JP5972598B2 - 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 - Google Patents
圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5972598B2 JP5972598B2 JP2012035973A JP2012035973A JP5972598B2 JP 5972598 B2 JP5972598 B2 JP 5972598B2 JP 2012035973 A JP2012035973 A JP 2012035973A JP 2012035973 A JP2012035973 A JP 2012035973A JP 5972598 B2 JP5972598 B2 JP 5972598B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- layer
- metal film
- main surface
- electroless plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 103
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 103
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 claims description 87
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 78
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 40
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 36
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 27
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 22
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 18
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 17
- MOWMLACGTDMJRV-UHFFFAOYSA-N nickel tungsten Chemical compound [Ni].[W] MOWMLACGTDMJRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 11
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 7
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 244000273256 Phragmites communis Species 0.000 claims 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 168
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 8
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000089486 Phragmites australis subsp australis Species 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/87—Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1007—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
- H03H9/1014—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
- H03H9/1021—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device the BAW device being of the cantilever type
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1007—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
- H03H9/1035—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by two sealing substrates sandwiching the piezoelectric layer of the BAW device
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/06—Forming electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/02—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
- H03H2003/022—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the cantilever type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/42—Piezoelectric device making
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Description
<圧電デバイス100の構成>
図1は、圧電デバイス100の分解斜視図である。圧電デバイス100は、リッド板110と、ベース板120と、圧電振動片130と、により構成されている。圧電振動片130には例えばATカットの水晶振動片が用いられる。ATカットの水晶振動片は、主面(YZ面)が結晶軸(XYZ)のY軸に対して、X軸を中心としてZ軸からY軸方向に35度15分傾斜されている。以下の説明では、ATカットの水晶振動片の軸方向を基準とし、傾斜された新たな軸をY’軸及びZ’軸として用いる。すなわち、圧電デバイス100においては圧電デバイス100の長辺方向をX軸方向、圧電デバイス100の高さ方向をY’軸方向、X及びY’軸方向に垂直な方向をZ’軸方向として説明する。
図4は、圧電デバイス100の製造方法が示されたフローチャートである。以下、図4のフローチャートに従って、圧電デバイス100の製造方法について説明する。
図9(a)は、ベース板120aの−Y’軸側の平面図である。ベース板120aは、ベース板120の変形例である。ベース板120aは、側面の角にキャスタレーション126aが形成されており、また、−Y’軸側の面の外周を囲むように段差部127aが形成されている。段差部127aは図3(b)に示されるように、+Y’軸側に凹んで形成されている。ベース板120aの−Y’軸側の面には実装端子124aが形成され、キャスタレーション126aの側面及び段差部127aには配線電極125aが形成されている。
圧電振動片には、振動部の周囲を囲むように枠部が形成された圧電振動片を用いてもよい。以下に枠部を有する圧電振動片が用いられた圧電デバイス200について説明する。また、以下の説明において、第1実施形態と同じ部分に関しては同一の符号を付してその説明を省略する。
図10は、圧電デバイス200の分解斜視図である。圧電デバイス200は、リッド板110と、ベース板220と、圧電振動片230と、により構成されている。圧電デバイス200では、第1実施形態と同様に、圧電振動片230にATカットの水晶振動片が用いられている。
図12は、圧電デバイス200の製造方法が示されたフローチャートである。以下、図12のフローチャートに従って、圧電デバイス200の製造方法について説明する。
101 … キャビティ
110 … リッド板
111 … 凹部
112 … 接合面
120、220 … ベース板
121 … 凹部
122 … 接合面
123、223 … 接続電極
124、224 … 実装端子
125、225 … 配線電極
126 … キャスタレーション
130、230 … 圧電振動片
131、231 … 励振電極
132、232 … 引出電極
134、234 … 振動部
141 … 導電性接着剤
142 … 封止材
151 … 第1金属膜
151a … 第1層、 151b … 第2層、 151c … 第3層
152 … 第2金属膜
152a … 第1層、 152b … 第2層、 152c … 第3層
153 … 無電解メッキ膜
153a … 第1層、 153b … 第2層
171 … スクライブライン
172 … 貫通孔
173 … 凹部
235 … 枠部
236 … 連結部
237 … 貫通溝
Claims (11)
- 表面実装型の圧電デバイスであって、
一対の励振電極が形成されて所定の振動数で振動する振動部及び前記一対の励振電極から引き出されている引出電極を含む圧電振動片と、
一方の主面に前記引出電極に電気的に接続される一対の接続電極が形成され、他方の主面に前記圧電デバイスが実装される一対の実装端子が形成される矩形形状のベース板と、
前記振動部を密封するリッド板と、を有し、
前記ベース板の他方の主面の向かい合う少なくとも一対の辺に、前記一方の主面側に凹んだ段差部と他方の主面から一方の主面まで貫通したキャスタレーションとが形成され、前記段差部の一部と前記キャスタレーションとには前記実装端子から前記ベース板の一方の主面に引き出されている配線電極が形成され、
前記配線電極と前記実装端子とは、スパッタ又は真空蒸着による金属膜と、該金属膜上に無電解メッキで形成される無電解メッキ膜とから構成され、
前記金属膜は、クロム層と、前記クロム層の表面に形成されるニッケルタングステン層又はプラチナ層と、前記ニッケルタングステン層又はプラチナ層の表面に形成される金層と、により構成され、
前記無電解メッキ膜は、ニッケル層と、前記ニッケル層の表面に形成される金層とにより構成され、前記ニッケル層の膜厚が1μm以上3μm未満である圧電デバイス。 - 表面実装型の圧電デバイスであって、
一対の励振電極が形成されて所定の振動数で振動する振動部及び前記一対の励振電極から引き出されている引出電極を含む圧電振動片と、
一方の主面に前記引出電極に電気的に接続される一対の接続電極が形成され、他方の主面に前記圧電デバイスが実装される一対の実装端子が形成される矩形形状のベース板と、
前記振動部を密封するリッド板と、を有し、
前記ベース板の他方の主面の向かい合う少なくとも一対の辺に、前記一方の主面側に凹んだ段差部と他方の主面から一方の主面まで貫通したキャスタレーションとが形成され、前記段差部の一部と前記キャスタレーションとには前記実装端子から前記ベース板の一方の主面に引き出されている配線電極が形成され、
前記配線電極と前記実装端子とは、スパッタ又は真空蒸着による金属膜と該金属膜上に無電解メッキで形成される無電解メッキ膜とから構成され、
前記金属膜は、クロム層と、前記クロム層の表面に形成されるニッケルタングステン層又はプラチナ層と、前記ニッケルタングステン層又はプラチナ層の表面に形成される金層と、により構成され、
前記無電解メッキ膜は、ニッケル層により構成され、
前記実装端子は、前記金属膜が二重に形成され、その表面に前記無電解メッキ膜が形成されている圧電デバイス。 - 前記ニッケル層の膜厚が1μm以上3μm未満である請求項2に記載の圧電デバイス。
- 前記接続電極は、前記金属膜のみが形成されている請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の圧電デバイス。
- 前記圧電振動片は、前記振動部と、前記振動部を囲む枠部と、前記振動部と前記枠部とを連結する連結部と、により構成され、
前記ベース板と前記リッド板とは前記枠部を挟んで接合されている請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の圧電デバイス。 - 表面実装型の圧電デバイスの製造方法であって、
複数の圧電振動片を用意する工程と、
矩形形状の複数のベース板を有するベースウエハを用意する工程と、
前記ベースウエハの互いに隣接するように配置される前記ベース板の境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面側に凹んだ凹部、及び前記凹部と接し且つ前記境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面から他方の主面へ貫通する貫通孔を形成する凹部、貫通孔形成工程と、
前記ベースウエハの前記凹部、前記貫通孔、及び前記圧電デバイスが実装される実装端子が形成される領域にスパッタ又は真空蒸着で形成される金属膜を形成する第1金属膜形成工程と、
前記ベースウエハの前記一方の主面に前記複数の圧電振動片を載置する載置工程と、
複数の前記リッド板を有するリッドウエハを用意する工程と、
前記リッドウエハの一方の主面を、前記振動部が密封されるように前記ベースウエハの他方の主面に接合する接合工程と、
前記接合工程後、前記金属膜の表面に無電解メッキ膜を形成する無電解メッキ工程と、
前記無電解メッキ工程後、前記ベースウエハ及び前記リッドウエハを、前記境界で切断する切断工程と、を有し、
前記金属膜は、クロム層と、前記クロム層の表面に形成されるニッケルタングステン層又はプラチナ層と、前記ニッケルタングステン層又はプラチナ層の表面に形成される金層と、により構成されており、
前記無電解メッキ膜は、ニッケル層と、前記ニッケル層の表面に形成される金層とにより構成され、前記ニッケル層の膜厚が1μm以上3μm未満である圧電デバイスの製造方法。 - 表面実装型の圧電デバイスの製造方法であって、
複数の圧電振動片を用意する工程と、
矩形形状の複数のベース板を有するベースウエハを用意する工程と、
前記ベースウエハの互いに隣接するように配置される前記ベース板の境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面側に凹んだ凹部、及び前記凹部と接し且つ前記境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面から他方の主面へ貫通する貫通孔を形成する凹部、貫通孔形成工程と、
前記ベースウエハの前記凹部、前記貫通孔、及び前記圧電デバイスが実装される実装端子が形成される領域にスパッタ又は真空蒸着で形成される金属膜を形成する第1金属膜形成工程と、
前記ベースウエハの前記一方の主面に前記複数の圧電振動片を載置する載置工程と、
複数の前記リッド板を有するリッドウエハを用意する工程と、
前記リッドウエハの一方の主面を、前記振動部が密封されるように前記ベースウエハの他方の主面に接合する接合工程と、
前記接合工程の後に、前記ベースウエハの他方の主面に形成されている前記金属膜の表面に、さらに前記金属膜を形成する第2金属膜形成工程と、
前記第2金属膜形成工程後、前記金属膜の表面に無電解メッキ膜を形成する無電解メッキ工程と、
前記無電解メッキ工程後、前記ベースウエハ及び前記リッドウエハを、前記境界で切断する切断工程と、を有し、
前記金属膜は、クロム層と、前記クロム層の表面に形成されるニッケルタングステン層又はプラチナ層と、前記ニッケルタングステン層又はプラチナ層の表面に形成される金層と、により構成されており、
前記無電解メッキ膜は、ニッケル層により構成される圧電デバイスの製造方法。 - 表面実装型の圧電デバイスの製造方法であって、
所定の振動数で振動する振動部と、前記振動部を囲む枠部と、前記振動部と前記枠部とを連結する連結部と、を含む複数の圧電振動片を有する圧電ウエハを用意する工程と、
矩形形状の複数のベース板を有するベースウエハを用意する工程と、
前記ベースウエハの互いに隣接するように配置される前記ベース板の境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面側に凹んだ凹部、及び前記凹部と接し且つ前記境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面から他方の主面へ貫通する貫通孔を形成する凹部、貫通孔形成工程と、
前記ベースウエハの前記凹部、前記貫通孔、及び前記圧電デバイスが実装される実装端子が形成される領域にスパッタ又は真空蒸着で形成される金属膜を形成する第1金属膜形成工程と、
前記各ベース板の一方の主面に前記圧電振動片がそれぞれ載置されるように、前記ベースウエハと前記圧電ウエハとを接合する載置工程と、
複数の前記リッド板を有するリッドウエハを用意する工程と、
前記リッドウエハの一方の主面を、前記振動部が密封されるように前記圧電ウエハに接合する接合工程と、
前記接合工程後、前記金属膜の表面に無電解メッキ膜を形成する無電解メッキ工程と、
前記無電解メッキ工程後、前記ベースウエハ、前記リッドウエハ、及び前記圧電ウエハを、前記境界で切断する切断工程と、を有し、
前記金属膜は、クロム層と、前記クロム層の表面に形成されるニッケルタングステン層又はプラチナ層と、前記ニッケルタングステン層又はプラチナ層の表面に形成される金層と、により構成されており、
前記無電解メッキ膜は、ニッケル層と、前記ニッケル層の表面に形成される金層とにより構成され、前記ニッケル層の膜厚が1μm以上3μm未満である圧電デバイスの製造方法。 - 表面実装型の圧電デバイスの製造方法であって、
所定の振動数で振動する振動部と、前記振動部を囲む枠部と、前記振動部と前記枠部とを連結する連結部と、を含む複数の圧電振動片を有する圧電ウエハを用意する工程と、
矩形形状の複数のベース板を有するベースウエハを用意する工程と、
前記ベースウエハの互いに隣接するように配置される前記ベース板の境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面側に凹んだ凹部、及び前記凹部と接し且つ前記境界の少なくとも一部に前記ベースウエハの一方の主面から他方の主面へ貫通する貫通孔を形成する凹部、貫通孔形成工程と、
前記ベースウエハの前記凹部、前記貫通孔、及び前記圧電デバイスが実装される実装端子が形成される領域にスパッタ又は真空蒸着で形成される金属膜を形成する第1金属膜形成工程と、
前記各ベース板の一方の主面に前記圧電振動片がそれぞれ載置されるように、前記ベースウエハと前記圧電ウエハとを接合する載置工程と、
複数の前記リッド板を有するリッドウエハを用意する工程と、
前記リッドウエハの一方の主面を、前記振動部が密封されるように前記圧電ウエハに接合する接合工程と、
前記接合工程の後に、前記ベースウエハの他方の主面に形成されている前記金属膜の表面に、さらに前記金属膜を形成する第2金属膜形成工程と、
前記第2金属膜形成工程後、前記金属膜の表面に無電解メッキ膜を形成する無電解メッキ工程と、
前記無電解メッキ工程後、前記ベースウエハ、前記リッドウエハ、及び前記圧電ウエハを、前記境界で切断する切断工程と、を有し、
前記金属膜は、クロム層と、前記クロム層の表面に形成されるニッケルタングステン層又はプラチナ層と、前記ニッケルタングステン層又はプラチナ層の表面に形成される金層と、により構成されており、
前記無電解メッキ膜は、ニッケル層により構成される圧電デバイスの製造方法。 - 前記無電解メッキ膜の前記ニッケル層の膜厚が1μm以上3μm未満に形成される請求項7又は請求項9に記載の圧電デバイスの製造方法。
- 前記無電解メッキ膜の前記ニッケル層は5〜15μm/hourの成膜レートにより形成される請求項6から請求項10のいずれか一項に記載の圧電デバイスの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012035973A JP5972598B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 |
US13/769,834 US8664837B2 (en) | 2012-02-22 | 2013-02-19 | Piezoelectric device and method for fabricating the same |
TW102106050A TWI523287B (zh) | 2012-02-22 | 2013-02-21 | 壓電元件以及壓電元件的製造方法 |
CN201310055544.3A CN103296196B (zh) | 2012-02-22 | 2013-02-21 | 压电元件以及压电元件的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012035973A JP5972598B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013172368A JP2013172368A (ja) | 2013-09-02 |
JP5972598B2 true JP5972598B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=48981742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012035973A Active JP5972598B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8664837B2 (ja) |
JP (1) | JP5972598B2 (ja) |
CN (1) | CN103296196B (ja) |
TW (1) | TWI523287B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6247006B2 (ja) * | 2013-01-23 | 2017-12-13 | セイコーインスツル株式会社 | 電子デバイス、発振器及び電子デバイスの製造方法 |
US11515857B2 (en) * | 2015-02-26 | 2022-11-29 | Daishinku Corporation | Piezoelectric resonator device |
CN107615648B (zh) * | 2015-03-27 | 2020-10-09 | 株式会社大真空 | 压电振动器件 |
CN106052666B (zh) | 2015-04-03 | 2021-07-02 | 精工爱普生株式会社 | 电子器件、电子器件的制造方法、电子设备以及移动体 |
JP6612150B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2019-11-27 | 京セラ株式会社 | 水晶振動素子及び水晶振動デバイス |
CN107342745A (zh) * | 2016-04-28 | 2017-11-10 | 京瓷株式会社 | 压电片、压电振动元件、压电振动装置及压电片的制造方法 |
CN111585165B (zh) | 2019-02-15 | 2024-06-18 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置的制造方法、发光装置、或基部 |
JP7206494B2 (ja) * | 2019-02-15 | 2023-01-18 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法、発光装置 |
CN111129304B (zh) * | 2019-11-28 | 2023-06-02 | 联芸科技(杭州)股份有限公司 | Mom电容器、电容阵列结构及其版图设计方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0537271A (ja) * | 1991-07-26 | 1993-02-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | チツプ部品の電極形成方法 |
JP3374778B2 (ja) | 1999-02-25 | 2003-02-10 | 株式会社村田製作所 | チップ型電子部品 |
JP2001094378A (ja) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 表面実装容器、圧電装置及び温度補償水晶発振器 |
JP2004064701A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 表面実装用の水晶振動子 |
JP2004120016A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-15 | Fujitsu Media Device Kk | フィルタ装置 |
JP3864417B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2006-12-27 | 株式会社大真空 | 電子部品用パッケージ |
JP4692722B2 (ja) * | 2004-01-29 | 2011-06-01 | セイコーエプソン株式会社 | 電子部品用パッケージおよび電子部品 |
JP4636018B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2011-02-23 | 株式会社大真空 | 圧電振動素子用パッケージ及び圧電振動子 |
JP2006005027A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Epson Toyocom Corp | 表面実装型電子デバイス |
JP4707021B2 (ja) * | 2005-08-22 | 2011-06-22 | セイコーエプソン株式会社 | 圧電デバイス |
JP4665861B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2011-04-06 | エプソントヨコム株式会社 | 表面実装型電子デバイス |
JP2010004216A (ja) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Seiko Instruments Inc | 電子部品およびその電子部品を有する電子回路基板 |
JP4809410B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2011-11-09 | 日本電波工業株式会社 | 圧電デバイスとその製造方法 |
JP2010166018A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-29 | Seiko Instruments Inc | 電子部品およびその製造方法 |
CN102362430B (zh) * | 2009-04-03 | 2016-08-17 | 株式会社大真空 | 封装构件组件及其制造方法、封装构件以及使用了封装构件的压电振动器件的制造方法 |
JP2010268439A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-25 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 表面実装用の水晶振動子 |
JP4864152B2 (ja) * | 2009-07-23 | 2012-02-01 | 日本電波工業株式会社 | 表面実装用の水晶振動子 |
JP5026574B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2012-09-12 | 日本電波工業株式会社 | 圧電デバイス |
JP2012034086A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 圧電デバイスの製造方法及び圧電デバイス |
JP5657400B2 (ja) * | 2011-01-12 | 2015-01-21 | 日本電波工業株式会社 | 水晶デバイス |
JP2012217155A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-08 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 |
JP2013165336A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 圧電デバイス |
-
2012
- 2012-02-22 JP JP2012035973A patent/JP5972598B2/ja active Active
-
2013
- 2013-02-19 US US13/769,834 patent/US8664837B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-02-21 CN CN201310055544.3A patent/CN103296196B/zh active Active
- 2013-02-21 TW TW102106050A patent/TWI523287B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI523287B (zh) | 2016-02-21 |
US8664837B2 (en) | 2014-03-04 |
CN103296196B (zh) | 2017-03-01 |
US20130214650A1 (en) | 2013-08-22 |
TW201336125A (zh) | 2013-09-01 |
CN103296196A (zh) | 2013-09-11 |
JP2013172368A (ja) | 2013-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5972598B2 (ja) | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 | |
JP6017189B2 (ja) | 圧電振動片及び圧電デバイス | |
JP6163023B2 (ja) | 水晶デバイス及び水晶デバイスの製造方法 | |
US8659213B2 (en) | Piezoelectric devices and methods for manufacturing the same | |
JP5980530B2 (ja) | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 | |
JP2012199861A (ja) | 水晶デバイス及び水晶デバイスの検査方法 | |
JP2013046120A (ja) | 表面実装型圧電デバイス | |
JP2013229645A (ja) | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 | |
JP2012186709A (ja) | 圧電振動片及び圧電デバイス | |
CN112970195B (zh) | 振子和振子的制造方法 | |
US8686621B2 (en) | Piezoelectric devices and methods for manufacturing the same | |
JP5155352B2 (ja) | 圧電デバイス | |
JP2013172369A (ja) | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 | |
JP2016039516A (ja) | 圧電デバイス | |
JP2013110658A (ja) | 圧電振動片、及び圧電デバイス | |
US20130241362A1 (en) | Piezoelectric device | |
US20130207523A1 (en) | Piezoelectric device | |
JP2012257180A (ja) | 圧電デバイスの製造方法及び圧電デバイス | |
JP2012195918A (ja) | 圧電デバイス | |
JP2008011309A (ja) | 圧電発振器 | |
JP5637868B2 (ja) | 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法 | |
JP2011091670A (ja) | 圧電デバイスおよびその製造方法 | |
JP2019153856A (ja) | 圧電振動片及び圧電デバイス | |
JP2006340035A (ja) | 圧電デバイス | |
JPH05327392A (ja) | 圧電音叉型共振部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5972598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |