JP6693611B1 - 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット - Google Patents

面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット Download PDF

Info

Publication number
JP6693611B1
JP6693611B1 JP2020500677A JP2020500677A JP6693611B1 JP 6693611 B1 JP6693611 B1 JP 6693611B1 JP 2020500677 A JP2020500677 A JP 2020500677A JP 2020500677 A JP2020500677 A JP 2020500677A JP 6693611 B1 JP6693611 B1 JP 6693611B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
external terminal
main surface
surface mount
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020500677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020031760A1 (ja
Inventor
葵 田中
葵 田中
大輔 岡田
大輔 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6693611B1 publication Critical patent/JP6693611B1/ja
Publication of JPWO2020031760A1 publication Critical patent/JPWO2020031760A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6477Impedance matching by variation of dielectric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/42Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches
    • H01R24/44Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches comprising impedance matching means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/52Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted in or to a panel or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/028Soldered or welded connections comprising means for preventing flowing or wicking of solder or flux in parts not desired

Abstract

内部端子が外部端子の外側へ引き出されていない状態の面実装型コネクタを提供する。面実装型コネクタは、第1の方向に延在する筒状部を有する外部端子と、第1の方向から見て筒状部内に外部端子から離間して設けられている内部端子と、内部端子と外部端子との間に配置され、第1の主面と第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える絶縁体と、を備え、筒状部内の絶縁体に、第1の主面から第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有する。

Description

本発明は、基板に実装可能な面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセットに関する。
面実装型の同軸コネクタは、内部端子の位置ずれの抑制と低背化のために、内部端子を外部端子(円筒部)の外側へ引き出すために、外部端子に内部端子を通すための空間、例えば、トンネルを設けた同軸コネクタプラグが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2013−98122号公報
上記同軸コネクタプラグでは、そのトンネル部内において、外部端子である外部導体と内部端子である中心導体の外部端子との距離(隙間)により、インピーダンスの不整合が発生し特性劣化の原因となる場合がある。これを回避しようとする場合、製品高さが大きくなってしまう。
また、内部端子が外部端子(円筒部)の外側へ引き出されているため、これが電界を乱す要因となり、高周波化につれ伝播モードが変化し、カットオフ周波数の低下を招くことにより伝送が出来なくなるおそれがあった。
本発明の目的は、内部端子が外部端子の外側へ引き出されていない状態の面実装型コネクタを提供することである。
本発明に係る面実装型コネクタは、第1の方向に延在する筒状部を有する外部端子と、
前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記外部端子から離間して設けられている内部端子と、
前記内部端子と前記外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える絶縁体と、
を備え、
前記筒状部内の前記絶縁体に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有する。
本発明に係る面実装型コネクタによれば、内部端子を外部端子の外側に引き出すことがないので、電界を乱す要因がなくなることにより、伝播モードが変化する要因がなくなり、カットオフ周波数の低下を抑制できる。また、外部端子の内側に設けた貫通孔のサイズを調整することによって外部端子と内部端子との特性インピーダンスを調整でき、電気特性を改善できる。
実施の形態1に係る面実装型コネクタの平面図である。 実施の形態1に係る面実装型コネクタの斜視図である。 実施の形態1に係る面実装型コネクタの背面斜視図である。 図1AのA−A方向に見た断面図である。 実施の形態2に係る面実装型コネクタの平面図である。 実施の形態2に係る面実装型コネクタの斜視図である。 実施の形態2に係る面実装型コネクタの背面斜視図である。 図2AのB−B方向に見た断面図である。 実施の形態3に係る面実装型コネクタセットの斜視図である。 実施の形態3に係る面実装型コネクタセットの背面斜視図である。 実施の形態3に係る面実装型コネクタセットの側面斜視図である。 図3BのC−C方向に見た断面図である。 実施の形態4に係る面実装型コネクタの平面図である。 実施の形態4に係る面実装型コネクタの斜視図である。 実施の形態4に係る面実装型コネクタの背面斜視図である。 図4AのD−D方向に見た断面図である。 実施の形態5に係る面実装型コネクタ(レセプタクル)の平面図である。 実施の形態5に係る面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)の平面図である。 図5Aのレセプタクルの内部端子と図5Bのプラグレセプタクルの内部端子とが接合した状態を示す概略図である。
第1の態様に係る面実装型コネクタは、第1の方向に延在する筒状部を有する外部端子と、
前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記外部端子から離間して設けられている内部端子と、
前記内部端子と前記外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える絶縁体と、
を備え、
前記筒状部内の前記絶縁体に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有する。
第2の態様に係る面実装型コネクタは、上記第1の態様において、前記貫通孔は、前記第1の方向から見て、前記絶縁体に全周を取り囲まれていてもよい。
第3の態様に係る面実装型コネクタは、上記第1又は第2の態様において、前記絶縁体は、前記筒状部内に複数の前記貫通孔を有してもよい。
第4の態様に係る面実装型コネクタは、上記第1から第3のいずれかの態様において、前記絶縁体は、前記第2の主面側に、前記第1の方向から見て前記貫通孔から前記筒状部の外側に連通する溝を有してもよい。
第5の態様に係る面実装型コネクタは、上記第4の態様において、前記溝は、前記第1の主面側から前記第2の主面側に連通していてもよい。
第6の態様に係る面実装型コネクタセットは、第1の外部端子と、第1の内部端子と、を含む第1の面実装型コネクタと、
前記第1の外部端子と係合する第2の外部端子と、前記第1の内部端子と係合する第2の内部端子と、を含む第2の面実装型コネクタと、
を備え、
前記第1の面実装型コネクタは、
第1の方向に延在する筒状部を有する前記第1の外部端子と、
前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記第1の外部端子から離間して設けられている前記第1の内部端子と、
前記第1の内部端子と前記第1の外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える第1の絶縁体と、
を有し、
前記第2の面実装型コネクタは、
前記第1の方向に延在する筒状部を有し、前記第1の外部端子より径の大きい、前記第2の外部端子と、
前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記第2の外部端子から離間して設けられている前記第2の内部端子と、
前記第2の内部端子と前記第2の外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える第2の絶縁体と、
を有し、
前記筒状部内の前記第1絶縁体および前記第2の絶縁体の少なくとも一方に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する第2の貫通孔を有する。
第7の態様に係る面実装型コネクタセットは、上記第6の態様において、前記筒状部内の前記第1絶縁体と前記第2絶縁体との両方に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有してもよい。
第8の態様に係る面実装型コネクタセットは、上記第6の態様において、前記貫通孔は、前記第1絶縁体に形成され、前記第1の方向から見て、前記第1の絶縁体に全周を取り囲まれていてもよい。
第9の態様に係る面実装型コネクタセットは、上記第6の態様において、前記貫通孔は、前記第2絶縁体に形成され、前記第1の方向から見て、前記第2の絶縁体に全周を取り囲まれていてもよい。
以下、実施の形態に係る面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセットについて、添付図面を参照しながら説明する。なお、図面において実質的に同一の部材については同一の符号を付しており、重複する説明を省略している。
(実施の形態1)
図1Aは、実施の形態1に係る面実装型コネクタ10aの平面図である。図1Bは、実施の形態1に係る面実装型コネクタ10aの斜視図である。図1Cは、実施の形態1に係る面実装型コネクタ10aの背面斜視図である。図1Dは、図1AのA−A方向に見た断面図である。なお、図面において、便宜上、外部端子4aの筒状部の延在する方向をz方向とし、面内をx−y面として示している。
この面実装型コネクタ10aは、レセプタクル(オス型)であり、外部端子4aと、内部端子2aと、絶縁体1と、を備える。外部端子4aは、第1の方向(z方向)に延在する筒状部を有する。内部端子2aは、第1の方向から見て筒状部内に外部端子4aから離間して設けられている。また、絶縁体1は、内部端子2aと外部端子4aとの間に配置され、第1の主面と第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える。さらに、筒状部内の絶縁体1に、第1の主面から第2の主面にわたって貫通する貫通孔6を有する。
この面実装型コネクタ10aによれば、内部端子2aを外部端子4aの外側に引き出していないので、電界を乱す要因がなくなることにより、伝播モードがTEMモードから高次モードに変化する要因がなくなり、カットオフ周波数の低下を抑制できる。また、外部端子4aの内側に設けた貫通孔6のサイズを調整することによって外部端子4aと内部端子2aとの特性インピーダンスを調整でき、電気特性を改善できる。さらに、貫通孔6は、空気層で比誘電率が1のため、比誘電率が1以上のもので満たされている場合に比べ、電界が密集することで外部端子などの周囲の部材に対する電場の影響を抑制することができる。そこで、カットオフ周波数を高周波域へ移動させることができ、より高周波対応したコネクタを実現できる。またさらに、貫通孔6として空間を設けることにより、実装時にはんだから生じるフラックスを空間内部に溜めることが可能となり、フラックス上がりを抑制することができる。
なお、この面実装型コネクタは、レセプタクルであるが、これに限られず、レセプタクル又はプラグレセプタクルのいずれであってもよい。
また、この面実装型コネクタは、同軸コネクタであるが、これに限られない。
以下に、この面実装型コネクタ10aを構成する部材について説明する。
<絶縁体>
絶縁体1は、例えば樹脂からなる。樹脂としては、通常用いられる絶縁性の樹脂であれば用いられる。例えば、LCP(Liquid Crystal Polymer)等を用いてもよい。絶縁体1は、内部端子2aと外部端子4aとの間に配置され、第1の主面と、第2の主面とがある。絶縁体1は、例えば、インサート成型によって成型される。この絶縁体1によって、内部端子2aと外部端子4aとの間の電気的絶縁性を確保している。
また、筒状部内の絶縁体1に、第1の主面から第2の主面にわたって貫通する貫通孔6を有する。この貫通孔6は、例えば、内部端子2aの外部端子4aの外側への引き出し部分をカットする切欠きによって形成してもよい。また、この貫通孔6は、外部端子4aと内部端子2aとの特性インピーダンスの調整機能を有する。さらに、貫通孔6は、基板への実装時にはんだから生じるフラックスを内部に溜める空間として機能する。なお、貫通孔6と外部端子4aとが第1の方向から見て重ならないようにしてもよい。換言すれば、第1の方向から見て貫通孔6は絶縁体1に囲まれている。この場合、外部端子4aへのフラックス上がりを抑制することができる。また、貫通孔6に内部端子2aの端部を露出させてもよい。この場合、内部端子2aの端部と基板とを接続する際に、前記第1の方向から確認することができるため、接続を容易にすることができる。
さらに、絶縁体1の第2の主面側には、貫通孔6から外部端子4aの筒状部の外側に連通する溝8を有してもよい。この場合、実装時にはんだから生じるフラックスを溝8にも溜めることが可能となり、フラックス上がりを抑制することができる。
なお、貫通孔6は、絶縁体1のインサート成型時に同時に設けてもよく、あるいは、絶縁体1を形成した後、絶縁体1を切り欠いて貫通孔6を設けてもよい。また、溝8も絶縁体1のインサート成型時に同時に設けてもよく、あるいは、絶縁体1の第2の主面の一部を除去して溝8を形成してもよい。
<外部端子>
外部端子4aは、第1の方向(z方向)に延在する筒状部を有する。外部端子4aの筒状部は、図1A〜図1Cでは円形形状であるが、これに限られず、楕円形状、矩形形状、多角形形状等であってもよい。外部端子4aは、接続する相手方の外部端子と嵌合可能な形状であればよい。
また、外部端子4aは、銅、銅合金等の金属板からなる。また、表面にめっき、例えば、Niめっき及びAuめっき等が施されていてもよい。
<内部端子>
内部端子2aは、第1の方向(z方向)から見て筒状部内に外部端子4aから離間して設けられている。内部端子2aは、図1A、図1Bでは円筒形状等のピン形状を有しているがこれに限定されない。例えば、後述する実施の形態5に示すように屈曲形状であってもよい。内部端子2aは、接続する相手方の内部端子と嵌合可能な形状であればよい。
また、内部端子2aは、銅、銅合金等の金属板からなる。また、表面にめっき、例えば、Niめっき及びAuめっき等が施されていてもよい。
なお、この面実装型コネクタ10aを基板に実装した場合には、面実装型コネクタ10aの内部端子2aが外部端子4aの下をくぐらなくなる。そこで、基板の外部端子の近くにあった内部端子と接続される電極を面実装型コネクタ10aの外部端子4aの筒状部内にもってくることができ、外部端子4aと内部端子2a、外部端子4aと電極とで容量を持ちにくくなり、インピーダンスの不整合を抑制するという効果を奏する。また、基板がグランド層間に導通層がある多層基板である場合には、導通層から直接的に内部端子に接続することができ、基板の電極が面実装型コネクタ10a外部に露出されないため、外部から受けるノイズの影響を遮断させることができる。
(実施の形態2)
図2Aは、実施の形態2に係る面実装型コネクタ10bの平面図である。図2Bは、実施の形態2に係る面実装型コネクタ10bの斜視図である。図2Cは、実施の形態2に係る面実装型コネクタの背面斜視図である。図2Dは、図2AのB−B方向に見た断面図である。
実施の形態2に係る面実装型コネクタ10bは、実施の形態1に係る面実装型コネクタと対比すると、プラグレセプタクル(メス型)である点で相違する。また、内部端子2bが、円筒形状ではなく、円環のうち三方の部分のみからなる形状を有している点で相違する。さらに、貫通孔7が外部端子4bの内側のみでなく、外部端子4aの筒状部の外側に連通している点で相違する。
この面実装型コネクタ10bも実施の形態1に係る面実装型コネクタと同様に、内部端子2bを外部端子4bの外側に引き出していないので、カットオフ周波数の低下を抑制できる。また、外部端子4bの筒状部内の絶縁体1に設けた貫通孔7のサイズを調整することによって外部端子4bと内部端子2bとの特性インピーダンスを調整でき、電気特性を改善できる。さらに、貫通孔7は、空気層で比誘電率が1のため、カットオフ周波数を高周波域へ移動させることができ、より小型化で高周波対応したコネクタを実現できる。またさらに、貫通孔7として空間を設けることにより、実装時にはんだから生じるフラックスを空間内部に溜めることが可能となる。
(実施の形態3)
図3Aは、実施の形態3に係る面実装型コネクタセット20の斜視図である。図3Bは、実施の形態3に係る面実装型コネクタセット20の背面斜視図である。図3Cは、実施の形態3に係る面実装型コネクタセット20の側面斜視図である。図3Dは、図3BのC−C方向に見た断面図である。
実施の形態3に係る面実装型コネクタセット20は、実施の形態1に係る面実装型コネクタ(レセプタクル)と実施の形態2に係る面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)とを組み合わせた面実装型コネクタセットである。
この面実装型コネクタセット20では、図3A乃至図3Cに示すように、レセプタクルである面実装型コネクタ10aの外部端子4aとプラグレセプタクルである面実装型コネクタ10bの外部端子4bとが嵌合し、電気的に接続している。また、図3Dの断面図に示すように、面実装型コネクタ10aの内部端子2aと面実装型コネクタ10bの内部端子2bとが嵌合し、電気的に接続している。
(実施の形態4)
図4Aは、実施の形態4に係る面実装型コネクタ10cの平面図である。図4Bは、実施の形態4に係る面実装型コネクタ10cの斜視図である。図4Cは、実施の形態4に係る面実装型コネクタ10cの背面斜視図である。図4Dは、図4AのD−D方向に見た断面図である。
実施の形態4に係る面実装型コネクタは、レセプタクルであり、実施の形態1に係る面実装型コネクタと対比すると、貫通孔6a〜6dが4つある点で相違する。なお、貫通孔6a〜6dは、1つ及び4つに限られない。また、貫通孔6a〜6dを複数設ける場合には、内部端子2aについて対称に配置されていることが好ましい。これによって、外部端子4a内の電界の状態をより均一に制御でき、電気的特性を改善できる。
(実施の形態5)
図5Aは、実施の形態5に係る面実装型コネクタ(レセプタクル)10dの平面図である。図5Bは、実施の形態5に係る面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)10eの平面図である。図5Cは、図5Aのレセプタクル10dの内部端子12aと図5Bのプラグレセプタクル10eの内部端子12bとが接合した状態を示す概略図である。
実施の形態5に係る面実装型コネクタ(レセプタクル)10d及び面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)10eは、実施の形態1及び2に係る面実装型コネクタと対比すると、図5Cに示すように、内部端子12a、12bが屈曲形状の端子である点で相違する。また、外部端子14a、14bの筒状部が円形形状ではなく、矩形形状である点で相違する。外部端子14a、14bは内部端子12a、12bをそれぞれ取り囲んでいる。なお、内部端子12a、12bは、一組に限られず、複数組の内部端子セットを設けてもよい。この面実装型コネクタ(レセプタクル)10d及び面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)10eを組み合わせた面実装型コネクタセットでは、屈曲形状の内部端子12a、12bが互いに係合して電気的に接続している。なお、実施の形態3に係る面実装型コネクタセットと形状は異なるが、外部端子14a、14bは、互いに嵌合して電気的に接続している。外部端子14bは外部端子14aに比べ径が大きい。外部端子が円形でない場合には、外部端子が取り囲む面積が大きい方を径が大きいと定義する。
また、上記においては、面実装型コネクタ10d及び面実装型コネクタ10eの両方が貫通孔を有している例を示したが、上記場合に限られない。例えば、面実装型コネクタ10d又は面実装型コネクタ10eのどちらか一方だけ貫通孔を有している場合であってもよい。どちらか一方だけ貫通孔を有している場合においても、どちらも貫通孔を有さない場合よりは、電界を乱す要因を少なくでき、電気的特性を改善することができる。
なお、本開示においては、前述した様々な実施の形態及び/又は実施例のうちの任意の実施の形態及び/又は実施例を適宜組み合わせることを含むものであり、それぞれの実施の形態及び/又は実施例が有する効果を奏することができる。
本発明に係る面実装型コネクタによれば、内部端子を外部端子の外側に引き出していないので、カットオフ周波数の低下を抑制できる。また、外部端子の内側に設けた貫通孔のサイズを調整することによって外部端子と内部端子との特性インピーダンスを調整でき、電気特性を改善できる。そこで、電気特性に優れた面実装型コネクタを提供できる。
1 絶縁体
2a、2b 内部端子
4a、4b 外部端子
6、6a、6b、6c、6d、6e、6f 貫通孔
7 貫通孔
8 溝
10a 面実装型コネクタ(レセプタクル)
10b 面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)
10c 面実装型コネクタ(レセプタクル)
10d 面実装型コネクタ(レセプタクル)
10e 面実装型コネクタ(プラグレセプタクル)
12a、12b 内部端子
14a、14b 外部端子
20 面実装型コネクタセット

Claims (7)

  1. 第1の方向に延在する筒状部を有する外部端子と、
    前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記外部端子から離間して設けられている内部端子と、
    前記内部端子と前記外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える絶縁体と、
    を備え、
    前記筒状部内の前記絶縁体に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有すると共に、
    前記絶縁体は、前記第2の主面側に、前記第1の方向から見て前記貫通孔から前記筒状部の外側に連通する溝を有する、面実装型コネクタ。
  2. 前記貫通孔は、前記第1の方向から見て、前記絶縁体に全周を取り囲まれた、請求項1に記載の面実装型コネクタ。
  3. 前記絶縁体は、前記筒状部内に複数の前記貫通孔を有する、請求項1又は2に記載の面実装型コネクタ。
  4. 前記溝は、前記第1の主面側から前記第2の主面側に連通している、請求項1に記載の面実装型コネクタ。
  5. 第1の外部端子と、第1の内部端子と、を含む第1の面実装型コネクタと、
    前記第1の外部端子と係合する第2の外部端子と、前記第1の内部端子と係合する第2の内部端子と、を含む第2の面実装型コネクタと、
    を備え、
    前記第1の面実装型コネクタは、
    第1の方向に延在する筒状部を有する前記第1の外部端子と、
    前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記第1の外部端子から離間して設けられている前記第1の内部端子と、
    前記第1の内部端子と前記第1の外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える第1の絶縁体と、
    を有し、
    前記第2の面実装型コネクタは、
    前記第1の方向に延在する筒状部を有し、前記第1の外部端子より径の大きい、前記第2の外部端子と、
    前記第1の方向から見て前記筒状部内に前記第2の外部端子から離間して設けられている前記第2の内部端子と、
    前記第2の内部端子と前記第2の外部端子との間に配置され、第1の主面と前記第1の主面とは反対側の第2の主面とを備える第2の絶縁体と、
    を有し、
    前記筒状部内の前記第1絶縁体および前記第2の絶縁体の少なくとも一方に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有すると共に、
    前記貫通孔は、前記第1絶縁体に形成され、前記第1の方向から見て、前記第1の絶縁体に全周を取り囲まれた、面実装型コネクタセット
  6. 前記筒状部内の前記第1絶縁体と前記第2絶縁体との両方に、前記第1の主面から前記第2の主面にわたって貫通する貫通孔を有する、請求項5に記載の面実装型コネクタセット。
  7. 前記貫通孔は、前記第2絶縁体に形成され、前記第1の方向から見て、前記第2の絶縁体に全周を取り囲まれた、請求項5に記載の面実装型コネクタセット。
JP2020500677A 2018-08-10 2019-07-26 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット Active JP6693611B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018151711 2018-08-10
JP2018151711 2018-08-10
PCT/JP2019/029518 WO2020031760A1 (ja) 2018-08-10 2019-07-26 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020072282A Division JP6828840B2 (ja) 2018-08-10 2020-04-14 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6693611B1 true JP6693611B1 (ja) 2020-05-13
JPWO2020031760A1 JPWO2020031760A1 (ja) 2020-08-20

Family

ID=69415280

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500677A Active JP6693611B1 (ja) 2018-08-10 2019-07-26 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット
JP2020072282A Active JP6828840B2 (ja) 2018-08-10 2020-04-14 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020072282A Active JP6828840B2 (ja) 2018-08-10 2020-04-14 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11223170B2 (ja)
JP (2) JP6693611B1 (ja)
KR (1) KR102490807B1 (ja)
CN (2) CN111630728B (ja)
DE (1) DE112019000449T5 (ja)
TW (1) TWI741328B (ja)
WO (1) WO2020031760A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7314536B2 (ja) * 2019-03-08 2023-07-26 I-Pex株式会社 同軸コネクタおよび同軸コネクタの製造方法
JP7344150B2 (ja) * 2020-02-10 2023-09-13 ヒロセ電機株式会社 同軸電気コネクタの製造方法
TWI750868B (zh) * 2020-10-23 2021-12-21 禾昌興業股份有限公司 環形連接器
JP2022102760A (ja) 2020-12-25 2022-07-07 I-Pex株式会社 電気コネクタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013747A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 株式会社フジクラ 同軸コネクタ
JP2013191341A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Daiichi Seiko Co Ltd 同軸型電気コネクタ及び同軸型電気コネクタ装置
WO2018074227A1 (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 株式会社村田製作所 同軸コネクタ

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4294004A (en) * 1976-03-30 1981-10-13 General Electric Company Method of assembling a switch and terminal assembly
JPH07135053A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Murata Mfg Co Ltd 同軸コネクタ及び同軸コネクタの実装構造
US5662480A (en) * 1994-06-28 1997-09-02 Smk Co., Ltd. Surface mount type coaxial connector connecting coaxial cable to substrate
US5653601A (en) * 1995-07-11 1997-08-05 Molex Incorporated Terminal socket assembly
US5871371A (en) * 1996-12-19 1999-02-16 The Whitaker Corporation High density circular connector
JP3761501B2 (ja) * 2002-07-31 2006-03-29 本多通信工業株式会社 同軸コネクタ及びそれが実装されるグランドパッド
US6712645B1 (en) * 2003-04-22 2004-03-30 Input Output Precise Corporation Cable fixture of coaxial connector
JP2005251746A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Tyco Electronics Amp Gmbh 超小型プラグ・ソケットコネクタ
JP2006066384A (ja) * 2004-07-27 2006-03-09 Hosiden Corp 基板対基板接続用同軸コネクタ
JP2006156118A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Kyocera Corp コネクタ
US7351067B2 (en) * 2006-08-09 2008-04-01 Speed Tech Corp. Coaxial cable connecting apparatus
JP4424519B2 (ja) * 2007-08-09 2010-03-03 ヒロセ電機株式会社 基板実装型コネクタ
JP5131455B2 (ja) * 2007-12-05 2013-01-30 第一精工株式会社 同軸コネクタ装置
JP4720881B2 (ja) * 2008-09-10 2011-07-13 株式会社村田製作所 L型同軸コネクタ
TWI431875B (zh) * 2009-03-09 2014-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電連接器及其端子
CN201498694U (zh) * 2009-05-22 2010-06-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP2011040201A (ja) 2009-08-07 2011-02-24 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 同軸コネクタ
WO2011121855A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 株式会社フジクラ 同軸コネクタ
JP5533838B2 (ja) 2011-11-04 2014-06-25 株式会社村田製作所 同軸コネクタプラグ
JP5497836B2 (ja) * 2012-05-11 2014-05-21 ヒロセ電機株式会社 同軸コネクタ
CN102842838B (zh) * 2012-08-01 2015-01-07 番禺得意精密电子工业有限公司 线缆连接器的制造方法及其线缆连接器
CN203013974U (zh) * 2012-08-09 2013-06-19 泰科电子(上海)有限公司 用于电连接器的中心端子及包括该中心端子的电连接器
US9935382B2 (en) * 2012-12-17 2018-04-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Connector, contact used in connector, housing, wired housing, and method for manufacturing wired housing
JP5768989B2 (ja) * 2013-09-06 2015-08-26 第一精工株式会社 同軸コネクタ装置
TWM475045U (zh) * 2013-09-23 2014-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 線纜連接器
JP5910643B2 (ja) * 2014-01-22 2016-04-27 株式会社村田製作所 同軸コネクタプラグ
US10154185B2 (en) * 2016-06-17 2018-12-11 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with SMD pad for coaxial cable connection
JP6839969B2 (ja) * 2016-11-28 2021-03-10 ヒロセ電機株式会社 同軸電気コネクタ及びその製造方法
CN206432447U (zh) * 2017-01-17 2017-08-22 上海雷迪埃电子有限公司 冲压注塑射频同轴连接器
EP3396785B1 (de) * 2017-04-27 2020-12-09 Aptiv Technologies Limited Steckeranordnung
JP6905416B2 (ja) * 2017-08-10 2021-07-21 ヒロセ電機株式会社 窓を有する同軸ケーブルコネクタ、及び、この同軸ケーブルコネクタを利用した同軸コネクタ装置
DE102018109364B4 (de) * 2018-04-19 2019-12-12 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Koaxial-Steckverbinder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013747A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 株式会社フジクラ 同軸コネクタ
JP2013191341A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Daiichi Seiko Co Ltd 同軸型電気コネクタ及び同軸型電気コネクタ装置
WO2018074227A1 (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 株式会社村田製作所 同軸コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US10985515B2 (en) 2021-04-20
CN111630728B (zh) 2021-05-25
US11223170B2 (en) 2022-01-11
KR102490807B1 (ko) 2023-01-20
JP2020115471A (ja) 2020-07-30
DE112019000449T5 (de) 2020-10-01
US20210021090A1 (en) 2021-01-21
CN111630728A (zh) 2020-09-04
JP6828840B2 (ja) 2021-02-10
CN112490779A (zh) 2021-03-12
JPWO2020031760A1 (ja) 2020-08-20
US20200381878A1 (en) 2020-12-03
WO2020031760A1 (ja) 2020-02-13
TWI741328B (zh) 2021-10-01
KR20200077596A (ko) 2020-06-30
TW202011651A (zh) 2020-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6693611B1 (ja) 面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット
US11581622B2 (en) Transmission line and electronic device
JP4825071B2 (ja) 同軸ケーブルのシールド処理構造及び同軸ケーブルのコネクタ
US9843085B2 (en) Directional coupler
JP6551764B1 (ja) 同軸コネクタ
WO2014024137A1 (en) An rf connector
JP6474121B2 (ja) 同軸ケーブル・マイクロストリップ線路変換器
WO2017111029A1 (ja) 高周波伝送線路の接続構造
KR102478925B1 (ko) 스플릿 링 공진기, 기판, 및 커넥터
WO2016093012A1 (ja) ケーブルアッセンブリ及びケーブルアッセンブリの製造方法
US11227705B2 (en) Circuit board assembly and cable
JP2015159372A (ja) 伝送線路構造体、筐体および電子装置
JP2014157718A (ja) ケーブルコネクタおよびケーブルアッセンブリ
JP6673301B2 (ja) 基板実装型同軸コネクタおよびその製造方法
US10720688B2 (en) RF transition assembly comprising an open coaxial structure with a cavity for receiving a conductor that is coupled orthogonal to an RF transmission layer
US20230328883A1 (en) Multilayer substrate
US20230223184A1 (en) Magnetic Device and the Method to Make the Same
JP6745743B2 (ja) 高周波整合回路
JP6381931B2 (ja) 高周波回路装置および多層回路基板
JP2017130570A (ja) 多層プリント基板及び多層プリント基板の製造方法
JP2014150524A (ja) 給電回路
JP2006135506A (ja) 2ポート型非可逆回路素子
JP2016139776A (ja) コイル部品
JP2014082593A (ja) 高周波信号発生器
JP2010129294A (ja) 高速信号伝送用ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200107

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200107

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6693611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150