JP5809774B2 - チタンベースマトリクス内に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品 - Google Patents

チタンベースマトリクス内に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5809774B2
JP5809774B2 JP2005321931A JP2005321931A JP5809774B2 JP 5809774 B2 JP5809774 B2 JP 5809774B2 JP 2005321931 A JP2005321931 A JP 2005321931A JP 2005321931 A JP2005321931 A JP 2005321931A JP 5809774 B2 JP5809774 B2 JP 5809774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
article
particles
titanium boride
boride particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005321931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006137667A (ja
JP2006137667A5 (ja
Inventor
アンドリュー・フィリップ・ウッドフィールド
エリック・アレン・オット
クリフォード・アール・シャンブレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/987,887 external-priority patent/US7410610B2/en
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006137667A publication Critical patent/JP2006137667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5809774B2 publication Critical patent/JP5809774B2/ja
Publication of JP2006137667A5 publication Critical patent/JP2006137667A5/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1031Alloys containing non-metals starting from gaseous compounds or vapours of at least one of the constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/5805Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides
    • C04B35/58064Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides based on refractory borides
    • C04B35/58071Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides based on refractory borides based on titanium borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0021Matrix based on noble metals, Cu or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0073Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only borides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、チタンベース金属組成物を有する物品に関し、更に詳細にはホウ化チタン粒子が内部に分散したチタンベース組成物で作られた物品に関する。
航空機ガスタービンエンジンで最も要求の厳しい材料の用途の1つは、それぞれコンプレッサブレード及びファンブレードが支持されるコンプレッサ及びファンディスク(「ロータ」と呼ばれることもある)である。ディスクは、ガスタービンが作動するときに中程度に上昇した温度環境で数千回転/分で回転する。このディスクは、これらの作動条件下で要求される機械的特性を示す必要がある。
コンプレッサ及びファンディスクの一部のようなガスタービンエンジン構成要素の一部は、チタン金属組成物で製造される。ディスクは、典型的には、選択したチタン金属組成物の金属構成成分を供給し、該構成成分を溶融して、チタン金属組成物の鋳塊を鋳造することにより製造される。次に、鋳造鋳塊を鋼片に変換する。鋼片は、典型的には鍛造により更に機械的に加工される。その後、加工された鋼片をすえ込み鍛造し、次いで機械加工してチタンベース金属組成物構成要素を生成する。
室温及び中程度までに上昇した温度で要求される機械的特性を達成し、且つ十分な環境耐性を維持して初期故障を防止することは、構成する材料の選択及び物品の製造における主要な課題である。金属組成物の化学的性質及び微細構造により、物品の機械的特性が、現行のチタンベースの金属組成物構成要素に対して少なくとも最大約1200°Fまでの供用温度範囲にわたって確実に適合するようにする必要がある。このような構成要素の供用の上限である約1200°Fは、高温では静的強度及びクリープ強度が低下し、高温でチタンが酸素と反応し、アルファケースと呼ばれる脆性酸素濃化層を形成する傾向があることが主な要因である。最終的な構成要素において小さな機械的又は化学的不規則性があると、供用時に早期故障を引き起こす可能性があるので、これらの不規則性は最小限にする必要があり、或いは不規則性がある場合には、利用可能な検査技術により検出可能であり且つ考慮する必要がある。このような不規則性には、例えば、亀裂及び空隙のような機械的不規則性、及びハードアルファ不規則性(低密度介在物と呼ばれることもある)並びに高密度介在物などの化学的不規則性を含むことができる。
高温強度を含むチタンベース金属組成物の特性を改善する最新の1つの方法は、ホウ素を金属組成物に添加してその中に分散されるホウ化チタン粒子を生成することである。ホウ素の添加は、従来の鋳造・鍛造加工、ガス噴霧法のような粉体冶金技術、及び元素粉体ブレンド法といった幾つかの異なる方法で達成されてきた。最初の2つの方法は、ホウ素のチタン中の溶解度の制限を受ける。ホウ素は、強く偏析する傾向があり、延性及び疲労に対して不利である比較的大きなホウ化チタン粒子を形成する。偏析問題を回避するために、この最初の2つの方法で金属組成物に加えるホウ素のレベルは、相図の亜共晶部分まで厳しく制限され、ホウ素を加えることによる潜在的な利点を限定し、又は固化中の冷却速度を極めて高くする必要がある。元素粉体ブレンド法では、ホウ素をかなり大量に加えることができる。しかしながら、ホウ素は典型的には二ホウ化チタンとして加えられ、チタンのアルファ相との熱力学的平衡相は極めて安定な一ホウ化チタンであるため、二ホウ化チタンを完全に一ホウ化チタンに転化するには長い時間と高い温度とが必要である。高温及び長時間が必要とされるため、ホウ化チタン粒子を金属組成物中に均質に微細に分散させることはできない。更に、微細な遊離ホウ化チタン又は二ホウ化チタン粒子は、凝集する傾向があり、最終製品の均質性が低下する。これらの生成方法の全ては、結果としてホウ化チタンの有意な容量分画が典型的には最大寸法10〜100マイクロメートルの大きな粒子として存在することになる。これらの大きな粒子には、ある程度の有利な強化作用があるが、延性、亀裂発生、及び静的強度、クリープ強度、及び疲労強度に対しては最適ではない。
既存の溶融、鋳造、及び転化手法を用いて、完全に供用可能なコンプレッサ及びファンディスクのような非ホウ素含有チタンベース金属組成物構成要素を調製することが可能である。しかしながら、ホウ化チタン粒子が存在することにより特性が更に改善され、不規則性からの自由度が大きくなり、これにより動作の安全マ−ジンが改善されるディスク及び他の構成要素を生成するための製造プロセスが望ましく且つ必要とされている。本発明は、この改善されたプロセスの必要性を満たしており、更に関連の利点をもたらす。
米国特許第5,779,761号公報 米国特許第5,958,106号公報 米国特許公開第2004/0123700号公報 米国特許公開第2004/0050208号公報 米国特許公開第2004/0261573号公報 公開特許出願WO99/64638号公報
本方法は、ホウ素の金属組成物中の溶解限度よりも大量にホウ素を含むチタンベース組成物の金属物品を提供する。チタンマトリクス内に分布した粒内ホウ化チタン粒子は大きさが小さく、典型的には最大寸法が1マイクロメートルよりも遥かに下回る。この物品は、最大約1300°Fまでの温度範囲で機械的特性の良好な組み合わせを有し、酸化による環境的損傷に対する良好な耐性を有することができ、不規則性の発生率が小さい。ホウ化チタン粒子が存在することにより材料の弾性率が改善され、耐摩耗性が高められる。このホウ素の分散は、他の生成技術で得られる結果よりも均質性に優れ、遥かに細かい。本方法により生成される材料は、従来のチタン金属組成物と比較して、同じ動作温度で静的強度及びクリープ強度に優れ、また、可能性のある従来のチタン金属組成物よりも高い動作温度で用いることもできる。
物品は、他の何れの元素よりも多くのチタンを重量で含むマトリクスと、マトリクスにおいてホウ化チタン粒子の分散とから構成されるマイクロスケール複合材料を含む。粒内ホウ化チタン粒子の少なくとも約50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも約90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも約99容量パーセントが約2マイクロメートル未満の最大寸法を有する。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子の少なくとも約50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも約90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも約99容量パーセントの最大寸法は、約1マイクロメートル未満である。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子の少なくとも約50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも約90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも約99容量パーセントの最大寸法が、約0.5マイクロメートル未満である。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子の少なくとも約50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも約90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも約99容量パーセントの最大寸法が、約0.2マイクロメートル未満である。
本方法の説明において本明細書で用いる「ホウ化チタン」とは、TiB、TiB、Ti、又は他のチタン−ホウ素−含有化合物を意味し、この組成は、元素を合金化することにより変更することができる。「チタンベース」には、他の何れの元素よりも重量で多くのチタンが存在する限り、純チタン、チタンと他の元素との金属合金、及びチタンベースの金属間合金が含まれる。「マトリクス」とは、その中にホウ化チタン粒子が分配されて分散した金属チタンベース材料である。
ホウ素構成成分元素は、圧密材料中に容量で約90パーセントのホウ化チタンを形成するのに必要な量を超えない量で存在することが好ましい。更に好ましくは、ホウ素は、圧密材料内に圧密材料の約17重量パーセントを超えない量で存在する。更に好ましくは、ホウ素は、圧密材料内に圧密材料の約0.05〜約17重量パーセントの量で存在する。
材料内に存在するホウ素の量は、チタン−ホウ素二成分系において重量で約0.05〜約1.5パーセントホウ素である亜共晶範囲と、チタン−ホウ素二成分系において重量で約1.5〜約17パーセントホウ素である過共晶範囲の2つの範囲にあると考えることができる。チタン及びホウ素に加えて他の元素を有する合金は、他の相及び範囲を有してもよく、これも本方法の範囲に含まれる。本方法により、他の技術で達成可能な含量と同じホウ素含量、典型的には重量で約5パーセントまでのホウ素を有する材料の調製が可能になり、また、他の技術で容易に達成可能な含量よりも多いホウ素含量、典型的には重量で約5〜約17パーセントホウ素の範囲を有する材料の調製も可能になる。何れの場合も、本方法により作られる材料では、典型的には細かく均質にホウ化チタンが分散する。
ここに述べたように、好ましくは、ホウ素は、チタンベース組成物マトリクスの室温固体溶解度を超えるレベルから、最大で約90パーセント以下の容量のホウ化チタンを形成するのに必要なレベルまで存在する。固体溶解度の限界を超えて少量添加すると、ホウ化チタン粒子の微細分散によって、微細粒子強化による有意な高温静的強度及び高温クリープ強度という利点がもたらされる。固体溶解度の限界を超えて大量に添加すると、微細ホウ化チタン粒子の容量の大きな分画が存在し、微細粒子強化に加えて実質的な複合則強化(rule−of−mixtures−strengthening)の利点がある。固体溶解度を超えるホウ素添加の両方のレベルで、材料の強度、弾性率、及び耐摩耗性は、従来のチタンベース組成物よりも有意に改善される。
マトリクスは、典型的には多結晶であり、好ましくは粒径が約10マイクロメートル未満、更に好ましくは約5マイクロメートル未満である。ホウ化チタン粒子は、好ましくはマトリクス内の原位置で形成され、その結果、これらがマイクロスケール複合材料の調製中に遊離状態の易流動粒子には決してならないようにされる。粒内(即ち、粒界にない)のホウ化チタン粒子は、好ましくは各粒内のマトリクスに対して結晶学的に配向され、更に好ましくは各粒内のマトリクスと整合又は部分的に整合される。
マイクロスケール複合材料は、望ましくは機械的に等方性が20パーセント以内であり、更に好ましくは等方性が10パーセント以内である。即ち、物品は、全ての方向で測定した機械的特性をほぼ等しくすることができるように好ましい方法で作ることができる。この状態は、他のチタン−ホウ化チタン材料で通常観察される等方性の機械的特性と対比されるものであり、この場合、ロッド状のホウ化チタン粒子が、押出しの主軸などの機械的作業方向に位置合わせされ、作業方向を横断する方向よりも作業方向に有意に大きな機械的強度特性を生じる。一方、この物品の特性は、必要であれば等方性とすることもできる。
本方法の粒内ホウ化チタン粒子はプレート状の形状が好ましい。即ち、プレートの面を定める2つの寸法が比較的大きく(同じである必要はないが)、プレートの厚さを定める1つの寸法が比較的小さい。しかしながら、粒内ホウ化チタン粒子は、必ずしもプレート状である必要はなく、代わりに、等軸、ロッド様(1つの比較的大きな寸法及び2つの比較的小さな寸法を有する)、又は別の形状とすることもできる。
任意選択的ではあるが、マグネシウム、カルシウム、スカンジウム、イットリウム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、及びルテチウム、及びその混合物を含む安定な酸化物形成添加物元素の酸化物を存在させることができる。
従って、材料は、ホウ化チタン粒子の微細分散を含み、任意選択的に安定酸化物形成添加物元素を全体的に分散させたチタンベースのマトリクスである。任意選択的な安定酸化物形成添加物元素又は各要素は、固溶液内に(溶解限度未満又は過飽和状態の何れか)及び/又は1つ又はそれ以上の不連続な分散酸化物相として存在する。分散相は、酸化されていない安定酸化物形成添加物元素又は既に酸化された分散又はその両方の混合物とすることができる。固溶液又は非酸化不連続分散内の安定酸化物形成添加物元素は、マトリクス又は拡散内に存在することができる酸素との次の反応で利用可能であり、これが次の加工又は供用の金属材料にされる。
マイクロスケール複合材料は、物品全体を形成することもでき、従来の鋳造と加工、鋳造、又は本明細書で記載された同様の方法を含む何らかの手順を介して製造された他の物品への微視的又は巨視的な挿入物として存在することもできる。マイクロスケール複合材料を挿入物として加えたこれらの実施形態の何れにおいても、周囲の物品の組成は、同じとすることも異なるものとすることもできる。
ホウ素分散を形成することには、幾つかの重要な利点がある。第1に、実質的に均質に分布した微細分散は、チタンベースマトリクスの分散を強化することにより、高温に長時間暴露されても安定である静的強度、疲労強度、及びクリープ強度を含む望ましい機械的特性を達成するのに役立つ。また、実質的に均質に分布した分散は、チタンベースマトリクスの粒成長を制限するのに役立つ。第2に、チタンベース組成物の弾性率は大幅に増大し、物品が弾性的に変形しながら実質的に高荷重に耐えることができるようになる。第3に、物品の耐摩耗性及び耐侵食性が実質的に改善され、所与の用途において供用時間を増大させることができる。第4に、微細分散が存在すると、従来の鋳造・鍛造、鋳造、又はガス噴霧もしくは混合元素粉体冶金学的方法により調製された物品と比較して延性が改善されることになる。ホウ素の分散は、アルファ、近アルファ、アルファプラスベータ、近ベータ、及びベータチタン金属組成物を含む、あらゆるチタンベース組成物マトリクスにおいて形成することができ、あらゆるチタンベース金属間化合物はアルファ−2、斜方晶系、及びガンマチタンアルミニドに基づくものを含む。
任意選択的な酸化物分散は、幾つかの重要な利点を有する。第1に、実質的に均質に分布した分散は、ベース金属マトリクスの分散を更に強化することにより、高温で長時間安定であるという望ましい機械的特性を達成するのに役立ち、また、ベース金属マトリクスの粒成長を制限するのにも役立つ。第2に、供用前の酸化中、又は供用中に環境酸素への暴露が起こると、物品内に酸素が拡散することにより、通常、従来のアルファ相含有チタン金属組成物の表面近傍に「アルファケース」が形成されることになる。本方法では、溶液中又は別個の相としての何れかの安定酸化物形成添加物元素は、固溶液から内向きに拡散する酸素をゲッタリングして酸化物分散に加え、これによってアルファケース形成及び付随する表面脆化及び可能性のある初期故障の発生率を低減させる。第3に、場合によっては、酸化物分散質の容量は、該酸化物分散質が形成される不連続な金属相より大きい。酸化物分散質が形成されることにより、物品の深部より物品の表面近くで大きくなる圧縮応力状態が生じる。圧縮応力状態は、供用中に早期に亀裂が形成及び成長するのを防止するのに役立つ。第4に、物品の表面に安定な酸化物分散が形成され、付加的な酸素の内向き拡散に対する障壁として働く。第5に、マトリクスから溶液中の過剰な酸素を除去することにより、アルミニウム及びスズのようなアルファ安定剤元素の高度金属合金レベルを導入し、これにより、マトリクスの弾性率、クリープ強度、及び耐酸化性の改善を促進することができる。第6に、アルファ−2、斜方晶、及びガンマベースのアルミニドなどの幾つかのタイプのチタン金属組成物の溶液中に過剰な酸素が存在すると、チタン金属組成物の延性が低下する。本方法によりこの酸素がゲッタリングされ、延性に悪影響を及ぼさないようにされる。
構成成分元素比率の構成成分元素で形成されたこのような物品の生成において好ましい方法には、少なくとも1つの非金属前駆体化合物を供給する段階を含み、ここでは、全ての非金属前駆体化合物が、全体としてそれぞれの構成成分元素比率で構成成分元素を含む。構成成分元素には、チタンベース組成物と、チタンベース組成物中の室温固体溶解度よりも大きいレベルで存在するホウ素とが含まれる。前駆体化合物は、化学的に還元されて、マトリクスを形成するチタンベース組成物を溶融することなく、その中にホウ化チタン粒子を有するチタンベース組成物を含む材料が生成される。チタンベース組成物は、溶融微細構造を有さないが、その代わりに均質性に優れ、溶融及び固化に伴う偏析の特徴がない。その中にホウ化チタン粒子を有するチタンベース組成物は、チタンベース組成物を溶融せず、圧密チタンベース組成物も溶融せずに圧密して圧密物品を生成する。溶融がないことは、ホウ化チタン粒子の微細な大きさの分配を達成して維持するのに役立つ。この加工の種々の段階は、各場合において可能な限り低温で行い、ホウ化チタン粒子及び任意選択的な酸化物分散及び/又は強力酸化物形成粒子が粗大化することを回避することが好ましい。本方法は、本明細書で論じた実施形態及び引用により本明細書に組み込まれた実施形態と矛盾しない。
任意選択的ではあるが、供給段階は、チタンベース組成物中に安定な酸化物を形成する安定酸化物形成添加物元素の非金属前駆体化合物を供給する段階を含むことができる。このような材料では、少なくとも1つの添加物元素が、チタンベース組成物中の室温固体溶解度よりも高いレベルで存在する。好ましい方法は、化学的に還元する段階の後に、室温より高い温度で酸素形成添加物元素を含む金属組成物を酸化する付加的な段階を含む。
圧密物品は、何らかの機械的形成技術により所望通りに機械的に形成することができる。
材料は、化学的還元段階後、圧密段階(用いる場合)後、機械的形成後、又はその後の何れかに加熱処理することができる。
好ましい方法の段階、即ち、化学的還元及び圧密段階並びに何らかの他の加工段階は、マトリクス及びホウ化チタン粒子の融点より低い温度、好ましくはできるだけ低い高温で、及び高温でできるだけ短期間で行われる。温度が高くなり時間が長くなるにつれ、ホウ化チタン粒子及び任意選択的な酸化物粒子は粗大化することになる。プロセス段階は、この限界を考慮して選択される。例えば、蒸気相化学的還元は、典型的には固体相化学的還元よりも低温及び/又は短時間で行われるため、蒸気相化学的還元は固体相化学的還元よりも好ましい。同じ理由で、押出しのような圧密技術は、加圧及び焼結よりも好ましい。
従って、本方法は、特性及び安定性が改善された状態で、微細ホウ化チタンを分散させたチタンベース物品を提供する。本発明の他の特徴及び利点は、例証として本発明の原理を示す添付図面と共に、以下の好ましい実施形態のより詳細な説明から明らかになるであろう。しかしながら、本発明の範囲は、この好ましい実施形態に限定されるものではない。
図1は、その中に微細プレート状粒内ホウ化チタン粒子24及び粒界ホウ化チタン粒子25が分散した多結晶チタンベースマトリクス22で形成されたマイクロスケール複合体21を含む物品20の理想的な微細構造である。その上、任意選択的ではあるが、マトリクス22内に分散された酸化物粒子26も存在する。図1では、酸化物粒子26は、ホウ化チタン粒子24及び25よりも小さな大きさで示されている。しかしながら、酸化物粒子26は、ホウ化チタン粒子24及び25に匹敵する大きさの場合もあり、ホウ化チタン粒子24及び25よりも大きな大きさの場合もある。(図1のこの理想化微細構造は、構成成分の相対的大きさ又は容量分画を反映していない。)
構成成分元素は、チタンベース組成物、ホウ素、及び任意選択的に安定的な酸化物形成添加物元素を含む。チタンベース組成物は、他のどの元素よりも重量でより多くのチタンを有する(しかしながら、例えば、幾つかのガンマ相チタンアルミニドのように、他のどの元素よりもチタンの原子分率は大きくない場合もある)。チタンベースマトリクス22は、純チタン(例えば市販の純又はCPチタン)、チタン及び他の元素の金属合金、又はチタン−ベース金属間合金とすることができる。特に関心があるチタン金属合金組成物には、アルファ−ベータ相チタン金属組成物、ベータ相チタン金属組成物、アルファ−2相、及び斜方晶系相が含まれる。特に関心のあるチタン−ベース金属間合金は、ガンマ相チタンアルミニド金属組成物である。しかしながら、マトリクス組成物は、これらの組成物に限定されない。
マトリクス22は多結晶であり、4つの異なって配向された粒30が粒界32により分離されて図示されている。(「粒」は「結晶」と呼ばれる場合もある。)粒30の粒径は、好ましくは10マイクロメートル未満、更に好ましくは5マイクロメートル未満である。各粒30内のマトリクス22は、矢印28で概略的に表される結晶学的配向を有する。粒内ホウ化チタン分散質粒子24(即ち、粒界に存在しないホウ化チタン分散質粒子)は、好ましくは、各粒3内のマトリクス22の結晶学的配向28に対して結晶学的に配向される。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子24は、各粒30内のマトリクス22と整合され、又は部分的に整合される。整合界面は、界面に交差する格子面が連続であるときに生じるが、配向が変わる可能性もある。半整合又は部分整合界面は、均質な乖離がフィットの不良な領域、即ち転位により分離される良好に整合されたフィット領域に関連付けられる点で、小角度粒界に極めて類似する。整合性は、乖離が大きくて界面転位間隔がほぼ格子間隔に近いときに完全に失われる。従って、非整合境界相は、高傾角粒界に類似し、2つの相の格子間に単純フィットが存在しないときに生じる。粒界ホウ化チタン粒子25の配向は、隣接する粒、粒界転位構造等の影響を受ける可能性があるため、粒界ホウ化チタン粒子25は、好ましい配向に関して粒内ホウ化チタン粒子24とは互いに異なる。
マトリクス22の結晶学的方向28に対して粒内ホウ化チタン分散質粒子24に優先的配向が存在することは、他の方法により作られたチタン−ホウ化チタン材料に関して見られる状況とは区別されることになる。他の方法では、ホウ化チタン粒子は、典型的にはマトリクスの結晶学的配向に関してではなく、ローリング方向又は押出し方向などの作業方向に対して配向される。その結果、これらの他の材料の機械的特性は、ホウ化チタン粒子の配向方向に平行に測定すると、作業後には典型的には高度に異方性があり、弾性率及び強度が最も高く、延性が最も低くなる。本方法により、マイクロスケール複合材料全体にわたって平均すると種々の粒がほぼランダムな結晶学的配向になり、従ってマイクロスケール複合材料全体にわたって平均すると粒子がほぼランダムに配向することになるため、ホウ化チタン粒子の等方性の程度がより大きくなる。望ましくは、チタンマトリクス22におけるホウ化チタン粒子24、25のマイクロスケール複合材料の機械的特性のうちの少なくとも1つは、等方性が20パーセント以内であることであり、これは、全ての測定方向に対して測定した値が、全ての測定方向にわたって平均した値の20パーセント以内であることを意味する。好ましくは、マイクロスケール複合材料の機械的特性の少なくとも1つは、等方性が10パーセント以内であることである。しかしながら、マイクロスケール複合材料の特性は、必要であれば、熱加工及び/又は機械的作業などの加工処理によって更に異方性であるように作ることもできる。
ホウ素レベルは、チタンベース組成物内のホウ素の室温での溶解限度よりも大きなレベルから容量で90パーセント以下のホウ化チタンを生成するのに必要なレベルまでの範囲にわたる。典型的には、ホウ素は、最終的な圧密材料の総重量の0.05パーセント〜17パーセントの重量の量で存在する。その結果、材料は少なくとも2つの相を有し、チタン−ベースマトリクス22を構成する1つ又はそれ以上の金属相、ホウ化チタン粒子24及び25、及び任意選択的に1つ又はそれ以上の種類の安定酸化物粒子26を含む。本発明の方法の説明において本明細書で用いる「ホウ化チタン」とは、本方法により作られた殆どの材料において存在するTiBと、マトリクスがガンマ相チタンアルミニドである場合に存在するTiBと、Tiと、及び/又は合金元素が存在するために修飾される可能性のある他のホウ化チタン又は他のチタン−ホウ素含有化合物とを意味する。「一ホウ化チタン」とは具体的にはTiBをいい、「二ホウ化チタン」とは具体的にはTiBをいう。
ホウ素の量は、マトリクス内ホウ化チタン粒子少なくとも0.25容量パーセント、より好ましくは少なくとも0.75容量パーセント、更に好ましくは少なくとも2容量パーセントの容量分画を生成するのに必要な量以上であることが最も好ましい。0.25容量パーセントは、材料のせん断強度を20,000ポンド/平方インチ増大させるものと推測される10ナノメートルホウ化チタン粒子の量であり、0.75容量パーセントとは、材料のせん断強度を20,000ポンド/平方インチ増大させるものと推測される20ナノメートルホウ化チタン粒子の量であり、2容量パーセントとは、材料の降伏強度を30,000ポンド/平方インチ増大させるものと推測される30ナノメートルホウ化チタン粒子の量である。
微細粒内ホウ化チタン分散質粒子24は、チタンベース組成物マトリクス22内の転位と相互作用することにより分散質(即ちオロワン)を強化する。これらの微細粒内分散質粒子24は、チタン−ホウ化チタン材料を調製するための先行技術によるプロセスで生成されるものよりも大きさが小さい。図6〜8は、2つの先行技術による方法(図6はガス噴霧法、図7は元素粉体ブレンド法)によるマトリクスの粒径を表すグリッド72に対して本方法(図8)と共に比較したホウ化チタン粒子70の相対的な大きさを示す理想化比較微細構造である。存在するホウ素の量が増大するにつれ、ホウ化チタンの容量分画は、巨視的なレベルではほぼ連続になるように増大するが、依然として、微視的なレベルでは1マイクロメートル未満の微細ホウ化チタンが分離して分布したままである。
図2は、図1に示すものよりも大きな拡大率で単一の粒内ホウ化チタン分散質粒子24を分離して示す。粒内粒子24は、典型的には、プレート状の形状であり、プレートの面を定める2つの比較的大きな寸法及びプレートの厚さを定める比較的小さな寸法を有する。プレートの面の2つの比較的大きな寸法のうちの1つの最大寸法Lが、粒内ホウ化チタン分散質相粒子24の最大寸法である。
本方法では、粒内ホウ化チタン粒子24の少なくとも50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも99容量パーセントの最大寸法Lは、2マイクロメートル未満である。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子24の少なくとも50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも99容量パーセントの最大寸法Lが、1マイクロメートル未満である。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子24の少なくとも50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも99容量パーセントの最大寸法Lが、0.5マイクロメートル未満である。更に好ましくは、粒内ホウ化チタン粒子24の少なくとも50容量パーセント、更に好ましくは少なくとも90容量パーセント、最も好ましくは少なくとも99容量パーセントの最大寸法Lが、0.2マイクロメートル未満である。
任意選択的な酸化物粒子26は、酸素を1つ又はそれ以上の安定酸化物形成添加物元素と反応させることにより形成される。元素は、チタンベース組成物中に安定な酸化物を形成する場合には、安定酸化物形成添加物元素と見なされ、ここでは、チタンベース組成物が固溶液中に実質的に酸素を有さないか、又はチタンベース組成物が固溶液中に少量の酸素を有する。安定酸化物形成添加物元素が有効な安定酸化物形成物として機能するためには、固溶液中に約0.5重量パーセント程の酸素を必要とする可能性がある。従って、好ましくは、チタンベース組成物は、固溶液中にゼロ〜約0.5重量パーセントの酸素を有する。更に多くの量の酸素が存在する場合もあるが、このような多くの量が存在すると延性に悪影響を及ぼす可能性がある。一般に、酸素は、材料内の固溶液中に存在するか、酸素と反応するときに安定酸化物形成添加物元素により形成された酸化物のような不連続な酸化物相として材料内に存在するかの何れかとすることができる。
チタンは、酸素に対する親和性が強く、酸素と反応性が高いため、その結果、チタン自体を含む多くの酸化物を溶解する。本方法の範囲に含まれる安定酸化物形成添加物元素は、還元、圧密、熱処理、及び露出に伴う標準的な温熱条件でチタン金属組成物マトリクスにより溶解されない安定酸化物を形成する。安定酸化物形成添加物元素の例には、マグネシウム、カルシウム、スカンジウム、及びイットリウムのような強力な酸化物形成物、並びにランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、及びルテチウムのような希土類、更にその混合物がある。
酸化物粒子26の分布があること及び該分布の性質により、幾つかの付加的な重要な結果がもたらされる。酸化物粒子26の分散は、分散強化効果によりマトリクス22を強化するのに役立ち、マトリクス22の高温クリープ強度を改善するのにも役立つ。また、酸化物粒子26が分散していれば、加工及び/又は高温露出中に粒30が粗大化しないようにマトリクス22の粒界32を固定することができる。また、幾つかの状況では酸化物粒子26は、これらが生成される安定酸化物形成添加物元素よりも大きな特定の容量を有する。この大きな特定の容量により、マトリクス22中の表面近くに圧縮力が生じる。圧縮力により、供出中に物品に張力又は捻りが印加されるときに亀裂の形成及び成長が妨げられ、極めて有利な結果をもたらす。
本方法の重要な用途の1つは、圧密物品が異なる材料の塊に関しての挿入物を形成することができることである。図3〜4の実施形態では、上に論じたようなマイクロスケール複合体21の挿入物40をガスタービンブレード44のエーロフォイル42のバランスを形成する非複合体金属合金材料中に入れる。挿入物により、環境ガスに暴露されることなく、且つエーロフォイル42の形状を変化させることもなくエーロフォイル42の強度及び弾性率が増大する。挿入物は、適所に鋳造するか、鋳造及び加工、又は非溶融法による非ホウ化物部分の製造など、あらゆる作動可能な方法で組み込むことができる。
本方法により製造することができる物品の他の例には、ベーン、ディスク、ブリスク、ブリング、シャフト、ケース、エンジンマウント、シール、及びハウジングを含むガスタービンエンジンの構成要素が含まれる。他の物品には、例えば、機体構成要素、自動車部品、及び生物医学的物品が含まれる。しかしながら、本発明の用途は、これらの特定の物品に限定されるものではない。
図5は、構成成分−要素比率の構成成分元素で作られた金属物品を生成するための好ましい方法を示す。段階50で、少なくとも1つの非金属前駆体化合物を供給する。前記非金属前駆体化合物の全ては、合計としてそれぞれの構成成分元素比率の構成成分元素を含む。金属元素は、あらゆる作動可能な方法で前駆体化合物により供給することができる。好ましい方法では、各金属合金元素に対して正確に1つの非酸化物前駆体化合物が存在し、この1つの前駆体化合物が金属組成物のそれぞれの金属構成成分に対する材料の全てを供給する。例えば、プロセスの最終的な結果である4つの元素の金属材料に対して、第1の前駆体化合物が第1の要素の全てを供給し、第2の前駆体化合物が第2の要素の全てを供給し、第3の前駆体化合物が第3の要素の全てを供給し、第4の前駆体化合物が第4の要素の全てを供給する。しかしながら代替形態もこの方法の範囲に含まれる。例えば、前駆体化合物の幾つかは、1つの特定の金属元素の全てを一緒に供給することができる。或いは、1つの前駆体化合物が、2つ又はそれ以上の金属元素の全て又は一部を供給することができる。後者の方法では、最終的な金属材料での元素比率を正確に決定するのがより困難になるため、あまり好ましい方法ではない。最終的な金属材料は、典型的には、金属構成成分の相対量を小さな整数で表すことができる化学量論的化合物ではない。
前駆体化合物は非金属であり、還元されて金属の形態にされる還元プロセスで作動可能に選択される。関心のある還元プロセスの1つである蒸気相還元では、前駆体化合物は、金属ハロゲン化物であることが好ましい。別の還元プロセスである固相還元では、前駆体化合物は金属酸化物であることが好ましい。異なる種類の前駆体化合物の混合物を用いることもできる。
「他の添加物構成成分」と呼ばれる幾つかの構成成分は、金属組成物への添加が困難な可能性がある。段階52でどのような還元技術を用いても、更に他の添加物構成成分をどのように添加しても、結果は金属組成物を含む混合物である。他の添加物構成成分を添加するための方法は、ベース金属構成成分を還元する前に前駆体に対して行うこともでき、又は既に還元された材料に対して行うこともできる。例えば、ボランガスを用いてホウ素を加えることもでき、塩化イットリウムとしてイットリウムを加えることもできる。
初期金属組成物の化学的組成物は、段階50で供給されるかこの処理において添加される非金属前駆体化合物の混合物中の金属の種類及び量により決定される。金属元素の相対比率は、段階50の混合物中のそれぞれの比により決定される(化合物のそれぞれの比ではなく金属元素のそれぞれの比による)。初期金属組成物は、前駆体化合物中に他のどの金属元素よりも多くのチタンを有し、チタンベース初期金属組成物を生成する。
任意選択的ではあるが、段階51で、非金属前駆体化合物は、固相還元などの技術により化学的に還元する前に事前圧密することができる。事前圧密により、次の処理で粒子ではなくスポンジが生成されることになる。事前圧密段階51は、使用する場合には、非金属前駆体化合物を加圧して事前圧密塊にするような何らかの作動可能な方法によって行われる。
段階52で、単一の非金属前駆体化合物又は非金属前駆体化合物の混合物は、前駆体化合物又は金属を溶融することなく化学的に還元されて金属粒子又はスポンジを生成する。本明細書で用いる「溶融することなく」、「非溶融の」、及びこれに関連する概念は、材料が液化してその形状をなくすような溶融が巨視的に又は肉眼で見て長時間生じないことを意味する。例えば、低融点元素が溶融し、溶融しないか又は10秒未満の極めて短時間の溶融をする高融点元素と拡散的に合金にされたときに、ある程度の少量の局所的溶融部分が存在する場合がある。このような場合でも、材料の肉眼で見た形状は変化しないままである。
非金属前駆体化合物が蒸気又は気体相として供給されるため蒸気相還元と呼ばれる好ましい還元法の1つでは、化学的還元は、液体アルカリ金属又は液体アルカリ土類金属を用いて、ベース金属のハロゲン化物及び金属合金元素の混合物を還元することにより行うことができる。例えば、四塩化チタン、三塩化ボラン、及び金属合金元素のハロゲン化物は、気体として供給される。適量のこれらの気体の混合物を溶融ナトリウムに接触させると、その結果、金属ハロゲン化物が還元されて金属の形になる。金属組成物がナトリウムから分離される。この還元は、金属組成物の融点未満の温度で起こる。この方法は、本発明以外では、米国特許第5,779,761号及び第5,958,106号、及び米国特許公開第2004/0123700号でより完全に記載されており、これらの全ての開示内容は引用により本明細書に組み込まれる。他の気相技術は、米国特許公開第2004/0050208号及び第2004/0261573号に記載されており、これらの開示内容は引用により本明細書に組み込まれる。
高温ではなく低温での還元が好ましい。望ましくは、還元は、600℃又はこれより低い温度、好ましくは500℃又はこれより低い温度で行う。比較すると、チタン及び他の金属組成物を調製するための先行技術の方法では、900℃又はこれより高い温度に達することが多い。低温還元は制御しやすく、また、混入物が金属組成物に導入されることは少ないが、この混入物があると化学的不規則性を引き起こす可能性がある。また、低温にすることにより、還元段階の間に粒子が共に焼結される頻度が低下し、安定なホウ化物が粗大化する可能性及び任意選択的な酸化物の分散が制限される。
非金属前駆体化合物が固体として供給されることにより、固相還元と呼ばれる別の還元法においては、化学的還元は、溶融塩電解により行うことができる。溶融塩電解は、例えば、公開特許出願WO99/64638号に記載されている公知の技術であり、この開示内容は、引用により全体が本明細書に組み込まれる。要約すると、溶融塩電解のこの変形形態では、細かく分割された固体の形で供給される非金属前駆体化合物の混合物が、非金属前駆体化合物から形成される金属組成物の溶融温度よりも低い温度で塩化物塩のような溶解塩電解質内の電解セルに浸漬される。非金属前駆体化合物の混合物は、不活性アノードと共に電解セルのカソードで作られる。酸化物非金属前駆体化合物の好ましい場合では酸素のような、非金属前駆体化合物中で金属と組み合わされる元素は、化学的還元(即ち、化学的酸化の逆)により混合物から部分的又は完全に除去される。反応は、酸素又は他の気体がカソードから拡散するのを促進させるよう高温で行われる。カソード電位は、溶融塩の分解のような他の可能性のある化学反応ではなく、非金属前駆体化合物の還元が確実に起こることになるように制御可能である。電解質は、塩であり、好ましくは、精製される金属の同等の塩よりも安定で、且つ理想的には酸素又他の気体を望ましい低レベルまで除去するのに極めて安定している塩である。バリウム、カルシウム、セシウム、リチウム、ストロンチウム、及びイットリウムの塩化物並びに塩化物の混合物が好ましい。化学的還元を完了させ、その結果、非金属前駆体化合物が完全に還元されるようにすることが好ましいが、これに限定されない。生成される金属の酸素含量を制御し、次いで酸化物分散を形成させる方法では、このプロセスは完了されない。事前圧密段階51を行う場合には、この段階52の結果は、金属スポンジとすることができる。
「急速プラズマ冷却」還元と呼ばれる別の還元法では、塩化チタンのような前駆体化合物を4500℃を超える温度でプラズマアークに解離する。前駆体化合物は、急速に加熱されて、解離され、水素ガス中で急冷される。結果として、微細金属水素化物粒子が得られる。金属粒子の溶融は何れも極めて短く、10秒又はこれよりも短いオーダーであり、本明細書で用いられる「溶融されることなく」等の範囲に含まれる。続いて、真空加熱処理により金属水素化物粒子から水素を除去する。また、酸素を加えて安定酸化物形成添加物元素と反応させ、安定酸化物分散を形成することができる。ホウ素を加えてチタンと反応させ、ホウ化チタンを生成する。
段階52でどのような還元技術を用いても、結果として得られるのは、金属チタンベース組成物、ホウ化チタン、及び任意選択的に安定酸化物粒子の材料である。材料は、ある状況では易流動粒子とすることができ、別の場合ではスポンジ様構造を有することができる。スポンジ様構造は、実際の化学的還元が開始する前に前駆体化合物が最初に共に予圧縮される場合には(即ち、任意選択的な段階51)固相還元法で生成される。前駆体化合物を圧縮して、望ましい最終的な金属物品よりも寸法が大きい圧縮塊を形成することができる。
任意選択的ではあるが、段階54で、好ましくは材料を圧密し、チタンベース組成物を溶融することなく且つ圧密されたチタンベース組成物を溶融することなく、圧密金属物品を生成する。圧密段階54は、どのような作動可能な技術でも行うことができ、例えば、熱間静水圧加圧、鍛造、押出し、プレス及び焼結、及び直接粉体圧密押出し又はローリング、或いはこれらの方法の組み合わせである。
任意選択的ではあるが、好ましくは、圧密金属物品の別の加工段階56が存在する。この加工段階では物品は溶融されない。このような別の加工段階には、例えば、何らかの作動可能な方法で機械的に圧密金属物品を形成する段階58、及び/又は何らかの作動可能な方法で圧密金属物品を熱処理する段階60、及び/又は何らかの作動可能な方法で(反応させて酸化物粒子26を形成する必要がある安定的な酸化物形成元素が存在する場合)圧密金属物品を酸化する段階62を含むことができる。これらの段階58、60、及び/又は62は、使用する場合には、チタンベース組成物の性質に応じて選択される。しかしながら、これらの段階58、60、62は、ホウ化チタン粒子24及び25が過剰に粗大化しないようにするためにできる限り低温で行うことが好ましい。
本方法は、上述の好ましい方法を用いて、チタン−約0.8重量パーセントホウ素−約0.5重量パーセント酸素、及びチタン−約2重量パーセントホウ素−約1重量パーセント酸素の組成を有する粉体を調製することにより実行した。一部の粉体は、熱間静水圧加圧(HIP)により圧密した。他の粉体は、HIPに続いて押出し比約10:1で押出しにより圧密した。一部の試料では、圧密後応力を緩めた。
試料片は、X線回折、走査電子顕微鏡法、及び透過電子顕微鏡法により検査した。X線回折では、アルファチタン及びTiBの存在を識別した。走査電子顕微鏡法及び透過電子顕微鏡法では、最大寸法が100ナノメートル未満から数百ナノメートルまでの範囲のサブミクロンホウ化チタン粒子の均質な微細分配の存在を識別した。粒内ホウ化チタン粒子は、アルファ相チタンの隣接するマトリクスに面する界面を示した。TiB粒子の主ゾーン軸線は、隣接するアルファ(α)相チタンマトリクスの主ゾーン軸線と位置合わせされていた。この材料では、[11−20]αが[010]粒内TiBに平行であり、(0001)αが(001)粒内TiBに平行であり、(−1100)αが(001)粒内TiBに平行であった。しかしながら、他の組成物には異なる関係も見出すことができる。
粒子は、プレート形であり、as−HIP及びHIP+押出し材料の両方で同様の形状、大きさ、及び配向である。as−HIP及びHIP+押出し材料の両方にマクロ硬度測定を行った。材料は、両方の状態でほぼ等方性であり、押出しは硬度機械的特性に有意な異方性を生じないことを示した。
称Ti−6Al−4Vマトリクスに分散されたホウ化チタン粒子でも試料片を調製した。
本発明の特定の実施形態を例証の目的で詳細に説明してきたが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく種々の変更及び改善を行うことができる。従って、本発明は添付の請求項による以外では制限されるものではない。
金属物品の理想化した微細構造。 ホウ化チタン粒子の概略斜視図。 本方法により作られ、チタン−ホウ素挿入物を有するガスタービン構成要素の斜視図。 線4−4で取った図3のガスタービン構成要素の断面図。 本発明を実施するための方法のブロックフロー図。 マトリクスの粒径を表すグリッドに比較したホウ化チタン粒子の相対的大きさを示す理想化した比較微細構造であり、ガス噴霧方法により生成された材料のための微細構造を表す図。 マトリクスの粒径を表すグリッドに比較したホウ化チタン粒子の相対的大きさを示す理想化した比較微細構造であり、元素粉体ブレンド法により生成した材料のための微細構造を表す図。 マトリクスの粒径を表すグリッドに比較したホウ化チタン粒子の相対的大きさを示す理想化した比較微細構造であり、本方法により生成された材料のための微細構造を表す図。
符号の説明
20 物品
21 マイクロスケール複合体
22 マトリクス
24、25 ホウ化チタン粒子
26 酸化物粒子

Claims (12)

  1. 他の何れの元素よりも重量でより多くのチタンを含むチタンベースマトリクス(22)を有し、前記チタンベースマトリクス(22)内にホウ化チタン粒子(24、25)が分散したマイクロスケール複合材料(21)を含む物品(20)であって、
    前記ホウ化チタン粒子(24、25)が粒内ホウ化チタン粒子(24)を含んでいて、粒内ホウ化チタン粒子(24)の少なくとも50容量パーセントが2マイクロメートル未満の最大寸法を有しており、
    ホウ素が、マイクロスケール複合材料を基準にして0.05〜17重量パーセントの量で存在しており、
    前記チタンベースマトリクス(22)が多結晶であり、
    各粒(30)内の前記粒内ホウ化チタン粒子(24)が、前記粒(30)のチタンベースマトリクス(22)と整合又は部分的に整合していることを特徴とする物品(20)。
  2. 前記マイクロスケール複合材料(21)が、重量で1.5パーセント未満のホウ素を有する、請求項1に記載の物品(20)。
  3. 前記マイクロスケール複合材料(21)が、重量で1.5パーセントから17重量パーセントまでのホウ素を有する、請求項1に記載の物品(20)。
  4. 前記チタンベースマトリクス(22)が、粒径が10マイクロメートル未満の多結晶である、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の物品(20)。
  5. 前記マイクロスケール複合材料(21)が、機械的に等方性が20パーセント以内である、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の物品(20)。
  6. 前記ホウ化チタン粒子(24、25)がプレート形である、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の物品(20)。
  7. 前記物品(20)が、別の材料(44)の挿入物(40)として前記マイクロスケール複合材料(21)を含む、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の物品(20)。
  8. 前記マイクロスケール複合材料(21)が、酸化物粒子(26)の分散を更に含む、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の物品(20)。
  9. 前記粒内ホウ化チタン粒子(24)の少なくとも50容量パーセントが1マイクロメートル未満の最大寸法を有する、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の物品(20)。
  10. 前記粒内ホウ化チタン粒子(24)の少なくとも50容量パーセントが0.5マイクロメートル未満の最大寸法を有する、請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の物品(20)。
  11. 前記粒内ホウ化チタン粒子(24)の少なくとも90容量パーセントが1マイクロメートル未満の最大寸法を有する、請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載の物品(20)。
  12. ホウ素の量が、前記チタンベースマトリクス内ホウ化チタン粒子(24、25)少なくとも2容量パーセントの容量分画を生成するのに必要な量以上である、請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の物品(20)。
JP2005321931A 2004-11-12 2005-11-07 チタンベースマトリクス内に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品 Active JP5809774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/987,887 US7410610B2 (en) 2002-06-14 2004-11-12 Method for producing a titanium metallic composition having titanium boride particles dispersed therein
US10/987,887 2004-11-12
US64007204P 2004-12-29 2004-12-29
US60/640,072 2004-12-29
US11/140,662 2005-05-27
US11/140,662 US7531021B2 (en) 2004-11-12 2005-05-27 Article having a dispersion of ultrafine titanium boride particles in a titanium-base matrix

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013228914A Division JP5938387B2 (ja) 2004-11-12 2013-11-05 チタン基マトリックス中に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006137667A JP2006137667A (ja) 2006-06-01
JP5809774B2 true JP5809774B2 (ja) 2015-11-11
JP2006137667A5 JP2006137667A5 (ja) 2016-08-12

Family

ID=35456899

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005321931A Active JP5809774B2 (ja) 2004-11-12 2005-11-07 チタンベースマトリクス内に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品
JP2013228914A Active JP5938387B2 (ja) 2004-11-12 2013-11-05 チタン基マトリックス中に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013228914A Active JP5938387B2 (ja) 2004-11-12 2013-11-05 チタン基マトリックス中に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品

Country Status (3)

Country Link
US (3) US7531021B2 (ja)
EP (2) EP2308618B1 (ja)
JP (2) JP5809774B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3391461B2 (ja) * 1994-08-01 2003-03-31 インターナショナル・タイテイニアム・パウダー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 元素材料の製造方法
US7621977B2 (en) * 2001-10-09 2009-11-24 Cristal Us, Inc. System and method of producing metals and alloys
US7416697B2 (en) 2002-06-14 2008-08-26 General Electric Company Method for preparing a metallic article having an other additive constituent, without any melting
US20050284824A1 (en) * 2002-09-07 2005-12-29 International Titanium Powder, Llc Filter cake treatment apparatus and method
UA79310C2 (en) * 2002-09-07 2007-06-11 Int Titanium Powder Llc Methods for production of alloys or ceramics with the use of armstrong method and device for their realization
AU2003273279B2 (en) * 2002-09-07 2007-05-03 Cristal Us, Inc. Process for separating ti from a ti slurry
AU2003270305A1 (en) * 2002-10-07 2004-05-04 International Titanium Powder, Llc. System and method of producing metals and alloys
US8327931B2 (en) * 2009-12-08 2012-12-11 Baker Hughes Incorporated Multi-component disappearing tripping ball and method for making the same
US20070180951A1 (en) * 2003-09-03 2007-08-09 Armstrong Donn R Separation system, method and apparatus
US20060264411A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Eldridge Gary R Control of biofilm formation
US7531021B2 (en) * 2004-11-12 2009-05-12 General Electric Company Article having a dispersion of ultrafine titanium boride particles in a titanium-base matrix
US20070017319A1 (en) * 2005-07-21 2007-01-25 International Titanium Powder, Llc. Titanium alloy
CA2623544A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 International Titanium Powder, Llc Titanium or titanium alloy with titanium boride dispersion
DE102006005225B3 (de) * 2006-01-26 2007-04-05 Technische Universität Dresden Titanwerkstoff und Verfahren zu seiner Herstellung
US20080031766A1 (en) * 2006-06-16 2008-02-07 International Titanium Powder, Llc Attrited titanium powder
US20080093350A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Inframat Corporation Superfine/nanostructured cored wires for thermal spray applications and methods of making
US7790631B2 (en) * 2006-11-21 2010-09-07 Intel Corporation Selective deposition of a dielectric on a self-assembled monolayer-adsorbed metal
US20080148708A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 General Electric Company Turbine engine system with shafts for improved weight and vibration characteristic
US7753989B2 (en) * 2006-12-22 2010-07-13 Cristal Us, Inc. Direct passivation of metal powder
US8120114B2 (en) * 2006-12-27 2012-02-21 Intel Corporation Transistor having an etch stop layer including a metal compound that is selectively formed over a metal gate
US7931446B2 (en) * 2007-02-14 2011-04-26 X-Treme Aerospace Inc. Treatment of turbine blades to increase hardness
US9127333B2 (en) * 2007-04-25 2015-09-08 Lance Jacobsen Liquid injection of VCL4 into superheated TiCL4 for the production of Ti-V alloy powder
WO2010036758A2 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Hurst William D Alloy coating apparatus and metalliding method
EP2646241B1 (en) 2010-12-03 2015-08-26 Federal-Mogul Corporation Powder metal component impregnated with ceria and/or yttria and method of manufacture
US10364677B2 (en) * 2013-03-15 2019-07-30 United Technologies Corporation Turbine engine hybrid rotor
US20150060042A1 (en) * 2013-08-29 2015-03-05 General Electric Company Electrical submersible pump and pump system including additively manufactured structures and method of manufacture
US10150713B2 (en) 2014-02-21 2018-12-11 Terves, Inc. Fluid activated disintegrating metal system
EP3508594B8 (en) * 2016-09-02 2021-06-16 IHI Corporation TiAI ALLOY AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
CA3012511A1 (en) 2017-07-27 2019-01-27 Terves Inc. Degradable metal matrix composite
JP2019060006A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 株式会社日立製作所 合金部材及びそれを用いた製造物
JP2019073760A (ja) 2017-10-13 2019-05-16 株式会社日立製作所 チタン基合金部材、該チタン基合金部材の製造方法、及び該チタン基合金部材を用いた製造物
CN109971996B (zh) * 2019-04-10 2021-02-12 江苏宇豪新材料科技有限公司 一种能有效提高塑性性能的TiB颗粒增强Ti基复合材料
CN111014651A (zh) * 2019-11-26 2020-04-17 中国科学院金属研究所 一种用于700~750℃的短纤维增强高温钛合金粉末及其制备
CN113430411B (zh) * 2021-06-25 2022-09-02 广东省科学院新材料研究所 一种添加稀土硼化物的高性能钛合金及其制备方法

Family Cites Families (260)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1969396A (en) 1930-01-17 1934-08-07 Ig Farbenindustrie Ag Production of metallic articles
US2100545A (en) 1934-08-16 1937-11-30 Smith Corp A O Welding electrode
GB500504A (en) 1936-12-24 1939-02-10 Robert Mautsch Improvements in or relating to the manufacture of metallurgical products of rod like form
US3923496A (en) 1945-04-26 1975-12-02 Us Energy Nickel powder and a process for producing it
US2485782A (en) 1945-07-03 1949-10-25 Ass Metals Minerals Furnace for the heat treatment of solids
US2837811A (en) 1950-05-31 1958-06-10 Kennecott Copper Corp Electrode composition
US2828199A (en) 1950-12-13 1958-03-25 Nat Res Corp Method for producing metals
US2833030A (en) 1952-09-19 1958-05-06 Wall Colmonoy Corp Method of joining metal parts with flexible composite joining material
GB756497A (en) 1954-04-27 1956-09-05 Du Pont Recovery of titanium tetrachloride by adsorption
DE1005942B (de) 1954-07-31 1957-04-11 Ethyl Corp Verfahren zur Herstellung von Metallpulvern
DE1129710B (de) 1956-02-08 1962-05-17 Dominion Magnesium Ltd Verfahren zur Herstellung von Titanlegierungen in Pulverform
US2799570A (en) 1956-04-10 1957-07-16 Republic Steel Corp Process of making parts by powder metallurgy and preparing a powder for use therein
US2822262A (en) 1956-04-11 1958-02-04 Sherritt Gordon Mines Ltd Separation of nickel from cobalt
US2937979A (en) 1957-05-10 1960-05-24 Horizons Titanium Corp Electrolytic process
US3019103A (en) 1957-11-04 1962-01-30 Du Pont Process for producing sintered metals with dispersed oxides
US3012878A (en) 1958-09-16 1961-12-12 Nat Distillers Chem Corp Titanium metal production process
GB883429A (en) 1959-06-26 1961-11-29 Mallory Metallurg Prod Ltd Improvements in and relating to the manufacture of electrical contact or welding electrode materials
US3052538A (en) * 1960-04-21 1962-09-04 Robert W Jech Titanium base alloys
US3152389A (en) 1960-05-09 1964-10-13 Du Pont Metal composition
BE661424A (ja) 1963-06-11 1900-01-01
US3330697A (en) 1963-08-26 1967-07-11 Sprague Electric Co Method of preparing lead and alkaline earth titanates and niobates and coating method using the same to form a capacitor
FR1443968A (fr) 1965-04-08 1966-07-01 Onera (Off Nat Aerospatiale) Perfectionnements apportés aux procédés pour l'élaboration de poudres métalliques et aux poudres correspondantes
US3469301A (en) 1966-12-30 1969-09-30 Lukens Steel Co Process for the production of bonded metal structures
US3539307A (en) 1967-08-11 1970-11-10 Anton Baumel Welding rod
US3622406A (en) * 1968-03-05 1971-11-23 Titanium Metals Corp Dispersoid titanium and titanium-base alloys
US3754902A (en) 1968-06-05 1973-08-28 United Aircraft Corp Nickel base superalloy resistant to oxidation erosion
US3501287A (en) 1968-07-31 1970-03-17 Mallory & Co Inc P R Metal-metal oxide compositions
JPS505142B1 (ja) 1969-03-27 1975-02-28
US3655360A (en) 1969-11-24 1972-04-11 Chevron Res Metals and metal alloys and preparation thereof
LU65266A1 (ja) 1971-05-06 1972-07-14
US3737300A (en) 1971-07-06 1973-06-05 Int Nickel Co Dispersion strengthened titanium alloys
US3723109A (en) 1971-07-16 1973-03-27 Int Nickel Co Extrusion of canned metal powders using graphite follower block
JPS5132876Y2 (ja) 1971-10-25 1976-08-16
US3736132A (en) 1971-12-17 1973-05-29 Steel Corp Method for producing refractory metals
US3773493A (en) 1971-12-22 1973-11-20 Westinghouse Electric Corp Method of producing doped tungsten powders by chemical deposition
SU411962A1 (ja) 1972-06-05 1974-01-25
US3802850A (en) 1972-11-13 1974-04-09 Man Labs Inc Graded impact resistant structure of titanium diboride in titanium
US3814635A (en) 1973-01-17 1974-06-04 Int Nickel Co Production of powder alloy products
US3992161A (en) 1973-01-22 1976-11-16 The International Nickel Company, Inc. Iron-chromium-aluminum alloys with improved high temperature properties
US3925114A (en) 1973-05-04 1975-12-09 Victor Company Of Japan Process for preparation of magnetic alloy powder
US4282195A (en) 1975-02-03 1981-08-04 Ppg Industries, Inc. Submicron titanium boride powder and method for preparing same
GB1481144A (en) 1975-07-04 1977-07-27 Laporte Industries Ltd Production of titanium tetrachloride
US4023989A (en) 1975-10-20 1977-05-17 Monsanto Company Method for producing corded steel wire
US4104445A (en) 1975-10-20 1978-08-01 Monsanto Company Method for making steel wire
DE2659776A1 (de) 1976-01-06 1977-07-07 Nat Res Dev Verfahren und vorrichtung zur spanlosen formung
US4101713A (en) 1977-01-14 1978-07-18 General Electric Company Flame spray oxidation and corrosion resistant superalloys
JPS5538951A (en) 1978-09-13 1980-03-18 Permelec Electrode Ltd Electrode substrate alloy for electrolysis
US4353885A (en) * 1979-02-12 1982-10-12 Ppg Industries, Inc. Titanium diboride article and method for preparing same
DE3017782C2 (de) 1980-05-09 1982-09-30 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Verfahren zur Herstellung von sinterfähigen Legierungspulvern auf der Basis von Titan
JPS597765B2 (ja) 1980-09-13 1984-02-21 昭宣 吉澤 微粉末金属の製造方法
US4449115A (en) 1980-10-15 1984-05-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus for detecting ferromagnetic material
JPS5921945B2 (ja) 1981-03-13 1984-05-23 古河電気工業株式会社 焼結高合金鋼の製造方法
US4415528A (en) 1981-03-20 1983-11-15 Witec Cayman Patents, Limited Method of forming shaped metal alloy parts from metal or compound particles of the metal alloy components and compositions
JPS57181367A (en) 1981-04-08 1982-11-08 Furukawa Electric Co Ltd:The Sintered high-v high-speed steel and its production
JPS57171603A (en) 1981-04-14 1982-10-22 Nippon Tungsten Co Ltd Production of tungsten powder of good fluidity
US4356029A (en) 1981-12-23 1982-10-26 Westinghouse Electric Corp. Titanium product collection in a plasma reactor
JPS58124749A (ja) 1982-01-22 1983-07-25 Hiroyuki Nohira (±)−エリトロ−2−アミノ−1,2−ジフェニルエタノ−ルの光学分割法
JPS59107904A (ja) 1982-12-09 1984-06-22 Nippon Soda Co Ltd 金属酸化物微粒子の製造法
US4552206A (en) 1983-01-17 1985-11-12 Aavid Engineering, Inc. Heat sinks for integrated circuit modules
GR79807B (ja) 1983-02-24 1984-10-31 Cookson Laminox Ltd
CA1208942A (en) 1983-03-16 1986-08-05 John Ambrose Manufacturing of titanium anode substrates
US4512826A (en) 1983-10-03 1985-04-23 Northeastern University Precipitate hardened titanium alloy composition and method of manufacture
US4604259A (en) 1983-10-11 1986-08-05 Scm Corporation Process for making copper-rich metal shapes by powder metallurgy
US4999336A (en) 1983-12-13 1991-03-12 Scm Metal Products, Inc. Dispersion strengthened metal composites
US4752334A (en) 1983-12-13 1988-06-21 Scm Metal Products Inc. Dispersion strengthened metal composites
US4525206A (en) 1983-12-20 1985-06-25 Exxon Research & Engineering Co. Reduction process for forming powdered alloys from mixed metal iron oxides
US4537625A (en) 1984-03-09 1985-08-27 The Standard Oil Company (Ohio) Amorphous metal alloy powders and synthesis of same by solid state chemical reduction reactions
US4687632A (en) 1984-05-11 1987-08-18 Hurd Frank W Metal or alloy forming reduction process and apparatus
US4915905A (en) * 1984-10-19 1990-04-10 Martin Marietta Corporation Process for rapid solidification of intermetallic-second phase composites
US4659288A (en) 1984-12-10 1987-04-21 The Garrett Corporation Dual alloy radial turbine rotor with hub material exposed in saddle regions of blade ring
US4622079A (en) 1985-03-22 1986-11-11 General Electric Company Method for the dispersion of hard alpha defects in ingots of titanium or titanium alloy and ingots produced thereby
FR2582019B1 (fr) 1985-05-17 1987-06-26 Extramet Sa Procede pour la production de metaux par reduction de sels metalliques, metaux ainsi obtenus et dispositif pour sa mise en oeuvre
US4624706A (en) 1985-07-02 1986-11-25 Inco Alloys International, Inc. Weld wire from extruded nickel containing powder
US4632702A (en) 1985-10-15 1986-12-30 Worl-Tech Limited Manufacture and consolidation of alloy metal powder billets
FR2595101A1 (fr) 1986-02-28 1987-09-04 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation par lithiothermie de poudres metalliques
DE3625735A1 (de) 1986-07-30 1988-02-11 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von reinem feinteiligem titandioxid
US4799975A (en) 1986-10-07 1989-01-24 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Method for producing beta type titanium alloy materials having excellent strength and elongation
US4714587A (en) 1987-02-11 1987-12-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for producing very fine microstructures in titanium alloy powder compacts
US4731111A (en) 1987-03-16 1988-03-15 Gte Products Corporation Hydrometallurical process for producing finely divided spherical refractory metal based powders
DE3712281A1 (de) 1987-04-10 1988-10-27 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur herstellung von hochduktilem tantal-halbzeug
EP0290820B1 (de) 1987-05-13 1994-03-16 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union MàœNchen Gmbh Verfahren zur Herstellung dispersionsgehärteter Metallegierungen
DE3740289A1 (de) 1987-11-27 1989-06-08 Degussa Katalysator zur selektiven reduktion von stickoxiden mit ammoniak
JPH01180815A (ja) 1988-01-08 1989-07-18 Sunstar Inc 洗浄剤組成物
US5312650A (en) 1988-01-12 1994-05-17 Howmet Corporation Method of forming a composite article by metal spraying
JPH01184203A (ja) 1988-01-19 1989-07-21 Mitsubishi Metal Corp 射出成形用合金粉末
JPH01184239A (ja) 1988-01-19 1989-07-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 高融点金属を含むチタン合金消耗電極
US4851053A (en) 1988-05-06 1989-07-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method to produce dispersion strengthened titanium alloy articles with high creep resistance
SU1582683A1 (ru) 1988-05-10 1996-09-10 Соликамский магниевый завод Способ получения сплавов титана
JPH01294810A (ja) 1988-05-20 1989-11-28 Titan Kogyo Kk 磁気記録用金属磁性粉末の製造方法
US4906436A (en) 1988-06-27 1990-03-06 General Electric Company High strength oxidation resistant alpha titanium alloy
US4906430A (en) * 1988-07-29 1990-03-06 Dynamet Technology Inc. Titanium diboride/titanium alloy metal matrix microcomposite material and process for powder metal cladding
JPH02155729A (ja) 1988-12-09 1990-06-14 Fujitsu Ltd TiB↓2厚膜の形成方法
NZ231941A (en) 1988-12-22 1993-02-25 Univ Western Australia Mechanochemical process for production of metal, alloy, or ceramic material
US5256479A (en) 1988-12-29 1993-10-26 Tdk Corporation Ferromagnetic ultrafine particles, method of making, and recording medium using the same
JPH0832934B2 (ja) 1989-01-24 1996-03-29 萩下 志朗 金属間化合物の製法
JPH0747787B2 (ja) 1989-05-24 1995-05-24 株式会社エヌ・ケイ・アール チタン粉末またはチタン複合粉末の製造方法
US5100050A (en) 1989-10-04 1992-03-31 General Electric Company Method of manufacturing dual alloy turbine disks
US5041262A (en) 1989-10-06 1991-08-20 General Electric Company Method of modifying multicomponent titanium alloys and alloy produced
US5026520A (en) 1989-10-23 1991-06-25 Cooper Industries, Inc. Fine grain titanium forgings and a method for their production
EP0427878B1 (de) 1989-11-13 1992-09-02 KRONOS TITAN-Gesellschaft mbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Titandioxid
CA2010887C (en) 1990-02-26 1996-07-02 Peter George Tsantrizos Reactive spray forming process
GB9021237D0 (en) 1990-09-29 1990-11-14 Rolls Royce Plc A method of welding,a method of applying a metallic wear resistant coating to a metallic substrate and a method of sealing a hole in a metallic substrate
US5176741A (en) 1990-10-11 1993-01-05 Idaho Research Foundation, Inc. Producing titanium particulates from in situ titanium-zinc intermetallic
EP0484931B1 (en) 1990-11-09 1998-01-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Sintered powdered titanium alloy and method for producing the same
JP3056306B2 (ja) 1990-11-30 2000-06-26 株式会社豊田中央研究所 チタン基複合材料およびその製造方法
GB2252979A (en) 1991-02-25 1992-08-26 Secr Defence A metastable solid solution titanium-based alloy produced by vapour quenching.
JPH0578762A (ja) 1991-05-23 1993-03-30 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 強度に優れたTiAl基複合材料およびその製造方法
JPH0762161B2 (ja) 1991-09-18 1995-07-05 兵庫県 強化チタンの製造方法
US5373529A (en) 1992-02-27 1994-12-13 Sandia Corporation Metals purification by improved vacuum arc remelting
EP0562566A1 (en) 1992-03-23 1993-09-29 Nkk Corporation Method of manufacturing composite ferrite
US5322666A (en) 1992-03-24 1994-06-21 Inco Alloys International, Inc. Mechanical alloying method of titanium-base metals by use of a tin process control agent
US5324341A (en) 1992-05-05 1994-06-28 Molten Metal Technology, Inc. Method for chemically reducing metals in waste compositions
JP2743720B2 (ja) 1992-07-03 1998-04-22 トヨタ自動車株式会社 TiB2 分散TiAl基複合材料の製造方法
WO1994001361A1 (en) 1992-07-10 1994-01-20 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for making nanometer sized particles
GB9216933D0 (en) 1992-08-10 1992-09-23 Tioxide Group Services Ltd Oxidation of titanium tetrachloride
JPH08503023A (ja) * 1992-10-29 1996-04-02 アルミナム カンパニー オブ アメリカ 靭性を強化した金属マトリックス複合材および製造方法
JPH06191347A (ja) 1992-12-24 1994-07-12 Mazda Motor Corp 自動車の後部構造
GB2274467A (en) 1993-01-26 1994-07-27 London Scandinavian Metall Metal matrix alloys
US6406532B1 (en) 1993-02-02 2002-06-18 Degussa Aktiengesellschaft Titanium dioxide powder which contains iron oxide
DE69405246T2 (de) 1993-11-08 1998-01-02 United Technologies Corp Superplastisches titan durch abscheidung aus der dampfphase
US5709783A (en) 1993-11-18 1998-01-20 Mcdonnell Douglas Corporation Preparation of sputtering targets
JP3369688B2 (ja) 1993-12-27 2003-01-20 株式会社日立製作所 核磁気共鳴を用いた検査装置
US5431874A (en) 1994-01-03 1995-07-11 General Electric Company High strength oxidation resistant titanium base alloy
US5942057A (en) 1994-03-10 1999-08-24 Nippon Steel Corporation Process for producing TiAl intermetallic compound-base alloy materials having properties at high temperatures
US5849652A (en) 1994-03-14 1998-12-15 Northeastern University Metal containing catalysts and methods for making same
US5460642A (en) 1994-03-21 1995-10-24 Teledyne Industries, Inc. Aerosol reduction process for metal halides
SE504244C2 (sv) 1994-03-29 1996-12-16 Sandvik Ab Sätt att tillverka kompositmaterial av hårdämnen i en metallbindefas
US5498446A (en) 1994-05-25 1996-03-12 Washington University Method and apparatus for producing high purity and unagglomerated submicron particles
US6409797B2 (en) 1994-08-01 2002-06-25 International Titanium Powder Llc Method of making metals and other elements from the halide vapor of the metal
US5958106A (en) 1994-08-01 1999-09-28 International Titanium Powder, L.L.C. Method of making metals and other elements from the halide vapor of the metal
JP3391461B2 (ja) 1994-08-01 2003-03-31 インターナショナル・タイテイニアム・パウダー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 元素材料の製造方法
US5830288A (en) 1994-09-26 1998-11-03 General Electric Company Titanium alloys having refined dispersoids and method of making
CH690129A5 (de) 1994-09-29 2000-05-15 Kyocera Corp Silberfarbenes, gesintertes Produkt, und Verfahren zu seiner Herstellung.
JP3255811B2 (ja) * 1994-09-29 2002-02-12 京セラ株式会社 銀色焼結体およびその製造方法
US5470549A (en) 1994-12-22 1995-11-28 Osram Sylvania Inc. Method of making tungsten-copper composite oxides
US5468457A (en) 1994-12-22 1995-11-21 Osram Sylvania Inc. Method of making tungsten-copper composite oxides
US5541006A (en) 1994-12-23 1996-07-30 Kennametal Inc. Method of making composite cermet articles and the articles
JPH08311586A (ja) 1995-05-16 1996-11-26 Maruto Hasegawa Kosakusho:Kk α,β二相チタン合金複合材料並びに各種製品のチタン合金材料とチタン合金製品
JP3444893B2 (ja) 1995-05-19 2003-09-08 アメリカン スーパーコンダクター コーポレイション マルチフィラメント状超伝導性複合材料および製法
US6218026B1 (en) 1995-06-07 2001-04-17 Allison Engine Company Lightweight high stiffness member and manufacturing method thereof
US5641580A (en) 1995-10-03 1997-06-24 Osram Sylvania Inc. Advanced Mo-based composite powders for thermal spray applications
JP2863469B2 (ja) 1995-10-06 1999-03-03 株式会社住友シチックス尼崎 高純度チタン材の製造方法
US5759230A (en) 1995-11-30 1998-06-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Nanostructured metallic powders and films via an alcoholic solvent process
US5713982A (en) 1995-12-13 1998-02-03 Clark; Donald W. Iron powder and method of producing such
JPH09227972A (ja) 1996-02-22 1997-09-02 Nippon Steel Corp 超塑性を有するTiAl金属間化合物基合金材料とその製造方法
US6482387B1 (en) 1996-04-22 2002-11-19 Waltraud M. Kriven Processes for preparing mixed metal oxide powders
US5686676A (en) 1996-05-07 1997-11-11 Brush Wellman Inc. Process for making improved copper/tungsten composites
US5911102A (en) 1996-06-25 1999-06-08 Injex Corporation Method of manufacturing sintered compact
US5885321A (en) 1996-07-22 1999-03-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Preparation of fine aluminum powders by solution methods
US6344271B1 (en) 1998-11-06 2002-02-05 Nanoenergy Corporation Materials and products using nanostructured non-stoichiometric substances
US6019812A (en) 1996-10-22 2000-02-01 Teledyne Industries, Inc. Subatmospheric plasma cold hearth melting process
US5897801A (en) 1997-01-22 1999-04-27 General Electric Company Welding of nickel-base superalloys having a nil-ductility range
DE19706524A1 (de) 1997-02-19 1998-08-20 Basf Ag Feinteiliges phosphorhaltiges Eisen
RU2118231C1 (ru) 1997-03-28 1998-08-27 Товарищество с ограниченной ответственностью "ТЕХНОВАК+" Способ получения неиспаряемого геттера и геттер, полученный этим способом
US5980655A (en) 1997-04-10 1999-11-09 Oremet-Wah Chang Titanium-aluminum-vanadium alloys and products made therefrom
US5865980A (en) 1997-06-26 1999-02-02 Aluminum Company Of America Electrolysis with a inert electrode containing a ferrite, copper and silver
US6569270B2 (en) 1997-07-11 2003-05-27 Honeywell International Inc. Process for producing a metal article
US6952504B2 (en) 2001-12-21 2005-10-04 Neophotonics Corporation Three dimensional engineering of planar optical structures
US6001495A (en) 1997-08-04 1999-12-14 Oregon Metallurgical Corporation High modulus, low-cost, weldable, castable titanium alloy and articles thereof
DE69824185T2 (de) 1997-08-19 2005-06-23 Titanox Development Ltd. Auf titanlegierung basierender dispersionsgehärteter verbundwerkstoff
JP3306822B2 (ja) * 1997-09-16 2002-07-24 株式会社豊田中央研究所 焼結Ti合金材料およびその製造方法
WO1999015293A1 (en) 1997-09-26 1999-04-01 Massachusetts Institute Of Technology Metal and ceramic containing parts produced from powder using binders derived from salt
JPH11241104A (ja) 1997-12-25 1999-09-07 Nichia Chem Ind Ltd Sm−Fe−N系合金粉末及びその製造方法
US6231636B1 (en) 1998-02-06 2001-05-15 Idaho Research Foundation, Inc. Mechanochemical processing for metals and metal alloys
US6152982A (en) 1998-02-13 2000-11-28 Idaho Research Foundation, Inc. Reduction of metal oxides through mechanochemical processing
FR2777020B1 (fr) 1998-04-07 2000-05-05 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un alliage ferritique - martensitique renforce par dispersion d'oxydes
JPH11291087A (ja) 1998-04-14 1999-10-26 Sumitomo Metal Mining Co Ltd スズービスマス半田合金粉末の製造方法
US6117208A (en) 1998-04-23 2000-09-12 Sharma; Ram A. Molten salt process for producing titanium or zirconium powder
US5930580A (en) 1998-04-30 1999-07-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for forming porous metals
AU3970499A (en) 1998-05-04 1999-11-23 Colorado School Of Mines Porous metal-containing materials, method of manufacture and products incorporating or made from the materials
RU2230629C2 (ru) 1998-05-06 2004-06-20 Х.Ц. Штарк, Инк. Металлические порошки, полученные восстановлением оксидов газообразным магнием
CA2331707C (en) 1998-05-06 2010-05-04 H.C. Starck Inc. Reduction of nb or ta oxide powder by a gaseous light metal or a hydride thereof
GB9812169D0 (en) 1998-06-05 1998-08-05 Univ Cambridge Tech Purification method
JP4611464B2 (ja) 1998-06-12 2011-01-12 東邦チタニウム株式会社 金属粉末の製造方法
RU2149217C1 (ru) 1998-07-17 2000-05-20 Фокина Елена Леонидовна Способ нанесения металлического покрытия на поверхность порошков и подложек
JP3712614B2 (ja) 1998-07-21 2005-11-02 株式会社豊田中央研究所 チタン基複合材料、その製造方法およびエンジンバルブ
US5989493A (en) 1998-08-28 1999-11-23 Alliedsignal Inc. Net shape hastelloy X made by metal injection molding using an aqueous binder
JP3041277B2 (ja) 1998-10-29 2000-05-15 トヨタ自動車株式会社 粒子強化型チタン合金の製造方法
US6251159B1 (en) 1998-12-22 2001-06-26 General Electric Company Dispersion strengthening by nanophase addition
RU2148094C1 (ru) 1999-04-07 2000-04-27 Открытое акционерное общество специального машиностроения и металлургии "Мотовилихинские заводы" Способ получения расходуемого электрода электрошлакового переплава
FR2794672B1 (fr) 1999-06-10 2001-09-07 Asb Aerospatiale Batteries Procede de preparation de poudres metalliques, poudres metalliques ainsi preparees et compacts incluant ces poudres
US6582651B1 (en) 1999-06-11 2003-06-24 Geogia Tech Research Corporation Metallic articles formed by reduction of nonmetallic articles and method of producing metallic articles
SE514413C2 (sv) 1999-06-14 2001-02-19 Svedala Arbra Ab Sätt och anordning för krossning av material i en krossanläggning med flerstegskrossning
US6136265A (en) 1999-08-09 2000-10-24 Delphi Technologies Inc. Powder metallurgy method and articles formed thereby
US6190473B1 (en) 1999-08-12 2001-02-20 The Boenig Company Titanium alloy having enhanced notch toughness and method of producing same
US6521173B2 (en) 1999-08-19 2003-02-18 H.C. Starck, Inc. Low oxygen refractory metal powder for powder metallurgy
US6302649B1 (en) 1999-10-04 2001-10-16 General Electric Company Superalloy weld composition and repaired turbine engine component
AU4715101A (en) 1999-12-08 2001-07-03 James J. Myrick Production of metals and their alloys
US6533956B2 (en) 1999-12-16 2003-03-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
DE19962015A1 (de) 1999-12-22 2001-06-28 Starck H C Gmbh Co Kg Pulvermischungen bzw. Verbundpulver, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Verbundwerkstoffen
US6333072B1 (en) 1999-12-23 2001-12-25 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Method of producing adherent metal oxide coatings on metallic surfaces
JP2001187037A (ja) 1999-12-27 2001-07-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 拡散運動検出用勾配磁場印加方向決定方法、拡散係数測定方法およびmri装置
JP3597098B2 (ja) 2000-01-21 2004-12-02 住友電気工業株式会社 合金微粉末とその製造方法、それを用いた成型用材料、スラリーおよび電磁波シールド材料
EP1257678B1 (en) 2000-02-22 2007-09-05 Metalysis Limited Method for the manufacture of metal foams by electrolytic reduction of porous oxidic preforms
US6835332B2 (en) 2000-03-13 2004-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing an electrode material for a rechargeable lithium battery, an electrode structural body for a rechargeable lithium battery, process for producing said electrode structural body, a rechargeable lithium battery in which said electrode structural body is used, and a process for producing said rechargeable lithium battery
US6699305B2 (en) 2000-03-21 2004-03-02 James J. Myrick Production of metals and their alloys
DE10017282C2 (de) 2000-04-06 2002-02-14 Omg Ag & Co Kg Verfahren zur Herstellung von Verbundpulver auf Basis Siler-Zinnoxid und deren Verwendung zur Herstellung von Kontaktwerkstoffen
US20020136658A1 (en) 2000-04-18 2002-09-26 Dilmore Morris F. Metal consolidation process applicable to functionally gradient material (FGM) compositions of tantalum and other materials
SG94805A1 (en) 2000-05-02 2003-03-18 Shoei Chemical Ind Co Method for preparing metal powder
EP1295955A4 (en) 2000-05-29 2004-05-12 Sumitomo Metal Ind TITANIUM ALLOY WITH EXCELLENT DUCTILITY, DURABILITY AND STIFFNESS, AND PRODUCTION METHOD FOR IT
JP3774758B2 (ja) 2000-06-26 2006-05-17 独立行政法人物質・材料研究機構 TiB粒子強化Ti2AlNb金属間化合物基複合材料とその製造方法
US6767505B2 (en) 2000-07-12 2004-07-27 Utron Inc. Dynamic consolidation of powders using a pulsed energy source
DE10041194A1 (de) 2000-08-23 2002-03-07 Starck H C Gmbh Verfahren zur Herstellung von Verbundbauteilen durch Pulver-Spritzgießen und dazu geeignete Verbundpulver
US6497920B1 (en) 2000-09-06 2002-12-24 General Electric Company Process for applying an aluminum-containing coating using an inorganic slurry mix
US6540843B1 (en) 2000-09-12 2003-04-01 Honeywell International Inc. Method of preparing a catalyst layer over a metallic surface of a recuperator
ATE260995T1 (de) 2000-09-29 2004-03-15 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Verfahren zur wiederverwertung von aus thoriertem wolfram bestehenden gegenständen
US6833058B1 (en) 2000-10-24 2004-12-21 Honeywell International Inc. Titanium-based and zirconium-based mixed materials and sputtering targets
SE519375C2 (sv) 2000-11-03 2003-02-18 Mpc Metal Process Control Ab Förfarande och system för styrning av metallflöde
GB0027929D0 (en) 2000-11-15 2001-01-03 Univ Cambridge Tech Metal and alloy powders
US6561259B2 (en) 2000-12-27 2003-05-13 Rmi Titanium Company Method of melting titanium and other metals and alloys by plasma arc or electron beam
US20040055419A1 (en) 2001-01-19 2004-03-25 Kurihara Lynn K. Method for making metal coated powders
US6635098B2 (en) 2001-02-12 2003-10-21 Dynamet Technology, Inc. Low cost feedstock for titanium casting, extrusion and forging
WO2002100924A2 (en) 2001-02-12 2002-12-19 Nanoproducts Corporation Precursors of engineered powders
AUPR317201A0 (en) 2001-02-16 2001-03-15 Bhp Innovation Pty Ltd Extraction of Metals
ITMI20010202U1 (it) 2001-04-05 2002-10-07 Intes S P A Macchina per tendere nastri migliorata
US6582851B2 (en) 2001-04-19 2003-06-24 Zinc Matrix Power, Inc. Anode matrix
US6915964B2 (en) 2001-04-24 2005-07-12 Innovative Technology, Inc. System and process for solid-state deposition and consolidation of high velocity powder particles using thermal plastic deformation
JP4103344B2 (ja) 2001-06-06 2008-06-18 住友電装株式会社 嵌合検知コネクタ
JP4184262B2 (ja) 2001-06-26 2008-11-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおける適応設定管理のための方法および装置
JP2003029989A (ja) 2001-07-16 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分散処理システムおよびジョブ分散処理方法
AUPR712101A0 (en) 2001-08-16 2001-09-06 Bhp Innovation Pty Ltd Process for manufacture of titanium products
JP5005142B2 (ja) 2001-09-26 2012-08-22 東ソー・クォーツ株式会社 石英ガラス製ラインバーナーの製作方法及び石英ガラス製ラインバーナー
JP2003129268A (ja) 2001-10-17 2003-05-08 Katsutoshi Ono 金属チタンの精錬方法及び精錬装置
AU2002364962A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-23 Baker Hughes Incorporated Consolidated hard materials, methods of manufacture, and applications
AUPS107102A0 (en) 2002-03-13 2002-04-11 Bhp Billiton Innovation Pty Ltd Electrolytic reduction of metal oxides
KR100468216B1 (ko) 2002-05-06 2005-01-26 국방과학연구소 텅스텐이 코팅된 텅스텐-구리 복합 분말의 제조 방법 및그의 용도
RU2215381C1 (ru) 2002-05-13 2003-10-27 ОАО Верхнесалдинское металлургическое производственное объединение Расходуемый электрод вакуумной дуговой электропечи
US6737017B2 (en) 2002-06-14 2004-05-18 General Electric Company Method for preparing metallic alloy articles without melting
US7037463B2 (en) 2002-12-23 2006-05-02 General Electric Company Method for producing a titanium-base alloy having an oxide dispersion therein
US6921510B2 (en) * 2003-01-22 2005-07-26 General Electric Company Method for preparing an article having a dispersoid distributed in a metallic matrix
US7416697B2 (en) 2002-06-14 2008-08-26 General Electric Company Method for preparing a metallic article having an other additive constituent, without any melting
US7329381B2 (en) 2002-06-14 2008-02-12 General Electric Company Method for fabricating a metallic article without any melting
US7419528B2 (en) 2003-02-19 2008-09-02 General Electric Company Method for fabricating a superalloy article without any melting
US7410610B2 (en) 2002-06-14 2008-08-12 General Electric Company Method for producing a titanium metallic composition having titanium boride particles dispersed therein
US6884279B2 (en) 2002-07-25 2005-04-26 General Electric Company Producing metallic articles by reduction of nonmetallic precursor compounds and melting
US6902601B2 (en) 2002-09-12 2005-06-07 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Method of making elemental materials and alloys
US7566415B2 (en) 2002-11-18 2009-07-28 Adma Products, Inc. Method for manufacturing fully dense metal sheets and layered composites from reactive alloy powders
US6968900B2 (en) 2002-12-09 2005-11-29 Control Flow Inc. Portable drill string compensator
US7510680B2 (en) 2002-12-13 2009-03-31 General Electric Company Method for producing a metallic alloy by dissolution, oxidation and chemical reduction
US7727462B2 (en) 2002-12-23 2010-06-01 General Electric Company Method for meltless manufacturing of rod, and its use as a welding rod
US6849229B2 (en) 2002-12-23 2005-02-01 General Electric Company Production of injection-molded metallic articles using chemically reduced nonmetallic precursor compounds
US7897103B2 (en) 2002-12-23 2011-03-01 General Electric Company Method for making and using a rod assembly
US7001443B2 (en) 2002-12-23 2006-02-21 General Electric Company Method for producing a metallic alloy by the oxidation and chemical reduction of gaseous non-oxide precursor compounds
US6955703B2 (en) 2002-12-26 2005-10-18 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Process for the production of elemental material and alloys
US6968990B2 (en) 2003-01-23 2005-11-29 General Electric Company Fabrication and utilization of metallic powder prepared without melting
US7553383B2 (en) 2003-04-25 2009-06-30 General Electric Company Method for fabricating a martensitic steel without any melting
EP1486875A1 (en) 2003-06-12 2004-12-15 STMicroelectronics Limited Allowing multiple simultaneous acccesses to a cache
US6926754B2 (en) 2003-06-12 2005-08-09 General Electric Company Method for preparing metallic superalloy articles having thermophysically melt incompatible alloying elements, without melting
US6926755B2 (en) 2003-06-12 2005-08-09 General Electric Company Method for preparing aluminum-base metallic alloy articles without melting
US6843229B2 (en) 2003-06-18 2005-01-18 General Motors Corporation Displacement on demand fault indication
US6958115B2 (en) 2003-06-24 2005-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low temperature refining and formation of refractory metals
US7604680B2 (en) 2004-03-31 2009-10-20 General Electric Company Producing nickel-base, cobalt-base, iron-base, iron-nickel-base, or iron-nickel-cobalt-base alloy articles by reduction of nonmetallic precursor compounds and melting
US20050220656A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 General Electric Company Meltless preparation of martensitic steel articles having thermophysically melt incompatible alloying elements
US7384596B2 (en) 2004-07-22 2008-06-10 General Electric Company Method for producing a metallic article having a graded composition, without melting
US7531021B2 (en) * 2004-11-12 2009-05-12 General Electric Company Article having a dispersion of ultrafine titanium boride particles in a titanium-base matrix
US7833472B2 (en) 2005-06-01 2010-11-16 General Electric Company Article prepared by depositing an alloying element on powder particles, and making the article from the particles
JP6191347B2 (ja) 2013-09-09 2017-09-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP6633114B2 (ja) 2018-03-20 2020-01-22 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック及びダミーセルの製造方法
JP2019171603A (ja) 2018-03-27 2019-10-10 セイコーエプソン株式会社 インク吸収体収納容器およびインク吸収用構造体
JP6705523B2 (ja) 2019-03-11 2020-06-03 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006137667A (ja) 2006-06-01
US20130302645A1 (en) 2013-11-14
EP1657317A1 (en) 2006-05-17
US8562714B2 (en) 2013-10-22
US20060102255A1 (en) 2006-05-18
US10604452B2 (en) 2020-03-31
EP2308618A1 (en) 2011-04-13
JP5938387B2 (ja) 2016-06-22
EP2308618B1 (en) 2016-06-22
JP2014040674A (ja) 2014-03-06
US7531021B2 (en) 2009-05-12
EP1657317B1 (en) 2014-08-06
US20090229411A1 (en) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5809774B2 (ja) チタンベースマトリクス内に超微細ホウ化チタン粒子を分散させた物品
JP5247982B2 (ja) 分散したホウ化チタン粒子を有するチタン金属組成物の製造方法法
Chen et al. Fabrication and mechanical properties of AlCoNiCrFe high-entropy alloy particle reinforced Cu matrix composites
US7763127B2 (en) Method for producing a titanium-base alloy having an oxide dispersion therein
RU2329122C2 (ru) Способ получения изделий из металлических сплавов без плавления
JP5826219B2 (ja) 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法
Mandal et al. Porous copper template from partially spark plasma-sintered Cu-Zn aggregate via dezincification
RU2388082C2 (ru) Микрокомпозиционный конструкционный материал и конструктивный элемент газотурбинного двигателя
US5556486A (en) Composite material having an intermetallic matrix of AlNi reinforced by silicon carbide particles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150309

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20150309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5809774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250