JP5902766B2 - 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム - Google Patents

眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5902766B2
JP5902766B2 JP2014140048A JP2014140048A JP5902766B2 JP 5902766 B2 JP5902766 B2 JP 5902766B2 JP 2014140048 A JP2014140048 A JP 2014140048A JP 2014140048 A JP2014140048 A JP 2014140048A JP 5902766 B2 JP5902766 B2 JP 5902766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
porous structure
container
reservoir
therapeutic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014140048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014217769A (ja
Inventor
デ・ジュアン,ジュニア,ユージーン
アルスター,ヤイール
チャモウ,スティーブン・エム
コーガン・ファリナス,キャスリーン
ギフォード・ザ・サード,ハンソン・エス
マクファーレーン,ケイ・アンジェラ
レイチ,ケイリー・ジェイ
バレット,マイケル
キャンベル,ランドルフ・イー
ジョージ,ロバート
サットン,ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ForSight Vision4 Inc
Original Assignee
ForSight Vision4 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ForSight Vision4 Inc filed Critical ForSight Vision4 Inc
Publication of JP2014217769A publication Critical patent/JP2014217769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5902766B2 publication Critical patent/JP5902766B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0017Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein implantable in, or in contact with, the eye, e.g. ocular inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/38Albumins
    • A61K38/385Serum albumin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • A61K9/0051Ocular inserts, ocular implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Description

(関連出願への相互参照)本出願は、米国特許法119条(e)項の下で名称「後部薬物送達」2009年1月29日出願の米国仮出願61/148,375号、名称「後部薬物送達」2009年5月1日出願の米国仮出願61/174,887号、名称「後部薬物送達」2009年11月16日出願の米国仮出願61/261,717号、名称「後部薬物送達」2009年12月24日出願の米国仮出願61/284,832号、及び名称「後部薬物送達」2010年1月28日出願の米国仮出願61/299,282号の優先権の利益を主張し、これらの開示全体を本明細書に援用する。
(連邦政府委託研究開発下でなされた発明に対する権利に関する声明)適用せず
本発明は眼の後部への治療薬送達に関する。
眼の後部への抗体又は抗体片を有する高分子の送達が特に参照されるが、本発明の実施形態は、体の多様な組織へ多様な治療薬を送達するために用いることができる。たとえば、本発明の実施形態は、次の組織すなわち血管内組織、関節組織、クモ膜下組織、心膜組織、管腔内組織及び消化管組織の1つ以上へ多様な治療薬を送達するために用いることができる。
眼は視覚にとって重要である。眼は角膜と水晶体を有し、角膜と水晶体は網膜上に像を形成する。網膜上に形成された像は、網膜上の桿体と錐体により検知される。網膜の桿体と錐体によって検知された光が視神経を介して大脳の後頭皮質に伝えられることで、個人は網膜上に形成された像を見ることができる。視力は網膜上の桿体と錐体の密度に関係している。網膜は高密度の錐体を有する斑点を有するため、使用者は高い明瞭度で色彩像を感知できる。
あいにく、疾患が視覚に障害を与え得る。場合によっては、視力に障害を与える疾患によって網膜に損傷が生じ、少なくとも幾つかの例では失明にさえなり得る。視力に障害を与え得る疾患の一例は年齢に関連する加齢黄斑変性(以降AMD)である。網膜の劣化を最小化するよう提供できる治療薬が知られているが、少なくとも幾つかの例ではこれら治療薬の送達が理想的とは言えない場合がある。
ある例では、薬物が強膜を通して眼の中へ注入される。AMD治療用の薬物の一つの有望な種類は、血管内皮増殖因子VEGF阻害剤が公知である。あいにく、少なくとも幾つかの例では薬物の注入は患者に痛みを伴い、少なくとも感染や出血、網膜剥離の危険性があり、また、医師や患者にとって時間がかかることもある。結果的に、少なくとも幾つかの例では薬物が理想頻度よりも少なく送達され得るため、少なくともある患者が少なくとも幾つかの例では理想量未満の薬物送達を受ける可能性がある。
本発明の実施形態に係る研究は、注射針で薬物を注入することで薬物がボーラス注入されることも示唆しており、少なくとも幾つかの例では薬物の注入が理想的ではないこともあり得る。たとえば、薬物のボーラス注入により、患者の硝子体液中の薬物の濃度が数回にわたって所要治療量のピーク値に達し、その後、濃度は次の注入前に治療量を下回るよう減少することもある。
幾つかの埋め込み装置が提案されてきているが、公知装置の多くは少なくとも幾つかの例において、少なくとも幾つかの観点で不十分である。公知の埋め込み装置の少なくとも幾つかは、長期間の治療薬の持続した放出を提供するものではない。たとえば、少なくとも幾つかの公知の埋め込み装置は、薬物放出速度を制御するために高分子膜又は高分子マトリックスに依存し、公知の高分子膜又は高分子マトリックスの多くは、少なくとも幾つかの例では、イオン性薬物や高分子量タンパク質薬物など少なくとも幾つかの治療薬に不適合のこともあり得る。公知の半透過性の高分子膜の少なくとも幾つかは、抗体や抗体片などの高分子量タンパク質の長期放出ためには理想を下回る透過性を有することもある。
また、公知の半透膜の少なくとも幾つかは時間とともに変化し得る高分子の透過性を有し、更には公知の半透膜の少なくとも幾つかは幾分脆弱であり得るため、長期間の薬物放出が少なくとも幾つかの例では理想を下回る場合があることも本発明の実施形態に係る研究は示唆している。毛細管が薬物放出用として提案されてきているが、本発明の実施形態に係る研究は、例えば場合によって気泡形成や部分的な目詰まりにより、毛細管を通る流れが少なくとも幾つかの例では理想を下回り得ることも示唆している。
充分な量の薬物が眼の状態を治すよう送達されるとき、少なくとも幾つかの公知埋め込み装置は、少なくとも幾つかの例では、患者に副作用を引き起こす。たとえば、市販の小分子薬物送達装置の少なくとも幾つかは、少なくとも幾つかの例において、白内障、眼圧上昇、めまいや視覚低下などの副作用を患者に引き起こす。コルチコステロイドやその類似体が炎症を処置するために埋め込み装置を用いて送達可能ではあるが、薬物送達形態が理想の形態に至らないこともあり得るため、少なくとも幾つかの例では、患者が白内障に発展することもある。
提案された埋め込み装置の少なくとも幾つかは、埋め込み装置内への注入を許容可能であるが、一つの潜在的課題として、埋め込み装置内への注入が、少なくとも幾つかの例では患者感染を引き起こすという危険性が少なからずある。また、少なくとも幾つかの例では、埋め込み装置の薬物放出速度が時間とともに変化し得るため、薬物放出速度は、少なくとも幾つかの例では注入後に放出速度が理想を下回ることがある。提案された埋め込み装置の少なくとも幾つかは、患者への感染の危険性を最小化するように埋め込むことができない。たとえば、細孔や毛細管に依存する、提案された装置の少なくとも幾つかは細菌などの微生物が毛細管及び/又は細孔を通過可能なため、少なくとも幾つかの例では感染が広がることもある。また、本発明の実施形態に係る研究は、提案された埋め込み装置の少なくとも幾つかはマクロファージや抗体など患者の免疫システムからの保護が不十分なことにより、少なくとも幾つかの例では治療効果が制限されることを示唆している。
上記の観点から、公知の治療の上記欠点の少なくとも幾つかを克服する改良治療装置及び方法、例えば長期間に亘って埋め込むときに薬物放出が維持可能であるように改良された治療装置及び方法が提供されることが望ましい。
本発明の実施形態は、長期間、例えば少なくとも約1カ月の長期間に眼の後部へ治療薬の治療量を送達する治療装置を提供する。治療装置によって、直接眼球内注入に伴う好ましくない副作用、例えば痛み、網膜剥離、出血及び感染などの頻度を低減できる。というのは、注入の頻度を少なくできるとともに、眼球内ではなく治療装置の貯蔵部内へ送達が可能であるからである。治療装置は、これが患者の眼内に少なくとも部分的に埋め込まれるときに治療薬を交換するよう構成されてもよい。治療装置は、眼の強膜を通って延びるように眼内に埋め込まれてもよく、治療装置は、治療薬量を収容するよう構成された容器、及びポート部又は貫通可能な障壁を有していてもよい。治療薬は多様な方法で容器内に配置でき、例えば、容器の内側までポート部を通して固体の挿入物を配置することによって、又は容器内へ貫通可能な障壁を通して治療薬の組成を注入することによって配置できる。治療装置は結合剤を有していてもよく、結合剤は、治療薬が長期間、装置から放出されるように、治療薬に可逆的にあるいは放出可能に連結する。
多くの実施形態では、治療装置が少なくとも3カ月、例えば6カ月の長期間、少なくとも1つの治療薬の治療量の連続的な放出を提供するよう構成されており、治療装置内への注入の頻度と感染の危険性を大幅に低減できる。追加的な実施形態では、治療装置が少なくとも12カ月、少なくとも2年又は少なくとも3年の長期間、少なくとも1つの治療薬の治療量の連続的な放出を提供するよう構成される。
治療装置は、多様な方法で長期間に治療薬を放出するよう構成されていてもよい。また、治療装置は開口部、細長い構造体、多孔質構造体又は多孔質表面の少なくとも1つを有していてもよく、これら開口部、細長い構造体、多孔質構造体又は多孔質表面は長期間に治療薬を放出する大きさである。たとえば、治療装置は、長期間に多孔質構造体を通して治療薬を放出する多孔質構造体を有していてもよい。多孔質構造体は、互いに付着した多様な粒子の周りを延びる多様なチャネル、例えば相互接続チャネルを有する焼結材料を有していてもよい。多孔質構造体は、貯蔵部に連結された第1の複数の開口部を有する第1の側と、硝子体液に連結するための第2の複数の開口部を有する第2の側とを有していてもよい。例えば少なくとも幾つかの開口部が閉塞されるときに多孔質構造体を通しての治療薬放出を維持するように、相互接続チャネルが第1の側の第1の複数の開口部の各々と第2の側の第2の複数の開口部の各々との間を延びていてもよい。多孔質構造体は硬質であってもよく、組織や細胞が開口部の少なくとも一部を覆うとき、例えば多孔質構造体が長期間に埋め込まれ、薬物貯蔵部が補充されるときに、多孔質構造体は相互接続チャネルを通しての治療薬放出を維持できる。
治療装置は、眼の硝子体液中へ治療薬を送達する容器を位置決めするように強膜に連結するよう構成された保持構造部を有し得、治療装置が埋め込まれるときに、結膜が保持構造部上を延びることができ、患者に対する感染の危険性を抑制し、かつ低減された感染の危険性で治療装置にアクセス可能となる。たとえば、保持構造部は、結膜と強膜との間に配置されるように外側に延びるフランジと、強膜を通して切開部内に嵌め合う狭部とを有していてもよい。切開部に嵌め合う狭部は、切開部に嵌め合う大きさの細長い断面形状の部分を有していてもよい。切開部に嵌め合う大きさの細長い断面形状は、強膜切開部に対する埋め込み装置の嵌め合いを改善でき、かつ、切開部に沿う強膜に対して埋め込み装置を封止できる。狭部の細長い断面形状は、切開部に嵌め合うように多様な方法で大きさが定められてもよい。たとえば、細長い断面形状部分は第2の寸法よりも長い第1の寸法を有していてもよく、更には拡張したスリット、拡張したスロット、両凸レンズ状、長円形、卵形、又は楕円形などの多様な形状の1つ以上を有していてもよい。拡張したスリット形状及び拡張したスロット形状は、強膜組織が切断されて拡張したときに強膜組織が呈する形状に対応していてもよい。両凸レンズ状は、両凸面の水晶体形状に対応していてもよい。狭部の細長い断面形状の部分は、第1の軸に沿う第1の曲線、及び第1の曲線とは異なる第2の軸に沿う第2の曲線を有していてもよい。
多くの実施形態では、治療装置の貯蔵部が流出可能及び/又は補充可能である。これによって、医師が、治療薬が患者から除去されるのを待つのではなく、治療装置の貯蔵部から薬物を流出させることによって、患者から治療薬を除去できるという付加的な利点が提供される。この除去は、患者に医薬品副作用、又は、時に休薬期間と呼ばれる療法での休止期間の効果がある場合に有利になり得る。治療薬が長期間に放出可能なように、貯蔵部の容積及び多孔質構造体の放出速度は、市販組成物の容積を受容するように調整できる。
たとえば、市販治療薬の容積は治療期間、例えば1カ月を有するボーラス注入に対応し得、組成容量を受容するように調整された貯蔵部の容積及び放出速度は、少なくとも約2の倍数で、注入容積の治療持続期間を例えば1か月から2カ月以上まで延ばすことができる。
治療装置は、配置用の第1の幅狭い外形形態と、この装置を眼内に位置付けられた際、貯蔵部によって薬物を送達する第2の膨張した外形形態とを有していてもよい。たとえば、治療装置は支持部に連結された可撓性の障壁材を有して得、障壁材及び支持部は第1の幅狭い外形形態から第2の膨張した外形形態まで膨張できる。支持部は膨張形態において実質的に一定の貯蔵部容積を提供でき、多孔質構造体及び膨張可能な貯蔵部を備えた装置は、治療薬製剤の容積を受容するように、かつ長期間に治療量を放出するように調整できる。治療装置はチャネルを備えた容器の周りを延びる多孔質障壁を有していてもよく、チャネルは、容器から治療薬を通過させ、かつ容器外への細菌細胞の移動、容器内へのマクロファージの移動又は他の免疫細胞の移動の少なくとも1つを抑制する大きさを有している。
第1の態様では、実施形態が強膜及び硝子体液を有する眼に治療薬を送達する治療装置を提供する。容器が治療薬を収容するよう構成されている。容器は長期間に硝子体液中へ治療薬を治療量放出するよう構成されている。
多くの実施形態では、治療薬は約100ダルトンから約1,000,000ダルトンの分子量を有する分子から成る。
多くの実施形態では、治療薬は約200ダルトンから約1000ダルトンの分子量を有する分子から成る。
多くの実施形態では、治療薬はコルチコステロイド又はその類似体を有する。コルチコステロイド又は類似体は、トリマシナロン、トリマシナロンアセトニド、デキサメタゾン、デキサメタゾンアセテート、フルオシノロン、フルオシノロンアセテート、又はそれらの類似体の1つ以上を含む。
多くの実施形態では、治療薬はVEGF阻害剤から成る。
多くの実施形態では、治療薬は約10キロダルトンから約400キロダルトンの分子量を有する高分子から成る。
多くの実施形態では、高分子はVEGF阻害剤を構成し得る。高分子は抗体又は抗体片の1つ以上を構成し得る。抗体又は抗体片の1つ以上はVEGF阻害剤を構成し得る。VEGF阻害剤はラニビズマブを含み得る。VEGF阻害剤はベバシズマブを含み得る。VEGF阻害剤はVEGFトラップ、例えばアフリベルセプト(商標)から成り得る。
多くの実施形態では、高分子は補体因子を構成する。
多くの実施形態では、治療薬は補体因子阻害剤を含む。
多くの実施形態では、容器は治療薬の液体製剤を収容する大きさの貯蔵容積を有する。
多くの実施形態では、液体製剤を収容する容積は10μLから約100μLの範囲内にある。
多くの実施形態では、容器は約0.001mgから約50mg、例えば約0.1mgから約10mgの治療薬を収容する大きさを有する。容器は約0.5mgから約1mgの治療薬を収容する大きさを有していてもよい。容器は約0.05mgから約1mgの治療薬を収容する大きさを有し得る。
多くの実施形態では、容器及び治療薬は長期間に硝子体液中へ約0.1μg/mLから約10μg/mLの治療薬を持続して放出するよう構成されている。容器及び治療薬は長期間に硝子体液中へ約0.1μg/mLから約4μg/mLの治療薬を持続して放出するよう構成されていてもよい。容器及び治療薬は長期間に硝子体液中へ約0.2μg/mLから約5μg/mLの治療薬を持続して放出するよう構成されていてもよい。
多くの実施形態では、長期間は少なくとも約1カ月を成す。例えば、長期間は少なくとも約3カ月を成し得る。長期間は少なくとも約6カ月を成し得る。長期間は少なくとも約12カ月を成し得る。長期間は少なくとも約18カ月を成し得る。長期間は少なくとも約24カ月を成し得る。
多くの実施形態では、治療装置は、治療薬が長期間に容器から放出されるように治療薬に連結する結合剤を更に有する。結合剤は粒子材料の粒子をなし得る。結合剤はpH感受性の結合剤を成し得る。結合剤は塩感受性の結合剤を成し得る。結合剤はpH感受性の結合剤を成し得、このpH感受性の結合剤は、pH6.5以下あるいはpH8以上の非生理的pHにて治療薬に可逆的に連結するように、かつpH約7の生理的pHにて治療薬を放出するよう構成されている。pH感受性の結合剤は、pH約5からpH約6.5にて治療薬に可逆的に連結するように、かつpH約7の生理的pHにて治療薬を放出するよう構成されていてもよい。
安定剤が治療薬の放出を延ばし得る。安定剤は緩衝剤を有していてもよく、緩衝剤は、装置が眼内に配置されるときに容器内のpHを減少させるように容器内に配置されている。緩衝剤は、少なくとも約2キロダルトンの分子量を有する高分子から成り得る。安定剤は、腐食可能な材料なら成り得る。腐食可能な材料は、材料が腐食するときにpHを減少させ得る。
多くの実施形態では、容器は、長期間に治療薬の治療量を送達するように約0.005ccから約2ccの容量を有する貯蔵部を有し、装置が挿入されるときに、装置は眼の膨張を最小にするように約0.25cc以下の容積を有する。
多くの実施形態では、貯蔵部は、長期間に治療薬の治療量を送達するように約0.005ccから約0.6ccの容量を有し、装置が挿入されるときに、装置は眼の膨張を最小にするように約0.6cc以下の容積を有する。
多くの実施形態では、治療装置は硝子体液中へ強膜を通って延びる長さを有し、長さは約2mmから12mmの範囲内にある。その長さは約4mmから6mmの範囲内にあってもよい。
多くの実施形態では、装置は容器に連結された保持構造部を更に有し、保持構造部は、眼内で少なくとも部分的に容器を保持するように強膜に連結するよう構成されている。保持構造部は延長部を有していてもよく、延長部は、容器に連結されているとともに、容器を保持するために強膜と結膜の間を延びるよう容器から外側に延びている。保持構造部は鍔部を有していてもよい。鍔部は膨張可能な鍔部を有していてもよい。
多くの実施形態では、装置は、容器まで延びている注入ポート部であって、強膜を通って延びるチャネルを有する注入ポート部を更に有し、容器が硝子体液中に少なくとも部分的に埋め込まれるときに、注入ポート部は、容器を満たす治療薬の注入を受容する。装置は、治療薬が容器内へ注入されるときに注射針の進入を制限する注射針停止部を更に有していてもよい。注射針停止部は注入ポート部の反対側の容器の遠位端部上に配置できる。
注入ポート部は、結膜下に配置されるようにされた滑らかな上面を有していてもよい。
多くの実施形態では、装置は、この装置の外面の少なくとも一部周りにあって、外面に沿う細菌増殖を抑制する抗菌剤を更に有する。
多くの実施形態では、装置は組織内方成長を促進するスポンジを更に有する。スポンジは抗菌剤を有していてもよい。あるいは、スポンジは抗菌剤を有していなくてもよい。
多くの実施形態では、装置は、抗菌剤が含浸されたスポンジ材料を外面の一部周りに更に有する。スポンジ材料はコラーゲンを有していてもよく、かつ抗菌剤は銀を有していてもよく、コラーゲンには銀が含浸されている。
多くの実施形態では、容器は、治療薬の放出速度を線状化するように複数のチャネルに接続された複数のチャンバーを有する。
別の態様では、実施形態が、硝子体液を有する眼を治療する治療装置を提供する。装置は、治療薬と結合剤とを有する。結合剤が長期間に眼の硝子体液中へ治療薬の治療量を放出するように、治療薬は結合剤に可逆的に連結する。
多くの実施形態では、治療薬が結合剤に可逆的に連結するときに、眼の硝子体液中へ注入される大きさを結合剤及び治療薬は有し、結合剤は、少なくとも約3カ月間、治療薬の治療量を放出するよう構成されている。結合剤は、光散乱を最小にするために約1000nm以下の大きさであって、結合剤に連結された治療薬が長期間に硝子体液中で保持されるように、少なくとも約5nmの大きさを有し得る。結合剤は、光散乱を最小にするために約100nm以下の大きさであって、結合剤に連結された治療薬が長期間に硝子体液中で保持されるように、少なくとも約5nmの大きさを有する粒子を有し得る。
別の態様では、実施形態が、強膜及び硝子体液を有する眼に治療薬を送達する治療装置を提供する。装置は、強膜に連結するよう構成された保持構造部を有する。容器が、保持構造部に連結され、治療薬を保持するよう構成されている。容器は、治療薬を保持するチャンバーと、容器からの治療薬の流れを抑制する障壁とを有する。障壁は硝子体液に治療薬を放出する少なくとも1つの開口部を有する。多孔質構造体が、長期間に少なくとも1つの開口部を通して硝子体液中へ治療薬を治療量放出するように、障壁とチャンバーとの間に配置されている。
多くの実施形態では、多孔質構造体はガラスフリットから成る。
多くの実施形態では、多孔質構造体は多孔質の環状部及び多孔質の円形端部を有する。
多くの実施形態では、障壁は容器からの治療薬の放出を実質的に抑制する材料から成り、材料は治療薬を放出する少なくとも1つの開口部を画定するように形成されている。
多くの実施形態では、障壁は、容器からの治療薬の放出を実質的に抑制する実質的に非多孔質の材料を有する。
多くの実施形態では、障壁は管を有し、多孔質構造体は管の端部近傍に配された円板を有する。
多くの実施形態では、障壁が眼内に位置決めされ、保持構造部が障壁を保持するように強膜に連結するときに、多孔質構造体は、配置及び除去用に構成された除去可能なカートリッジを有する。
別の態様では、実施形態が、強膜及び硝子体液を有する眼に治療薬を送達する治療装置を提供する。保持構造部が強膜に連結するよう構成されている。容器が、保持構造部に連結され、治療薬及び結合剤を保持するよう構成されている。多孔質障壁が保持構造部及び剛体の容器に連結されている。多孔質障壁は実質的に容器の周りを延びている。
多くの実施形態では、治療薬及び結合剤は持続期間に治療薬を治療量放出するよう構成されている。
多くの実施形態では、装置は容器内に形成された少なくとも1つの開口部を有し、開口部は、治療薬及び結合剤が持続期間に少なくとも1つ開口部を通して治療薬を治療量放出するよう構成される大きさを有する。
多くの実施形態では、多孔質障壁は、容器内への細菌の移動、容器内へのマクロファージの移動又は容器内への抗体の移動の少なくとも1つを抑制するよう構成されている。
多くの実施形態では、多孔質障壁は容器から硝子体液まで治療薬を通す大きさの気孔を有する。
多くの実施形態では、多孔質障壁は、治療薬を放出するために少なくとも約10nm、および容器外への細菌の移動、容器内へのマクロファージの移動又は抗体の移動の少なくとも1つを抑制するために約200nm以下の気孔サイズを有する。
多くの実施形態では、多孔質障壁は可撓性材料から成る。
多くの実施形態では、多孔質障壁は、治療薬が容器内へ注入されるときに膨張するよう構成された膨張式バルーンを有する。
多くの実施形態では、容器は治療薬と結合剤とを保持するように硬質材料から成る。
多くの実施形態では、容器は、治療薬に対して実質的に不透過性の材料から成り、治療薬を放出する大きさの少なくとも1つの開口部とを有する。
多くの実施形態では、治療装置は、注射針を受容する大きさの注入ポート部を更に有する。
別の態様では、実施形態は、強膜及び硝子体液を有する眼に治療薬を送達する治療装置を提供する。保持構造部が強膜に連結するよう構成されている。容器が、保持構造部に連結され、治療薬の治療量を保持するよう構成されている。容器は、治療薬を保持する第1のチャンバーと、容器からの治療薬の流れを抑制する障壁とを有する。障壁は治療薬を放出する大きさの少なくとも1つの開口部を有する。第2のチャンバーが少なくとも1つの開口部を通して容器に連結されている。第2のチャンバーは第2の少なくとも1つの開口部を通して硝子体液に連結するよう構成されている。第1の少なくとも1つの開口部及び第2の少なくとも1つの開口部は、長期間に第2の少なくとも1つの開口部を通して硝子体液中へ治療薬を治療量放出する大きさを有する。
多くの実施形態では、第2のチャンバーは、第2の少なくとも1つの開口部を通して治療薬の放出速度を線状化する大きさの容積を有する。
別の態様では、実施形態が、強膜及び硝子体液を有する眼の後部に持続的に治療薬を送達する方法を提供する。容器が強膜で保持されるように、容器は眼の硝子体液中に少なくとも部分的に挿入される。容器は、第1の結合媒体に可逆的に連結された治療薬の第1の部分を有する。治療薬の第1の部分は、長期間、第1の結合媒体から硝子体まで容器を通って治療量放出される。結合媒体は容器から除去される。結合媒体は第2の結合材料及び治療薬の第2の部分と交換され、治療薬の第2の部分は第2の長期間に容器から放出される。
多くの実施形態では、保護障壁が容器と共に挿入され、容器内への細菌の移動、マクロファージの移動又は抗体の移動のうちの少なくとも1つを抑制するように保護障壁は容器の周りに実質的に配置される。
多くの実施形態では、第1の結合媒体は第1の挿入部、第1の繊維構造、第1のスラリー、又は第1の液体の少なくとも1つから成り、第2の結合媒体は第2の挿入部、第2の繊維構造、第2のスラリー、又は第2の液体の少なくとも1つから成る。
多くの実施形態では、第2の結合媒体が交換されるときに液体の第1の結合媒体は除去される。
多くの実施形態では、第2の液体が眼内の容積変化を最小化するように交換されるときに第1の結合材料は除去される。
多くの実施形態では、第2の液体が眼内の容積変化を減少させるように交換されるときに第1の結合媒体は除去される。
多くの実施形態では、第2の液体が眼の膨張を抑制するように交換されるときに第1の結合媒体は除去される。
多くの実施形態では、結合剤は挿入部を成し、その挿入部は、第2の挿入部が挿入される前に除去される。
別の態様では、実施形態が、眼内に少なくとも部分的に埋め込まれた容器に治療薬を送達する装置を提供する。装置は、治療薬を貯蔵するよう構成された第1のチャンバーと、容器からの液体を受容するよう構成された第2のチャンバーとを有する。細長い構造体が、遠位方向に延び、第1のチャンバーと第2のチャンバーとに連結された少なくとも1つのチャネルを成す。
多くの実施形態では、装置は、第1のチャンバーと少なくとも1つのチャネルとに連結された第1の一方向弁を更に有する。第1の一方向弁は、第1のチャンバーの大きさが減少するときに治療薬を通過させ、第1のチャンバーの大きさが増加するときにチャネルから第1のチャンバー内への流れを阻害するよう構成されている。第2の一方向弁が第2のチャンバーと少なくとも1つのチャネルとに連結できる。第2の一方向弁は、第1のチャンバーの大きさが減少するときに第2のチャンバー内への治療薬の流れを阻害し、第1のチャンバーの大きさが増加するときにチャネルから第2のチャンバー内への流れを許容するよう構成されていてもよい。
多くの実施形態では、第1の少なくとも1つのチャネルは第1のチャネル及び第2のチャネルを有する。第1のチャネルは、治療薬を注入するように第1のチャンバーに連結されており、第2のチャネルは、治療薬が注入されるときに第2のチャンバー内に流体を引き込むように第2のチャンバーに連結されている。
別の態様では、実施形態は、強膜及び硝子体液を有する眼に治療薬を送達する治療装置を提供する。保持構造部が強膜に連結するよう構成されている。容器が、保持構造部に連結され、治療薬を保持するよう構成されている。停止部が容器の内側に配置されている。
多くの実施形態では、保持構造部は注射針を受容するよう構成されている。
多くの実施形態では、材料が注射針を用いて注入されるときに流体が容器内で混合されるように、停止部は保持構造部に向けられた凹状面を有する。
多くの実施形態では、容器は、材料が注射針によって注入されるときに容器からの材料を通す少なくとも1つの出口ポート部を有し、少なくとも1つの出口ポート部は凹状面より遠位に位置しており、注入された材料は、凹状面によって少なくとも1つの出口ポート部から離れる方向に向けられる。
別の態様では、実施形態は、患者内へ少なくとも1つの治療薬を送達する治療装置を提供する。治療装置は、少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は硬質多孔質構造体を有し、硬質多孔質構造体は、貯蔵部に連結されているとともに長期間に少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成された厚み部分及び表面積部分を有する。
多くの実施形態では、容器は、少なくとも1つの治療薬の治療量の注入を受容するよう構成された貫通可能な障壁を有し、容器は、少なくとも1つの治療薬を収容するように貫通可能な障壁と硬質多孔質構造体とに連結された障壁を有する。
多くの実施形態では、障壁は貫通可能な障壁に連結されているとともに管を有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は注射針停止部を有する。
多くの実施形態では、貫通可能な障壁は、注射針を受容し通過させるようにされた隔膜を有し、隔膜は、注射針が除去されるときに封止するよう構成されている。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体のチャネルは、相互接続し実質的に固定されたチャネルを有する。治療薬が少なくともある圧力で貯蔵部内へ注入されるときに、硬質多孔質構造体は硬質を維持でき、チャネルは実質的な固定を維持できる。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、約0.1mmから約6mmの範囲内の厚みを有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、約0.5mmから約6mmの範囲内の厚みを有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、約160ビッカース硬さから約500ビッカース硬さの範囲内の硬度パラメータを有する。硬質多孔質構造体は、約200ビッカース硬さから約240ビッカース硬さの範囲内の硬度パラメータを有していてもよい。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、約2mm2から0.2mm2範囲内の表面積を有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は低い流れ抵抗を有する。多孔質構造体は、低い流れ抵抗を維持する気孔率を有していてもよい。多孔質構造体は複数の相互接続チャネルを有していてもよく、複数の相互接続チャネルは、低い流れ抵抗を維持するように多孔質構造体の第1の側の開口部と多孔質構造体の第2の側の開口部との間を延びている。少なくとも幾つかのチャネルが閉塞されるときに、複数の相互接続チャネル間の相互接続部によって、流れ抵抗を低く維持することができる。
多くの実施形態では、低い流れ抵抗は、貯蔵部内へ治療薬を注入する大きさの注射針の抵抗以下の抵抗に相当する。
多くの実施形態では、低い流れ抵抗は、治療薬が注入されるときに約30mmHg以下の圧力の多孔質構造体を過ぎる圧力損失に相当する。治療薬が注入されるとき医師が相互接続チャネルに閉塞があることが発見可能なように、多孔質構造体を過ぎる圧力損失は、治療薬が注入されるときに約20mmHg以下の圧力を有していてもよい。
多くの実施形態では、多孔質構造体を過ぎる圧力損失は、治療薬を注入する35ゲージの注射針の圧力損失以下に相当する。
多くの実施形態では、圧力損失は、貯蔵部内へ治療薬を注入する長さを有する35ゲージの注射針の圧力損失以下に相当する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は30ゲージの注射針を通して注入される溶液又は懸濁液の流れ抵抗を有するため、その溶液又は懸濁液が貯蔵部内へ注入されるときに、硬質多孔質構造体を通しての溶液又は懸濁液の排出は実質的に妨げられる。貯蔵部は排出口を有していてもよい。
多くの実施形態では、貯蔵部の容積は、長期間、少なくとも1つの治療薬を放出するように約5μLから約2000μLの少なくとも1つの治療薬の溶液又は懸濁液を有する。
多くの実施形態では、貯蔵部の容積は、長期間、少なくとも1つの治療薬を放出するように約10μLから約200μLの少なくとも1つの治療薬の溶液又は懸濁液を有する。
多くの実施形態では、治療装置は保持構造部を更に有し、保持構造部は、容器に取り付けられ、長期間に患者の少なくとも1つの組織構造に連結するよう構成されている。少なくとも1つの組織構造は患者の眼の強膜を成し得、硬質多孔質構造体は、長期間、眼内へ少なくとも1つの治療薬を放出するように容器の少なくとも一部上に配置されている。硬質多孔質構造体は、長期間、眼の硝子体液、房水、脈絡膜、強膜又は網膜の少なくとも1つ内へ少なくとも1つの治療薬を放出するように容器の少なくとも一部上に配置できる。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、長期間、眼の網膜まで対流輸送するための硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出するように容器の遠位部上に配置されている。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、眼の毛様体又は小柱網の1つ以上に連結して硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出するように容器の近位部上に配置されている。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体が眼内に位置決めされるときに、硬質多孔質構造体は、眼の標的組織に向かう方向の表面を有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体が眼内に位置決めされるときに、硬質多孔質構造体は、眼の水晶体から離れる方向、かつ眼の網膜に向かう方向の表面を有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体が眼内に位置決めされるときに、硬質多孔質構造体は、白内障を抑制するように眼の水晶体から離れる方向、かつ眼の網膜に向かう方向の表面を有する。
多くの実施形態では、少なくとも1つの組織構造は眼の結膜を成し、保持構造部は、長期間に容器を保持するように強膜と結膜の間を容器から外側に延びるようにされている。
容器は貫通可能な障壁を有していてもよく、貫通可能な障壁及び保持構造部の各々は、これらが眼内に位置決めされるときに周囲の組織のびらんを最小にするよう構成されている。保持構造部は、装置が補充間に眼内へ移動することを抑制又は防止できる。保持構造部は、容器から外側に延びていてもよく、かつ、標準的な縫合糸によって強膜に取り付けるための少なくとも1つの縫合穴を有していてもよい。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、貯蔵部に連結され、長期間に少なくとも1つの治療薬を放出するよう構成された複数の硬質多孔質構造体を有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は成形した硬質多孔質構造体を有する。成形した硬質多孔質構造体は、貯蔵部に連結され、長期間に少なくとも1つの治療薬を放出するよう構成された円板、螺旋又は管の少なくとも1つを成していてもよい。
多くの実施形態では、貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約3カ月の長期間、少なくとも約0.001μg/mLの硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成されている。
多くの実施形態では、貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約3カ月の長期間、少なくとも約0.01μg/mLかつ約300μg/mL以下の硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成されている。貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約0.1μg/mLの硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するようにできる。貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約3カ月の長期間、約10μg/mL以下の硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するようにできる。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬はタンパク質又はペプチドから成るともに、少なくとも約10キロダルトンの分子量を有する。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬はVEGF阻害剤から成る。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬は少なくとも抗体片から成るとともに、少なくとも約10キロダルトンの分子量を有する。少なくとも1つの治療薬はラニビズマブから成り得る。少なくとも1つの治療薬はベバシズマブをから成り得る。少なくとも1つの治療薬はアフリベルセプト(商標)から成り得る。
多くの実施形態では、貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約0.1μg/mLの硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成されている。貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約6カ月の長期間、約10μg/mL以下の硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するようにできる。
多くの実施形態では、貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約12カ月の長期間、少なくとも約0.1μg/mLかつ約10μg/mL以下の硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成されている。貯蔵部及び多孔質構造体は、少なくとも約12カ月の長期間、少なくとも約0.1μg/mLかつ約10μg/mL以下の硝子体液の濃度に相当する少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するようにできる。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体の相互接続チャネルは、硬質多孔質構造体のチャネルを通過した分子の大きさを制限する大きさである。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体のチャネルは、硬質多孔質構造体のチャネルを通過した分子の大きさを制限するよう構成されたヒドロゲルから成る。ヒドロゲルは、約10nm以下の断面サイズを有する分子を有する少なくとも1つの治療薬を通過させるようにできる。ヒドロゲルは、少なくとも約70%の水分含有量を有していてもよい。ヒドロゲルは、少なくとも1つの治療薬の分子量を約30キロダルトンまで制限するように約90%以下の水分含有量を有していてもよい。多孔質材のチャネルが、ラニビズマブを通過させ、かつベバシズマブを実質的に通過させないようにされるために、ヒドロゲルは約90%から約95%の範囲内の水分含有量を有していてもよい。
多くの実施形態では、ラニビズマブは、眼内使用のために設計された組み換えヒト化IgG1κモノクローナル抗体のFab片を有するラニビズマブから成り、ラニビズマブは、ヒト血管内皮増殖因子A(VEGF‐A)に結合し、かつVEGF‐Aの生物活性を抑制するようにされており、ラニビズマブは約48キロダルトンの分子量を有する。
多くの実施形態では、ベバシズマブは、ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合し、かつVEGFの生物活性を抑制するよう構成された組み換えヒト化IgG1モノクローナル抗体から成り、ベバシズマブはヒトのフレームワーク領域、及びVEGFに結合するよう構成されたマウス抗体の相補性決定領域を有し、ベバシズマブは約149キロダルトンの分子量を有する。
多くの実施形態では、多孔質構造体は、長期間に治療薬を放出するよう構成された気孔率、厚み、チャネルパラメータ及び表面積を有する。気孔率は約3%から約70%の範囲内の値を有していてもよい。気孔率は約3%から約30%の範囲内の値を有していてもよい。気孔率は約5%から約10%の範囲内の値を有していてもよい。気孔率は約10%から約25%の範囲内の値を有していてもよい。気孔率は約10%から約20%の範囲内の値を有していてもよい。
多くの実施形態では、チャネルパラメータはチャネルの蛇行度に相当するフィットパラメータを有する。
多くの実施形態では、チャネルパラメータは、多孔質構造体の第1の側から多孔質構造体の第2の側に延びる相互接続チャネルの有効長さに相当するフィットパラメータを含む。相互接続チャネルの有効長さは、多孔質構造体の厚みの少なくとも約2倍に相当していてもよい。相互接続チャネルの有効長さは、多孔質構造体の厚みの少なくとも約5倍に相当していてもよい。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬の放出速度はチャネルパラメータに対する気孔率の比に対応し、多孔質構造体が長期間に少なくとも1つの治療薬を放出するように、チャネルパラメータに対する気孔率の比は約0.5未満である。多孔質構造体が長期間に少なくとも1つの治療薬を放出するように、チャネルパラメータに対する気孔率の比は約0.2未満とすることができる。多孔質構造体が長期間に少なくとも1つの治療薬を放出するように、チャネルパラメータに対する気孔率の比は約0.1未満とすることができる。多孔質構造体が長期間に少なくとも1つの治療薬を放出するように、チャネルパラメータに対する気孔率の比は約0.05未満とすることができる。
多くの実施形態では、チャネルパラメータは少なくとも約1の値を有する。チャネルパラメータは少なくとも約2の値を有していてもよい。チャネルパラメータは少なくとも約5の値を有していてもよい。
多くの実施形態では、多孔質構造体は放出速度指標を有し、放出速度指標は、気孔率に多孔質構造体の断面積を掛けたものをチャネルパラメータに多孔質構造体の厚みを掛けたもので割った比率で求められ、その厚みはその断面積を横切って延びている。多孔質構造体は約5.0mm以下の放出速度指標を有していてもよい。多孔質構造体は約2mm以下の放出速度指標を有していてもよい。多孔質構造体は約1.2mm以下の放出速度指標を有していてもよい。多孔質構造体は約0.2mm以下の放出速度指標を有していてもよい。多孔質構造体は約0.1mm以下の放出速度指標を有していてもよい。多孔質構造体は約0.05mm以下の放出速度指標を有していてもよい。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体のチャネルは、少なくとも約100ダルトンの分子量を有する分子を有する少なくとも1つの治療薬を通過させる大きさである。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体のチャネルは、少なくとも約50キロダルトンの分子量を有する分子を有する少なくとも1つの治療薬を通過させる大きさである。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体のチャネルは、相互接続チャネル間に少なくとも1つの治療薬を通過させるようにされた相互接続チャネルを有する。硬質多孔質構造体は硬質材料の粒子を有していてもよく、相互接続チャネルは、硬質材料を通して少なくとも1つの治療薬を通過させるように硬質材料の粒子周りを少なくとも部分的に延びる。硬質材料の複数の粒子は取り付け位置にて共に連結でき、相互接続チャネルは取り付け位置周りを少なくとも部分的に延びることができる。
多くの実施形態では、多孔質構造体は焼結材料を有する。焼結材料は粒子材料から成り得、粒子は約20μm以下の平均サイズを有する。焼結材料は粒子材料から成り得、粒子は約10μm以下の平均サイズを有する。焼結材料は粒子材料から成り得、粒子は約5μm以下の平均サイズを有する。焼結材料は粒子材料から成り得、粒子は約1μm以下の平均サイズを有する。
多くの実施形態では、焼結材料は約0.1以下の材料等級に相当する材料の粒子を有する。焼結材料は約0.2以下の材料等級に相当する材料の粒子から成る。焼結材料は約0.3以下の材料等級に相当する材料の粒子から成り得る。焼結材料は約0.5以下の材料等級に相当する材料の粒子から成り得る。
多くの実施形態では、チャネルは、長期間に焼結材料を通して少なくとも1つの治療薬の治療量を通過させる大きさである。
多くの実施形態では、チャネルは、焼結材料を通して微生物の侵入を抑制する大きさである。チャネルは、焼結材料を通して細菌の侵入を抑制する大きさである。
多くの実施形態では、焼結材料は湿潤性のある材料から成る。焼結材料は、前記構造のチャネル内の気泡を抑制する湿潤性のある材料から成り得る。
多くの実施形態では、焼結材料は金属、セラミック、ガラス又はプラスチックの少なくとも1つを有する。焼結材料は焼結複合材料から成り得、複合材料は金属、セラミック、ガラス又はプラスチックの2つ以上から成り得る。焼結材料は金属から成り得、金属はニッケル、チタン、ニチノール、ステンレス鋼、コバルトクロム、エルジロイ、ハステロイ、c‐276合金又はニッケル200合金の少なくとも1つから成り得る。焼結材料は金属から成り得、金属はステンレス鋼304、ステンレス鋼304L、ステンレス鋼316又はステンレス鋼316Lの少なくとも1つから成り得る。焼結材料はセラミックから成る。焼結材料はガラスから成り得る。焼結材料はプラスチックから成り得、プラスチックはチャネル内の気泡形成を抑制する湿潤性被膜から成り、プラスチックは、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイミド、ポリスチレン、ポリアクリル酸塩、ポリメタクリル酸、又はポリアミドの少なくとも1つから成る。
多くの実施形態では、容器の貯蔵部内に貯蔵された少なくとも1つの治療薬は、少なくとも1つの治療薬を成す固体、少なくとも1つの治療薬を成す溶液、少なくとも1つの治療薬を成す懸濁液、粒子上に吸着された少なくとも1つの治療薬を成す粒子、又は少なくとも1つの治療薬に可逆的に結合された粒子の少なくとも1つをから成る。
多くの実施形態では、装置はカニューレの管腔を通過する大きさである。
別の態様では、実施形態は、網膜を有する患者内へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結され、長期間に少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成された厚み部分及び表面積部分を有する多孔質構造体を有する。多孔質構造体は容器の遠位部上に配置されている。保持構造部が、硝子体液の対流により網膜の標的領域に向かって治療薬を送達するように、眼の強膜に連結するとともに眼の位置に多孔質構造体を位置決めする容器に連結されている。
多くの実施形態では、網膜の標的位置は、網膜の標的領域に連結された病変の新血管形成箇所に対応している。
多くの実施形態では、治療薬は高分子から成り、多孔質構造体は、高分子を通過させる大きさの相互接続チャネルを有する。
多くの実施形態では、治療薬はステロイドから成り、多孔質構造体は、ステロイドが放出されるときに白内障の形成を抑制するように眼の水晶体から離れる方向の表面を有する。
別の態様では、実施形態が、網膜を有する患者内へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結され、長期間に少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成された厚み部分及び表面積部分を有する多孔質構造体を有する。多孔質構造体は容器の近位部上に配置されている。保持構造部が、緑内障を治療するために眼の毛様体又は小柱網の1つ以上に治療薬を送達するように、眼の強膜に連結するとともに眼の位置に多孔質構造体を位置決めする容器に連結されている。
多くの実施形態では、治療薬はプロスタグランジン又はプロスタグランジン類似体から成る。
別の態様では、実施形態が、硝子体液及び網膜を有する眼を治療する方法を提供する。
治療するための網膜の標的位置が同定される。治療薬の治療量を有する容器が位置決めされる。容器は長期間に少なくとも1つの治療薬の治療量を放出する多孔質構造体を有する。硝子体液の対流により標的位置に治療薬を送達するように、多孔質構造体は網膜から離れた位置の硝子体液中に位置決めされる。
多くの実施形態では、標的位置は、網膜の標的位置に連結された眼の脈絡膜の新血管生成を有し、治療薬は脈絡膜の新血管生成を治療する高分子から成る。
多くの実施形態では、治療薬は高分子から成り、容器は、強膜に連結され、標的位置に向かって延びる硝子体液の流れ経路に沿って多孔質構造体を位置決めする大きさを有する。
別の態様では、実施形態は、患者の眼内へ少なくとも1つの治療薬を送達する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結され、長期間に少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成された厚み部分、表面積部分及び相互接続チャネルを有する硬質多孔質構造体を有し、硬質多孔質構造体は眼内へ少なくとも1つの治療薬を放出するように容器の遠位部上に配置されている。貫通可能な障壁が、貯蔵部に連結され、少なくとも1つの治療薬の注入を受容する容器の近位部上に配置されている。保持構造部が、容器に取り付けられ、長期間に患者の眼の組織に連結するよう構成されている。
別の態様では、実施形態は眼を治療する方法を提供する。流体を有する貯蔵部と貫通可能な障壁とを有する容器が、少なくとも部分的に眼の強膜を通して配置される。貫通可能な障壁及び貫通可能な障壁上に配置された結膜を通して少なくとも1つの注射針を通過させる。容器内へ少なくとも1つの治療薬の治療量が注入される。治療量が注入されるときに貯蔵部内の流体は容器から実質的に除去される。
多くの実施形態では、流体は緩衝液を有する。
多くの実施形態では、流体は少なくとも1つの治療薬を有する。
多くの実施形態では、少なくとも1つの注射針は貫通箇所にて貫通可能な障壁を貫通し、当該方法は、貫通可能な障壁から少なくとも1つの注射針を除去するステップを更に有する。
多くの実施形態では、容器は、少なくとも約3カ月の長期間に容器から少なくとも1つの治療薬を放出するよう構成された硬質多孔質焼結材料から成り、硬質多孔質焼結材料は、貫通可能な障壁の反対側に配された注射針停止部を有する。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬に対する患者の反応に応じる溶液の注入によって、少なくとも1つの治療薬は容器から除去される。少なくとも1つの治療薬の追加量が、少なくとも1つの治療薬を用いた患者の治療を再開するように容器内へ注入されてもよい。
多くの実施形態では、容器内に注入された少なくとも1つの治療薬は、少なくとも1つの治療薬の固体粒子の懸濁液、少なくとも1つの治療薬の溶液、粒子上に吸着された少なくとも1つの治療薬、又は粒子上に可逆的に結合された少なくとも1つの治療薬の少なくとも1つを有する。
別の態様では、実施形態が、眼内に少なくとも部分的に位置決めされた容器内へ少なくとも1つの治療薬を注入する装置を提供する。装置は、少なくとも1つの治療薬の治療量を保持するチャンバーを有する。チャンバーに連結された少なくとも1つの注射針が、容器内へ少なくとも1つの治療薬を注入する大きさの第1の管腔と、少なくとも1つの治療薬の治療量が注入されるときに容器からの液体を受容する大きさの第2の管腔とを有する。
多くの実施形態では、少なくとも1つの注射針は、チャンバーに連結された第1の注射針部と、少なくとも1つの治療薬が注入されるときに容器から排出される液体を受容する受容部に連結された第2の注射針部とを有する。
多くの実施形態では、少なくとも1つの注射針は、チャンバーに連結された第1の注射針部と、少なくとも1つの治療薬が注入されるときに容器から排出される液体を真空下で受容する受容部に連結された第2の注射針部とを有する。
多くの実施形態では、第1の管腔は第1の開口部まで延び、第2の管腔は第2の開口部まで延び、少なくとも1つの治療薬の容量が注入されるときに容器の液体が実質的に交換されるように、第1の開口部は第2の開口部と離間して配されている。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有し、容器は、少なくとも1年の長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。貯蔵部は少なくとも約10μLの容積を有する。容器は、貯蔵部に連結された障壁であって、貯蔵部内に治療薬を収容するように貯蔵容器の少なくとも一部に沿って配置された障壁を有する。厚み部分、表面積部分及びチャネルを有する多孔質構造体が、貯蔵部に連結され、少なくとも1年の長期間に少なくとも1つの治療薬の治療量を放出するよう構成されており、多孔質構造体は、眼内へ少なくとも1つの治療薬を放出するように容器に連結されている。保持構造部が、容器に取り付けられ、長期間に患者の眼の強膜に連結するよう構成されている。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬はラニビズマブから成る。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬はベバシズマブから成る。
多くの実施形態では、少なくとも1つの治療薬はステロイド系薬物、非ステロイド系薬物、抗炎症薬、抗生物質、緑内障治療薬又は神経保護剤から成る。
多くの実施形態では、治療薬量は少なくとも約20μLを有し、長期間は少なくとも約2年を有し、少なくとも1つの治療薬の分子量が少なくとも約100ダルトンを有する。
多くの実施形態では、治療薬量は少なくとも約20μLを有し、長期間は少なくとも約2年を有し、少なくとも1つの治療薬の分子量が少なくとも約10キロダルトンを有する。
多くの実施形態では、治療薬量は少なくとも約30μLを有し、長期間は少なくとも約3年を有し、少なくとも1つの治療薬の分子量が少なくとも約100ダルトンを有する。
多くの実施形態では、治療薬量は少なくとも約30μLを有し、長期間は少なくとも約3年を有し、少なくとも1つの治療薬の分子量が少なくとも約10キロダルトンを有する。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結された障壁であって、貯蔵部内に治療薬を収容するように貯蔵容器の少なくとも一部に沿って配置された障壁を有する。第1の複数の開口部を有する第1の側を有する多孔質構造体が貯蔵部に連結され、第2の側が、硝子体液に連結するための第2の複数の開口部を有する。部分的に閉塞されるときに多孔質構造体を通しての治療薬の放出を維持するように、相互接続チャネルが第1の側の第1の複数の開口部の各々と第2の側の第2の複数の開口部の各々との間を延びている。
保持構造部が、長期間に患者の眼の強膜に連結するように容器に取り付けられている。
多くの実施形態では、多孔質構造体を通しての治療薬の放出は、粒子で部分的に閉塞されるときに維持される。
多くの実施形態では、多孔質構造体を通しての治療薬の放出は、粒子で部分的に閉塞されるときに維持される。
多くの実施形態では、多孔質構造体を通しての治療薬の放出は、劣化した治療薬又は凝集した治療薬の1つ以上を有する粒子で部分的に閉塞されるときに維持される。粒子は劣化した治療薬を有していてもよく、劣化した治療薬の効果が治療薬の効果より低くなるように、劣化した治療薬は治療薬の分子構造の構造変化を有していてもよい。粒子は劣化した治療薬を有していてもよく、劣化した治療薬の効果が治療薬の効果より低くなるように、劣化した治療薬は、治療薬の分子の化学結合が変化した形態の少なくとも1つを有していてもよい。粒子は凝集した治療薬を有していてもよく、凝集した治療薬は治療薬の複数の分子を有する。
多くの実施形態では、多孔質構造体を通しての治療薬の放出は、第1の側又は第2の側の一部が被覆材料で閉塞されるときに維持される。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有し、容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結された障壁であって、貯蔵部内に治療薬を収容するように貯蔵容器の少なくとも一部に沿って配置された障壁を有する。多孔質構造体が、貯蔵部に連結された第1の領域を有する第1の側と、硝子体液に連結するための第2の領域を有する第2の側とを有する。第1の領域又は第2の領域がパーセントの量減少するときに多孔質構造体を通しての治療薬の流速がパーセントの量未満減少する。
保持構造部が、長期間に患者の眼の強膜に連結するように容器に取り付けられている。
多くの実施形態では、第1の領域又は第2の領域がパーセントの量減少するときに、多孔質構造体を通しての治療薬の流速はパーセントの量未満減少する。
多くの実施形態では、第1の領域又は第2の領域が5パーセント減少するときに、多孔質構造体を通しての治療薬の流速は5パーセント未満減少する。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結された障壁であって、貯蔵部内に治療薬を収容するように貯蔵容器の少なくとも一部に沿って配置された障壁を有する。多孔質構造体が、貯蔵部に連結された第1の複数の開口部を有する第1の側と、硝子体液に連結するための第2の複数の開口部を有する第2の側とを有する。第1の側の第1の複数の開口部の各々を第2の側の第2の複数の開口部の各々に接続するように、相互接続チャネルが第1の側の第1の複数の開口部から第2の側の第2の複数の開口部まで延びている。保持構造部が、容器に取り付けられ、長期間に患者の眼の強膜に連結するよう構成されている。
多くの実施形態では、第1の複数の開口部は第1の側に少なくとも約10個の開口部を有し、第2の複数の開口部は第2の側に少なくとも約10個の開口部を有し、第1の側の少なくとも約10個の開口部の各々は、相互接続チャネルによって第2の側の少なくとも約10個の開口部の各々に接続されている。
多くの実施形態では、第1の複数の開口部は第1の側に少なくとも約20個の開口部を有し、第2の複数の開口部は第2の側に少なくとも約20個の開口部を有し、第1の側の少なくとも約20個の開口部の各々は、相互接続チャネルによって第2の側の少なくとも約20個の開口部の各々に接続されている。
多くの実施形態では、第1の複数の開口部は第1の側に少なくとも約40個の開口部を有し、第2の複数の開口部は第2の側に少なくとも約40個の開口部を有し、第1の側の少なくとも約40個の開口部の各々は、相互接続チャネルによって第2の側の少なくとも約40個の開口部の各々に接続されている。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容器は、貯蔵部に連結された障壁であって、貯蔵部内に治療薬を収容するように貯蔵容器の少なくとも一部に沿って配置された障壁を有する。多孔質構造体が、貯蔵部に連結された第1の複数の開口部を有する第1の側と、硝子体液に連結するための第2の複数の開口部を有する第2の側とを有する。多孔質構造体の材料は、第1の側の第1の複数の開口部の各々と第2の側の第2の複数の開口部の各々との間を延びる相互接続チャネルを形成するように焼結された粒子を有する。多孔質構造体を通しての治療薬の放出が、焼結材料の大きさの分布と浸透限界を上回る焼結材料の気孔率とに実質的に対応している。保持構造部が、長期間に患者の眼の強膜に連結するように容器に取り付けられている。
多くの実施形態では、前記分布は少なくとも約10個の焼結粒子に対応し、少なくとも約10個の焼結粒子は、第1の開口部又は第2の開口部の1つ以上が部分的に閉塞されるときに治療薬の放出を維持するように第1の複数の開口部と第2の複数の開口部との間に配されている。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。容積は容器の断面寸法及び容器の高さに対応している。
容器は、貯蔵部に連結された障壁であって、貯蔵部内に治療薬を収容するように貯蔵部の少なくとも一部に沿って配置された障壁を有する。多孔質構造体が、貯蔵部に連結された第1の側と、硝子体液に連結するための第2の側とを有する。多孔質構造体は、第1の側と第2の側との間を延びる厚みと、第1の側の領域及び第2の側の領域に対応する断面寸法とを有する。多孔質構造体の断面寸法は、長期間に治療薬を放出する容器の断面寸法の少なくとも約10パーセントを有する。保持構造部が、長期間に患者の眼の強膜に連結するように容器に取り付けられている。
多くの実施形態では、多孔質構造体の断面寸法は、長期間に治療薬を放出するために、容器の断面寸法の少なくとも約20パーセントを有する。
多くの実施形態では、多孔質構造体の断面寸法は、長期間に治療薬を放出するために、容器の断面寸法の少なくとも約30パーセントを有する。
れている。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は、少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する膨張可能な容器を有する。膨張可能な容器は、眼内への挿入用の第1の幅狭い外形形態と、少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの貯蔵部を有する第2の膨張した外形形態とを有する。膨張可能な容器は、少なくとも1つの治療薬を放出するように貯蔵部に連結された多孔質構造体を有する。膨張可能な保持構造部が、眼の強膜内に少なくとも部分的に挿入される第1の幅狭い外形形態と、眼の強膜に連結する第2の膨張した外形形態とを有する。膨張可能な保持構造部は、長期間に硝子体液に膨張可能な容器を連結するように膨張可能な容器に取り付けられている。
多くの実施形態では、膨張可能な保持構造部は、金属、熱可塑性材料、形状記憶材料又はニチノールの1つ以上を有する弾性材料から成る。
多くの実施形態では、膨張可能な保持構造部は、強膜の下側に連結する第1の延長部と、強膜の上側に連結する第2の延長部とを有する。
多くの実施形態では、第1の延長部は、強膜を通るように前記第1の外形形態において遠位方向に延びるフランジを有し、フランジは、強膜に連結するように前記第2の外形形態において側方に延びている。
多くの実施形態では、第2の延長部は、挿入工具の管腔を通るように前記第1の外形形態において近位方向に延びるフランジを有し、フランジは、強膜に連結するように前記第2の外形形態において側方に延びている。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は、少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する貯蔵部を有する眼内への挿入用の第1の幅狭い外形形態と、少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する貯蔵部を有する第2の膨張した外形形態とを有する膨張可能な容器を有する。膨張可能な容器は、少なくとも1つの治療薬を放出する硬質多孔質構造体と、少なくとも1つの治療薬の放出を抑制する膨張可能な障壁とを有する。膨張可能な支持部が、容器が膨張した形態を有するときに多孔質構造体を貯蔵部に連結するように多孔質構造体及び膨張可能な障壁に取り付けられている。膨張可能な保持構造部が、眼の強膜内に少なくとも部分的に挿入される第1の幅狭い外形形態と、眼の強膜に連結する第2の膨張した外形形態とを有する。膨張可能な保持構造部は、長期間に硝子体液に膨張可能な容器を連結するように膨張可能な容器に取り付けられている。
多くの実施形態では、膨張可能な支持部は、金属、熱可塑性材料、形状記憶材料又はニチノールの1つ以上を有する弾性材料から成る。
多くの実施形態では、膨張可能な支持部は近位の環状部及び遠位の環状部を有し、複数の部材が近位の環状部と遠位の環状部の間を延びている。
多くの実施形態では、容器が膨張した形態を有するときに、前記複数の膨張可能な部材は、近位の環状部と遠位の環状部を分離する。
多くの実施形態では、治療装置は、近位の環状部で支持された貫通可能な障壁を更に有する。
多くの実施形態では、硬質多孔質構造体は、遠位の環状部で支持されている。
別の態様では、実施形態が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出する治療装置を提供する。治療装置は、少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する容器を有する。容器は、長期間に亘る放出用の少なくとも1つの治療薬の治療量を収容する大きさの容積を有する貯蔵部を有する。保持構造部が、長期間に患者の眼の強膜に連結するように容器に取り付けられている。保持構造部は強膜の上側に連結する延長部を有する。保持構造部は延長部の下に強膜を受容する部分を有する。この受容部は第1の方向に延びる第1の幅と第2の方向に延びる第2の幅とを有する。第1の幅は第2の幅よりも広い。
多くの実施形態では、受容部は、第1の軸に沿って延びる第1の幅と第2の軸に沿って延びる第2の幅とを有する細長い断面形状の部分を有する。
多くの実施形態では、受容部は、楕円形状の第1の軸に沿って延びる第1の幅と楕円形状の第2の軸に沿って延びる第2の幅とを有する楕円形の断面形状の部分を有する。
多くの実施形態では、受容部は、強膜の切開部を前記断面形状の部分で封止するように、容器の断面寸法より大きいサイズの第1の幅と容器の断面寸法より小さいサイズの第2の幅とを有する狭部を有する。
多くの実施形態では、狭部は、実質的にこの狭部の周りを延びる凹部を有し、凹部は強膜を受容する厚みを有する。
多くの実施形態では、延長部は、第1の方向に延びる第1の延長部幅と、第2の方向に延びる第2の延長部幅とを有し、第1の延長部幅は第2の延長部幅よりも広い。
多くの実施形態では、延長部は楕円形状を有し、楕円形状は、楕円形の第1の軸に沿って延びる第1の延長部幅と、楕円形の第2の軸に沿って延びる第2の延長部幅とを有する。
多くの実施形態では、容器は、第1の距離幅と第1の距離幅より大きい第2の距離幅とを有する断面形状を有する。
多くの実施形態では、容器は、第1の距離幅と第1の距離幅より大きい第2の距離幅とを有する断面形状を有し、視覚の干渉を減らすように第1の距離幅の部分は第1の幅の部分と実質的に並び、第2の距離幅の部分は第2の幅の部分と実質的に並ぶ。
多くの実施形態では、容器の断面形状は楕円形状を有する。
別の態様では、実施形態が、硝子体液及び網膜を有する眼を治療する方法を提供する。
治療装置が、患者の眼の硝子体液中へ少なくとも1つの治療薬を放出するように供給される。治療装置は、容器と容器に取り付けられた保持構造部とを有する。保持構造部は、第1の方向に延びる第1の長い距離幅と第2の方向に延びる第2の短い距離幅とを有する狭部を有する。第1の長い距離幅は第2の短い距離幅よりも広い。細長い切開部が強膜内に形成され、切開部は眼の扁平部に沿って延びる長さと幅とを有し、長さは幅よりも大きい。治療薬を放出するように眼内に容器が位置決めされる。第1の長い距離幅の部分が実質的に細長い切開部に沿って延びるように、かつ第2の短い距離幅の部分が実質的に切開部の幅の部分を横切って延びるように保持構造部の狭部が細長い切開部と並べられる。
多くの実施形態では、扁平部が、眼の脈絡膜と眼の毛様体突起との間を眼に沿って周方向に延びており、切開部の長さは、眼の脈絡膜と眼の毛様体突起との間の扁平部を横切る距離よりも大きく、切開部の長さは、眼の扁平部内の切開部と嵌め合うように向けられている。
多くの実施形態では、眼は結膜を有し、保持構造部は、狭部の前記長い距離幅より大きい距離幅を有する延長部を有し、延長部は強膜と結膜との間に位置決めされる。
別の態様では、実施形態が患者の眼を治療する方法を提供する。貯蔵部と貯蔵部内に配置された治療薬とを有する治療装置が供給される。治療薬を放出するように眼内に容器が位置決めされる。第1の長い距離幅の部分が実質的に細長い切開部に沿って延びるように、かつ第2の短い距離幅の部分が実質的に切開部の幅の部分を横切って延びるように保持構造部の狭部が細長い切開部と並べられる。
別の態様では、実施形態が患者の眼を治療する方法を提供する。容器と容器内に配置された治療薬とを有する治療装置が供給される。治療薬は、これが埋め込まれたときに容器内で少なくとも約20日の半減期を有する。治療薬を放出するように眼内に容器が位置決めされ、眼は治療薬で少なくとも約90日間治療される。
別の態様では、実施形態が患者の眼を治療する方法を提供する。貯蔵部と貯蔵部内に配置された治療薬とを有する治療装置が供給される。治療薬は、これが埋め込まれたときに貯蔵部内で約30日以下の半減期を有する。治療薬を放出するように眼内に容器が位置決めされ、眼は治療薬で少なくとも約180日間治療される。
別の態様では、実施形態が患者の眼を治療する方法を提供する。貯蔵部と貯蔵部内に配置された治療薬とを有する治療装置が供給され、治療薬は、これが埋め込まれたときに貯蔵部内で半減期を有する。貯蔵部内での半減期は、治療薬が硝子体内へ直接注入されるときの治療薬の対応する半減期よりも実質的に長い。治療薬を放出するように眼内に容器が位置決めされ、眼は治療薬で少なくとも約180日間治療される。
多くの実施形態では、治療薬はラニビズマブから成る。
別の態様では、実施形態が、治療薬を放出する治療装置を製造する方法を提供する。多孔質構造体に連結された気体が計測される。治療薬を収容する容器が供給される。多孔質構造体が容器に連結される。
多くの実施形態では、気体は、多孔質構造体を通しての治療薬の放出速度を求めるように計測される。
多くの実施形態では、気体は、多孔質構造体の流れ抵抗を求めるように計測される。
多くの実施形態では、気体は、第1の時刻の第1の圧力及び第2の時刻の第2の圧力が計測される。
多くの実施形態では、気体は、多孔質構造体を過ぎる圧力損失が計測される。
多くの実施形態では、気体は、単位時間に多孔質構造体を通過した気体の容積が計測される。
多くの実施形態では、気体は、多孔質構造体が容器に連結される前に計測される。
多くの実施形態では、治療装置は支持構造を有し、多孔質構造体が支持構造に取り付けられるときに流量が計測される。
多くの実施形態では、多孔質構造体が容器に連結される前の第1の時刻に流量が計測され、治療装置は支持部を有し、多孔質構造体が支持部に取り付けられる第2の時刻に流量が計測される。
別の態様では、実施形態は、硝子体液を有する眼を治療する方法を提供する。治療薬の組成の容量が治療装置内へ注入され、治療装置は容量を受容するように調整される。
別の態様では、実施形態は、硝子体液を有する眼を治療する方法を提供する。治療薬の組成が供給される。治療薬はボーラス注入を用いて眼を治療できる。組成は眼を治療するように各ボーラス注入間に対応する期間を有し、各ボーラス注入が硝子体液中の治療薬の治療濃度の範囲に対応して眼を治療するように、各ボーラス注入は組成の容積を有する。
治療装置内へ組成の容積を注入することで眼を治療するよう治療装置が供給され、装置は、治療薬の容積を収容するチャンバーを有する容器と、チャンバーから硝子体液に治療薬を放出するメカニズムとを有する。容器の容積及び放出メカニズムは、組成の容積の各注入にて範囲内の治療薬の治療濃度を用いて眼を長期間治療するように調整され、長期間は期間の少なくとも約2倍を成す。
多くの実施形態では、チャンバーは実質的に一定の容積を有し、放出速度メカニズムは、複数の注入の各注入にて長期間に最小抑制濃度を超える治療薬の放出を維持するように実質的に硬質な構造を有する。
多くの実施形態では、放出メカニズムは、多孔質フリット、透過膜、半透膜、毛細管又は蛇行状チャネル、微小構造、微小チャネル又は焼結微小粒子の1つ以上を有する。
多くの実施形態では、放出メカニズムは多孔質フリットを有し、多孔質フリットは、長期間に治療薬を放出する気孔率、断面積及び厚みを有する。
多くの実施形態では、容器の容積は組成の容積の約2倍以下を有する。
多くの実施形態では、容器の容積は組成の容積以下を有する。
多くの実施形態では、組成が注入されるときに、注入の第1の部分が放出メカニズムを通過して患者を治療し、組成が注入されるときに、組成の第2の部分がチャンバー内に収容され、硝子体液中の治療薬の濃度は、長期間の治療濃度範囲内にあり、長期間は前記期間の少なくとも約2倍を有する。
多くの実施形態では、容器の容量は注入された組成の容積未満を有し、組成が注入されるときに、注入の第1の部分が放出メカニズムを通過し、組成が注入されるときに、組成の第2の部分がチャンバー内に収容される。
多くの実施形態では、チャンバー内に配置された材料を注入された組成と交換するように排出口が開放され、放出メカニズムを通して前記第1の部分を通過させるように排出口が閉止される。
多くの実施形態では、眼の硝子体液中の治療薬の半減期に基づき、容積及びメカニズムは、長期間に範囲内の治療濃度を放出するように調整される。眼は人間の眼から成り、半減期は人間の眼内の治療薬の半減期に基づき求められる。例えば小分子を有する治療薬の半減期は少なくとも約1時間を有していてもよい。例えば高分子を有する治療薬の半減期は少なくとも約4日を有していてもよい。
別の態様では、実施形態が、硝子体液を有する眼を治療する方法を提供する。治療薬の容積を収容する大きさのチャンバーと、チャンバーに連結された多孔質構造体とを有する治療装置が供給される。治療薬の組成を注入する少なくとも1つの管腔と、少なくとも1つの管腔に連結された弁とを有する注入器が供給される。治療装置内を少なくとも部分的に延びる少なくとも1つの管腔を有する注入器に治療装置が連結される。チャンバー内に配置された材料を組成の第1の部分と交換するように弁を開放するときに、組成の第1の部分がチャンバー内に注入される。多孔質構造体を通して組成を通過させるように弁を閉止するときに、組成の第2の部分が注入される。
多くの実施形態では、弁が閉止され、第2の部分が注入されるときに、第1の部分の一部が多孔質構造体を通過する。
多くの実施形態では、弁が閉止され、第2の部分が注入されるときに、第2の部分の一部が多孔質構造体を通過する。
別の態様では、実施形態が、硝子体液を有する眼を治療する方法を提供する。治療装置は、貯蔵部内に注入された治療薬の治療量を長期間に放出するように調整された貯蔵部の容積及び多孔質構造体を有する。
治療装置。
多くの実施形態では、多孔質構造体は放出メカニズムを有し、貯蔵部の容積及び放出メカニズムは、眼の硝子体液中の治療薬の半減期に基づき、長期間に治療薬の治療量を放出するように調整されている。例えば小分子を有する治療薬の半減期は、少なくとも約1時間を有していてもよい。例えば高分子を有する治療薬の半減期は少なくとも約4日を有していてもよい。
別の態様では、実施形態が、硝子体液を有する眼を治療する方法を提供する。治療薬の治療量を長期間に放出するように調整された貯蔵部及び多孔質構造体を有する治療装置が供給される。治療薬の容量が貯蔵部内に注入され、治療薬は、調整された貯蔵部及び多孔質構造体から長期間に放出される。
別の態様では、実施形態が、硝子体液を有する眼を治療する装置を提供する。装置は、治療薬を収容する貯蔵部と多孔質構造体とを有する治療装置を有する。注入器が第1のチャンバー及び第2のチャンバーを有し、少なくとも1つの注射針が、第1の管腔及び第2の管腔を有し、第1のチャンバーは、第1のチャンバーから貯蔵部内へ治療薬を注入する第1の管腔に連結されている。第2のチャンバーは弁を備えて第2の管腔に連結されており、弁を開放するときに貯蔵部からの材料を受容するように、かつ弁を閉止するときに多孔質構造体を通して治療薬を通過させるように、弁は第2のチャンバーと第2の管腔の間に配置されている。
別の態様では、実施形態が、硝子体液を有する眼を治療する方法を提供する。ラニビズマブの組成の容積が治療装置内へ注入され、容積は約40μLから60μLの範囲内にある。組成のラニビズマブの濃度は約8mg/mLから12mg/mLの範囲内にあるため、注入は約0.4mgから0.6mg範囲内の重量のラニビズマブを有する。ラニビズマブは少なくとも約4カ月の長期間、治療量が放出される。
多くの実施形態では、組成物はルセンティス(商標)の市販組成物から成り、容積はルセンティス(商標)の毎月約50μLのボーラス注入に相当し、硝子体液中のラニビズマブの濃度が長期間に少なくとも約4μg/mLを有する。
別の態様では、実施形態が眼を治療する方法を提供する。方法は、流体を有する貯蔵部と貫通可能な障壁とを有する容器を少なくとも部分的に眼の強膜を通して配置するステップを有する。少なくとも1つの治療薬の治療量が容器内へ注入される。治療量は、約1カ月間眼を治療するためのボーラス注入に相当し、治療薬の治療量は、眼を治療するために少なくとも約2カ月間、容器から放出される。
別の態様では、実施形態が、強膜及び扁平部を有する眼を治療する方法を提供する。薬物貯蔵部、多孔質構造体及び保持構造部を有する治療装置が供給され、保持構造部は細長い断面形状部を有する。強膜を通り、扁平部に沿って延びる切開部が形成される。扁平部に沿う切開部に並べられた細長い断面形状部を用いて治療装置が強膜内へ進められ、細長い断面形状部が強膜と接触するときに細長い断面形状部は切開部を封止する。
多くの実施形態では、保持構造部は細長い断面形状部の上に配置された好適なフランジを有し、細長い断面形状部が強膜に接触するときに好適なフランジは強膜の上面に接触する。
多くの実施形態では、眼は結膜を有し、当該方法は、第1の位置での結膜を通して第1の切開部を形成するステップを更に有する。結膜は第2の位置で強膜を露出させるように移動する。強膜を通しての切開部は第2の位置に形成され、結膜を通しての切開部は、第2の位置で埋め込み装置を被覆し、かつ切開部を封止するように第1の位置まで摺動する。
別の態様では、実施形態は装置を提供する。装置は、可変形状の薬物貯蔵部、多孔質構造体、保持構造部及びカニューレを有する治療装置を成す。治療装置はカニューレ内に位置決めされている。
多くの実施形態では、治療装置は強膜内への挿入用の細長い幅狭形状を有し、この装置は強膜内での保持用の第2の細長い幅広形状まで膨張するよう構成されている。
多くの実施形態では、貯蔵部は、これが強膜を通って挿入されるときに薄く細長い形状を有し、貯蔵部は、これが治療薬で満たされるときに膨張したバルーンの形態を有する。
別の態様では、実施形態が患者を治療する治療装置を提供する。この装置は、長期間に治療薬の治療量を放出する手段を有する。
本発明の実施形態に係り、治療装置の組み込みに適した眼を示す図である。 図1と同様な眼の強膜内に少なくとも部分的に埋め込まれた治療装置を示す図である。 本発明の実施形態に係る治療装置を示す図であり、治療装置は、網膜を治療するよう眼の硝子体液中へ治療薬を放出するために結膜下に埋め込まれ、強膜を通って延びている。 本発明の実施形態に係る治療装置を示す図であり、治療装置は、網膜を治療するよう眼の硝子体液中へ治療薬を放出するために結膜下に埋め込まれ、強膜を通って延びている。 本発明の実施形態に係り、図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置の構造を示す図である。 挿入カニューレ内へ装着された治療装置を示す図であり、この装置は強膜内へ挿入された細長い幅狭形状を有し、かつ装置は強膜内において少なくとも部分的に保持された第2の細長い幅広形状に膨張するよう構成されている。 カニューレ内への装着に適した貯蔵部を有する治療装置を示す図である。 本発明の実施形態に係り、図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図である。 本発明の実施形態に係り、図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図である。 本発明の実施形態に係る少なくとも1つの出口ポート部を示す図である。 本発明の実施形態に係る結合剤を除去する方法を示す図である。 第2の挿入部の上に結合された治療薬を有する第2の挿入部による治療薬を挿入する方法を示す図である。 本発明の実施形態に係り、治療装置内へ注入する市販組成物の治療薬で満たされた注射器を示す図である。 図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図であり、装置は、複数のチャンバー、及び治療薬の放出を線状化するようチャンバーに接続したチャネルを有する。 図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図であり、装置は治療装置の底部に配置された注射針停止部を有する。 図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図であり、装置は治療装置の底部に配置された注射針停止部を有し、装置の形状によって治療装置のチャンバー内の治療薬の運動が促進される。 図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図であり、装置は治療装置の中間部に配置された注射針停止部を有する。 図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す図であり、装置は治療装置の中間部に配置された注射針停止部を有し、装置の形状によって治療装置のチャンバー内の治療薬の運動が促進される。 図1E‐3と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置の上面図である。 本発明の実施形態に係る治療装置への組み込みに適したアクセスポート部を示す図である。 本発明の実施形態に係る治療装置への組み込みに適した鍔部を示す図である。 強膜から硝子体液への治療装置に沿う細菌増殖を抑制するために治療装置上の抗菌剤が含浸された生体適合性材料を示す図である。 図4Aは本発明の実施形態に係る放出された抗体片を示す図であり、図4Bは本発明の実施形態に係る基質に可逆的に結合された抗体片を示す図である。 治療薬を装置内へ挿入する注入器に連結された治療装置を示す図である。 治療装置からの材料の注入と除去が同時である注入器に連結された治療装置を示す図である。 微小輪状チャネルを有する治療装置を示す図である。 蛇行状チャネルを有する治療装置を示す図である。 コイル状チャネルを有する治療装置を示す図である。 治療薬を保持する膨張可能かつ収縮可能な構造、及び強膜に連結する外部剛体ケーシングを示す図である。 治療装置の出口ポート部上に配置された膜を示す図である。 治療装置上に把持された管状膜を有する治療装置を示す図である。 第1の端部上に配置された貫通可能な障壁を有する容器と、長期間に治療薬を放出する第2の端部上に配置された多孔質構造体と、強膜及び結膜に連結するように容器から外側に突出している延長部を有する保持構造部とを有する治療装置を示す図である。 丸い遠位端部を有する図6Aと同様な治療装置を示す図である。 図6Aと同様な装置によって持続的に放出するよう構成された硬質多孔質構造体を示す図である。 図6Bと同様な多孔質構造体の第1の側から第2の側まで延びる相互接続チャネルを示す図である。 図6B及び6B−1と同様な多孔質構造体の第1の側から第2の側まで延びる相互接続チャネルに沿う治療薬の複数の経路を示す図である。 被覆材を用いた開口部の閉塞、及び図6B及び6B‐1と同様な多孔質構造体の第1の側から第2の側まで延びる相互接続チャネルに沿う治療薬の複数の経路を示す図である。 粒子を用いた開口部の閉塞、及び図6B及び6B‐1と同様な多孔質構造体の第1の側から第2の側まで延びる相互接続チャネルに沿う治療薬の複数の経路を示す図である。 図6B及び6B‐1と同様な多孔質構造体の第1の側から第2の側まで延びる相互接続チャネルに沿う治療薬の複数の経路に対応する有効断面寸法及び領域を示す図である。 強膜鋲(scleral tack)内に組み込まれた図6Bと同様な硬質多孔質構造体を示す図である。 持続的放出用の貯蔵部に連結された図6Bと同様な硬質多孔質構造体を示す図である。 持続的放出用の中空体又は管を有する図6Bと同様な硬質多孔質構造体を示す図である。 持続的放出用の非線形螺旋状構造を有する図6Bと同様な硬質多孔質構造体を示す図である。 実施形態に係る多孔質微小構造を示す図である。 実施形態に係り、治療装置から材料を除去し、かつ装置内へ治療薬を注入する注入器に連結された治療装置を示す図である。 実施形態に係り、図6Eと同様な多孔質構造体及び貫通可能な障壁を有する治療装置を示す図であり、貫通可能な障壁は当該装置から材料を除去し、かつ当該装置内へ治療薬を注入する注入器に連結されている。 実施形態に係り、停止部を有する注射針に連結された治療装置を示す図であり、停止部は、多孔質フリット構造を通る流体組成の排出で貯蔵部を洗い流すように当該装置の近位端部近傍に注射針の遠位端部を位置決めする。 実施形態に係り、注入器に連結された貫通可能な障壁を有する治療装置を示す図であり、注入器は、貯蔵部内の流体を注入された流体組成と交換するように当該装置内へ材料を注入し、かつ当該装置から材料を除去する。 実施形態に係り、細長い切開部内に嵌め合う断面寸法を有する保持構造部を有する治療装置の垂直断面図である。 図7B‐1と同様な治療装置の等角図である。 図7B‐1と同様な治療装置の上面図である。 図7B‐1と同様な治療装置の保持構造部の短辺に沿う垂直断面図である。 強膜内に埋め込まれた図7B‐1と同様な治療装置の底面図である。 障壁の周囲長さと保持構造部の狭部の周囲長さに対応する幅を有する刃を有する切削工具を示す図である。 実施形態に係り、図7B−6Aは、細長い非円形断面寸法を有する治療装置の遠位断面図である。 実施形態に係り、図7B−6Bは、細長い非円形断面寸法を有する治療装置の近位断面図である。 実施形態に係り、細長い断面寸法の保持構造部を有する治療装置の等角図である。 図7B‐6Cと同様な治療装置の遠位端面図である。 図7B‐6Cと同様な治療装置の狭い首部の短軸の側面図である。 図7B‐6Cと同様な治療装置の狭い首部の長軸の側面図である。 図7B−6Cと同様な治療装置の近位端面図である。 図7B‐6C〜6Fと同様な治療装置の分解組立図である。 図7B‐6C〜6Fと同様な治療装置の分解組立図である。 図7B‐6C〜6Fと同様な治療装置の分解組立図である。 実施形態に係り、治療薬の長期放出用の膨張形態における膨張可能な障壁材及び支持部を有する膨張可能な治療装置を示す図である。 図7C‐1と同様な支持部160Sの遠位端部を示す図である。 実施形態に係り、障壁160の内側に配置された支持部160Sを示す図である。 実施形態に係り、障壁160の内面に沿って配置された支持部160Sを示す図である。 幅狭い外形形態にある図7C‐1と同様な膨張可能な治療装置を示す図である。 膨張した外形形態にある図7C−1と同様な膨張可能な治療装置を示す図である。 実施形態に係る膨張可能な保持構造部を示す図である。 実施形態に係る膨張可能な保持構造部を示す図である。 実施形態に係り、網膜上の標的位置へ治療薬を送達するように眼内に位置決めされた多孔質構造体を有する治療装置を示す図である。 実施形態に係り、多孔質構造体を有する治療装置を示す図であり、多孔質構造体は、これが眼内に位置決めされたときに毛様体又は小柱網の1つ以上へ治療薬を送達するように当該装置上に配置される。 実施形態に係り、多孔質構造体150を有する治療装置100を示す図であり、多孔質構造体150は、水晶体から離れ網膜に向かう方向に治療薬を放出するように方向付けされている。 実施形態に係り、配置器具、容器及び容器内の治療装置を有するキットを示す図である。 実施形態に係り、規定直径の出口ポート部を有する貯蔵部を示す図であり、貯蔵部は、ルエルロック(Luer‐Lok)(商標)先端部と直径が変化する注射針とを有する1mL注射器から作られている。 図8と同様な注射器に取り付けられた注射針を示す図である。 小びん内に配置された貯蔵部を示す図である。 様々な直径の注射針を通しての累積放出を示す図である。 面積の関数としての放出速度を示す図である。 1mL注射器上のルエルロック(Luer−Lok)(商標)先端部を切除することで作られた多孔質膜を有する貯蔵部を示す図である。 図11と同様な貯蔵部の2つの複製からの送達速度を示す図である。 切除された注射針を介するフルオレセインの累積放出を示す図である。 焼結多孔質チタン製シリンダーを介するBSA(ウシ血清アルブミン)タンパク質の累積放出を示す図である。 180日まで計測された図13のBSAの計測累積放出を示す図である。 実施例に係り、条件1での被覆された焼結多孔質チタン製シリンダーを介するBSAタンパク質の累積放出を示す図である。 実施例に係り、条件2での被覆された焼結多孔質チタン製シリンダーを介するBSAタンパク質の累積放出を示す図である。 実施例に係り、条件3での被覆された焼結多孔質チタン製シリンダーを介するBSAタンパク質の累積放出を示す図である。 0.1等媒体グレードの焼結多孔質ステンレス鋼製シリンダーを介するBSAの累積放出を示す図である。 0.2等媒体グレードの焼結多孔質ステンレス鋼製シリンダーを介するBSAの累積放出を示す図である。 0.2等媒体グレードの焼結多孔質ステンレス鋼製シリンダーを介するBSAの180日間の累積放出を示す図である。 計算されたルセンティス(Lucentis)(商標)薬物動態プロファイルと実施例8における当該装置について予測された薬物動態プロファイルとを比較した図である。 実施形態に係り、当該装置の25μL貯蔵部内への第1の50μLルセンティス(商標)注入及び90日での第2の50μL注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、当該装置の32μL貯蔵部内への第1の50μLルセンティス(商標)注入及び90日での第2の50μL注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、当該装置の50μL貯蔵部内への第1の50μLルセンティス(商標)注入及び90日での第2の50μL注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、当該装置の50μL貯蔵部内への第1の50μLルセンティス(商標)注入及び130日での第2の50μL注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.05である50μL装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.05である75μL装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.05である100μL装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.05である125μL装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.05である150μL装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.1である100μL装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.105である125μL貯蔵装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.095である125μL貯蔵装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.085である125μL貯蔵装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.075である125μL貯蔵装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.065である125μL貯蔵装置内への50μLルセンティス(商標)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度が求められた図である。 実施形態に係り、放出速度指標が0.01である10μL装置内への10μL濃縮ルセンティス(商標)(40mg/mL)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度プロファイルが求められた図であり、ラニビズマブは硝子体液中で約9日の半減期を有する。 実施形態に係り、放出速度指標が0.01である10μL装置内への10μL濃縮ルセンティス(商標)(40mg/mL)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度プロファイルが求められた図であり、ラニビズマブは硝子体液中で約5日の半減期を有する。 実施形態に係り、放出速度指標が0.01である10μL装置内への10μL標準ルセンティス(商標)(10mg/mL)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度プロファイルが求められた図であり、ラニビズマブは硝子体液中で約9日の半減期を有する。 実施形態に係り、放出速度指標が0.01である10μL装置内への10μL標準ルセンティス(商標)(10mg/mL)注入について硝子体液中ラニビズマブの濃度プロファイルが求められた図であり、ラニビズマブは硝子体液中で約5日の半減期を有する。 実施形態に係り、貯蔵部内の治療薬懸濁液の時間放出プロファイルが計算された図である。 実質的に類似する多孔質フリット構造並びに16μL貯蔵部及び33μL貯蔵部を有する治療装置を用いたアバスチン(Avastin)(商標)の累積放出を示す図である。 0.049インチの厚みを有する多孔質フリット構造を用いたアバスチン(商標)の累積放出を示す図である。 0.029インチの厚みを有する多孔質フリット構造を用いたアバスチン(商標)の累積放出を示す図である。 図22B−1と同様な0.029インチの厚みを有する多孔質フリット構造を用いたアバスチン(商標)の放出速度を示す図である。 20μLの貯蔵部の容積を用いたアバスチン(商標)の累積放出を示す図である。 図23Aと同様な20μLの貯蔵部の容積を用いたアバスチン(商標)の約90日までの累積放出を示す図である。 図23Aと同様な放出速度を示す図である。 図23A‐1と同様な放出速度を示す図である。 0.1材料等級の多孔質フリット構造を用いたアバスチン(商標)の累積放出を示す図である。 図24Aと同様な0.1等媒体グレードの多孔質フリット構造を用いたアバスチン(商標)の約90日までの累積放出を示す図である。 図24Aと同様な装置の放出速度を示す図である。 図24A‐1と同様な装置の放出速度を示す図である。 0.2材料等級の多孔質フリット構造を介するフルオレセインの累積放出を示す図である。 図25Aと同様な0.2材料等級の多孔質フリット構造を介するフルオレセインの約90日までの累積放出を示す図である。 図25Aと同様な装置の放出速度を示す図である。 図25A‐1と同様な装置の放出速度を示す図である。 直径が0.038インチ、長さ(厚み)が0.029インチである0.2材料等級の多孔質フリット構造を介するルセンティス(商標)の約30日までの累積放出を示す図である。 図25Cと同様な装置の放出速度を示す図である。 約0.015から約0.090の放出速度指標を有する30μL装置に関するルセンティス(商標)の約30日までの累積放出を示す図である。 図25Eと同様な装置の放出速度を示す図である。 実施形態に係り、治療薬を放出する多孔質構造体の構造を示すように多孔質フリット構造の破断縁部から見た走査型電子顕微鏡像を示す図である。 実施形態に係り、治療薬を放出する多孔質構造体の構造を示すように多孔質フリット構造の破断縁部から見た走査型電子顕微鏡像を示す図である。 実施形態に係り、多孔質フリット構造の表面からの走査型電子顕微鏡像を示す図である。 実施形態に係り、多孔質フリット構造の表面からの走査型電子顕微鏡像を示す図である。 本明細書で述べる実施形態に係る治療装置とともに使用するに適した多孔質フリット構造を同定するための圧力減衰試験及び多孔質構造体と共に使用する試験装置を示す図である。 本明細書で述べる実施形態に係る治療装置とともに使用するに適した多孔質フリット構造を同定するための圧力流量試験及び多孔質構造体と共に使用する試験装置を示す図である。 対象領域(黒矢印)を特定し、治療に対する応答を求めるために使用されたOCT(光コヒーレンス・トモグラフィー)の斑状立方体のOCT像の実施例を示す図である。 注入前、注入1日後及び注入1週間後にそれぞれ計測された前記対象領域のセクションの一連のOCT走査像の実施例を示す図である。 注入前、注入1日後及び注入1週間後にそれぞれ計測された前記対象領域のセクションの一連のOCT走査像の実施例を示す図である。 注入前、注入1日後及び注入1週間後にそれぞれ計測された前記対象領域のセクションの一連のOCT走査像の実施例を示す図である。 当該装置の可視化を伴った、ウサギの眼の扁平部25内への装置の実験的埋め込みを示す図であり、装置は、埋め込まれた治療装置のフランジの下及び暗く可視化された領域の下の細長い切開部を封止している。 当該装置の可視化を伴った、ウサギの眼の扁平部25内への装置の実験的埋め込みを示す図であり、装置は、埋め込まれた治療装置のフランジの下及び暗く可視化された領域の下の細長い切開部を封止している。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。眼の後部への抗体又は抗体片を有する高分子の送達が特に参照されるが、本発明の実施形態は、体の多様な組織へ多様な治療薬を送達するために用いることができる。たとえば、本発明の実施形態は、次の組織すなわち血管内組織、関節組織、クモ膜下組織、心膜組織、管腔内組織及び消化管組織の1つ以上へ多様な治療薬を送達するために用いることができる。
本発明の実施形態は、眼の後部、前部、又はこれらの組み合わせへの治療薬の持続的放出を提供する。治療薬が、治療効果用の拡散と対流の少なくとも1つによって網膜、又は脈絡膜や毛様体などの他の眼組織に送達可能であるように、治療薬の治療量が眼の硝子体液中へ放出可能である。
本明細書で用いられるように、放出速度指標は(PA/FL)を含み、Pは気孔率を有し、Aは有効面積を有し、Fは有効長さに対応する曲線フィットパラメータを有し、Lは多孔質構造体の長さ又は厚みを有する。放出速度指標(RRI)の単位は、その他の方法で表されない限りmmの単位を有し、本明細書で述べる教示に従い当業者は求めることができる。
本明細書で用いられるように、持続的放出は長期間の治療薬有効成分の治療量の放出を含む。持続的放出は、有効成分の一次放出、有効成分の0次放出、0次と一次の中間型などの他の放出動態、又はこれらの組み合わせを含んでいてもよい。
本明細書で用いられるように、商標名と共に参照される治療薬は、その商標名の下で市販されている治療薬製剤、市販組成の有効成分、有効成分の一般名、又は有効成分を有する分子の1つ以上を含む。
本明細書で用いられるように、類似の符号は類似の構造及び/又は類似のステップを示している。
治療薬は、容器のチャンバー内、例えば容器とチャンバーを有する貯蔵部内に収容されていてもよい。治療薬は、例えば、治療薬の溶液、治療薬の懸濁液又は治療薬の分散液などの組成を有していてもよい。治療装置の実施形態に従って使用するに適した治療薬の実施例は、例えば以下の表1A及びその他を参照して本明細書にて述べられている。
治療薬は、高分子、例えば抗体又は抗体片を有していてもよい。治療高分子は、VEGF阻害剤、例えば市販のルセンティス(商標)を有していてもよい。VEGF(血管内皮増殖因子)阻害剤は、これが眼の硝子体液中へ放出されるときに異常血管の退縮及び視力の改善を引き起こすことができる。VEGF阻害剤の実施例は、ルセンティス(商標)、アバスチン(商標)、マキュゲン(商標)、及びVEGFトラップを含んでいる。
治療薬は、コルチコステロイドやその類似体などの小分子を有していてもよい。たとえば、治療コルチコステロイドは、トリマシナロン、トリマシナロンアセトニド、デキサメタゾン、デキサメタゾンアセテート、フルオシノロン、フルオシノロンアセテート、又はこれらの類似体の1つ以上を有していてもよい。選択的に又は組み合わせにて、小分子の治療薬は、例えば、アクシチニブ、ボスチニブ、セディラニブ、デサチニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レスタウルチニブ、ニロチニブ、セマクサニブ、スニチニブ、トセラニブ、バンデタニブ、又はバタラニブの1つ以上を有するチロシンキナーゼ阻害剤を有していてもよい。
治療薬は抗VEGF治療薬を有していてもよい。抗VEGF治療法及び薬物は、一定のガン及び年齢に関連した加齢黄斑変性の治療において使用できる。本明細書で述べる実施形態に係り使用するに適した抗VEGF治療薬の実施例は、ベバシズマブ(アバスチン(商標))などのモノクローナル抗体若しくはラニビズマブ(ルセンティス(商標))などの抗体誘導体、又はラパタニブ(チケルブ(商標))、スニチニブ(スーテント(商標))、ソラフェニブ(ネクサバール(商標))、アクシチニブ若しくはパゾパニブなどのVEGFによって活性化されるチロシンキナーゼを阻害する小分子の1つ以上を含む。
治療薬は、乾性AMD治療に適した治療薬、例えばシロリムス(商標)(ラパマイシン)、コパクソン(商標)(グラチラマーアセテート)、オセラ(Othera)(商標)、補体C5aRブロッカー、毛様体神経栄養因子、フェンレチニド又はレオフェレシス(Rheopheresis)の1つ以上を有していてもよい。
治療薬は、滲出性AMD治療に適した治療薬、例えばREDD14NP(クォーク)、シロリムス(商標)(ラパマイシン)、ATG003、レジェネロン(Regeneron)(商標)(VEGFトラップ)又は補体阻害剤(POT‐4)の1つ以上を有していてもよい。
治療薬は、キナーゼ阻害剤、例えばベバシズマブ(モノクローナル抗体)、BIBW2992(EGFR/Erb2標的小分子)、セツキシマブ(モノクローナル抗体)、ゲフィチニブ(小分子)、ラニビズマブ(モノクローナル抗体)、ペガプタニブ(小分子)、ソラフェニブ(小分子)、ダサチニブ(小分子)、スニチニブ(小分子)、エルロチニブ(小分子)、ニロチニブ(小分子)、ラパチニブ(小分子)、パニツムマブ(モノクローナル抗体)、バンデタニブ(小分子)又はE7080(VEGFR2/VEGFR2標的、エーザイ製市販小分子)の1つ以上を有していてもよい。
例えば少なくとも30日の長期間の治療用治療量を供給するように、治療装置内の治療薬量は約0.01mgから約1mgの例えばルセンティス(商標)を有していてもよい。
長期間は少なくとも90日以上、例えば少なくとも180日、又は少なくとも1年、少なくとも2年若しくは少なくとも3年以上を有していてもよい。硝子体内のルセンティス(商標)などの治療薬の治療濃度の目標閾値は、少なくとも0.1μg/mLの治療濃度を有していてもよい。たとえば、目標閾値濃度は、長期間に約0.1μg/mLから約5μg/mLの濃度を有していてもよく、その上限値は刊行されたデータを用いた実施例9に示す計算に基づいている。目標閾値濃度は薬物に依存するため、他の治療薬では変化可能である。
送達プロファイルは、持続的放出装置からの治療有効性を得るために多様な方法で構成されていてもよい。たとえば、治療薬の濃度が治療薬用安全性プロトコル又は有効性プロトコルを超え、例えば容器内への月単位以下の頻繁な注入を確保するよう、治療薬量を月単位の間隔で容器内へ挿入してもよい。持続的放出によって送達プロファイルが改善でき、治療効果が改善できる。たとえば、治療薬の濃度は長期間の閾値量、例えば0.1μg/mLを常に超えたままであってもよい。
挿入方法は、治療装置の容器内への1回分の送達量を有していてもよい。たとえば、ルセンティス(商標)の単回注入量が治療装置内へ注入されてもよい。
当該装置が患者の眼内へ挿入されるときに、治療薬の持続的送達の継続期間は、装置内への治療薬の単回挿入から12週以上、例えば4カ月から6カ月まで延びてもよい。
長期間の持続的放出を提供するように、治療薬は多様な方法で送達できる。たとえば、治療薬は治療薬及び結合剤を有していてもよい。結合剤は治療薬に放出可能又は可逆的に連結するよう構成された小粒子を有していてもよいため、治療薬は硝子体液中への注入後、長期間に放出される。粒子は、長期間に眼の硝子体液中に留まるような大きさとすることができる。
治療薬は眼内に埋め込まれる装置とともに送達してもよい。たとえば、長期間に薬物送達装置を眼の強膜に連結するように、薬物送達装置を眼の強膜内に少なくとも部分的に埋め込むことができる。治療薬は薬物及び結合剤を有していてもよい。薬物及び結合剤は、長期間の持続的放出を提供するよう構成できる。膜、又は他の拡散障壁若しくはメカニズムが、長期間に薬物を放出する治療装置要素であってもよい。
治療装置の寿命及び注入の回数は、患者治療に関して最適化可能である。たとえば、装置は、30年の寿命の間、例えばAMD患者では約10年から15年の間、所定箇所に留まることができる。たとえば、装置は少なくとも2年の埋め込み期間用に構成でき、(3カ月に1回毎)8回の注入で2年の期間に亘って治療薬が持続的に放出される。装置は少なくとも10年の埋め込み用に構成でき、(3カ月に1回毎)40回の注入で治療薬が持続的に放出される。
治療装置は多様な方法で補充できる。たとえば、治療薬は医師の診察室にて装置内へ補充できる。
治療装置は多様な形態及び物理的属性を有していてもよく、例えば治療装置の物理的属性は、視力が低下しないように位置決めしサイズを定める縫合糸及び生体適合材料を有する少なくとも1つの薬物送達装置を有していてもよい。装置は約0.005ccから約0.2cc、例えば約0.01ccから約0.1ccの貯蔵部容量を有していてもよく、装置の容積は約2cc以下であってもよい。硝子体茎切除術は0.1ccを超える容積の装置で行うことができる。埋め込み装置の眼に対する位置と同様に、装置の長さは、患者の視覚と干渉しなくてもよく、装置の形状に依存可能である。装置の長さは、装置が挿入される角度にも依存してもよい。たとえば、装置の長さは約4mmから6mmを有していてもよい。眼の直径が約24mmであるため、強膜から硝子体へ約6mm以下で延びる装置は、患者の視覚に対する影響を最小とすることができる。
実施形態は埋め込み薬物送達装置の多様な組み合わせを有していてもよい。治療薬は薬物及び結合剤を有していてもよい。装置は、長期間に治療薬の治療量を放出するように膜、開口部、拡散障壁、拡散メカニズムの少なくとも1つも有していてよい。
図1は治療装置の組み込みに適した眼10を示す。眼は、網膜26上に像を形成するよう構成された角膜12と水晶体22を有する。角膜は眼の角膜輪部14まで延び、角膜輪部は眼の強膜24に接続することができる。眼の結膜16が強膜上に配置可能である。水晶体は患者が見た物体上に焦点を合わせるよう収容可能である。眼は、光に対して膨張及び収縮が可能な虹彩18を有する。眼は、強膜24と網膜26との間に配置された脈絡膜28も有する。網膜は斑点32を有する。眼は扁平部25を有し、扁平部25は、本明細書で述べる治療装置100の配置及び保持、例えば固定に適した眼の領域の実施例を有する。扁平部は強膜及び結膜を有し、強膜及び結膜は網膜と角膜の間に配置されていてもよい。治療装置は、治療薬を放出するために扁平部から硝子体液30中まで延びるよう位置決め可能である。治療薬は、これが網膜及び脈絡膜に到達して斑点に治療効果を与えるよう硝子体液30中へ放出可能である。眼の硝子体液は、水晶体と網膜との間に配置された液体を有する。硝子体液は、治療薬を斑点に送達する対流を有していてもよい。
図1A‐1は図1と同様な眼10の強膜24内に少なくとも部分的に埋め込まれた治療装置100を示す。治療装置は、強膜にこの装置を連結する保持構造部、例えば突起を有していてもよい。治療装置は、これが治療薬を硝子体液中へ放出可能なよう強膜を通して硝子体液30中まで延びていてもよい。
図1A‐1‐1及び1A‐1‐2は治療装置100を示し、治療装置100は、眼の網膜を治療するために眼10の硝子体液30中へ治療薬110を放出するよう結膜16下に埋め込まれ、強膜24を通って延びている。治療装置100は、強膜に沿い結膜下に配置されるようにされた滑らかな突起などの保持構造部120を有していてもよいため、結膜は治療装置を被覆し、治療装置100を保護することができる。治療薬110が装置100内へ挿入されるときに、結膜は、治療装置にアクセスするために持ち上げられ、切開され、又は注射針で穴を開けられてもよい。眼は、眼の強膜を上直筋に連結する上直筋の腱27の挿入部を有する。装置100は扁平部の多様な位置に位置決めされていてもよく、例えば腱27から離れた位置、及び腱の後方部、腱の後方部、腱の下方部、又は鼻腔若しくは側頭部位置の1つ以上の位置に治療装置が位置決めされていてもよい。
埋め込みは多様な方法で眼内に位置決めできるが、扁平部における配置が、網膜を治療するために硝子体内へ治療薬を放出できることを実施形態に係る研究は示唆し、例えば治療薬は高分子でなる有効成分を有する。
治療装置100とともに使用するに適した治療薬110は、例えば以下の表1Aに記載されるような多様な薬物を含んでいる。装置100の治療薬110は、治療薬の有効成分、治療薬の組成、治療薬の市販組成、医師が処方した治療薬の組成、薬物師が調合した治療薬の組成、又は賦形剤を有する治療薬の市販組成の1つ以上を有していてもよい。治療薬は、例えば表1Aに示すような一般名又は商標名とともに参照してもよい。
治療装置100は、これが患者にとって有用かつ有益である限り眼の治療のために眼内に埋め込み可能である。たとえば、装置は患者の寿命に対して恒久的になど少なくとも約5年間、埋め込むことができる。選択的に又は組み合わせにて、装置は、これがもはや患者の治療にとって有用又は有益でなくなったとき除去できる。
図1A‐2は図1A‐1、1A‐1‐1及び1A‐1‐2と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置100の構造を示す。この装置は、装置100を強膜に連結する保持構造部120、例えば装置の近位端部上に配置された突起を有していてもよい。装置100は保持構造部120に取り付けられた容器130を有していてもよい。有効成分、例えば治療薬110が貯蔵部140、例えば装置の容器130によって画定されたチャンバー132内に収容可能である。容器130は、多孔質材152、例えば多孔質ガラスフリット154を有する多孔質構造体150と、治療薬の放出を抑制する障壁160、例えば不透過膜162とを有していてもよい。不透過膜162は実質的に不透過性の材料164を有していてもよい。不透過膜162は開口部166を有していてもよく、開口部166は長期間に治療薬110の治療量を放出する大きさを有する。多孔質構造体150は、長期間に治療薬の治療量を放出するように開口部166と連結して構成された厚み150T及び気孔サイズを有していてもよい。容器130は容積142のチャンバーを有する貯蔵部140を有していてもよく、容積142は長期間に亘る放出用の治療薬の治療量を収容する大きさを有する。装置は注射針停止部170を有していてもよい。硝子体液中のタンパク質が装置に進入し、多孔質構造体上の吸着場所をめぐって競合できることで、タンパク質は治療薬の放出に寄与できる。貯蔵部140内に収容された治療薬110は硝子体液中のタンパク質と平衡を保つことができるため、系は平衡状態へと進み、治療薬110は治療量放出される。
不透過膜162、多孔質材152、貯蔵部140、及び保持構造部120は治療薬110を送達するための多様な形態を有していてもよい。不透過膜162は環状管を有していてもよく、環状管は、治療薬を放出するために形成された少なくとも1つの開口部を有する円板によって接合されている。多孔質材152は環状の多孔質ガラスフリット154、及び環状の多孔質ガラスフリット154上に配置された円形端部を有していてもよい。貯蔵部140は挿入を容易にするために形状が変化してもよく、すなわち、貯蔵部140は、強膜を介する挿入の間中、薄く細長い形状を呈していてもよく、その後治療薬で充満すると膨張してバルーン状を呈してもよい。
多孔質構造体150は、意図された放出プロファイルに従って治療薬を放出するために多様な方法で構成できる。たとえば、多孔質構造体、例えば焼結硬質材料は、貯蔵部に面する第1の側の複数の開口部と、硝子体液に面する第2の側の複数の開口部とを有し、複数の相互接続チャネルが、第1の側の開口部を第2の側の開口部に連結するように第1の側と第2の側との間に配置されていてもよい。多孔質構造体150は、透過膜、半透膜、少なくとも1つの穴を有する材料、微小チャネル、硬質材料内にエッチングされた微小チャネル、レーザーエッチングされ微小チャネル、毛細管チャネル、複数の毛細管チャネル、1つ以上の蛇行状チャネル、蛇行微小チャネル、焼結微小粒子、開放気泡発泡体又は開放気泡ヒドロゲルなどのヒドロゲルの1つ以上を有していてもよい。
図1A‐2‐1は挿入装置200の挿入カニューレ140内へ装着された治療装置100を示し、装置100は強膜内へ挿入される細長い幅狭形状を有し、かつ装置は強膜内にて少なくとも部分的に保持される第2の細長い幅広形状に膨張するよう構成されている。
図1A‐2‐2はカニューレ内への装着に適した貯蔵部140を有する治療装置100を示し、貯蔵部140は膨張形態を有する。
図1Bは図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置100を示す。この装置は強膜に連結、例えば強膜と平坦になるように連結する保持構造部120、及び管168を有する障壁160を有する。治療薬110を有する有効成分112が、不透過材164を有する管168内に収容されている。多孔質材152が、長期間に治療薬を治療濃度で持続的に放出するように管168の遠位端部に配置されている。不透過材164は、装置が眼内に挿入されるときに多孔質材152を硝子体液に連結する開口部を画定するように多孔質材152の周りを遠位方向に延びていてもよい。
管168及び保持構造部120は、表面処理されたグラスロッドを受容するよう構成されていてもよく、グラスロッドは治療薬とともに注入できる。長期間の治療薬の溶出が完了すると、グラスロッドは新しいグラスロッドと交換できる。
装置100は治療薬及び担体、例えば治療薬を送達する結合剤を有する結合材料を有していてもよい。治療薬は、腐食される固体支持部を有するカラムで取り囲むことができる。
図1Cは図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示す。グラスウールなどの結合剤190を有する結合材料192が、アクセスポート部180を介する装置への注入に先立って治療薬とともに投与されてもよい。装置100は長期間に治療薬を送達するための結合、漏出、及び障壁機能を有していてもよい。結合材料192及び治療薬110は、結合材料及び治療薬を交換するために吸引できる。少なくとも大部分の治療薬が放出されてしまったときに結合材料は流出又は交換の少なくともいずれかが可能であるため、治療薬を有する第2の注入結合材料から追加的な薬物が送達できる。膜195が治療装置100の周囲上に配置できる。膜195はメチルセルロース、再生セルロース、セルロースアセテート、ナイロン、ポリカーボネート、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルスルホン、及びポリビニリデンジフルオリド(PVDF)を有していてもよい。治療装置は、開口部166が出口ポート部を有するように形成された障壁160を有する。治療薬は拡散メカニズム又は対流メカニズムの少なくとも1つによって放出することができる。出口ポート部の数、寸法、及び形状によって治療薬の放出速度を求めることができる。出口ポート部は対流ポート部、例えば浸透圧で駆動される対流部又はばねで駆動される対流部の少なくとも1つを有していてもよい。出口ポート部は、治療薬が一時的に付着し、その後ある物理的又は化学的条件下で放出可能な管状通路も有していてよい。
図1C‐Aは少なくとも1つの出口ポート部167を示し、出口ポート部は、例えば流体が装置の注入ポート部182内へ注入されるとき又はガラスフリットなどの挿入物が装置内へ挿入されるときに装置内側から外側に流れる液体を許容するように、装置100上に配置できる。治療装置は注入及び/又は除去用のアクセスポート部180、例えば隔膜を有していてもよい。追加的に又は代替的に、治療装置が充満するときに、装置の内容物は眼の硝子体内へ流出してもよい。
図1C‐1は結合剤194を除去する方法を示す。注入器187の注射器188に連結された注射針189が、治療装置100のアクセスポート部180内に挿入できる。結合剤194は注射針で吸引できる。
図1C‐2は、第2の結合剤190の上に結合された治療薬110を有する第2の結合剤190を有する治療薬110を挿入する方法を示す。治療薬は、長期間に亘って持続的に放出するための装置の容器130中へ注入できる。
図1C‐3は、治療装置内へ注入するための治療薬の組成で満たされた注射器を示す。
注入器187の注射器188に連結された注射針189は、容器110Cから治療薬110を引き込むために用いることができる。容器110Cは、隔膜を有するボトル、単回送達分の容器、又は組成を混合するに適した容器などの市販容器を有していてもよい。治療薬110の容量110Vが、眼内に位置決めされた治療装置100内へ注入するための注入器187内へ引き込むことができる。容量110Vは、所定の量、例えば治療装置110の容器の容積や硝子体液中への意図された注入量に基づいた容量を有していてもよい。
容量110Vの実施例は、治療装置を介して硝子体液中へ容量110Vの第1部分を注入するように、かつ治療装置110の容器内の容量110Vの第2部分を含むように容器の容積を超えていてもよい。容器110Cは治療薬110の組成110Fを有していてもよい。組成110Fは治療薬の市販組成、例えば表1Aを参照して本明細書で述べるような治療薬を有していてもよい。本明細書で述べる実施形態に係り使用するに適合可能な市販組成の非限定的な実施例は、例えばルセンティス(商標)及びトリアムシノロンを含む。
組成110Fは市販治療薬、例えばアバスチン(商標)の濃縮又は希釈組成であってもよい。硝子体液のオスモル濃度及び緊張性は約290から約320の範囲内にすることができる。たとえば、硝子体液のオスモル濃度及び緊張性と実質的に類似するオスモル濃度及び緊張性、例えば約280から約340、例えば約300mOsmの組成を有するように、アバスチン(商標)の市販組成を希釈できる。治療薬110は硝子体液と実質的に類似するオスモル濃度及び緊張性を有することができる一方で、治療薬110は、硝子体液に対して高い浸透圧の溶液又は硝子体液に対して低い浸透圧の溶液を有することができる。
長期間に治療薬を放出するための治療薬の組成及びオスモル濃度を実験して求めるように、当業者は本明細書で述べる教示に基づき実験を実施できる。
たとえば、米国では、ルセンティス(商標)(有効成分ラニビズマブ)が使い捨て硝子小びん内の防腐剤無しの滅菌溶液として提供されており、使い捨て硝子小びんは、pH5.5にて10mMのヒスチジン塩酸塩、10%のα,αトレハロース二水和物、0.01%のポリソルベート20を有する10mg/mLのルセンティス(商標)水溶液0.05mLを送達するよう設計されている。欧州では、ルセンティス(商標)の組成を米国の組成と実質的に類似させることができる。
たとえば、ジェネンテック及び/又はノバルティスによって開発中のルセンティス(商標)の持続的な放出組成は、装置100内へ注入される治療薬を有していてもよい。持続的な放出組成は、有効成分を有する粒子を有していてもよい。
たとえば、米国では、アバスチン(商標)(ベバシズマブ)が抗ガン剤として承認されているとともに、臨床試験ではAMD用として進行中である。ガン用の市販溶液は静脈内注射用pH6.2の溶液である。アバスチン(商標)は、4mL又は16mLのアバスチン(商標)(25mg/mL)を送達するために100mg及び400mgの防腐剤無しの使い捨て小びん内に供給される。100mgの製品は、米国薬局方上、240mgのα,αトレハロース二水和物、23.2mgのリン酸ナトリウム(一塩基、一水和物)、4.8mgのリン酸ナトリウム(二塩基、無水)、1.6mgのポリソルベート20、及び注射用蒸留水で製剤されている。400mgの製品は、米国薬局方上、960mgのα,αトレハロース二水和物、92.8mgのリン酸ナトリウム(一塩基、一水和物)、19.2mgのリン酸ナトリウム(二塩基、無水)、6.4mgのポリソルベート20、及び注射用蒸留水で製剤されている。市販組成は送達前に0.9%の塩化ナトリウム100mLで希釈され、使用される市販組成の量は患者や適用によって変化する。本明細書で述べる教示に基づき、当業者は治療装置100内へ注入するためのアバスチン(商標)の組成を求めることができる。欧州では、アバスチン(商標)の組成を米国の組成と実質的に類似させることができる。
たとえば、米国では、注入可能な溶液に用いられるトリアムシノロンにはアセトニド及びヘキサアセトニドの2つの形態がある。アセトアミドは米国では硝子体内注入用として承認されている。アセトアミドはトリバリス(Trivaris)(アラガン)において有効成分であり、賦形剤における0.1mL中8mg(8%懸濁液)のトリアムシノロンアセトニドは、重量パーセントで2.3%のヒアルロン酸ナトリウム;0.63%の塩化ナトリウム;0.3%のリン酸ナトリウム、二塩基;0.04%のリン酸ナトリウム、一塩基;及びpH7.0から7.4の注射用蒸留水を含有する。アセトアミドは40mg/mL懸濁液のトリエッセンス(Triesence)(商標)(アルコン)でも有効成分である。
当業者はこれらの組成についてオスモル濃度を求めることができる。溶液中の有効成分の解離度は、これらの組成のオスモル濃度とモル濃度との違いから求め、かつ求めるように用いることができる。たとえば、少なくとも幾つかの組成(又は懸濁液)が濃縮できることを考慮すると、モル濃度はオスモル濃度と異なることができる。
治療装置100内へ注入できる治療薬の組成は、多様な公知の治療薬の組成を有していてもよく、その治療薬製剤は、装置100から長期間に放出するに適したオスモル濃度を有する。表1Bは、生理食塩水及び表1Aの市販組成の幾つかのオスモル濃度(Osm)の実施例を示している。
*能書中に記載の通り
眼の硝子体液は約290mOsmから約320mOsmのオスモル濃度を有する。約280mOsmから約340mOsmのオスモル濃度を持つ治療薬の組成は、眼の硝子体液に対して実質的に等張的かつ等浸透圧的である。表1Bに記載された組成は、眼の硝子体液に対して実質的に等浸透圧的であるとともに等張的であり、かつ、治療装置内への注入に適しているが、治療装置内へ注入された治療薬の組成は、硝子体の緊張性及びオスモル濃度に対して高張性(高浸透圧性)又は低張性(低浸透圧性)を有することができる。注入された組成の溶質が硝子体のオスモル濃度と平衡状態になるときに、高浸透圧性の組成が初期には幾分速く硝子体内へ治療薬の有効成分を放出できることを実施形態に係る研究は示唆している。また、注入された組成の溶質が眼と平衡状態になるときに、アバスチン(商標)などの低浸透圧性の組成が初期には幾分遅く硝子体内へ治療薬の有効成分を放出できることを実施形態に係る研究は示唆している。長期間に治療薬の治療量を放出するように、かつ、硝子体内の治療薬の治療濃度が長期間の最小抑制濃度を超える治療濃度範囲内になるように、貯蔵部チャンバー内に配置された治療薬の組成用の適切な貯蔵部チャンバーの容積及び多孔質構造体を実験して決めるために当業者は本明細書で述べる教示に基づき実験を実施できる。
図1Dは図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置100を示し、当該装置は、複数のチャンバー、及び治療薬の放出を線状化するようチャンバーに接続しているチャネルを有する。第1のチャンバー132Aが、治療薬の治療量を収容する第1の容積を有する貯蔵部を有していてもよい。たとえば、治療薬は貯蔵部内に収容された有効成分を有する。第2のチャンバー132Bが、第1のチャンバーより遠位に配置でき、第1の開口部が第1及び第2のチャンバーに接続している。治療薬は第1の開口部を通って第2のチャンバー内へ拡散できる。例えば0次に向かって治療薬の送達を線状化するよう第2のチャンバー内に治療薬が一時的に貯蔵されるように、第2のチャンバーは第2の容積を有する。第2の開口部が第2のチャンバーから硝子体液に向かって延びることができる。第1の開口部、第2の開口部及び第2の容積は、長期間、治療水準にて持続的放出用治療薬の送達を線状化するように大きさを定めることができる。1つより多い治療薬が治療装置内へ挿入できる。その場合において、2以上の治療薬が共に混合されるか、又は別個のチャンバー内へ注入されてもよい。
追加的なチャンバー及び開口部が、治療薬の送達を線状化するように当該装置上に配置できる。たとえば、第3のチャンバーが第2のチャンバーより遠位に配置できる。第2の開口部は第2のチャンバーを第3のチャンバーに連結できる。たとえば、第4のチャンバーが第3のチャンバーより遠位に配置でき、第3の開口部が第3のチャンバー及び第4のチャンバーに接続できる。
追加的に又は代替的に、治療装置は、持続的薬物送達を提供する少なくとも1つのゲートを有していてもよい。ゲートは、磁力を用いてあるいは電流を印加することで「閉止」位置から「開放」位置まで移動できる。たとえばゲートは摺動できるか、あるいはねじることができる。ゲートは、バネ仕掛けにすることができ、取替え可能なポンプを有していてもよい。ゲートは浸透圧ポンプを有していてもよい。
図1Eは図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示し、装置100は治療装置の底部に配置された注射針停止部170を有する。注射針189が治療装置100の単一又は複数の出口ポート部166を貫通して、場合により出口ポート部166に損傷を与えるのを防ぐように、注射針停止部を治療装置内に含めてもよい。治療装置内の一定レベルを越えて注射針が進入することを防ぐために、注射針停止部は十分な硬質の材料でできているのが望ましいであろう。追加的に又は代替的に、注射針が治療装置の単一又は複数の出口ポート部を貫通して、場合により出口ポート部に損傷を与え得ることのないように、注入器の注射針の長さを設計してもよい。
図1E及び1E‐1に示すように、注射針停止部170は治療装置の後端部に位置決めされていてもよい。図1E‐2、1E‐3及び1E‐3‐1は、装置の中間部に配置された注射針停止部を含むことが可能な他の実施形態を示す。注射針停止部は、治療薬の流れ偏向器として機能するように設計してもよい。注射針停止部の形状によって、治療装置の単一又は複数の内部チャンバーに在る流体の残り部分と治療薬との混合が促進できる。
図1E‐1は図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示し、当該装置は治療装置の底部に配置された注射針停止部170を有し、装置の形状によって治療装置100のチャンバー内の治療薬の運動が促進される。
図1E‐2は図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示し、当該装置は治療装置の中間部に配置された注射針停止部170を有する。
図1E‐3は図1A‐1及び図1A‐1‐1と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置を示し、当該装置は治療装置の中間部に配置された注射針停止部170を有し、装置の形状によって治療装置のチャンバー内の治療薬の運動が促進される。
図1E‐3‐1は図1E‐3と同様な眼内に配置されるようにされた治療装置の上面図を示す。
図2は治療装置100への組み込みに適したアクセスポート部180を示す。アクセスポート部180は、本明細書で述べる治療装置、例えば図1A−1から1Dで参照の治療装置と組み合わせてもよい。アクセスポート部は当該装置の近位端部上に配置されていてもよい。アクセスポート部180は保持構造部120内に形成された開口部を有していてもよく、保持構造部120は隔膜186を有する貫通可能な障壁184を有し、隔膜186は貫通可能な障壁184上に配置されている。アクセスポート部180は患者の結膜16の下方及び強膜24の上方に配置されるようにされていてもよい。
図3Aは治療装置100への組み込みに適した鍔部128を示す。強膜24に連結するよう構成された保持構造部120は鍔部128を有していてもよい。鍔部は膨張可能な鍔部を有していてもよい。
図3Bは、強膜から硝子体液への治療装置に沿う細菌増殖を抑制するために治療装置100上の抗菌剤310が含浸された生体適合性材料を示す。生体適合性材料はコラーゲン、例えばコラーゲンスポンジ312を有していてもよく、抗菌剤はコラーゲン内に含浸された銀を有していてもよい。抗菌剤が含浸された生体適合性材料は当該装置の外面の少なくとも一部の周りを延びていてもよい。装置が眼内へ挿入されるときに抗菌剤が強膜内に少なくとも部分的に配置されるように、抗菌剤は保持構造部120の一部を有していてもよい。
図4Aは、本発明の実施形態に係る抗体片410を有する放出された抗体、及び結合剤190を有する基質420を示し、図4Bは、本発明の実施形態に係る結合剤190を有する基質420に可逆的に結合された抗体片410を示す。結合された抗体片が結合していない抗体片と平衡するように、抗体片は、結合剤を有する基質に可逆的に結合可能である。当業者は、結合剤を有する多様な基質が抗体の少なくとも一部に可逆的に結合することを本明細書で述べる教示に基づき理解するであろう。結合材料の実施例は、クロマトグラフィーで使用される粒子状物質、例えばマクロプレップt‐ブチルHICサポート、マクロプレップDEAEサポート、CHTセラミック、ヒドロキシアパタイトタイプI、マクロプレップCMサポート、マクロプレップメチルHICサポート、マクロプレップセラミックヒドロキシアパタイトタイプII、UNOスフィアS陽イオン交換サポート、UNOスフィアQ強陰イオン交換サポート、マクロプレップハイSサポート、及びマクロプレップハイQサポートを含んでいてもよい。高い収容性でタンパク質を結合する親水性高分子サポート(GEヘルスケア)、及びシリカよりもタンパク質に結合するポリ(ビニルアルコール)でできたハーバード装置(Harvard Apparatus)の親水性パッキング材料に基づき、結合性試験の追加的材料が、イオン交換クロマトグラフィー材料及び生体アフィニティークロマトグラフィー材料を含む。当業者には他の候補が周知であろう。
図5Aは治療薬110を当該装置の容器130中へ挿入する注入器187に連結された治療装置100を示す。注入器187は注射器188に連結された注射針189を有していてもよい。
図5A‐1は当該装置から材料を除去し、かつ装置へ材料を注入する注入器187に連結された治療装置100を示す。注入器は第1の管腔189A及び第2の管腔189Bを有する注射針189を有し、第1の管腔189A及び第2の管腔189Bは装置の容器内へ挿入するよう構成されている。注入器は、装置内への治療薬の注入510と装置からの液体の除去520が同時であってもよい。注入器は第1の一方向弁及び第2の一方向弁を有し、第1の一方向弁及び第2の一方向弁は、それぞれ第1の管腔及び第2の管腔に連結されていてもよい。
図5Bは微小輪状チャネル530を有する治療装置を示す。微小輪状チャネルは第1のポート部530A及び第2のポート部530Bまで延びていてもよいため、治療薬を例えば結合剤と共に第1のポート部内へ注入でき、流動性を有する材料、例えば結合剤を有する液体を微小輪状チャネル530から引き込むことができる。
図5C‐1は蛇行状チャネル540を有する治療装置100を示す。蛇行状チャネルは第1のポート部540Aから第2のポート部540Bまで延びていてもよいため、治療薬を第1のポート部内へ注入でき、流動性を有する材料、例えば結合剤を有する液体を第2のチャネルから引き込むことができる。
図5C‐2は蛇行コイル状チャネル550を有する治療装置を示す。コイル状チャネル550は出口ポート部552まで延びていてもよい。注射針189が、装置100内へ治療薬を注入するようにポート部180内へ挿入できる。
図5Dは、治療薬を保持する膨張可能かつ収縮可能な構造562、及び強膜に連結する外部剛体ケーシング560を示す。膨張可能な構造562は、バッグ、バルーン、可撓性貯蔵部、隔膜、又はバッグの少なくとも1つなどの膜を有していてもよい。その構造が膨張してケーシングのチャンバー内側の硝子体液を引き込み、材料が構造及び構造接触部から引き込まれるときに、外部剛体ケーシングは、実質的に構造562の周りを延びていてもよく、かつ、硝子体液中へ液体を放出する開口部を有していてもよい。
図5Eは治療装置の出口ポート部552上に配置された膜550を示す。
図5Fは管状膜572を有する治療装置100を示し、管状膜572は、装置100の側方ポート部570上の治療装置上に把持されている。
保護膜が直径0.2μmの気孔を有する際、保護膜は関係するタンパク質の20倍以上大きいということになり、関係するタンパク質は治療薬送達のモデルを有することができる。たとえば、治療に関係するタンパク質のモデルの分子量及び直径として以下のものが挙げられる。
(a)免疫グロブリンG 150キロダルトン 10.5nm(b)ウシ血清アルブミン 69キロダルトン 7.2nm(c)免疫グロブリンGのFab片 49キロダルトン 流体力学的直径について報告なし
したがって、免疫グロブリンG及びウシ血清アルブミンのサイズ範囲内の治療化合物の溶液は、細菌性細胞や他の細胞の通過を止めるために用いられる0.2μm気孔サイズの保護膜を通って比較的容易に流れなくてはならない。
結合材料又は結合剤は、化学的結合剤若しくは材料、構造的結合剤若しくは材料、又は静電的結合剤若しくは材料の少なくとも1つを有していてもよい。結合剤の種類は、生体分離性材料、例えばグラスビーズ、グラスウール又はグラスロッドから成る分類を有していてもよい。イオン結合、疎水性結合、又は生体親和性結合の少なくとも1つのポテンシャルを有する結合剤又は結合材料が少なくとも1つの治療化合物に与えられるように、表面を少なくとも1つの官能基で誘導体化できる。
結合剤は生体分離性材料を有していてもよい。たとえば、生体分離、結合、又は先のプロセスの組み合わせによって拡散速度を制御してもよい。
結合剤はイオン交換を有していてもよく、イオン交換は、官能基、pH感受性結合、又は正電荷若しくは負電荷の少なくとも1つを有していてもよい。たとえば、イオン交換はジエチルアミノエチル基又はカルボキシメチル基の少なくとも1つの官能基を有する。
結合剤はpH感受性結合剤を有していてもよい。たとえば、結合剤はpH7で治療薬を溶出し、pHが約4から約6.5で治療薬を結合するよう構成されている。たとえば、pH7で結合剤の正味負電荷が減少することで、正電荷の薬物の結合が減少し、治療薬の放出も減少するように陽イオン交換結合剤を構成できる。結合剤を治療薬に可逆的に連結するように標的緩衝剤が結合剤を備えることができる。硝子体内の緩衝剤の不溶性を用いることよって放出速度を例えば遅くできるといったように、放出速度を制御できる。選択的に又は組み合わせにて、多孔質膜、あるいは開口部のサイズなどの物理的特性を用いることで溶出を制限できる。
イオン交換は、正イオン交換又は負イオン交換を有していてもよい。
結合剤は疎水性相互作用を有していてもよい。たとえば、結合剤は疎水性ポケットへの少なくとも1つの結合、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、t‐ブチル基又はフェニル基の官能基の少なくとも1つを有していてもよい。
結合剤は親和性、例えば高分子親和性又はキレート化金属親和性の少なくとも1つを有していてもよい。実施例として、ヒドロキシアパタイト、又はキレート化金属、例えば亜鉛を含むことができる。イミノ2酢酸が亜鉛でキレート化できる。
結合剤は、次の機能すなわち荷電、再荷電又は溶出の少なくとも1つを有していてもよい。荷電は、有効成分を放出するように結合剤の中に注入される多孔質材を有していてもよい。多孔質材は非常に大きな不活性表面領域を有していてもよく、その表面領域は結合に使用できる。再荷電は治療薬から担体を除去すること、及び新たに「荷電された」担体を治療薬に付加することを有していてもよい。
溶出は副生成物、例えば除去可能な非結合の結合剤を有していてもよい。たとえば、条件、例えばpHを変える硝子体内の拡散(栓流)によって、治療薬と担体との相互作用が低減される。
追加的に又は代替的に、治療薬の持続的な薬物送達システムは、活性化される薬物送達パケット、例えばミクロスフェアを有していてもよい。パケットは光化学活性化、熱活性化又は生分解性の少なくとも1つで活性化できる。
治療装置は、安全措置を提供するよう構成された少なくとも1つの構造を有していてもよい。当該装置は、貯蔵部本体内のマクロファージ若しくは他の免疫細胞;細菌侵入;又は網膜剥離の少なくとも1つを防ぐ少なくとも1つの構造を有していてもよい。
治療装置は、体内の他の適用箇所用に構成されていてもよい。他の薬物送達経路は、眼球内、口腔内、皮下、筋肉内、腹腔内、鼻腔内、皮膚、クモ膜下、血管内、関節内、心膜、臓器の管腔内、及び消化管などの少なくとも1つを含んでいてもよい。
本明細書で述べる薬物送達装置及び方法を用いて治療及び/又は予防できる状態は、次の疾患の少なくとも1つ、すなわち血友病及び他の血液疾患、成長障害、糖尿病、白血病、肝炎、腎不全、HIV感染、セレブロシダーゼ欠損及びアデノシン・デアミナーゼ欠損などの遺伝病、敗血性ショック、多発性硬化症;バセドウ病;全身性エリテマトーデス;及び関節リウマチなどの自己免疫疾患、ショック性及び消耗性疾患、嚢胞性線維症、乳糖不耐性、クローン病、炎症性大腸疾患、消化器ガン又は他のガン、変性疾患、外傷、貧血症などの複数の全身状態、並びに眼疾患、例えば網膜剥離、増殖網膜症、増殖糖尿病性網膜症、変性疾患、血管疾患、閉塞、外傷に進入することで生ずる感染、内因/全身感染などの眼内炎、術後感染、後部ブドウ膜炎、網膜炎又は脈絡膜炎などの炎症、新生物及び網膜芽細胞腫などの腫瘍を含んでいてもよい。
治療装置100によって送達可能な治療薬110の実施例が表1Aに記載されており、この実施例は、トリアムシノロンアセトニド、ビマトプロスト(ルミガン)、ラニビズマブ(ルセンティス)(商標)、トラボプロスト(トラバタン、アルコン)、チモロール(チモプティック、メルク)、レボブナロール(ベタガン、アラガン)、ブリモニジン(アルファガン、アラガン)、ドルゾラミド(トルソプト、メルク)、ブリンゾラミド(エイゾプト、アルコン)を含んでいてもよい。治療装置によって送達可能な治療薬の追加的な実施例は、テトラサイクリン、クロルテトラサイクリン、バシトラシン、ネオマイシン、ポリミキシン、グラミシジン、セファレキシン、オキシテトラサイクリン、クロラムファニコールカナマイシン、リファンピシン、シプロフロキサシン、トブラマイシン、ゲンタマイシン、エリスロマイシン及びベニシリンなどの抗生物質;アンホテリシンB及びミコナゾールなどの抗真菌薬;スルホンアミド、スルファジアジン、スルファセタミド、スルファメチゾール、スルフィソキサゾール、ニトロフラゾン及びプロピオン酸ナトリウムなどの抗菌剤;イドクスウリジン、トリフルオロチミジン、アシクロビル、ガンシクロビル及びインターフェロンなどの抗ウイルス剤;クロモグリク酸ナトリウム、アンタゾリン、メタピリレン、クロルフェニルアミン、ピリラミン、セチリジン及びプロフェンピリダミンなどの抗アレルギー性薬;ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンアセテート、デキサメタゾン、デキサメタゾン21‐リン酸塩、フルオシノロン、メドリゾン、プレドニゾロン、プレドニゾロン21‐リン酸塩、プレドニゾロンアセテート、フルオロメトロン、ベタメタゾン及びトリアムシノロンなどの抗炎症薬;サリチル酸塩、インドメタシン、イブプロフェン、ジクロフェナク、フルルビプロフェン及びピロキシカムなどの非ステロイド系抗炎症薬;フェニレフリン、ナファゾリン及びテトラヒドロゾリンなどの充血緩和剤;ピロカルピン、サリチル酸塩、塩化アセチルコリン、フィゾスチグミン、エゼリン、カルバコール、フルオロリン酸ジイソプロピル、フォスフォリンアイオダイド及び臭化デメカリウムなどの縮瞳薬及び抗コリンエステラーゼ;硫酸アトロピン、シクロペントレート、ホマトロピン、スコポラミン、トロピカミド、ユーカトロピン及びヒドロキシアンフェタミンなどの散瞳薬;エピネフリンなどの交感神経作用薬;カルムスチン、シスプラチン及びフルオロウラシルなどの抗悪性腫瘍薬;ワクチン及び免疫賦活薬などの免疫薬;エストロゲン、エストラジオール、プロゲステロン性(progestational)、プロゲステロン、インシュリン、カルシトニン、副甲状腺ホルモン及びペプチド及び視床下部放出因子のバソプレシンなどのホルモン剤;マレイン酸チモロール、レボブノール塩酸塩及びベタキソロール塩酸塩などのβアドレナリンレセプターブロッカー;表皮成長因子、線維芽細胞増殖因子、血小板由来性増殖因子、トランスフォーミング増殖因子β、ソマトトロピン及びフィブロネクチンなどの増殖因子;ジクロルフェナミド、アセタゾラミド及びメタゾラミドなどの炭酸脱水酵素阻害剤、並びにプロスタグランジン、抗プロスタグランジン及びプロスタグランジン前駆体などの他の薬物を含んでいてもよい。本明細書で述べるように眼内へ制御性を有して、持続的に放出可能な当業者に周知の他の治療薬もまた、本発明の実施形態に係り使用するに適している。
治療薬110は、次の薬物すなわちアバレリックス、アバタセプト、アブシキシマブ、アダリムマブ、アルデスロイキン、アレファセプト、アレムツズマブ、α1プロテイナーゼ阻害剤、アルテプラーゼ、アナキンラ、アニストレプラーゼ、抗血友病因子、抗胸腺細胞グロブリン、アプロチニン、アルシツモマブ、アスパラギナーゼ、バシリキシマブ、ベカプレルミン、ベバシズマブ、ビバリルジン、ボツリヌス毒素タイプA、ボツリヌス毒素タイプB、カプロマブ、セトロレリクス、セツキシマブ、コリオゴナドトロピンα、凝固因子IX、凝固因子VIIa、コラゲナーゼ、コルチコトロピン、コシントロピン、シクロスポリン、ダクリズマブ、ダルベポエチンα、デフィブロチド、デニロイキンジフチトクス、デスモプレシン、ドルナーゼα、ドロトレコギンα、エクリズマブ、エファリズマブ、エンフビルチド、エポエチンα、エプチフィバチド、エタネルセプト、エクセナチド、フェリプレシン、フィルグラスチム、フォリトロピンβ、ガルスルファーゼ、ゲムツズマブオゾガマイシン、グラチラマーアセテート、組換えグルカゴン、ゴセレリン、ヒト血清アルブミン、ヒアルロンダーゼ、イブリツモマブ、イデュルスルファーゼ、免疫グロブリン、インフリキシマブ、組換えインスリングラルギン、組換えインスリンリスプロ、組換えインシュリン、インシュリン、ブタ(porcine)、インターフェロンα‐2a、組換え、インターフェロンα‐2b、組換え、インターフェロンアルファコン‐1、インターフェロンα‐n1、インターフェロンα‐n3、インターフェロンβ‐1b、インターフェロンγ‐1b、レピルジン、ロイプロリド、ルトルピンα、メカセルミン、メノトロピン、ムロモナブ、ナタリズマブ、ネシリチド、オクトレオチド、オマリズマブ、オプレルベキン、OspAリポタンパク質、オキシトシン、パリフェルミン、パリビズマブ、パニツムマブ、ウシペガデマーゼ、ペガプタニブ、ペガスパルガーゼ、ペグフィルグラスチム、ペグインターフェロンα‐2a、ペグインターフェロンα‐2b、ペグビソマント、プラムリンチド、ラニビズマブ、ラスブリカーゼ、レテプラーゼ、リツキシマブ、サーモンカルシトニン、サルグラモスチム、セクレチン、セルモレリン、ヨウ化血清アルブミン、組換えソマトロピン、ストレプトキナーゼ、テネクテプラーゼ、テリパラチド、チロトピンα、トシツモマブ、トラスツズマブ、ウロフォリトロピン、ウロキナーゼ、又はバソプレシンの1つ以上を有していてもよい。これらの治療薬の分子の分子量及び適用は以下の表1Aに掲げられている。
治療薬110は、細胞タンパク質のイムノフィリンファミリーの結合メンバーによって作用する化合物の1つ以上を有していてもよい。このような化合物は「イムノフィリン結合化合物」として公知である。イムノフィリン結合化合物は化合物の「リムス」ファミリーを含むが、これに限定されるものではない。使用可能なリムス化合物の実施例は、シロリムス(ラパマイシン)及びその水溶性類似体のSDZ‐RAD、タクロリムス、エベロリムス、ピメクロリムス、CCI‐779(ワイエス)、AP23841(アリアド)、並びにABT‐578(アボット・ラボラトリーズ)を含むシクロフィリン及びFK506結合タンパク質(FKBPs)を含むが、これらに限定されるものではない。
化合物のリムスファミリーは、脈絡膜新血管形成を含む、新血管生成が介在する眼の疾患及び状態の治療、予防、抑制、発生の遅延、又は退行の誘因用の組成、装置及び方法に用いることができる。化合物のリムスファミリーは、滲出性AMDを含むAMDの予防、治療、抑制、発生の遅延、又は退行の誘因用に用いることができる。ラパマイシンは、脈絡膜新血管形成を含む、新血管生成が介在する眼の疾患及び状態の予防、治療、抑制、発生の遅延、又は退行の誘因用に用いることができる。ラパマイシンは、滲出性AMDを含むAMDの予防、治療、抑制、発生の遅延、又は退行の誘因用に用いることができる。
治療薬110は、ピロリジン;ジチオカルバミン酸塩(NF‐κB阻害剤);スクアラミン;TNP類似体及びフマギリン;PKC(プロテインキナーゼC)阻害剤;Tie‐1及びTie‐2キナーゼ阻害剤;VEGFレセプターキナーゼの阻害剤;ベルケード(商標)(注入用ボルテゾミブ)などのプロテオソーム阻害剤;ラニビズマブ(ルセンティス(商標))及び同一標的指向の他の抗体;ペガタニブ(マキュゲン(商標));ビトロネクチンレセプターアンタゴニスト、例えばビトロネクチンレセプタータイプインテグリンの環状ペプチドアンタゴニスト;αv/β3インテグリンアンタゴニスト;αv/β1インテグリンアンタゴニスト;ロシグリタゾン又はトログリタゾンなどのチアゾリジリンジオン;γインターフェロン、又はデキサトラン及び金属配位を用いてCNVに標的化されたインターフェロンを含むインターフェロン;色素上皮由来因子;エンドスタチン;アンギオスタチン;ツミスタチン;カンスタチン;酢酸アネコルタブ;アセトニド;トリアムシノロン;テトラチオモリブデート;VEGF発現を標的にするリボザイムを含む血管新生因子のRNAサイレンシング又はRNA干渉(RNAi);アキュテイン(商標)(13‐シスレチノイン酸);キノプリル、カプトプリル、及びペリンドズリルを含むがこれらに限定されないACE阻害剤;mTOR(ラパマイシンの哺乳類標的)の阻害剤;3‐アミノサリドマイド;ペントキシフィリン;2‐メトキシエストラジオール;コルヒチン;AMG‐1470;ネパフェナク、ロフェコキシブ、ジクロフェナク、ロフェコキシブ、NS398、セレコキシブ、ビオックス、及び(E)‐2‐アルキル‐2(4‐メタンスルホニルフェニル)‐1‐フェニルエタンなどのシクロオキシゲナーゼ阻害剤;t‐RNAシンターゼモジュレーター;メタルプロテアーゼ13阻害剤;アセチルコリンエステラーゼ阻害剤;カリウムイオンチャンネルブロッカー;エンドレペリン;6‐チアグアニンのプリン類似体;環状ペルオキシドANO‐2;(組換え)アルギニンデイミナーゼ;エピガロカテキン‐3‐ガレート;セリバスタチン;スラミンの類似体;VEGFトラップ分子;アポトーシス阻害剤;光線力学療法(PDT)で使用可能なビスダイン(商標)、snET2及び他の感光薬;肝細胞成長因子の阻害剤(成長因子又はそのレセプターに対する抗体、c‐metチロシンキナーゼの小分子阻害剤、HGF例えばNK4の短縮型バージョン)の1つ以上を有していてもよい。
治療薬110は、血管新生又は新血管生成、特にCNVの治療用に有用な治療薬及び治療法を含むがこれに限定されない他の治療薬及び治療法との組み合わせを有していてもよい。このような追加的治療薬及び治療法の非限定的実施例は、ピロリジン;ジチオカルバミン酸塩(NF‐κB阻害剤);スクアラミン;TNP類似体及びフマギリン;PKC(プロテインキナーゼC)阻害剤;Tie‐1及びTie‐2キナーゼ阻害剤;VEGFレセプターキナーゼの阻害剤;ベルケード(商標)(注射用ボルテゾミブ)などのプロテオソーム阻害剤;ラニビズマブ(ルセンティス(商標))及び同一標的指向の他の抗体;ペガタニブ(マキュゲン(商標));ビトロネクチンレセプターアンタゴニスト、例えばビトロネクチンレセプタータイプインテグリンの環状ペプチドアンタゴニスト;αv/β3インテグリンアンタゴニスト;αv/β1インテグリンアンタゴニスト;ロシグリタゾン又はトログリタゾンなどのチアゾリジリンジオン;γインターフェロン、又はデキサトラン及び金属配位を用いてCNVに標的化されたインターフェロンを含むインターフェロン;色素上皮由来因子;エンドスタチン;アンギオスタチン;ミスタチン;カンスタチン;酢酸アネコルタブ;アセトニド;トリアムシノロン;テトラチオモリブデート;VEGF発現を標的にするリボザイムを含む血管新生因子のRNAサイレンシング又はRNA干渉(RNAi);アキュテイン(商標)(13‐シスレチノイン酸);キノプリル、カプトプリル、及びペリンドズリルを含むがこれらに限定されないACE阻害剤;mTOR(ラパマイシンの哺乳類標的)の阻害剤;3‐アミノサリドマイド;ペントキシフィリン;2‐メトキシエストラジオール;コルヒチン;AMG‐1470;ネパフェナク、ロフェコキシブ、ジクロフェナク、ロフェコキシブ、NS398、セレコキシブ、ビオックス、及び(E)‐2‐アルキル‐2(4‐メタンスルホニルフェニル)‐1‐フェニルエタンなどのシクロオキシゲナーゼ阻害剤;t‐RNAシンターゼモジュレーター;メタルプロテアーゼ13阻害剤;アセチルコリンエステラーゼ阻害剤;カリウムイオンチャンネルブロッカー;エンドレペリン;6‐チアグアニンのプリン類似体;環状ペルオキシドANO‐2;(組換え)アルギニンデイミナーゼ;エピガロカテキン‐3‐ガレート;セリバスタチン;スラミンの類似体;VEGFトラップ分子;肝細胞成長因子の阻害剤(成長因子又はそのレセプターに対する抗体、c‐metチロシンキナーゼの小分子阻害剤、HGF例えばNK4の短縮型バージョン);アポトーシス阻害剤;光線力学療法(PDT)で使用可能なビスダイン(商標)、snET2及び他の感光薬;並びにレーザー光凝固術を含む。
治療薬は、例えば、デンプン、ゼラチン、糖、アカシアなどの天然ゴム、アルギン酸ナトリウム及びカルボキシメチルセルロースなどの固体;シリコーンゴムなどの高分子;蒸留水、生理食塩水、ブトウ糖、水又は生理食塩水中のブドウ糖;キャスターオイルとエチレンオキシドの縮合物、低分子量脂肪酸の液体グリセリル・トリエステル;低アルカノール;脂肪酸のモノグリセリド若しくはジグリセリド又はレシチン、ポリソルベート80などのホスファチドなどの乳化剤を有する、コーン油、ピーナッツ油、ゴマ油、キャスターオイルなどの油;グリコール及びポリアルキレン・グリコール;懸濁化剤存在下での水媒体、例えば、カルボキシルメチル・セルロース・ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウム、ポリ(ビニルピロリドン)及び類似の化合物、又はレシチン、ステアリン酸ポリオキシエチレンなどの好適な調剤薬を有するポリ(ビニルピロリドン)及び類似の化合物などの薬学的に許容可能な担体と併せて使用してもよい。担体は、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤又は他の関連する材料などのアジュバントも含んでいてよい。
治療装置は少なくとも1つの治療薬を保持するよう構成された容器を有していてもよく、容器はチャンバー及び多孔質構造体150を有し、少なくとも1つの治療薬を保持するチャンバーは、硝子体液に少なくとも1つの治療薬を放出する少なくとも1つの開口部を有し、多孔質構造体150は少なくとも1つの開口部内に配置されている。多孔質構造体150は、焼結金属、焼結ガラス又は焼結高分子など一定の蛇行性、多孔質性を有する材料を有していてもよく、多孔質構造体150は規定の気孔率及び蛇行性を有し、この規定の気孔率及び蛇行性によって硝子体液への少なくとも1つの治療薬の送達速度が制御される。硬質多孔質構造体は、治療装置からの単一又は複数の治療薬の放出を制御するメカニズムとしての毛細管、腐食可能な高分子及び膜に関して一定の利点を提供する。これらの利点には次のものが含まれる。すなわち、硬質多孔質構造体は、注射針停止部、より単純かつより費用効果の高い製品、埋め込みの前後いずれかでの洗浄又は目詰まり除去用の流動性、当該構造内の不規則経路の迷路が提供する微生物ろ過用の高効率深さ、及び当該構造の硬さや厚みが膜又は腐食可能な高分子マトリックスのそれらに比べ大きいことによる、より高い頑丈性を有することができる。また、硬質多孔質構造体が焼結金属、セラミック、ガラス又はあるプラスチックから製造される際、硬質多孔質構造体は、加熱あるいは放射による滅菌及び発熱物質除去(depyrogenation)など、高分子膜や他の膜に損傷を与え得る滅菌処理及び浄化処理を受けてもよい。ある実施形態では、実施例9に例示するように、硬質多孔質構造体は、少なくとも6カ月間、硝子体内の治療薬濃度が治療上有効であるようにされていてもよい。硬質多孔質構造体の一定の形態が提供する放出プロファイルによって、装置が小型化でき、この小型化された装置は、大型装置が視覚を変化あるいは低下させ得る眼などの小器官において好適である。
図6A1は、第1の端部に配置されている浸透性障壁184を有する容器130と、第2の端部に配置され、治療薬を長期間にわたって放出する多孔質構造体150と、容器から外方に突出して強膜および結膜に連結する延長部を備えた保持構造部120とを含む、治療装置100を示している。保持構造部の延在する突出部は、直径120Dを備えていてもよい。保持構造部は、強膜を受容するようにサイズ設定されたくぼみ120Iを含んでいてもよい。容器は、貯蔵部の少なくとも一部分を画定する管状の障壁160を含んでいてもよく、この容器は、たとえば直径134などの幅を備えていてもよい。直径134は、たとえば約0.5mmから約4mmの範囲内、たとえば約1mmから3mmの範囲内など、ある範囲内でサイズ設定されることができ、たとえば約2mmであってもよい。容器は、治療薬を硝子体に放出するために結膜(conjunctive)から硝子体に延在するようにサイズ設定された長さ136を備えていてもよい。長さ136は、たとえば約2mmから約14mmの範囲内、たとえば約4mmから10mmの範囲内などでサイズ設定されることができ、たとえば約2mmであってもよい。貯蔵部の容積は、管状構造の内断面積と、多孔質構造から浸透性障壁までの距離とによって実質的に決定されてもよい。保持構造体は、容器の直径より大きい保持構造体の直径を有する環状の延長部を含んでいてもよい。保持構造体は、延長部が強膜と結膜との間に延在する場合に強膜を受容するように構成されているくぼみを含んでいてもよい。浸透性障壁は、容器の近位端に配置されている隔壁を含んでいてもよく、ここでは、隔壁は、治療薬を注入するための針などの鋭利な物で貫通可能な障壁を備えている。多孔質構造体は、治療薬を長期間放出するようにサイズ設定されている断面領域150Aを含んでいてもよい。
多孔質構造体150は、貯蔵部に連結されている第1の側部150S1と、硝子体に連結されている第2の側部150S2を含んでいてもよい。第1の側部は、第1の領域150A1を含んでいてもよく、第2の側部は、第2の領域150A2を備えていてもよい。
多孔質構造体は、厚さ105Tを備えていてもよい。多孔質構造体は、直径150Dを備えていてもよい。
貯蔵部140の容積は、約5μLから約2000μLの治療薬、または、たとえば約10μLから約200μLの治療薬を含んでいてもよい。
容器の貯蔵部に貯蔵される治療薬は、治療薬を含む固体、治療薬を含む溶液、治療薬を含む懸濁液、それに吸着される治療薬を含む粒子、または治療薬に可逆的に結合される粒子のうちの少なくとも1つを含む。たとえば、貯蔵部は、網膜の炎症を治療するために、たとえばトリアムシノロンアセトニドなどのコルチコステロイドの懸濁液を含んでいてもよい。貯蔵部は、緩衝液と、約1μg/mLから約100μg/mLまでの範囲内、たとえば約1μg/mLから約40μg/mLまでの溶解度を含む治療薬の懸濁液を含んでいてもよい。たとえば、治療薬は、移植時に、37℃の緩衝液で溶解度が約19μg/mlのトリアムシノロンアセトニドの懸濁液を含んでいてもよい。
放出速度の指数は、多くの値を備えていてもよく、たとえば多くの実施形態では、懸濁液での放出速度指数は、溶液よりもいくぶん高くてもよい。治療薬を治療量で長期間放出するために、放出速度指数は、約5以下であってもよく、約2.0以下、たとえば約1.5以下とすることができ、多くの実施態様では約1.2以下であってもよい。
治療装置は、たとえば保持構造部および多孔質構造体を含み、カテーテルの管腔を貫通するようにサイズ設定されてもよい。
多孔質構造体は、針の貫入を制限する針のストッパを含んでいてもよい。多孔質構造体は、治療薬の放出を延長するように構成された複数のチャネルを含んでいてもよい。多孔質構造体は、材料の徐放性に適した特徴を有する硬質の焼結材料を含んでいてもよい。
図6A2は、丸い遠位端を含む図6Aに記載の治療装置を示す。
図6Bは、図6Aに記載の硬質の多孔質構造体を示す。硬質の多孔質構造体158は、複数の相互接続チャネル156を含む。多孔質構造体は、相互接続された物質粒子155からなる焼結材料を含む。材料の相互接続された物質粒子、多孔質物質を通って延びて治療薬を放出するチャネルを画定する。チャネルが多孔質物質を通って延びる相互接続チャネルを含むように、チャネルは焼結粒子の物質の周りに延びていてもよい。
硬質の多孔質構造体は、多くの方法で治療薬を容器に注入するように構成されることができる。硬質の多孔質構造体のチャネルは、治療薬が圧力で貯蔵部に注入される場合に実質的に固定されたチャネルを含んでいてもよい。硬質の多孔質構造体は、約160ビッカースから約500ビッカース(Vickers)の範囲内にある硬度パラメータを含んでいる。いくつかの実施形態では、硬質の多孔質構造体が焼結ステンレス鋼から形成され、約200ビッカースから約240ビッカースの範囲内にある硬度パラメータを含む。いくつかの実施形態では、治療装置の貯蔵部を液体で充填するかまたは再充填する間、多孔質構造体を通して治療薬を排出するのを抑えることが好ましい。これらの実施形態では、上記の溶液または懸濁液が治療装置の貯蔵部に注入される場合に、硬質の多孔質構造体を通る上記の溶液または懸濁液の排出が実質的に抑制されるように、硬質の多孔質構造体のチャネルが、30本のゲージ針を通る注入された溶液または懸濁液の流れに対する抵抗を含む。さらに、貯蔵部を容易に充填したり再充填したりするために、これらの実施形態は、真空下で排出孔または排出貯蔵部を、または両者を任意選択的に含んでいてもよい。
貯蔵部および多孔質構造体は、さまざまな方法で治療量の治療薬を放出するように構成されることができる。貯蔵部および多孔質構造体は、少なくとも約3ヵ月の長期間、硝子体液1mlあたり少なくとも約0.1μgの濃度に対応する治療量の治療薬を放出するように構成されることができる。貯蔵部および多孔質構造体は、少なくとも約3ヵ月の長期間、硝子体液1mlあたり少なくとも約0.1μgであり、1mlあたり約10μg以下の濃度に対応する治療量の治療薬を放出するように構成されることができる。治療薬は、少なくとも抗体の断片と、少なくとも約10kダルトン(Dalton)の分子量とを含んでいてもよい。たとえば、治療薬は、ラニビズマブまたはベバシズマブのうちの1つ以上を含んでいてもよい。代わりに、または組み合わせて、治療薬は、徐放性に適した小分子薬を含んでいてもよい。貯蔵部および多孔質構造体は、少なくとも約3ヵ月または少なくとも約6ヵ月の長期間、硝子体液1mlあたり少なくとも約0.1μgであり、1mlあたり約10μg以下の濃度に対応する治療量の治療薬を放出するように構成されることができる。貯蔵部および多孔質構造は、少なくとも約12ヵ月、または少なくとも約2年、あるいは少なくとも約3年の長期間、硝子体液1mlあたり少なくとも約0.1μgであり、1mlあたり約10μg以下の濃度に対応する治療量の治療薬を放出するように構成されることができる。貯蔵部および多孔質構造は、少なくとも約3ヵ月、または6ヵ月、あるいは12ヵ月、または24ヵ月の長期間、硝子体液1mlあたり少なくとも約0.01μg、および1mlあたり約300μg以下の濃度に対応する治療量の治療薬を放出するように構成されることができる。
硬質の多孔質構造体のチャネルは、硬質の多孔質構造体のチャネルを通過する分子のサイズを制限するように構成されるヒドロゲルを含む。たとえば、ヒドロゲルは、チャネル内に形成されることができ、アクリルアミド・ゲルを含んでいてもよい。ヒドロゲルは、少なくとも約70%の含水率を含む。たとえば、治療薬の分子量を約30kダルトンに制限するために、ヒドロゲルは約90%以下の含水率を含んでいてもよい。治療薬の分子量を約100kダルトンに制限するために、ヒドロゲルは約95%以下の含水率を含んでいてもよい。多孔質物質のチャネルがルセンティス(Lucentis)(商標)を通過させ、実質的にアバスチン(Avastin)(商標)を通過させないように構成されるよう、ヒドロゲルは約90%から約95%までの範囲内の含水率を含んでいてもよい。
硬質の多孔質構造体は、広範囲の異なる形状および構成で、または、形状および構成に容易に形成されることができる複合多孔質物質を含んでいてもよい。たとえば、多孔質物質は、金属、エーロゲル、またはセラミック発泡体の複合体(すなわち、構造体の容積を貫通する多数の孔を設けるために内側細胞が相互接続され、細胞自体の壁は実質的に連続的で非多孔性であり、細胞壁を形成する物質の容積と関連する細胞の容積は、細胞間構造体の全体濃度が約30%の理論的密度よりも少なくなっている、細胞間網状構造体)であってもよく、その貫通孔は、焼結粉末またはエーロゲルで含浸されている。最終の複合多孔質物質の厚さ、濃度、多孔率、および多孔質特徴は、所望の治療薬の放出に適合するように変更可能である。
実施形態は、一体的な(すなわち単一の構成要素の)多孔質構造体を作成する方法を含む。この方法は、多孔質構造体にとって望ましい形状のモールドに粒子を導入することを含んでいてもよい。その形状は、貯蔵部に連結する複数の近位の多孔質チャネルの開口を画定する近位端と、眼の硝子体液に連結する複数の出口チャネルの開口を画定する遠位端と、近位の開口部からフィルタに延びる出口のない複数の入口キャビティと、出口チャネルの開口から多孔質構造体に延びる出口のない複数の出口キャビティとを含む。この方法は、圧力をモールドに印加し、それによって、粒子が凝集して、単一の構成要素を形成することと、その構成要素を焼結して多孔質構造体を形成することとをさらに含む。粒子は、高分子バインダを用いずに、圧縮され凝集されて構成要素を形成することができ、多孔質構造体は、実質的に機械加工せずに形成されることができる。
モールドは、開口した他端を上方に配置して、垂直に向いていてもよい。また、モールドを振動させつつ、20マイクロメートル未満の粒径を有する金属粉をモールドの開口端部を通してキャビティに導入し、金属粉をキャビティに実質的に均一に充填することができる。キャップをモールドの開口した他端に載置することができ、圧力をモールドに、それによってキャビティの金属粉に加えて、金属粉を凝集し、モールドに対応する形状を有する杯形の粉末状の金属構造体を形成する。成形された粉末状の金属構造体をモールドから除去し、焼結して、多孔質の焼結金属の多孔質構造体を得ることができる。
金属性の多孔質構造体は、プレス嵌めによって装置に組み込まれ、不透過性構造体となることが可能であり、開口部は多孔質構造体と緊密に嵌め合うように構成されている。当業者に知られている溶接などの他の手段を使用して、多孔質構造体を装置に組み込むことが可能である。代わりに、または組み合わせて、粉末状の金属構造体を、モールドに形成することができる、ここではモールドの一部が成形された粉末状の金属構造体に残り、装置の一部分となる。このことは、多孔質構造体と装置とを良好に封止する際に有利となるであろう。
たとえば焼結された多孔質金属構造体や多孔質ガラス構造体など、多孔質本体を通る治療薬の放出速度は、チャネル・パラメータを備えた多孔質構造体内の治療薬の拡散によって記載されてもよく、貯蔵部を充填する液体における治療薬の拡散係数に等しい効果的な拡散係数は、多孔率および多孔質本体のチャネル・パラメータを乗算したものである。すなわち、
放出速度 = (D P / F)A(cR − cV)/L
但し、
R = 貯蔵部内の濃度
V = 貯蔵部外、すなわち硝子体内の濃度
D = 貯蔵部溶液における治療薬の拡散係数
P = 多孔質構造体の多孔率
F = 多孔質構造体のチャネルのねじれパラメータに対応し得るチャネル・パラメータ
A = 多孔質構造体の面積
L = 多孔質構造体の厚さ(長さ)
蓄積放出 = 1−cR/cR0=1−exp((−D PA/FL VR)t)
但し、
t = 時間、
Vr = 貯蔵部容積
放出速度指数(以下RRI)は、治療薬の放出を測定するのに使用される。RRIは、(PA/FL)と定義されてもよく、本願明細書において、RRI値は、特に明記しない限り、mmの単位を有する。ここで記載される治療送達装置において使用される多数の多孔質構造体は、約5.0以下、多くの場合約2.0以下のRRIを有し、約1.2mm以下であってもよい。
チャネル・パラメータは、多孔質構造体を通って放出される治療薬の経路の延長に対応することができる。多孔質構造体は、多くの相互接続チャネルを含んでいてもよく、チャネル・パラメータは、治療薬が放出されると多孔質構造体の相互接続チャネルに沿って貯蔵部側から硝子体側に進む有効長に対応することができる。多孔質構造体の厚さ(長さ)を乗算したチャネル・パラメータが、治療薬が相互接続チャネルに沿って貯蔵部側から硝子体側まで進む有効長を決定することができる。たとえば、約1.5のチャネル・パラメータ(F)は、約50%の治療薬によって進む長さを効果的に増加させる相互接続チャネルに対応し、厚さ1mmの多孔質構造体としては、治療薬が相互接続チャネルに沿って貯蔵部側から硝子体側まで進む有効長は、約1.5mmに対応する。少なくとも約2のチャネル・パラメータ(F)は、約100%の治療薬によって進む長さを効果的に増加させる相互接続チャネルに対応し、厚さ1mmの多孔質構造体としては、治療薬が相互接続チャネルに沿って貯蔵部側から硝子体側まで進む有効長は、約2.0mmに対応する。多孔質構造体が治療薬を放出するための多くの代替の経路を設ける相互接続チャネルを多く含むので、いくつかのチャネルを妨害しても、多孔質構造体を通る効果的な経路長は実質的に変化しない。というのは、いくつかのチャネルが妨げられる場合に、多孔質構造体を通る拡散速度および治療薬の放出が実質的に維持されるように、代替の相互接続チャネルが利用可能であるからである。
貯蔵部溶液が水であるか、または水と同様の粘性を有する場合、関心温度での水中の治療薬(TA)の拡散係数値を使用してもよい。20℃の水でのウシ血清アルブミンに対してDBSA,2OC = 6.1 e−7 cm2/sの測定値から37℃での拡散係数を算定するのに以下の方程式を、使用することができる(Molokhia et al, Exp Eye Res 2008)。すなわち、
TA,37 = DBSA,20C = (η20C/η37℃)(MWBSA/MWTA1/3
但し、MWは、BSAまたはテスト化合物の分子量を指し、ηは水の粘性である。以下は、関心タンパク質の拡散係数を表にしたものである。
小分子は、フルオレセインに類似した拡散係数を有する(MW=330、D=4.8−6 e−6cm2/s、Stay, MS et al. Pharm Res 2003, 20(1), pp.96−102から)。たとえば、小分子は、分子量が約435のトリアムシノロンアセトニドなどの糖質コルチコイドを含んでいてもよい。
多孔質構造体は、連続した期間治療量を放出するように構成された多孔率と、厚さと、チャネル・パラメータと、表面積とを含む。多孔質物質は、その物質内に延在するチャネルの空隙部の割合に対応する多孔率を含んでいてもよい。多孔率は、約3%から約70%までの範囲内の値を含む。他の実施形態では、多孔率は、約5%から約10%まで、または約10%から約25%まで、あるいはたとえば約15%から約20%までの範囲内にある値を含む。多孔率は、重量および巨視的容積から決定されることができ、あるいは、窒素ガスの吸着を介して測定することができる。
多孔質構造体は、複数の多孔質構造体を含んでいてもよく、上記の方程式で使用される面積は、複数の多孔質構造体の結合面積を含んでいてもよい。
チャネル・パラメータは、チャネルのねじれに対応するフィットパラメータを含んでいてもよい。知られている多孔率として、表面パラメータの表面積および厚さ、チャネルのねじれに対応していてもよい曲線フィットパラメータFが、実験的測定に基づいて決定されてもよい。所望の徐放性プロファイルを決定するのに、パラメータPA/FLを使用することができ、P、A、FおよびLの値を決定することができる。治療薬の放出速度は、多孔率対チャネル・パラメータの比に対応し、多孔質構造体が連続した期間の治療薬を放出するように、多孔率対チャネル・パラメータの比は約0.5未満であってもよい。たとえば、多孔質構造体が連続した期間治療薬を放出するように、多孔率対チャネル・パラメータの比は、約0.1未満であるか、またはたとえば約0.2未満である。チャネル・パラメータは、少なくとも約1、たとえば少なくとも約1.2の値を含んでいてもよい。たとえば、チャネル・パラメータ値は、少なくとも約1.5、たとえ少なくとも約2を含んでいてもよく、少なくとも約5を含んでいてもよい。チャネル・パラメータは、約1.1から約10までの範囲内、たとえば約1.2から約5までの範囲内にあってもよい。当業者は、本願明細書において記載されている教示に基づいて実験を行い、治療薬を意図された放出速度プロファイルとして放出するチャネル・パラメータを経験的に決定することができる。
モデルの面積は、流動率を単位にして移動する質量の種類、すなわち、単位面積あたりの質量移動率に由来する。たとえば厚さの等しい不透過性スリーブに装着される多孔質ディスクなど、簡潔な幾何学的形状としては、面積はディスクの1つの表面に対応し、厚さLは、ディスクの厚さである。たとえば円すい台の形をした多孔質本体など、より複雑な幾何学的形状としては、有効面積は、治療薬が多孔質本体に入る面積と治療薬が多孔質本体から出る面積との間の値である。
貯蔵部濃度の変化を上述の放出速度と関連づけることによって、時間の関数として放出速度を説明するために、モデルを導くことができる。このモデルは、貯蔵部の濃度が均一である場合の治療薬の溶液を想定している。加えて、受容液体すなわち硝子体の濃度は、無視できるとみなされる(cV=0)。微分方程式を解いて再配列することによって、貯蔵部内の溶液から多孔質構造体を通って治療薬を放出するための、貯蔵部の濃度を時間tおよび貯蔵部の容積VRの関数として説明する以下の方程式を得る。
R = cR0 exp ((−D PA/FL VR)t)
および
累積放出 = 1−cR/cRO
貯蔵部が懸濁液を含む場合、貯蔵部の濃度cRは、固体と平衡状態にある溶解濃度(すなわち治療薬の溶解度)である。この場合、貯蔵部の濃度は、経時的に一定であり、放出速度はゼロ次であり、累積放出は、固体が排出される時まで時間とともに直線的に増大する。
治療効果を誘発する硝子体の濃度を測定することによって、多くの眼の治療薬の治療濃度を実験的に決定してもよい。したがって、硝子体液の濃度の予測に対して放出速度の予測を展開する際に、ある値が存在する。ある1つの区画モデルを、眼の組織から治療薬を除去する説明に使用してもよい。
たとえばLucentis(商標)などの現在の治療薬の硝子体内への投与は、ボーラス注射を含む。硝子体へのボーラス注射は、速度定数k = 0.693/半減期、およびcmax =薬用量/VVで、単一の指数関数としてモデル化されてもよい。但し、VVは硝子体の容積とする。一例として、ラニビズマブの半減期は、ウサギおよびサルでは約3日であり(GaudreaμLt et al)、ヒトでは9日である(Lucentis(商標)の添付文書)。硝子体容積は、ウサギおよびサルでは約1.5mlであり、ヒトの眼では4.5mlである。モデルは、サルの眼にLucentis(商標)0.5mgをボーラス注射するための初期濃度333μg/mlを予測している。この濃度は、約1ヵ月後に硝子体濃度0.1μg/mlまで減少する。
連続した期間放出する装置として、硝子体の濃度は時間とともにゆっくりと変化する。
この状況では、装置からの放出速度(上記の方程式によって説明されている)を眼からの排出速度とする質量バランスk cVVから、モデルを導くことができる。再配列によって、硝子体の濃度に対して以下の方程式を得る。すなわち、
V =装置からの放出速度/k VV
治療薬の溶液を備えた装置からの放出速度が時間とともに指数関数的に減少するので、硝子体の濃度が同じ速度定数で指数関数的に減少する。換言すれば、硝子体の濃度がD PA/FL VRに等しい速度定数で減少し、それゆえに、多孔質構造体の特性および貯蔵部の容積に依存する。
治療薬の懸濁液を備えた装置からの放出速度がゼロ次であるので、硝子体の濃度はまた、時間非依存性ということになる。放出速度は、比率PA/FLを介して多孔質構造体の特性に依存することになるが、薬物が排出される時までは貯蔵部の容積に依存していないことになる。
意図された治療薬を放出するために、硬質の多孔質構造体のチャネルをさまざまな方法でサイズ設定することが可能である。たとえば、分子量が少なくとも約100ダルトン、またはたとえば少なくとも約50kダルトンの分子を含む治療薬を通過させるように、硬質の多孔質構造体のチャネルをサイズ設定することが可能である。約10nm以下の断面サイズを備えた分子を含む治療薬を通過させるために、硬質の多孔質構造体のチャネルをサイズ設定することが可能である。硬質の多孔質構造体のチャネルは、相互接続チャネルを含み、その相互接続チャネルの間に治療薬を通過させるように構成されている。硬質の多孔質構造体は、硬質材料の粒子を含み、相互接続チャネルは、硬質材料の粒子の周りに少なくとも部分的に延在して、治療薬を多孔質物質体に通過させる。硬質材料の粒子は、装着位置で共に連結されることができ、ここでは、相互接続チャネルが装着位置の周りに少なくとも部分的に延在する。
多孔質構造体および貯蔵部は、網膜−脈絡膜の炎症を抑制するために、約0.05μg/mlから約4μg/mlまでの範囲内、たとえば0.1μg/mlから約4μg/mlまでのin situの濃度に対応する糖質コルチコイドの治療量で、少なくとも約6ヵ月の連続した期間、糖質コルチコイドを放出するように構成されていてもよい。
多孔質構造体は焼結材料を含む。焼結材料は、粒度が約20μm以下の平均寸法を含む材料の粒子を含んでいてもよい。たとえば、焼結材料は、粒度が約10μm以下の平均寸法、約5μm以下の平均寸法、または約1μm以下の平均寸法を含む材料の粒子を含んでいてもよい。チャネルは、焼結材料の粒径と、たとえば圧縮力ならびに時間および炉内の温度などの処理パラメータとに基づいて、治療薬の治療量を焼結材料に連続した期間通過させるようにサイズ設定される。チャネルは、バクテリアおよび菌類胞子を含む微生物が焼結材料を通って侵入するのを阻止するようにサイズ設定されることができる。
焼結材料は、材料のチャネル内における気泡を阻止する可溶性材料を含む。
焼結材料に、金属、セラミック、ガラス、またはプラスチックのうちの少なくとも1つを含む。焼結材料は焼結複合材料を含んでいてもよく、その複合材料は、金属、セラミック、ガラス、またはプラスチックのうちの2つ以上を含む。金属は、Ni、Ti、ニチノール、たとえば304、304L、316、または316Lなどの合金を含むステンレス鋼、コバルトクロム、エルジロイ(elgiloy)、ハステロイ(hastealloy)、c−276合金、またはニッケル200合金のうちの少なくとも1つを含む。焼結材料は、セラミックを含んでいてもよい。焼結材料は、ガラスを含んでいてもよい。プラスチックは、チャネルの気泡形成を阻止する可溶性コーティングを含んでいてもよく、プラスチックは、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイミド、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、またはポリアミドのうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
硬質の多孔質構造体は、貯蔵部に連結されており、治療薬を連続した期間放出するよう構成された複数の硬質の多孔質構造体を含んでいてもよい。たとえば、さらなる硬質の多孔質構造体が容器に沿って配置されてもよく、たとえば、容器の端部が多孔質構造体を含んでいてもよい。また、さらなる多孔質構造体が容器の遠位部分に沿って、たとえば容器の管状側壁に沿って配置されてもよい。
治療装置は、治療薬のボーラス注射に基づいて、最小阻止濃度を超える治療量の治療薬を連続した期間放出するように調整可能である。たとえば、貯蔵部のチャンバの容積は、ボーラス注射の容積に基づいて、多孔質構造体の放出速度によってサイズ設定されることができる。たとえば、知られている硝子体内への注入製剤など治療薬の製剤を提供することができる。治療薬は眼をボーラス注射で治療することができるので、製剤は眼を治療するために対応する期間を各ボーラス注射の間に有する。たとえば、ボーラス注射は、1ヶ月分の注射を含んでいてもよい。各々のボーラス注射は、製剤の容積、たとえば50μLを含む。治療薬のボーラス注射のそれぞれは、注射間の時間経過にわたる硝子体液中の治療薬の治療濃度の範囲に対応してもよく、装置からの放出治療薬の硝子体濃度が対応するボーラス注射の治療濃度の範囲内にあるように、治療量の治療薬を放出するように装置を調整することができる。たとえば、治療薬は、たとえば少なくとも約3μg/mlの眼を治療するための最小阻止濃度を含んでいてもよく、治療濃度の範囲値は、少なくとも約3μg/mlであってもよい。治療装置は、1ヶ月分の容積の製剤を、たとえば浸透性障壁を通して装置に注入することで眼を治療するように構成可能である。容器の貯蔵部は、治療薬の容積、たとえば35μLを含有するチャンバと、チャンバから硝子体液まで治療薬を放出する機構とを有する。
硝子体内の治療薬の濃度が治療濃度の範囲内にあり、かつ少なくとも最小阻止濃度を含むように、治療範囲内の硝子体液濃度を有する治療薬でボーラス注射に対応する量を連続した期間それぞれ注入して眼を治療するように、容器の容積および放出機構を調整することができる。連続した期間は、対応するボーラス注射の期間の少なくとも約2倍を含んでいてもよい。放出機構は、多孔質フリット、焼結多孔質フリット、透過性膜、半透過性膜、毛細管または蛇行チャネル、ナノ構造体、ナノチャネルまたは焼結ナノ粒子のうちの1つ以上を含む。たとえば、多孔質フリットは、連続した期間治療薬を放出するための多孔率、断面積、および厚さを含んでいてもよい。容器の貯蔵部の容積は、さまざまな方法で注入製剤の容積に関してサイズ設定可能であり、注入製剤の容積よりも大きくてもよく、注入製剤の容積よりも小さくてもよく、あるいは注入製剤の容積と実質的に同じであってもよい。たとえば、患者をすぐに治療するために、貯蔵部に注入される製剤の少なくとも一部分が貯蔵部を通過し、ボーラス注射を含むように、容器の容積は製剤の容積以下を含んでもいてよい。貯蔵部の容積が増大するにつれて、注射時に多孔質構造体を通って眼に放出される製剤量が、貯蔵部内の治療薬の活性成分濃度とともに減少可能である。また、治療量の治療薬を連続した期間供給するように、放出速度指数は適宜増加することができる。たとえば、Lucentis(商標)の1ヶ月分の注射に対応する注射容積で、少なくとも約5ヵ月間、たとえば6ヵ月間の治療量を供給するべく、容器の貯蔵部の容積は、ボーラス注射に対応する容積よりも大きくてもよい。たとえば、製剤は、市販のLucentis(商標)50μLを含んでいてもよく、貯蔵部は約100μLの容積を含んでいてもよく、貯蔵部に注入された50μLのLucentis(商標)で、少なくとも約3μg/mlの硝子体の治療濃度を6ヵ月間供給してもよい。
チャンバは、実質的に一定の容積を含んでいてもよく、複数の注射のうちのそれぞれの注射で最小阻止濃度を超える治療薬を連続した期間放出するのを維持するために、放出速度機構は、実質的に剛性の構造を含む。
注入の第1の部分は、放出機構を貫通して、製剤が注入されると患者を治療してもよい。製剤が注入されると、製剤の第2の部分をチャンバ内に含めることが可能である。
図6B−1は、図6Bに示す多孔質構造体の第1の側部150Slから第2の側部150S2まで延在する相互接続チャネル156を示している。相互接続チャネル156は、第1の側部150S1にある第1の開口部158A1と、第2の開口部158A2と、第n番目の開口部158ANとにまで延在する。相互接続チャネル156は、第2の側部150S2にある第1の開口部158B1と、第2の開口部158B2と、第n番目の開口部158BNとにまで延在する。チャネルに沿って進む有効長が厚さ150Tよりも大きくなるように、第1の側部にある複数のチャネルの開口部のそれぞれは、第2の側部にあるチャネルの複数の開口部のそれぞれに接続されている。有効長が厚さ150Tの約1.1から10倍までの範囲内にあるように、チャネル・パラメータは、約1.1から約10の範囲内にあってもよい。たとえば、有効長が厚さ150Tの少なくとも約5倍に対応するように、チャネル・パラメータは、約1であってもよく、多孔率は約0.2であってもよい。
図6B−2は、図6Bおよび6B−1に示す多孔質構造体の第1の側部150S1から第2の側部150S2まで延在する相互接続チャネルに沿った、複数の治療薬の経路を示している。複数の経路は、第1の側部から第2の側部まで延在する第1の経路156P1と、第1の側部ら第2の側部まで延在する第2の経路156P2と、第1の側部から第2の側部まで延在する第3の経路156P3と、多くのさらなる経路とを含む。第1の経路P1、第2の経路P2、および第3の経路P3のそれぞれの有効長は実質的に同じであるので、第1の側部にある各開口部が第2の側部にある相互接続した開口部にまで治療薬を放出することができる。実質的に同じ経路長は、焼結した材料の結晶粒および焼結材料の周りに延在するチャネルに関連づけることができる。多孔質構造体は、ランダムに向いており接続されている材料の結晶粒、充填された材料のビード、またはその組み合わせを含んでいてもよい。チャネル・パラメータは、焼結した材料の結晶粒の構造、および対応する相互接続チャネル、材料の多孔率、ならびにパーコレーション閾値と関連づけられることができる。実施形態に関する研究は、チャネルがよく相互接続するように、焼結結晶粒のパーコレーション閾値が多孔質フリット構造体の多孔率よりも低くてもよいことを示している。材料の焼結結晶粒は、相互接続チャネルを提供することができ、本願明細書において説明されている所望の多孔率、およびチャネル・パラメータ、ならびにRRIを提供するように、その結晶粒を選択することができる。
チャネル・パラメータおよび第1の側部から第2の側部までの有効長は、さまざまな方法で構成可能である。チャネル・パラメータが5より大きく、たとえば約1.2から10までの範囲内にあってもよいが、有効長が厚さ150Tの約1.2から5.0倍の範囲内にあるように、チャネル・パラメータは、1より大きく、かつ約1.2から約5.0までの範囲内にあってもよい。たとえば、有効長が厚さ150Tの約1.3から2.0倍となるように、チャネル・パラメータは約1.3から約2.0までであってもよい。たとえば、実験テストが示しているのは、有効長が厚さ150Tの約1.4から1.8倍、たとえば厚さの約1.6倍となるように、チャネル・パラメータが約1.4から約1.8までであってもよいことである。これらの値は、材料の焼結結晶粒の周りのチャネルの経路に対応しており、たとえば、充填された材料のビード周りのチャネルの経路に対応していてもよい。
図6B−3は、カバー156Bによる開口部の閉塞と、図6Bおよび6B−1に記載されている多孔質構造体の第1の側部から第2の側部まで延在する相互接続チャネルに沿った、複数の治療薬の経路とを示す。複数の経路156PRは、第1の側部から第2の側部まで延在し、第1の側部を第2の側部に連結し、ここでその側部のうちの1つが覆われるので、側部のうちの1つが部分的に覆われる場合に流量が維持される。
図6B−4は、粒子156PBによる開口部の閉塞と、図6Bおよび6B−1に記載されている多孔質構造体の第1の側部から第2の側部まで延在する相互接続チャネルに沿った、複数の治療薬の経路とを示す。複数の経路156PRは、第1の側部から第2の側部まで延在し、第1の側部を第2の側部に連結し、ここでその側部のうちの1つが覆われるので、側部のうちの1つが部分的に覆われる場合に流量が維持される。
図6B−5は、図6Bおよび6B−1に記載されている多孔質構造体の第1の側部から第2の側部まで延在する相互接続チャネルに沿った、複数の治療薬の経路に対応する有効断面のサイズ150DEおよび面積150EFFを示す。相互接続チャネルの有効断面積は、第1の側部の開口部と第2の側部の開口部との間に配置されている多孔質構造体の内側断面積に対応するので、チャネルが第1の側部および第2の側部で閉塞される場合、放出速度を実質的に維持することができる。
硬質の多孔質構造体は、さまざまな方法で、たとえば管状形状、円錐形状、ディスク形状および半球形状に形成され成型されることができる。硬質の多孔質構造体は、成型された硬質の多孔質構造体を含んでいてもよい。成型された硬質の多孔質構造体は、貯蔵部に連結され治療薬を連続した期間放出するように構成されたディスク、ら旋構造、または管のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。
図6Cは、米国特許第5,466,233号に記載されている強膜タック(scleral tack)601に組み込まれる、図6Bに示す硬質の多孔質構造体を示す。強膜タックは、ヘッド602と、中心部603と、ポスト604とを含む。ポストは、上述のような貯蔵部605および硬質の多孔質構造体606を含んでいてもよい。多孔質構造体は、患者に挿入するように構成された鋭利な先端を有する成型された円すい形構造体を含んでいてもよい。代わりに、または組み合わせて、先端は丸くてもよい。
図6Eは、米国特許第5,972,369号に記載されている徐放性の薬物送達装置と合体した、図6Bに示す複数の硬質の多孔質構造体を示す。治療装置は、治療薬を入れるための貯蔵部613と、不透過性で非多孔質の外面614とを備える。貯蔵部は、遠位端617まで延在する硬質の多孔質構造体615に連結されている。硬質の多孔質構造体は、遠位端に、治療薬を放出するための露出領域616を含む。不透過性で非多孔質の外面は遠位端まで延在していてもよい。
図6Dは、米国特許公開第2003/0014036 Al号に記載されている徐放性の送達装置と合体した、図6Bに示す硬質の多孔質構造体を示す。薬物送達装置は、近位端に入口ポート608と、入口ポートに連結されている中空の本体609とを含む。中空本体は、入口ポートに注入された溶液が中空本体からバルーン610まで通過することができる、多くの開口部612を含む。バルーンは、注入ポートの反対側に配置されている遠位端611を含む。バルーンは、上述のような複数の硬質の多孔質構造体607を含む。複数の硬質の多孔質構造体のそれぞれは、バルーンの内部に露出する第1の表面と、硝子体と接触するように構成されている第2の表面とを含む。算出面積は、上述のような複数の硬質の多孔質構造体の結合面積であってもよい。
図6Fは、米国特許第6,719,750号に記載されている徐放性の非線形の本体部材618と合体した、図6Bに示す硬質の多孔質構造体を示す。非線形部材は、ら旋形状を含んでいてもよい。非線形部材は、近位端620でキャップ619に連結可能である。
非線形部材は、貯蔵部622を備えるために、治療薬で充填される管腔621を含んでいてもよい。多孔質構造体623は、非線形部材の遠位端624に配置され、治療薬を放出することが可能である。多孔質構造体は、非線形部材のさらなる位置または代替の位置に設置されてもよい。たとえば、キャップが強膜に対して配置される場合に硝子体液に治療薬を放出するように、複数の多孔質構造体が、非線形部材に沿って、キャップと遠位端との間に配置される位置に配置されてもよい。
図6Gは、実施形態による多孔質ナノ構造体を示す。多孔質構造体150は、多孔質構造体の第1の側部150Slから多孔質構造体の第2の側部150S2まで延在する複数の細長いナノチャネル156NCを含んでいてもよい。多孔質構造体150は、その上に孔が形成されている硬質の材料を含んでいてもよく、孔は、直径などの最大寸法幅を含んでいてもよい。ナノチャネルの直径は、たとえば幅約10nmから幅約1000nmまで、またはそれ以上の寸法幅を含んでいてもよい。チャネルは、材料をエッチングすること、たとえば材料をリソグラフィ・エッチングすることで形成されてもよい。チャネル・パラメータFが約1を含み、パラメータ面積Aと厚さまたは長さLとが、チャネルの結合断面積と多孔質構造体の厚さまたは長さとに対応するように、チャネルが実質的に直線のチャネルを含んでいてもよい。
多孔質構造体150は、たとえば焼結ナノ材料で形成された、相互接続ナノチャネルを含んでいてもよい。
本願明細書において記載されている装置100に治療薬を注入することができるのは、眼に移植する前、あるいは代替として治療装置を眼に移植するときである。
図7は、装置から材料を除去し、かつ装置に治療薬702を注入する注射器701に連結されている治療装置100を示す。注射器は、使用済み培地703を吸引し、注射器を新しい治療薬で再充填する。治療薬が治療装置に注入される。使用済み培地は、注射器に取り出される。注射器は、ストッパ機構704を含んでいてもよい。
注射器701は、治療薬702の製剤を入れる第1の容器702Cと、使用済み培地703を受ける第2の容器703Cとを含んでもよい。実施形態に関する研究は、治療装置の容器の貯蔵部からの材料を含む使用済み培地703を除去することによって、たとえばタンパク質などの凝集した治療薬からなる粒子など、粒子状物質を治療装置から除去することができることを示唆している。使用済み培地703が装置100の容器の貯蔵部から注射器まで通過するように、針189は、第1の容器に連結されている第1の管腔と、第2の容器に連結されている第2の管腔とを備えた二重管腔針を含んでいてもよい。たとえばベントなどのバルブ703Vが、第2の管腔と第2の容器との間に配置可能である。バルブが開口し、治療薬が注入されると、治療装置100の容器の貯蔵部からの使用済み培地703が、注射器の第2の容器に移動するので、治療装置内の使用済み培地の少なくとも一部分が製剤と交換される。バルブが閉止し、治療薬が注入されると、治療薬の一部が治療装置の貯蔵部から眼の中に移動する。たとえば、バルブが開口すると、治療薬の製剤の第1の部分は治療装置100に注入されることができるので、製剤の第1の部分が貯蔵部内に配置されている材料と交換される。ついで、バルブが閉止し、製剤の第2の部分が治療装置100に注入されるので、第1の部分の少なくとも一部が多孔質構造体を通って眼の中に移動する。代わりに、または組み合わせて、第2の部分が眼に注入されると、注入製剤の第2の部分の一部が多孔質構造体を貫通してもよい。バルブが閉止している場合に注入される製剤の第2の部分は、直ちに患者を治療するために、多孔質構造体を硝子体液に貫通させる製剤の容積に対応していてもよい。
針189は、たとえば以下に示される図7A2を参照しつつ記載されている二重管腔針を含んでいてもよい。
図7Aは、材料を装置から注入して除去する注射器701に連結されている、治療装置100を示す。注射器は、装置の容器に挿入するよう構成された2つの針システムを含んでいてもよい。注射器は、第2の針706(ベント針)を通して装置から液体を抽出しながら、第1の針705(注射針)を通して治療薬を同時に注入してもよい。前の材料を装置から容易に除去するために、注射針は、ベント針よりも長くてもよく、かつ/または小さな直径を有していてもよい。前の材料を装置から容易に除去するために、ベント針はまた真空空間に装着されてもよい。
図7A−1は、実施形態に従って、浸透性障壁を含む治療装置100を示しており、浸透性障壁は、装置の貯蔵部130の近位端の近くに針の遠位端を配置するストッパ189Sを備える注射器針189に連結されており、多孔質フリット構造体を通る液状製剤を排出して貯蔵部を洗い流す。たとえば、注射器針は、針の先端から針の環状部分までおおよそ針の軸に沿って0.5mmだけ延在する傾斜を有する、単一の管腔針を含んでいてもよい。ストッパから先端までの針の長さと、浸透性障壁の厚さとによって定められるストッパの距離189SDだけ針先が延びて貯蔵部に入るよう、ストッパが針の軸に沿ってサイズ設定され、配置されることができる。ここでは、ストッパの距離は約0.5mmから約2mmまでの範囲内にある。貯蔵部は、治療装置の軸に沿って、約4mmから8mmまでの範囲内の距離だけ延びていてもよい。約20μLから約200μLまでの範囲内にある、たとえば約50μLの液状製剤量を含む容積が、針先が遠位端に配置されている治療装置に注入されることができる。液体が多孔質構造体150を通って洗い流されるように、貯蔵部の容積は治療薬の製剤の注射容積よりも少なくてもよい。たとえば、貯蔵部は、約20μLから40μLまでの範囲内の容積を含んでいてもよい。また、治療薬の液状製剤の注入容積は、約40μLから100μL、たとえば約50μLを含んでいてもよい。
図7A−2は、貯蔵部130内の液体を注入製剤と交換するように、材料を装置から注入し除去するための注射器701の針189に連結されている浸透性障壁を含む治療装置を示す。針は、少なくとも1つの管腔を含み、治療装置に治療薬の製剤を注入するための、遠位端が内部管腔に連結されている同心性の二重管腔針189DLと、製剤が注入されるときに液体を受けて針に入れる近位のベント189Vとを含んでいてもよい。代替として、ベントは、針の内部管腔の遠位端にある開口部に対応していてもよく、外部管腔は、容器の貯蔵部の近位部分に治療薬の製剤を注入するための近位の開口部を含んでいてもよい。
注射器の実施形態に関する研究は、上述のような注射器の装置および針で、少なくとも約80%、たとえば90%以上の充填効率を得ることができることを示している。
図7B−1は、細長い切り口に嵌合するようにサイズ設定された断面を有する保持構造部を含む、治療装置100の側面断面図を示す。細長い切り口に嵌合するようにサイズ設定された断面は、フランジ122よりも小さくサイズ設定された保持構造部120の狭部120Nを含んでいてもよい。細長い切り口に嵌合するようにサイズ設定された狭部120Nは、切り口に嵌合するようサイズ設定された細長い断面120NEを含んでいてもよい。狭部120Nは、第1の断面の距離幅、すなわち第1の寸法幅と、第2の断面の距離幅、すなわち第2の寸法幅とを有する断面を含んでいてもよく、ここでは、狭部120Nが細長い断面輪郭を含むように、第1の断面の距離幅は第2の断面の距離幅よりも大きい。
狭部120Nの細長い断面120NEは、さまざまな方法で、切り口に嵌合するようサイズ設定されることができる。細長い断面120NEは、第2の寸法よりも長い第1の寸法を含み、たとえば拡張スロット、拡張スリット、両凸レンズ状、長円形、卵形体、または楕円形状など多くの形状のうちの1つ以上を含んでいてもよい。拡張スリット形状および拡張スロット形状は、切断され拡張した場合に想定される強膜組織の形状に対応してもよい。両凸レンズ形状は、両凸のレンズの形状に対応してもよい。狭部の細長い断面は、第1の軸に沿った第1の曲線と、第1の曲線とは異なる第2の軸に沿った第2の曲線とを含んでいてもよい。
保持構造部の狭部120Nと同様に、容器の貯蔵部は、断面輪郭を含んでいてもよい。
図7B−2は、図7B−1に記載の治療装置の等角図を示す。
図7B−3は、図7B−1に記載の治療装置の上面図を示す。
図7B−4は、図7B−1に記載の治療装置のうちの保持構造部の短辺に沿った、側面断面図を示す。
図7B−5は、図7B−1に記載の強膜に埋め込まれた治療装置の底面図を示す。
図7B−5Aは、障壁160の外周160Pおよび狭部の外周160NPに対応する幅712を有する刃714を含む、刃710を示す。狭部が強膜に配置される場合に切り口を狭部で封止するように、刃を狭部120Nの大きさに合わせることができる。たとえば、幅712は、障壁160の外周160Pの約半分と、狭部160Nの外周160NPの約半分とを含んでいてもよい。たとえば、外周160Pが約6mmを含むように、障壁160の管の外径は約3mmを含んでいてもよく、狭部の外周160NPは、約6mmを含んでいてもよい。切り口を狭部160Pで封止すべく、切り口が約6mmの外周を有する開口部を含むように、刃710の幅712は約3mmを含んでいてもよい。代替として、障壁160の外周160Pは、切り口および狭部の外周よりもわずかに大きなサイズを含んでいてもよい。
保持構造部は、眼の毛様体輪に沿って細長い切り口に嵌合するように、短い距離120NSおよび長い距離120NLを有する狭部120Nを含む。保持構造部は、延長部122を含む。保持構造部の延長部120Eは、短い距離幅122Sおよび長い距離幅122Sを含み、保持構造部120の狭部120Nの短い距離122NSおよび長い距離122NLと位置合わせされている。狭部120は、強膜を受けるようサイズ設定されたくぼみ120Iを含んでいてもよい。
図7B−6Aおよび図7B−6Bは、それぞれ、非円形の断面サイズを含む治療装置100の遠位断面図および近位断面図を示す。多孔質構造体150は、治療装置の遠位端に位置することができ、保持構造部120は、治療装置100の近位部に位置することができる。障壁160は、貯蔵部130のサイズを画定する。たとえば、障壁160および貯蔵部130はそれぞれ、楕円形状または長円形の断面サイズを含んでいてもよい。障壁160は、第1の断面の距離幅の貯蔵部130と、第2の断面の距離幅の貯蔵部130とを含み、第1の距離幅は楕円形の長い(主要な)軸にわたって延在してもよく、第2の距離幅は楕円形の短い(小さい方の)軸にわたって延在してもよい。装置がこのように一方向に沿って延長することによって、たとえば視野に対する干渉を減少させながら貯蔵部の薬を増加させることができる。というのは、楕円形の長軸が、眼の角膜回りに延在する眼の毛様体輪部位の周縁と実質的に位置合わせされることができるからである。また、楕円形の短軸は、視野に対する干渉を減少させるべく、半径方向に眼と位置合わせされることができる。というのは楕円形の短軸が、瞳孔を通る患者の視線に対応する眼の光軸に向かって延在するからである。楕円形または長円形の断面を参照しているが、短い寸法が眼の瞳孔に向かって延在し、長い寸法が眼の毛体様扁平部に沿って延在している矩形など、多くの断面のサイズおよび形状を使用することができる。
保持構造部120は、断面領域の構造に対応する構造を含んでいてもよい。たとえば、延長部122は、第1の距離幅および第2の距離幅を含んでもよく、第1の距離幅は第2の距離幅よりも大きい。延長部は、たとえば矩形、長円形、または楕円形など多くの形状を含んでいてもよく、長い距離幅は、貯蔵部および障壁の長い距離に対応可能である。保持構造部120は、上述の通り、治療装置へのアクセスポートの周りに延在するくぼみ120Iを有する狭部120Nを含んでいてもよい。くぼみ120Iおよび延長部122はそれぞれ、楕円形または長円形の輪郭を含んでいてもよく、楕円形の第1の長い(主要な)軸は、第1の方向に延在し、楕円形の第2の短い(小さな)軸は、第2の方向に延在する。長軸は、眼の毛様体輪に沿って円周上に延在するように位置合わせされ、短軸は、眼の瞳孔に向かって延在するように位置合わせされることができるので、装置100の向きは、目視検査で治療医によって決定されることができる。
図7B−6Cは、細長い断面サイズ120NEを備えた狭部120Nを含む保持構造部を有する、治療装置の等角図を示す。
図7B−6Dは、図7B−6Cに記載の治療装置の遠位端図を示す。
図7B−6E1は、図7B−6Cに記載の治療装置のうちの狭部120Nの短い距離120NSの側面図を示す。
図7B−6E2は、図7B−6Cに記載の治療装置100のうちの狭部120Nの長い距離120NLの側面図を示す。
図7B−6Fは、図7B−6Cに記載の治療装置の近位の図を示す。
図7B−6Gから図7B−6Iは、図7B−6Cから図7B−6Fに記載の治療装置100の分解組立図を示す。図7B−6G、図7B−6H、および図7B−6Iの組立図はそれぞれ、保持構造部の狭部120Nのうち細長い部分120NEの等角で薄い側の輪郭図を示す。治療装置100は、長軸100Aを有する。
浸透性障壁184、たとえば隔壁を、アクセスポート180に挿入することができる。
浸透性障壁は、浸透性障壁がアクセスポート180に挿入可能なようにサイズ設定された弾性体を含んでいてもよい。浸透性障壁は、たとえば、シロキサンまたはゴムなど1つ以上の弾性体を含んでいてもよい。浸透性障壁は、浸透性障壁をアクセスポートに保持するタブ184Tを含んでいてもよい。浸透性障壁184は、アクセスポート180を封止するようサイズ設定された、面取りされた上側リム184Rを含んでいてもよい。貯蔵部容器130のアクセスポート180は、タブ184Tがアクセスポートの環状または細長い内側チャネルを係合する場合に、面取りされたリムを係合し、浸透性障壁をアクセスポート180に封止する面取りされた上表面を含んでいてもよい。浸透性障壁が患者および治療医によって明視化されるように、浸透性障壁184は、不透明材料、たとえば灰色の材料、たとえばシリコーンを含んでいてもよい。
安定した放出速度プロファイルを維持するべく治療薬が硬質の多孔質構造体で放出される場合、たとえば患者が動く場合に、貯蔵部が実質的に一定の容積を含むように、装置の貯蔵部容器130は、少なくとも保持構造部から硬質の多孔質構造体まで延在する硬質の生体適合材料を含んでいてもよい。代わりに、または組み合わせて、貯蔵部容器130が半透明、たとえば透過とすることができるように、貯蔵部容器130は光透過性材料を含んでいてもよいので、移植前に患者の外側に装置に治療薬を装填する場合、たとえば移植する前に医局で治療薬の製剤を注入する場合に、貯蔵部140のチャンバを明視化することができる。貯蔵部140をこのように明視化することは、貯蔵部140が治療医またはアシスタントによって移植前に適切に治療薬を充填されるのを保証する助けになり得る。
貯蔵部容器は、たとえばアクリル酸塩、ポリメチルメタクリレート、シロキサン、金属、チタン、ステンレス鋼、ポリカーボネート、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリプロピレン、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリフッ化ビニリデン、またはポリテトラフルオルエチレン(PTFE)など、多くの生体適合性材料のうちの1つ以上を含んでいてもよい。貯蔵部容器の生体適合性材料は、たとえばアクリル酸塩、ポリアクリレート、メタアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリカーボネートまたはシロキサンのうちの1つ以上など、光透過性材料を含んでいてもよい。貯蔵部容器130は、フランジ122および細長い狭部120NEを含む保持構造部120を形成するように、1片の材料から機械加工されることができるか、または射出成形されることができる。フランジ122は、半透明材料を含んでいてもよいので、医師がフランジの下にある組織を明視化して患者を判断し、移植時に装置100が見えるのを減少させることができる。貯蔵部容器130は、軸100Aに沿ってアクセスポート180から多孔質構造体150まで延在するチャネルを含んでいてもよく、本願明細書に記載されているように、貯蔵部の容積および多孔質構造体150の放出速度に従って、装置100に注入される製剤を放出することができる。多孔質構造体150は、たとえば接着剤で、治療装置100の遠位端に固定されることができる。代わりに、または組み合わせて、貯蔵部容器130の遠位端は、多孔質構造体150を受けるようにサイズ設定された内径を含んでいてもよく、貯蔵部容器130は、貯蔵部140の所定サイズを規定するために、遠位端の所定位置に多孔質構造体150を配置するストッパを含んでもよい。
図7C−1は、治療薬を連続した期間放出するための、拡張式障壁材料160および拡張構成にある支持部160Sを含む、拡張式治療装置790を示す。拡張構成は、増加量の治療薬、たとえば約30μLから約100μLまでを貯蔵することができる。拡張式装置は、保持構造部120と拡張式貯蔵部140とを含む。支持部160Sは、圧縮用に構成される弾性材料、たとえば弾性金属または熱可塑性プラスチックを含んでいてもよい。
代替として、拡張式支持部は拡張時に湾曲してもよい。拡張式装置は、遠位端に配置され、拡張式支持部に固定されている多孔質構造体150を含む。拡張式装置は、たとえば浸透性障壁184を備えたアクセスポート180を含んでいてもよい。拡張式構成では、患者の光路OPの大部分から装置が実質的にはっきり見える。
障壁160の支持部160Sは、拡張構成において、実質的に一定の貯蔵部の容積を提供することができる。拡張した貯蔵部および多孔質構造体を、本願明細書に記載の治療装置に注入される治療薬の容積に合わせるために、実質的に一定の、たとえば+/−25%の容積を、多孔質構造150の放出速度指数と組み合わせることができる。障壁160は、たとえば膜など薄い適合材料を含んでいてもよく、実質的に容積が一定の貯蔵部のチャンバを画定するために、支持部160Sは障壁160を拡張構成に圧接することができる。
図7C−1Aは、支持部160Sの遠位端を示す。支持部160Sは、装置100の遠位端で多孔質構造体150を支持する環状フランジ160SFまで延在する支柱を含んでいてもよい。
図7C−1Bは、実質的に一定である貯蔵部のチャンバの拡張容積を提供するために、障壁160内に配置されている支持部160Sを示す。
図7C−1Cは、実質的に一定である貯蔵部のチャンバの拡張容積を提供するために、障壁160の内面に沿って配置されている支持部160Sを示す。支持部160は、さまざまな方法で、たとえば、にかわや樹脂などの接着剤によって、または熱接着によって、障壁160に接着可能である。支持部160Sを障壁160の外側に配置することができる。
図7C−2は、図7C−1に記載の、注入管腔に用いるのに適する狭い輪郭構成での拡張式治療装置790を示す。
図7C−3は、図7C−1に記載の、たとえば強膜での保持に適する拡張した輪郭構成での拡張式治療装置790を示す。
図7C−4Aおよび図7C−4Bは、拡張式保持構造部792を示す。拡張式保持構造部792は、拡張式治療装置790とともに、あるいは上述のような実質的に一定の貯蔵部および容器の装置とともに使用可能である。拡張式保持構造部792は、多くの圧縮式または拡張式の、あるいは弾性の材料、あるいはその組み合わせを含む。拡張式保持構造部792は、たとえば弾性材料を含むタブおよびフランジによって、狭い輪郭構成から拡張構成まで拡張可能な延長部120Eを含む。上部は近位に傾斜し、遠位部は遠位に傾斜することができるので、保持構造部が拡張して強膜の両側を係合する。弾性材料は、熱可塑性材料、弾性金属、形状記憶材料、およびその組み合わせを含んでいてもよい。
図7Dは、網膜26の、または網膜26の近くの標的位置、たとえば網膜上または網膜の近くの病変の脈絡膜新生血管に治療薬を送達するための、眼10に配置されている多孔質構造体150を含む治療装置100を示す。たとえば、病変は、網膜への血液供給に伴う対応する維管束組織の血管新生と関連づけられる脈絡膜から、網膜のバックリング、折り返し、屈曲、またははく離のうちの1つ以上を含んでもよく、網膜の病巣に対応する新生血管組織が対象とされてもよい。実施形態に関する研究は、眼の硝子体液30が、流路799に沿って延びる対流電流の流れを含んでいてもよいことを示している。対流流路は、フローチャネルを含んでいてもよい。小分子が流路にしたがって網膜26の標的位置まで送達されることができるにもかかわらず、たとえば抗体フラグメントまたは抗体を備えた大分子を含む治療薬が、実質的に対流流路によって送達されることができる。というのは、硝子体液における大分子の分子拡散を小分子よりも少なくすることができるからである。
多孔質構造体150が網膜の標的位置に向かって延びる流路に沿って配置されるように、治療装置をサイズ設定することができる。治療薬を流路に沿って放出することができるので、硝子体液の流れが治療薬を網膜まで移送する。多孔質構造体は、治療装置の遠位部に、たとえば遠位端に配置されることができ、貯蔵部130は、連続した期間供給するようにサイズ設定されることができる。保持構造部120は、近位部に位置することができる。多孔質構造体が標的部位に対応してフローパッチ(flow patch)に配置されるように、治療装置100をサイズ設定することができる。外科医は、たとえば病変に対応する網膜の標的部位798を特定してもよい。治療薬が標的部位まで放出されるように、治療装置100を毛様体輪または他の位置に沿って配置することができる。
図7Eは、装置の近位部に位置する多孔質構造体150を含み、眼に移植する場合に、毛様体または小柱網のうちの1つ以上に治療薬を送達する治療装置100を示す。上述のように、多孔質構造体が網膜まで延びる流路から実質的に離れて硝子体に配置されるように、多孔質構造体150は保持構造部120の近くに位置することができる。標的組織に向かって治療薬を放出するために、多孔質構造体は治療装置の片側に位置することができる。多くの治療薬が使用可能であるが、強膜に結合される保持構造部で硝子体液に移植される場合、毛様体または小柱網のうちの1つ以上に向けて治療薬を放出することができるように、治療薬は、プロスタグランジン、または、たとえばビマトプロスト(bimatoprost)またはラタノプロスト(latanoprost)などの類似体を含んでもよい。
図7Fは、レンズから離れて網膜に向かって治療薬110を放出するように向きを定められている多孔質構造体150を含む、治療装置100を示す。たとえば、治療薬110はステロイドを含んでいてもよく、ステロイドは、多孔質構造体150から、レンズから離れて網膜に向かって放出されることができる。たとえば、多孔質構造体は、治療装置の軸100Aに対して向きをつけることができる。多孔質構造体150の外側は、網膜の標的部位を治療するために、たとえば上述のように流路に沿って、網膜に向かってレンズから離れて少なくとも部分的に向きをつけられることができる。レンズに向かう治療薬の放出が障壁160によって阻止されることができるように、障壁160は、移植時に、多孔質構造体160と眼のレンズとの間に延在することができる。保持構造部120は、上述のように、長い距離幅と短い距離幅を含んでいてもよい。多孔質構造体は延長部122の短い距離と長い距離に対して向きをつけることができるので、保持構造部の長い距離が毛様体輪に沿って延在し、短い距離が瞳孔に向かって延在する場合に、多孔質構造体150の外側は少なくとも部分的に網膜に向かって流路に沿って向きをつけられる。
図7Gは、配置用器具750、容器780、および容器内に配置される治療装置100を含むキット789を示す。容器に配置されている治療装置100の貯蔵部は、たとえば食塩水などの非治療溶液を含んでいてもよいので、治療薬の製剤が装置100に注入される場合に気泡の形成を阻止するべく、多孔質構造体のチャネルが液体水を含む。キットはまた、上述のように、注射器188、針189、および貯蔵部内の最大の停止距離まで針先を挿入するためのストッパ189Sを含んでもよい。キットには、取扱説明書789Iが含まれていてもよく、治療薬の製剤を備えた容器110Cを含んでいてもよい。
製剤の注入に基づく治療装置の徐放性の調整
装置に注入される製剤の容積に基づいて、標的治療濃度のプロファイルを送達するよう、治療装置100を調整することができる。注入される容積は、実質的に一定の、例えば意図された所定の標的容積の約+/−30%の範囲内の容積を含んでいてもよい。対応するボーラス注射の治療時間よりも実質的に長い連続した期間、治療薬を放出するために、貯蔵部の容積を放出速度指数によってサイズ設定することができる。装置はまた、眼における治療薬の半減期に基づいて、治療薬を放出するよう調整可能である。装置の容積および放出速度指数は、注入される製剤の容積と眼における治療薬の半減期と基づいて共に調整されることのできるパラメータを含む。装置を調整するのに適した治療装置のパラメータを決定するために、以下の方程式を使用することができる。
率 = Vr(dCr/dt)=−D(PA/TL)Cr
但し、率 = 装置からの治療薬放出速度
Cr =貯蔵部における治療薬濃度
Vr =貯蔵部容積
D =拡散定数
PA/TL =RRI
P =多孔率
A=面積
T =ねじれ= F =チャネル・パラメータ
実質的に一定の容積注入では、
Cr0 =(注入容積)(製剤濃度)/Vr
但し、Cr0 =製剤の注入に伴う貯蔵部内の初期濃度
注入容積=50μLでは、
Cr0 = (0.05 mL)(10 mg/mL)/Vr (1000 μg/ 1mg) = 500 μg/Vr
速度 = x(500 μg)exp(−xt)
但し、t =時間
x = (D/Vr)(PA/TL)
硝子体の質量バランスに関しては、
Vv(dCv/dt) =装置からの率= kVvCv
但し、Vv =硝子体容積(約4.5ml)
Cv =硝子体における治療薬濃度
k =硝子体からの薬の率(1/硝子体内の薬の半減期に比例する)
本願明細書において記載されている、Cvが実質的に一定のままであり、時間とともにゆっくりと変化する(すなわち、dCv/dtが約0である)実施形態に適切な条件では、
Cv=(装置からの率)/(kVv)
kVvが実質的に一定であるので、Cvの最大値は、装置からの率を最大化する条件に対応することとなる。装置への注入から所与の時間(たとえば180日)で、最大値Cvは、最大率をもたらすxの値であることがわかる。xの最適値は、所与の時間で、
d(率)/dx= 0を満たす。
率= 500(x)exp(−xt) = f(x)g(x)
但し、f(x)=500x、およびg(x)=exp(−xt)
d(率)/dx = f’(x)g(x)+ f(x)g’(x)= 500(1−xt)exp(−xt)
所与の時間では、1−xt = 0かつxt = 1の場合、t,d(率)/dx = 0
(D/Vr)(P A/TL)t = 1の場合、率は最大となる。
所与の容積では、最適PA/TL =最適RRI= Vr/(Dt)
それゆえに、所与の時間tでの最も高いCvは、
所与のVrでは、最適RRI =(PA/FL)として生じる。
また、率(Vr)/(RRI) = (Vr)/(PA/TL) = Dtは、その時の最適率を決定することになる。
上記の方程式によって、数値シミュレーションと組み合わせられる場合と、VrおよびPA/TLの最適値を与えることのできるほぼ最適値を得ることができる。最終的な最適値は、充填率などのさらなるパラメータに依存することができる。
上記のパラメータは、最適RRIを決定するのに使用されることができ、治療装置は、最適値の約+/−50%、たとえば最適値の約+/−30%の範囲内にある装置の貯蔵部容積および放出速度指数を備えた装置に注入される製剤の容積に合わせることができる。
たとえば、多孔質構造体の最適放出速度指数および最適貯蔵部容積は、所定の長期間、たとえば90日間、最小阻止濃度を超える治療濃度を達成するために、治療薬の所定量、たとえば50μLを受容するようにサイズ設定されている。貯蔵部の最大容積は、最適容積の約2倍以下に制限されることができる。貯蔵部容積および多孔質構造体を市販の製剤の注入容積に合わせることによって、同じ容積の市販の注入可能な製剤を受けるより大きな貯蔵部容積と比較して、装置からの治療量の放出時間を増加させることができる。本願明細書において記載されている多数の例は、製剤量を受容し長期間放出するように共に調整されている多孔質フリット構造体および貯蔵部容積を示しているが、貯蔵部に合わせられる多孔質構造体は、多孔質フリット、透過性膜、半透過性膜、毛細管または蛇行チャネル、ナノ構造体、ナノチャネル、または焼結ナノ粒子のうちの1つ以上を含んでもよく、そして、当業者は、製剤量を受容し、治療量を連続した期間放出するように1つ以上の多孔質構造体および容積を調整するために、放出速度の特徴、たとえば放出速度指数を決定することができる。
一例として、180日での最適RRIを、貯蔵部容積約125μLに対して決定することができる。上記の方程式(Vr/Dt)=最適RRIに基づいて、180日での最適RRIは、装置に注入される製剤容積50μLに対して約0.085である。対応するCvは、180日での装置から放出される薬の率と、硝子体からの薬の率とに基づいて180日で約3.19μg/mlとなる(kは約9日の半減期に対応する)。容器の貯蔵部容積63μLおよびRRI0.044を有する装置は、180日で最適Cvをもたらすことになる、というのは、Vr対PA/TLの比もまた最適であるからである。最適値を決定することができるが、最適値付近、たとえば最適値の約+/−50%の範囲内にある多くの値の貯蔵部容積および多くの値の放出速度で、標的時間、たとえば180日で薬の治療量を提供するように、治療装置を調整することができる。貯蔵部の容積は実質的に固定可能であるが、貯蔵部容積は、たとえばバルーン・貯蔵部など拡張式貯蔵部と同様に、たとえば約+/−50%の範囲内で変更可能である。
半減期をたとえば眼の種類に基づいて決定してもよいように、眼の硝子体液における薬の半減期を、治療薬と、たとえばヒト、ウサギ、またはサルなど眼のタイプとに基づいて決定することができる。少なくともいくつかの動物モデルでは、硝子体液の治療薬の半減期は、ヒトの眼のものよりも、たとえば少なくともいくつかの例では約2倍短くてもよい。たとえば、治療薬Lucentis(商標)(ラニビズマブ)の半減期は、ヒトの眼では約9日であり、ウサギおよびサルの動物モデルでは約2から4日であってもよい。小分子として、ヒトの眼における硝子体液の半減期は、約2から3時間であり、サルおよびウサギの動物モデルでは約1時間であってもよい。治療装置は、ヒトの硝子体液、または動物の硝子体液、あるいはその組み合わせにおける治療薬の半減期に基づいて、製剤の容積を受容するように調整可能である。本願明細書において記載の教示を基に、製剤の容積を受容し、治療量を長期間供給するために、貯蔵部と多孔質構造体とが共に調整可能なように、当業者は眼および治療薬のタイプに基づいて、眼の治療薬の半減期を経験的に決定することができる。
実験
実施例1
図8は、Luer−Lok(登録商標)の先端および様々な直径の針を有する1mlの注射器から製造される規定された直径の出口ポートを備えた貯蔵部を示す。針は、全長8mmに調整したが、ここでは2mmが針ハブを越えて延在している。金属性のバリを顕微鏡下で除去した。図8−1は、注射器に取り付けられる針を示し、ついで、リン酸緩衝液(Spectrum Chemicals, B−210)における、フルオレセインナトリウムの溶液2.4mg/mL、分子量376Daで注射器を充填した。気泡を除去し、0.05mlを計量分配することができるように注射器を調整した。結果として生じた貯蔵部の形状を図8−1に示す。第1の拡張領域は、針ハブの内側と注射器の先端とによって画定されている。第2の拡張領域は、注射器内部である。貯蔵部の全容積は、0.14mlである。
一旦充填し、PBSに潜没することによって貯蔵部の外側は過剰なフルオレセインが洗い落とされた。
図8−2は、室温で1.5mLの緩衝液を含む4mLのバイアルに入れられている貯蔵部を示す。ゴム管から切断されたカラーをシリンジバレルの周囲に配置して、貯蔵部の頂部をバイアルの緩衝液の高さに適合させ、あらゆる圧力差を回避するように位置決めした。蒸発を回避するために、バイアルの頂部をパラフィルム(parafilm)で密閉した。周期的な間隔で、貯蔵部を緩衝液を含む新規のバイアルに移した。可視光(492nm)の吸収を介してバイアル中のフルオレセイン量を測定することによって、出口ポートを通って貯蔵部から移送したフルオレセイン量を測定した。
実施例1
表1C 出口ポートを通るフルオレセインの放出
初期の放出速度(0.5から4日にわたり平均された)は、出口ポートの開口部の面積に比例する。
バイアルに放出される累積量を図9に示す。一週間の放出量は、2%から20%まで変化した。0.5から4.5日間収集したデータに対する傾きから、平均送達速度を測定し、表1Cに記録する。図10は、初期放出速度が出口ポートの開口部の面積にほぼ比例することを示している。
実施例2
図11は、1mLの注射器にあるLuer−Lokの先端を切断することによって製造した多孔質膜を備えた貯蔵部を示す。注射器の端部を平滑化し、面取りした。0.2μmの孔径を備えたナイロン膜を注射器の端部を覆って配置し、1片のシリコーン管で固定した。注射器の内径は4.54mmであり、露出した膜面積16mm2を得た。PBSにおけるウシ血清アルブミン(Sigma A7906−100G)約300mg/mlのうち約100mlを添加できるように、ピストンを除去した。ピストンを交換して、空気を除去し膜を通るわずかな量の液体を押すように動かした。短時間水に浸すことによって、膜および注射器の外側を洗浄した。ついで、PBS 5mLを含む15mLバイアルに貯蔵部を配置した。蒸発を回避するために、バイアルの頂部をパラフィルムで封止した。0.5から1日の周期的な間隔で、PBSを含む新規のバイアルに貯蔵部を移動した。バイアルに蓄積したBSA量を可視光(280nm)の吸収を介して測定することによって、膜を通る拡散を測定した。2つの複製からの送達速度を図11−1に示す。このデータは、次数100kDaの分子量を備えた関心の治療薬が、孔径0.2μmの多孔質膜を通って容易に移送するであろうことを示唆している。
実施例3 ヒトIgG(Jackson ImmunoResearch, ChromPure)と結合するための、クロマトグラフィ媒質(Bio−Rad)を選別する実験を行った。以下の一覧表に記載された10個の媒質でカラムを充填し、20mM酢酸塩緩衝液pH4.5において平衡化した。
ついで、20mMの酢酸塩緩衝液pH4.5内の1mg/mLの抗体0.5mLをカラムを通して重力で移動させ、BCA(商標)タンパク質分析キット(Pierce)を使用して、収集した溶液を変色について質的に評価した。テストした媒質のうち、Macro−Prep CM Support、 Macro−Prep High S Support、および Macro−Prep Ceramic Hydroxapatite Type II 40 μmがそれぞれ、首尾よくIgGに結合した。続いて、カラムを通してPBSを洗浄し、IgGがこれらの媒質のうちの3つすべてから放出した。
今後の出口ポートの研究 実施例1から実施例3に記載された実験は、攪拌によって繰り返し、眼の運動により誘発される混合の影響を細かく診察することができる。さらに、実験を体温で行うことができ、体温では、高温でのより速い拡散速度に基づいて、送達速度がより高くなると期待されるであろう。
BSA(MW 69kDa)の拡散速度は、球状タンパク質のMWがそれぞれ49kDaおよび150kDaのLucentis(商標)およびAvastin(商標)の拡散速度を表すべきである。選択された実験を繰り返して、これらの治療薬の個々の送達速度を確認することができる。
特許の本体部分に記載されている実施形態により近い装置のプロトタイプを、金属(たとえば、チタンまたはステンレス鋼)、またはポリマー(たとえば、シリコーンまたはポリウレタン)から製造することができた。所定面積の出口ポートは、切除またはフォトエッチング技術によって作製することができる。ポリマーの場合、細いワイヤで材料を適所に成型し、ポリマーが硬化した後で、続けてワイヤを除去することによって、出口ポートを作製することもできる。シリコーンまたはポリウレタンの膜を使用して、アクセスポートを作製することができる。金属または硬質プラスチックから、針のストッパおよび分流加減器を製造することができる。
装置のプロトタイプは、実施例1に記載された方法と類似した方法でテストされることができる。初期状態の装置ならびに再充填された装置に対する薬物送達速度を測定することができる。吸光度および蛍光などの方法を使用して、時間の関数として送達された治療薬量を数量化することができる。37℃での製剤における生物学的治療薬の安定性をモニタし、かつ時間の関数として送達された生物学的活性治療薬の濃度を測定するために、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)を使用することができる。
今後の膜の研究 候補物質の範囲で実験を行い、膜を特定することができた。その膜は、1)再充填する間に大きな抵抗なくバクテリアおよび細胞への障壁となるであろう;2)治療薬の送達速度を制御するのに寄与してもよい;かつ3)生体適合性がある。候補物質膜は、孔径が0.2μm以下であって、治療薬のサイズに接近している。ドナー溶液と受容溶液との間に膜を固定して、透過速度を測定するために、様々な取付け具を使用することができる。加えて、実施例3において行なわれたものと類似した方法を使用して、膜の性能を装置のプロトタイプでテストすることができる。
多孔質膜は、再生セルロース、ポリエーテルスルフォン、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)に加えて、セルロースアセテート、ナイロン、ポリカーボネート、およびポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE)を含むことができた。
結合製剤および状態の開発 一旦媒質および状態がバッチまたは流動方法を介して検査されると、適所に結合媒質を含んでいるか、または結合物質が治療薬とともに注入される装置を製造することができる。製剤を所望の医薬品添加物で調製することができ、実施例1において使用される方法と同様に、治療薬の送達速度をモニタすることができる。
結合をテストするさらなる媒質は、親水性のポリマー支持体(GE Healthcare)を主成分とする、高容積のタンパク質を結合するイオン交換およびバイオ親和性クロマトグラフィ媒質と、ポリ(ビニルアルコール)から作られて、二酸化ケイ素よりも多くのタンパク質を結合するHarvard Apparatusからの親水性の充填材料とを含む。他の候補物質は、当業者には周知であろう。
pHの変化によって、抗体の媒質への結合を調整することができる。たとえば、酸性pHで陽イオン交換媒質を備えた製剤における抗体の結合が期待されるであろう。pHがより中性になるにつれて、抗体が媒質から放出されてもよい。酸性pHを有限期間(すなわち数ヵ月)供給する製剤をテストすることができる。一旦pHが中性になると、結合媒質からの抗体の放出によって、より高い放出速度を発生することができ、より一定の放出速度プロファイルとなった。
結合媒質自体は、生理的緩衝液が装置に拡散するまで支配することができる、ある緩衝能力を有してもよい。
代替として、製剤は、最初の数か月間支配するよう選択される緩衝能力を備えた緩衝液を含むことができる。時間とともに、製剤の緩衝液が装置から拡散し、生理的緩衝液が装置に拡散することとなり、このことが結果として、生理的pH(すなわち中性)に向かってpHが変化することとなる。このような変化の速度論は、ポリマー緩衝液を用いて調節されることができ、より高分子量の緩衝液がより長い期間装置に残存している。ポリペプチドは、生体適合性ポリマー緩衝液として魅力的である。というのは、ポリペプチドはアミノ酸に分解するからである。緩衝液は、そのpKa付近で最適となる。下表は、関心のアミノ酸の側鎖のpKaの一覧を示す。
製剤は、水素イオンを有限時間発生させる、たとえばPLGAなどのポリエステル、あるいは、たとえばポリカプロラクトンまたはポリ−3−ヒドロキシ酪酸塩などの他の生分解性高分子を含むことが可能であった。たとえばPLGAの成分または分子量を変化させることによって、劣化速度を調節することができたので、劣化が数ヵ月以内に終わり、最後の数ヵ月の送出で中性pHに達するのに寄与した。
pHは、電気化学的に調節可能であった。好適な電極材料は、たとえばプラチナまたはステンレス鋼などの不活性または非消耗性材料を含む。加水分解が電極界面で起こり、加水分解の生成物は、アノードではヒドロニウムイオン、カソードでは水酸化物イオンである。
装置長さの原理
視野に対する干渉を最小限に抑えるために、少なくともいくつかの装置設計は、約6mmを超えて硝子体内に延びることはない。さらに、装置を硝子体内に延在させることは有益であり得る。というのは、ついで、眼球の壁からの距離だけ、薬を放出することができるからである。抗体などの高分子は、拡散プロセスではなく対流プロセスによって、硝子体から主に除去される(Computer SimμLation of Convective and Diffusive Transport of Controlled−Release Drμgs in the vitreous Hμmor, by Stay, MS; Xu, J, Randolph, TW; and VH Barocas, Pharm Res 2003, 20(1), pp. 96−102を参照)。毛様体による眼房水の分泌によって生じる圧力によって、対流を駆動することができ、硝子体中の流れは網膜に向かっている。周縁網膜に対してより多くの治療薬を送達すると考えられる、眼球と平坦なポートを有する装置とは対照的に、硝子体に延びている出口ポートでは、眼の後ろで網膜の中心に向かって薬が対流によって移動するとより考えられ得る。
実施例4:1つのオリフィスを備えた貯蔵部の予測される放出速度対測定された放出速度の比較
23本および30本のゲージ針を使用している実施例1に記載の放出の研究を10週にわたり続けた。結果を、フィックの拡散法則に基づいて、貯蔵部内の濃度の貯蔵部からの放出速度への変化と関連するモデルと比較する。この単純なモデルは、貯蔵部の濃度が均一であり、受容液体、すなわち硝子体の濃度が無視できると想定している。微分方程式を解くことによって、1つのオリフィスを備えた貯蔵部からの以下の治療薬の累積放出を得る。すなわち、
累積放出 = 1−cR/cRO = 1−exp ((−DA/L VR)t)
但し、
cR = 貯蔵部濃度
VR = 貯蔵部容積
D = 拡散係数
A = オリフィスの面積
L = オリフィスの厚さ
t = 時間
図12は、バイアル中の10週を超えて放出された累積量と、予測された累積量の放出とを示す。これらのデータは、モデル装置からの放出が、概して、調節不可能な取付け具のパラメータを備えるこのモデルによって予測される傾向と一致することを示す。
実施例5:円筒形の焼結多孔質のチタン・シリンダを通るタンパク質の放出
注射器および焼結多孔質のチタン・シリンダ(Applied Porous Technologies, Inc., Mott CorporationまたはChand Eisenmann Metallurgicalから入手可能)から、貯蔵部を製造した。これらは、チタン粒子から加工された、直径が0.062インチ、厚さが0.039インチの焼結多孔質シリンダであった。多孔率は0.17であり、約3から5マイクロメートルの平均孔径を備えている。多孔質シリンダは、気泡位置の測定に従って媒質グレード0.2と特徴づけられる。多孔質シリンダを、デルリン(Delrin)(登録商標)から機械加工されたスリーブに圧入した。スリーブは、1つの平坦面全体を貯蔵部の溶液に、他の平坦面全体を面積1.9平方ミリメートルに対応するバイアルの受容溶液に露出させた。1mLのポリプロピレン注射器の先端を切断し、注射器の内径よりもわずかに大きな外径を備えたポリマースリーブを受けるように機械加工した。多孔質シリンダ/スリーブを、改変した注射器に圧入した。
リン酸緩衝生理食塩水(PBS, Sigma, P3813)に300mg/mLのウシ血清アルブミン(BSA, Sigma, A2153−00G)を含有する溶液を調製した。ピストンを除去し、約200マイクロリットルを注射器バレルに計量分配することによって、溶液を注射器に導入した。気泡が叩かれて頂部まで行き、多孔質シリンダを通して空気を外に圧出した。それから、注射器の目盛によって示されるように注射器が100μLを保つまで、多孔質シリンダを通してBSA溶液を圧出した。圧出したBSA溶液を拭き取り、ついでPBSに沈めることによって洗浄した。それから、PBS2mlを含有するバイアル4mlに常温で貯蔵部を配置した。シリコーン管から切断されたカラーを注射器バレルの周囲に配置して、PBSの高さに適合させるように貯蔵部の頂部を位置決めした。シリコーン管がバイアル内部に嵌合し、さらにストッパとして蒸発を回避するのに役立った。周期的な間隔で、PBSを含有する新規のバイアルに貯蔵部を移動させた。BCA(商標)タンパク質分析キット(Pierce, 23227)を使用してバイアル中のBSA量を測定することによって、多孔質のシリンダを通って貯蔵部から移送されるBSA量を測定した。
図13は、焼結多孔質チタン・ディスクを通るBSAの測定累積放出と、多孔質本体を通る放出を説明しているモデルからの予測とを示す。測定データとモデル(Microsoft Excel)との間で最小二乗フィットを介して、チャネル・パラメータ1.7を決定した。多孔質シリンダは、貯蔵部と受容溶液とに露出する面積が等しいので、チャネル・パラメータは、媒質グレード0.2から調製された多孔質のチタン・シリンダに対して1.7のねじれを示唆する。
図13−1は、180日まで測定した図13のBSAの測定累積放出を示す。測定データとモデル(Microsoft Excel)との間で最小二乗フィットを介して、チャネル・パラメータ1.6を測定した。これは、放出速度指数0.21mmに対応する。
多孔質シリンダは、貯蔵部と受容溶液とに露出する面積が等しいので、チャネル・パラメータは、効果的経路長のチャネル・パラメータ1.6に対応し、媒質グレード0.2から調製された多孔質のチタン・シリンダに対して1.6のねじれを示唆する。
実施例6:遮蔽された焼結多孔質チタン・シリンダを通るタンパク質の放出
貯蔵部を、実施例5に記載したのと同様に注射器および多孔質の焼結チタン・シリンダから製造した。多孔質の焼結チタン・シリンダ(Applied Porous Technologies, Inc., Mott CorporationまたはChand Eisenmann Metallurgicalから入手可能)は、直径が0.082インチ、厚さが0.039インチ、媒質グレードが0.2であり、チタン粒子から加工された。多孔率は0.17であり、約3から5マイクロメートルの平均孔径を備えている。多孔質シリンダは、気泡位置の測定に従って媒質グレード0.2と特徴づけられる。
多孔質シリンダを、デルリンから機械加工されたスリーブに圧入した。スリーブは、1つの平坦面全体を貯蔵部の溶液に、他の平坦面全体を面積3.4平方ミリメートルに対応するバイアルの受容溶液に露出させた。1mLのポリプロピレン注射器の先端を切断し、注射器の内径よりもわずかに大きな外径を備えたポリマースリーブを受けるように機械加工した。多孔質シリンダ/スリーブを、改変した注射器に圧入した。接着剤を備えたカプトン膜を、受容溶液に露出する表面に貼付けて、マスクを作製し、被露出領域を減少させた。第1の場合では、マスクの直径は0.062インチであり、面積1.9平方ミリメートルが受容溶液に露出していた。第2の場合では、マスクの直径は0.027インチであり、面積0.37平方ミリメートルが受容溶液に露出していた。
この研究において3つの条件を実行した。すなわち、1)実施例5の露呈した多孔質シリンダを備えた貯蔵部と比較するための、常温で直径0.062インチのマスク、ドナー容積100μL;2)37℃で、直径0.062インチのマスク、ドナー容積60μL;および、3)37℃で、直径0.027インチのマスク、ドナー容積60μL。実施例5と同様に、リン酸緩衝生理食塩水(Sigma, P3813)中にウシ血清アルブミン(BSA, Sigma, A2153−00G)300mg/mLを含有する溶液で、注射器を充填した。さらに、0.02重量%のアジ化ナトリウム(Sigma, 438456−5G)を、貯蔵部に配置されるBSA溶液と受容バイアルに配置されるPBSとの両方に防腐剤として添加し、両溶液を0.2ミクロンのフィルタでろ過した。この時、注射器に計量分配されるBSA溶液量を測定し、洗浄し、そのリンス液におけるBSA量を測定することによって、多孔質シリンダを通って圧出される量を測定した。BSA溶液の単位濃度を仮定すると、計量分配量は、113+/−2μL(条件1)、および66+/−3μL(条件2)であった。リンス液中の量を減算すると、103+/−5μL(条件1)、および58+/−2μL(条件2)の最終貯蔵部容積を得た。ついで、加熱ブロック内に37℃で、PBS 1mLを含有するバイアル5mlに貯蔵部を配置した。周期的な間隔で、PBSを含有する新規のバイアルに貯蔵部を移動させ、実施例5で記載の方法を使用して、受容溶液中のBSA濃度を測定した。
図14は、条件1(室温で、直径0.062インチのマスク、ドナー容積100μL)での、遮蔽された焼結多孔質のチタン・ディスクを通るBSAタンパク質の累積放出を示し、同じ被露出領域を有する露呈した多孔質シリンダを通る放出(実施例5からのデータ)よりも速い。実施例5において測定されたチャネル・パラメータ1.7、20℃でのBSA拡散係数(6.1e−7cm2/s)、貯蔵部容積100μL、受容溶液に露出する多孔質シリンダの面積(A=1.9mm2)、または貯蔵部に露出する多孔質シリンダの面積(A=3.4mm2)を使用した予測もまた示されている。遮蔽された多孔質シリンダのデータは、貯蔵部に露出する大きな面積とより密接に適合する。したがって、幅が0.7mmのマスクは、このような多孔質シリンダの寸法に対する多孔質シリンダの有効面積を減少させるのに十分でない。
図15は、条件2(37℃、直径0.062インチのマスク、ドナー容積60μL)での、遮蔽された焼結多孔質のチタン・シリンダを通るBSAタンパク質の累積放出を示す。この図はまた、実施例5において測定されたチャネル・パラメータ1.7、37℃でのBSA拡散係数(9.1e−7cm2/s)、貯蔵部容積58μL、受容溶液に露出する多孔質シリンダの面積(A=1.9mm2)、または貯蔵部に露出する多孔質シリンダの面積(A=3.4mm2)を使用した予測を示している。ここでも、遮蔽された多孔質シリンダのデータは、密接に貯蔵部に露出する大きな面積とより密接に適合する。2つの温度でのデータとモデルとの整合性は、モデルがどのように温度変化の影響を組み入れるかを裏づけている。
図16は、条件3(37℃、直径0.027インチのマスク、ドナー容積60μL)での、遮蔽された焼結多孔質のチタン・シリンダを通るBSAタンパク質の累積放出を示す。この図はまた、実施例5において測定されたチャネル・パラメータ1.7、37℃でのBSA拡散係数(9.1e−7cm2/s)、貯蔵部容積58μL、受容溶液に露出する多孔質シリンダの面積(A=1.9mm2)、または貯蔵部に露出する多孔質シリンダの面積(A=3.4mm2)を使用した予測を示している。このマスクは、貯蔵部に露出する面積と受容溶液に露出する面積との間の有効面積に対応する放出速度を達成する。図15および図16の結果を組み合わせることによって、受容溶液に対してより小さな面積を露出させるマスクを使用してより遅く放出することが証明される。
図13−16は、予想外の結果を示している。多孔質構造体の被露出領域を減少させるために、多孔質フリット構造体の面積の遮蔽によって、対応する面積の変化よりも放出速度が減少した。多孔質構造体を通る放出速度は、貯蔵部に露出する第1の側部および受容溶液に露出する第2の側部との間に配置される多孔質フリット構造体の相互接続チャネルに実質的に対応するので、一部の多孔質フリット構造体が覆われる場合に放出速度が維持される。相互接続チャネルの放出速度は、多孔質フリット構造体の有効面積に実質的に対応し、有効面積は、上に示すように、多孔質構造体内の相互接続チャネルの有効面積に対応してもよい。放出速度が相互接続チャネルに依存するので、たとえば粒子で多孔質構造体の一部を被覆するか、または相互接続チャネルの一部を遮蔽するなど、チャネルのうちの少なくともいくつかが遮蔽される場合に、放出速度を維持することができる。
実施例7:焼結多孔質体のステンレス鋼シリンダ(媒質グレード0.1)を通るタンパク質の放出
プロトタイプ装置を、316Lのステンレス鋼粒子から加工された、直径が0.155インチ直径、厚さが0.188インチの円筒形の、管状にした焼結多孔質ステンレス鋼シリンダ(Applied Porous Technologies, Inc., Mott CorporationまたはChand Eisenmann Metallurgicalから入手可能)から製造した。多孔質シリンダは、気泡位置の測定による0.1の媒質グレードとして特徴づけられる。媒質グレード0.1のステンレス鋼の抵抗特性を特徴づけるために、面積が12mm2のこれらの大きな既製の多孔質シリンダで、この研究を行った。
テフロン(登録商標)−FEP熱収縮チュービング(Zeus, #37950)およびホットエアガンを使用して、これらの装置を調製し、一端の多孔質シリンダおよび他端のカスタマイズ加工された隔壁の周りで収縮させた(直径0.145インチに成型したNusil MEDl 4013シリコーン)。空のシステムとPBSを装填されるシステムとの重量差から、貯蔵部容積(46+/−2μL)を測定した。システムをPBSに沈めて、真空引きすることによって、PBSを装填した。ついで、250°Fになるまで15分間15psiで加熱することによって、システムを殺菌し、圧力釜(Deni, 9760)に配置されているマイクロ遠心管内のPBSに沈めた。2本の30Gの針を隔壁に挿入し、PBSをBSA溶液と置換した。BSA溶液を注入するために1本を使用し、もう1本を曲げて、置換されたPBS用のベントとして使用した。十分なBSA溶液を注入して、ベントの針ハブを約3/4まで十分に充填した。実施例6と同様に、BSAおよびPBSは、アジ化ナトリウムを含有し、公称濃度はBSA300mg/mlであった。装置を、PBS1mLを含有する1.5mLのマイクロ遠心管に配置し、加熱ブロック内に37℃で保持した。PBSに装置を懸架するために、シリコーン管の断片(管内部で隔壁のために孔と締り嵌めされている)を使用し、隔壁の底部がPBSとほぼ同じ高さとなった。第1の管の濃度は、充填プロセスからのBSAを含有し、廃棄された。周期的な間隔で、装置がPBSを含有する新規の管まで移動し、実施例5に記載の方法を使用して、受容溶液におけるBSA濃度を測定した。
図17は、媒質グレード0.1のステンレス鋼を焼結したチタン・ディスクを通る、BSAの測定累積放出を示している。多孔率Pがこの時点で供給業者から入手不可能であるため、チャネル・パラメータで割った単一の多孔率のパラメータを、データに対するモデルの最小二乗フィットによって決定した。焼結多孔質構造体が円筒形であるので、チャネル・パラメータをねじれTと解釈することが可能であり、P/Tが0.07に等しいと決定した。
実施例8:焼結多孔質体のステンレス鋼シリンダ(媒質グレード0.2)を通るタンパク質の放出
プロトタイプ装置を、316Lのステンレス鋼粒子から加工された、直径が0.031インチ直径、厚さが0.049インチの円筒形の、管状にした焼結多孔質ステンレス鋼シリンダ(Applied Porous Technologies, Inc., Mott CorporationまたはChand Eisenmann Metallurgicalから入手可能)から製造した。多孔質シリンダは、気泡位置の測定により0.2の媒質グレードとして特徴づけられる。この多孔質シリンダを特注として得た。大径で媒質グレード0.2の多孔質ステンレス鋼のシリンダを用いた(データを示さず)先の研究と、本願明細書において記載されているモデルに基づく予測とから、特性を決定した。この多孔質体シリンダの各表面積は、0.5mm2である。
テフロン−FEP熱収縮チュービング(Zeus, 0.125 inch OD)およびホットエアガンを使用して、これらの装置を調製し、一端の多孔質シリンダおよび他端のカスタマイズした加工された隔壁の周りで収縮させた(直径0.113インチに成型したNusil MEDl 4013シリコーン)。空のシステムとPBSを装填されるシステムとの重量差から、貯蔵部容積(17+/−1μL)を測定した。システムをPBSに沈めて、真空引きすることによって、PBSを装填した。乾燥装置をマイクロ遠心管内のPBSに沈めて、250°Fになるまで15分間15psiで圧力釜(Deni, 9760)において加熱することによって殺菌した。2本の30Gの針を隔壁に挿入し、PBSをBSA溶液と置換した。BSA溶液を注入するために1本を使用し、もう1本を曲げて、置換されたPBS用のベントとして使用した。PBSを充填した装置を計量した後、2本の新規の針を隔壁に挿入し、十分なBSA溶液を注入して、ベントの針ハブを約3/4まで十分に充填した。実験の残りの詳細は、実施例7と同様である。
図18Aは、媒質グレード0.2の焼結多孔質体のステンレス鋼シリンダを通る、BSAの測定累積放出を示す。チャネル・パラメータで割った単一の多孔率のパラメータを、データに対するモデルの最小二乗フィットによって0.12であると決定した。焼結多孔質構造体が円筒形であるので、チャネル・パラメータをねじれTに対応し得る接続チャネルの有効長として解釈することが可能である。供給業者によって決定された多孔率0.17を使用して、ねじれに対応し得るチャネルの有効長を1.4であると決定した。さらにまた、これは、0.0475mmのPA/FL比率(放出速度指数)に対応する。
図18Bは、媒質グレード0.2の焼結多孔質体のステンレス鋼シリンダを180日間通る、BSAの測定累積放出を示す。チャネル・パラメータで割った多孔率の単一のパラメータを、データに対するモデルの最小二乗フィットによって0.10であると決定した。焼結多孔質構造体が円筒形であるので、チャネル・パラメータをねじれTに対応し得る接続チャネルの有効長として解釈することが可能である。供給業者によって決定された多孔率0.17を使用して、ねじれに対応し得る内部接続チャネルの有効チャネル長を1.7であると決定した。さらにまた、これは、0.038mmのPA/FL比率(放出速度指数)に対応する。
実施例9:硝子体液中のLucentis(商標)濃度の計算
本願明細書に記載されている方程式に基づいて、治療薬の硝子体濃度を予測することができる。表4は、各々のシミュレーション1、シミュレーション2、シミュレーション3、シミュレーション4およびシミュレーション5のそれぞれに適用されるパラメータ値を示す。半減期および硝子体容積は、サルのモデルに対応する(J. GaudreauLt et al.., Preclinical Pharmacokinetics of Ranibizumab (rhuFabV2) after a Single Intravitreal Administration, Invest Ophthalmol Vis Sci 2005; 46: 726−733) (Z. Yao et al., Prevention of Laser PhotocoaguLation Induced Choroidal NeovascuLarization Lesions by Intravitreal Doses of Ranibizumab in Cynomolgus Monkeys, ARVO 2009 abstract D906)。放出速度プロファイルを決定するために、パラメータPA/FLを変更することができる。たとえば、Aの値が約1mm2とすることができ、多孔率が約0.1(PA=0.1mm2)とすることができ、長さが約1mmであってもよく、ねじれに対応し得るチャネルフィットパラメータが約2(FL=2 mm)であってもよいので、PA/TLは、約0.05mmとなる。当業者は、本願明細書に記載されている教示に基づいて、長期間治療薬を延長して放出するための面積、多孔率、長さ、およびチャネルフィットパラメータを経験的に決定することができる。
表4Bは、本願明細書において記載されている方程式および表4Aに一覧を示すサル用に測定された半減期を使用して、サルの眼に注入されるLucentis(商標)を0.5mgボーラス注射して算出された、硝子体濃度を示す。第1の列は、測定Cmax(GaudreauLt et al.)を使用する一方で、第2の列は、硝子体の投与量および容積に基づいて算出Cmaxを使用した。Lucentis(商標)の平均濃度は、約46μg/mlである。Lucentis(商標)の最小治療濃度は約0.1μg/mlであり、これは約100%のVGEF抑制に対応し得る(GaudreauLt et al.)。表4Bは、測定Cmaxまたは算出Cmaxのどちらかを使用して、0.5mgのLucentis(商標)のボーラス注射が、0.1μg/mlを超える硝子体濃度を約1ヵ月間維持することを示す。これは、臨床研究において治療的であると証明されている毎月の投薬と一致している。
表4C1、4C2、4C3、4C4、および4C5は、それぞれシミュレーション1、シミュレーション2、シミュレーション3、シミュレーション4、およびシミュレーション5の硝子体液中のLucentis(商標)の算出濃度を示す。これらの結果は、Lucentis(商標)の硝子体濃度が、PA/FLが0.0225mm以下であり、貯蔵部容積が10μL以上であると特徴づけられる多孔質構造体を備えた装置から放出される場合に、約1年間以上最小治療レベルを超えて維持可能であることを示す。
シミュレーション5は、実施例8に記載の実験において使用される装置に対応する。この装置は、貯蔵部容積17μLと、PA/FL=0.047mmによって特徴づけられる多孔質構造体とを有した。この装置がLucentis(商標)を装填された場合、充填用量は、現在毎月注入される50μLの1/3に相当する。硝子体濃度を予測する計算値は、毎月の投与量の3分の1を備えたこの装置が約6ヵ月間Lucentis(商標)の治療濃度を維持することができることを示している。投与量の半分が最初の月に送達され、98%を超えるものが6ヵ月で送達されるが、治療レベルは、6ヵ月間なお維持されることができる。
連続した期間治療薬を放出する装置の能力を、装置の実効半減期によって説明することができる。実施例8の装置では、装置の実効半減期は、Lucentis(商標)の送達に対して29日である。貯蔵部容積および適切なPA/FLを有する多孔質構造体を選択することによって、装置を構成し、所望の実効半減期を得ることができる。
Z. Yaoら(Prevention of Laser PhotocoaguLation Induced Choroidal NeovascuLarization Lesions by Intravitreal Doses of Ranibizumab in Cynomolgus Monkeys, ARVO 2009 abstract D906)は、レーザー光凝固術治療によって誘発されたグレードIV脈絡膜新生血管(CNV)病変(登録商標)を100%防止することになる、カニクイザルにおいて最も少ないLucentis(商標)の有効投与量を決定する前臨床試験を行った。このモデルは、AMDに関連すると証明されている。完全に試験されるあらゆる投与量でLucentis(商標)を硝子体内に注入することによって、グレードIV CNV病変の発症を阻止した。表4Dは、本願明細書に記載の方程式と表4Aに一覧を示す薬物動態パラメータを使用して、調査した最も少ないLucentis(商標)の全量に対するLucentis(商標)の硝子体濃度の予測値(1日、6日、11日、16日、21日、および26日での5μgの硝子体内注入)を示す。このデータは、治癒効果があるようにするのために、高Cmaxの0.5mgの単回ボーラス注射を行う必要はないことを示す。
図19Aは、この予測されたプロファイルを実施例8の装置に対して予測したプロファイルと比較している。このデータは、さらに、本発明の実施形態に従った装置からの放出プロファイルが、少なくとも約6ヵ月間治療的とすることができることを裏づけている。
500μgの単回注射は、毎月の間隔で与えることのできるLucentis(商標)の50μLボーラス注射に対応し、硝子体のLucentis(商標)(ラニビズマブ)の治療濃度の範囲は、たとえば約1ヵ月で約100μg/mLから約0.1μg/mLの最小抑制(治療)濃度に及ぶ。硝子体の治療濃度の範囲の下位に対応する最小阻止濃度は、本願明細書に記載されている実施例に従って、当業者によって経験的に決定されることができる。たとえば、硝子体の濃度を少なくとも約1μg/mLにするように、一連の6つのLucentis(商標)のそれぞれ5μgの低用量の研究を行うことができ、注入の治療上の利益は本願明細書において記載されていると判断される。
本願明細書に記載された教示に基づいて、ヒトの眼のLucentis(商標)に対する9日の薬物半減期を用いて、Lucentis(商標)を含む治療薬の濃度プロファイルが以下に示すように測定した。市販の製剤Lucentis(商標)の注入と9日の半減期との以下に示される実施例は予想外の結果を示し、本願明細書において記載されている装置への毎月のボーラス注射に対応する製剤量が、少なくとも約2ヵ月治療上の利益をもたらすことができることを示している。装置の容積および多孔質構造体は、所定量の製剤を受容し、徐放性を長期間もたらすように調整可能である。装置のさらなる調整は、本願明細書において記載されている教示に基づいて測定される、たとえばLucentis(商標)では9日である眼における治療薬の半減期と、治療薬の最小阻止濃度とを含んでいてもよい。
図19Bは、第1の50μLを25μLの装置に注入し、90日で第2の50μLを注入した硝子体液中のLucentis(商標)の測定濃度を示す。計算は、毎月の50μLの投与量のFDA試験済みのボーラス注射を約90日間眼を治療するために使用することができ、眼を治療するために、たとえば約90日の間隔で注入を繰り返することができることを示している。Lucentis(商標)は、装置に注入される所定量の市販の製剤を含んでいてもよい。注入された40mg/mLのラニビズマブ溶液に関して、他の濃度をたとえば本願明細書において以下に記載されているように使用することができるが、Lucentis(商標)の市販の製剤は、ラニビズマブ濃度10mg/mlを有する。
所定量は、毎月のボーラス注射量、たとえば50μLに相当する。治療装置は、容積が25μLの実質的に一定の容積の容器貯蔵部を含んでもよいので、継続および/または制御して放出するために、50μL注入のうちの最初の25μLの部分が貯蔵部に含まれ、50μLの注入のうちの第2の25μLの部分が多孔質構造体を通過して、25μLのボーラスで硝子体内に放出される。装置に注入する充填効率は、100%未満を含んでいてもよく、その充填効率に基づいて、本願明細書において記載されている教示に従って貯蔵部容積および注入容積を調整することができる。たとえば、充填効率は約90%を含んでいてもよいので、治療装置に注入される50μLに対して、第1の部分は、容器貯蔵部のチャンバに含有されている約22.5μLを含み、第2の部分は、装置を通過する約27.5μLを含む。硝子体液のLucentis(商標)の初期濃度は、貯蔵部装置に注入後すぐの約60μg/mLに相当する。硝子体液のLucentis(商標)濃度は、90日で約3.2μg/mLまで減少する。第1の注入から約90日後のLucentis(商標)の第2の50μLの注入によって、濃度が約63μg/mLまで増加する。硝子体液のLucentis(商標)濃度は、第1の注入後180日、および第2の注入後90日で約3.2μg/mLまで減少する。これらの計算値が示すのは、50μLを装置に注入した状態で、Lucentis(商標)濃度を、1mlにつき約3μgの最小阻止濃度を超えて連続的に維持することができることである。患者を治療するために、たとえば数年間で90日ごとに追加的に注入して、治療薬を送達することができる。
図19Cは、第1の50μLを32μLの装置に注入し、90日を超える時間で第2の50μLを注入した硝子体液中のLucentis(商標)の測定濃度を示す。計算値は、眼を治療するために、毎月の50μLの投与量のFDA試験済みのボーラス注射を約90日間使用することができ、眼を治療するために、たとえば約90日の間隔で注入を繰り返することができることを示している。Lucentis(商標)は、装置に注入される所定量の市販の製剤を含んでいてもよい。所定量は、毎月のボーラス注射量、たとえば50μLに相当する。治療装置は、容積が32μLの実質的に一定の容積の容器貯蔵部を含んでもよいので、継続および/または制御して放出するために、50μL注入のうちの第1の32μLの部分が貯蔵部に含まれ、50μLの注入のうちの第2の18μLの部分が、多孔質構造体を通過して、18μLのボーラスで硝子体液内に放出される。装置に注入する充填効率は、100%未満を含んでいてもよく、その充填効率に基づいて、本願明細書において記載されている教示に従って貯蔵部容積および注入容積を調整することができる。充填効率は約90%を含んでいてもよので、たとえば、治療装置に注入される50μLのLucentis(商標)に対して、第1の部分は、容器貯蔵部のチャンバに含有されている約29μLを含み、第2の部分は、装置を通過する約21μLを含む。硝子体液のLucentis(商標)の初期濃度は、貯蔵部装置に注入後すぐの約45μg/mlに相当する。硝子体液のLucentis(商標)濃度は、90日で約4μg/mlまで減少する。第1の注入から約90日後のLucentis(商標)の第2の50μLの注入によって、濃度が約50μg/mLまで増加する。硝子体液のLucentis(商標)濃度は、第1の注入後180日、および第2の注入後90日で約4μg/mLまで減少する。これらの計算値が示すのは、50μLを装置に注入した状態で、Lucentis(商標)濃度を、1mlにつき約4μgの最小阻止濃度を超えて連続的に維持することができることである。患者を治療するために、たとえば数年間で120日ごとに追加的に注入して、治療薬を送達することができる。最小阻止濃度、放出速度プロファイル、および治療医の裁量に依存して、頻度をより多く、または頻度をより少なく注入することができる。
図19Dは、第1の50μLを50μLの装置に注入し、90日で第2の50μLを注入した硝子体液中のLucentis(商標)の測定濃度を示す。計算値は、眼を治療するために毎月の50μLの投与量のFDA試験済みのボーラス注射を約90日間使用することができ、眼を治療するために、たとえば約90日の間隔で注入を繰り返することができることを示している。Lucentis(商標)は、装置に注入される所定量の市販の製剤を含んでいてもよい。装置に注入する充填効率は、100%未満を含んでいてもよく、その充填効率に基づいて、本願明細書において記載されている教示に従って貯蔵部容積および注入容積を調整することができる。充填効率は約90%を含んでいてもよいので、たとえば、治療装置に注入される50μLのLucentis(商標)に対して、第1の部分は、容器貯蔵部のチャンバに含有されている約45μLを含み、第2の部分は、装置を通過する約5μLを含む。硝子体液のLucentis(商標)の初期濃度は、貯蔵部装置に注入後すぐの約11μg/mlに相当する。硝子体液のLucentis(商標)濃度は、90日で約5.8μg/mlまで減少する。第1の注入から約90日後のLucentis(商標)の第2の50μLの注入によって、濃度が約17μg/mLまで増加する。硝子体液のLucentis(商標)の濃度は、第1の注入後180日、および第2の注入後90日で約5.8μg/mLまで減少する。これらの計算値が示すのは、50μLを装置に注入した状態で、Lucentis(商標)濃度を、1mlにつき約5μgの最小阻止濃度を超えて連続的に維持することができることである。患者を治療するために、たとえば数年間で90日ごとに追加的に注入して、治療薬を送達することができる。
図19Eは、第1の50μLを50μLの装置に注入し、90日で第2の50μLを注入した硝子体液中のLucentis(商標)の測定濃度を示す。計算値は、眼を治療するために毎月の50μLの投与量のFDA試験済みのボーラス注射を約130日間使用することができ、眼を治療するために、たとえば約120日の間隔で注入を繰り返することができることを示している。Lucentis(商標)は、装置に注入される所定量の市販の製剤を含んでいてもよい。装置に注入する充填効率は、100%未満を含んでいてもよく、その充填効率に基づいて、本願明細書において記載されている教示に従って貯蔵部容積および注入容積を調整することができる。たとえば、充填効率は約90%を含んでいてもよいので、治療装置に注入される50μLのLucentis(商標)に対して、第1の部分は、容器貯蔵部のチャンバに含有されている約45μLを含み、第2の部分は、装置を通過する約5μLを含む。硝子体液のLucentis(商標)の初期濃度は、貯蔵部装置に注入後すぐの約11μg/mlに相当する。硝子体液のLucentis(商標)濃度は、第1の注入後133日で約4μg/mLまで減少する。第1の注入から約130日後のLucentis(商標)の第2の50μLの注入によって、濃度が約15μg/mLまで増加する。これらの計算に基づいて、硝子体液のLucentis(商標)濃度は、第1の注入後266日、および第2の注入後90日で約4μg/mLまで減少する。これらの計算値が示すのは、50μLを装置に注入した状態で、Lucentis(商標)濃度を、1mlにつき約4μgの最小阻止濃度を超えて連続的に維持することができることである。患者を治療するために、たとえば数年間で90日ごとに追加的に注入して、治療薬を送達することができる。
図19Bから図19PがLucentis(商標)の市販の既製品の製剤の注入に言及しているが、たとえば表1AおよびFDA承認済み製剤のオレンジブック、ならびに多くの国、連邦およびたとえば欧州連合などの管轄において承認済み薬物の類似本を参照しつつ、治療装置100を同じように構成して、本願明細書において記載されているように治療薬の多くの製剤を放出することができる。たとえば、本願明細書において記載されている教示に基づいて、毎月のボーラス注射に対応する市販の製剤の注入を受容し、少なくとも約2ヵ月、たとえば少なくとも約3ヵ月、またはたとえば約4ヵ月の連続した期間、最小阻止濃度を超える量で注入された治療薬を放出するよう装置を調整するために、治療装置100のパラメータを経験的に決定することができる。
図19Fは、0.05の放出速度指数を有する50μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。硝子体液におけるラニビズマブの濃度は、9μg/mL程度でピークに達し、約145日間4μg/mL以上となる。濃度は、約300日間約1μg/mLを超えた状態を維持する。
濃度は、360日で約0.6μg/mLとなり、最小阻止濃度約0.5に基づいて、1年に及んで単回注射での治療に適することができる。本願明細書において記載されている教示に基づいて、最小阻止濃度を当業者によって経験的に決定することができる。
図19Gは、0.05の放出速度指数を有する75μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。硝子体液におけるラニビズマブの濃度は、6.5μg/mL程度でピークに達し、約140日間4μg/mL以上になる。濃度は、約360日間約1μg/mLを超えた状態を維持する。
図19Hは、0.05の放出速度指数を有する100μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。硝子体液におけるラニビズマブの濃度は、5μg/mL程度でピークに達し、約116日間4μg/mL以上になる。濃度は、約360日間を超えて約1μg/mlを超えた状態を維持し、360日で約1.5μg/mlとなる。
図19Iは、0.05の放出速度指数を有する125μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。硝子体液におけるラニビズマブの濃度は4.3μg/mL程度でピークに達し、4μg/mL以上にならない。濃度は、約360日間を超えて約1μg/mLを超えた状態を維持し、360日で約1.5μg/mlとなる。
図19Jは、0.05の放出速度指数を有する150μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。硝子体液におけるラニビズマブの濃度は3.5μg/mL程度でピークに達し、4μg/mL以上とならない。濃度は、約360日間を超えて約1μg/mLを超えた状態を維持し、360日で約1.5μg/mlとなる。
図19Kは、0.1の放出速度指数を有する100μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。これらの測定濃度は、図19Fの測定濃度と類似しており、治療濃度プロファイルを長期間提供するように、多孔質構造体の放出速度指数を装置容積で調整することができることを示している。たとえば、硝子体液における治療薬の濃度を半分にするために貯蔵部の容積を2倍にすることによって、放出速度指数が2倍になることができ、同様の治療濃度プロファイルを提供する。硝子体におけるラニビズマブの濃度は9μg/mL程度でピークに達し、約145日間4μg/mL以上になる。濃度は、約300日間約1μg/mLを超えた状態を維持する。濃度は、360日で約0.6μg/mLとなる。
図19Lから図19Pは、約0.065から約0.105まで変化するRRIを有する125μLの貯蔵部装置での放出速度プロファイルの例を示し、これらの装置が50μLのLucentis(商標)の注入を受容し、少なくとも約180日間最小阻止濃度を超えて徐放性が与えられるよう調整される。これらの計算値は、9日の硝子体液における薬物の半減期を使用して、プロファイルおよび100%の注入効率を測定した。
図19Lは、0.105の放出速度指数を有する125μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。
硝子体内の180日のラニビズマブ濃度は、約3.128μg/mLである。
図19Mは、0.095の放出速度指数を有する125μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。
硝子体内の180日のラニビズマブ濃度は、約3.174μg/mLである。
図19Nは、0.085の放出速度指数を有する125μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。
硝子体内の180日のラニビズマブ濃度は、約3.185μg/mLである。
図19Oは、0.075の放出速度指数を有する125μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。
硝子体内の180日のラニビズマブ濃度は、約3.152μg/mLである。
図19Pは、0.065の放出速度指数を有する125μLの装置に50μLのLucentis(商標)を注入するための硝子体液におけるラニビズマブの測定濃度を示す。
硝子体内の180日のラニビズマブ濃度は、約3.065μg/mLである。
貯蔵部容積125μLおよびLucentis(商標)50μL注入に対する180日でのラニビズマブの濃度の最適RRIは、本願明細書において記載されているような方程式上に基づいて算出されることができ、約0.085である。最適値は0.085であるが、上記のグラフが示しているのは、RRIおよび貯蔵部容積の多くの値、たとえばLucentis(商標)の製剤の所定量に対して最適値の+/−30%から+/−50%までの範囲内の値で、3μg/mLの最小阻止濃度を超えたラニビズマブの治療量を供給するように、貯蔵部および放出速度指数を調整することができることである。
表4Eは、図19Kから図19Pに示すラニビズマブ濃度プロファイルを測定するのに使用されるパラメータ値を示す。
ヒトの眼の硝子体液における薬物の9日の半減期によって、図19Bから図19Pまでの実施例の治療濃度プロファイルを測定した。眼の治療薬の半減期に従って、治療濃度プロファイルを縮尺することができる。たとえば、18日の半減期では、これらの実施例の濃度は、連続した期間でグラフに示される値の約2倍となり、4.5日の半減期では、濃度は、連続した期間で示される約半分の値となる。一例として、9日の代わりに18日の薬物の半減期は、図19Fおよび図19Kで示す約0.6μg/mlの代わりに、360日での約1.4μg/mLの濃度に相当する。硝子体中の薬物の半減期に基づいて濃度プロファイルを縮尺することは、たとえば最小阻止濃度と組み合わせて、治療装置の容積および徐放性の構造を調整するために使用されることができる。上記例をLucentis(商標)に対して算出したが、本願明細書において記載されているように、たとえば表1Aを参照しつつ本願明細書において記載されているのと同様の計算を治療薬および製剤に対して行うことができる。
本願明細書において記載されている教示に基づいて、当業者は、装置に注入される製剤の容積および最小阻止濃度に基づく治療薬の放出速度指数および容積を決定することができる。注入される製剤の容積に基づいて装置の容積および放出速度指数をこのように調整することによって、予想外の結果をもたらすことができる。たとえば、約4μg/mlの臨床的に有益な最小阻止濃度で、1ヵ月の注入薬に相当する単回ボーラス注射が、治療上の利益を予想外の3ヵ月間以上、たとえば4ヵ月提供することができる。また、少なくとも約1.5μg/mLの臨床的に有益な最小阻止濃度で、1ヵ月の注入薬に相当する単回ボーラス注射が、治療上の利益を予想外の12ヶ月提供することができる。本願明細書において記載されている臨床研究に基づいて、臨床的に有益な最小阻止濃度を経験的に決定することができる。
図19Fから図19Kまでの実施例は、100%の充填効率を想定したものであるが、本願明細書において記載されている教示に基づいて、当業者は、100%未満の効率、たとえば上に示したように90%の充填効率のための放出速度プロファイルを決定することができる。このようなの充填効率は、たとえば図7、図7A、図7A1、および図7A2を参照しつつ本願明細書において記載されている注入装置および針で達成されることができる。
図19Qは、放出速度指数が0.01で、ラニビズマブが約9日の硝子体液の半減期を有する10μLの装置に、10μLの濃縮Lucentis(商標)(40mg/mL)を注入するための、硝子体液中のラニビズマブの測定濃度を示す。これらのデータが示すのは、10μLの貯蔵部装置に10μLの濃縮(40mg/mL)Lucentis(商標)を注入することで、硝子体中のLucentis(商標)の半減期が少なくとも約9日である場合に、Lucentis(商標)の濃度を少なくとも約180日間少なくとも約2μg/mLを超えて維持することができ、かつ、最小阻止濃度が約2μg/mL以下を含む場合に、装置が治療濃度を少なくとも約180日の連続した期間提供することができることである。
図19Rは、放出速度指数が0.01で、ラニビズマブが約5日の硝子体の半減期を有する10μLの装置に、10μLの濃縮Lucentis(商標)(40mg/mL)を注入するための、硝子体液中のラニビズマブの測定濃度を示す。これらのデータが示すのは、10μLの貯蔵部装置に10μLの濃縮(40mg/mL)Lucentis(商標)を注入することで、硝子体中のLucentis(商標)の半減期が少なくとも約5日である場合に、Lucentis(商標)の濃度を少なくとも約180日間少なくとも約1μg/mLを超えて維持することができ、かつ、最小阻止濃度が約1μg/mL以下を含む場合に、装置が治療濃度を少なくとも約180日の連続した期間提供することができることである。
図19Sは、放出速度指数が0.01で、ラニビズマブが約9日の硝子体の半減期を有する10μLの装置に、10μLの標準Lucentis(商標)(10mg/mL)を注入するための、硝子体液中のラニビズマブの測定濃度を示す。これらのデータが示すのは、10μLの貯蔵部装置に10μLの標準Lucentis(商標)(10mg/mL)を注入することで、硝子体中のLucentis(商標)の半減期が少なくとも約9日である場合に、Lucentis(商標)の濃度を少なくとも約180日間少なくとも約0.5μg/mLを超えて維持することができ、かつ、最小阻止濃度が約0.5μg/mL以下を含む場合に、装置が治療濃度を少なくとも約180日の連続した期間提供することができることである。
図19Tは、放出速度指数が0.01で、ラニビズマブが約5日の硝子体の半減期を有する10μLの装置に、10μLの標準Lucentis(商標)(10mg/mL)を注入するための、硝子体液中のラニビズマブの測定濃度を示す。これらのデータが示すのは、10μLの貯蔵部装置に10μLの標準Lucentis(商標)(10mg/mL)を注入することで、硝子体におけるLucentis(商標)の半減期が少なくとも約5日である場合に、Lucentis(商標)濃度を少なくとも約180日間少なくとも約0.25μg/mLを超えて維持することができ、かつ、最小阻止濃度が約0.25μg/mL以下を含む場合に、装置が治療濃度を少なくとも約180日の連続した期間提供することができることである。
実施例10:懸濁液から薬物を放出する装置の標的装置の特徴の計算 トリアムシノロンアセトニドは、ブドウ膜炎および眼性炎症に関わる他の疾患を治療するのに使用されるコルチコステロイドである。トリアムシノロンアセトニドの懸濁液4mgの硝子体内への注射は、局所コルチコステロイドに反応しない患者に投与されてもよい。本願明細書において記載されている計算を行って、連続した期間治療量を放出する装置の特徴を決定した。
商業的な医療品(40mg/mLのトリアムシノロンアセトニド)を使用して、0.4mgを装填された貯蔵部容積10μLを備えた装置を考慮する。0.2Mの塩化カリウム中37℃で測定されたトリアムシノロンアセトニドの溶解度に対して19μg/mLの値と、小分子を代表する5e−6cm2/sの拡散係数とを使用して、計算を行った。公開された臨床データに基づいて、標的放出速度を1μg/日とする。一例として、実施例8においてP/F=0.12であり厚さ0.5mmで特徴づけられる、媒質グレード0.2のステンレス鋼を考慮する。これらの値を使用して、計算が示唆するのは、5mm2の面積を有する多孔質シリンダを含む装置によって、治療放出速度を得ることができることである。これは、内径2mmおよび多孔質管の長さ1mmである円筒形の装置によって達成されることができる。代替として、装置の端部は、高さ0.8mm(厚さ0.5mmの多孔質面プラス長さ0.3mm)の多孔質管を備えた多孔質のカップであってもよい。
硝子体中の小分子の半減期として3時間という典型的な値を想定すると、これらの計算が示唆するのは、装置によって、定常状態のトリアムシノロンアセトニド硝子体濃度0.12μg/mLが得られることである。
実施例11:貯蔵部に配置され多孔質フリット構造体を通って放出される治療薬懸濁液に対する、放出速度プロファイルの計算
図20は、実施例10のように貯蔵部内における治療薬懸濁液の算出された時間放出プロファイルを示す。RRIが1.2mmである10μLの装置として、ヒトの硝子体中のトリアムシノロンアセトニド濃度を測定し、示した。計算は、懸濁液に対する上記の方程式に基づくものであった。プロファイルを数値シミュレーションによって作成した。T=0から即座に始まる一定の送達速度1μg/日を想定すると、ヒトの眼の硝子体中の濃度は、1日で定常状態の値の99%以内に到達することができる。薬物放出プロファイルの反対側の末端では、シミュレーションは、固体薬物すべてが実質的に無くなった場合の硝子体濃度を示す。すなわち、溶解薬物の99%以上が1日以内に送達される。
硝子体における小分子の半減期として3時間という典型的な値を想定すると、これらの計算が示すのは、装置によって、ウサギまたはサルでは0.12μg/mL(硝子体容積1.5mL)の、あるいはヒトの眼では0.04μg/mL(硝子体容積4.5mL)の実質的に定常状態のトリアムシノロンアセトニド硝子体濃度が得られることである。貯蔵部に懸濁液の固体のトリアムシノロンアセトニドがなくなるまで、定常状態の硝子体濃度が維持される。図20に示すように、10μLの貯蔵部容積および1.2mmの放出速度指数を有する装置によって、ヒトの硝子体中の薬物濃度量が約400日間実質的に一定となることができる。本願明細書において記載されている教示に基づくさらなる実験および臨床研究を行い、ヒト患者においてin situの放出速度プロファイル、ならびに薬物放出の標的時間の間に治療上の利益を得るよう適切に構成された薬物の貯蔵部容積および放出速度指数を決定することができる。実質的に一定の薬物濃度量によって、実質的な療法を提供することができ、副作用を減少させることができる。本願明細書において記載されているように、たとえば本願明細書において記載されているコルチコステロイドおよびその類似化合物の懸濁液など、多くの治療薬のうち多くの懸濁液を用いて、同様の研究を行うことができる。
実施例12:異サイズの貯蔵部に結合されている多孔質フリット構造体を通るAvastin(商標)の放出速度プロファイルの測定と貯蔵部のサイズによる放出速度プロファイルの依存性
図21は、実質的に同様の多孔質フリット構造体および16μLの貯蔵部および33μLの貯蔵部を含む治療装置の放出速度プロファイルを示す。各フリットの放出速度指数は、約0.02であった。16μL貯蔵部をそれぞれ含む2つの治療装置と、33μLの貯蔵部をそれぞれ含む2つの治療装置とに対する放出速度が示されている。33μLの貯蔵部を含む装置が、16μLの貯蔵部を含む装置の約2倍の速度で、Avastin(商標)を放出した。これらの測定データが示すのは、放出速度指数および貯蔵部のサイズが、放出速度プロファイルを決定することができるので、連続した時間治療薬を放出するように放出速度指数および貯蔵部を構成することができることである。
第1の研究:16μLの容積の貯蔵部でデータを以下の通りに測定した。
25mg/mLのAvastin(商標);
フリット#2(0.031x 0.049”、媒質グレード0.2μm、316L SS, Mott Corporation);
上の実施例8と実質的に同様の材料(テフロン熱収縮チュービングおよびシリコーン隔壁);
37℃;
2つの複製のうちの1つが気泡を形成した場合、データを切り捨てる。下記の表5Aのデータを参照。
第2の研究:33μLの容積の貯蔵部でデータを以下の通りに測定した。
25mg/mLのAvastin(商標);
フリット#2(0.031x 0.049”、媒質グレード0.2μm、316L SS, Mott Corporation);
固体ビーズから機械加工され、金属棒によって閉止された;
37℃;
2つの複製のうちの1つが気泡を形成した場合、データを切り捨てる。
表5A.測定されたAvastin(商標)の放出およびRRI
SSは、予測速度と測定速度との間の二乗差の平均であり、%CVは変動係数を指し、知られている統計パラメータである。
実施例13:多孔質フリット構造体を通るAvastin(商標)に対する測定放出速度プロファイル
図22Aは、厚さが0.049”の多孔質フリット構造体を備えたAvastin(商標)に対する累積放出を示す。実験が使用したのは、
25mg/mLのAvastin(商標);
フリット#2(0.031x 0.049”、媒質グレード0.2μm、316L SS,Mott Corporation);
ネジを有する機械加工されたポリカーボネート代用薬;
貯蔵部容積37μL;
37℃。
装置番号およびそれぞれに対応するRRIの検査済みの装置が、下の表5Bにおいて一覧を示す。計測に基づく測定RRIは0.02であり、本願明細書において記載されている治療薬の放出のモデルと一致している。各試験装置の測定RRIに関するいくつかの可変性が記されているが、各装置のRRIは、治療薬の放出を測定するのに使用されることができ、多孔質構造体は、本願明細書において記載されている気体流によってさらに特徴づけられて、患者に装着する前にRRIを測定することができる。
図22B1は、厚さが0.029”の多孔質フリット構造体を備えたAvastin(商標)に対する累積放出を示す。実験が使用したのは、
25mg/mLのAvastin(商標);
フリット#3(0.038x 0.029”、媒質グレード0.2μm、316L SS, Mott Corporation);
ネジを有する機械加工されたポリカーボネート代用薬;
貯蔵部容積37μL;
37℃。
装置番号およびそれぞれに対応するRRIの検査済みの装置が、下の表5Cにおいて一覧を示す。計測に基づく測定RRIは、0.034であり、本願明細書において記載されている治療薬の放出のモデルと一致している。各試験装置の測定RRIに関するいくつかの可変性が記されているが、各装置のRRIは、治療薬の放出を測定するのに使用されることができ、多孔質構造体は、本願明細書において記載されているように、気体流によってさらに特徴づけられて、患者に装着する前にRRIを測定することができる。
表5Dは、最高130日間の実験結果を示す、表5Bの更新版を示している。同様に、表5Eは表5Cの更新版である。両方の場合とも、各装置からの速度データを適合させることによって、RRIを測定した。130日までのデータの分析として、第1のデータ点はその適合から外れている。というのは、モデルは、最大の送達速度が時間ゼロで生じる一方で、多くの場合測定放出プロファイルと関連したある始動時間が存在すると想定するからである。始動時間は、フリット内の空気すべてを排出するのにかかる時間と関連づけられてもよい。フリットの空気を排出するための異なる技術を使用することによって、始動時間を減少させることができる。
この初期のデータは、たとえば、装置の充填からネジにあり、実験の開始時に完全に洗い落されなかった過剰なタンパク質由来の汚染など、実験上の問題と関連があると思われるいくつかのノイズを有する。汚染はランダムに生じると思われる。というのは、他の時点ではないいくつかの時点で装置をバイアルからバイアルへ移動させつつ、受容液体がタンパク質を洗い落してもよいからである。低いSS値によって示されるように異常値がほどんどないか全くない装置を使用することにより、より正確なRRIの評価を得ることができる。これが行われると、表5Dおよび5EからのRRIは、それぞれ0.014および0.030mmとなる。45日までのデータおよび130日までのデータから、同様のRRI値を得て、モデルの有効性を裏づける。
図22B2は、図22B1のように、厚さが0.029”の多孔質フリット構造体を備えたAvastin(商標)に対する放出速度を示す。放出速度は、計測値および累積放出から決定されることができる。このデータの異常値は、たとえば、mBCAタンパク質分析の信号を出力する汚染などの測定誤差に関係づけられることができる。
図23Aは、20μLの貯蔵部容積を備えたAvastin(商標)に対する累積放出を示す。実験が使用したのは、
25mg/mLのAvastin(商標);
フリット#6(0.038x 0.029”、媒質グレード0.2μm、316L SS,Mott Corporation);
ネジを有する機械加工されたポリカーボネート代用薬;
37℃。
計測に基づく測定RRIは、0.05mmであり、本願明細書において記載されている治療薬の放出のモデルと一致している。
図23A−1は、図23Aに示す20μLの貯蔵部容積を備えたAvastin(商標)に対する、約90日までの累積放出を示す。RRI 0.053mmは、実質的に図23のRRI 0.05に相当し、多孔質構造体を通る治療薬の放出の安定性を証明する。
図23Bは、図23Aに示すような放出速度を示す。放出速度データは、1日あたり約5μgから1日あたり約8μgまでの放出速度を示す。1日目の初期放出速度が次の速度よりもわずかに低いが、放出速度は、薬物放出モデルに従って治療効果をもたらすのに十分に高い。おそらく多孔質構造体の相互接続チャネルの湿潤に関連して、放出速度プロファイルが発生するのに約数日の初期期間があってもよいが、放出速度プロファイルは、実質的に放出速度指数(RRI)0.05に相当する。本願明細書において記載されている教示に基づいて、連続した期間の放出速度プロファイルを決定するために、当業者は、少なくとも1ヵ月の連続した期間、たとえば少なくとも約3ヵ月、6ヵ月、またはそれ以上、さらなるデータで放出速度プロファイルを決定することができた。
図23B−1は、図23A−1に示すような放出速度を示す。
図24Aは、媒質グレード0.1の多孔質フリット構造体を備えたAvastin(商標)に対する累積放出を示す。この実験が使用したのは、
25mg/mLのAvastin(商標);
フリット#5(0.038x 0.029”、媒質グレード0.1μm、316L SS,Mott Corporation);
ネジを有する機械加工されたポリカーボネート代用薬;
貯蔵部容積20μL;
37℃。
計測に基づく測定RRIは、0.03であり、本願明細書において記載されている治療薬の放出のモデルと一致している。
図24A−1は、図24Aに示す媒質グレード0.1の多孔質フリット構造体を備えたAvastin(商標)に対する90日までの放出の累積を示す。放出速度0.038mmは、実質的に図24Aの放出速度0.03に対応し、多孔質構造体を通る治療薬の放出の安定性を証明する。
図24Bは、図24Aに示すような放出速度を示す。放出速度データは、1日あたり約2μgから1日あたり約6μgまでの放出速度を示す。1日目の初期放出速度が次の速度よりもわずかに遅いが、放出速度は、薬物放出モデルに従って治療効果をもたらすのに十分に早い。おそらく多孔質構造体の相互接続チャネルの湿潤に関連して、放出速度プロファイルが発生するのに約数日の初期期間があってもよいが、放出速度プロファイルは、実質的に放出速度指数(RRI)0.03に相当する。本願明細書において記載されている教示に基づいて、連続した期間の放出速度プロファイルを決定するために、当業者は、少なくとも1ヵ月の連続した期間、たとえば少なくとも約3ヵ月、6ヵ月、またはそれ以上、さらなるデータで放出速度プロファイルを決定することができた。
図24B−1は、図24A−1に示すような放出速度を示す。
実施例14:In Vivoの治療薬の最小阻止濃度に基づく治療装置のサイズおよび寿命の測定 治療装置のサイズ、放出速度プロファイル、貯蔵部内の予想される治療薬濃度を測定する数値計算を行った。貯蔵部内の濃度は、装置の有効寿命、すなわち治療薬を貯蔵部に注入するか、あるいは治療薬を他に交換する間の時間に対応していてもよい。
表6Aは、治療薬がMICでの、またはMICを超える濃度量で装置から放出される日数を示す。これらの日数は、装置の有効寿命、すなわち装置への注入の間の有効時間に対応する。計算値は、中に配置される10mg/mlの薬物濃度を有する20μLの貯蔵部容積に対するRRIおよびMICに基づく、連続した時間の放出の日数を示す。RRIは0.01から0.1まで変化し、MICは0.1から10まで変化した。これらは、本願明細書において記載されているように、実験上および臨床上の研究によって測定されることができる。硝子体中の治療薬の半減期は、ヒトのデータに基づいて9日としてモデル化された。Cmaxは、たとえば治療薬を装置に配置または注入する数日以内における、硝子体液中の治療薬の最大濃度を示す。これらのデータは、0.1μg/ml、0.5μg/ml、1μg/ml、2μg/ml、および4μg/mlのMICに対して、それぞれ約756日、385日、224日および62日間治療薬の濃度を装置が維持することができることを示している。たとえば、治療薬は、約0.5のMICを有するLucentis(商標)を含んでいてもよく、装置は1年間薬物の治療濃度を維持することができる。
これらの数値データはまた、現在の臨床ボーラス注射の範囲内で装置から放出される治療薬の濃度を示す。たとえば、Lucentis(商標)のような治療薬の最大の放出が患者にとって安全な範囲内にあるように、Cmaxは、0.01から0.1までのRRIに基づいて、それぞれ2.1から11.9まで変化する。
当業者は、貯蔵部におけるたとえばLucentis(商標)などの治療薬の安定性を決定する実験を行い、貯蔵部のサイズ、注入間または除去の時間を調整することができる。治療装置での使用に適切な安定性を備えるように、治療薬を選択し調製することができる。
表6A.MICを超える時間(日)の計算(20μLの貯蔵部容積、T 1/2=9日、貯蔵部内の薬物濃度=10mg/ml)
表6Bは、20μLの貯蔵部容積、硝子体T 1/2=9日、貯蔵部内の薬物濃度=40mg/mlを備える治療装置のためのMICを超える時間(日)の計算を示す。表6Bの実施形態は、表6Aの実施形態と同様の要素と、40mg/mlの濃度によって達成されるMICを超える改善された時間を含む。たとえば、0.1μg/ml、0.5μg/ml、1μg/ml、2μg/ml、4μg/ml、および7μg/mlのMICに対して、そのMICを超える時間は、それぞれ1079、706、546、385、225、95とすることができる。たとえば、治療薬は、約0.5のMICを有するLucentis(商標)を備えていてもよく、装置は、約2年間治療薬の治療濃度を維持することができる。これらの数値データはまた、現在の臨床ボーラス注射の範囲内で装置から放出される治療薬の濃度を示す。たとえば、Lucentis(商標)のような治療薬の最大の放出が患者にとって安全な範囲内にあるように、Cmaxは、0.01から0.1までのRRIに基づいて、それぞれ8.4から47.6まで変化する。
当業者は、貯蔵部におけるたとえばLucentis(商標)などの治療薬の安定性を決定する実験を行い、貯蔵部のサイズ、注入間または除去の時間を調整することができる。治療装置での使用に適切な安定性を備えるように、治療薬を選択し調製することができる。
表6B.MICを超える時間(日)の計算(20μLの貯蔵部容積、T 1/2=9日、貯蔵部内の薬物濃度=40mg/ml)
表6Cは、50μLの貯蔵部容積、硝子体液T 1/2 = 9日、貯蔵部内の薬物濃度 = 40mg/mlを備える治療装置のためのMICを超える時間(日)の計算を示す。表6Bの実施形態は、表6Aの実施形態と同様の要素と、40mg/mlの濃度によって達成されるMICを超える改善された時間を含む。たとえば、0.1μg/ml、0.5μg/ml、1μg/ml、2μg/ml、4μg/ml、および7μg/mlのMICに対して、そのMICを超える時間は、それぞれ2706,1737,1347,944,542、および218とすることができる。たとえば、治療薬は、約0.5のMICを有するLucentis(商標)を備えていてもよく、装置は、約2年間治療薬の治療濃度を維持することができる。これらの数値データはまた、現在の臨床ボーラス注射の範囲内で装置から放出される治療薬の濃度を示す。たとえば、Lucentis(商標)のような治療薬の最大の放出が患者にとって安全な範囲内にあるように、Cmaxは、0.01から0.1までのRRIに基づいて、それぞれ9.1から64.7まで変化する。
当業者は、貯蔵部における、たとえばLucentis(商標)のような治療薬の安定性を決定するために実験を行い、貯蔵部のサイズ、注入間または除去の時間を調整することができる。治療装置での使用に適切な安定性を備えるように、治療薬を選択し調製することができる。
表6C.MICを超える時間(日)の計算(50μLの貯蔵部容積、T 1/2 = 9日、貯蔵部内の薬物濃度 = 40mg/ml)
表6Aから表6Cに示されている実施例は、本願明細書において記載されている教示に基づいて、さまざまな方法で当業者によって変更されることができる。たとえば、50μLの貯蔵部は、治療装置を注入した後、貯蔵部の拡張する構成を備えていてもよい。
所望の連続した期間放出するよう、貯蔵部および/または治療薬の量を調整することができる。
本願明細書において記載されている多孔質フリット構造体は、多くの治療薬で使用可能であり、たとえば粒子状物質を形成するために分解された治療薬の放出を制限することができる。実施形態に関する研究が示唆しているのは、少なくともいくつかの治療薬が粒子状物質を形成するために分解することができ、分解された治療薬を含む粒子状物質が、患者に望まれていない効果をもたらす可能性があり、本願明細書において記載されている多孔質フリット構造体が、分解された治療薬の潜在的副作用を阻止するために、少なくとも部分的にこの種の粒子状物質を濾過してもよいことである。
表6Dは、容器内に適切な容積の薬物の貯蔵部を設けるために、本願明細書において記載されている教示に従って構成されることができる治療装置のサイズの例を示しており、この種の装置は、本願明細書において記載されている多くの長さ、幅、および構造を備えていてもよい。たとえば、フリット外径(以下「OD」)は、さまざまな方法で構成されることができ、たとえば約1mmまたは約0.5mmを備えていてもよい。フリットの長さ(厚さ)は、約1mmを備えてもよい。フリットの容積は、たとえば約0.785μL、またはたとえば約0.196μLであってもよい。貯蔵部の容積は、たとえば約0.4μLから約160μLまでであってもよい。治療装置の容積は、約0.6μLから約157μLまでであってもよく、さまざまな方法で、たとえば管腔によって配置あれてもよく、実質的に一定容積の貯蔵部または拡張式の貯蔵部を備えてもよい。装置の断面幅は、多くのサイズ、たとえば多くの半径に対応してもよく、半径は、たとえば約0.3mmから約3.5mmまでの範囲内にあってもよい。装置の断面幅および対応する直径は、約0.6mmから約7mmまでの範囲内にあってもよい。多孔質構造体、容器および保持構造部を含む装置の長さは、多くのサイズとすることができ、たとえば約2mmから約4mmまでの範囲内にあってもよい。装置は、実質的に一定の直径を備えていてもよく、あるいは代替として拡張可能であってもよく、本願明細書において記載されているように、一定であるか拡張式保持構造部を備えていてもよい。
実施例15A:多孔質フリット構造体を通って放出される治療薬に対するモデルとしての、低放出速度プロファイルの計算および測定
多孔質フリット構造体を通る小分子薬物の放出を測定するために、多孔質フリット構造体を通る貯蔵部からのフルオレセインの放出の研究を行った。フルオレセイン・モデルが示しているのは、本願明細書において記載されている多孔質フリット構造体および貯蔵部が、小分子薬物を送達する用途に適していることである。フルオレセイン・データと関連してAvastin(商標)、Lucentis(商標)およびBSAの放出プロファイルが示しているのは、多孔質フリット構造体および貯蔵部が、多くの薬物、分子、ならびに多くの分子量および分子サイズの治療薬の徐放性のために使用されることができることである。
図25Aは、媒質グレード0.2の多孔質フリット構造体を通るフルオレセインに対する累積放出を示す。実験が使用したのは:
2mg/mlのフルオレセインナトリウム;
フリット#2(0.031x0.049”、媒質グレード0.2μm、316L ss、Mott Corporation);
ネジを有する機械加工されたポリカーボネート代用薬;
37℃。
プレートリーダを用いてフルオレセインのサンプルを492nmでUV吸光度によって分析した。計測に基づく測定RRIは0.02であり、本願明細書において記載されている治療薬の放出モデルと一致している。
図25A−1は、図25Aに記載の媒質グレード0.2の多孔質フリット構造体を通るフルオレセインに対する約90日までの累積の放出を示す。第1の4つのデータ点に基づく平均RRIは、0.02mmであった。90日間放出する平均RRI(第1の点を除いて)は、0.026mmである。これらのデータは、放出速度の安定性を示し、多孔質フリット構造体が小分子の送達、または大分子の送達、あるいはその組み合わせに使用可能であることを示している。
図25Bは、図25Aのような放出速度を示す。放出速度データは、1日あたり約1.0μgから1日あたり約1.8μgまでの放出速度を示す。1日目の初期放出速度が次の速度よりわずかに遅いが、放出速度は、薬物放出モデルに従って治療効果をもたらすのに十分に早い。おそらく多孔質構造体の相互接続チャネルの湿潤に関連して、放出速度プロファイルが発生するのに約数日の初期期間があってもよいが、放出速度プロファイルは、実質的に放出速度指数(RRI)0.02に相当する。本願明細書において記載されている教示に基づいて、連続した期間の放出速度プロファイルを決定するために、当業者は、少なくとも1ヵ月の連続した期間、たとえば少なくとも約3ヵ月、6ヵ月、またはそれ以上、さらなるデータで放出速度プロファイルを決定することができた。
図25B−1は、図25A−1に示すような放出速度を示す。
実施例15B:多孔質フリット構造体を通るLucentis(商標)に対する測定放出速度プロファイル
実験が使用したのは:
10mg/mlのLucentis(商標);
ネジを有する機械加工されたポリ(メタクリル酸メチル)代用薬;および、
貯蔵部容積30μL;
37℃。
あらゆる多孔質フリット構造体は、316L SS, Mott Corporationである。示されるデータは、気泡の成長または少ない容器容積を示した少しのサンプルを除いて、あらゆる装置からの測定データである。
表6Eは、48の装置から39に対する結果が以下に示すテーブルおよびグラフに含まれていたことを示している。表6Eに示されているin vitroの研究からのデータは、Lucentis(商標)が多孔質フリット構造体を有する装置によって送達されることができることを示している。直径は0.031”から0.038”まで変化し、長さは0.029から0.049まで変化した。媒質グレードは0.1から0.3まで変化し、RRIは0.014から0.090まで変化した。データは、in vivoのヒト治療において適切な可変性は極めて小さいことを示し、下記の%CVは、あらゆる例において10%以下であり、4つまたは5つの装置構成としては3%未満が測定された。
いくつかの測定値が除外されたが、この除外は適切であり、in vivoのモデルと実質的に異なるin vitroの試験条件と関係している。気泡成長により、5つの装置を除外し(10%)、その装置のある時点での容器の容積問題により、4つを除外した(8%)。後者は、十分に封止されていないバイアルからの蒸発、またはピペットの操作エラーによる想定値を下回る容器の容積に関連した実験上の誤差の可能性がある。いくつかの例では、in vitroの実験試験装置は、生命のある眼が治療装置から酸素を再吸収する可能性があるので、in vivoのモデルと実質的に異なり得る気泡形成に影響される可能性がある。容器液体が37℃まで加熱され、ガス濃度が37℃でそれらの溶解度よりも大きくなるので、気泡が形成される可能性がある。気泡形成の発生を最小限に抑えるために、装置を挿入する前に容器の溶液をガス除去した。これらのin vitroの実験研究は、サンプルの脱ガスがin vitroの分析で有益となり得ることを示唆している。
図25Cは、直径が0.038インチ(in)、長さ(厚さ)が0.029である、媒質グレードが0.2の多孔質フリット構造体を通るLucentis(商標)に対する約30日までの累積放出を示し、表6Eの第2の横行に示す放出速度0.061に対応している。
図25Dは、図25Cの装置の放出速度を示す。
図25Eは、約0.090から約0.015のRRIを有する30μLの装置のためのLucentis(商標)に対する約30日までの累積放出を示す。
図25Fは、図25Eの装置の放出速度を示す。
これら上記の実験に基づいた測定データは、本願明細書において記載されている多孔質構造体およびの貯蔵部の放出速度モデルと一致している、広範囲のフリットの直径、厚さ、および媒質グレードに対する30日間のLucentis(商標)の安定した放出を示す。たとえば、所定の標的最小阻止濃度を超えた所定の期間の徐放性をもたらすために、媒質グレード、厚さ、直径、および貯蔵部容積を調整することができる。Avastin(商標)およびフルオレセインのデータと組み合わせると、これらのデータは、本願明細書において記載の放出モデルと一致した多くの治療薬を連続した期間安定して放出することができることを示す。
実施例16:多孔質フリット構造体の走査型電子顕微鏡写真
図26Aおよび図26Bは、それぞれ、0.2の媒質グレードおよび0.5の媒質グレードの多孔質材料の多孔質フリット構造体の破断縁部からの走査型電子顕微鏡画像を示す。市販のサンプルは、Mott Corporationから入手し、316Lステンレス鋼を含んでいた。治療薬を放出するために材料内の多孔質構造体および相互接続チャネルを示すように、サンプルを機械的に破断した。顕微鏡写真画像は、第1の表面の開口部と第2の表面の開口部との間に配置されている複数の相互接続チャネルを示している。
図27Aおよび図27Bは、それぞれ、図26Aおよび図26Bのサンプルからの0.2の媒質グレードおよび0.5の媒質グレードの多孔質フリット構造体の表面からの走査型電子顕微鏡画像を示す。画像は、図26Aおよび図26Bのように、相互接続チャネルと接続されている表面上の複数の開口部を示している。
実施例17:治療薬送達の用途に適する多孔質フリット構造体を特定するための、多孔質フリット構造体の機械的流れ試験
圧力減衰および流れを含むがこれに限定されない多くの機械試験をフリットに受けさせることによって、サンプル要素の相対的特徴を測定することができる。これらの試験は、装置の放出プロファイルを測定するために、たとえばRRIなどの薬物放出速度の情報と組み合わせ可能である。これらの試験は、装置の多孔質構造体を通る流れを定量化し、多孔質構造体の適合性を判定するために、治療装置に配置されている多孔質構造体で使用されることができる。同様の試験を使用して、治療装置への取付け前に多孔質構造体を定量化することができる。少なくともいくつかの治療装置は、部分的に組み立てられた治療装置に装着した多孔質構造体の気体流によって、たとえば品質管理チェックとして評価されることができる。いくつかの実施形態では、多孔質構造体が治療薬を放出するのに適しており、たとえば治療装置の支持など装置に固定されることを保証するために、貯蔵部に治療薬を挿入する前に、かつ患者に挿入する前に、部分的に組み立てられているか、または実質的に組立てられた治療装置に、流れ試験を行うことができる。
これらの試験は、様々な作動流体を利用してもよいが、たとえば空気または窒素などの容易に入手できる気体を多くの場合使用することになる。現在まで、たとえば化学的性能または薬理学的性能などの他の試験結果と相関している可能性のある異なるフリット特徴を特定するために、流れ試験および圧力減衰試験を使用している。
取付け具
上記の試験方法はそれぞれ、試験片の試験ハードウェアへの機械的接続を使用してもよく、多くの技術が探究されて利用されてきた。これらの取付け具は、確実に試験片を固定する手段(たとえば熱回収管、弾性管、比較的硬質の構成要素へのプレス嵌めなど)と、結合手段(たとえばルアー、蛇腹式取付け具、クイック連結カップリングなど)との両方を含み、試験ハードウェアに便利よく反復可能に取付けることができる。
試験ハードウェア
市販の溶液を使用し、あるいは容易に入手できる機器を組み立ててカスタマイズした試験装置を作製することによって、各々の所望の試験を開発することができる。ここでも、これらの方法の両方が評価されている。作動システムは、試験片を接続する手段と、制御可能な供給源(通常は圧力であるが、これに限定されない)と、マノメータ(または他の圧力計測装置)と、試験条件を判定し、かつ/またはさらなる分析のデータを集めるのに使用される1つ以上のトランスデューサ(圧力、流れなど)から成る。
実施例17A
治療薬送達装置の用途に適した多孔質構造体を特定するための、圧力減衰試験 図28は、本願明細書において記載されている実施形態に従って治療装置の用途に適した多孔質フリット構造体を特定するための、多孔質構造体に使用する圧力減衰試験および試験装置を示す。
圧力減衰検査の1つの方法が、概略的に図28に示されているハードウェアで行われる。たとえば注射器、圧縮空気、圧縮窒素などの外側の供給源によって、初期圧力をシステムに加える。単に供給源のゲージ圧を、または試験片全体の実際の差圧を表示するように、マノメータを構成してもよい。固定された試験片の片側は、気圧に常開であり、試験されているフリットの特性によって決められた速度で減衰するであろう圧力が生じる。データをコンピュータへ転送するデータ取得モジュール(DAQ)に信号を変換し供給する圧変換器によって、瞬間圧を測定してもよい。ついで、圧力降下速度を記録し、他のフリットの性能、または受容要件/仕様との比較に使用することができる。所与の時間で大まかに圧力を比較することによって、あるいは出力圧の減衰曲線を直接に比較することによって、この比較を行ってもよい。
実施例の試験手順によって、マノメータによって示されるように、システムが400mmHgをわずかに超えるまで加圧される。圧力が400mmHgよりも低くなると、コンピュータおよびDAQがデータ収集を開始するように構成されており、データ点は約0.109秒ごとに取り出される。試験はいつでも中断することができるが、フリット流の性能(たとえば400mmHgから300mmHg、および400mmHgから200mmHgへの減衰時間)を直接に比較することができるように、おそらくは、圧力減衰データの経路に沿った標準的な離散位置が選択されるであろう。
実施例17B
治療薬送達装置の用途に適した多孔質構造体を特定するための、圧力減衰試験 図29は、本願明細書において記載されている実施形態に従って、治療装置の用途に適した多孔質フリット構造体を特定するための、多孔質構造体に使用する圧流試験および試験装置を示す。
同様のハードウェアのセットアップを使用して、試験片を通る流れを特徴づけることもできる。この試験では、供給源圧が知られている圧力に常に調整されており、作動流体の流れは、質量流量計を通って、ついで固定されている試験フリットを通って流れることが可能である。圧力減衰試験のように、フリットの特定の特徴によって、作動流体がシステムを通って流れる速度が測定される。さらなる正確度のために、固定の試験フリットの一方の開口した端部の圧力が背圧を、したがって、試験片全体にわたる圧力降下を制御するように調整されてもよい。
流れ試験は、瞬間的な方法の性質によって、圧力減衰検査を超える利点を有することができる。圧力が低下するのを待つのではなく、サンプルを通る流れを迅速に安定化して、多数のサンプルの検査を急速な様式で行うことができるようにするべきである。
実施例の試験手順において、調整された圧縮シリンダは、一定の供給源圧30psigおよび一定の背圧1psigをシステムに供給する。試験液体は、質量流量計で測定される特性速度(これは圧力に依存するが、10から500sccmの範囲にあるだろうと予想される)で、試験フリットを通って流れる。
実施例17C:気体流に基づく治療的放出速度の測定
表7は、多孔質構造体を通る酸素または窒素などの気体の流れに基づいて、たとえばRRIなどの治療薬の放出を測定するのに使用可能な表を示す。本願明細書に記載されているように、多孔質フリット構造体にわたる圧力が低下した多孔質構造体全体の流量で、多孔質構造体を通る流れを気体の圧力の減衰時間で測定することができる。たとえばMott Corp.から入手可能な市販の媒質グレード材料のような材料の媒質グレードに基づいて、流量およびRRIを測定することができる。治療薬は、多孔質構造体または同様の試験分子を通って測定されることができる。初期の測定値は、示されている多孔質フリット構造体を備えた、Avastin(商標)に対するRRIを測定した。本願明細書において記載されている教示に基づいて、当業者は実験を行って、気体を備えた流量と治療薬の放出速度との対応を経験的に決定することができる。
上記の部分的に占められた表は、収集可能なフリット・データの量およびの性質を示している。a)フリットのQC(品質管理)受入検査、b)QC装置の最終組立て検査を可能にするために、ある形の非破壊試験(すなわち薬物放出検査でない)を使用することが考察される。
当業者は、強制気体流ではなく拡散に依存する、1つ以上の「流れ」試験と実際の薬物放出検査との相関を証明することができる。データが示唆するのは、フリットの流れ検査は反復可能であり、また期待値に合致することができることである。
予備検査はまた、フリットのみの検査が組立て装置としてのフリットと実質的に同様とすることができることを示している。
実施例18:ヒトでのLucentis(商標)のIn Vivoの最小抑制濃度の測定
直接的な硝子体内注入を介するLucentis(商標)(500μg)の標準量の投与が、滲出性加齢黄班変性(wet AMD)を患う患者の症状を減少させるのに有効であるということが証明されているが、下記の臨床研究は、滲出性加齢黄班変性を治療するためにより低濃度を使用することができることを示している。本願明細書において記載されている装置は、毎月のボーラス注射500μgに対応するより少ない量でのヒト患者のin vivoの最小阻止濃度(以下「MIC」)で、AMDを治療するために使用することができる。たとえば、表4Dおよび上の図19Aに従って、ヒトのin situの濃度プロファイルを得るために、Lucentis(商標)注入5μgを投与されることができる。
急速にLucentis(商標)治療に陽性の反応を検出するように、研究を設計した。網膜厚の減少は、Lucentis(商標)療法に対する陽性反応を示すものであり、薬物療法の陽性効果を急速に特定するために使用可能な薬効のしるしである。網膜厚の減少は、二次的な視野の改善に対応する。したがって、MICを測定するために、低薬量のMICの研究は、Lucentis(商標)の低薬量ボーラス投与に患者を露出させる前後の網膜厚の状態を評価した。
OCT(光干渉断層撮影法)の撮影を使用して、治療した眼の後表面にある黄斑の部位の状態を評価した。OCT技術は、研究の領域で目的とされている光のある特性(たとえばエコー時間、反射強度など)の計測に依存し、極めて少ない反射光量を測定することができる。これらの細胞の特徴は本質的には透過性であるので、OCT方法論を使用して領域を3次元で表現させることが可能である。
滲出性加齢黄班変性を患う患者の解剖部位は、特に多くの場合網膜下の液体の蓄積を伴う網膜肥大領域を含み、眼の後表面のさまざまな細胞層の構造上の組成を一般的に妨害する。より高度な段階では、液体が蓄積するこれらの領域は、多くの場合、OCTを介して容易に評価される嚢胞様形成物を伴う。
研究において生成されたOCT画像は、解剖学的関心領域の状態に関してさまざまな評価をすることができた。あるタイプのOCT画像は、黄斑の全部位のうちの局所解剖図を含む。この画像タイプは、「黄斑キューブ」と呼ばれる。黄斑キューブのOCT画像は、一般的にカラー画像として示されており、黄斑キューブの場合、画像によって、疾患/病変位置の全体的な局所解剖が表示される。関心の黄斑部位を特定するのに、これらの黄斑キューブ画像を使用した。
関心領域は、OCT画像の一長手方向の走査位置で、網膜壁の断面の二次元表現によって分析された。これらの「OCTスキャン」画像では、極めて局所的な関心領域をより具体的に調べることが可能である。下位網膜下液体の減少を含み注入薬物の効果を評価するために、治療前後で、病変の範囲内の特定部位の厚さおよび解剖学的構造を直接に比較するように、OCTスキャンを慎重に選択した。
研究で登録されている各患者に対するLucentis(商標)治療の前後で、黄斑キューブ画像およびOCTスキャン画層を評価した。注入翌日、および注入後2−3日でのOCT画像を評価した。眼科医は、研究で登録されている患者からのOCT画像を精査し、OCTスキャンが注射後検査のうちの1つ以上から病変の大きさが減少していることを示すと、患者がLucentis(商標)治療に反応したとみなされた。
図30A−1は、関心領域(黒い矢印)を特定し、治療の反応を評価するのに使用される、OCTの黄斑キューブOCT画像の一例と示すものである。
図30B−1、図30B−2、および図30B−3は、それぞれ注入前、注入後1日、注入後一週間で評価される、関心領域の区画の一連のOCTスキャン画像の一例を示すものである。
表8は、研究に登録されている9人の患者の結果を示す。患者は、1μg/mlから4μg/mlまでの硝子体中の初期のLucentis(商標)濃度に対応する、5μgから20μgまで投与された。上記の基準に基づいて、すべての9人の患者において、陽性反応が特定された。5μmを注入した少なくともいくつかの例では、病変の大きさが術後約2−4日に減少した。この減少は術後一週間で実質的に少なくなり、Lucentis(商標)の約9日のin vivoの半減期と一致した。これらのデータが示すのは、徐放性装置のMICは、1mlあたり約1μg以下であってもよいことであった。治療薬が蓄積効果を有することができるので、本願明細書において記載されている徐放性のためのMICは、MICの研究に関して記載されているボーラス注射より低くてもよい。徐放性装置のためのMICと放出時間にわたる薬物の蓄積効果とを経験的に測定するために、本願明細書において記載されている教示に基づいて、さらなる研究が当業者によって行われることができる。
図31Aおよび図31Bは、ウサギの眼の毛様体輪部位25への治療装置の実験的な移植を示す。図7Aから図B−6Fに示す装置のうちの約4つのプロトタイプを、ウサギの眼に移植した。各装置の保持構造部は、結膜下の強膜に配置される、実質的に透明で透過性の長円形のフランジ122を備えていた。透明で透過性のフランジ122は、保持構造部の強膜の切り口および狭部120Nの界面を明視化することができるので、保持構造部の強膜への封止を評価することができる。各装置の保持構造部はまた、移植された装置の位置の暗視野を明視化することのできる、実質的に透明な浸透性障壁184を有するアクセスポート180を備える。保持構造部の狭部120Nは、透過性のフランジの下に配置され、障壁160は、保持構造部の狭部を画定するように長円形の形状を有する。
これらの研究は、長円形のフランジおよび長円形の狭部を備える保持構造部が、強膜に形成される切り口を封止することができ、移植された装置の暗視野を明視化することができることを示すものであった。装置は、一時的に、たとえば上位に/一時的に、または下位に/一時的に患者に移植されることができるので、患者の視野および外見に最小限の効果をもたらすように、移植片を一時的に眼瞼の下に配置することができる。
例示的実施形態を、一例として理解を明確にするために、ある程度詳細に説明してきたが、当業者は、様々な変形、改作および変更を利用してもよいと認識するであろう。したがって、本発明の範囲は、単に添付の特許請求の範囲によって制限されるべきである。

Claims (18)

  1. 少なくとも部分的に眼内に埋め込まれている眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステムであって、前記システムは、
    注入管腔及び出口管腔を備えた注射針を有し、前記注入管腔は、前記注入管腔からの開口部が前記出口管腔への開口部の遠位に配置されているように、前記出口管腔よりも長く、及び
    前記注射針と連結し、かつ第1の流れ抵抗を有するベントを経由して前記出口管腔とに流体連結される容器を含み、
    前記眼球インプラントは、前記治療薬のための単一のチャンバの貯蔵部と、前記貯蔵部から前記治療薬を放出するよう構成された多孔質構造体を備え、
    注入する治療薬は前記注入管腔を通して、前記出口管腔を通って容器内に前記眼球インプラントの貯蔵部内で処理された既存の物質の量を排出すると同時に、前記貯蔵部内に前記治療薬の量を置くことを特徴とするシステム。
  2. 記多孔質構造体は第2の流れ抵抗を備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ベントの前記第1の流れ抵抗は、前記置かれた治療薬の量から、前記変位した既存の物質の前記量を少なくとも部分的に分離するため、前記多孔質構造体の第2の流れ抵抗以下であることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記第2の流れ抵抗によって、前記既存の物質の前記多孔質構造体を通しての前記眼内への放出を阻止することを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 前記ベントは選択的に閉じらるよう構成されたバルブであることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  6. 前記バルブが開かれ、前記治療薬が注入されるとき、前記第1の流れ抵抗が前記第2の流れ抵抗以下であることによって、前記貯蔵部に注入した前記治療薬の量で、前記貯蔵部内に置かれた前記既存の物質の量を交換することを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 前記バルブが閉じられ前記治療薬が注入されるとき、前記貯蔵部に注入された前記治療薬の前記量の一部が前記多質構造体前記眼内に通過するように、前記第1の流れ抵抗は前記第2の流れ抵抗以上であることを特徴とすることを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  8. 前記眼球インプラントへの前記注入管腔の挿入の深さを限定するよう構成された前記注射針に連結された停止部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. 前記注射針は前記眼球インプラントの貫通可能な障壁と連結するよう構成されたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  10. 前記注射針は前記眼球インプラントのアクセスポートを貫通するよう構成されたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  11. 前記出口管腔及び前記注入管腔は同心性であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  12. 少なくとも前記注入管腔の一部は前記出口管腔の内部に位置することを特徴とする請求項11に記載のシステム。
  13. 前記注入管腔は直径において前記出口管腔よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  14. 前記ベントは前記注入管腔の前記開口部に近接することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  15. 前記出口管腔に流体連結された前記容器は、前記既存の物質の量の変位を促進するため真空下に置かれるよう構成されたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  16. 前記注射針と連結し、かつ前記注入管腔とに流体連結される第2の容器をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  17. 前記第2の容器は、前記注入管腔を経由して前記眼球インプラントへ注入するための前記治療薬のソースを供給するソース・チャンバーを有する注射器を含むことを特徴とする請求項16に記載のシステム。
  18. 前記注射器を前記注入管腔へ流体連結するため、前記注射器を着脱可能に受けるよう構成されたハブをさらに含むことを特徴とする請求項17に記載のシステム。
JP2014140048A 2009-01-29 2014-07-07 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム Active JP5902766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14837509P 2009-01-29 2009-01-29
US61/148,375 2009-01-29
US17488709P 2009-05-01 2009-05-01
US61/174,887 2009-05-01
US26171709P 2009-11-16 2009-11-16
US61/261,717 2009-11-16
US28483209P 2009-12-24 2009-12-24
US61/284,832 2009-12-24
US29928210P 2010-01-28 2010-01-28
US61/299,282 2010-01-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548352A Division JP5577354B2 (ja) 2009-01-29 2010-01-29 治療装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016046673A Division JP6171036B2 (ja) 2009-01-29 2016-03-10 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014217769A JP2014217769A (ja) 2014-11-20
JP5902766B2 true JP5902766B2 (ja) 2016-04-13

Family

ID=42396045

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548352A Active JP5577354B2 (ja) 2009-01-29 2010-01-29 治療装置
JP2014140048A Active JP5902766B2 (ja) 2009-01-29 2014-07-07 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム
JP2016046673A Active JP6171036B2 (ja) 2009-01-29 2016-03-10 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548352A Active JP5577354B2 (ja) 2009-01-29 2010-01-29 治療装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016046673A Active JP6171036B2 (ja) 2009-01-29 2016-03-10 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム

Country Status (10)

Country Link
US (10) US8399006B2 (ja)
EP (1) EP2391419B1 (ja)
JP (3) JP5577354B2 (ja)
CN (2) CN104887389B (ja)
AU (1) AU2010208046B2 (ja)
CA (2) CA2757037C (ja)
ES (1) ES2747755T3 (ja)
PL (1) PL2391419T3 (ja)
SG (2) SG173167A1 (ja)
WO (1) WO2010088548A1 (ja)

Families Citing this family (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7135009B2 (en) 2001-04-07 2006-11-14 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
US7867186B2 (en) 2002-04-08 2011-01-11 Glaukos Corporation Devices and methods for treatment of ocular disorders
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
US8801766B2 (en) 2010-11-15 2014-08-12 Aquesys, Inc. Devices for deploying intraocular shunts
US20120123316A1 (en) 2010-11-15 2012-05-17 Aquesys, Inc. Intraocular shunts for placement in the intra-tenon's space
US8308701B2 (en) 2010-11-15 2012-11-13 Aquesys, Inc. Methods for deploying intraocular shunts
US9095411B2 (en) 2010-11-15 2015-08-04 Aquesys, Inc. Devices for deploying intraocular shunts
US8974511B2 (en) 2010-11-15 2015-03-10 Aquesys, Inc. Methods for treating closed angle glaucoma
US10085884B2 (en) 2006-06-30 2018-10-02 Aquesys, Inc. Intraocular devices
US8663303B2 (en) 2010-11-15 2014-03-04 Aquesys, Inc. Methods for deploying an intraocular shunt from a deployment device and into an eye
US8721702B2 (en) 2010-11-15 2014-05-13 Aquesys, Inc. Intraocular shunt deployment devices
US8852256B2 (en) 2010-11-15 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for intraocular shunt placement
JP5748407B2 (ja) 2006-11-10 2015-07-15 グローコス コーポレーション ブドウ膜強膜シャント
US9095404B2 (en) 2008-05-12 2015-08-04 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US10064819B2 (en) 2008-05-12 2018-09-04 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
WO2009140246A2 (en) 2008-05-12 2009-11-19 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US9877973B2 (en) 2008-05-12 2018-01-30 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US8623395B2 (en) 2010-01-29 2014-01-07 Forsight Vision4, Inc. Implantable therapeutic device
CN104887389B (zh) 2009-01-29 2017-06-23 弗赛特影像4股份有限公司 后段给药
CN102655823B (zh) * 2009-05-18 2016-04-20 多斯医学公司 药物洗脱眼植入物
US10206813B2 (en) * 2009-05-18 2019-02-19 Dose Medical Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
US20120245505A1 (en) * 2009-12-16 2012-09-27 Robinson Michael R Intracameral devices for sustained delivery
US8430853B2 (en) * 2010-02-05 2013-04-30 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Implantation instruments, system, and kit for punctal implants
SI2600930T1 (sl) 2010-08-05 2021-08-31 Forsight Vision4, Inc. Injekcijska naprava za dajanje zdravila
JP6111194B2 (ja) * 2010-08-05 2017-04-05 フォーサイト・ビジョン フォー・インコーポレーテッド 組み合わせ薬物送達方法および装置
AU2014202463B2 (en) * 2010-08-05 2015-09-17 Forsight Vision4, Inc. Combined drug delivery methods and apparatus
LT2600812T (lt) * 2010-08-05 2021-11-10 Forsight Vision4, Inc. Aparatas, skirtas akiai gydyti
US9605663B2 (en) * 2010-08-24 2017-03-28 Qwtip Llc System and method for separating fluids and creating magnetic fields
US8920335B2 (en) * 2010-09-01 2014-12-30 Alcon Research, Ltd. Methods and systems for posterior segment volume measurement
US9333331B2 (en) * 2010-11-08 2016-05-10 Cendres+Metaux Sa Method for implanting an access port
WO2012065006A2 (en) 2010-11-11 2012-05-18 Forsight Vision4, Inc. Methods and apparatus to determine porous structures for drug delivery
US10842671B2 (en) 2010-11-15 2020-11-24 Aquesys, Inc. Intraocular shunt placement in the suprachoroidal space
CA2818612C (en) * 2010-11-19 2020-12-29 Forsight Vision4, Inc. Therapeutic agent formulations for implanted devices
US9668915B2 (en) 2010-11-24 2017-06-06 Dose Medical Corporation Drug eluting ocular implant
US8783451B2 (en) * 2011-02-18 2014-07-22 Allergan, Inc. Unit dose breakable vial with integrated brush applicator
EP2691127B1 (en) * 2011-03-27 2021-01-13 Microsert Ltd Miniature implanted drug delivery devices and inserter systems for introducing such devices
WO2012144980A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Implantation instruments, system, and kit for punctal implants
US10245178B1 (en) 2011-06-07 2019-04-02 Glaukos Corporation Anterior chamber drug-eluting ocular implant
WO2013003620A2 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Forsight Vision4, Inc. Diagnostic methods and apparatus
US8815278B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Drug delivery device and method
EP2739252A4 (en) 2011-08-05 2015-08-12 Forsight Vision4 Inc SMALL MOLECULE ADMINISTRATION USING AN IMPLANTABLE THERAPEUTIC DEVICE
EP3903733A1 (en) 2011-09-16 2021-11-03 ForSight Vision4, Inc. Fluid exchange apparatus
US11707410B2 (en) 2011-10-25 2023-07-25 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US10350139B2 (en) 2011-10-25 2019-07-16 Corning Incorporated Pharmaceutical glass packaging assuring pharmaceutical sterility
US8685106B2 (en) 2011-11-15 2014-04-01 Abraham Lin Method of a pharmaceutical delivery system for use within a joint replacement
FI2790681T4 (fi) 2011-11-18 2023-05-04 Polymeerillä päällystettyjä proteiinimikrohiukkasia käsittävän pitkävaikutteisen farmaseuttisen formulaation valmistusmenetelmä käyttäen sumutuskuivausta
US8765210B2 (en) 2011-12-08 2014-07-01 Aquesys, Inc. Systems and methods for making gelatin shunts
US10080682B2 (en) 2011-12-08 2018-09-25 Aquesys, Inc. Intrascleral shunt placement
US9610195B2 (en) 2013-02-27 2017-04-04 Aquesys, Inc. Intraocular shunt implantation methods and devices
US8852136B2 (en) 2011-12-08 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for placing a shunt into the intra-scleral space
US9808373B2 (en) 2013-06-28 2017-11-07 Aquesys, Inc. Intraocular shunt implantation
US9241829B2 (en) 2011-12-20 2016-01-26 Abbott Medical Optics Inc. Implantable intraocular drug delivery apparatus, system and method
US10010448B2 (en) 2012-02-03 2018-07-03 Forsight Vision4, Inc. Insertion and removal methods and apparatus for therapeutic devices
JP6465490B2 (ja) 2012-03-26 2019-02-06 グローコス コーポレーション インプラント送達装置
WO2014067556A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-08 Wavelight Gmbh Stabilizing lenticules used for refractive correction
DE102012025143A1 (de) * 2012-11-07 2014-05-08 Heraeus Medical Gmbh Verfahren zur Wirkstofffreisetzung und Wirkstofffreisetzungssysteme
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US9125723B2 (en) 2013-02-19 2015-09-08 Aquesys, Inc. Adjustable glaucoma implant
US10159600B2 (en) 2013-02-19 2018-12-25 Aquesys, Inc. Adjustable intraocular flow regulation
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics
CA2901882C (en) * 2013-03-14 2021-04-13 Kci Licensing, Inc. Micro-porous conduit
US9968603B2 (en) 2013-03-14 2018-05-15 Forsight Vision4, Inc. Systems for sustained intraocular delivery of low solubility compounds from a port delivery system implant
US9597227B2 (en) 2013-03-15 2017-03-21 Abbott Medical Optics Inc. Trans-sclera portal for delivery of therapeutic agents
US10517759B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
US9526654B2 (en) 2013-03-28 2016-12-27 Forsight Vision4, Inc. Ophthalmic implant for delivering therapeutic substances
US9713572B2 (en) 2013-04-24 2017-07-25 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707154B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9849066B2 (en) 2013-04-24 2017-12-26 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707153B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9717648B2 (en) 2013-04-24 2017-08-01 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9603775B2 (en) 2013-04-24 2017-03-28 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707155B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9700486B2 (en) 2013-04-24 2017-07-11 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9700485B2 (en) 2013-04-24 2017-07-11 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9717649B2 (en) 2013-04-24 2017-08-01 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9839579B2 (en) 2013-04-24 2017-12-12 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9949928B2 (en) 2013-05-01 2018-04-24 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Biodegradable copolymers, systems including the copolymers, and methods of forming and using same
WO2014203183A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 Novartis Ag Use of a vegf antagonist in treating macular edema
US20160137717A1 (en) 2013-06-20 2016-05-19 Gabriela Burian Use of a vegf antagonist in treating choroidal neovascularisation
JP2016522248A (ja) 2013-06-20 2016-07-28 ノバルティス アーゲー ポリープ状脈絡膜血管症の治療
KR20160029794A (ko) 2013-07-11 2016-03-15 노파르티스 아게 소아 환자의 맥락망막 신생혈관성 및 투과성 장애의 치료에 있어서 vegf 길항제의 용도
KR20160042438A (ko) 2013-08-12 2016-04-19 제넨테크, 인크. 보체-연관 상태의 치료를 위한 조성물 및 방법
AU2014348536B2 (en) 2013-11-14 2017-01-12 Aquesys, Inc. Intraocular shunt inserter
WO2015085234A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Forsight Vision4, Inc. Implantable therapeutic devices
CN106413642B (zh) * 2014-04-23 2019-03-08 塞罗斯医学有限责任公司 真空辅助药物递送装置
WO2015168468A1 (en) 2014-05-01 2015-11-05 Genentech, Inc. Anti-factor d antibody variants and uses thereof
AU2015266850B2 (en) 2014-05-29 2019-12-05 Glaukos Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
RU2695563C2 (ru) 2014-07-15 2019-07-24 Форсайт Вижн4, Инк. Способ и устройство для доставки глазного имплантата
EP3177289A4 (en) 2014-08-08 2018-03-21 Forsight Vision4, Inc. Stable and soluble formulations of receptor tyrosine kinase inhibitors, and methods of preparation thereof
US10507101B2 (en) 2014-10-13 2019-12-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Valved conduit
CN110478119B (zh) 2014-11-10 2022-04-15 弗赛特影像4股份有限公司 可膨胀药物递送装置和使用方法
FR3028410A1 (fr) 2014-11-18 2016-05-20 Pierre Coulon Implant capsulaire multifonctionnel
JP6847848B2 (ja) 2014-12-15 2021-03-24 ザ ジョーンズ ホプキンズ ユニバーシティThe Johns Hopkins University スニチニブ製剤、及び緑内障の治療におけるその使用方法
US9375478B1 (en) 2015-01-30 2016-06-28 Par Pharmaceutical, Inc. Vasopressin formulations for use in treatment of hypotension
US9750785B2 (en) 2015-01-30 2017-09-05 Par Pharmaceutical, Inc. Vasopressin formulations for use in treatment of hypotension
US9937223B2 (en) 2015-01-30 2018-04-10 Par Pharmaceutical, Inc. Vasopressin formulations for use in treatment of hypotension
US9925233B2 (en) 2015-01-30 2018-03-27 Par Pharmaceutical, Inc. Vasopressin formulations for use in treatment of hypotension
US9744209B2 (en) 2015-01-30 2017-08-29 Par Pharmaceutical, Inc. Vasopressin formulations for use in treatment of hypotension
US9687526B2 (en) 2015-01-30 2017-06-27 Par Pharmaceutical, Inc. Vasopressin formulations for use in treatment of hypotension
NZ737997A (en) 2015-06-03 2019-03-29 Aquesys Inc Ab externo intraocular shunt placement
AR106018A1 (es) 2015-08-26 2017-12-06 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos de arilo, heteroarilo y heterocíclicos para el tratamiento de trastornos médicos
WO2017035405A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Amino compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
ES2908479T3 (es) 2015-08-26 2022-04-29 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos para el tratamiento de trastornos inmunitarios e inflamatorios
WO2017035401A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Amide compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
US11925578B2 (en) 2015-09-02 2024-03-12 Glaukos Corporation Drug delivery implants with bi-directional delivery capacity
TWI799366B (zh) 2015-09-15 2023-04-21 美商建南德克公司 胱胺酸結骨架平臺
CN108137681A (zh) 2015-09-23 2018-06-08 豪夫迈·罗氏有限公司 抗-vegf抗体的优化的变体
WO2017053885A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Glaukos Corporation Punctal implants with controlled drug delivery features and methods of using same
CN113827704A (zh) * 2015-10-16 2021-12-24 瑞泽恩制药公司 稳定蛋白质组合物
US10654932B2 (en) 2015-10-30 2020-05-19 Genentech, Inc. Anti-factor D antibody variant conjugates and uses thereof
WO2017075173A2 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Genentech, Inc. Anti-factor d antibodies and conjugates
CA3004886A1 (en) 2015-11-12 2017-05-18 Graybug Vision, Inc. Aggregating microparticles for medical therapy
WO2017087902A1 (en) * 2015-11-20 2017-05-26 Forsight Vision4, Inc. Porous structures for extended release drug delivery devices
CA3019822A1 (en) 2016-04-05 2017-10-12 Forsight Vision4, Inc. Implantable ocular drug delivery devices
CN115120405A (zh) * 2016-04-20 2022-09-30 多斯医学公司 生物可吸收眼部药物的递送装置
CN114532976A (zh) 2016-05-31 2022-05-27 酷拉公司 可植入眼压传感器和使用方法
MX2018014763A (es) 2016-06-02 2019-04-29 Aquesys Inc Suministro intraocular de farmacos.
EP3939591A1 (en) 2016-06-27 2022-01-19 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Quinazoline and indole compounds to treat medical disorders
WO2018053021A1 (en) 2016-09-13 2018-03-22 Allergan, Inc. Stabilized non-protein clostridial toxin compositions
EP3537997A4 (en) 2016-11-14 2020-09-23 Gynion, LLC SYSTEM AND METHOD FOR DELIVERING THERAPEUTICS INTO THE UTENUS CAVITY
US11096993B2 (en) 2016-12-08 2021-08-24 Gary E. Borodic Method of treating macular degeneration using botulinum toxin-based pharmaceuticals
US11612888B2 (en) 2017-01-04 2023-03-28 The Research Foundation For The State University Of New York Biomarker detection device
US11523940B2 (en) 2017-03-17 2022-12-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Delivery aids for glaucoma shunts
WO2018175752A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 Genentech, Inc. Optimized antibody compositions for treatment of ocular disorders
EP3621654A4 (en) 2017-05-10 2021-02-17 Graybug Vision, Inc. PROLONGED-RELEASE MICROPARTICLES AND SUSPENSIONS OF THESE INTENDED FOR MEDICAL THERAPY
JP6883257B2 (ja) * 2017-05-16 2021-06-09 株式会社豊田中央研究所 還元反応用固体触媒
TWI797136B (zh) 2017-06-16 2023-04-01 美商亞斯庫拉科技公司 熱感應聚合物及其用途
US11534283B2 (en) * 2017-09-06 2022-12-27 Children's National Medical Center Porous implantable devices
CN110573117B (zh) 2017-10-06 2021-10-26 格劳科斯公司 用于递送多个眼部植入物的系统和方法
EP3476384A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-01 F. Hoffmann-La Roche AG Artificial vitreous humor for the investigation of drugs and drug formulations
USD846738S1 (en) 2017-10-27 2019-04-23 Glaukos Corporation Implant delivery apparatus
US11246753B2 (en) 2017-11-08 2022-02-15 Aquesys, Inc. Manually adjustable intraocular flow regulation
CA3082891A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 Forsight Vision4, Inc. Fluid exchange apparatus for expandable port delivery system and methods of use
US11135089B2 (en) 2018-03-09 2021-10-05 Aquesys, Inc. Intraocular shunt inserter
US10952898B2 (en) 2018-03-09 2021-03-23 Aquesys, Inc. Intraocular shunt inserter
US11103609B2 (en) * 2018-03-16 2021-08-31 Noel Elman Devices and methods for controlled release of substances
CN111902141A (zh) 2018-03-26 2020-11-06 C4医药公司 用于ikaros降解的羟脑苷脂结合剂
WO2019204653A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Spiral Therapeutics, Inc. Inner ear drug delivery devices and methods of use
WO2020028892A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 The Johns Hopkins University Retinal implantation device
US20230022157A1 (en) 2018-08-20 2023-01-26 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compounds for the treatment of complement factor d medical disorders
JP2021536286A (ja) * 2018-08-31 2021-12-27 ニュー ワールド メディカル インコーポレイテッド 眼用インプラント、インサータ・デバイス、及び眼用インプラントの挿入方法
WO2020051538A1 (en) 2018-09-06 2020-03-12 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Morphic forms of complement factor d inhibitors
WO2020081723A1 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Georgia State University Research Foundation, Inc. Carbon monoxide prodrugs for the treatment of medical disorders
US11678983B2 (en) 2018-12-12 2023-06-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable component with socket
US11779739B2 (en) * 2018-12-21 2023-10-10 Perfect Ip, Llc Drug delivery system and method
US20220105334A1 (en) * 2018-12-28 2022-04-07 Mott Corporation Devices, systems and methods for an implantable drug delivery device
US20230126447A1 (en) * 2020-03-10 2023-04-27 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Ocular drug depot for complement-mediated disorders
CN115867649A (zh) 2020-03-24 2023-03-28 基因泰克公司 Tie2结合剂及其使用方法
EP4208201A1 (en) 2020-09-04 2023-07-12 F. Hoffmann-La Roche AG Antibody that binds to vegf-a and ang2 and methods of use
EP3978065A1 (de) 2020-10-02 2022-04-06 Heraeus Medical GmbH Implantat zur lokalen wirkstofffreisetzung
US20220126077A1 (en) * 2020-10-26 2022-04-28 Christopher Green Treatment for Dry Eyes
WO2023196623A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Genentech, Inc. Incision guide tool for ocular device implantation and methods of use
TW202402810A (zh) 2022-05-11 2024-01-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 與vegf—a及il6結合之抗體及其使用方法
WO2024073759A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-04 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Apparatus and methods for delivery of cell compositions
US11779553B1 (en) 2022-11-28 2023-10-10 Atif B. D. Collins Methods and devices for treatment of eyelid ptosis

Family Cites Families (440)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2585815A (en) * 1947-01-16 1952-02-12 Mclintock Duncan Menzies Injection syringe
US2564977A (en) 1949-01-19 1951-08-21 Hu Quang Hsi Medical injecting apparatus
US2886497A (en) 1957-04-12 1959-05-12 United States Steel Corp Method for determining the permeability of steel to hydrogen
US3232117A (en) * 1962-09-14 1966-02-01 Roger Gilmont Instr Inc Micrometer buret
US3416530A (en) 1966-03-02 1968-12-17 Richard A. Ness Eyeball medication dispensing tablet
US3618604A (en) 1969-06-09 1971-11-09 Alza Corp Ocular insert
US3641237A (en) * 1970-09-30 1972-02-08 Nat Patent Dev Corp Zero order release constant elution rate drug dosage
US4034756A (en) 1971-01-13 1977-07-12 Alza Corporation Osmotically driven fluid dispenser
US3831583A (en) 1971-03-05 1974-08-27 Univ California Implantable bulb for inflation of surgical implements
US3986510A (en) * 1971-09-09 1976-10-19 Alza Corporation Bioerodible ocular device
US3995635A (en) 1971-09-09 1976-12-07 Alza Corporation Ocular insert
US3828777A (en) 1971-11-08 1974-08-13 Alza Corp Microporous ocular device
US3826258A (en) 1972-02-07 1974-07-30 S Abraham Gradual release medicine carrier
US3845201A (en) 1972-04-24 1974-10-29 S Loucas Solid state ophthalmic medication delivery method
US3916899A (en) 1973-04-25 1975-11-04 Alza Corp Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway
US3914402A (en) 1973-06-14 1975-10-21 Alza Corp Ophthalmic dosage form, for releasing medication over time
US4179497A (en) 1973-12-17 1979-12-18 Merck & Co., Inc. Solid state ophthalmic medication
US3902495A (en) 1974-01-28 1975-09-02 Cavitron Corp Flow control system
US3961628A (en) 1974-04-10 1976-06-08 Alza Corporation Ocular drug dispensing system
US3949748A (en) * 1974-09-26 1976-04-13 Oscar Malmin Injection syringe having aspirating and metering capabilities
US3949750A (en) * 1974-10-07 1976-04-13 Freeman Jerre M Punctum plug and method for treating keratoconjunctivitis sicca (dry eye) and other ophthalmic aliments using same
US3926188A (en) 1974-11-14 1975-12-16 Alza Corp Laminated drug dispenser
US4093708A (en) * 1974-12-23 1978-06-06 Alza Corporation Osmotic releasing device having a plurality of release rate patterns
US4014335A (en) * 1975-04-21 1977-03-29 Alza Corporation Ocular drug delivery device
US4057619A (en) 1975-06-30 1977-11-08 Alza Corporation Ocular therapeutic system with selected membranes for administering ophthalmic drug
NL188266C (nl) 1975-07-29 1992-05-18 Merck & Co Inc Werkwijze ter bereiding van een oogheelkundig inplantaat.
US4034758A (en) 1975-09-08 1977-07-12 Alza Corporation Osmotic therapeutic system for administering medicament
US3977404A (en) 1975-09-08 1976-08-31 Alza Corporation Osmotic device having microporous reservoir
US4014333A (en) * 1975-09-22 1977-03-29 Mcintyre David J Instrument for aspirating and irrigating during ophthalmic surgery
US4077407A (en) * 1975-11-24 1978-03-07 Alza Corporation Osmotic devices having composite walls
US4014334A (en) * 1976-02-02 1977-03-29 Alza Corporation Laminated osmotic system for dispensing beneficial agent
US4008719A (en) * 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
US4111203A (en) 1976-11-22 1978-09-05 Alza Corporation Osmotic system with means for improving delivery kinetics of system
US4111201A (en) 1976-11-22 1978-09-05 Alza Corporation Osmotic system for delivering selected beneficial agents having varying degrees of solubility
US4160452A (en) 1977-04-07 1979-07-10 Alza Corporation Osmotic system having laminated wall comprising semipermeable lamina and microporous lamina
US4256108A (en) * 1977-04-07 1981-03-17 Alza Corporation Microporous-semipermeable laminated osmotic system
US4164559A (en) 1977-09-21 1979-08-14 Cornell Research Foundation, Inc. Collagen drug delivery device
US4186184A (en) * 1977-12-27 1980-01-29 Alza Corporation Selective administration of drug with ocular therapeutic system
US4220152A (en) 1978-05-08 1980-09-02 Pfizer Inc. Delivery system
US4220153A (en) 1978-05-08 1980-09-02 Pfizer Inc. Controlled release delivery system
US4200098A (en) * 1978-10-23 1980-04-29 Alza Corporation Osmotic system with distribution zone for dispensing beneficial agent
US4298000A (en) 1978-11-08 1981-11-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluid dispensing device
US4300557A (en) 1980-01-07 1981-11-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Method for treating intraocular malignancies
DE3068986D1 (en) 1980-01-28 1984-09-27 Merck & Co Inc Ophthalmic inserts for lowering intraocular pressure comprising carbonic anhydrase inhibitors
US4309776A (en) * 1980-05-13 1982-01-12 Ramon Berguer Intravascular implantation device and method of using the same
US4326525A (en) * 1980-10-14 1982-04-27 Alza Corporation Osmotic device that improves delivery properties of agent in situ
US4327725A (en) 1980-11-25 1982-05-04 Alza Corporation Osmotic device with hydrogel driving member
US4484922A (en) 1981-06-25 1984-11-27 Rosenwald Peter L Occular device
US4439198A (en) * 1981-07-09 1984-03-27 University Of Illinois Foundation Biodegradable ocular insert for controlled delivery of ophthalmic medication
US4730013A (en) * 1981-10-08 1988-03-08 Merck & Co., Inc. Biosoluble ocular insert
US4475916A (en) 1982-03-18 1984-10-09 Merck & Co., Inc. Osmotic drug delivery system
US4439196A (en) * 1982-03-18 1984-03-27 Merck & Co., Inc. Osmotic drug delivery system
US4519801A (en) 1982-07-12 1985-05-28 Alza Corporation Osmotic device with wall comprising cellulose ether and permeability enhancer
US4673405A (en) 1983-03-04 1987-06-16 Alza Corporation Osmotic system with instant drug availability
US4883459A (en) 1983-07-29 1989-11-28 Reynaldo Calderon Retrograde perfusion
US4774091A (en) 1983-10-14 1988-09-27 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Ltd. Long-term sustained-release preparation
US4627850A (en) 1983-11-02 1986-12-09 Alza Corporation Osmotic capsule
US4777049A (en) 1983-12-01 1988-10-11 Alza Corporation Constant release system with pulsed release
US4634418A (en) * 1984-04-06 1987-01-06 Binder Perry S Hydrogel seton
US4851228A (en) 1984-06-20 1989-07-25 Merck & Co., Inc. Multiparticulate controlled porosity osmotic
US4634427A (en) 1984-09-04 1987-01-06 American Hospital Supply Company Implantable demand medication delivery assembly
US5049142A (en) 1984-11-07 1991-09-17 Herrick Robert S Intracanalicular implant for horizontal canalicular blockade treatment of the eye
US5053030A (en) 1984-11-07 1991-10-01 Herrick Robert S Intracanalicular implant for horizontal canalicular blockade treatment of the eye
US4712550A (en) 1985-04-08 1987-12-15 Sinnett Kevin B Retinal tack
US4693886A (en) 1985-04-22 1987-09-15 Alza Corporation Osmotic device with inert core
US4609374A (en) 1985-04-22 1986-09-02 Alza Corporation Osmotic device comprising means for governing initial time of agent release therefrom
EP0201611A1 (de) * 1985-05-10 1986-11-20 B. Braun-SSC AG Zwei-Kanülen-Spritze
FR2582221B1 (fr) 1985-05-21 1987-09-25 Applied Precision Ltd Dispositif implantable d'injection chronique d'une substance, notamment therapeutique
US4840615A (en) 1985-09-30 1989-06-20 Mcghan Medical Corporation Self-sealing injection reservoir
DE3672981D1 (de) 1985-11-27 1990-08-30 Thomas C White Gewebeimplantierbare fluessigkeitsverteileinrichtung.
US4781675A (en) 1985-11-27 1988-11-01 White Thomas C Infusion cannula
US4959217A (en) 1986-05-22 1990-09-25 Syntex (U.S.A.) Inc. Delayed/sustained release of macromolecules
US5322691A (en) 1986-10-02 1994-06-21 Sohrab Darougar Ocular insert with anchoring protrusions
US5147647A (en) 1986-10-02 1992-09-15 Sohrab Darougar Ocular insert for the fornix
US4863457A (en) 1986-11-24 1989-09-05 Lee David A Drug delivery device
ATE141166T1 (de) 1986-12-23 1996-08-15 Liposome Co Inc Guanidinaminoglycosid enthaltende liposome
US4781680A (en) 1987-03-02 1988-11-01 Vir Engineering Resealable injection site
US4853229A (en) 1987-10-26 1989-08-01 Alza Corporation Method for adminstering tiny pills
JP2702953B2 (ja) 1988-01-30 1998-01-26 オリンパス光学工業株式会社 薬液含浸セラミックス
US4865846A (en) 1988-06-03 1989-09-12 Kaufman Herbert E Drug delivery system
US5174999A (en) 1988-12-13 1992-12-29 Alza Corporation Delivery system comprising fluid ingress and drug egress
WO1990007575A1 (en) 1988-12-30 1990-07-12 Anderson David M Stabilized microporous materials and hydrogel materials
US5141748A (en) 1989-02-17 1992-08-25 Hoffmann-La Roche, Inc. Implant drug delivery device
US5098443A (en) * 1989-03-23 1992-03-24 University Of Miami Method of implanting intraocular and intraorbital implantable devices for the controlled release of pharmacological agents
US4979938A (en) 1989-05-11 1990-12-25 Iomed, Inc. Method of iontophoretically treating acne, furuncles and like skin disorders
US5013459A (en) 1989-11-09 1991-05-07 Dow Corning Corporation Opthalmic fluid dispensing method
US5164188A (en) 1989-11-22 1992-11-17 Visionex, Inc. Biodegradable ocular implants
US5092837A (en) 1989-12-20 1992-03-03 Robert Ritch Method for the treatment of glaucoma
US5171270A (en) 1990-03-29 1992-12-15 Herrick Robert S Canalicular implant having a collapsible flared section and method
US5324280A (en) 1990-04-02 1994-06-28 Alza Corporation Osmotic dosage system for delivering a formulation comprising liquid carrier and drug
US5197882A (en) 1990-05-14 1993-03-30 Gary R. Jernberg Periodontal barrier and method for aiding periodontal tissue regeneration agents
US5128145A (en) 1990-06-13 1992-07-07 Alza Corporation Dosage form for Parkinson's disease, spasticity and muscle spasms
US5238687A (en) 1990-07-11 1993-08-24 Alza Corporation Delivery device with a protective sleeve
US5084021A (en) * 1990-11-02 1992-01-28 Baldwin Brian E Patient controlled infusion apparatus and method
US5378475A (en) * 1991-02-21 1995-01-03 University Of Kentucky Research Foundation Sustained release drug delivery devices
AU650113B2 (en) 1991-04-05 1994-06-09 Eli Lilly And Company Sustained release capsule and formulations
US5334189A (en) 1991-06-03 1994-08-02 Wade Stephen E Device for controlled diffusion of a chemical substance
US5213576A (en) 1991-06-11 1993-05-25 Cordis Corporation Therapeutic porous balloon catheter
US5282829A (en) * 1991-08-15 1994-02-01 United States Surgical Corporation Hollow body implants
FR2682090B1 (fr) 1991-10-03 1993-12-31 Holzstoff Holding Sa Systeme-reservoir pour diffusion prolongee d'un principe actif.
US5681572A (en) 1991-10-18 1997-10-28 Seare, Jr.; William J. Porous material product and process
US5830492A (en) 1992-02-24 1998-11-03 Encelle, Inc. Bioartificial devices and cellular matrices therefor
US5178635A (en) * 1992-05-04 1993-01-12 Allergan, Inc. Method for determining amount of medication in an implantable device
US6096756A (en) 1992-09-21 2000-08-01 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Method of simultaneously enhancing analgesic potency and attenuating dependence liability caused by morphine and other bimodally-acting opioid agonists
US5336175A (en) 1992-10-29 1994-08-09 Mames Robert N Method for the treatment of retinal detachments
US5576480A (en) 1992-11-06 1996-11-19 Pall Corporation System and method for testing the integrity of porous elements
US5443505A (en) 1993-11-15 1995-08-22 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Biocompatible ocular implants
CA2140053C (en) 1994-02-09 2000-04-04 Joel S. Rosenblatt Collagen-based injectable drug delivery system and its use
US5770076A (en) 1994-03-07 1998-06-23 The Regents Of The University Of California Micromachined capsules having porous membranes and bulk supports
US5985328A (en) 1994-03-07 1999-11-16 Regents Of The University Of California Micromachined porous membranes with bulk support
US5578042A (en) 1994-03-14 1996-11-26 Cumming; J. Stuart Ophthalmic kit and method for lens insertion
US5516522A (en) * 1994-03-14 1996-05-14 Board Of Supervisors Of Louisiana State University Biodegradable porous device for long-term drug delivery with constant rate release and method of making the same
US5466233A (en) 1994-04-25 1995-11-14 Escalon Ophthalmics, Inc. Tack for intraocular drug delivery and method for inserting and removing same
AUPM897594A0 (en) 1994-10-25 1994-11-17 Daratech Pty Ltd Controlled release container
CA2204789C (en) 1994-11-10 2002-11-12 Paul Ashton Implantable refillable controlled release device to deliver drugs directly to an internal portion of the body
US5725493A (en) * 1994-12-12 1998-03-10 Avery; Robert Logan Intravitreal medicine delivery
US5704915A (en) 1995-02-14 1998-01-06 Therex Limited Partnership Hemodialysis access device
US5651979A (en) 1995-03-30 1997-07-29 Gel Sciences, Inc. Apparatus and method for delivering a biologically active compound into a biological environment
US5554132A (en) 1995-03-30 1996-09-10 Abbott Laboratories Hand grip for use with syringe
IL113723A (en) * 1995-05-14 2002-11-10 Optonol Ltd Intraocular implant
WO1996036377A1 (en) 1995-05-14 1996-11-21 Optonol Ltd. Intraocular implant, delivery device, and method of implantation
US5609629A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
US5989216A (en) 1995-06-29 1999-11-23 Sims Deltec, Inc. Access portal and method
US6685940B2 (en) * 1995-07-27 2004-02-03 Genentech, Inc. Protein formulation
US5773019A (en) 1995-09-27 1998-06-30 The University Of Kentucky Research Foundation Implantable controlled release device to deliver drugs directly to an internal portion of the body
US6283951B1 (en) * 1996-10-11 2001-09-04 Transvascular, Inc. Systems and methods for delivering drugs to selected locations within the body
US6641708B1 (en) * 1996-01-31 2003-11-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for fractionation using conventional dielectrophoresis and field flow fractionation
GB2310149A (en) 1996-02-15 1997-08-20 Nomix Chipman Ltd Spray gun
US20090005864A1 (en) * 1996-03-18 2009-01-01 Eggleston Harry C Modular intraocular implant
US5951512A (en) 1996-05-28 1999-09-14 Horizon Medical Products, Inc. Infusion port with modified drug reservoir
US5797898A (en) 1996-07-02 1998-08-25 Massachusetts Institute Of Technology Microchip drug delivery devices
US5928662A (en) 1996-07-31 1999-07-27 Phillips; Andrew F. Ocular drug delivery device
AU7533696A (en) 1996-12-13 1998-06-18 Ciba-Geigy Ag New materials
WO1998043611A1 (en) 1997-03-31 1998-10-08 Alza Corporation Diffusional implantable delivery system
US7160687B1 (en) * 1997-05-29 2007-01-09 Cellomics, Inc. Miniaturized cell array methods and apparatus for cell-based screening
US5968008A (en) 1997-08-04 1999-10-19 Grams; Guenter A. Cannula with parallel channels and sliding sheath
US5902598A (en) 1997-08-28 1999-05-11 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release drug delivery devices
US6331523B1 (en) * 1998-03-12 2001-12-18 Genentech, Inc. Method of enhancing the survival of retinal neurons and treating ocular diseases using FGF-5
US6196993B1 (en) * 1998-04-20 2001-03-06 Eyelab Group, Llc Ophthalmic insert and method for sustained release of medication to the eye
FR2784296B1 (fr) 1998-09-18 2001-01-05 Imedex Biomateriaux Dispositif pour la formulation et la delivrance d'un melange, notamment pour l'application chirurgicale de ce melange
US7973068B2 (en) 1998-10-20 2011-07-05 Omeros Corporation Arthroscopic irrigation solution and method for peripheral vasoconstriction and inhibition of pain and inflammation
WO2000035531A1 (en) 1998-12-14 2000-06-22 Tre Esse Progettazione Biomedica S.R.L. Catheter system for performing intramyocardiac therapeutic treatment
DE19948783C2 (de) 1999-02-18 2001-06-13 Alcove Surfaces Gmbh Implantat
US7914442B1 (en) * 1999-03-01 2011-03-29 Gazdzinski Robert F Endoscopic smart probe and method
US20050119601A9 (en) * 1999-04-26 2005-06-02 Lynch Mary G. Shunt device and method for treating glaucoma
US6395300B1 (en) 1999-05-27 2002-05-28 Acusphere, Inc. Porous drug matrices and methods of manufacture thereof
US6472162B1 (en) 1999-06-04 2002-10-29 Thermogenesis Corp. Method for preparing thrombin for use in a biological glue
JP4851035B2 (ja) 1999-06-18 2012-01-11 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイティド アレルギー性眼疾患を処置するための局所的な眼マスト細胞安定剤
US6551291B1 (en) 1999-08-04 2003-04-22 Johns Hopkins University Non-traumatic infusion cannula and treatment methods using same
US6638263B1 (en) 1999-10-12 2003-10-28 Durect Corporation Regulation of drug delivery through flow diversion
EP1473003B1 (en) 1999-10-21 2008-11-19 Alcon, Inc. Drug delivery device
US6416777B1 (en) 1999-10-21 2002-07-09 Alcon Universal Ltd. Ophthalmic drug delivery device
US6331313B1 (en) 1999-10-22 2001-12-18 Oculex Pharmaceticals, Inc. Controlled-release biocompatible ocular drug delivery implant devices and methods
US20050119737A1 (en) 2000-01-12 2005-06-02 Bene Eric A. Ocular implant and methods for making and using same
MXPA02006889A (es) 2000-01-12 2003-05-23 Becton Dickinson Co Sistemas y metodos para reducir la presion intraocular.
US20030212383A1 (en) 2001-01-05 2003-11-13 Dana Cote System and methods for reducing intraocular pressure
DE10008826C2 (de) 2000-02-25 2002-03-14 Disetronic Licensing Ag Mikroperfusionsvorrichtung mit Sammelbehältnis
US7077848B1 (en) 2000-03-11 2006-07-18 John Hopkins University Sutureless occular surgical methods and instruments for use in such methods
US7169444B2 (en) * 2000-03-13 2007-01-30 Seiko Epson Corporation Method for treating surface of ink jet recording medium having recorded image
US7141152B2 (en) 2000-03-16 2006-11-28 Le Febre David A Analyte species separation system
US6945969B1 (en) 2000-03-31 2005-09-20 Medtronic, Inc. Catheter for target specific drug delivery
US7708711B2 (en) 2000-04-14 2010-05-04 Glaukos Corporation Ocular implant with therapeutic agents and methods thereof
US20050277864A1 (en) 2000-04-14 2005-12-15 David Haffner Injectable gel implant for glaucoma treatment
US20040208910A1 (en) 2000-04-26 2004-10-21 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release device and method for ocular delivery of adrenergic agents
US6375972B1 (en) * 2000-04-26 2002-04-23 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release drug delivery devices, methods of use, and methods of manufacturing thereof
JP4471568B2 (ja) * 2000-08-30 2010-06-02 ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 眼内薬剤送達装置
US20020028330A1 (en) 2000-09-06 2002-03-07 Alcon Universal Ltd. Switchable tackiness coating compositions for ophthalmic implants
US6303290B1 (en) 2000-09-13 2001-10-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Encapsulation of biomaterials in porous glass-like matrices prepared via an aqueous colloidal sol-gel process
JP2004517674A (ja) 2000-12-29 2004-06-17 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 徐放薬物送達装置
WO2002053130A2 (en) 2001-01-03 2002-07-11 Bausch & Lomb Incorporated Sustained release drug delivery devices with coated drug cores
CA2432203C (en) * 2001-01-03 2008-03-25 Michael J. Brubaker Sustained release drug delivery devices with multiple agents
JP2004521882A (ja) 2001-01-03 2004-07-22 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 組立式透過性プラグを備えた徐放薬剤送達装置
DE60219607T2 (de) 2001-01-09 2007-12-27 Microchips, Inc., Bedford Flexible mikrochip-vorrichtungen zur ophthalmologischen und anderen applikation
US6872198B1 (en) 2001-01-24 2005-03-29 Arrow International, Inc. Double-y-shaped multi-lumen catheter with selectively attachable hubs
EP1365738A2 (en) 2001-01-26 2003-12-03 Bausch & Lomb Incorporated Improved process for the production of sustained release drug delivery devices
US7181287B2 (en) * 2001-02-13 2007-02-20 Second Sight Medical Products, Inc. Implantable drug delivery device
FR2821672B1 (fr) 2001-03-02 2003-05-02 Scp Dosagene R & D Moyens pour l'extraction de produits a analyser et leurs applications en diagnostic et analyse
US6713081B2 (en) * 2001-03-15 2004-03-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Ocular therapeutic agent delivery devices and methods for making and using such devices
DE60239868D1 (de) 2001-06-12 2011-06-09 Univ Johns Hopkins Med Reservoirvorrichtung für die intraokulare arzneimittelabgabe
WO2003005951A2 (en) * 2001-07-10 2003-01-23 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Drug delivery system for zero order, zero order-biphasic, ascending or descending drug delivery
IL144446A0 (en) * 2001-07-19 2002-05-23 Prochon Biotech Ltd Plasma protein matrices and methods for their preparation
DK1385452T3 (da) 2001-07-23 2007-01-15 Alcon Inc Anordning til tilförsel af et ophthalmisk medikament
DK1409065T3 (da) 2001-07-23 2007-05-21 Alcon Inc Oftalmisk medikamentafgivelsesanordning
MXPA04001076A (es) 2001-08-03 2005-02-17 Glaucoma Res Technologies Inc Metodo e implante intraescleral para tratamiento de glaucoma y presbicia.
US7749528B2 (en) 2001-08-29 2010-07-06 Ricardo Azevedo Pontes De Carvalho Implantable and sealable medical device for unidirectional delivery of therapeutic agents to tissues
RU2311892C2 (ru) * 2001-08-29 2007-12-10 КАРВАЛХО Рикардо А. П. ДЕ Имплантируемая и герметизируемая система для однонаправленной доставки терапевтических препаратов в ткани
WO2003024357A2 (en) 2001-09-14 2003-03-27 Martin Francis J Microfabricated nanopore device for sustained release of therapeutic agent
US20040254197A1 (en) 2001-09-28 2004-12-16 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Injections for eye tissues containing drug bonded to polyethlene glycol
AU2002341959A1 (en) 2001-10-04 2003-04-14 Case Western Reserve University Drug delivery devices and methods
US8663687B2 (en) 2001-10-12 2014-03-04 Monosol Rx, Llc Film compositions for delivery of actives
US20070088335A1 (en) 2001-10-24 2007-04-19 Med-El Elektromedizinische Geraete Gmbh Implantable neuro-stimulation electrode with fluid reservoir
US7003405B1 (en) 2001-10-25 2006-02-21 Sandia Corporation Methods for characterizing subsurface volatile contaminants using in-situ sensors
EP1444338A4 (en) 2001-11-15 2007-07-04 Arryx Inc PASTILLE WITH SAMPLES
US20030120217A1 (en) 2001-12-21 2003-06-26 Abergel R. Patrick Methods and devices for sclerotherapy
WO2003061625A2 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Snyder Michael E Sustained release ophthalmological device and method of making and using the same
US8364229B2 (en) 2003-07-25 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
CN1638743B (zh) * 2002-03-11 2012-11-07 爱尔康公司 可植入药物的释放系统
US7074426B2 (en) 2002-03-27 2006-07-11 Frank Kochinke Methods and drug delivery systems for the treatment of orofacial diseases
US7968569B2 (en) * 2002-05-17 2011-06-28 Celgene Corporation Methods for treatment of multiple myeloma using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione
US6936033B2 (en) 2002-06-14 2005-08-30 Medtronic, Inc. Multiple ratio fluid dispenser
US7939094B2 (en) 2002-06-19 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiphase polymeric drug release region
PL206379B1 (pl) 2002-07-15 2010-08-31 Alcon Ulegająca bioerozji kompozycja do wytwarzania błony do dostarczania leków oftalmicznych i zastosowanie
US8425549B2 (en) 2002-07-23 2013-04-23 Reverse Medical Corporation Systems and methods for removing obstructive matter from body lumens and treating vascular defects
US20040019325A1 (en) * 2002-07-29 2004-01-29 Medrip Ltd. Syringe Pump
US20070219632A1 (en) * 2002-08-02 2007-09-20 David Castillejos Method and intra-sclera implant for treatment of glaucoma and presbyopia
US7468065B2 (en) 2002-09-18 2008-12-23 Allergan, Inc. Apparatus for delivery of ocular implants
US7090681B2 (en) 2002-09-18 2006-08-15 Allergan, Inc. Methods and apparatus for delivery of ocular implants
WO2004028477A2 (en) 2002-09-29 2004-04-08 Surmodics, Inc. Methods for treatment and/or prevention of retinal disease
US7794437B2 (en) 2003-01-24 2010-09-14 Doheny Retina Institute Reservoirs with subretinal cannula for subretinal drug delivery
US20060167435A1 (en) 2003-02-18 2006-07-27 Adamis Anthony P Transscleral drug delivery device and related methods
US20060258000A1 (en) 2003-02-26 2006-11-16 Allen Jared W Use of steady-state oxygen gradients to modulate animal cell functions
US20050255144A1 (en) 2003-04-09 2005-11-17 Directcontact Llc Methods and articles for the delivery of medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US20050074497A1 (en) 2003-04-09 2005-04-07 Schultz Clyde L. Hydrogels used to deliver medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US7094222B1 (en) 2003-04-28 2006-08-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Navy Syringe device for simultaneous infusion and withdrawal
JP4824549B2 (ja) 2003-05-02 2011-11-30 サーモディクス,インコーポレイティド 制御放出型の生体活性物質デリバリー・デバイス
EP1671624B1 (en) 2003-05-02 2010-08-11 SurModics, Inc. Delivery device for a controlled drug release of an active agent into the posterior section of the eye
AU2004264839B2 (en) 2003-06-13 2009-06-04 Becton, Dickinson And Company Improved intra-dermal delivery of biologically active agents
US20040260380A1 (en) 2003-06-18 2004-12-23 D-Crown Ltd Devices for delivering multiple stenting structures in situ
WO2004112653A2 (en) 2003-06-18 2004-12-29 D-Crown Ltd. Devices and methods for delivering and forming single and multiple stenting structures in situ
US20040260381A1 (en) 2003-06-18 2004-12-23 D-Crown Ltd Devices and methods for forming stenting structures in situ
US8367410B2 (en) 2003-06-20 2013-02-05 Massachusetts Institute Of Technology Application of electrical stimulation for functional tissue engineering in vitro and in vivo
AU2004258857A1 (en) * 2003-07-10 2005-02-03 Alcon, Inc. Ophthalmic drug delivery device
FI120333B (fi) 2003-08-20 2009-09-30 Bioretec Oy Huokoinen lääketieteellinen väline ja menetelmä sen valmistamiseksi
EP1682132A1 (en) 2003-09-18 2006-07-26 Macusight, Inc. Transscleral delivery
US20050181018A1 (en) * 2003-09-19 2005-08-18 Peyman Gholam A. Ocular drug delivery
WO2005028006A1 (en) 2003-09-24 2005-03-31 Medi-Stream Pty Ltd Medication holder
AU2006225241B2 (en) 2003-09-24 2008-07-17 Tianda Pharmaceuticals (Australia) Pty Limited Medication Holder
WO2005033798A2 (en) 2003-10-03 2005-04-14 University Of Washington Electrochemical micromanufacturing system and method
US7211272B2 (en) 2003-12-22 2007-05-01 Bausch & Lomb Incorporated Drug delivery device
AU2005214040B2 (en) 2004-02-12 2011-03-31 Neo Vista, Inc. Methods and apparatus for intraocular brachytherapy
US7276050B2 (en) 2004-03-02 2007-10-02 Alan Franklin Trans-scleral drug delivery method and apparatus
WO2005091922A2 (en) 2004-03-03 2005-10-06 Becton, Dickinson And Company Methods and devices for improving delivery of a substance to skin
US8591885B2 (en) * 2004-04-30 2013-11-26 Allergan, Inc. Carbonic anhydrase inhibitor sustained release intraocular drug delivery systems
WO2005110374A1 (en) 2004-04-30 2005-11-24 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems containing a therapeutic component, a cyclodextrin, and a polymeric component
US20070059336A1 (en) * 2004-04-30 2007-03-15 Allergan, Inc. Anti-angiogenic sustained release intraocular implants and related methods
US20060182783A1 (en) 2004-04-30 2006-08-17 Allergan, Inc. Sustained release intraocular drug delivery systems
US20050244469A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Extended therapeutic effect ocular implant treatments
US8685435B2 (en) 2004-04-30 2014-04-01 Allergan, Inc. Extended release biodegradable ocular implants
AU2005327211A1 (en) 2004-06-01 2006-08-17 Microchips, Inc. Devices and methods for measuring and enhancing drug or analyte transport to/from medical implant
US20060110428A1 (en) 2004-07-02 2006-05-25 Eugene Dejuan Methods and devices for the treatment of ocular conditions
US7117870B2 (en) 2004-07-26 2006-10-10 Clarity Corporation Lacrimal insert having reservoir with controlled release of medication and method of manufacturing the same
US20060020253A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Prescott Anthony D Implantable device having reservoir with controlled release of medication and method of manufacturing the same
CA2575622A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Sopherion Therapeutics, Inc. Anti-angiogenic peptides and methods of use thereof
WO2006031358A2 (en) 2004-08-13 2006-03-23 Hyperbranch Medical Technology, Inc. Dendritic polymers, crosslinked gels, and their uses as ophthalmic sealants and lenses
US20060104969A1 (en) 2004-08-16 2006-05-18 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for enhancing structural and functional nervous system reorganization and recovery
WO2006031388A2 (en) 2004-08-20 2006-03-23 Hyperbranch Medical Technology, Inc. Dentritic polymers, crosslinked gels, and their uses in orthopedic applications
US20060052754A1 (en) * 2004-09-04 2006-03-09 Fields Douglas W Thumb trigger syringe pole
WO2006031532A2 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Surmodics, Inc. Methods, devices, and coatings for controlled active agent release
US20080038316A1 (en) 2004-10-01 2008-02-14 Wong Vernon G Conveniently implantable sustained release drug compositions
EP2452670A1 (en) * 2004-10-01 2012-05-16 Ramscor, Inc. Conveniently implantable sustained release drug compositions
CN101437478A (zh) 2004-10-04 2009-05-20 Qlt美国有限公司 聚合送递制剂的眼部送递
EP1812030A4 (en) 2004-10-14 2009-01-14 Sopherion Therapeutics Inc ANTI-ANGIOGENIC PEPTIDES AND METHODS OF USE THEREOF
JO3000B1 (ar) * 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
US20090208556A1 (en) * 2004-10-29 2009-08-20 Regents Of The University Of California, The Porous photonic crystals for drug delivery to the eye
US20060129215A1 (en) 2004-12-09 2006-06-15 Helmus Michael N Medical devices having nanostructured regions for controlled tissue biocompatibility and drug delivery
US20060154981A1 (en) 2005-01-12 2006-07-13 Alcon, Inc. Method of reducing intraocular pressure and treating glaucoma
WO2006082588A2 (en) 2005-02-07 2006-08-10 Pharmalight Inc. Method and device for ophthalmic administration of active pharmaceutical ingredients
US8663639B2 (en) 2005-02-09 2014-03-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Formulations for treating ocular diseases and conditions
TW200640443A (en) 2005-02-23 2006-12-01 Alcon Inc Methods for treating ocular angiogenesis, retinal edema, retinal ischemia, and diabetic retinopathy using selective RTK inhibitors
US20060233858A1 (en) 2005-03-08 2006-10-19 Allergan, Inc. Systems and methods providing targeted intraocular drug delivery
WO2006102378A2 (en) 2005-03-21 2006-09-28 Macusight, Inc. Drug delivery systems for treatment of diseases or conditions
US20070077270A1 (en) 2005-03-28 2007-04-05 Clemson University Delivery devices and methods for long-term, targeted delivery of therapeutic agents to the eye and ear
WO2006108054A2 (en) 2005-04-05 2006-10-12 The Ohio State University Diffusion delivery system and methods of fabrication
US20100168535A1 (en) 2006-04-12 2010-07-01 Mark Ries Robinson Methods and apparatuses related to blood analyte measurement system
US20060258994A1 (en) 2005-05-12 2006-11-16 Avery Robert L Implantable delivery device for administering pharmacological agents to an internal portion of a body
WO2006127962A2 (en) 2005-05-25 2006-11-30 Becton, Dickinson And Comapny Particulate formulations for intradermal delivery of biologically active agents
ZA200710598B (en) 2005-06-17 2009-08-26 Dynamis Therapeutics Inc Treatment of inflammatory conditions
WO2007002184A1 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Bausch & Lomb Incorporated Drug delivery device having zero or near zero-order release kinetics
US7893040B2 (en) * 2005-07-22 2011-02-22 Oculis Ehf Cyclodextrin nanotechnology for ophthalmic drug delivery
US8663673B2 (en) * 2005-07-29 2014-03-04 Surmodics, Inc. Devices, articles, coatings, and methods for controlled active agent release or hemocompatibility
EP1928470A4 (en) 2005-08-02 2010-09-15 Bionaut Pharmaceuticals Inc HYPOXIC INDUCIBLE FACTOR-1 MODULATORS AND RELEVANT APPLICATIONS FOR THE TREATMENT OF EYE DISEASES
EP1912574A4 (en) 2005-08-10 2010-08-04 Insight Instr Inc TOOL FOR EXTRACTION OF GLASS BODY SAMPLES FROM AN EYE
US20070212397A1 (en) 2005-09-15 2007-09-13 Roth Daniel B Pharmaceutical delivery device and method for providing ocular treatment
CA2622573A1 (en) 2005-09-16 2007-03-29 (Osi) Eyetech, Inc. Ophthalmic syringe
EP1924306A2 (en) 2005-09-16 2008-05-28 BG Implant, Inc. Glaucoma treatment devices and methods
WO2007038453A2 (en) 2005-09-26 2007-04-05 Advanced Ocular Systems Limited Use of an anti-vascular endothelial growth factor (vegf) agent to ameliorate inflammation
US20070071756A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Peyman Gholam A Delivery of an agent to ameliorate inflammation
US20080167600A1 (en) 2005-09-26 2008-07-10 Peyman Gholam A Device for delivery of an agent to the eye and other sites
US20080003219A1 (en) * 2005-09-26 2008-01-03 Minu, L.L.C. Delivery of an ocular agent
US20070072933A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Peyman Gholam A Delivery of an ocular agent
TW200732347A (en) 2005-10-06 2007-09-01 Trophogen Inc VEGF analogs and methods of use
US8168584B2 (en) 2005-10-08 2012-05-01 Potentia Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating age-related macular degeneration by compstatin and analogs thereof
CA2625359A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-19 Blake Podaima Smart medical compliance method and system
AU2006304553A1 (en) 2005-10-14 2007-04-26 Alcon, Inc. Method for treating primary and secondary forms of glaucoma
US20080125406A1 (en) 2005-10-14 2008-05-29 Robin Alan L Method for Treating Primary and Secondary Forms of Glaucoma
DK2500030T4 (en) 2005-11-04 2018-10-29 Genentech Inc Use of complement pathway inhibitors for the treatment of eye diseases
DE602006017261D1 (de) 2005-11-29 2010-11-11 Glaxosmithkline Llc Behandlung von neovaskulären augenerkrankungen, wie z.b. maculadegeneration, angioiden streifen, uveitis und makulaödemen
JP4721425B2 (ja) 2005-12-01 2011-07-13 キヤノン株式会社 流体移動方法および流体移動装置
WO2007066339A1 (en) 2005-12-07 2007-06-14 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Drug-delivering composite structures
US20070131611A1 (en) 2005-12-13 2007-06-14 General Electric Company Membrane-based article and associated method
US20070131610A1 (en) 2005-12-13 2007-06-14 General Electric Company Membrane-based apparatus and associated method
JP5388582B2 (ja) 2006-01-17 2014-01-15 トランセンド・メディカル・インコーポレイテッド 薬剤投与処置装置
ES2551782T3 (es) 2006-01-17 2015-11-23 Transcend Medical, Inc. Dispositivo para el tratamiento de glaucoma
US20080216736A1 (en) 2006-01-19 2008-09-11 Takeda San Diego, Inc. Microfluidic device with diffusion between adjacent lumens
US8979770B2 (en) 2006-02-24 2015-03-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Extraction and diagnostic fluid devices, systems and methods of use
US7625927B2 (en) 2006-02-27 2009-12-01 Alcon Research, Ltd. Method of treating glaucoma
EP1834636A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-19 Sahajanand Medical Technologies PVT. ltd Compositions comprising porous articles and uses in implantable medical devices
ES2493921T3 (es) 2006-03-14 2014-09-12 University Of Southern California Dispositivo MEMS para la administración de agentes terapéuticos
TW200800230A (en) 2006-03-31 2008-01-01 Dynamis Therapeutics Inc Composition and method related to fructosamine-3-kinase inhibitors
BRPI0709663A2 (pt) 2006-03-31 2011-07-26 Qlt Plug Delivery Inc mÉtodos de liberaÇço de drogas, estruturas e composiÇÕes para um sistema nasolacrimal
US7547300B2 (en) 2006-04-12 2009-06-16 Icu Medical, Inc. Vial adaptor for regulating pressure
EA013662B1 (ru) 2006-04-18 2010-06-30 Чжуншань Ботай Фармасьютик Инструментс Ко., Лтд. Асептический шприц
JP2009534129A (ja) 2006-04-18 2009-09-24 カスケード オフタルミクス 眼圧減衰装置
US7918814B2 (en) 2006-05-02 2011-04-05 Georgia Tech Research Corporation Method for drug delivery to ocular tissue using microneedle
US8197435B2 (en) 2006-05-02 2012-06-12 Emory University Methods and devices for drug delivery to ocular tissue using microneedle
US7981096B2 (en) 2006-05-12 2011-07-19 David Castillejos Optic nerve head implant and medication delivery system
US20070270750A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Alcon, Inc. Drug delivery device
EP2026853B1 (en) 2006-05-17 2009-09-09 Debiotech S.A. Anisotropic nanoporous coatings for medical implants
US20080124372A1 (en) 2006-06-06 2008-05-29 Hossainy Syed F A Morphology profiles for control of agent release rates from polymer matrices
EP2037882B1 (en) 2006-06-28 2014-12-10 SurModics, Inc. Combination degradable and non-degradable matrices for active agent delivery
TW200815045A (en) 2006-06-29 2008-04-01 Jazz Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical compositions of ropinirole and methods of use thereof
US8104331B2 (en) * 2006-07-19 2012-01-31 Noab Biodiscoveries Inc. Method and device to extract components contained in a fluid
US20080152694A1 (en) 2006-07-20 2008-06-26 Neurosystec Corporation Devices, Systems and Methods for Ophthalmic Drug Delivery
US20080069854A1 (en) * 2006-08-02 2008-03-20 Inframat Corporation Medical devices and methods of making and using
US20080097335A1 (en) 2006-08-04 2008-04-24 Allergan, Inc. Ocular implant delivery assemblies
JP2008054521A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Canon Inc 細胞培養処理装置及び細胞培養処理方法
US8821943B2 (en) 2006-09-12 2014-09-02 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods and compositions for targeted delivery of therapeutic agents
US20080066739A1 (en) 2006-09-20 2008-03-20 Lemahieu Edward Methods and systems of delivering medication via inhalation
US9149750B2 (en) 2006-09-29 2015-10-06 Mott Corporation Sinter bonded porous metallic coatings
JP5694664B2 (ja) 2006-09-29 2015-04-01 サーモディクス,インコーポレイティド 生分解性眼用インプラント及び眼の病気を治療する方法
TW200817039A (en) 2006-10-06 2008-04-16 Dynamis Therapeutics Inc Compositions and methods for skin lightening
US9022970B2 (en) * 2006-10-16 2015-05-05 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic injection device including dosage control device
US8784898B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of wound care and treatment
US8784897B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
WO2008052145A2 (en) 2006-10-25 2008-05-02 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes and other human tissues using an oxygen-enriched solution
US8609148B2 (en) * 2006-10-25 2013-12-17 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
CA2667614A1 (en) 2006-10-25 2008-09-25 Revalesio Corporation Method of wound care and treatment
US20080111282A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Baojun Xie Process for Making Three Dimensional Objects From Dispersions of Polymer Colloidal Particles
JP5748407B2 (ja) 2006-11-10 2015-07-15 グローコス コーポレーション ブドウ膜強膜シャント
US20100286791A1 (en) 2006-11-21 2010-11-11 Goldsmith David S Integrated system for the ballistic and nonballistic infixion and retrieval of implants
US20090263346A1 (en) 2006-12-05 2009-10-22 David Taft Systems and methods for delivery of drugs
JP2010511713A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 ランデック コーポレイション 薬物送達
US20080154241A1 (en) 2006-12-07 2008-06-26 Burkstrand Michael J Latent stabilization of bioactive agents releasable from implantable medical articles
US20080147021A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Jani Dharmendra M Drug delivery devices
WO2008076544A2 (en) 2006-12-18 2008-06-26 Alcon Research, Ltd. Devices and methods for ophthalmic drug delivery
CA2674076A1 (en) 2006-12-26 2008-07-10 Qlt Plug Delivery, Inc. Drug delivery implants for inhibition of optical defects
JP5201743B2 (ja) * 2007-01-09 2013-06-05 フォヴェア ファルマシューティカル 眼内注射装置
CA2675121A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Cinvention Ag Porous, non-degradable implant made by powder molding
UY30883A1 (es) 2007-01-31 2008-05-31 Alcon Res Tapones punctales y metodos de liberacion de agentes terapeuticos
GB0702864D0 (en) 2007-02-14 2007-03-28 Benoist Girard Sas Prosthetic implant for use without bone cement
WO2008140653A2 (en) 2007-03-14 2008-11-20 Taligen Therapeutics, Inc. Humaneered anti-factor b antibody
WO2008116165A2 (en) 2007-03-21 2008-09-25 Next Safety, Inc. Methods and systems of delivering medication via inhalation
US20080249501A1 (en) 2007-04-09 2008-10-09 Medtronic Vascular, Inc. Methods for Simultaneous Injection and Aspiration of Fluids During a Medical Procedure
AU2008248043A1 (en) 2007-04-30 2008-11-13 Alcon Research, Ltd. Treatment of age-related macular degeneration using inhibitors of complement factor D
US20080286338A1 (en) 2007-05-15 2008-11-20 Boston Foundation For Sight Drug delivery system with scleral lens
AR066660A1 (es) 2007-05-23 2009-09-02 Genentech Inc Prevencion y tratamiento de condiciones del ojo asociadas con su complemento
US8231892B2 (en) 2007-05-24 2012-07-31 Allergan, Inc. Biodegradable drug delivery system
WO2008144919A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Angiochem, Inc. Aprotinin-like polypeptides for delivering agents conjugated thereto to tissues
US9365634B2 (en) 2007-05-29 2016-06-14 Angiochem Inc. Aprotinin-like polypeptides for delivering agents conjugated thereto to tissues
CN101327356A (zh) 2007-06-21 2008-12-24 庄臣及庄臣视力保护公司 用于输送活性剂的泪点塞
US20090036827A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Karl Cazzini Juxtascleral Drug Delivery and Ocular Implant System
WO2009023615A1 (en) 2007-08-10 2009-02-19 Trustees Of Tufts College Tubular silk compositions and methods of use thereof
US7901726B2 (en) 2007-08-31 2011-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Porous medical articles for therapeutic agent delivery
EP2207529B1 (en) 2007-09-07 2014-12-31 Mati Therapeutics Inc. Drug cores for sustained release of therapeutic agents
KR20100067099A (ko) 2007-09-07 2010-06-18 큐엘티 플러그 딜리버리, 인코포레이티드 눈물 임플랜트 검출
RU2482822C2 (ru) 2007-09-07 2013-05-27 Клт Инк. Инструменты для вставления и извлечения лакримальных имплантатов
US8308755B2 (en) * 2007-09-24 2012-11-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Elliptical retractor
US20090081272A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 John Clarke Medical devices having a metal particulate composition for controlled diffusion
US8974809B2 (en) * 2007-09-24 2015-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having a filter insert for controlled diffusion
GB0718737D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Glaxo Group Ltd Antibodies
US20090214601A1 (en) 2007-09-28 2009-08-27 Chappa Ralph A Porous Drug Delivery Devices and Related Methods
BRPI0817421A2 (pt) 2007-10-05 2015-06-16 Tyco Healthcare Fixador de vedação para uso em procedimentos cirúrgicos
US20100100043A1 (en) 2007-10-05 2010-04-22 Racenet Danyel J Flexible Access Device For Use In Surgical Procedure
US9523090B2 (en) * 2007-10-25 2016-12-20 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US20090227018A1 (en) 2007-10-25 2009-09-10 Revalesio Corporation Compositions and methods for modulating cellular membrane-mediated intracellular signal transduction
US20100303917A1 (en) 2007-10-25 2010-12-02 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating cystic fibrosis
US20100004189A1 (en) * 2007-10-25 2010-01-07 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating cystic fibrosis
US20100009008A1 (en) * 2007-10-25 2010-01-14 Revalesio Corporation Bacteriostatic or bacteriocidal compositions and methods
US20100303918A1 (en) 2007-10-25 2010-12-02 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating asthma and other lung disorders
US10125359B2 (en) 2007-10-25 2018-11-13 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US20090263495A1 (en) 2007-10-25 2009-10-22 Revalesio Corporation Bacteriostatic or bacteriocidal compositions and methods
US20100008997A1 (en) * 2007-10-25 2010-01-14 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating asthma and other lung disorders
CA2703648A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Revalesio Corporation Bacteriostatic or bacteriocidal compositions and methods
US20100310665A1 (en) 2007-10-25 2010-12-09 Revalesio Corporation Bacteriostatic or bacteriocidal compositions and methods
WO2010062628A1 (en) 2008-10-27 2010-06-03 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating asthma and other lung disorders
CN101848701A (zh) 2007-11-05 2010-09-29 博士伦公司 水不混溶性物质作为药物递送的运载体
US8545457B2 (en) 2007-11-08 2013-10-01 Terumo Kabushiki Kaisha Sprayer
US8114883B2 (en) 2007-12-04 2012-02-14 Landec Corporation Polymer formulations for delivery of bioactive materials
EP2242464B2 (en) 2007-12-20 2017-03-01 University Of Southern California Apparatus for delivering therapeutic agents
US8414646B2 (en) 2007-12-27 2013-04-09 Forsight Labs, Llc Intraocular, accommodating lens and methods of use
ES2577502T3 (es) 2008-01-03 2016-07-15 University Of Southern California Dispositivos implantables de administración de fármacos y aparato para recargar los dispositivos
US20100305514A1 (en) 2008-01-10 2010-12-02 Bausch & Lomb Incorporated Intravitreal injection system having coaxial cannulae and use thereof
WO2009094466A2 (en) 2008-01-22 2009-07-30 University Of Florida Research Foundation, Inc. Contact lenses for extended release of bioactive agents containing diffusion attenuators
WO2009097468A2 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Kliman Gilbert H Drug delivery devices, kits and methods therefor
US8201752B2 (en) 2008-03-10 2012-06-19 Vapore, Inc. Low energy vaporization of liquids: apparatus and methods
TNSN08110A1 (en) 2008-03-11 2009-07-14 Rekik Raouf Dr Drug delivery to the anterior and posterior segment of the eye from drops
US20090240208A1 (en) 2008-03-19 2009-09-24 Warsaw Orthopedic, Inc. Microparticle delivery syringe and needle for placing particle suspensions and removing vehicle fluid
WO2009117112A2 (en) 2008-03-21 2009-09-24 Novartis Ag Powder dispersion apparatus, method of making and using the apparatus, components that can be used on the apparatus and other devices, and various active agents
CA2720067C (en) 2008-03-31 2020-10-06 Altea Therapeutics Corporation Permeant delivery system and methods for use thereof
ES2452935T3 (es) 2008-04-04 2014-04-03 Nektar Therapeutics Dispositivo de aerosolización
US8801665B2 (en) 2008-04-10 2014-08-12 Henry Ford Health System Apparatus and method for controlled depth of injection into myocardial tissue
EP2276508A4 (en) 2008-04-15 2011-12-28 Sarcode Bioscience Inc RELEASE OF LFA-1 ANTAGONISTS AGAINST THE GAS-DARM SYSTEM
WO2009134371A2 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Qlt Plug Delivery, Inc. Composite lacrimal insert and related methods
JP5901291B2 (ja) * 2008-05-01 2016-04-06 リバルシオ コーポレイション 消化器障害を治療するための組成物および方法
JP2011519695A (ja) 2008-05-08 2011-07-14 リプレニッシュ パンプス, エルエルシー 植設可能な薬物送達デバイスおよびそのデバイスを充填する装置および方法
US20090304826A1 (en) 2008-05-30 2009-12-10 Fairfield Clinical Trials, Llc Method and composition for dermatoses
US10517839B2 (en) 2008-06-09 2019-12-31 Cornell University Mast cell inhibition in diseases of the retina and vitreous
EP2313770B1 (en) 2008-07-11 2019-09-04 Essen Instruments, Inc. d/b/a Essen BioScience, Inc. Multi-sample particle analyzer system and method for high throughput screening
US8821870B2 (en) * 2008-07-18 2014-09-02 Allergan, Inc. Method for treating atrophic age related macular degeneration
US8979882B2 (en) * 2008-07-21 2015-03-17 Arstasis, Inc. Devices, methods, and kits for forming tracts in tissue
US20100022943A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Medtronic Vascular, Inc. Hydrodynamic Thrombectomy Catheter
US20100023033A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Medtronic Vescular, Inc. Hydrodynamic Thrombectomy Catheter
WO2010021993A1 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Cytori Therapeutics, Inc. Methods of using adipose tissue-derived cells in the treatment of the lymphatic system and malignant disease
US20100075950A1 (en) 2008-08-26 2010-03-25 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Phenylpropanone modulators of dopamine receptor
US8221353B2 (en) 2008-10-21 2012-07-17 KMG Pharma, Inc Intravitreal injection device and system
US7678078B1 (en) 2008-10-21 2010-03-16 KMG Pharma LLC Intravitreal injection device, system and method
CA2743824A1 (en) 2008-11-26 2010-06-03 Surmodics, Inc. Implantable ocular drug delivery device and methods
DE102008054431B3 (de) 2008-12-09 2010-06-17 Pari Pharma Gmbh Aerosoltherapievorrichtung
US20100158980A1 (en) 2008-12-18 2010-06-24 Casey Kopczynski Drug delivery devices for delivery of therapeutic agents
US20100174272A1 (en) 2009-01-02 2010-07-08 Weiner Alan L In-situ refillable ophthalmic implant
US8545554B2 (en) 2009-01-16 2013-10-01 Allergan, Inc. Intraocular injector
US8623395B2 (en) 2010-01-29 2014-01-07 Forsight Vision4, Inc. Implantable therapeutic device
CN104887389B (zh) 2009-01-29 2017-06-23 弗赛特影像4股份有限公司 后段给药
WO2010093945A2 (en) 2009-02-13 2010-08-19 Glaukos Corporation Uveoscleral drug delivery implant and methods for implanting the same
CA2752373C (en) 2009-02-20 2017-10-10 To-Bbb Holding B.V. Glutathione-based drug delivery system
US8912236B2 (en) 2009-03-03 2014-12-16 Alcon Research, Ltd. Pharmaceutical composition for delivery of receptor tyrosine kinase inhibiting (RTKi) compounds to the eye
US8424367B2 (en) 2009-03-04 2013-04-23 University Of South Carolina Systems and methods for measurement of gas permeation through polymer films
TW201043211A (en) 2009-03-31 2010-12-16 Johnson & Johnson Vision Care Inc Punctal plugs
WO2010125416A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Raouf Rekik Drug delivery to the anterior and posterior segments of the eye
JP2012525396A (ja) 2009-04-27 2012-10-22 レバレジオ コーポレイション インスリン耐性および真性糖尿病を治療するための組成物および方法
US8815292B2 (en) 2009-04-27 2014-08-26 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating insulin resistance and diabetes mellitus
AU2010248821A1 (en) 2009-05-15 2011-12-01 Arstasis, Inc. Devices, methods and kits for forming tracts in tissue
CN102655823B (zh) 2009-05-18 2016-04-20 多斯医学公司 药物洗脱眼植入物
WO2010141729A1 (en) 2009-06-03 2010-12-09 Forsight Labs, Llc Anterior segment drug delivery
WO2011008897A2 (en) 2009-07-14 2011-01-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for making controlled delivery devices having zero order kinetics
WO2011008986A2 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 California Institute Of Technology A method applying hemodynamic forcing and klf2 to initiate the growth and development of cardiac valves
US8304524B2 (en) 2009-07-23 2012-11-06 Baxter International Inc. Manufacture of factor H (FH) and FH-derivatives from plasma
CN102575298A (zh) 2009-08-14 2012-07-11 霍夫曼-拉罗奇有限公司 用于监测患者对vegf拮抗剂的响应的生物学标志物
US20120283316A1 (en) 2009-09-01 2012-11-08 Northwestern University Delivery of Therapeutic Agents Using Oligonucleotide-Modified Nanoparticles As Carriers
CA2811959A1 (en) 2009-09-21 2011-03-24 Harvard Bioscience, Inc. Methods and apparatus for introducing cells at a tissue site
ES2695907T3 (es) 2009-11-17 2019-01-11 Bard Inc C R Puerto de acceso sobremoldeado que incluye características de anclaje e identificación
JP2013515741A (ja) 2009-12-23 2013-05-09 サイヴィーダ ユーエス,インコーポレイテッド 持続放出性送達デバイス
WO2011106198A1 (en) 2010-02-23 2011-09-01 Christopher Gordon Atwood Methods for the detection of biologically relevant molecules and their interaction characteristics
AU2011235002B2 (en) 2010-03-31 2016-08-11 Ocuject, Llc Device and method for intraocular drug delivery
SI2600930T1 (sl) 2010-08-05 2021-08-31 Forsight Vision4, Inc. Injekcijska naprava za dajanje zdravila
CA2807508A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Forsight Vision4, Inc. Subconjunctival implant for posterior segment drug delivery
LT2600812T (lt) 2010-08-05 2021-11-10 Forsight Vision4, Inc. Aparatas, skirtas akiai gydyti
WO2013003620A2 (en) 2011-06-28 2013-01-03 Forsight Vision4, Inc. Diagnostic methods and apparatus
RU2695563C2 (ru) 2014-07-15 2019-07-24 Форсайт Вижн4, Инк. Способ и устройство для доставки глазного имплантата
EP3177289A4 (en) 2014-08-08 2018-03-21 Forsight Vision4, Inc. Stable and soluble formulations of receptor tyrosine kinase inhibitors, and methods of preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20120029470A1 (en) 2012-02-02
CA2757037A1 (en) 2010-08-05
AU2010208046B2 (en) 2014-10-02
US20210025885A1 (en) 2021-01-28
CN104887389A (zh) 2015-09-09
US20230338282A1 (en) 2023-10-26
US9851351B2 (en) 2017-12-26
JP6171036B2 (ja) 2017-07-26
JP2016135270A (ja) 2016-07-28
EP2391419A4 (en) 2016-06-08
US20160101046A1 (en) 2016-04-14
WO2010088548A1 (en) 2010-08-05
US9417238B2 (en) 2016-08-16
CA2757037C (en) 2019-08-06
JP2014217769A (ja) 2014-11-20
US8399006B2 (en) 2013-03-19
SG2014007389A (en) 2014-04-28
CN102365109B (zh) 2015-06-03
CN104887389B (zh) 2017-06-23
US20120029445A1 (en) 2012-02-02
ES2747755T3 (es) 2020-03-11
US8277830B2 (en) 2012-10-02
US8808727B2 (en) 2014-08-19
US11642310B2 (en) 2023-05-09
US10656152B2 (en) 2020-05-19
PL2391419T3 (pl) 2019-12-31
CN102365109A (zh) 2012-02-29
JP5577354B2 (ja) 2014-08-20
AU2010208046A1 (en) 2011-09-15
US8795712B2 (en) 2014-08-05
US20140073714A1 (en) 2014-03-13
US8298578B2 (en) 2012-10-30
EP2391419A1 (en) 2011-12-07
US20130245573A1 (en) 2013-09-19
US20180292403A1 (en) 2018-10-11
EP2391419B1 (en) 2019-06-12
SG173167A1 (en) 2011-08-29
US20130204209A1 (en) 2013-08-08
US20100255061A1 (en) 2010-10-07
JP2012516224A (ja) 2012-07-19
CA3045436A1 (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6171036B2 (ja) 眼球インプラントに治療薬を注入するためのシステム
JP6263217B2 (ja) 埋め込み型治療デバイス
US20150297402A1 (en) Implantable Therapeutic Device
JP6326124B2 (ja) 薬剤送達のための注入用装置
AU2011285637B2 (en) Subconjunctival implant for posterior segment drug delivery
JP6111194B2 (ja) 組み合わせ薬物送達方法および装置
WO2013022801A1 (en) Small molecule delivery with implantable therapeutic device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5902766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250