せずに使用した。プロトン、炭素およびフッ素NMRスペクトルは、400MHzのH共振周波数、100MHzの13C共振周波数もしくは376MHzの19F共振周波数で動作するBruker Biospin DRX 400MHz FTNMRスペクトロメーター、または300MHz NMRスペクトロメーターのいずれかで獲得した。一次元プロトン、炭素およびフッ素スペクトルは、それぞれ、0.1834および0.9083Hz/Ptデジタル分解能で20Hz試料回転による広帯域観測(BBFO)プローブを使用して獲得した。全てのプロトン、炭素およびフッ素スペクトルは、標準の以前に公開されたパルスシーケンスおよびルーチン処理パラメーターを使用して、30℃で温度制御して獲得した。低分解能質量スペクトルは、検出範囲にわたって0.1Daの質量精度および最小分解能1000(分解能の単位なし)を達成することが可能なエレクトロスプレーイオン化(ESI)供給源を備えた単一の四重極型質量分析計を使用して得られた[M+H]種として報告された。メチル(2S)-2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエートの光学純度は、2.0mL/分流量(Hキャリアガス)、220℃の注入温度および120℃の乾燥器温度で15分間、Restek Rt-βDEXCst(30m×0.25mm×0.25um_df)カラムを使用して、Agilent 7890A/MSD 5975C機器上のキラルガスクロマトグラフィー(GC)分析を使用して決定した。
(実施例1)
(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩の合成
Figure 0007245834000236
ステップ1:メチル2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエート
Figure 0007245834000237
テトラヒドロフラン(THF、4.5L)を20Lのガラス製反応器に加え、N下室温で撹拌した。次いで2-ニトロプロパン(1.5kg、16.83mol)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)(1.282kg、8.42mol)を反応器に入れ、ジャケット温度を50℃に上げた。反応器内容物が50℃に近づいた時点で、メタクリル酸メチル(1.854kg、18.52mol)を100分かけてゆっくり加えた。反応温度を50℃でまたは近傍で21時間維持した。反応混合物を真空で濃縮し、次いで反応器に再度移し、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)(14L)で希釈した。2M HCl(7.5L)を加え、この混合物を5分間撹拌し、次いで静置した。透明な2層は見た目、下方の黄色水性相および上方の緑色有機相であった。水性層を除去し、有機層を2M HCl(3L)と共に再度撹拌した。分離した後、HCl洗液を再度合わせ、MTBE(3L)と共に5分間撹拌した。水性層を除去し、全ての有機層を反応器中で合わせ、水(3L)と共に5分間撹拌した。分離した後、有機層を真空で濃縮して、濁った緑色油状物を得た。粗生成物をMgSOで処理し、濾過して、メチル2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエートを透明緑色油状物(3.16kg、収率99%)として得た。
Figure 0007245834000238
ステップ2:メチル(2S)-2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエートの合成
Figure 0007245834000239
反応器に精製水(2090L;10vol)を、次いでリン酸カリウム一塩基酸(27kg、198.4モル;水充填にて13g/L)を入れた。反応器内容物のpHを、20%(w/v)炭酸カリウム溶液でpH6.5(±0.2)に調節した。反応器に、ラセミ体のメチル2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエート(209kg;1104.6モル)およびパラターゼ20000Lリパーゼ(13L、15.8kg;0.06vol)を入れた。
反応混合物を32±2℃に調節し、15~21時間撹拌し、20%炭酸カリウム溶液の自動添加によるpHスタットを使用して、pH6.5を維持した。ラセミ体の出発材料がキラルGCにより決定される>98%eeのS鏡像異性体に変換した時点で、外部加熱を停止した。次いで反応器にMTBE(35L;5vol)を入れ、水性層をMTBE(3回、400~1000L)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaCO水溶液(4回、522L、18%w/w、2.5vol)、水(523L;2.5vol)および10%NaCl水溶液(314L、1.5vol)で洗浄した。有機層を真空で濃縮して、メチル(2S)-2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエートを流動性の黄色油状物(>98%ee、94.4kg;収率45%)として得た。
ステップ3:(3S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000240
20Lの反応器をNでパージした。容器にDI水で濯いだ含水Raney(登録商標)Ni(2800グレード、250g)、メチル(2S)-2,4-ジメチル-4-ニトロ-ペンタノエート(1741g、9.2mol)およびエタノール(13.9L、8vol)を順次入れた。反応物を900rpmで撹拌し、反応器をHでフラッシングし、約2.5barで維持した。次いで反応混合物を60℃に5時間加温した。反応混合物を冷却し、濾過してRaneyニッケルを除去し、固体のケーキをエタノール(3.5L、2vol)で濯いだ。生成物のエタノール性溶液を2番目の等サイズのバッチと合わせ、真空で濃縮して、最小体積のエタノール(約1.5体積)に減少させた。ヘプタン(2.5L)を加え、懸濁液を約1.5体積に再度濃縮した。これを3回繰り返し、得られた懸濁液を0~5℃に冷却し、吸引濾過し、ヘプタン(2.5L)で洗浄した。生成物を20分間真空乾固し、次いで乾燥トレーに移し、真空乾燥器中40℃で終夜乾燥して、(3S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンを白色固体(2.042kg、16.1mol、87%)として得た。
Figure 0007245834000241
ステップ4:(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩の合成
Figure 0007245834000242
グラスライニングされた120Lの反応器に、水素化アルミニウムリチウムペレット(2.5kg、66mol)および乾燥THF(60L)を入れ、30℃に加温した。反応温度を30から40℃で維持しながら、得られた懸濁液に、2時間かけてTHF(25L)中の(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン(7.0kg、54mol)を入れた。添加が完了した後、反応温度を60~63℃に上げ、終夜維持した。反応混合物を22℃に冷却し、次いで酢酸エチル(EtOAc)(1.0L、10モル)、続いてTHF(3.4L)と水(2.5kg、2.0当量)との混合物、次いで50%水酸化ナトリウム水溶液(750g、アルミニウムに相対して1.4当量の水酸化ナトリウムを含む2当量の水)を含む水(1.75kg)の混合物、続いて水7.5Lを加えて注意深くクエンチした。添加が完了した後、反応混合物を室温に冷却し、固体を濾過により除去し、THF(3×25L)で洗浄した。濾液および洗液を合わせ、温度を30℃未満に維持しながら、37%HCl水溶液(1.05当量)5.0L(58モル)で処理した。得られた溶液を真空蒸発により濃縮してスラリー液を得た。イソプロパノール(8L)を加え、溶液を真空蒸発によりほぼ濃縮乾固した。イソプロパノール(4L)を加え、生成物を約50℃に加温することによりスラリー化した。MTBE(6L)を加え、スラリー液を2~5℃に冷却した。生成物を濾取し、MTBE 12Lで濯ぎ、真空乾燥器(55℃/300torr/Nブリード)中で乾燥して、(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン・HClを白色固体(6.21kg、収率75%)として得た。
Figure 0007245834000243
Figure 0007245834000244
(実施例2)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000245
(実施例2A)
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン(50.00g、305.983mmol、1.000当量)、トリブチルメチルアンモニウムクロリド(2.89g、3.0mL、9.179mmol、0.030当量)、クロロホルム(63.92g、43.2mL、535.470mmol、1.750当量)およびDCM(ジクロロメタン)(100.0mL、2.00vol)を、オーバーヘッド撹拌機を装備した1000mLの三ツ口丸底フラスコに入れた。反応混合物を300rpmで撹拌し、温度を氷/アセトン浴を間欠的に用いて25℃未満に維持しながら、50wt%NaOH(195.81g、133.2mL、2,447.863mmol、8.000当量)を1.5時間かけて(添加漏斗により)滴下添加した。反応混合物を500rpmで18時間撹拌し、GCによりモニターした(18時間後3%未反応のピペリジノン)。懸濁液をDCM(100.0mL、2.00vol)およびHO(300.0mL、6.00vol)で希釈し、相を分離した。水性相をDCM(100.0mL、2.00vol)で抽出した。有機相を合わせ、3M塩酸(16.73g、153.0mL、458.974mmol、1.500当量)を加えた。混合物を500rpmで2時間撹拌した。およそ1時間後に変換が完了した。水性相をNaClで飽和し、HO(100.0mL、2.00vol)を加えて乳濁を減少させ、相を分離した。水性相をDCM(100.0mL、2.00vol)で2回抽出した。HO(100.0mL、2.00vol)を加えてエマルションを分離させた。有機相を合わせ、乾燥(MgSO)し、濃縮して、粗製の5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン(19)32.6g(85%)を淡オレンジ色塊状固体として得た。粗製物を加熱(90℃)iPrOAc(71.7mL、粗製物2.2vol.)から再度結晶化し、80℃に冷却し、結晶性の5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン(19)約50mgを播種のために加えた。結晶化は77℃で開始し、混合物を周囲温度にゆっくり冷却し、2時間熟成した。固体を濾取し、50/50のiPrOAc/ヘプタン(20.0mL、0.40vol)で2回洗浄し、真空乾燥器中40℃で終夜乾燥して、所望の生成物(23.70g、189.345mmol、収率62%)を白砂色結晶性固体として得た。
Figure 0007245834000246
(実施例2B)
ステップ1:窒素雰囲気下、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン(257.4kg、1658.0mol、1.00当量)、トリ-ブチルメチルアンモニウムクロリド(14.86kg、63.0mol、0.038当量)、クロロホルム(346.5kg、2901.5mol、1.75当量)およびDCM(683.3kg)を500Lのエナメル反応器に加えた。反応物を85rpmで撹拌し、15~17℃に冷却した。温度を15~25℃の間に維持しながら、50wt%水酸化ナトリウムの溶液(1061.4kg、13264.0mol、8.00当量)を40時間かけて滴下添加した。反応混合物を撹拌し、GCによりモニターした。
ステップ2:懸濁液をDCM(683.3kg)および水(1544.4kg)で希釈した。有機相を分離した。水性相をDCM(683.3kg)で抽出した。有機相を合わせ、10℃に冷却し、次いで3M塩酸(867.8kg、2559.0mol、1.5当量)を加えた。混合物を10~15℃で2時間撹拌した。有機相を分離した。水性相をDCM(683.3kg×2)で抽出した。有機相を合わせ、NaSO(145.0kg)で6時間脱水した。固体を濾別し、DCM(120.0kg)で洗浄した。濾液を活性炭(55kg)と共に6時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した(30~40℃、-0.1MPa)。次いでイソプロピルアセテート(338kg)を加え、混合物を87~91℃に加熱し、1時間撹拌した。次いで溶液を15℃に18時間で冷却し、15℃で1時間撹拌した。固体を濾取し、50%イソプロピルアセテート/ヘキサン(80.0kg×2)で洗浄し、真空乾燥器中50℃で終夜乾燥して、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンを灰白色固体として、収率55%で得た。
(実施例3)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンからの(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000247
(実施例3A)
Rh触媒の使用
ステップ1-Rh触媒生成の調製:
3Lのシュレンクフラスコ中、テトラヒドロフラン(tetrahydrofurn)(THF)1.0lをアルゴンストリームで脱気した。Mandyphos配位子SL-M004-1(1.89g)および[Rh(nbd)Cl](98%、0.35g)(クロロノルボルナジエンロジウム(I)二量体)を加えた。得られたオレンジ色触媒溶液を室温で30分間撹拌して、触媒溶液を生成した。
ステップ2:
50Lのステンレス鋼製オートクレーブに、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン(6.0kg)およびTHF(29L)を入れた。オートクレーブを密封し、得られた懸濁液を窒素(10barで3サイクル)でフラッシングし、次いで放圧した。次に、ステップ1からの触媒溶液を加えた。オートクレーブを撹拌せずに窒素(5barで3サイクル)でおよび水素(5barで3サイクル)でフラッシングした。圧を5barに設定し、50Lのリザーバを接続した。1000rpmで撹拌しながら1.5時間後および水素取り込みをせずに、反応器を撹拌しながら窒素(10barで3サイクル)で再度フラッシングし、追加の触媒溶液を加えた。オートクレーブを上記した手順で水素に再度フラッシングし(3×5barのN2、3×5barのH2)、5barに調節した。2時間後、放圧し、オートクレーブを窒素(5barで3サイクル)でフラッシングし、生成物溶液を60Lのインラインバレル中に排出した。オートクレーブにTHF(5L)を再度入れ、1200rpmで5分間撹拌した。洗浄溶液を反応混合物に加えた。
ステップ3:
合わせた溶液を60Lの反応器中に移した。インラインバレルをTHF(1L)で洗浄し、これも反応器中に加えた。THF 20Lを170mbarおよび40℃で蒸発させることにより除去した。ヘプタン15Lを加えた。残渣中のTHF含有率が1%w/w(NMRにより決定)になるまで、蒸留を続け、除去した溶媒をヘプタンにより連続的に置き換えた。反応混合物を89℃(混濁溶液)に加熱し、再度ゆっくり冷却した(勾配:14℃/時)。約55から65℃の加熱および冷却を数サイクル行った。灰白色懸濁液を撹拌しながら加圧濾過器に移し、濾過した(ECTFE-パッド、d=414mm、60my、濾過時間=5分)。反応器壁から結晶を洗浄するために、母液10Lを反応器中に再度移し、得られたスラリー液も濾過器に加えた。集めた固体をヘプタン2×2.5lで洗浄し、排出し、回転蒸発器上40℃および4mbarで乾燥して、生成物、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンを得た;5.48Kg(91%)、98.0%ee。
(実施例3B)
Ru触媒の使用
Rh触媒の代わりにRu触媒を使用した以外は、実施例3Aに上記した方法と同様の方法で反応を行った。
化合物(15)(300g)を容器中THF(2640g、10Vol)に溶解した。別個の容器中、[RuCl(p-シメン){(R)-segphos}]Cl(0.439g、0.0002当量)のTHF(660g、2.5Vol)中溶液を調製した。溶液をin situで予め混合し、プラグフロー型反応器(PFR)に通した。化合物(15)溶液の流速は1.555mL/分であり、Ru触媒溶液は0.287mL/分であった。PFR中の滞留時間は4.5MPaの水素圧にて30℃で4時間であった。反応が完結した後、THF溶媒を蒸留除去して、粗製の残渣を得た。ヘプタン(1026g、5vol)を加え、得られた混合物を90℃に加熱した。混合物を0.001当量の化合物16Sの種で播種した。混合物を20℃/時で-15℃に冷却した。冷却した後、ヘプタン(410g、2vol)を加え、固体生成物を濾過により回収した。得られた生成物を真空乾燥器中35℃で乾燥して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(281.77g、98.2%ee、収率92%)を得た。
(実施例3C)
分析的測定
実施例3Aおよび3Bからの生成物の変換率、化学選択性および鏡像異性体過剰率を決定するための分析的キラルHPLC方法は、以下の条件下で行った。
機器:Agilent Chemstation 1100
カラム:Phenomenex Lux 5uセルロース-2、4.6mm×250mm×5um、LHS6247
溶媒:ヘプタン/iPrOH(90:10)
流速:1.0ml/分
検出:UV(210nm)
温度:25℃
試料濃度:反応溶液30μlを蒸発させ、ヘプタン/iPrOH(80/20)1mLに溶解した
注入体積:10.0μL、実行時間20分
保持時間:
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン:13.8分
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン:10.6分
(R)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン:12.4分
(実施例4)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンからの(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンの合成
Figure 0007245834000248
Mandyphos(0.00479mmol、0.12当量)をGCバイアル中に秤量した。別個のバイアル中、Ru(Me-アリル)(COD)(16.87mg、0.0528mmol)を秤量し、DCM(1328μL)に溶解した。他のバイアル中、HBF・EtO(6.6μL)およびBF・EtO(2.0μL)をDCM(240μL)に溶解した。配位子を含有するGCバイアルに、アルゴン流下、Ru(Me-アリル)(COD)溶液(100μL;0.00399mmol、0.1当量)およびHBF・EtO/BF・EtO溶液(20μL;1当量のHBF・EtOおよび触媒のBF・EtO)を加えた。得られた混合物をアルゴン流下30分間撹拌した。
EtOH(1mL)中の5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オン(5mg、0.0399mmol)を加えた。バイアルを水素化装置中に置いた。装置をH(3×)でフラッシングし、5barのHを入れた。45分間静置した後、装置を油浴中45℃の温度で置いた。反応混合物をH下終夜撹拌した。反応混合物200μLをMeOH(800μL)で希釈し、変換率およびeeを分析した。
Figure 0007245834000249
Figure 0007245834000250
表1:不斉水素化のためのIPC方法
Figure 0007245834000251
(実施例5)
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンからの(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩の合成
Figure 0007245834000252
(実施例5A)
無水THF(100ml)を乾燥した750mlの反応器に入れ、ジャケット温度を50℃に設定した。容器内容物が50℃になった時点で、LiAlHペレット(10g、263mmol、1.34当量)を加えた。混合物を10分間撹拌し、次いで温度を50~60℃の間に維持しながら、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)(25g、197mmol)の無水THF(100ml)中溶液を45分かけて滴下添加した。添加が完了した時点で、ジャケット温度を68℃に上げ、反応物を18.5時間撹拌した。反応混合物を30℃に冷却し、次いで温度を40℃未満に維持しながら、飽和硫酸ナトリウム溶液(20.9ml)を30分かけて滴下添加した。水素の激しい発生が観察され、反応混合物は濃厚になったが、混合可能で残った。添加の最後に向かって混合物は希薄になった。混合物を20℃に冷却し、iPrOAc(100ml)で希釈し、さらに10分間撹拌した。次いで懸濁液を取り出し、下部出口弁に通して集め、追加のiPrOAc(50ml)で洗浄した。集めた懸濁液を吸引下焼結ガラス製漏斗上でセライトパッドに通して濾過し、iPrOAc(2×50ml)で洗浄した。
濾液を清潔にした反応器に再度移し、窒素下0℃に冷却した。次いで温度を20℃未満に維持しながら、ジオキサン中4M HCl(49.1ml、197mmol、1当量)を15分かけて滴下添加した。白色沈殿物が生成した。次いで反応器を蒸留用に再構成し、ジャケット温度を100℃に上げ、溶媒の蒸留を行った。>100mLの蒸留物が集められた後、追加のi-PrOAc(100mL)を濃縮中に加えた。合計約250mLの蒸留物が集められるまで蒸留を続け、次いでディーン-スタークトラップを取り付け、1時間還流を続けた。水の収集は観察されなかった。反応混合物を20℃に冷却し、窒素下吸引濾過した。濾過した固体をi-PrOAc(100mL)で洗浄し、窒素中吸引乾燥し、次いでガラス製皿に移し、真空乾燥器中窒素ブリードしながら40℃で乾燥した。(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を白色固体(24.2g、82%)として得た。
GC分析(純度):>99.5%
GCキラル純度:99.5%
水含有率(KFにより):0.074%
残留溶媒(H-NMRにより):0.41%
(実施例5B)
グラスライニングされた120Lの反応器に、LiAlHペレット(2.5kg、66mol、1.2当量)および乾燥THF(60L)を入れ、30℃に加温した。反応温度を30から40℃で維持しながら、得られた懸濁液に2時間かけてTHF(25L)中の(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン(7.0kg、54mol)を入れた。添加が完了した後、反応温度を60~63℃に上げ、終夜維持した。反応混合物を22℃に冷却し、完結をチェックするために試料採取し、次いでEtOAc(1.0L、10モル、0.16当量)、続いてTHF(3.4L)と水(2.5kg、2.0当量)との混合物、次いで続いて50%水酸化ナトリウム水溶液(750g、アルミニウムに相対して1.4当量の水酸化ナトリウムを含む2当量の水)を含む水(1.75kg)の混合物、続いて水7.5L(6当量の「Fieser」でクエンチ)を加えて注意深くクエンチした。添加が完了した後、反応混合物を室温に冷却し、固体を濾過により除去し、THF(3×25L)で洗浄した。濾液および洗液を合わせ、温度を30℃未満に維持しながら、37%HCl水溶液(1.05当量)5.0L(58モル)で処理した。
得られた溶液を真空蒸発により濃縮して、20LのBuchi蒸発器上で2つの等部分ロットにスラリー化した。イソプロパノール(8L)を入れ、溶液を真空蒸発により再度ほぼ濃縮乾固した。イソプロパノール(4L)を加え、約50℃に加温することにより生成物をスラリー化した。KFによる水含有率が≦0.1%になるまで、イソプロパノールからの蒸留を続けた。メチルtertブチルエーテル(6L)を加え、スラリー液を2~5℃に冷却した。生成物を濾取し、メチルtert-ブチルエーテル12Lで濯ぎ、窒素の高流量で吸引乾燥し、真空乾燥器中さらに乾燥(55℃/300torr/Nブリード)して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン・HClを白色結晶性固体(6.21kg、収率75%)として得た。
Figure 0007245834000253
(実施例5C)
効率的に機械撹拌しながら、LiAlHペレット(100g、2.65mol;1.35当量)のTHF(1L;4vol.当量)中懸濁液を20℃~36℃の温度(混合熱)で加温した。(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン(250g;1.97mol)のTHF(1L;4vol.当量)中溶液を、反応温度を約60℃に上げながら、30分かけて懸濁液に加えた。反応温度をほぼ還流状態(約68℃)に上げ、約16時間維持した。反応混合物を40℃未満に冷却し、NaSOの飽和水溶液(209mL)を2時間かけて滴下添加して注意深くクエンチした。添加が完了した後、反応混合物を周囲温度に冷却し、i-PrOAc(1L)で希釈し、徹底的に混合した。固体を濾過により除去(セライトパッド)し、i-PrOAc(2×500mL)で洗浄した。外部冷却およびNブランケットにより、濾液および洗液を合わせ、温度を20℃未満に維持しながら、ジオキサン中の無水4M HCl(492mL;2.95mol;1当量)の滴下添加で処理した。添加が完了した(20分)後、得られた懸濁液を還流状態(74~85℃)で加熱し、蒸留物を除去することにより濃縮した。懸濁液を濃縮中にi-PrOAc(1L)で逆充填した。蒸留物約2.5Lを集めた後、ディーン-スタークトラップを取り付け、多少の残留水を共沸的に除去した。懸濁液を30℃未満に冷却し、固体をNブランケット下で濾取した。固体をN吸引下乾燥し、真空乾燥器中さらに乾燥(55℃/300torr/Nブリード)して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン・HCl 261g(収率89%)を白色結晶性固体として得る。
Figure 0007245834000254
(実施例5D)
1Lの四ツ口丸底フラスコを3回脱気した。LiAlHのTHF中2M溶液(100mL)をカヌーレ移液により入れた。THF(150mL)中の(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン(19.0g)を、添加漏斗により50~60℃で1.5時間かけて滴下添加し、THF(19mL)で洗浄した。添加が完了した時点で、反応物を60℃で8時間撹拌し、室温に終夜冷却した。GC分析は出発材料が<1%残留していることを示した。
脱イオン化水(7.6mL)を、続いて15%水酸化カリウム(7.6mL)を反応フラスコに10~15℃でゆっくり加えた。イソプロピルアセテート(76mL)を加え、混合物を15分間撹拌し、濾過し、イソプロピルアセテート(76mL)で充分に洗浄した。
濾液を乾燥した清潔な500mLの四ツ口丸底フラスコに入れ、0~5℃に冷却した。温度を20℃未満に維持しながら、36%塩酸(15.1g、1.0当量)を加えた。溶媒を蒸留し、イソプロピルアセテート(190mL)で逆充填を行って、約85mLの残留体積が残った。カールフィッシャー分析=0.11%w/w HO。MTBE(メチルtertブチルエーテル)(19mL)を20~30℃で加え、固体を窒素下15~20℃で濾別し、イソプロピルアセテート(25mL)で洗浄し、真空下40~45℃で乾燥して、粗製の(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩を白色結晶性固体(17.4g、収率78%)として得た。GC純度=99.5%。水含有率=0.20%w/w。キラルGCによりee99.0%(S)を得た。ルテニウム含有率=0.004ppm。リチウム含有率=0.07ppm。
乾燥した粗製の(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩の一部(14.3g)を、イソプロパノール(14.3mL)と共に乾燥した清潔な250mLの四ツ口丸底フラスコに入れ、混合物を80~85℃(還流)で1時間保持して、透明溶液を得た。溶液を50℃に冷却し(冷却して固体が沈殿した)、次いでMTBE(43mL)を加え、懸濁液を50~55℃(還流)で3時間保持した。固体を10℃で濾別し、MTBE(14mL)で洗浄し、真空下40℃で乾燥して、再結晶化した(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を白色結晶化固体(13.5g、再結晶化で収率94%、収率73%)として得た。GC純度=99.9%。水含有率=0.11%w/w。キラルGCによりee99.6(S)を得た。ルテニウム含有率=0.001ppm。リチウム含有率=0.02ppm。
(実施例5E)
反応器に、水素化アルミニウムリチウム(LAH)(1.20当量)および2-MeTHF(2-メチルテトラヒドロフラン)(4.0vol)を入れ、撹拌しながら内温60℃に加熱して、LAHを分散した。(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン(1.0当量)の2-MeTHF(6.0vol)中溶液を調製し、25℃で撹拌して、(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オンを完全に溶解した。オフガス発生を制御しながら、(S)-3,5,5-トリメチルピロリジン-2-オン溶液を反応器にゆっくり加え、続いて添加漏斗を2-MeTHF(1.0vol)で濯ぎ、これを反応器に加えた。反応物を内温60±5℃で長くとも6時間撹拌した。内温を5±5℃に設定し、かき混ぜ速度を上げた。水(1.35当量)の2-MeTHF(4.0v)中溶液を調製し、内温を25℃でまたはそれ未満に維持しながら、反応器にゆっくり加えた。内温を25℃でまたはそれ未満に維持しながら、追加の水(1.35当量)を反応器にゆっくり入れた。温度を25℃でまたはそれ未満に維持しながら、水(0.40vol)中の水酸化カリウム(0.16当量)を20分以上かけて反応器に加えた。得られた固体を濾過により除去し、反応器およびケーキを2-MeTHF(2×2.5vol)で洗浄した。濾液をジャケット付容器に再度移し、かき混ぜ、温度を15±5℃に調節した。温度を25℃でまたはそれ未満に維持しながら、濃HCl水溶液(35~37%、1.05当量)を濾液にゆっくり加え、30分以上撹拌した。真空を適用し、内温を55℃でまたはそれ未満に維持しながら、溶液を合計4.0体積にまで蒸留し、次いで2-MeTHF(6.00vol)を容器に加えた。カールフィッシャー分析(KF)が<0.20%w/w HOになるまで、蒸留を繰り返した。イソプロパノール(3.00vol)を加え、温度を70℃(65~75℃)に調節して均一溶液にし、70℃で30分間以上撹拌した。溶液を1時間かけて50℃(47~53℃)に冷却し、温度を50℃(47~53℃)で維持しながら、1時間以上撹拌した。得られたスラリー液を12時間以上かけて直線的に-10℃(-15から-5℃)に冷却した。スラリー液を-10℃で2時間以上撹拌した。固体を濾過または遠心分離により単離し、2-MeTHF(2.25vol)およびIPA(イソプロパノール)(0.75vol)の溶液で洗浄した。固体を真空下45±5℃で6時間以上乾燥して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を得た。
(実施例6)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの合成のための相間移動触媒(PTC)スクリーニング
Figure 0007245834000255
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン(500.0mg、3.06mmol、1.0当量)、PTC(0.05当量)およびクロロホルム(0.64g、0.4mL、5.36mmol、1.75当量)を、磁気撹拌子を装備したバイアル中に入れた。バイアルを氷浴中で冷却し、50wt%水酸化ナトリウムの溶液(0.98g、24.48mmol、8.0当量)を2分かけて滴下添加した。反応混合物を、GC分析により評価して完結するまで撹拌した。反応混合物をDCM(2.0mL、4.0v)およびHO(3.0mL、6.0v)で希釈した。相を分離し、水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で抽出した。有機相を合わせ、2M塩酸(0.17g、2.3mL、4.59mmol、1.5当量)を加えた。反応混合物を完結するまで撹拌し、HPLCにより評価した。水性相をNaClで飽和し、相を分離した。水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で2回抽出し、有機相を合わせ、MeCN 2mL中ビフェニル50mgを内部HPLC標準として加えた。溶液収率をHPLCにより評価した。反応結果を表2に要約する。
表2
Figure 0007245834000256
(実施例7)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの合成のための溶媒スクリーニング
Figure 0007245834000257
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン(500.0mg、3.06mmol、1.0当量)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(0.12g、0.153mmol、0.050当量)、クロロホルム(0.64g、0.4mL、5.36mmol、1.75当量)および溶媒(2vol.または4vol.、以下の表3に示す通り)を、磁気撹拌子を装備したバイアル中に入れた。バイアルを氷浴中で冷却し、50wt%水酸化ナトリウムの溶液(0.98g、24.48mmol、8.0当量)を2分かけて滴下添加した。反応混合物を完結するまで撹拌し、GC分析により評価した。反応混合物をDCM(2.0mL、4.0v)およびHO(3.0mL、6.0v)で希釈した。相を分離し、水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で抽出した。有機相を合わせ、2M塩酸(0.17g、2.3mL、4.59mmol、1.5当量)を加えた。反応混合物を完結するまで撹拌し、HPLCにより評価した。水性相をNaClで飽和し、相を分離した。水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で2回抽出し、有機相を合わせ、MeCN 2mL中ビフェニル50mgを内部HPLC標準として加えた。溶液収率をHPLCにより評価した。反応結果を表3に要約する。
表3
Figure 0007245834000258
Figure 0007245834000259
(実施例8)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの合成のための塩基スクリーニング
Figure 0007245834000260
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン(500.0mg、3.06mmol、1.0当量)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(0.12g、0.153mmol、0.050当量)およびクロロホルム(0.64g、0.4mL、5.36mmol、1.75当量)を、磁気撹拌子を装備したバイアル中に入れた。バイアルを氷浴中で冷却し、以下の表4に示すある量のwt%水酸化ナトリウムの水中溶液(0.98g、24.48mmol、8.0当量)を、2分かけて滴下添加した。反応混合物を完結するまで撹拌し、GC分析により評価した。反応混合物をDCM(2.0mL、4.0v)およびHO(3.0mL、6.0v)で希釈した。相を分離し、水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で抽出する。有機相を合わせ、2M塩酸(0.17g、2.3mL、4.59mmol、1.5当量)を加えた。反応混合物を完結するまで撹拌し、HPLCにより評価した。水性相をNaClで飽和し、相を分離した。水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で2回抽出し、有機相を合わせ、MeCN 2mL中ビフェニル50mgを内部HPLC標準として加えた。溶液収率をHPLCにより評価した。反応結果を表4に要約する。
表4
Figure 0007245834000261
(実施例9)
5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンの合成のための種々の量の相間移動触媒(PTC)
Figure 0007245834000262
この実験において、種々の量のPTCを以下に記載した通りに試験した:テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(0.01当量)、TBAB(0.01当量)、トリブチルメチルアンモニウムクロリド(0.01当量)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(0.02当量)、TBAB(0.02当量)、トリブチルメチルアンモニウムクロリド(0.02当量)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(0.03当量)、TBAB(0.03当量)、トリブチルメチルアンモニウムクロリド(0.03当量)。
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン(500.0mg、3.06mmol、1.0当量)、PTC(0.12g、0.153mmol、0.050当量)およびクロロホルム(1.75当量)を、磁気撹拌子を装備したバイアル中に入れた。バイアルを氷浴中で冷却し、50wt%水酸化ナトリウムの溶液(0.98g、24.48mmol、8.0当量)を2分かけて滴下添加した。反応混合物を完結するまで撹拌し、GC分析により評価した。反応混合物をDCM(2.0mL、4.0v)およびHO(3.0mL、6.0v)で希釈した。相を分離し、水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で抽出した。有機相を合わせ、2M塩酸(0.17g、2.3mL、4.59mmol、1.5当量)を加えた。反応混合物を完結するまで撹拌し、HPLCにより評価した。水性相をNaClで飽和し、相を分離した。水性相をDCM(1.0mL、2.0v)で2回抽出し、有機相を合わせ、MeCN 2mL中のビフェニル50mgを内部HPLC標準として加えた。溶液収率をHPLCにより評価した。反応結果を表5に要約する。
表5
Figure 0007245834000263
(実施例10)
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン塩酸塩(14・HCl)の調製
Figure 0007245834000264
2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノン(14)(30g、193.2mmol、1.0当量)を、窒素をパージし、冷却器を装備した500mLの三ツ口丸底フラスコに入れた。IPA(300mL、10vol)をフラスコに加え、混合物を溶解するまで60℃に加熱した。
溶液に60℃でIPA中5~6M HCl(40mL、214.7mmol、1.1当量)を10分かけて加え、得られた懸濁液を60℃で30分間撹拌し、次いで周囲温度に冷却した。懸濁液を周囲温度で終夜撹拌し、次いで真空下で濾過し、IPA(3×60mL、3×2vol)で洗浄した。クリーム色固体を真空下濾過器上で10分間乾燥した。
湿潤ケーキを、窒素をパージし、冷却器を装備した1Lの三ツ口丸底フラスコに入れた。IPA(450mL、15vol)をフラスコに加え、懸濁液を溶解するまで80℃に加熱した。混合物を周囲温度に3時間かけてゆっくり冷却し、得られた懸濁液を周囲温度で終夜撹拌した。
懸濁液を真空下で濾過し、IPA(60mL、2vol)で洗浄し、真空下濾過器上で30分間乾燥した。得られた生成物を真空乾燥器中40℃で週末にかけて乾燥して、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オン塩酸塩(14・HCl)を白色結晶性固体、21.4g、収率64%として得た。
(実施例11)
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)からの(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)の合成
Figure 0007245834000265
各反応器に、THF中の(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)、Hおよび以下の表に示す触媒を入れた。反応器を200℃に加熱し、60barに加圧し、12時間反応させた。GC分析は、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンが「+」により示されたカラムにて生産されていることを示した。
Figure 0007245834000266
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)のTHF中2.5%溶液を、シリカゲル上に固定化した2%Pt-0.5%Sn/SiO触媒を予め充填しておいた充填層反応器中に0.05mL/分で流した。Hガスも充填層反応器中に20mL/分で流した。反応をWHSV(単位時間当たりの重量空間速度)0.01~0.02h-1で80bar圧下130℃にて行った。生成物フィードをバッチタンク中に集め、バッチモードで(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンHClに変換した:温度を20℃未満に維持しながら、36%塩酸(1.1当量)を加えた。溶媒を蒸留し、イソプロピルアセテート(4v)で逆充填を行って、5vの残留体積が残った。カールフィッシャー分析<0.2%w/w HO。MTBE(メチルtertブチルエーテル)(1v)を20~30℃で加え、固体を窒素下15~20℃で濾別し、イソプロピルアセテート(1.5v)で洗浄し、真空下40~45℃で乾燥して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を白色結晶性固体(収率74.8%、96.1%ee)として得た。
代替合成
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)のTHF中2.5%溶液を、シリカゲル上に固定化した4%Pt-2%Sn/TiO触媒を予め充填しておいた充填層反応器中に0.05mL/分で流した。Hガスも充填層反応器中に20mL/分で流した。反応をWHSV(単位時間当たりの重量空間速度)0.01~0.02h-1で50bar圧下200℃にて行った。生成物フィードをバッチタンク中に集め、バッチモードで(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンHClに変換した:温度を20℃未満に維持しながら、36%塩酸(1.1当量)を加えた。溶媒を蒸留し、イソプロピルアセテート(4v)で逆充填を行って、5vの残留体積が残った。カールフィッシャー分析<0.2%w/w HO。MTBE(メチルtertブチルエーテル)(1v)を20~30℃で加え、固体を窒素下15~20℃で濾別し、イソプロピルアセテート(1.5v)で洗浄し、真空下40~45℃で乾燥して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を白色結晶性固体(収率88.5%、29.6%ee)として得た。
代替合成
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)のTHF中2.5%溶液を、シリカゲル上に固定化した2%Pt-0.5%Sn/TiO触媒を予め充填しておいた充填層反応器中に0.05mL/分で流した。Hガスも充填層反応器中に20mL/分で流した。反応をWHSV(単位時間当たりの重量空間速度)0.01~0.02h-1で50bar圧下150℃にて行った。生成物フィードをバッチタンク中に集め、バッチモードで(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンHClに変換した:温度を20℃未満に維持しながら、36%塩酸(1.1当量)を加えた。溶媒を蒸留し、イソプロピルアセテート(4v)で逆充填を行って、5vの残留体積が残った。カールフィッシャー分析<0.2%w/w HO。MTBE(メチルtertブチルエーテル)(1v)を20~30℃で加え、固体を窒素下15~20℃で濾別し、イソプロピルアセテート(1.5v)で洗浄し、真空下40~45℃で乾燥して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を白色結晶性固体(収率90.9%、98.0%ee)として得た。
代替合成
(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オン(16S)のTHF中2.5%溶液を、シリカゲル上に固定化した2%Pt-8%Sn/TiO触媒を予め充填しておいた充填層反応器中に0.03mL/分で流した。Hガスも充填層反応器中に40mL/分で流した。反応を滞留時間6分で55bar圧下180℃にて行った。生成物フィードをバッチタンク中に集め、バッチモードで(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンHClに変換した:温度を20℃未満に維持しながら、36%塩酸(1.1当量)を加えた。溶媒を蒸留し、イソプロピルアセテート(4v)で逆充填を行って、5vの残留体積が残った。カールフィッシャー分析<0.2%w/w HO。MTBE(メチルtertブチルエーテル)(1v)を20~30℃で加え、固体を窒素下15~20℃で濾別し、イソプロピルアセテート(1.5v)で洗浄し、真空下40~45℃で乾燥して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(17S・HCl)を白色結晶性固体(収率90.4%、96.8%ee)として得た。
(実施例12)
N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)の調製
Figure 0007245834000267
Figure 0007245834000268
I.出発材料の調製:
A.3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸(31)、モルホリン塩の合成:
Figure 0007245834000269
ステップ1:tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(28)
Figure 0007245834000270
J-Kem熱電対およびオーバーヘッド撹拌機を装備した2Lの三ツ口丸底フラスコを、窒素で>20分間パージした。ヘキシルリチウム溶液(ヘキサン中2.3M;1.05当量;0.260L、597mmol)をカヌーレによりフラスコ中に移した。次いでフラスコをドライアイス/イソプロピルアルコール浴中で-65℃に冷却し、ジイソプロピルアミン(1.05当量;0.842L;597mmol)を添加漏斗により加え、内温を-40±5℃で維持した。ジイソプロピルアミン添加が完了した時点で、テトラヒドロフラン(THF)(0.423L;6.4vol)を反応器に加え、反応物を室温に加温し、15分間撹拌した。次いで溶液を-60℃に冷却し、温度を-45℃未満に維持しながら、イソ酪酸エチル(1.0当量;0.754L;568mmol)を滴下添加した。次いで1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2(1H)-ピリミジノン(DMPU)(0.9当量;0.616L;511mmol)を反応フラスコに滴下添加し、温度を-45℃未満に維持した。別個のフラスコ中、tert-ブチルジメチルシリルクロリド(TBSCl)(1.05当量;89.9g;597mmol)をTHF(TBSClに関して2.2vol)に溶解し、次いで2Lの反応器に加えた。TBSCl溶液を加える間、内温を≦-30℃で維持した。得られた反応混合物を室温に加温し、不活性雰囲気下終夜撹拌した。反応溶液を2Lの一ツ口丸底フラスコに移した。追加のTHF(50mL×2)を使用して濯ぎ、移した。溶液を真空で濃縮して、ほとんどのTHFを除去した。ヘキサンを濃縮したtert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(500mL)に加えた。有機相を水(500mL×3)で3回洗浄して、塩を除去した。有機層をNaSO(100g)で脱水した。溶液を濾過し、廃棄するケーキを追加のヘキサン(100mL)で洗浄した。得られたtert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシランのヘキサン溶液を真空で濃縮した。定量的1H-NMRアッセイを内部標準として安息香酸ベンジルを用いて行った。定量的NMRアッセイは、tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン108.6グラム(収率83%)が存在し、tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシランに相対する1.2mol%のイソ酪酸エチルも存在していることを示した。得られたtert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン溶液を、ステップ2の光化学反応のため、さらには精製せずに使用した。
ステップ2:3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸(31)、モルホリン塩
Figure 0007245834000271
保存液A:濃縮したtert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(198g;0.86mol)をアセトニトリル(895g;1.14L;5.8vol)に溶解して、濁った黄色溶液を得、次いでこれを濾過した。透明な濾過溶液の密度は0.81g/mLと測定され、モル濃度は0.6Mと算出された。これは保存液A(基質)と呼ばれる。
保存液B:Ru(bpy)Cl6水和物をアセトニトリルに溶解し、続いてエタノールおよびピロリジンを加えることにより、触媒および試薬の溶液を調製して、赤色溶液を得た(測定した密度:0.810g/mL)。触媒のモル濃度を0.00172Mと算出した。EtOH/ピロリジンに対する溶液のモル濃度を約2.3Mと算出した。表6を参照のこと。
表6
Figure 0007245834000272
(i)光化学トリフルオロメチル化
CFIガスを、調節器およびマスフローコントローラーを使用してレクチャーボトルから直接反応器に送達した。保存液AおよびBを各々6.7g/分および2.07g/分でポンプ移液して、静的ミキサー中で混合した。次いで得られた溶液を静的ミキサー中CFIと合わせた。CFIをマスフローコントローラーにより2.00g/分(2当量)で反応器中に計量した。液体クロマトグラフィー(LC)アッセイは、1.0%のtert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシランが未反応で残っていることを示した。反応パラメーターの詳細を以下の表に示す。800W 440~445LED光源で照射しながら、52mLの光反応器に反応ストリームを通した。最初の5分の溶出液を廃棄した。その後、溶出液を合計3.05時間集めた。合計約2.3Lの溶液を反応の間に集めた(約1.06mol)。表7を参照のこと。
表7
Figure 0007245834000273
(ii)鹸化および塩生成
粗製の溶液(4.1L、tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン1.60molから)の鹸化を、5Lの四ツ口丸底フラスコ中で15wt%NaOH(水溶液)(NaOH合計約320g)を使用するほぼ等サイズの2バッチで50℃にて2~4時間行った。ガスクロマトグラフィー(GC)分析により反応の完結が決定された時点で、再度合わせたバッチを室温に冷却し、ヘキサン(500mL)およびトルエン(500mL)を加えると、明確に相分離した。上部の有機層を半ブライン(1L)で洗浄し、生成物を含有する水溶液の最初の部分(4.5L)と合わせた。合わせた水性ストリームをヘキサン(500mL)で洗浄し、2~3Lに濃縮して、大多数の揮発性アセトニトリルを除去した。水性相に濃HCl(1L、12N)を加え、得られた混合物をヘキサン(4×1L)で抽出した。合わせたヘキサン抽出物を半ブライン(2×500mL)で洗浄し、濃縮して油状物(216g)を得た。油状物をTHF(580mL)に溶解し、モルホリン(120mL、1.0当量)を添加漏斗によりゆっくり加えた。添加が完了した時点で、バッチをモルホリン塩(0.5~1g)で播種し、種を保持し、そのまま30分増粘させた。ヘキサン(1660mL)を約2時間かけて加え、混合物をさらに3時間熟成した。バッチを濾過し、ヘキサン(約500mL)で少しずつ洗浄し、真空/乾燥空気フラッシング下で乾燥して、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸、モルホリン塩を白色固体(283g、73%)として得た。
Figure 0007245834000274
B.3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロパン-1-オール(5)の合成
Figure 0007245834000275
1Lの三ツ口丸底フラスコに、機械式撹拌機、冷却浴、添加漏斗およびJ-Kem温度プローブを装着した。容器に窒素雰囲気下水素化アルミニウムリチウム(LAH)ペレット(6.3g、0.1665mol)を入れた。次いで容器に窒素雰囲気下テトラヒドロフラン(200mL)を入れた。混合物を室温で0.5時間撹拌して、ペレットを溶解した。次いで冷却浴に水中砕氷を入れ、反応温度を0℃に下げた。添加漏斗に、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロパン酸(20g、0.1281mol)のテトラヒドロフラン(60mL)中溶液を入れ、透明淡黄色溶液を1時間かけて滴下添加した。添加が完了した後、混合物を室温にゆっくり加温し、撹拌を24時間続けた。冷却浴中砕氷水で懸濁液を0℃に冷却し、次いで水(6.3ml)、続いて水酸化ナトリウム溶液(15重量%;6.3mL)、次いで最後に水(18.9mL)を極めてゆっくり滴下添加することによりクエンチした。得られた白色懸濁液の反応温度は5℃と記録された。懸濁液を約5℃で30分間撹拌し、次いで20mmのセライト層に通して濾過した。濾過ケーキをテトラヒドロフラン(2×100mL)で洗浄した。濾液を硫酸ナトリウム(150g)で脱水し、次いで濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、生成物3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロパン-1-オールのTHF中混合物(1H-NMRにより決定される73重量%の生成物約10.95gおよび27wt.%THF)を含有する無色透明油状物(15g)を得た。回転蒸発からの蒸留物を、30cmのVigreuxカラムを使用して大気圧にて蒸留して、60重量%のTHFおよび40重量%の生成物(約3.5g)を含有する残渣8.75gを得、これは14.45g(収率79%)に対応する。
Figure 0007245834000276
C.tert-ブチル3-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(22)の合成
Figure 0007245834000277
50LのSyrris制御反応器を開始し、ジャケットを20℃、150rpmでの撹拌、還流冷却器(10℃)および窒素パージに設定した。MeOH(2.860L)およびメチル(E)-3-メトキシプロパ-2-エノエート(2.643kg、22.76mol)を加え、反応器を密栓した。反応物を40℃の内温に加熱し、ジャケット温度を40℃で保持するようにシステムを設定した。ヒドラジン水和物(1300gの55%w/w、22.31mol)を添加漏斗により30分かけて少しずつ加えた。反応物を60℃に1時間加熱した。反応混合物を20℃に冷却し、反応温度を<30℃に維持しながら、トリエチルアミン(2.483kg、3.420L、24.54mol)を少しずつ加えた。Boc無水物(ジ-tert-ブチルジカーボネート)(4.967kg、5.228L、22.76mol)のMeOH(2.860L)中溶液を、温度を<45℃に維持しながら少しずつ加えた。反応混合物を20℃で16時間撹拌した。反応溶液を部分的に濃縮してMeOHを除去し、透明薄琥珀色油状物を得た。得られた油状物を50Lの反応器に移し、撹拌し、水(7.150L)およびヘプタン(7.150L)を加えた。添加により少量の生成物の沈殿を引き起こした。水性層を清潔な容器中に取り出し、界面およびヘプタン層を濾過して、固体(生成物)を分離した。水性層を反応器に再度移し、集めた固体を反応器中に再度置き、水性層と混合した。滴下漏斗を反応器に加え、酢酸(1.474kg、1.396L、24.54mol)を装填し、次いで酸を滴下添加し始めた。ジャケットを0℃に設定し、クエンチ発熱を吸収した。添加した後(pH=5)、反応混合物を1時間撹拌した。固体を濾取し、水(7.150L)で洗浄し、水(3.575L)で2回目の洗浄を行い、吸引乾燥した。結晶性固体を20Lの回転蒸発バルブ中に濾過器から掬い取り、ヘプタン(7.150L)を加えた。混合物を45℃で30分間スラリー化し、次いで1~2体積の溶媒を蒸留除去した。回転蒸発器のフラスコ中のスラリー液を濾過し、固体をヘプタン(3.575L)で洗浄し、吸引乾燥した。固体を真空でさらに乾燥(50℃、15mbar)して、tert-ブチル5-オキソ-1H-ピラゾール-2-カルボキシレート(2921g、71%)を粗い固体として得た。
Figure 0007245834000278
II.化合物Iの調製
ステップA:tert-ブチル3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-カルボキシレート(23)
Figure 0007245834000279
3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロパン-1-オール(10g、70.36mmol)およびtert-ブチル3-ヒドロキシピラゾール-1-カルボキシレート(12.96g、70.36mmol)のトルエン(130mL)中混合物を、トリフェニルホスフィン(20.30g、77.40mmol)で、続いてイソプロピルN-イソプロポキシカルボニルイミノカルバメート(14.99mL、77.40mmol)で処理し、混合物を110℃で16時間撹拌した。黄色溶液を減圧下で濃縮し、ヘプタン(100mL)で希釈し、沈殿したトリフェニルホスフィンオキシドを濾過により除去し、4:1のヘプタン/トルエン(100mL)で洗浄した。黄色濾液を蒸発させ、残渣をヘキサン中酢酸エチル(0~40%)の直線濃度勾配を用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-カルボキシレート(12.3g、57%)を灰白色固体として得た。ESI-MS m/z計算値308.13477、実測値309.0(M+1);保持時間:1.84分。
Figure 0007245834000280
ステップB:3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(7)
Figure 0007245834000281
tert-ブチル3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-カルボキシレート(13.5g、43.79mmol)を、ジオキサン中4M塩化水素(54.75mL、219.0mmol)で処理し、混合物を45℃で1時間撹拌した。反応混合物を蒸発乾固し、残渣を1M NaOH水溶液(100ml)およびメチルtert-ブチルエーテル(100ml)で抽出し、ブライン(50ml)で洗浄し、メチルtert-ブチルエーテル(50ml)で抽出した。合わせた有機相を乾燥し、濾過し、蒸発させて、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(9.0g、96%)を灰白色固体として得た。ESI-MS m/z計算値208.08235、実測値209.0(M+1);保持時間:1.22分。
Figure 0007245834000282
ステップC:tert-ブチル2,6-ジクロロピリジン-3-カルボキシレート(25)
Figure 0007245834000283
2,6-ジクロロピリジン-3-カルボン酸(10g、52.08mmol)のTHF(210mL)中溶液を、ジ-tert-ブチルジカーボネート(17g、77.89mmol)および4-(ジメチルアミノ)ピリジン(3.2g、26.19mmol)で順次処理し、室温で終夜そのまま撹拌した。この時点で、1N HCl(400mL)を加え、混合物を約10分間激しく撹拌した。生成物を酢酸エチル(2×300mL)で抽出し、合わせた有機層を水(300mL)およびブライン(150mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下で濃縮して、tert-ブチル2,6-ジクロロピリジン-3-カルボキシレート12.94g(収率96%)を無色油状物として得た。ESI-MS m/z計算値247.01668、実測値248.1(M+1);保持時間:2.27分。
Figure 0007245834000284
ステップD:tert-ブチル2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキシレート(26)
Figure 0007245834000285
tert-ブチル2,6-ジクロロピリジン-3-カルボキシレート(10.4g、41.9mmol)および3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(9.0g、41.93mmol)のDMF(110mL)中溶液に、炭酸カリウム(7.53g、54.5mmol)および1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(706mg、6.29mmol)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。クリーム色懸濁液を冷水浴中で冷却し、冷水(130mL)をゆっくり加えた。濃厚懸濁液を室温で1時間撹拌し、濾過し、多量の水で洗浄して、tert-ブチル2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキシレート(17.6g、99%)を灰白色固体として得た。ESI-MS m/z計算値419.12234、実測値420.0(M+1);保持時間:2.36分。
Figure 0007245834000286
ステップE:2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(10)
Figure 0007245834000287
tert-ブチル2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキシレート(17.6g、40.25mmol)を、イソプロパノール(85mL)中で懸濁し、塩酸(6Mの34mL、201mmol)で処理し、3時間加熱還流した(還流状態でほぼ完全に溶液になり、再度沈殿し始めた)。懸濁液を還流状態で水(51mL)にて希釈し、撹拌下室温に2.5時間そのまま冷却した。固体を濾取し、1:1のイソプロパノール/水(50mL)、多量の水で洗浄し、窒素ブリードしながら乾燥キャビネット中真空下45~50℃で終夜乾燥して、2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(13.7g、91%)を灰白色固体として得た。ESI-MS m/z計算値363.05975、実測値364.0(M+1);保持時間:1.79分。
Figure 0007245834000288
ステップF:2-クロロ-N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(13)
Figure 0007245834000289
2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(100mg、0.2667mmol)およびCDI(512mg、3.158mmol)をTHF(582.0μL)中で合わせ、混合物を室温で撹拌した。一方、1,3-ジメチルピラゾール-4-スルホニルクロリド(62mg、0.3185mmol)を、別個のバイアル中でアンモニア(メタノール中)と合わせると、直ぐに白色固体が生成した。さらに20分間撹拌した後、揮発物を蒸発除去し、ジクロロメタン1mLを固体の残渣に加え、蒸発もさせた。次いでDBU(100μL、0.6687mmol)を加え、混合物を60℃で5分間撹拌し、続いてTHF(1mL)を加え、これを引き続き蒸発させた。次いでTHF中のCDI活性化カルボン酸を含有するバイアルの内容物を、新たに生成したスルホンアミドおよびDBUを含有するバイアルに加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル10mLで希釈し、クエン酸の溶液(1M)10mLで洗浄した。水性層を酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、合わせた有機物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮して、2-クロロ-N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミドを白色固体(137mg、99%)として得、これをさらには精製せずに次のステップに使用した。ESI-MS m/z計算値520.09076、実測値521.1(M+1);保持時間:0.68分。
ステップG:N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)
Figure 0007245834000290
2-クロロ-N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(137mg、0.2630mmol)、(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(塩酸塩)(118mg、0.7884mmol)および炭酸カリウム(219mg、1.585mmol)をDMSO(685.0μL)中で合わせ、混合物を130℃で16時間加熱した。反応物を室温に冷却し、水1mLを加えた。15分間撹拌した後、バイアルの内容物を静置し、液体部分をピペットにより除去し、残った固体を酢酸エチル20mLで溶解し、1Mクエン酸(15mL)で洗浄した。層を分離し、水性層を酢酸エチル15mLでさらに2回抽出した。有機物を合わせ、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。得られた固体をジクロロメタン中メタノール(0~10%)の濃度勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによりさらに精製して、N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(72mg、41%)を白色固体として得た。ESI-MS m/z計算値597.2345、実測値598.3(M+1);保持時間:2.1分。
Figure 0007245834000291
代替のステップF:2-クロロ-N-((1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)ニコチンアミド(13)
Figure 0007245834000292
2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(20.0g、53.89mmol)のTHF(78.40mL)中懸濁液に、固体のカルボニルジイミダゾール(およそ10.49g、64.67mmol)を少しずつ加え、得られた溶液を室温で撹拌した(18~21℃のわずかな発熱が観察された)。1時間後、固体の1,3-ジメチルピラゾール-4-スルホンアミド(およそ11.33g、64.67mmol)を加え、続いてDBU(およそ9.845g、9.671mL、64.67mmol)を2つの等量で1分かけて加えた(19から35℃の発熱)。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(118mL)で、次いでHCl(2Mのおよそ107.8mL、215.6mmol)で希釈した。相を分離し、水性相を酢酸エチル(ethyl aceate)(78mL)で抽出した。合わせた有機物を水(39.2mL)で、次いでブライン(40mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。得られた泡状物を1:1のイソプロパノール:ヘプタン混合物(80mL)から結晶化して、2-クロロ-N-((1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)ニコチンアミド(26.1g、93%)を白色固体として得た。ESI-MS m/z計算値520.0、実測値520.9(M+1);保持時間:1.83分。
最初の代替のステップG:N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)
Figure 0007245834000293
2-クロロ-N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(20.0g、38.39mmol)、(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(塩酸塩)(およそ14.36g、95.98mmol)およびKCO(およそ26.54g、192.0mmol)を、還流冷却器を有する500mLのフラスコ中、DMSO(80.00mL)および1,2-ジエトキシエタン(20.00mL)中で合わせた。反応混合物を120℃で16時間加熱し、次いで室温に冷却した。反応物をDCM(200.0mL)およびHCl(2Mのおよそ172.8mL、345.5mmol);水溶液pH約1で希釈した。相を分離し、水性相をDCM(100.0mL)で抽出した。有機相を合わせ、水(100.0mL)で洗浄し(3×)、乾燥(Na2SO4)して、琥珀色溶液を得た。溶液をDCM充填シリカゲルベッド(80g;4g/g)に通して濾過し、20%EtOAc/DCM(5×200mL)で洗浄した。合わせた濾液/洗液を濃縮して、灰白色粉末22.2gを得た。粉末をMTBE(140mL)で30分間スラリー化した。固体を濾取(紙/焼結ガラス)し、空気乾燥した後、24gを得た。固体を乾燥皿に移し、終夜真空乾燥させて(40℃/200torr/N2ブリード)、白色粉末20.70g(90%)を得た。ESI-MS m/z計算値597.2345、実測値598.0(M+1)+;保持時間:2.18分。
Figure 0007245834000294
III.3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(7)の代替合成
Figure 0007245834000295
A.1-(tert-ブチル)4-エチル3-ヒドロキシ-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレート(32)の調製
Figure 0007245834000296
反応器にジエチル2-(エトキシメチレン)マロネート(4.32g、20mmol、1当量)を入れ、ヒドラジン(1.18mL、55%w/w、1.04当量)を加えると、温度は16℃から23℃に上昇した。混合物を2時間加熱還流し、アリコートを除去し、1:1のMeCN/水で希釈し、評価した。追加のアリコートをt=6時間およびt=6.5時間で除去した。およそ8.5時間後、加熱時間を12時間に設定した。加熱が完了した後、追加のアリコートをHPLCを使用して評価した。冷却すると反応混合物は結晶化したので、反応の進行をモニターするために追加のアリコートを除去しながら、混合物を6時間再度加熱還流し、次いで周囲温度に冷却した。冷却すると反応混合物は結晶化し、混合物を40℃に加熱した。EtN(139μL)を加え、続いて添加漏斗によりEtOH(4.4mL)中のBocO(4.37g)を加えた。混合物は均一になった。15分後(添加の途中)、結晶化が開始した。30分の合計添加後、添加は完了した。50分後、HPLCアリコートを試料採取した。さらに15分後、反応混合物を周囲温度に冷却した。2時間40分後、水(20mL)を加えた。さらに1時間後、固体を濾取し、2:1のEtOH/水(2×9mL)で洗浄した。固体を真空乾燥器中Nブリードしながら50℃で乾燥した。乾燥した後、1-(tert-ブチル)4-エチル3-ヒドロキシ-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレートを得た(3.04g)。
B.3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(7)の調製
ステップ1:3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパン-1-オール(5)
Figure 0007245834000297
反応器にトルエン(300mL)および3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパン酸(30g、192.2mmol)を入れ、密栓し、窒素下パージした。内部温度を40℃に制御するように反応を設定した。Vitride(登録商標)の溶液(トルエン中の65%、およそ119.6gの65%w/w、115.4mLの65%w/w、384.4mmol)を、シリンジによる添加に設定し、標的添加温度を40℃と50℃の間にして、添加を40℃で開始した。反応物を40℃で90分間撹拌した。反応物を10℃に冷却し、残ったVitride(登録商標)を水(6mL)をゆっくり加えてクエンチした。15%NaOH水溶液(30mL)の溶液を少しずつ加え、固体は塩基添加の途中で沈殿した。水(60.00mL)を加えた。混合物を30℃に加温し、少なくとも15分間保持した。次いで混合物を20℃に冷却した。水性層を除去した。有機層を水(60mL×3)で洗浄し、次いでブライン(60mL)で洗浄した。洗浄した有機層をNaSO下で、続いてMgSOで乾燥した。ミックスをセライトに通して濾過し、ケーキをトルエン(60.00mL)で洗浄し、吸引乾燥した。生成物3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロパン-1-オール(22.5g、82%)を無色透明溶液として得た。
ステップ2:1-(tert-ブチル)4-エチル3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレート(33)
Figure 0007245834000298
反応器に1-(tert-ブチル)4-エチル3-ヒドロキシ-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレート(5.13g、20.02mmol)、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパン-1-オール(2.85g、20.1mmol)、トリフェニルホスフィン(5.25g、20.0mmol)およびトルエン(30mL)を入れた。これを周囲温度で撹拌し、DIAD(4mL、20mmol)をピペットにより加えた。スラリー液は均一になり、反応物の温度は16℃から36℃に上昇した。反応物を105℃に85分間加熱し、次いで周囲温度に冷却した。冷却すると材料は結晶化し、トリフェニルホスフィンオキシド(tripenylphosphine oxide)で播種した。周囲温度で撹拌しながら、ヘプタン(20mL)を加えた。混合物を濾過し、固体をトルエン/ヘプタン(3:2比、10mL)で2回洗浄した。濾液を濃縮し、真空乾燥器中Nブリードしながら50℃でさらに乾燥して、1-(tert-ブチル)4-エチル3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレートをゴム状固体として得、これをさらには精製せずに使用した。
ステップ3:3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(6)
Figure 0007245834000299
前ステップからの1-(tert-ブチル)4-エチル3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレートおよび2-メチルテトラヒドロフラン(2-Me-THF、62mL)の溶液を調製し、KOt-Bu(12.35g、110.1mmol)を一度に加えた。反応物の温度は40℃に上昇し、混合物は濃厚なスラリー液になった。反応物の温度を40℃で維持し、水(500μL、27.75mmol)を加え、次いで反応物の温度は47℃に上昇した。3.5時間後、反応物を周囲温度に冷却し、水(40mL)を加え、水性相を2-Me-THF(1×20mL)で抽出した。水性相を濃HCl(8.4mL、12M、100.8mmol)でpH=2~3に酸性化すると、結晶化が起こった。イソプロパノール(5mL、水中10%v/v)を加えた。固体を濾取し、イソプロパノール(3×15mL、水中10%v/v)で洗浄した。固体を真空乾燥器中Nブリードしながら50℃で乾燥して、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(4.0g、79%)を固体として得た。
ステップ4:3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(7)
Figure 0007245834000300
3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(50mg、1.0当量)、DBU(6μL、0.2当量)およびジメチルアセトアミド(0.15mL)を混合し、80℃に3時間、次いで100℃に2時間加熱した。この時点で、HPLCによりモニターした反応は、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾールにほぼ完全に変換していることを示した。
IV.2-クロロ-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(10)の調製のための代替手順
Figure 0007245834000301
ステップA:エチル2-クロロ-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)ニコチネート(9)
Figure 0007245834000302
エチル2,6-ジクロロニコチネート(256g、1.16mol)および3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)-1H-ピラゾール(242g、1.16mol)のDMF(1.53L)中溶液を、炭酸カリウム(209g、1.51mol)および1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)(19.6g、174mmol)で処理した。得られた懸濁液を撹拌し、14から25℃に発熱させ、次いで3日間外部冷却しながら20~25℃で維持した。温度を25℃未満に維持しながら、水(2.0L)を細いストリームで加えて、懸濁液を10℃未満に冷却した。添加が完了した後、懸濁液をさらに1時間撹拌した。固体を濾取(焼結ガラス/ポリパッド)し、濾過ケーキを水(2×500mL)で洗浄し、吸引で2時間乾燥して、含水のエチル2-クロロ-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)ニコチネート(512g;収率113%)を白色粉末として得、これをさらにはステップを行わずに引き続く反応に使用した。
ステップB:2-クロロ-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1h-ピラゾール-1-イル)ニコチン酸
Figure 0007245834000303
EtOH(1.14L)およびTHF(455mL)中の含水のエチル2-クロロ-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)ニコチネート(455g、1.16mol;前ステップから収率100%と仮定)に、1M NaOH(1.16L、1.16mol)を加えたときに、周囲温度(17℃)で撹拌した。反応混合物は30℃に発熱し、40℃で2時間さらに加温した。溶液を1M HCl(1.39L、1.39mol)でクエンチすると、直ちに沈殿をもたらし、酸を加えるとより濃厚になった。クリーム状の懸濁液を室温に冷却し、終夜撹拌した。固体を濾取した(焼結ガラス/ポリパッド)。濾過ケーキを水(2×500mL)で洗浄した。濾過ケーキを1時間吸引乾燥したが、湿潤なままであった。含水固体を10LのBuchiフラスコに移し、さらに乾燥させたが(50℃/20torr)、有効ではなかった。i-PrOHと共に追い出すことにより乾燥させるさらなる努力も無効であった。含水固体をi-PrOAc(3L)で逆充填し、懸濁液を60℃(均質化)で加熱し、再濃縮して乾燥(50℃/20torr)した後、良好な乾燥を達成して、乾燥2-クロロ-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1h-ピラゾール-1-イル)ニコチン酸(408g;2ステップで収率97%)を微細白色粉末として得た。生成物を真空乾燥器中2時間さらに乾燥(50℃/10torr/N2ブリード)したが、ほんのわずかな減量が観察された。
Figure 0007245834000304
KF分析: 水0.04%.
(実施例13)
N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)の調製
Figure 0007245834000305
Figure 0007245834000306
I.出発材料の調製
A.2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(50)の合成
Figure 0007245834000307
ステップ1:1-(tert-ブチル)4-エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレート(55)
Figure 0007245834000308
ジャケットを40℃に設定し、450rpmで撹拌し、室温での還流冷却器および窒素パージを用いて、5Lの反応器を開始した。容器にトルエン(1.0L、10.0vol)、2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エタノール(100.0g、648.8mmol、1.0当量)および1-(tert-ブチル)4-エチル3-ヒドロキシ-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレート(166.3g、648.8mmol)を入れ、混合物を撹拌した。反応混合物にトリフェニルホスフィン(195.7g、746.1mmol、1.15当量)を入れ、次いで内温40℃を維持するように反応器を設定した。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(Diisopropyl azoldicarboxylate)(150.9g、746.1mmol、1.15当量)を添加漏斗中に加え、反応温度を40℃と50℃との間で維持しながら、反応物に加え(添加は発熱であり、発熱添加を制御した)、合計2.5時間撹拌した。反応がHPLCにより完結していると考えられた時点で、ヘプタン(400mL、4vol)を加え、溶液を60分かけて20℃に冷却し、大部分のトリフェニルホスフィンオキシド-DIAD錯体(TPPO-DIAD)が結晶化した。室温になった時点で、混合物を濾過し、固体をヘプタン(400mL、4.0vol)で洗浄し、吸引乾燥した。濾液をトルエン-ヘプタン中溶液としてさらには精製せずに次のステップに使用した。
ステップ2:エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(49)
Figure 0007245834000309
ジャケットを40℃に設定し、450rpmで撹拌し、室温での還流冷却器および窒素パージを用いて、500mLの反応器を開始した。容器に、3volのトルエン中の1-(tert-ブチル)4-エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1,4-ジカルボキシレートおよそ160mmol、65.0gからなるトルエン溶液を入れた(回転蒸発器中前の反応物から4体積に濾液の25%分量濃縮することにより調製した)。内温を40℃で維持するように反応を設定し、KOH(33.1g、1.5当量の45%KOH水溶液)を一度に加えると、穏やかな発熱添加があり、この間保護基の除去と共にCOが発生した。反応を1.5時間進め、HPLCによりモニターし、反応の間生成物が部分的に結晶化した。ヘプタン(160mL、2.5vol)を反応混合物に加え、反応物を30分かけて室温に冷却した。得られた混合物を濾過し、固体をヘプタン(80.00mL、1.25vol)で洗浄し、吸引乾燥し、次いで真空乾固した(55℃、真空)。エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート52.3gを粗製の無色固体として得、これをさらには精製せずに使用した。
ステップ3:3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(50)
Figure 0007245834000310
ジャケットを40℃に設定し、450rpmで撹拌し、室温での還流冷却器および窒素パージを用いて、500mLの反応器を開始した。容器にメタノール(150.0mL、3.0vol)、エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレートの溶液(50.0g、171.1mmol、1.0当量)を入れ、反応物を撹拌して固体を懸濁した。内温を40℃で維持するように反応器を設定した。内温を<50℃に維持しながら、混合物にKOH(45%KOH水溶液96g、1.71mol、10.0当量)を少しずつ加えた。添加が完了した時点で、温度を50℃で維持するように反応を設定し、反応を23時間進め、HPLCによりモニターした。完結した時点で、反応物を10℃に冷却し、次いで回転蒸発器上で部分的に濃縮して、ほとんどのMeOHを除去した。得られた溶液を水(250mL、5.0vol)および2-Me-THF(150mL、3.0vol)で希釈し、反応器に移し、室温で撹拌し、次いで停止し、層を分離した。層を試験して、有機層中にTPPO-DIAD錯体が残り、水性層中に生成物があった。水性層を2-Me-THF(100mL、2.0vol)で再度洗浄し、層を分離し、水性層を反応容器に戻した。撹拌機を開始して450rpmに設定し、反応器のジャケットを0℃に設定した。内温を10℃と30℃の間で維持しながら、6M HCl水溶液(427mL、15当量)を少しずつ加えることにより、pHを酸性pHに調節した。pHが中性に近づくと生成物が結晶化し始め、激しいオフガス発生を伴うので、酸をゆっくり加え、次いでpHが1に達するようにさらに加え、この時点でオフガス発生は止んでいた。得られた懸濁液に2-Me-THF(400mL、8.0vol)を加え、生成物を有機層中に溶解させた。撹拌を停止し、層を分離し、水性層を反応器に戻し、撹拌し、2-Me-THF(100mL、2.0vol)で再度抽出した。有機層を反応器中で合わせ、室温で撹拌し、ブライン(100mL、2vol)で洗浄し、NaSOで脱水し、セライトに通して濾過し、固体を2-Me-THF(50mL、1.0vol)で洗浄した。濾液を清潔な回転蒸発フラスコに移し、撹拌し、50℃に加温し、ヘプタン(200mL、4.0vol)を加え、次いでヘプタン(300mL、6.0vol)を加えて部分的に濃縮し、次いで3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸50mgで播種し、溶媒を除去する間で生成物が結晶化した。大部分の2-Me-THFを蒸留除去した時点で蒸留を停止した。浴加熱器を停止し、真空除去し、混合物を撹拌し、室温に冷却した。混合物を濾過(低速)し、固体をヘプタン(100mL、2.0vol)で洗浄し、固体を集め、真空乾固した(50℃、回転蒸発)。3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸22.47gを灰白色固体として得た。
Figure 0007245834000311
B.エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(49)の代替合成
Figure 0007245834000312
ステップ1:エチル3-ヒドロキシ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(45)
Figure 0007245834000313
エチル3-ヒドロキシ-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(45g、288.2mmol、1当量)をMeCN(270.0mL、6vol)に加え、混合物を0℃(反応混合物温度)に冷却した。2,3-ジヒドロピラン(27mL、295.9mmol、1.03当量)を加えた。温度を5分間再度平衡化した後、p-TsOH水和物(1.9g、9.989mmol、0.035当量)を固体として一度に加えた。温度を-2.5℃から3℃に約20分かけて上げた後、再度下げた。2時間後、混合物を10℃に加温した。2時間後、HPLCは変換が完結していることを示した。固体を濾取し、MeCN(2×50mL)で洗浄した。エチル3-ヒドロキシ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(45)を真空乾燥器中Nブリードしながら50℃で乾燥して、エチル3-ヒドロキシ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(45)60.28g(87%)を灰白色固体として得た。
ステップ2:2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチルメタンスルホネート(47)
Figure 0007245834000314
2-MeTHF(160mL、4vol)中の2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタン-1-オール(46)(40g、259.5mmol、1当量)。TEA(40mL、287.0mmol、1.1当量)を加え、混合物を0℃(反応混合物温度)に冷却した。2-MeTHF(90mL、2.25vol)中の塩化メシル(MsCl)(21mL、271.3mmol、1.05当量)を添加漏斗により滴下添加した(-4℃)。温度を≦3℃で維持した。添加が完了した後(添加の間温度は1℃に達した)、温度を0℃で1時間維持した。冷却装置を停止し、混合物を周囲温度に加温した。さらに2時間後、水90mLを加えた。有機層を20%w/v KHCO水溶液90mLで洗浄した。有機層を乾燥(NaSO)し、濾過し、濃縮した。粗生成物を真空乾燥器中Nブリードしながら50℃でさらに乾燥して、2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチルメタンスルホネート(47)58.2gを灰白色/黄色油状物として得た。
ステップ3:エチル1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(48)
Figure 0007245834000315
DMF(250.0mL、5vol)中の2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチルメタンスルホネート(47)(50g、215.3mmol、1.04当量)およびエチル3-ヒドロキシ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(45)(50g、208.1mmol、1当量)を容器に加えた。1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(29mL、231.1mmol、1.1当量)を加え、混合物を60℃(反応混合物温度)に加熱した。12時間加熱した後、HPLCは反応が完結していることを示した。水500mLを、続いてイソプロピルアセテート(IPAc)375mLを加えた。有機層を水125mlで洗浄した。有機層を濾過し、濃縮し、真空乾燥器中Nブリードしながら50℃でさらに乾燥して、エチル1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(48)82.8g(残留溶媒含有)を黄色油状物として得た。
ステップ4:エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(49)
Figure 0007245834000316
エチル1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(48)(60g、159.4mmol、1当量)を、IPAc 600mL(10vol)と混合した。ドデカン-1-チオール(96mL、401mmol、2.5当量)を加え、混合物を50℃に加熱した。BF・OEt(50mL、405mmol、2.5当量)を添加漏斗により40分かけて滴下添加した。1.5時間後、HPLCは反応が完結していることを示した。混合物を周囲温度に冷却した後、10%w/v NaOH水溶液180mLを添加漏斗により加えた。添加の間、温度は24℃から30℃に上昇した。水性層は若干塩基性であった(pH紙にてpH7~8)。有機層を乾燥(NaSO)し、濾過し、濃縮した。ヘプタン600mLを加え、混合物を濃縮した。ヘプタンと濃縮する間に結晶化が起こった。ヘプタン300mLを加え、スラリー液を周囲温度で数時間撹拌した。固体を濾取し、ヘプタン(2×60mL)で洗浄した。エチル3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(49)を真空乾燥器中Nブリードしながら50℃で乾燥した。
II.N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)の合成
ステップ1:3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール(39)
Figure 0007245834000317
トルエン(490.0mL)、3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-4-カルボン酸(70.0g、264.9mmol)およびDMSO(70.00mL)の混合物を反応器中に置き、撹拌しながら100℃に加熱した。DBU(およそ20.16g、19.80mL、132.4mmol)を15分かけて反応器に加えた。混合物を20時間撹拌して反応を完結させ、次いで20℃に冷却した。混合物を水(350.0mL)、次いで0.5N HCl水溶液(280.0mL)、次いで水(2×140.0mL)で、最後にブライン(210.0mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、次いで活性炭(5g、Darco100メッシュ)を撹拌したスラリー液に加えた。乾燥した混合物をセライトに通して濾過し、固体をトルエン(140.0mL)で洗浄し、次いで吸引乾燥した。濾液を回転蒸発器(50℃、真空)で濃縮して、3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]-1H-ピラゾール(30.89g、53%)を琥珀色油状物として得た。
Figure 0007245834000318
ステップ2:エチル2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキシレート(51)
Figure 0007245834000319
DMF(180.0mL)、エチル2,6-ジクロロピリジン-3-カルボキシレート(およそ29.97g、136.2mmol)、3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]-1H-ピラゾール(30.0g、136.2mmol)およびKCO(325メッシュ、およそ24.48g、177.1mmol)の混合物を、20℃で撹拌した反応器に加えた。次いでDABCO(およそ2.292g、20.43mmol)を反応器に加え、混合物を20℃で1時間撹拌し、次いで温度を30℃に上げ、混合物を24時間撹拌して反応を完結させた。混合物を20℃に冷却し、次いで水(360mL)をゆっくり加えた。次いで混合物を反応器から取り出し、固体を濾過により単離した。次いで固体を水(2×150mL)で洗浄し、次いで固体を55℃で真空乾固して、エチル2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキシレート(51.37g、93%)を微細ベージュ色固体として得た。
Figure 0007245834000320
ステップ3:2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(52)
Figure 0007245834000321
エチル2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキシレート(50.0g、123.8mmol)のTHF(300.0mL)中溶液を、反応器中20℃で調製した。EtOH(150.0mL)を、続いてNaOH水溶液(およそ59.44gの10%w/w、148.6mmol)を加えた。混合物を1時間撹拌して反応を完結させ、次いで1N HCl水溶液(750.0mL)をゆっくり加えた。得られた懸濁液を10℃で30分間撹拌し、次いで固体を濾過により単離した。固体を水(150mL次いで2×100mL)で洗浄し、次いで真空により吸引乾燥した。次いで固体を加熱しながら真空下さらに乾燥して、2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(42.29g、91%)を得た。
Figure 0007245834000322
ステップ4:N-(ベンゼンスルホニル)-2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(54)
Figure 0007245834000323
2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸(0.15g、0.3992mmol)およびカルボニルジイミダゾール(77mg、0.4790mmol)のTHF(2.0mL)中溶液を1時間撹拌し、ベンゼンスルホンアミド(81mg、0.5190mmol)およびDBU(72μL、0.4790mmol)を加えた。反応物を16時間撹拌し、1Mクエン酸水溶液で酸性化し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出物を硫酸ナトリウムで脱水し、蒸発させた。残渣をジクロロメタン中メタノール(0~5%)の濃度勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、N-(ベンゼンスルホニル)-2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(160mg、78%)を得た。ESI-MS m/z計算値514.07、実測値515.1(M+1);保持時間:0.74分。
ステップ5:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)
Figure 0007245834000324
N-(ベンゼンスルホニル)-2-クロロ-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(160mg、0.3107mmol)、(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩(139mg、0.9321mmol)および炭酸カリウム(258mg、1.864mmol)のDMSO(1.5mL)中混合物を、130℃で17時間撹拌した。反応混合物を1Mクエン酸水溶液で酸性化し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出物を硫酸ナトリウムで脱水し、蒸発させて粗生成物を得、これを5mM HCl水溶液中10~99%アセトニトリルの濃度勾配を利用する逆相HPLCにより精製して、N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(87mg、47%)を得た。ESI-MS m/z計算値591.21、実測値592.3(M+1);保持時間:2.21分。
Figure 0007245834000325
Figure 0007245834000326
pKa: 4.95±0.06.
代替のステップ5:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)
Figure 0007245834000327
化合物54(1当量)、化合物17S・HCl(2.2当量)およびKCO(325メッシュ、3.2当量)のNMPおよび共溶媒(使用した合計溶媒:5.5mL/g;溶媒混合物は全て4.5:1のNMP:共溶媒からなる)中混合物を、撹拌しながら120℃に加熱した。残った出発材料(化合物54)をHPLCにより測定した(以下の表に示す)。
Figure 0007245834000328
NMP-DEEおよびNMP-n-BuOAcでの反応では、HPLCにより決定される検出可能な副生成物を含まずに、化合物2を得た。NMP単独で行った反応では、わずかな量の副生成物を有し、著しく長い反応時間を要した。
ステップ5:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)、カリウム塩
N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド100mgを、アセトニトリル1mLに溶解した。水中0.1N KOH溶液10.0mLを室温で撹拌し、これに化合物2のアセトニトリル溶液をゆっくり加えた。アセトニトリル溶液を加える間沈殿物が観察され、固体が撹拌子上に生成した。混合物を数時間撹拌し、この間塊を小粒に粉砕した。終夜(およそ18時間)撹拌した後、固体を濾過により単離し、XRPDにより分析し、結晶形BのN-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミドのカリウム塩であると決定した。
(実施例14)
化合物1および化合物2の代替合成
6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)を使用して以下に記載した通りに、化合物1および化合物2も調製できる。
Figure 0007245834000329
6-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン-3-カルボン酸(40.55g、184.3mmol)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)(326.6mL)の混合物に、ジ-tertブチルジカーボネート(BocO)(およそ52.29g、55.04mL、239.6mmol)およびN-メチルモルホリン(およそ18.66g、20.28mL、184.5mmol)を加えた(結果としてガスが発生した)。混合物を周囲温度(20~25℃)でおよそ24時間撹拌し、次いで水(162mL)を加えた。有機層を単離し、次いで5%w/v KHCO水溶液(65mL)で洗浄し、次いで乾燥(NaSO)し、濾過し、濃縮した。イソプロパノールを加え、次いで真空下3回除去(320mL次いで2×160mL)して固体を得、これをイソプロパノール(60mL)で摩砕し、濾過により単離し、イソプロパノール(2×20mL)で洗浄し、次いで乾燥して、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(36.11g、収率89%)を得た。
Figure 0007245834000330
Figure 0007245834000331
6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(37)、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(17S)またはその塩、炭酸カリウムおよびアセトニトリルの混合物を、反応が完結するまで加熱する。後処理を行って、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(38)を得る。
代替のA:N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)の合成
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(38)を使用し、スキーム7またはスキーム8に示す通りに、N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)も調製できる。
スキーム7:
Figure 0007245834000332
ステップA:(S)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(43)
Figure 0007245834000333
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(38)、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール(7)、ヨウ化銅(I)、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンおよび炭酸カリウムの混合物を、反応が完結するまでDMF中で加熱する。後処理を行って、(S)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(43)を得る。
代替のステップA:(S)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(43)
Figure 0007245834000334
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(38)、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール(7)および[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネートの混合物を、メチルエチルケトン中周囲温度で撹拌する。1-メチル-2,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロピリミド[1,2-a]ピリミジンを加え、反応が完結するまで混合物を80℃に加熱する。後処理を行って、(S)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(43)を得る。
ステップB:N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)
Figure 0007245834000335
(S)-6-(3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(43)、リチウムtert-アモキシドおよび2-メチルテトラヒドロフランの混合物を、1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホニルクロリド(12)で処理する。反応が完結するまで混合物を撹拌し、次いで後処理を行って、N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)を得る。
スキーム8:
Figure 0007245834000336
ステップA:(S)-6-ブロモ-N-((1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(44)
Figure 0007245834000337
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(38)、リチウムtert-アモキシドおよび2-メチルテトラヒドロフランの混合物を、1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-スルホニルクロリドで処理する。反応が完結するまで混合物を撹拌し、次いで後処理を行って、(S)-6-ブロモ-N-((1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(44)を得る。
ステップB:N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)
Figure 0007245834000338
(S)-6-ブロモ-N-((1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール(44)、ヨウ化銅(I)、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンおよび炭酸カリウムの混合物を、反応が完結するまでDMF中で加熱する。後処理を行って、N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)を得る。
代替のステップB:N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)
Figure 0007245834000339
(S)-6-ブロモ-N-((1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(44)、3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロポキシ)-1H-ピラゾール(7)および[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネートの混合物を、メチルエチルケトン中周囲温度で撹拌する。1-メチル-2,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロピリミド[1,2-a]ピリミジンを加え、反応が完結するまで混合物を80℃に加熱する。後処理を行って、N-(1,3-ジメチルピラゾール-4-イル)スルホニル-6-[3-(3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチル-プロポキシ)ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物1)を得る。
代替のB:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)の合成
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドを使用し、スキーム9またはスキーム10に示す通りに、(S)-N-(フェニルスルホニル)-6-(3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドも調製できる。
スキーム9:
Figure 0007245834000340
ステップA:(S)-6-(3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド
Figure 0007245834000341
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール、ヨウ化銅(I)、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンおよび炭酸カリウムの混合物を、反応が完結するまでDMF中で加熱する。後処理を行って、(S)-6-(3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドを得る。
代替のステップA:(S)-6-(3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド
Figure 0007245834000342
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾールおよび[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネートの混合物を、メチルエチルケトン中周囲温度で撹拌する。1-メチル-2,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロピリミド[1,2-a]ピリミジンを加え、反応が完結するまで混合物を80℃に加熱する。後処理を行って、(S)-6-(3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドを得る。
ステップB:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)
Figure 0007245834000343
(S)-6-(3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、リチウムtert-アモキシドおよび2-メチルテトラヒドロフランの混合物を、ベンゼンスルホニルクロリドで処理する。反応が完結するまで混合物を撹拌し、次いで後処理を行って、N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)を得る。
スキーム10:
Figure 0007245834000344
ステップA:(S)-6-ブロモ-N-(フェニルスルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド
Figure 0007245834000345
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、リチウムtert-アモキシドおよび2-メチルテトラヒドロフランの混合物を、ベンゼンスルホニルクロリドで処理する。反応が完結するまで混合物を撹拌し、次いで後処理を行って、(S)-6-ブロモ-N-(フェニルスルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドを得る。
ステップB:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)
Figure 0007245834000346
(S)-6-ブロモ-N-(フェニルスルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾール、ヨウ化銅(I)、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンおよび炭酸カリウムの混合物を、反応が完結するまでDMF中で加熱する。後処理を行って、N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)を得る。
代替のステップB:N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)
Figure 0007245834000347
(S)-6-ブロモ-N-(フェニルスルホニル)-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド、3-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エトキシ)-1H-ピラゾールおよび[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネートの混合物を、メチルエチルケトン中周囲温度で撹拌する。1-メチル-2,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロピリミド[1,2-a]ピリミジンを加え、反応が完結するまで混合物を80℃に加熱する。後処理を行って、N-(ベンゼンスルホニル)-6-[3-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エトキシ]ピラゾール-1-イル]-2-[(4S)-2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル]ピリジン-3-カルボキサミド(化合物2)を得る。
本開示において言及した全ての刊行物および特許は、各個々の刊行物または特許出願が参照により組み込まれることが具体的にかつ個別に示されている場合と同じ程度に、参照により本明細書に組み込まれる。参照により組み込まれた特許または刊行物のいずれかにおける用語の意味が、本開示において使用される用語の意味と矛盾する場合、本開示における用語の意味が支配的であることが意図される。さらに、上記の議論は、本開示の例示的な実施形態を単に開示および記載しているに過ぎない。当業者は、そのような議論ならびに添付の図面および特許請求の範囲から、以下の特許請求の範囲に定義されるような本開示の主旨および範囲から逸脱することなく、種々の変更、修正およびバリエーションが行われ得ることを容易に認識するであろう。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
式(I)の化合物
Figure 0007245834000348

薬学的に許容されるその塩、または先のいずれかの重水素化誘導体
[式中、
- R は、
Figure 0007245834000349

であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000350

である]
を調製する方法であって、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成するステップと、
(f)前記(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、式(F)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000351

[式中、
- R は、
Figure 0007245834000352

であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000353

であり、
- X は、ハロゲンから選択される]
と反応させるステップと
を含み、
式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が生成される、方法。
(項目2)
(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩を産生するステップをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
(a)の反応のために添加される前記少なくとも1つの塩基が、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される、項目1に記載の方法。
(項目4)
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して3~15モル当量の前記少なくとも1つの塩基が、(a)の反応のために添加される、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記少なくとも1つの塩基が、水溶液の総重量に対して20wt%~80wt%の範囲の濃度を有する水溶液の形態である、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記クロロホルムが、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量で存在する、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、少なくとも1つの塩基、および少なくとも1つの相間移動触媒と反応させる、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記少なくとも1つの相間移動触媒が、テトラアルキルアンモニウム塩およびクラウンエーテルから選択される、項目7に記載の方法。
(項目9)
前記少なくとも1つの相間移動触媒が、テトラアルキルアンモニウムハロゲン化物から選択される、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記少なくとも1つの相間移動触媒が、トリブチルメチルアンモニウム塩化物、トリブチルメチルアンモニウム臭化物、テトラブチルアンモニウム臭化物(TBAB)、テトラブチルアンモニウム塩化物(TBAC)、テトラブチルアンモニウムヨウ化物(TBAI)、テトラブチルアンモニウム水酸化物(TBAH)、ベンジルトリメチルアンモニウム塩化物、テトラオクチルアンモニウム臭化物(TOAB)、テトラオクチルアンモニウム塩化物(TOAC)、テトラオクチルアンモニウムヨウ化物(TOAI)、トリオクチルメチルアンモニウム塩化物、およびトリオクチルメチルアンモニウム臭化物から選択される、項目9に記載の方法。
(項目11)
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.01モル当量~0.2モル当量の前記少なくとも1つの相間移動触媒が、(a)の反応に添加される、項目10に記載の方法。
(項目12)
(b)の反応の前記酸が、プロトン酸の水溶液から選択される、項目1~11のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
前記プロトン酸が、塩酸、メタンスルホン酸、トリフル酸、および硫酸から選択される、項目12に記載の方法。
(項目14)
プロトン酸の前記水溶液の濃度が、1M~18Mの範囲である、項目12に記載の方法。
(項目15)
プロトン酸の前記水溶液の濃度が、2M~10Mの範囲である、項目12に記載の方法。
(項目16)
(b)の反応の前記酸が、2M~3Mの範囲の濃度を有するHClから選択される、項目12に記載の方法。
(項目17)
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.5~10モル当量の前記酸が、(b)の反応に添加される、項目12に記載の方法。
(項目18)
2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の前記酸が、(b)の反応に添加される、項目17に記載の方法。
(項目19)
(c)の前記エナンチオ選択的水素化が、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を少なくとも1つの触媒および水素ガスと反応させて、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成することを含む、項目1に記載の方法。
(項目20)
前記触媒が、ルテニウム水素化触媒、ロジウム水素化触媒、およびイリジウム水素化触媒から選択される、項目19に記載の方法。
(項目21)
(d)の還元反応が、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を、水素化物などの還元剤と反応させて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成することを含む、項目1に記載の方法。
(項目22)
前記還元反応が、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩に対して1~2モル当量の水素化物などの前記還元剤を反応させることを含む、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記水素化物が、水素化リチウムアルミニウム、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム、およびボランから選択される、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記還元反応が、金属触媒および水素または水素ガスの供給源を反応させることを含む、項目22に記載の方法。
(項目25)
が、-Fまたは-Clである、項目1に記載の方法。
(項目26)
(f)の反応が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目1~25のいずれか一項に記載の方法。
(項目27)
前記塩基が、炭酸カリウムおよびリン酸カリウムから選択される、項目26に記載の方法。
(項目28)
(f)の反応が、金属炭酸塩の存在下で、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、およびDMSOから選択される少なくとも1つの第1の溶媒中、必要に応じてジエトキシエタン(DEE)、n-ブチルアセテート(n-BuOAc)、i-BuOAc、およびn-BuOHから選択される第2の溶媒の存在下で実施される、項目27に記載の方法。
(項目29)
式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物2、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000354

である、項目1~28のいずれか一項に記載の方法。
(項目30)
式Fの前記化合物またはその塩が、式(F-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000355

[式中、X は、ハロゲンから選択される]
である、項目29に記載の方法。
(項目31)
式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000356

[式中、X は、Clである]
を、ベンゼンスルホンアミドまたはその塩と反応させて、式(F-II)の化合物
Figure 0007245834000357

[式中、X は、Clである]
またはその塩を生成するステップをさらに含む、項目30に記載の方法。
(項目32)
式(D-II)の前記化合物またはその塩を、カップリング試薬と反応させ、次に、得られた化合物または塩を、少なくとも1つの塩基の存在下でベンゼンスルホンアミドまたはその塩と反応させる、項目30に記載の方法。
(項目33)
前記カップリング試薬が、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)であり、前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)または1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)である、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、項目32に記載の方法。
(項目35)
c)化合物39またはその塩
Figure 0007245834000358

を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000359
[式中、
は、C ~C アルキル基から選択され、
は、-Fまたは-Clである]
と反応させて、式(C-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000360

[式中、
は、C ~C アルキル基から選択され、
は、-Fまたは-Clである]
を生成するステップと、
d)式(C-II)の前記化合物またはその塩の-C(O)OR 基を加水分解して、式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000361

[式中、
は、C ~C アルキル基から選択され、
は、-Fまたは-Clである]
を生成するステップと
をさらに含む、項目29~34のいずれか一項に記載の方法。
(項目36)
が、エチルであり、前記-C(O)OR 基の加水分解が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目35に記載の方法。
(項目37)
が、t-ブチルであり、前記-C(O)OR 基の加水分解が、酸の存在下で実施される、項目35に記載の方法。
(項目38)
化合物39またはその塩と式(B-I)の前記化合物またはその塩の反応が、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)および少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目35~37のいずれか一項に記載の方法。
(項目39)
前記塩基が、トリエチルアミン、金属炭酸塩(例えば、炭酸セシウム、炭酸カリウム、または炭酸ナトリウム)、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、項目38に記載の方法。
(項目40)
化合物49
Figure 0007245834000362

を脱炭酸して、化合物39またはその塩
Figure 0007245834000363

を生成するステップをさらに含む、項目34~39のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
前記脱炭酸するステップが、少なくとも1つの塩基または少なくとも1つの酸のいずれかの存在下で実施される、項目40に記載の方法。
(項目42)
前記脱炭酸するステップにおける前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択され、または前記酸が、HCl水溶液および酢酸から選択される、項目41に記載の方法。
(項目43)
化合物2
Figure 0007245834000364

薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンのHCl塩を生成するステップと、
(f)化合物49
Figure 0007245834000365

を脱炭酸して、化合物39またはその塩
Figure 0007245834000366

を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される少なくとも1つの塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(g)化合物39またはその塩
Figure 0007245834000367

を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000368

[式中、
は、エチルであり、
各-X は、-Clである]
と反応させて、式(C-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000369

を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で生成するステップと、
(h)式(C-II)の化合物またはその塩の-C(O)OR 基を加水分解して、式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000370

を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(i)式(D-II)の前記化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-II)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、ベンゼンスルホンアミドまたはその塩と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン(TBD)、トリエチルアミン、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、式(F-II)の化合物
Figure 0007245834000371

またはその塩を産生するステップと、
(j)式(F-II)の化合物またはその塩を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩と、K CO の存在下で反応させて、化合物2または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000372
を産生するステップと
を含む、方法。
(項目44)
(a)の反応において、前記クロロホルムが、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1.5~3.5モル当量の範囲の量で存在し、前記少なくとも1つの塩基が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して5~12モル当量の範囲の量で存在し、前記テトラブチルメチルアンモニウム塩化物が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.02モル当量~0.1モル当量の範囲の量で存在する、項目43に記載の方法。
(項目45)
(b)の反応において、(a)の反応の生成物を、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量のHClと反応させる、項目43に記載の方法。
(項目46)
(j)の反応が、炭酸カリウムまたはリン酸カリウムの存在下で、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、DMSO、ジエトキシエタン、およびn-ブチルアセテートから選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、項目43に記載の方法。
(項目47)
(i)の反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、項目43に記載の方法。
(項目48)
式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000373

である、項目1~28のいずれか一項に記載の方法。
(項目49)
(g)式(D-I)の化合物
Figure 0007245834000374

またはその塩
[式中、各X は、-Fまたは-Clである]
を、化合物12またはその塩
Figure 0007245834000375

と反応させて、式(F-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000376

を生成するステップをさらに含む、項目48に記載の方法。
(項目50)
式(D-I)の前記化合物またはその塩を、カップリング試薬と反応させ、次に、得られた化合物または塩を、化合物12またはその塩と、少なくとも1つの塩基の存在下で反応させる、項目49に記載の方法。
(項目51)
前記カップリング試薬が、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)であり、前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)である、項目50に記載の方法。
(項目52)
前記反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、項目50に記載の方法。
(項目53)
化合物7またはその塩
Figure 0007245834000377

を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000378

[式中、各R は、独立に、C ~C アルキルから選択され、各-X は、独立に、-Fまたは-Clである]
と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000379

を生成し、式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR 基を加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩を生成するステップをさらに含む、項目47~52のいずれか一項に記載の方法。
(項目54)
が、エチルであり、前記-C(O)OR 基の加水分解が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目53に記載の方法。
(項目55)
が、メチルであり、前記-C(O)OR 基の加水分解が、酸の存在下で実施される、項目53に記載の方法。
(項目56)
化合物7またはその塩と式(B-I)の化合物またはその塩の反応が、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)および少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目52~55のいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
前記塩基が、トリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、項目56に記載の方法。
(項目58)
化合物6
Figure 0007245834000380

を脱炭酸して、化合物7またはその塩
Figure 0007245834000381

を形成するステップをさらに含む、項目52~57のいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
前記脱炭酸するステップが、少なくとも1つの塩基または少なくとも1つの酸のいずれかの存在下で実施される、項目58に記載の方法。
(項目60)
前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択され、または前記酸が、HCl水溶液および酢酸から選択される、項目59に記載の方法。
(項目61)
化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000382

を調製する方法であって、
(a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(b)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
(e)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンのHCl塩を生成するステップと、
(f)化合物6またはその塩
Figure 0007245834000383

を脱炭酸して、化合物7またはその塩
Figure 0007245834000384

を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(g)化合物7またはその塩を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000385

[式中、
は、メチルであり、
各-X は、-Clである]
と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000386

を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(h)式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR 基を加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000387

を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(i)式(D-I)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-I)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、化合物12またはその塩
Figure 0007245834000388

と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、化合物13またはその塩
Figure 0007245834000389

を得るステップと、
(j)化合物13またはその塩を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩と、K CO の存在下で反応させて、化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000390

を産生するステップと
を含む、方法。
(項目62)
(a)の反応において、前記クロロホルムが、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1.5~3.5モル当量の範囲の量で存在し、前記少なくとも1つの塩基が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して5~12モル当量の範囲の量で存在し、前記テトラブチルメチルアンモニウム塩化物が、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して0.02モル当量~0.1モル当量の範囲の量で存在する、項目61に記載の方法。
(項目63)
(b)の反応において、(a)の反応の生成物を、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量のHClと反応させる、項目61に記載の方法。
(項目64)
(j)の反応が、炭酸カリウムまたはリン酸カリウムの存在下で、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、DMSO、ジエトキシエタン、およびn-ブチルアセテートから選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、項目62に記載の方法。
(項目65)
(i)の反応が、テトラヒドロフラン(THF)および2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)から選択される少なくとも1つの溶媒中で実施される、項目63に記載の方法。
(項目66)
式(Z-IIa)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000391

を調製する方法であって、
式(Z-IIb)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000392
[式中、R は、保護基である]
を、式(B-iv)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000393

[式中、R は、
Figure 0007245834000394

から選択される]
と反応させるステップを含む、方法。
(項目67)
前記反応が、少なくとも1つの塩基を含む、項目66に記載の方法。
(項目68)
前記塩基が、テトラメチルグアニジンである、項目67に記載の方法。
(項目69)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、項目66~68のいずれか一項に記載の方法。
(項目70)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、項目69に記載の方法。
(項目71)
が、テトラヒドロピラニル(THP)である、項目70に記載の方法。
(項目72)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)である、項目70に記載の方法。
(項目73)
が、
Figure 0007245834000395

である、項目66~72のいずれか一項に記載の方法。
(項目74)
が、
Figure 0007245834000396

である、項目66~72のいずれか一項に記載の方法。
(項目75)
化合物49またはその塩
Figure 0007245834000397

を調製する方法であって、
化合物48またはその塩
Figure 0007245834000398

を脱保護するステップを含む、方法。
(項目76)
前記脱保護するステップが、式(B-I)の化合物またはその塩を酸と反応させることを含む、項目75に記載の方法。
(項目77)
前記酸が、メタンスルホン酸である、項目76に記載の方法。
(項目78)
化合物48またはその塩
Figure 0007245834000399

が、化合物45またはその塩
Figure 0007245834000400

を、化合物47またはその塩
Figure 0007245834000401

と反応させるステップを含む方法によって調製される、項目77に記載の方法。
(項目79)
前記反応が、少なくとも1つの塩基を含む、項目78に記載の方法。
(項目80)
前記塩基が、テトラメチルグアニジンである、項目79に記載の方法。
(項目81)
化合物45またはその塩
Figure 0007245834000402

が、化合物35またはその塩
Figure 0007245834000403

を、ジヒドロピランと反応させるステップを含む方法によって調製される、項目78に記載の方法。
(項目82)
前記反応が、酸の存在下で実施される、項目81に記載の方法。
(項目83)
前記酸が、p-トルエンスルホン酸である、項目82に記載の方法。
(項目84)
化合物47またはその塩
Figure 0007245834000404

が、化合物46またはその塩
Figure 0007245834000405

を、塩化メタンスルホニルと反応させるステップを含む方法によって調製される、項目78に記載の方法。
(項目85)
化合物45またはその塩。
Figure 0007245834000406

(項目86)
化合物48またはその塩。
Figure 0007245834000407

(項目87)
化合物47またはその塩。
Figure 0007245834000408

(項目88)
式viiiの化合物、
Figure 0007245834000409

化合物6、
Figure 0007245834000410

それらのいずれかの塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体[式中、
は、保護基であり、
は、C ~C アルキル基から選択される]。
(項目89)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、項目88に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目90)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、項目88に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目91)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)である、項目88に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目92)
が、エチルである、項目88~91のいずれか一項に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目93)
化合物7またはその塩
Figure 0007245834000411

を調製する方法であって、
化合物6またはその塩
Figure 0007245834000412

を脱炭酸するステップを含む、方法。
(項目94)
前記脱炭酸するステップが、化合物7またはその塩を、少なくとも1つの塩基と反応させることを含む、項目93に記載の方法。
(項目95)
前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンである、項目94に記載の方法。
(項目96)
前記脱炭酸するステップが、熱的に行われる、項目93に記載の方法。
(項目97)
化合物6またはその塩
Figure 0007245834000413

を調製する方法であって、
式viiiの化合物またはその塩の-CO
Figure 0007245834000414

[式中、
は、保護基であり、
は、C ~C アルキル基から選択される]
を加水分解するステップを含む、方法。
(項目98)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、項目97に記載の方法。
(項目99)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、項目97に記載の方法。
(項目100)
が、ベンジル(Bn)である、項目97に記載の方法。
(項目101)
化合物viiiまたはその塩のR が、エチルである、項目97~101のいずれか一項に記載の方法。
(項目102)
式viiiの化合物またはその塩の前記-CO 基を前記加水分解するステップが、式viiiの化合物またはその塩を少なくとも1つの塩基と反応させることを含む、項目97~101のいずれか一項に記載の方法。
(項目103)
前記塩基が、金属水酸化物または金属アルコキシドである、項目102に記載の方法。
(項目104)
前記塩基が、KO Bu、NaOH、またはKOHである、項目103に記載の方法。
(項目105)
化合物6またはその塩を水性抽出するステップをさらに含む、項目97~104のいずれか一項に記載の方法。
(項目106)
式viiiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000415

を調製する方法であって、
化合物5またはその塩
Figure 0007245834000416

および式viiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000417

[式中、R は、保護基であり、R は、C ~C アルキル基から選択される]
を反応させるステップを含む、方法。
(項目107)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、項目106に記載の方法。
(項目108)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、項目107に記載の方法。
(項目109)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)である、項目107に記載の方法。
(項目110)
化合物5またはその塩および式viiの化合物またはその塩の反応が、トリフェニルホスフィンおよびアゾジカルボキシレートの存在下で実施される、項目106~109のいずれか一項に記載の方法。
(項目111)
前記アゾジカルボキシレートが、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)またはジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)である、項目110に記載の方法。
(項目112)
化合物5またはその塩
Figure 0007245834000418

を調製するステップをさらに含み、化合物5またはその塩を前記調製するステップが、式(W-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000419

[式中、
は、HおよびC ~C アルキル基から選択される]
を還元することを含む、項目106~111のいずれか一項に記載の方法。
(項目113)
前記還元が、式(W-II)の化合物またはその塩、ならびにボラン、水素化ホウ素、およびアルミニウム水素化物から選択される試薬を反応させることを含む、項目112に記載の方法。
(項目114)
前記試薬が、水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム(Vitride(登録商標))、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL)、またはLiAlH である、項目113に記載の方法。
(項目115)
式(W-II)の化合物またはその塩から化合物5またはその塩への還元が、触媒水素化条件下で行われる、項目112に記載の方法。
(項目116)
前記触媒水素化条件が、水素、ならびにカルボニルクロロヒドリド{ビス[2-(ジフェニルホスフィノメチル)エチル]アミノ}エチル]アミノ}ルテニウム(II)(Ru-MACHO)、[2-(ジ-tert-ブチルホスフィノメチル)-6-(ジエチルアミノメチル)ピリジン]カルボニルクロロヒドリドルテニウム(II)(Milstein触媒)、ジクロロトリフェニルホスフィン[2-(ジフェニルホスフィノ)-N-(2-ピリジニルメチル)エタンアミン]ルテニウム(II)(Gusev Ru-PNN)、ジクロロトリフェニルホスフィン[ビス(2-(エチルチオ)エチル)アミン]ルテニウム(II)(Gusev Ru-SNS)、ジクロロビス(2-(ジフェニルホスフィノ)エチルアミン)ルテニウム(II)、[Ru(アセチルアセトン) 、1,1,1-トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン(triphos)]および[Ru(アセチルアセトン) 、1,1,1-トリス(ジフェニルホスフィノメチル)エタン(triphos)、Zn]から選択される触媒を含む、項目115に記載の方法。
(項目117)
少なくとも1つの塩基をさらに含む、項目115に記載の方法。
(項目118)
前記塩基が、カリウムtertブトキシドおよびナトリウムメトキシドから選択される、項目117に記載の方法。
(項目119)
が、エチルである、項目97~99のいずれか一項に記載の方法。
(項目120)
式viiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000420

[式中、R は、保護基であり、R は、独立に、C ~C アルキル基から選択される]
を調製するステップをさらに含み、式viiの化合物またはその塩を前記調製するステップが、
(c)式vの化合物またはその塩
Figure 0007245834000421

およびヒドラジンを反応させて、式viの化合物またはその塩
Figure 0007245834000422

を形成すること、および
(d)式viの化合物またはその塩および試薬を反応させて、式viiの化合物またはその塩を形成すること
を含む、項目106に記載の方法。
(項目121)
式vの前記化合物またはその塩が、ジエチル2-(エトキシメチレン)マロネート(34)またはその塩
Figure 0007245834000423

である、項目120に記載の方法。
(項目122)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、フタルイミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、項目120に記載の方法。
(項目123)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、項目122に記載の方法。
(項目124)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)である、項目122に記載の方法。
(項目125)
3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000424

またはその塩を調製する方法であって、
(a)tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン
Figure 0007245834000425

を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000426

tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000427

またはそれらの混合物に、435~450nmの波長の光を用いる光化学的条件下で変換するステップと、
(b)エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000428

tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000429
またはそれらの混合物を、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000430

またはその塩に変換するステップと
を含む、方法。
(項目126)
3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000431

またはその塩を調製する方法であって、
ステップ(a):エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000432

tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000433

またはそれらの混合物を、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸
Figure 0007245834000434

またはその塩に変換するステップを含む、方法。
(項目127)
ステップ(a)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目125または126に記載の方法。
(項目128)
前記塩基が、水酸化ナトリウムである、項目127に記載の方法。
(項目129)
ステップ(b):tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン
Figure 0007245834000435

を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000436

tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート、
Figure 0007245834000437

またはそれらの混合物に変換するステップを含む、項目126~128のいずれか一項に記載の方法。
(項目130)
ステップ(b)が、CF Iの存在下で実施される、項目129に記載の方法。
(項目131)
ステップ(b)が、Ru触媒の存在下で実施される、項目129または130に記載の方法。
(項目132)
前記Ru触媒が、(bpy) Cl 6H Oである、項目131に記載の方法。
(項目133)
ステップ(b)が、光化学的条件下で実施される、項目129~132のいずれか一項に記載の方法。
(項目134)
前記光化学的条件が、440~445nmの波長の光を含む、項目133に記載の方法。
(項目135)
ステップ(c):エチルイソブチレート(27)
Figure 0007245834000438

を、tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(28)
Figure 0007245834000439

に変換するステップを含む、項目129~134のいずれか一項に記載の方法。
(項目136)
ステップ(c)が、tert-ブチルジメチルシリルクロリドの存在下で実施される、項目135に記載の方法。
(項目137)
ステップ(c)が、第2の塩基の存在下で実施される、項目135または136に記載の方法。
(項目138)
前記第2の塩基が、リチウムジイソプロピルアミドである、項目137に記載の方法。
(項目139)
ステップ(c)が、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-ピリミジノンの存在下で実施される、項目138に記載の方法。
(項目140)
式(I)の化合物
Figure 0007245834000440

薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
[式中、
- R は、
Figure 0007245834000441

であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000442

である]
を調製する方法であって、
式(D-III)の化合物またはその塩を、式(G-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000443

と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
(項目141)
式(D-III)の前記化合物またはその塩が、
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(化合物38)
Figure 0007245834000444

またはその塩を、化合物7、化合物39、またはその塩
Figure 0007245834000445

と反応させることによって生成される、項目140に記載の方法。
(項目142)
化合物38またはその塩が、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)
Figure 0007245834000446

またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)またはその塩
Figure 0007245834000447

と反応させることによって生成される、項目141に記載の方法。
(項目143)
式(I)の化合物
Figure 0007245834000448

薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
[式中、
- R は、
Figure 0007245834000449

であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000450

である]
を調製する方法であって、
式(D-IV)の化合物
Figure 0007245834000451

またはその塩を、化合物7
Figure 0007245834000452

または化合物39
Figure 0007245834000453

またはその塩と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
(項目144)
式(D-IV)の前記化合物またはその塩が、
(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(化合物38)
Figure 0007245834000454

またはその塩を、式(G-I)の化合物
Figure 0007245834000455

またはその塩と反応させることによって生成される、項目143に記載の方法。
(項目145)
化合物38が、
(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)
Figure 0007245834000456

またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)またはその塩
Figure 0007245834000457

と反応させることによって生成される、項目144に記載の方法。
(項目146)
式(I)の化合物
Figure 0007245834000458

薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
[式中、
- R は、
Figure 0007245834000459

であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000460

である]
を調製する方法であって、
(A)(1)6-ブロモ-2-フルオロニコチン酸またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩に変換するステップと、
(2)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000461

と反応させて、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000462

を生成するステップと、
(3)(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩を、化合物7
Figure 0007245834000463

または化合物39
Figure 0007245834000464

またはその塩と反応させて、式(D-III)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000465

を生成するステップと、
(4)式(D-III)の化合物またはその塩を、式(G-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000466

と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含むか、あるいは
(B)(1)6-ブロモ-2-フルオロニコチン酸またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩に変換するステップと、
(2)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000467

と反応させて、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩
Figure 0007245834000468

を生成するステップと、
(3)(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩を、式(G-I)の化合物
Figure 0007245834000469

またはその塩と反応させて、式(D-IV)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000470

を生成するステップと、
(4)式(D-IV)の化合物またはその塩を、化合物7
Figure 0007245834000471

または化合物39
Figure 0007245834000472

またはその塩と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
(項目147)
ステップ(A)(1)またはステップ(B)(1)が、少なくとも1つのカップリング剤の存在下で実施される、項目146に記載の方法。
(項目148)
前記カップリング剤が、トリホスゲン、プロパンホスホン酸無水物(T3P)、HATU、EDCI、CDI、DCC、および二炭酸ジtertブチル(Boc O)から選択される、項目147に記載の方法。
(項目149)
ステップ(A)(1)またはステップ(B)(1)が、アンモニア水、無水アンモニアの1つまたは複数の存在下で、有機溶媒、アンモニウム塩、およびアンモニアガス中で実施される、項目147に記載の方法。
(項目150)
ステップ(A)(1)またはステップ(B)(1)が、NH の存在下で、MeOHまたはNH HCO 中で実施される、項目147に記載の方法。
(項目151)
ステップ(A)(2)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目142または146のいずれか一項に記載の方法。
(項目152)
前記塩基が、金属炭酸塩、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、項目151に記載の方法。
(項目153)
前記塩基が、炭酸カリウムである、項目151に記載の方法。
(項目154)
ステップ(A)(2)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、項目151に記載の方法。
(項目155)
前記有機溶媒が、アセトニトリルである、項目154に記載の方法。
(項目156)
ステップ(B)(2)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目145または146のいずれか一項に記載の方法。
(項目157)
前記塩基が、金属炭酸塩、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される、項目156に記載の方法。
(項目158)
前記塩基が、炭酸カリウムである、項目156に記載の方法。
(項目159)
前記反応が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、項目156に記載の方法。
(項目160)
前記有機溶媒が、アセトニトリルである、項目159に記載の方法。
(項目161)
ステップ(A)(3)が、炭素-窒素カップリング触媒(例えば、銅触媒またはパラジウム触媒)である少なくとも1つの触媒の存在下で実施される、項目141または146に記載の方法。
(項目162)
前記銅触媒が、銅供給源、例えばハロゲン化銅(I)(例えば、ヨウ化銅(I))を含み、または前記パラジウム触媒が、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd dba )/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)、Pd dba /1,1’-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)フェロセン、Pd dba /N-フェニル-2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ピロール、Pd dba /2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル、Pd dba /5-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1’,3’,5’-トリフェニル-1’H-[1,4’]ビピラゾール、Pd dba /2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1-(2-メトキシフェニル)-1H-ピロール、Pd dba /2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、Pd dba /2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル、Pd dba /2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、Pd dba /ジ-tert-ブチル(2,2-ジフェニル-1-メチル-1-シクロプロピル)ホスフィン、Pd dba /1-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2,2-ジフェニル-1-メチルシクロプロパン、およびジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)から選択される、項目161に記載の方法。
(項目163)
前記ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの前記銅触媒の存在下で実施され、前記銅触媒が、銅供給源およびアミン配位子などの配位子(例えば、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン)、1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン、L-プロリン、または2-イソブチリルシクロヘキサノンを含む、項目161に記載の方法。
(項目164)
前記アミン配位子が、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンである、項目163に記載の方法。
(項目165)
ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目141または146に記載の方法。
(項目166)
前記塩基が、炭酸カリウムである、項目165に記載の方法。
(項目167)
ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、項目141または146に記載の方法。
(項目168)
前記有機溶媒が、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)である、項目167に記載の方法。
(項目169)
ステップ(B)(4)が、炭素-窒素カップリング触媒(例えば、銅触媒またはパラジウム触媒)である少なくとも1つの触媒の存在下で実施される、項目143または146に記載の方法。
(項目170)
前記銅触媒が、銅供給源、例えばヨウ化銅(I)を含み、または前記パラジウム触媒が、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd dba )/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)、Pd dba /1,1’-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)フェロセン、Pd dba /N-フェニル-2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ピロール、Pd dba /2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル、Pd dba /5-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1’,3’,5’-トリフェニル-1’H-[1,4’]ビピラゾール、Pd dba /2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1-(2-メトキシフェニル)-1H-ピロール、Pd dba /2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、Pd dba /2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル、Pd dba /2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、Pd dba /ジ-tert-ブチル(2,2-ジフェニル-1-メチル-1-シクロプロピル)ホスフィン、Pd dba /1-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2,2-ジフェニル-1-メチルシクロプロパン、およびジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)から選択される、項目169に記載の方法。
(項目171)
ステップ(B)(4)が、少なくとも1つの前記銅触媒の存在下で実施され、前記銅触媒が、銅供給源およびアミン配位子などの配位子(例えば、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン)、1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン、L-プロリン、または2-イソブチリルシクロヘキサノンを含む、項目169に記載の方法。
(項目172)
前記アミン配位子が、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンである、項目171に記載の方法。
(項目173)
ステップ(B)(4)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目143または146に記載の方法。
(項目174)
前記塩基が、炭酸カリウムである、項目173に記載の方法。
(項目175)
ステップ(A)(4)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、項目143または146に記載の方法。
(項目176)
前記有機溶媒が、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)である、項目175に記載の方法。
(項目177)
ステップ(A)(4)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目140または146に記載の方法。
(項目178)
ステップ(A)(4)の前記塩基が、リチウムtert-アモキシドおよびカリウムtert-ブトキシドから選択される、項目177に記載の方法。
(項目179)
ステップ(A)(4)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、項目140または146に記載の方法。
(項目180)
ステップ(A)(4)の前記有機溶媒が、テトラヒドロフラン(THF)または2-メチルテトラヒドロフランである、項目179に記載の方法。
(項目181)
ステップ(B)(3)が、少なくとも1つの塩基の存在下で実施される、項目144または146に記載の方法。
(項目182)
ステップ(B)(3)の前記塩基が、リチウムtert-アモキシドおよびカリウムtert-ブトキシドから選択される、項目181に記載の方法。
(項目183)
ステップ(B)(3)が、少なくとも1つの有機溶媒の存在下で実施される、項目144または146に記載の方法。
(項目184)
ステップ(B)(3)の前記有機溶媒が、テトラヒドロフラン(THF)または2-メチルテトラヒドロフランである、項目183に記載の方法。
(項目185)
式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物2、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000473

である、項目140~184のいずれか一項に記載の方法。
(項目186)
式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000474

である、項目140~184のいずれか一項に記載の方法。
(項目187)
Figure 0007245834000475

から選択される化合物
[式中、
- R は、
Figure 0007245834000476

であり、
- 環Aは、フェニルまたは
Figure 0007245834000477

である]
またはその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体。
(項目188)
式viiiの化合物
Figure 0007245834000478

もしくは化合物6
Figure 0007245834000479

または式viiiの化合物もしくは化合物6の塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
[式中、
は、保護基であり、
は、C ~C アルキル基から選択される]。
(項目189)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、9-フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)、ベンジルカルバメート(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、およびp-トルエンスルホンアミドから選択される、項目188に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目190)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)、ベンジル(Bn)、およびテトラヒドロピラニル(THP)から選択される、項目188に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目191)
が、t-ブチルカルバメート(Boc)である、項目188に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目192)
が、エチルである、項目188~191のいずれか一項に記載の化合物、塩、または重水素化誘導体。
(項目193)
化合物7またはその塩
Figure 0007245834000480

を調製する方法であって、
化合物6またはその塩
Figure 0007245834000481

を脱炭酸するステップを含む、方法。
(項目194)
前記脱炭酸するステップが、化合物7またはその塩を塩基と反応させることを含む、項目193に記載の方法。
(項目195)
前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンである、項目194に記載の方法。
(項目196)
前記脱炭酸するステップが、熱的に行われる、項目195に記載の方法。
(項目197)
化合物1
Figure 0007245834000482

または薬学的に許容されるその塩を生成する方法であって、化合物13
Figure 0007245834000483

またはその塩を、化合物17S
Figure 0007245834000484

またはその塩と、K CO 、第1の溶媒、および第2の溶媒の存在下で反応させるステップを含む、方法。
(項目198)
化合物2
Figure 0007245834000485

または薬学的に許容されるその塩を生成する方法であって、化合物54
Figure 0007245834000486

またはその塩を、化合物17S
Figure 0007245834000487

またはその塩と、K CO 、第1の溶媒、および第2の溶媒の存在下で反応させるステップを含む、方法。
(項目199)
前記第1の溶媒が、N-メチルピロリジン(NMP)、DMF、およびDMSOから選択される、項目197または198に記載の方法。
(項目200)
前記第2の溶媒が、ジエトキシエタン(DEE)、n-ブチルアセテート(n-BuOAc)、i-BuOAc、およびn-BuOHから選択される、項目197または198に記載の方法。
(項目201)
前記第1の溶媒が、NMPであり、前記第2の溶媒が、n-BuOAcである、項目197または198に記載の方法。
(項目202)
化合物2または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000488

を調製するプロセスであって、式(F-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000489

を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)またはその塩と、K CO の存在下で反応させて、化合物2または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を産生するステップを含み、
式(F-II)の前記化合物またはその塩が、
(i)化合物49
Figure 0007245834000490

を脱炭酸して、化合物39またはその塩
Figure 0007245834000491

を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される少なくとも1つの塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(ii)化合物39またはその塩
Figure 0007245834000492

を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000493

[式中、R は、エチルであり、各-X は、-Clである]
と反応させて、式(C-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000494

を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で生成するステップと、
(iii)式(C-II)の化合物またはその塩の-C(O)OR 基を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で加水分解して、式(D-II)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000495

を産生するステップと、
(iv)式(D-II)の前記化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-II)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、ベンゼンスルホンアミドまたはその塩と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン(TBD)、トリエチルアミン、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、式(F-II)の化合物またはその塩を産生するステップと
によって調製されており、
化合物17Sまたはその塩が、
(i)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(ii)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(iii)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成し、
(iv)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、化合物17Sを生成するステップと、
(v)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、化合物17SのHCl塩を生成するステップと
によって調製されている、プロセス。
(項目203)
化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
Figure 0007245834000496

を調製するプロセスであって、
化合物13またはその塩
Figure 0007245834000497

を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)またはその塩と、K CO の存在下で反応させて、化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を産生するステップを含み、
化合物13またはその塩が、
(i)化合物6
Figure 0007245834000498

を脱炭酸して、化合物7またはその塩
Figure 0007245834000499

を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
(ii)化合物7またはその塩を、式(B-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000500

[式中、R は、メチルであり、各-X は、-Clである]
と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000501

を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
(iii)式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR 基を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩
Figure 0007245834000502

を産生するステップと、
(iv)式(D-I)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-I)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、化合物12またはその塩
Figure 0007245834000503

を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、化合物13またはその塩を得るステップと
によって調製されている、プロセス。
(項目204)
化合物17Sまたはその塩が、
(i)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
(ii)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(iii)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
(iv)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、化合物17Sを生成するステップと、
(v)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、化合物17SのHCl塩を生成するステップと
によって調製されている、項目203に記載のプロセス。
(項目205)
化合物6
Figure 0007245834000504
またはその塩が、式viiiの化合物
Figure 0007245834000505

またはその塩の-CO
[式中、R は、保護基であり、R は、C ~C アルキル基から選択される]
を加水分解するステップによって調製されている、項目203または204に記載の方法。
(項目206)
式viiiの前記化合物
Figure 0007245834000506

またはその塩が、化合物5またはその塩
Figure 0007245834000507

および式viiの化合物またはその塩
Figure 0007245834000508

[式中、R は、保護基であり、R は、C ~C アルキル基から選択される]
を反応させるステップによって調製されている、項目205に記載の方法。
(項目207)
化合物5
Figure 0007245834000509

またはその塩が、式(W-II)の化合物
Figure 0007245834000510

またはその塩
[式中、R は、HおよびC ~C アルキル基から選択される]
を還元するステップによって調製されている、項目206に記載の方法。
(項目208)
式(W-II)の前記化合物が、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸(化合物31)
Figure 0007245834000511

またはその塩であり、
化合物31が、
(a)tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(化合物28)
Figure 0007245834000512

を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート(化合物29)、
Figure 0007245834000513

tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート(化合物30)、
Figure 0007245834000514

またはそれらの混合物に、435~450nmの波長の光を用いる光化学的条件下で変換するステップと、
(b)化合物29、化合物30、またはそれらの混合物を、化合物31またはその塩に変換するステップと
によって調製されている、項目207に記載の方法。
(項目209)
前記第1の溶媒の前記第2の溶媒に対する比が、10:1、5:1、4:1、2:1、1:1、1:2、1:4、1:5、および1:10から選択される、項目197~201のいずれか一項に記載の方法。

Claims (31)

  1. 式(I)の化合物
    Figure 0007245834000515
    薬学的に許容されるその塩、または先のいずれかの重水素化誘導体
    [式中、
    - Rは、
    Figure 0007245834000516
    であり、
    - 環Aは、フェニルまたは
    Figure 0007245834000517
    である]
    を調製する方法であって、
    (a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルムおよび少なくとも1つの塩基と反応させるステップと、
    (b)(a)の反応の生成物を酸と反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
    (c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
    (d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
    (e)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを酸で処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンの塩を生成するステップと、
    (f)前記(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、式(F)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000518
    [式中、
    - Rは、
    Figure 0007245834000519
    であり、
    - 環Aは、フェニルまたは
    Figure 0007245834000520
    であり、
    - Xは、ハロゲンから選択される]
    と反応させるステップと
    を含み、
    式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が生成される、方法。
  2. (S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン塩酸塩を産生するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    Figure 0007245834000521
    である、請求項1または2に記載の方法。
  4. (g)式(D-I)の化合物
    Figure 0007245834000522
    またはその塩
    [式中、各Xは、-Fまたは-Clである]
    を、化合物12またはその塩
    Figure 0007245834000523
    と反応させて、式(F-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000524
    を生成するステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 化合物7またはその塩
    Figure 0007245834000525
    を、式(B-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000526
    [式中、各Rは、独立に、C~Cアルキルから選択され、各-Xは、独立に、-Fまたは-Clである]
    と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000527
    を生成し、式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩を生成するステップをさらに含む、請求項3または4に記載の方法。
  6. 化合物6
    Figure 0007245834000528
    を脱炭酸して、化合物7またはその塩
    Figure 0007245834000529
    を形成するステップをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    Figure 0007245834000530
    を調製する方法であって、
    (a)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
    (b)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
    (c)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
    (d)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンを生成するステップと、
    (e)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンのHCl塩を生成するステップと、
    (f)化合物6またはその塩
    Figure 0007245834000531
    を脱炭酸して、化合物7またはその塩
    Figure 0007245834000532
    を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
    (g)化合物7またはその塩を、式(B-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000533
    [式中、
    は、メチルであり、
    各-Xは、-Clである]
    と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000534
    を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
    (h)式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000535
    を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
    (i)式(D-I)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-I)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、化合物12またはその塩
    Figure 0007245834000536
    と、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、化合物13またはその塩
    Figure 0007245834000537
    を得るステップと、
    (j)化合物13またはその塩を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩と、KCOの存在下で反応させて、化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    Figure 0007245834000538
    を産生するステップと
    を含む、方法。
  8. (b)の反応において、(a)の反応の生成物を、2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩に対して1~4モル当量の範囲の量のHClと反応させる、請求項7に記載の方法。
  9. 式(I)の化合物
    Figure 0007245834000539
    薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    [式中、
    - Rは、
    Figure 0007245834000540
    であり、
    - 環Aは、フェニルまたは
    Figure 0007245834000541
    である]
    を調製する方法であって、
    式(D-III)の化合物またはその塩を、式(G-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000542
    と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
  10. 式(D-III)の前記化合物またはその塩が、
    (S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(化合物38)
    Figure 0007245834000543
    またはその塩を、化合物7、化合物39、またはその塩
    Figure 0007245834000544
    と反応させることによって生成される、請求項に記載の方法。
  11. 化合物38またはその塩が、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)
    Figure 0007245834000545
    またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)またはその塩
    Figure 0007245834000546
    と反応させることによって生成される、請求項10に記載の方法。
  12. 式(I)の化合物
    Figure 0007245834000547
    薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    [式中、
    - Rは、
    Figure 0007245834000548
    であり、
    - 環Aは、フェニルまたは
    Figure 0007245834000549
    である]
    を調製する方法であって、
    式(D-IV)の化合物
    Figure 0007245834000550
    またはその塩を、化合物7
    Figure 0007245834000551
    または化合物39
    Figure 0007245834000552
    またはその塩と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
  13. 式(D-IV)の前記化合物またはその塩が、
    (S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミド(化合物38)
    Figure 0007245834000553
    またはその塩を、式(G-I)の化合物
    Figure 0007245834000554
    またはその塩と反応させることによって生成される、請求項12に記載の方法。
  14. 化合物38が、
    (S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)
    Figure 0007245834000555
    またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミド(化合物37)またはその塩
    Figure 0007245834000556
    と反応させることによって生成される、請求項13に記載の方法。
  15. 式(I)の化合物
    Figure 0007245834000557
    薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    [式中、
    - Rは、
    Figure 0007245834000558
    であり、
    - 環Aは、フェニルまたは
    Figure 0007245834000559
    である]
    を調製する方法であって、
    (A)(1)6-ブロモ-2-フルオロニコチン酸またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩に変換するステップと、
    (2)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩
    Figure 0007245834000560
    と反応させて、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩
    Figure 0007245834000561
    を生成するステップと、
    (3)(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩を、化合物7
    Figure 0007245834000562
    または化合物39
    Figure 0007245834000563
    またはその塩と反応させて、式(D-III)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000564
    を生成するステップと、
    (4)式(D-III)の化合物またはその塩を、式(G-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000565
    と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含むか、あるいは
    (B)(1)6-ブロモ-2-フルオロニコチン酸またはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩に変換するステップと、
    (2)(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンまたはその塩を、6-ブロモ-2-フルオロニコチンアミドまたはその塩
    Figure 0007245834000566
    と反応させて、(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩
    Figure 0007245834000567
    を生成するステップと、
    (3)(S)-6-ブロモ-2-(2,2,4-トリメチルピロリジン-1-イル)ニコチンアミドまたはその塩を、式(G-I)の化合物
    Figure 0007245834000568
    またはその塩と反応させて、式(D-IV)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000569
    を生成するステップと、
    (4)式(D-IV)の化合物またはその塩を、化合物7
    Figure 0007245834000570
    または化合物39
    Figure 0007245834000571
    またはその塩と反応させて、式(I)の化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を生成するステップを含む、方法。
  16. ステップ(A)(3)が、炭素-窒素カップリング触媒(例えば、銅触媒またはパラジウム触媒)である少なくとも1つの触媒の存在下で実施される、請求項10または15に記載の方法。
  17. 前記銅触媒が、銅供給源、例えばハロゲン化銅(I)(例えば、ヨウ化銅(I))を含み、または前記パラジウム触媒が、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pddba)/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)、Pddba/1,1’-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)フェロセン、Pddba/N-フェニル-2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ピロール、Pddba/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル、Pddba/5-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1’,3’,5’-トリフェニル-1’H-[1,4’]ビピラゾール、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1-(2-メトキシフェニル)-1H-ピロール、Pddba/2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル、Pddba/2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、Pddba/ジ-tert-ブチル(2,2-ジフェニル-1-メチル-1-シクロプロピル)ホスフィン、Pddba/1-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2,2-ジフェニル-1-メチルシクロプロパン、およびジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)から選択される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ステップ(A)(3)が、少なくとも1つの前記銅触媒の存在下で実施され、前記銅触媒が、銅供給源およびアミン配位子などの配位子(例えば、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン)、1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン、L-プロリン、または2-イソブチリルシクロヘキサノンを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記アミン配位子が、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンである、請求項18に記載の方法。
  20. ステップ(B)(4)が、炭素-窒素カップリング触媒(例えば、銅触媒またはパラジウム触媒)である少なくとも1つの触媒の存在下で実施される、請求項12または15に記載の方法。
  21. 前記銅触媒が、銅供給源、例えばヨウ化銅(I)を含み、または前記パラジウム触媒が、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pddba)/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)、Pddba/1,1’-ビス(ジイソプロピルホスフィノ)フェロセン、Pddba/N-フェニル-2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ピロール、Pddba/2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’-メチルビフェニル、Pddba/5-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1’,3’,5’-トリフェニル-1’H-[1,4’]ビピラゾール、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1-(2-メトキシフェニル)-1H-ピロール、Pddba/2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、Pddba/2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル、Pddba/2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル、Pddba/ジ-tert-ブチル(2,2-ジフェニル-1-メチル-1-シクロプロピル)ホスフィン、Pddba/1-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2,2-ジフェニル-1-メチルシクロプロパン、およびジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-3-ペンチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)から選択される、請求項20に記載の方法。
  22. ステップ(B)(4)が、少なくとも1つの前記銅触媒の存在下で実施され、前記銅触媒が、銅供給源およびアミン配位子などの配位子(例えば、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン)、1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン、L-プロリン、または2-イソブチリルシクロヘキサノンを含む、請求項20に記載の方法。
  23. 前記アミン配位子が、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミンである、請求項22に記載の方法。
  24. 式(I)の前記化合物、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体が、化合物1、薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    Figure 0007245834000572
    である、請求項23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 化合物1
    Figure 0007245834000573
    または薬学的に許容されるその塩を生成する方法であって、化合物13
    Figure 0007245834000574
    またはその塩を、化合物17S
    Figure 0007245834000575
    またはその塩と、KCO、第1の溶媒、および第2の溶媒の存在下で反応させるステップを含む、方法。
  26. 化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体
    Figure 0007245834000576
    を調製するプロセスであって、
    化合物13またはその塩
    Figure 0007245834000577
    を、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジン(化合物17S)またはその塩と、KCOの存在下で反応させて、化合物1または薬学的に許容されるその塩、またはそれらのいずれかの重水素化誘導体を産生するステップを含み、
    化合物13またはその塩が、
    (i)化合物6
    Figure 0007245834000578
    を脱炭酸して、化合物7またはその塩
    Figure 0007245834000579
    を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、水酸化ナトリウム水溶液、およびカリウムtert-ブトキシドから選択される塩基、またはHCl水溶液および酢酸から選択される少なくとも1つの酸の存在下で形成するステップと、
    (ii)化合物7またはその塩を、式(B-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000580
    [式中、Rは、メチルであり、各-Xは、-Clである]
    と反応させて、式(C-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000581
    を、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)から選択される触媒、ならびにトリエチルアミン、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リン酸カリウム、DBU、および1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(TMG)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で産生するステップと、
    (iii)式(C-I)の化合物またはその塩の-C(O)OR基を、NaOHおよびKOHから選択される少なくとも1つの塩基の存在下で加水分解して、式(D-I)の化合物またはその塩
    Figure 0007245834000582
    を産生するステップと、
    (iv)式(D-I)の化合物またはその塩を、1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)と反応させ、その後、式(D-I)の化合物またはその塩と1,1’-カルボニルジイミダゾール(CDI)の反応の生成物を、化合物12またはその塩
    Figure 0007245834000583
    を、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)から選択される少なくとも1つの塩基の存在下で反応させて、化合物13またはその塩を得るステップと
    によって調製されている、プロセス。
  27. 化合物17Sまたはその塩が、
    (i)2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジン-4-オンまたはその塩を、クロロホルム、カリウムt-ブトキシド、水酸化カリウム、および水酸化ナトリウムから選択される少なくとも1つの塩基、ならびにテトラブチルメチルアンモニウム塩化物から選択される少なくとも1つの相間移動触媒と反応させるステップと、
    (ii)(a)の反応の生成物をHClと反応させて、5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
    (iii)5,5-ジメチル-3-メチレンピロリジン-2-オンまたはその塩のエナンチオ選択的水素化を実施して、(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を生成するステップと、
    (iv)(S)-3,5,5-トリメチル-ピロリジン-2-オンまたはその塩を還元して、化合物17Sを生成するステップと、
    (v)必要に応じて、(S)-2,2,4-トリメチルピロリジンをHClで処理して、化合物17SのHCl塩を生成するステップと
    によって調製されている、請求項26に記載のプロセス。
  28. 化合物6
    Figure 0007245834000584
    またはその塩が、式viiiの化合物
    Figure 0007245834000585
    またはその塩の-CO
    [式中、Rは、保護基であり、Rは、C~Cアルキル基から選択される]
    を加水分解するステップによって調製されている、請求項26または27に記載の方法。
  29. 式viiiの前記化合物
    Figure 0007245834000586
    またはその塩が、化合物5またはその塩
    Figure 0007245834000587
    および式viiの化合物またはその塩
    Figure 0007245834000588
    [式中、Rは、保護基であり、Rは、C~Cアルキル基から選択される]
    を反応させるステップによって調製されている、請求項28に記載の方法。
  30. 化合物5
    Figure 0007245834000589
    またはその塩が、式(W-II)の化合物
    Figure 0007245834000590
    またはその塩
    [式中、Rは、HおよびC~Cアルキル基から選択される]
    を還元するステップによって調製されている、請求項29に記載の方法。
  31. 式(W-II)の前記化合物が、3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロピオン酸(化合物31)
    Figure 0007245834000591
    またはその塩であり、
    化合物31が、
    (a)tert-ブチル((1-エトキシ-2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)オキシ)ジメチルシラン(化合物28)
    Figure 0007245834000592
    を、エチル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート(化合物29)、
    Figure 0007245834000593
    tert-ブチルジメチルシリル3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパノエート(化合物30)、
    Figure 0007245834000594
    またはそれらの混合物に、435~450nmの波長の光を用いる光化学的条件下で変換するステップと、
    (b)化合物29、化合物30、またはそれらの混合物を、化合物31またはその塩に変換するステップと
    によって調製されている、請求項30に記載の方法。
JP2020530591A 2017-12-08 2018-12-07 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス Active JP7245834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762596452P 2017-12-08 2017-12-08
US62/596,452 2017-12-08
US201862623725P 2018-01-30 2018-01-30
US62/623,725 2018-01-30
US201862649970P 2018-03-29 2018-03-29
US62/649,970 2018-03-29
PCT/US2018/064522 WO2019113476A2 (en) 2017-12-08 2018-12-07 Processes for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021505579A JP2021505579A (ja) 2021-02-18
JP2021505579A5 JP2021505579A5 (ja) 2022-01-11
JP7245834B2 true JP7245834B2 (ja) 2023-03-24

Family

ID=64902470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020530591A Active JP7245834B2 (ja) 2017-12-08 2018-12-07 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11465985B2 (ja)
EP (1) EP3720849A2 (ja)
JP (1) JP7245834B2 (ja)
CN (1) CN111757874B (ja)
AU (1) AU2018380426B2 (ja)
CA (1) CA3085006A1 (ja)
IL (1) IL275049B2 (ja)
MA (1) MA51039A (ja)
MX (1) MX2020005753A (ja)
TW (1) TWI801465B (ja)
WO (1) WO2019113476A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10201913603QA (en) 2014-10-06 2020-02-27 Vertex Pharma Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
LT3519401T (lt) 2016-09-30 2021-11-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Cistinės fibrozės transmembraninio laidumo reguliavimo moduliatorius, farmacinės kompozicijos, gydymo būdai ir moduliatoriaus gamybos būdas
US10793547B2 (en) 2016-12-09 2020-10-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
AU2018279646B2 (en) 2017-06-08 2023-04-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CA3069226A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CN111051280B (zh) 2017-08-02 2023-12-22 弗特克斯药品有限公司 制备吡咯烷化合物的方法
CA3078893A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms and compositions of cftr modulators
JP7245834B2 (ja) 2017-12-08 2023-03-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
PT3752510T (pt) 2018-02-15 2023-03-15 Vertex Pharma Macrociclos como moduladores do regulador de condutância de transmembrana da fibrose cística, suas composições farmacêuticas, seu uso no tratamento da fibrose cística e processos para produzi-los
US11414439B2 (en) 2018-04-13 2022-08-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
TW202115092A (zh) 2019-08-14 2021-04-16 美商維泰克斯製藥公司 囊腫纖維化跨膜傳導調節蛋白之調節劑
TW202120517A (zh) 2019-08-14 2021-06-01 美商維泰克斯製藥公司 製備cftr調節劑之方法
BR112022002605A2 (pt) 2019-08-14 2022-05-03 Vertex Pharma Formas cristalinas de moduladores de cftr
CR20230120A (es) 2020-08-07 2023-09-01 Vertex Pharma Moduladores del regulador de la conductancia transmembrana de la fibrosis quística
CN111943848B (zh) * 2020-08-19 2023-05-05 苏州旺山旺水生物医药有限公司 一种elexacaftor中间体的制备方法及其应用
AU2023215372A1 (en) 2022-02-03 2024-08-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of preparing and crystalline forms of (6a,12a)-17-amino-12-methyl-6,15-bis(trifluoromethyl)-13,19-dioxa-3,4,18-triazatricyclo[ 12.3.1.12,5]nonadeca-1(18),2,4,14,16-pentaen-6-ol
WO2023150237A1 (en) 2022-02-03 2023-08-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
WO2023154291A1 (en) 2022-02-08 2023-08-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
WO2023224924A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of a macrocyclic compounds as cftr modulators and their preparation
WO2023224931A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CN115536493A (zh) * 2022-10-20 2022-12-30 海门瑞一医药科技有限公司 一种制取3,3,3-三氟甲基-2,2-二甲基丙烷醇的简单方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502080A (ja) 2008-09-10 2012-01-26 ノバルティス アーゲー 有機化合物
JP2017530167A (ja) 2014-10-06 2017-10-12 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated 嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子のモジュレーター
WO2017177124A1 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Proteostasis Therapeutics, Inc. Silicone atoms containing ivacaftor analogues

Family Cites Families (222)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0194599A3 (en) 1985-03-14 1988-01-20 Nissan Chemical Industries Ltd. Benzamide derivatives, process for producing the same, and soil fungicides containing the same
GB9122590D0 (en) 1991-10-24 1991-12-04 Lilly Industries Ltd Pharmaceutical compounds
DE4410453A1 (de) 1994-03-25 1995-09-28 Hoechst Ag Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
GB9514160D0 (en) 1994-07-25 1995-09-13 Zeneca Ltd Aromatic compounds
PL321244A1 (en) 1995-01-19 1997-11-24 Ciba Geigy Ag Insecticide composition
WO1997018712A1 (en) 1995-11-23 1997-05-29 Novartis Ag Herbicidal composition
CA2238875C (en) 1995-12-15 2003-09-16 Merck Frosst Canada Inc. Tri-aryl ethane derivatives as pde iv inhibitors
CA2264020A1 (en) 1996-08-26 1998-03-05 Jean Bemis Inhibitors of phospholipase enzymes
JPH10114654A (ja) 1996-10-09 1998-05-06 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規用途
AU6209098A (en) 1997-01-15 1998-08-07 Novartis Ag Herbicidal agent
GB9716657D0 (en) 1997-08-07 1997-10-15 Zeneca Ltd Chemical compounds
DE19742951A1 (de) 1997-09-29 1999-04-15 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Acylsulfamoylbenzoesäureamide, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19802697A1 (de) 1998-01-24 1999-07-29 Bayer Ag Selektive Herbizide auf Basis von N-Aryl-triazolin(thi)onen und N-Arylsulfonylamino(thio)carbonyltriazolin(thi)onen
EP1069112A4 (en) 1998-02-13 2001-04-18 Kureha Chemical Ind Co Ltd N- (PHENYLSULFONYL) PICOLINAMIDE DERIVATIVES, METHOD FOR THEIR PREPARATION AND HERBICIDES
EP1070705A4 (en) 1998-04-06 2002-04-17 Fujisawa Pharmaceutical Co INDOLE DERIVATIVES
SK17622001A3 (sk) 1999-06-10 2003-06-03 Warner-Lambert Company Izoindolínové deriváty, ich použitie a farmaceutické kompozície na ich báze
DE19936438A1 (de) 1999-08-03 2001-02-08 Aventis Cropscience Gmbh Kombinationen von Herbiziden und Safenern
DE19940860A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Bayer Ag Selektive Herbizide auf Basis eines substituierten Phenylsulfonyl aminocarbonyltriazolinons und Safenern II
DE19958381A1 (de) 1999-12-03 2001-06-07 Bayer Ag Herbizide auf Basis von N-Aryl-uracilen
AU2001286557A1 (en) 2000-08-23 2002-03-04 Merck Frosst Canada And Co. Method of treating or preventing urinary incontinence using prostanoid ep1 receptor antagonists
US6720338B2 (en) 2000-09-20 2004-04-13 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters
AR031130A1 (es) 2000-09-20 2003-09-10 Abbott Lab N-acilsulfonamidas promotoras de la apoptosis
US20020055631A1 (en) 2000-09-20 2002-05-09 Augeri David J. N-acylsulfonamide apoptosis promoters
EP1341761A1 (en) 2000-10-10 2003-09-10 Smithkline Beecham Corporation SUBSTITUTED INDOLES, PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS CONTAINING SUCH INDOLES AND THEIR USE AS PPAR-$g(g) BINDING AGENTS
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
DE10119721A1 (de) 2001-04-21 2002-10-31 Bayer Cropscience Gmbh Herbizide Mittel enthaltend Benzoylcyclohexandione und Safener
CA2449150C (en) 2001-05-31 2011-07-12 Vicore Pharma Ab Tricyclic compounds useful as angiotensin ii agonists
CN1522246B (zh) 2001-06-28 2010-04-21 辉瑞产品公司 三酰胺取代的吲哚、苯并呋喃及苯并噻吩
DE10145019A1 (de) 2001-09-13 2003-04-03 Bayer Cropscience Gmbh Kombinationen aus Herbiziden und Safenern
DE10146873A1 (de) 2001-09-24 2003-04-17 Bayer Cropscience Gmbh Heterocyclische Amide und -Iminderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
WO2003048135A1 (en) 2001-11-14 2003-06-12 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Amorphous and crystalline forms of losartan potassium and process for their preparation
WO2003043655A1 (fr) 2001-11-19 2003-05-30 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Remedes pour la frequence urinaire
DE10157545A1 (de) 2001-11-23 2003-06-12 Bayer Cropscience Gmbh Herbizide Mittel enthaltend Benzoylpyrazole und Safener
US7247748B2 (en) 2002-03-27 2007-07-24 Smithkline Corporation Amide compounds and methods of using the same
GB0212785D0 (en) 2002-05-31 2002-07-10 Glaxo Group Ltd Compounds
RS51816B (en) 2002-06-08 2011-12-31 Bayer Cropscience Ag. COMBINATION OF HERBICIDIC AROMATIC CARBONIC ACIDS AND PROTECTANTS
DE10237461A1 (de) 2002-08-16 2004-02-26 Bayer Cropscience Gmbh Herbizide Mittel enthaltend Benzoylpyrazole und Safener
US20060019932A1 (en) 2002-09-06 2006-01-26 Mancini Joseph A Treatment of rheumatoid arthritis by inhibition of pde4
CA2503063A1 (en) 2002-10-22 2004-05-06 Merck Frosst Canada & Co./Merck Frosst Canada & Cie Nitric oxide releasing selective cyclooxygenase-2 inhibitors
GB0225548D0 (en) 2002-11-01 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Compounds
AU2003302106A1 (en) 2002-11-21 2004-06-15 Vicore Pharma Ab New tricyclic angiotensin ii agonists
MXPA05006744A (es) 2002-12-20 2005-09-08 Pfizer Prod Inc Inhibidores de la proteina microsomal de transferencia de trigliceridos.
CA2510815A1 (en) 2002-12-20 2004-07-08 Pfizer Products Inc. Microsomal triglyceride transfer protein inhibitors
WO2004078114A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Encysive Pharmaceuticals Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-ii receptor antagonists.
AU2003219291A1 (en) 2003-03-24 2004-10-18 Vicore Pharma Ab Bicyclic compounds useful as angiotensin ii agonists
DE602004022819D1 (de) 2003-06-06 2009-10-08 Vertex Pharma Von atp-bindende kassette transportern
NZ547220A (en) 2003-11-14 2009-12-24 Vertex Pharma Thiazoles and oxazoles useful as modulators of ATP-binding cassette transporters
GB0328024D0 (en) 2003-12-03 2004-01-07 Glaxo Group Ltd Compounds
US20090131342A1 (en) 2004-01-22 2009-05-21 Nitromed, Inc. Nitrosated and/or nitrosylated compounds, compositions and methods of use
BRPI0507278A (pt) 2004-01-30 2007-06-26 Vertex Pharma moduladores dos transportadores do cassete de ligação ao atp
US7977322B2 (en) 2004-08-20 2011-07-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
EP1716137A1 (en) 2004-02-04 2006-11-02 Pfizer Products Incorporated Substituted quinoline compounds
TW200533336A (en) 2004-03-02 2005-10-16 Fujisawa Pharmaceutical Co Concomitant drugs
DK1731512T3 (en) 2004-03-05 2015-01-05 Nissan Chemical Ind Ltd Isoxazoline-substituted benzamide AND INSTRUMENTS FOR COMBATING HARMFUL ORGANISMS
WO2005099705A2 (en) 2004-03-24 2005-10-27 Bayer Pharmaceuticals Corporation Preparation of imidazole derivatives and methods of use
US7414037B2 (en) 2004-03-30 2008-08-19 The Regents Of The University Of California Hydrazide-containing CFTR inhibitor compounds and uses thereof
GB0410121D0 (en) 2004-05-06 2004-06-09 Glaxo Group Ltd Compounds
BR122018075478B8 (pt) 2004-06-24 2023-10-31 Vertex Pharma moduladores de transportadores de cassete de ligação de atp
US8354427B2 (en) 2004-06-24 2013-01-15 Vertex Pharmaceutical Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
EP1790638B1 (en) 2004-09-15 2013-04-03 Shionogi Co., Ltd. Carbamoylpyridone derivative having hiv integrase inhibitory activity
US7205296B2 (en) 2004-09-29 2007-04-17 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted 2H-1,3-benzoxazin-4(3H)-ones
WO2006065204A1 (en) 2004-12-14 2006-06-22 Astrazeneca Ab Substituted aminopyridines and uses thereof
ES2321535T3 (es) 2004-12-23 2009-06-08 Glaxo Group Limited Compuestos de piridina para el tratamiento de enfermedades mediadas por prostaglandinas.
GB0428173D0 (en) 2004-12-23 2005-01-26 Astrazeneca Ab Compounds
ATE533749T1 (de) 2005-05-24 2011-12-15 Vertex Pharma Modulatoren von atp-bindenden kassettentransportern
US20070032488A1 (en) 2005-08-05 2007-02-08 Genelabs Technologies, Inc. 6-Membered aryl and heteroaryl derivatives for treating viruses
JP5143738B2 (ja) 2005-08-11 2013-02-13 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子の調節物質
WO2007053641A2 (en) 2005-11-01 2007-05-10 Mars, Incorporated A-type procyanidins and inflammation
CA2635214A1 (en) 2005-12-27 2007-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful in cftr assays and methods therewith
HUE049976T2 (hu) 2005-12-28 2020-11-30 Vertex Pharma N-[2,4-bisz(1,1-dimetil-etil)-5-hidroxi-fenil]-1,4-dihidro-4-oxo-kinolin-3-karboxamid amorf alakjának gyógyászati kompozíciói
US7671221B2 (en) 2005-12-28 2010-03-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
CA2856037C (en) 2005-12-28 2017-03-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of atp-binding cassette transporters
EP2007745A2 (en) 2006-04-05 2008-12-31 Bayer CropScience S.A. Fungicide n-cyclopropyl-sulfonylamide derivatives
RU2451018C2 (ru) 2006-04-07 2012-05-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Модуляторы атф-связывающих кассетных транспортеров
AU2007249269A1 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl)-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
US8778977B2 (en) 2006-06-30 2014-07-15 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Pyridinonyl PDK1 inhibitors
EP2118103B1 (en) 2006-11-03 2014-04-23 Vertex Pharmaceuticals Inc. Azaindole derivatives as cftr modulators
US7754739B2 (en) 2007-05-09 2010-07-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of CFTR
CN101687789A (zh) 2007-02-12 2010-03-31 因特蒙公司 C型肝炎病毒复制的新颖抑制剂
WO2008141385A1 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Biota Scientific Management Pty Ltd Viral polymerase inhibitors
US8058299B2 (en) 2007-05-22 2011-11-15 Via Pharmaceuticals, Inc. Diacylglycerol acyltransferase inhibitors
US8163909B2 (en) * 2007-05-25 2012-04-24 Amgen Inc. Substituted hydroxyethyl amine compounds as beta-secretase modulators and methods of use
WO2008147544A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Amgen Inc. Substituted hydroxyethyl amine compounds as beta-secretase modulators and methods of use
GB0716532D0 (en) 2007-08-24 2007-10-03 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
AU2008295476B2 (en) 2007-08-29 2013-08-01 Merck Sharp & Dohme Corp. 2, 3-Substituted Indole Derivatives for treating viral infections
NZ600865A (en) 2007-09-14 2014-01-31 Vertex Pharma Solid forms of n-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
AU2013231151B2 (en) 2007-11-16 2015-06-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isoquinoline modulators of ATP-Binding Cassette transporters
JP5249344B2 (ja) 2007-11-16 2013-07-31 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション ヘテロ環の3位が置換されたインドール誘導体およびその使用
GB0723794D0 (en) 2007-12-05 2008-01-16 Lectus Therapeutics Ltd Potassium ion channel modulators and uses thereof
CA2989620C (en) 2007-12-07 2022-05-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for producing cycloalkylcarboxamido-pyridine benzoic acids
CN101910156B (zh) 2007-12-07 2013-12-04 沃泰克斯药物股份有限公司 3-(6-(1-(2,2-二氟苯并[d][1,3]间二氧杂环戊烯-5-基)环丙烷甲酰氨基)-3-甲基吡啶-2-基)苯甲酸的固体形式
AU2013270464B2 (en) 2008-03-31 2016-05-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyridyl derivatives as CFTR modulators
US20110071197A1 (en) 2008-04-16 2011-03-24 Peter Nilsson Bis-aryl compounds for use as medicaments
US20110112193A1 (en) 2008-05-14 2011-05-12 Peter Nilsson Bis-aryl compounds for use as medicaments
EP2145537A1 (en) 2008-07-09 2010-01-20 Bayer CropScience AG Plant growth regulator
UY31982A (es) 2008-07-16 2010-02-26 Boehringer Ingelheim Int Derivados de 1,2-dihidropiridin-3-carboxamidas n-sustituidas
JP5575768B2 (ja) 2008-08-13 2014-08-20 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 薬学的組成物およびその投与
EP2326178A4 (en) 2008-08-21 2012-10-24 Glaxosmithkline Llc INHIBITORS OF PROLYL-HYDROXYLASE
CN102256969A (zh) 2008-08-27 2011-11-23 钙医学公司 调节胞内钙的化合物
EA018891B1 (ru) 2008-10-23 2013-11-29 Вертекс Фармасьютикалз, Инкорпорейтед Модуляторы регулятора трансмембранной проводимости при муковисцидозе
UA121188C2 (uk) 2008-11-06 2020-04-27 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Модулятори атф-зв'язувальних касетних транспортерів
UA104876C2 (uk) 2008-11-06 2014-03-25 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Модулятори atф-зв'язувальних касетних транспортерів
UA108193C2 (uk) 2008-12-04 2015-04-10 Апоптозіндукуючий засіб для лікування раку і імунних і аутоімунних захворювань
US20100160322A1 (en) 2008-12-04 2010-06-24 Abbott Laboratories Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
EP2382197B1 (en) 2008-12-30 2016-10-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
NZ593593A (en) 2009-01-19 2013-11-29 Abbvie Inc Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
WO2010102758A2 (de) 2009-03-11 2010-09-16 Bayer Cropscience Ag Halogenalkylmethylenoxy-phenyl-substituierte ketoenole
CA2755969C (en) 2009-03-20 2018-05-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
SG10201504084QA (en) 2009-03-20 2015-06-29 Vertex Pharma Process for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
JP5697163B2 (ja) 2009-03-26 2015-04-08 塩野義製薬株式会社 置換された3−ヒドロキシ−4−ピリドン誘導体
CN102458122A (zh) 2009-04-20 2012-05-16 人类健康研究所 含有哒嗪磺胺衍生物的化合物、组合物和方法
HUE027698T2 (en) 2009-05-26 2016-10-28 Abbvie Bahamas Ltd Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
WO2011102514A1 (ja) 2010-02-22 2011-08-25 武田薬品工業株式会社 芳香環化合物
CN103180298A (zh) 2010-03-19 2013-06-26 沃泰克斯药物股份有限公司 N-[2,4-双(1,1-二甲基乙基)-5-羟基苯基]-1,4-二氢-4-氧代喹啉-3-甲酰胺的固体形式
PT2826776T (pt) 2010-03-25 2021-02-01 Vertex Pharma Forma amorfa sólida de (r)-1(2,2-difluorobenzo(d)(1,3)dioxol-5-ilo)-n-(1-(2,3-dihidroxipropilo)-6-fluoro-2-(1-hidroxi-2-metilpropan-2-ilo)-1h-indol-5-ilo)-ciclopropanocarboxamida
DK3150198T3 (da) 2010-04-07 2021-11-01 Vertex Pharma Farmaceutiske sammensætninger af 3-(6-(1-(2,2-difluorbenzo[d][1,3]dioxol-5-yl)-cyclopropancarboxamido)-3-methylpyriodin-2-yl)benzoesyre og indgivelse deraf
BR112012026257A2 (pt) 2010-04-07 2017-03-14 Vertex Pharma formas sólidas de ácido 3-(6-(1-(2-,2-difluorbenzo[d][1,3]dioxol-5-il)ciclopropanocarboxamido)-3-metilpiridin-2-il)benzóico
US8344137B2 (en) 2010-04-14 2013-01-01 Hoffman-La Roche Inc. 3,3-dimethyl tetrahydroquinoline derivatives
MX2012012204A (es) 2010-04-22 2012-12-05 Vertex Pharma Proceso para producir compuestos de cicloalquilcarboxamido-indol.
EP2560649A1 (en) 2010-04-22 2013-02-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
TWI520960B (zh) 2010-05-26 2016-02-11 艾伯維有限公司 用於治療癌症及免疫及自體免疫疾病之細胞凋亡誘導劑
US8563593B2 (en) 2010-06-08 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of (R)-1-(2,2-difluorobenzo[D] [1,3] dioxol-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1H-indol-5-yl)cyclopropanecarboxamide
MX2013002035A (es) 2010-08-23 2013-03-25 Vertex Pharma Composiciones farmaceuticas de (r)-1-(2, 2-difluorobenzo[d] [1, 3]dioxol-5-il)-n-(1-(2, 3-dihidroxipropil)-6-fluoro-2-(1-hidroxi-2 -metilpropano-2-il)-1h-indol-5-il) ciclopropanocarboxamida y administracion de las mismas.
RU2013113627A (ru) 2010-08-27 2014-10-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Фармацевтическая композиция и ее введения
US9394290B2 (en) 2010-10-21 2016-07-19 Universitaet Des Saarlandes Campus Saarbruecken Selective CYP11B1 inhibitors for the treatment of cortisol dependent diseases
WO2012087938A1 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Glaxosmithkline Llc Quinazolinone derivatives as antiviral agents
EP2471363A1 (de) 2010-12-30 2012-07-04 Bayer CropScience AG Verwendung von Aryl-, Heteroaryl- und Benzylsulfonamidocarbonsäuren, -carbonsäureestern, -carbonsäureamiden und -carbonitrilen oder deren Salze zur Steigerung der Stresstoleranz in Pflanzen
CA2825746A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Kyorin Pharmaceutical Co. Ltd. Pyrazolopyridine derivative or pharmacologically acceptable salt thereof
JP2014508752A (ja) 2011-02-17 2014-04-10 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 治療用の置換3−(ビフェニル−3−イル)−8,8−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−1−アザスピロ[4.5]デカ−3−エン−2−オン
EP2681191B1 (de) 2011-03-01 2015-09-02 Bayer Intellectual Property GmbH 2-acyloxy-pyrrolin-4-one
AR085585A1 (es) 2011-04-15 2013-10-09 Bayer Cropscience Ag Vinil- y alquinilciclohexanoles sustituidos como principios activos contra estres abiotico de plantas
US9260416B2 (en) 2011-05-27 2016-02-16 Amira Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic autotaxin inhibitors and uses thereof
WO2013012871A1 (en) 2011-07-18 2013-01-24 Adolor Corporation Processes for the preparation of peripheral opioid antagonist compounds and intermediates thereto
AU2012300246A1 (en) 2011-08-30 2014-03-06 Chdi Foundation, Inc. Kynurenine-3-monooxygenase inhibitors, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof
WO2013038373A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
JP6138797B2 (ja) 2011-09-16 2017-05-31 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 植物収量を向上させるためのアシルスルホンアミド類の使用
US9226505B2 (en) 2011-09-23 2016-01-05 Bayer Intellectual Property Gmbh 4-substituted 1-phenylpyrazole-3-carboxylic acid derivatives as agents against abiotic plant stress
ME02650B (me) 2011-11-08 2017-06-20 Vertex Pharma Modulatori atp- vezujućih kasetnih transportera
US8426450B1 (en) 2011-11-29 2013-04-23 Helsinn Healthcare Sa Substituted 4-phenyl pyridines having anti-emetic effect
CA2862859C (en) 2012-01-25 2022-08-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
JP2015083542A (ja) 2012-02-08 2015-04-30 大日本住友製薬株式会社 3位置換プロリン誘導体
CN109966264A (zh) 2012-02-27 2019-07-05 沃泰克斯药物股份有限公司 药物组合物及其施用
US8889730B2 (en) 2012-04-10 2014-11-18 Pfizer Inc. Indole and indazole compounds that activate AMPK
AU2012377446A1 (en) 2012-04-20 2014-10-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
SG11201408284VA (en) 2012-05-22 2015-02-27 Xenon Pharmaceuticals Inc N-substituted benzamides and their use in the treatment of pain
AU2013270681A1 (en) 2012-06-08 2014-12-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions for the treatment of CFTR -mediated disorders
WO2013185202A1 (en) 2012-06-14 2013-12-19 Beta Pharma Canada Inc Apoptosis inducers
WO2014008458A2 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Genentech, Inc. N-substituted benzamides and methods of use thereof
AR092857A1 (es) 2012-07-16 2015-05-06 Vertex Pharma Composiciones farmaceuticas de (r)-1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-il)-n-(1-(2,3-dihidroxipropil)-6-fluoro-2-(1-hidroxi-2-metilpropan-2-il)-1h-indol-5-il)ciclopropancarboxamida y administracion de las mismas
JP2015178458A (ja) 2012-07-25 2015-10-08 杏林製薬株式会社 ベンゼン環縮合含窒素5員複素環式化合物、またはその薬理学的に許容される塩
CN104736153B (zh) 2012-08-13 2018-06-29 艾伯维公司 细胞凋亡诱导剂
DK2888251T3 (da) 2012-08-21 2019-07-29 Peter Maccallum Cancer Inst Perforinhæmmende benzensulfonamidforbindelser, fremstilling og anvendelser deraf
WO2014039714A2 (en) 2012-09-06 2014-03-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US10093640B2 (en) 2012-09-21 2018-10-09 Vanderbilt University Substituted benzofuran, benzothiophene and indole MCL-1 inhibitors
EP2917203B1 (en) 2012-11-02 2019-04-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method for identifying myc inhibitors
IL283276B2 (en) 2012-11-02 2024-05-01 Vertex Pharma Preparations containing 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[1,3][D]dioxol-5-yl)cycloproponecarboxamide)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid and N-(5-hydroxy- 2,4-di-tert-butyl-phenyl)-4-oxo-H1-quinoline-3-carboxamide and their uses
CN104955459B (zh) 2012-11-05 2019-02-01 南特知识产权控股有限责任公司 取代的吲哚-5-酚衍生物及其治疗应用
WO2014086723A1 (de) 2012-12-05 2014-06-12 Bayer Cropscience Ag Verwendung substituierter 1-(arylethinyl)-, 1-(heteroarylethinyl)-, 1-(heterocyclylethinyl)- und 1-(cyloalkenylethinyl)-bicycloalkanole als wirkstoffe gegen abiotischen pflanzenstress
BR112015012926A2 (pt) 2012-12-05 2017-07-11 Bayer Cropscience Ag uso de 1-(aril etinil)-, 1-(heteroaril etinil)-, 1-(heterociclil etinil)- substituído e 1-(cicloalquenil etinil)-ciclohexanóis como agentes ativos contra o estresse abiótico da planta
UA115576C2 (uk) 2012-12-06 2017-11-27 Байєр Фарма Акцієнгезелльшафт Похідні бензимідазолу як антагоністи ер4
GB201223265D0 (en) 2012-12-21 2013-02-06 Selvita Sa Novel benzimidazole derivatives as kinase inhibitors
US20150353542A1 (en) 2013-01-14 2015-12-10 Amgen Inc. Methods of using cell-cycle inhibitors to modulate one or more properties of a cell culture
DK2968304T3 (en) 2013-03-14 2019-01-28 Univ Columbia 4-PHENYLPIPERIDINES, THEIR PREPARATION AND USE.
US9637450B2 (en) 2013-03-14 2017-05-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Octahydrocyclopentapyrroles, their preparation and use
KR102362835B1 (ko) 2013-03-15 2022-02-14 사이클리온 테라퓨틱스, 인크. sGC 자극인자
PT2978752T (pt) 2013-03-29 2018-03-09 Takeda Pharmaceuticals Co Derivados de 6-(5-hidroxi-1h-pirazol-1-il)nicotinamida e o seu uso como inibidores de phd
AU2014264936B2 (en) 2013-05-07 2018-09-27 Galapagos Nv Novel compounds and pharmaceutical compositions thereof for the treatment of cystic fibrosis
WO2014181287A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Piramal Enterprises Limited Heterocyclyl compounds and uses thereof
AU2014268477A1 (en) 2013-05-24 2015-11-12 The California Institute For Biomedical Research Compounds for treatment of drug resistant and persistent tuberculosis
WO2015010832A1 (en) 2013-07-22 2015-01-29 Syngenta Participations Ag Microbiocidal heterocyclic derivatives
WO2015031608A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Vanderbilt University Substituted indole mcl-1 inhibitors
US9663508B2 (en) 2013-10-01 2017-05-30 Amgen Inc. Biaryl acyl-sulfonamide compounds as sodium channel inhibitors
WO2015069287A1 (en) 2013-11-08 2015-05-14 Allergan, Inc. Compounds as tyrosine kinase modulators
US10231932B2 (en) 2013-11-12 2019-03-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process of preparing pharmaceutical compositions for the treatment of CFTR mediated diseases
ES2957761T3 (es) 2014-04-15 2024-01-25 Vertex Pharma Composiciones farmacéuticas para el tratamiento de enfermedades mediadas por el regulador de la conductancia transmembrana de fibrosis quística
CN107250113B (zh) 2014-10-07 2019-03-29 弗特克斯药品有限公司 囊性纤维化跨膜传导调节蛋白的调节剂的共晶
JP6494757B2 (ja) 2014-11-18 2019-04-03 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated ハイスループット試験高速液体クロマトグラフィーを行うプロセス
CA2971855A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Proteostasis Therapeutics, Inc. Derivatives of 5-(hetero)arylpyrazol-3-carboxylic amide or 1-(hetero)aryltriazol-4-carboxylic amide useful for the treatment of inter alia cystic fibrosis
MA41253A (fr) 2014-12-23 2017-10-31 Proteostasis Therapeutics Inc Composés, compositions et procédés pour augmenter l'activité du cftr
JP6700291B2 (ja) * 2015-02-15 2020-05-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 1−(het)アリールスルホニル−(ピロリジン又はピペリジン)−2−カルボキサミド誘導体、及びtrpa1拮抗薬としてのそれらの使用
CA2981495C (en) 2015-03-31 2023-09-26 Vertex Pharmaceuticals (Europe) Limited Deuterated vx-661
MX2018003331A (es) 2015-09-21 2018-08-16 Vertex Pharmaceuticals Europe Ltd Administracion de potenciadores de regulador de la conductancia transmembrana de fibrosis quistica (cftr) deuterados.
JP2019513714A (ja) 2016-03-30 2019-05-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 置換ベンズアミド及びその使用方法
PL3436446T3 (pl) 2016-03-31 2023-09-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa
BR112018072047A2 (pt) 2016-04-26 2019-02-12 AbbVie S.à.r.l. moduladores da proteína reguladora de condutância transmembranar de fibrose cística
US10138227B2 (en) 2016-06-03 2018-11-27 Abbvie S.Á.R.L. Heteroaryl substituted pyridines and methods of use
US10899751B2 (en) 2016-06-21 2021-01-26 Proteostasis Therapeutics, Inc. Compounds, compositions, and methods for increasing CFTR activity
LT3519401T (lt) 2016-09-30 2021-11-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Cistinės fibrozės transmembraninio laidumo reguliavimo moduliatorius, farmacinės kompozicijos, gydymo būdai ir moduliatoriaus gamybos būdas
US9981910B2 (en) 2016-10-07 2018-05-29 Abbvie S.Á.R.L. Substituted pyrrolidines and methods of use
US10399940B2 (en) 2016-10-07 2019-09-03 Abbvie S.Á.R.L. Substituted pyrrolidines and methods of use
EP3532461A1 (en) 2016-10-26 2019-09-04 Proteostasis Therapeutics, Inc. N-phenyl-2-(3-phenyl-6-oxo-1,6-dihydropyridazin-1-yl)acetamide derivatives for treating cystic fibrosis
EP3532469A1 (en) 2016-10-26 2019-09-04 Proteostasis Therapeutics, Inc. Compounds, compositions, and methods for modulating cftr
WO2018081381A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Proteostasis Therapeutics, Inc Pyridazine derivatives, compositions and methods for modulating cftr
KR20230146104A (ko) 2016-11-18 2023-10-18 시스틱 파이브로시스 파운데이션 Cftr 강화제로서의 피롤로피리미딘
US10793547B2 (en) * 2016-12-09 2020-10-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
US10131670B2 (en) 2016-12-16 2018-11-20 Cystic Fibrosis Foundation Therapeutics, Inc. Bicyclic heteroaryl derivatives as CFTR potentiators
EP3558982A1 (en) 2016-12-20 2019-10-30 AbbVie S.À.R.L. Deuterated cftr modulators and methods of use
US11053239B2 (en) 2017-01-07 2021-07-06 Fochon Pharmaceuticals, Ltd. Compounds as BLC-2-selective apoptosis-inducing agents
TW201831471A (zh) 2017-02-24 2018-09-01 盧森堡商艾伯維公司 囊腫纖化症跨膜傳導調節蛋白的調節劑及其使用方法
WO2018183367A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Van Goor Fredrick F Methods of treating cystic fibrosis in patients with residual function mutations
MA49061A (fr) 2017-04-28 2021-04-21 Proteostasis Therapeutics Inc Dérivés 4-sulfonylaminocarbonylquinoline pour augmenter l'activité cftr
AU2018279646B2 (en) 2017-06-08 2023-04-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CA3068609A1 (en) 2017-07-01 2019-01-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions and methods for treatment of cystic fibrosis
WO2019018353A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated METHODS OF TREATING CYSTIC FIBROSIS
CA3069226A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
US11427858B2 (en) 2017-07-31 2022-08-30 Technion Research & Development Foundation Limited Methods of detecting modified and unmodified DNA
CN111051280B (zh) 2017-08-02 2023-12-22 弗特克斯药品有限公司 制备吡咯烷化合物的方法
US10988454B2 (en) 2017-09-14 2021-04-27 Abbvie Overseas S.À.R.L. Modulators of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator protein and methods of use
WO2019071078A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Proteostasis Therapeutics, Inc. COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS FOR INCREASING CFTR ACTIVITY
CA3078893A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms and compositions of cftr modulators
WO2019113089A1 (en) 2017-12-04 2019-06-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treating cystic fibrosis
JP7245834B2 (ja) 2017-12-08 2023-03-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
US20210009560A1 (en) 2018-03-30 2021-01-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms of modulators of cftr
WO2019195739A1 (en) 2018-04-05 2019-10-10 Alexander Russell Abela Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
US11414439B2 (en) 2018-04-13 2022-08-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
WO2020214921A1 (en) 2019-04-17 2020-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of modulators of cftr
WO2020242935A1 (en) 2019-05-29 2020-12-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
BR112022002605A2 (pt) 2019-08-14 2022-05-03 Vertex Pharma Formas cristalinas de moduladores de cftr
TW202115092A (zh) 2019-08-14 2021-04-16 美商維泰克斯製藥公司 囊腫纖維化跨膜傳導調節蛋白之調節劑
TW202120517A (zh) 2019-08-14 2021-06-01 美商維泰克斯製藥公司 製備cftr調節劑之方法
BR112022002606A2 (pt) 2019-08-14 2022-05-03 Vertex Pharma Moduladores do regulador de condutância transmembrana da fibrose cística

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502080A (ja) 2008-09-10 2012-01-26 ノバルティス アーゲー 有機化合物
JP2017530167A (ja) 2014-10-06 2017-10-12 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated 嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子のモジュレーター
WO2017177124A1 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Proteostasis Therapeutics, Inc. Silicone atoms containing ivacaftor analogues

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019113476A2 (en) 2019-06-13
IL275049B2 (en) 2023-02-01
CN111757874A (zh) 2020-10-09
US11465985B2 (en) 2022-10-11
IL275049B (en) 2022-10-01
MX2020005753A (es) 2020-08-20
AU2018380426A1 (en) 2020-06-25
MA51039A (fr) 2020-10-14
EP3720849A2 (en) 2020-10-14
JP2021505579A (ja) 2021-02-18
US20210246117A1 (en) 2021-08-12
CA3085006A1 (en) 2019-06-13
WO2019113476A3 (en) 2019-07-25
TWI801465B (zh) 2023-05-11
AU2018380426B2 (en) 2023-05-18
US20240025877A1 (en) 2024-01-25
KR20200097293A (ko) 2020-08-18
IL275049A (en) 2020-07-30
CN111757874B (zh) 2024-03-08
TW201930296A (zh) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7245834B2 (ja) 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子のモジュレーターを作成するためのプロセス
JP7386855B2 (ja) Shp2の活性を阻害するための化合物及び組成物の製造
JP7061115B2 (ja) 嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子の調節因子、医薬組成物、処置の方法、及び当該調節因子を作製するためのプロセス
EP4013741B1 (en) Process of making cftr modulators
JP6665169B2 (ja) 新規化合物αvβ6インテグリンアンタゴニスト
CN106999481B (zh) 制备C5aR拮抗剂的方法和中间体
KR102230339B1 (ko) 아폽토시스-유도제의 제조 방법
TWI812646B (zh) 新穎方法
JP2022520047A (ja) 鏡像異性的に濃縮されたjak阻害剤を調製するための方法
TW201125866A (en) Pyrrolo[2,3-d]pyrimidine compounds
CA2690337C (fr) Derives de 7-alkynyl-1,8-naphthyridones, leur preparation et leur application en therapeutique
EA025840B1 (ru) Производные пиразина в качестве агонистов каннабиноидного рецептора 2
FR3008978A1 (fr) "nouveaux derives d'indole et de pyrrole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent"
TW201536766A (zh) 3-(5-胺基-2-甲基-4-氧代喹唑啉-3(4h)-基)六氫吡啶-2,6-二酮之合成
MXPA02012878A (es) Derivados de 3-azabiciclo (3.1.0) hexano que tienen afinidad con receptores opioides.
WO2013019690A1 (en) Small molecule inhibitors of il-6 and uses thereof
EP2754654A1 (en) Method for producing coumarin derivative
WO2020192129A1 (zh) 一种2-(3-(氮杂环丁烷-3-基)哌啶-1-基)乙基-1-醇的制备方法及其应用
KR102716244B1 (ko) 낭포성 섬유증 막횡단 전도 조절자의 조정제의 제조 방법
WO2024185438A1 (ja) アジド化合物、アミン化合物、及びエドキサバンの製造方法
KR20070022753A (ko) 인다졸 및 인돌론 유도체 및 이의 약제로서의 용도
JP2023544037A (ja) ビヘテロアリール化合物およびその結晶形態を調製するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7245834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150