JP5600005B2 - 水溶性電界紡糸シート - Google Patents

水溶性電界紡糸シート Download PDF

Info

Publication number
JP5600005B2
JP5600005B2 JP2009531278A JP2009531278A JP5600005B2 JP 5600005 B2 JP5600005 B2 JP 5600005B2 JP 2009531278 A JP2009531278 A JP 2009531278A JP 2009531278 A JP2009531278 A JP 2009531278A JP 5600005 B2 JP5600005 B2 JP 5600005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
syringe
manufactured
sheet
collagen peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009531278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009031620A1 (ja
Inventor
俊彦 西尾
豪俊 杉野
勉 大久保
正一 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP2009531278A priority Critical patent/JP5600005B2/ja
Publication of JPWO2009031620A1 publication Critical patent/JPWO2009031620A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5600005B2 publication Critical patent/JP5600005B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7007Drug-containing films, membranes or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0212Face masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/736Chitin; Chitosan; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8129Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers or esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. polyvinylmethylether
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8135Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. vinyl esters (polyvinylacetate)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/987Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of species other than mammals or birds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/46Deodorants or malodour counteractants, e.g. to inhibit the formation of ammonia or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0015Electro-spinning characterised by the initial state of the material
    • D01D5/003Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion
    • D01D5/0038Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion the fibre formed by solvent evaporation, i.e. dry electro-spinning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • D01F2/24Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from cellulose derivatives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F4/00Monocomponent artificial filaments or the like of proteins; Manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/14Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of unsaturated alcohols, e.g. polyvinyl alcohol, or of their acetals or ketals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/16Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polymers of unsaturated carboxylic acids or unsaturated organic esters, e.g. polyacrylic esters, polyvinyl acetate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/12Nanosized materials, e.g. nanofibres, nanoparticles, nanowires, nanotubes; Nanostructured surfaces

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

本発明は、水溶性電界紡糸シートに関する。
これまでに、ナノメートルサイズのポリマー繊維を電界紡糸法によって製造する技術が知られている(例えば、特許文献1)。この方法を簡単に説明すると、次の通りである。図1に示すように、原材料となる基材溶液1を貯留した容器2とターゲット電極3とが設けられている。容器2の先端には、基材溶液1を放出可能なノズル4が設けられている。ここで、ノズル4とターゲット電極3との間に高電圧をかけた状態で、ノズル4から基材溶液1を放出させると、基材溶液1がノズル4からターゲット電極3に移動する間に、電気力線に沿って繊維状のファイバーとなり、ターゲット電極3上にファイバー5が作製される。
この方法は、10nm〜数10μmオーダーのファイバー及びそのファイバーを集積したシートないしマットを作製できるという特徴を有している。この方法によって製造されるファイバーの径は細く、その集積体であるシートないしマットは気孔率が大きいため、各種用途への幅広い応用が考えられている。ファイバー集合体は、内部構造・表面構造が微細であるために、比表面積が大きく、例えば吸着材等としての用途に優れた特性を発揮する。
米国特許第6656394号
しかし、電界紡糸法に関する研究の歴史は浅いため、その応用例については、十分な開発がなされているとは言い難い状況である。また、これまでの電界紡糸法により得られたシートは、水に不溶性であり、その応用はフィルターとしてのものが多かった。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、水溶性電界紡糸シートを提供することであり、特にこのシートを医療用または化粧用等の素材として提供することである。
上記目的を達成するための発明は、次の通りである。
[1] 水溶性基材を含有したことを特徴とする水溶性電界紡糸シート。
[2] 前記水溶性基材が、高分子タンパク質またはその分解物、セルロース系高分子、植物系高分子またはその分解物、ビニル系高分子、アクリル系高分子、水溶性多糖類からなる群から選択される少なくとも一つであることを特徴とする[1]に記載の水溶性電界紡糸シート。
[3] 前記水溶性基材が、コラーゲンペプチド、ゼラチン、シルクフィブロイン、ヒドロキシプロピルセルロース、クインスシードガム、ヒアルロン酸、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、水溶性キトサンからなる群から選択される少なくとも一つであることを特徴とする[1]または[2]に記載の水溶性電界紡糸シート。
[4] 更に、乳化成分、安定化成分、殺菌成分、保湿成分、美白成分、紫外線防御成分、収斂成分、角質柔軟成分、消炎成分、エモリエント成分、着色成分からなる機能性成分のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする[1]〜[3]のいずれか一つに記載の水溶性電界紡糸シート。
[5] 前記機能性成分が、テアニン、ヒアルロン酸、ビタミンC、CoQ10、尿素、加水分解卵殻膜、コンドロイチン硫酸ナトリウム、サリチル酸グリコール、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル酸、アルブチン、クエン酸、コハク酸、茶葉エキス、甘草エキス、グリコール酸、アラントイン、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、エラグ酸、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、酸化チタン、酸化セリウム、イオウからなる群から選択される少なくとも一つであることを特徴とする[4]に記載の水溶性電界紡糸シート。
[6] 前記水溶性電界紡糸シートが、化粧用シートであることを特徴とする[1]〜[5]のいずれか一つに記載の水溶性電界紡糸シート。
[7] 前記化粧用シートが、化粧用パック、化粧水、美容液であることを特徴とする[6]に記載の水溶性電界紡糸シート。
[8] 前記水溶性電界紡糸シートが、医療用シートであることを特徴とする[1]〜[5]のいずれかに一つに記載の水溶性電界紡糸シート。
[9] 前記医療用シートが、殺菌物質、または抗炎症物質を含有するものであることを特徴とする[9]に記載の水溶性電界紡糸シート。
本発明によれば、所定の基材を用いて、水溶性電界紡糸シートを提供することができる。このシートは、容易に水に溶解するので、例えば医療用シート、化粧用シート(化粧用パック、化粧水、美容液を含む)などの種々の素材として利用することができる。また、基材に加えて、他の機能性成分(例えば、保湿成分、美白成分、紫外線防御成分、収斂成分、角質柔軟成分、消炎成分、着色成分など)を含有させることにより、シートを貼付したその部位において、特定の機能を発揮させることができる。
次に、本発明の実施形態について、図表を参照しつつ説明するが、本発明の技術的範囲は、これらの実施形態によって限定されるものではなく、発明の要旨を変更することなく様々な形態で実施することができる。また、本発明の技術的範囲は、均等の範囲にまで及ぶものである。
水溶性基材とは、電界紡糸法によって、シート状に加工可能な材料を意味しており、例えば、高分子タンパク質またはその分解物、セルロース系高分子、植物系高分子またはその分解物、ビニル系高分子、アクリル系高分子、水溶性多糖類などが含まれる。水溶性基材は、シートにする前の段階で容易に水に溶解するもの(例えば、コラーゲンペプチドなど)と、容易には溶解しないがシートにすることによって水溶性が向上するもの(例えば、ゼラチンなど)とがある。本発明においては、いずれの性質の水溶性基材を用いることもできる。
高分子タンパク質とは、動物、植物、または微生物から得られる高分子のタンパク質を意味している。高分子タンパク質自体が、水溶性であれば、そのままで電界紡糸法に供することができる。但し、高分子タンパク質については、水溶性がない場合、或いは水溶性が小さい場合には、適当な処理(例えば、酸処理、アルカリ処理、酵素処理、熱処理)によって、適当な大きさの分解物として、本発明に使用することができる。高分子タンパク質としては、例えばコラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン、シルクフィブロインなどが例示される。このうち、コラーゲンは、動物の結合組織を構成する主要タンパク質成分であり、ヒトでは体の総タンパク質の30%近くを占める。コラーゲンには多くの種類が認められるが、いずれも非常に大きな分子量を持ち、そのままでは水に溶解し難い。本発明においては、コラーゲンそのものではなく、加水分解等で低分子化したコラーゲンペプチド(好ましくは平均分子量が5,000程度のもの)を利用することが好ましい。
セルロース系高分子とは、セルロースまたはその誘導体を単位として構成される高分子のことを意味しており、例えばメチルセルロース、ニトロセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、ヒドロキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースNa、結晶セルロース、セルロース末などが含まれる。
植物系高分子とは、植物から得られる高分子を意味しており、例えばアラビアガム、トラガントガム、ガラクタン、グアガム、キャロブガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、カンテン、クインスシードガム、タマリンドガム、アルゲコロイド、デンプン、グリチルリチンなどが含まれる。植物系高分子が水溶性であれば、そのままで電界紡糸法に供することができるが、水溶性がない(或いは小さい)場合には、適当な処理(例えば、酸処理、アルカリ処理、酵素処理、熱処理)によって、適当な大きさの分解物として、本発明に使用することができる。
ビニル系高分子とは、ビニル構造を有する高分子を意味し、例えばポリビニルアルコール、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸メタクリル酸アルキル共重合体などが含まれる。
アクリル系高分子には、例えばポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミドなどが含まれる。
水溶性多糖類とは、多糖類のうち水溶性のものを意味しており、例えば、デンプン及びその加水分解物、アミロース及びその加水分解物、アミロペクチン及びその加水分解物、グリコーゲン及びその加水分解物、セルロース及びその加水分解物、キチン及びその加水分解物、アガロース及びその加水分解物、カラギーナン及びその加水分解物、ヘパリン及びその加水分解物、ヒアルロン酸及びその加水分解物、ペクチン及びその加水分解物、キシログルカン及びその加水分解物、キトサン及びその加水分解物などが含まれる。
乳化成分とは、油分と水分とを混合させるための成分を意味しており、例えばN−アルキロイルメチルタウリンナトリウム、PPG−28ブテス−35、PEG−2水添ヒマシ油、キトサン誘導体、クオタニウム−18、ココベタイン、ココアンホ酢酸Na、(ジメチコン・ビニルジメチコン・メチコン)クロスポリマー、水酸化ナトリウム、ステアラミドDEA、ステアリン酸、ステアリン酸K、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸スクロール、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアロイルグルタミン酸Na、セスキオレイン酸ソルビタン、(C12−14)パレス−12、(C12−15)パレス−2リン酸、ベンザルコニウムクロリド、ポリソルベート80、ポリクオタニウム−39、ヤシ油脂脂肪、ヤシ脂肪酸Na、ラウリルベタイン、ラウリル硫酸Na、ラウリルトリモニウムクロリド、ラウレス−12硫酸Na、レシチンなどが例示される。
安定化成分とは、品質を一定に保つ成分を意味しており、例えばBHA、EDTA、PEG−2M、アクリル系乳化増粘剤、イソステアリン酸、カラヤガム、カラギーナン、カルボマー、カルナウバロウ、カンテン、キサンタンガム、キャンデリラロウ、牛脂、グルコノラクトン、結晶セルロース、合成スチーブンサイト、コレステロール、シクロデキストリン、セルロースガム、セタノール、セレシン、ダイズステロール、パラフィン、ペクチン、ベントナイト、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、メチルセルロース、モクロウ、ロジン酸ペンタエリスリチル、ローカストビーンガムなどが含まれる。
殺菌成分とは、水溶性電界紡糸シートが微生物によって変質するのを防ぐためのものを意味しており、例えばクオタニウム−73、ショウブ根エキス、ジンクピリチオン、ティーツリー油、ニンニクエキス、パラオキシ安息香酸メチル、フェノキシエタノール、ユーカリエキス、レゾルシン、ローズマリーエキスなどが含まれる。
保湿成分とは、皮膚表皮の水分を保ち、角質層からの水分蒸散を防ぐものを意味しており、例えば1,3−ブチレングリコール、DNA−Na、プロピレングリコール、dl-ピロリドンカルボン酸ナトリウム、RNA−Na、アシタバエキス、アスパラギン酸、甘茶エキス、アルギニン、アラニン、アルテアエキス、アロエベラエキス−2、ケープアロエエキス、キダチアロエエキス−2、オイスターエキス、カキ葉エキス、加水分解ケラチン、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲン、加水分解卵白、加水分解卵殻膜、加水分解シルク、加水分解ダイズタンパク、褐藻エキス、カリンエキス、キシリトール、キイチゴエキス、キトサン、キュウリエキス、グアバ葉エキス、クインスシードガムエキス、グリシン、グルコース、グリセリン、クレマティスエキス、グレープフルーツエキス、ゴボウエキス、米発酵エキス、コンドロイチン硫酸Na、魚コラーゲン、サンザシエキス、ジオウエキス、シスチン、ジグリセリン、システイン、スギナエキス、セリン、ゼニアオイエキス、ソルビトール、ダイズ発酵エキス、ダイズタンパク、トマトエキス、トレハロース、乳酸Na、尿素、ノバラエキス、バクガエキス、ハチミツ、ヒアルロン酸Na、ブクリョウエキス、ヘチマエキス、ベタイン、マルトース、マルチトール、マンニトール、ユリエキス、ラクトフェリン、リシン、リンゴエキス、レンゲソウエキス、ローヤルゼリーなどが例示されるが、これらに限定されない。
美白成分とは、メラニン色素の生成を抑える成分を意味しており、例えばt-AMCHA、アスコルビン酸、アルブチン、アセロラエキス、エイジツエキス、エラグ酸、カミツレエキス、火棘エキス、キウイエキス、グルタチオン、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、トコトリエノール、フェルラ酸、ラズベリーケトン、ルシノールなどが例示されるが、これらに限定されない。
紫外線防御成分とは、紫外線から皮膚を保護する働きのある成分を意味しており、紫外線吸収成分及び紫外線散乱成分を含む。具体的には、例えばt-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オキシベンゾン−1、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、酸化チタン、酸化セリウムなどが例示されるが、これらに限定されない。
収斂成分とは、肌に引き締め感を与えたり皮脂分泌を抑える成分を意味しており、例えばイラクサ葉エキス、エゾウコギエキス、塩化Al、塩化Na、オウバクエキス、海塩、クエン酸、コーヒー種子エキス、コハク酸、シラカバエキス、酒石酸、セイヨウハッカエキス、タイムエキス、チャ葉エキス、ハマメリスエキス、ヒキオコシエキス、フキタンポポエキス、ブドウ葉エキス、ホップエキス、マロニエエキス、メリッサエキスなどが例示されるが、これらに限定されない。
角質柔軟成分とは、角質層が厚く硬くなった状態をやわらかくしていく成分を意味しており、例えばイオウ、グリコール酸、サリチル酸、乳酸、パパイン、硫酸Naなどが例示されるが、これらに限定されない。
消炎成分とは、炎症を抑えにきびや肌あれなどを防ぐ成分を意味しており、例えばアラントイン、アルニカ花エキス、オウレンエキス、オウゴンエキス、オドリコソウエキス、ガマ穂エキス、カラミン、カミツレエキス、甘草エキス、カワラヨモギエキス、クチナシエキス、グアイアズレン、クマザサエキス、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸ジカリウム、ゲンチアナエキス、コンフリーエキス、紅茶エキス、酢酸トコフェロール、サリチル酸メチル、酸化亜鉛、シソエキス、シコンエキス、シナノキエキス、シャクヤクエキス、シモツケソウエキス、スイカズラエキス、セイヨウキズタエキス、セージエキス、セイヨウニワトコエキス、セイヨウノコギリソウエキス、センブリエキス、ソウハクヒエキス、トウキンセンカエキス、ビワ葉エキス、ピリドキシン塩酸塩、モモ葉エキス、ヤグルマギクエキス、ユキノシタエキス、ヨモギエキス、レタスエキス、ローマカミツレエキス、ワレモコウエキスなどが例示されるが、これらに限定されない。
エモリエント成分とは、ワセリン、石油から精製される物質であり、肌を守り水分蒸発を防ぐ成分を意味する。例えば、アーモンド油、アボカド油、オリーブ油、オレンジラフィー油、オレイン酸、カロットエキス、カカオ脂、ゴマ油、サフラワー油、サザンカ油、ジヒドロコレステロール、スクワラン、ステアリン酸コレステリル、セラミド2、N−ステアロイルフィトスフィンゴシン(セラミド3)、月見草油、ヒマワリ油、ヒマシ油、ブドウ種子油、フィトスフィンゴシン、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ミンク油、ミネラルオイル、メドウフォーム油、ユーカリ油、ラノリン、リノール酸、ローズヒップ油、ワセリンなどが例示されるが、これらに限定されない。
着色成分とは、特に化粧品に使用可能なものを意味しており、大きく有機合成色素(タール色素)、天然色素、無機顔料に分類される。例えば、カオリン、カーボンブラック、カラメル、カルミン、魚鱗箔、金、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄(ベンガラ)、酸化鉄(黄酸化鉄)、酸化鉄(黒酸化鉄)、タルク、窒化ホウ素、パプリカ色素、ヘンナ、マイカ・酸化チタン、マイカ、ラッカイン酸などが例示されるが、これらに限定されない。
化粧用シートとは、化粧用パック・洗顔料・化粧水・美容液・乳液・クリームといった肌質自体を整えることを目的とする基礎化粧品、及びファンデーション・眉墨(アイブロー)・アイシャドー(アイシャドウ)・アイライン・口紅・グロス・頬紅(チーク)・白粉・マニキュアといったメークアップ化粧品に適用可能なシートを意味する。これらの化粧品は、表皮に貼付する化粧用パック・固形状・クリーム状・ゲル状・液体状などに調製されたものとして提供される。
本発明の水溶性電界紡糸シートは、水によって容易に溶解するので、例えば(1)貼付する場所において、水分で溶解させる他に、(2)予め別の場所(例えば、手の平、ボトルなど)で溶解させた後に、顔面・手・足・腹・胸などの所定の場所に塗り伸ばすなどの使用方法が可能である。
化粧用パックとは、美白・うるおい・スキンケア・エイジングケアなどの一定の目的のために、表皮に貼付する化粧用品の一つを意味している。一般的な意味の化粧用パックでは、不織布などの非溶解部材に所定の成分を含ませているので、貼付後にしばらくしてから、パックを表皮から取り去るようにして使用する。このとき、有効成分のほとんどは、非溶解性部材に残っているので、成分の有効利用を行うことが困難である。また最近では、水溶性化粧用パック(例えば、オーラスキン(http://www.j-fc.co.jp/)も市販されているが、表皮で溶解した後には、ベタつき感が強く、使用性に改良の余地があった。一方、本発明の化粧用パックは基材が容易に水に溶解するので、表皮に貼付後に表皮中の水分により(或いは、表皮に貼付後に霧吹きなどで少量の水を与えることにより、或いは、予め水分を含ませた状態の表皮に貼付することにより)速やかに、溶解するので、パックを取り去る必要がない。また、基材として、コラーゲンペプチドなどの肌に馴染む成分を用いることにより、使用感が良好となる。
化粧水とは、皮膚を保湿し、整え、滑らかにする液状の化粧品を意味しており、ローション、トナー、トニック等とも呼ばれる。例外的に、ファンデーションや白粉に加えて粘度を調整したり、付けやすくしたりする目的で使用されることがある。化粧水の種類としては、一般化粧水(柔軟化粧水:潤いを与えて肌荒れを防ぐために、主に洗顔後の肌に使用するもの)、アルカリ性化粧水(多くの化粧水が弱酸性もしくは中性であるが、アルカリ性のものもある。ベルツ水(グリセリンカリ液)が代表である)、収斂化粧水(アストリンゼン:収斂剤の作用により、皮脂の流失を一時的に抑え、肌理を整える酸性のもの)、拭き取り化粧水(フレッシュナー、除去化粧水:薄化粧落とし、コールドクリーム・クレンジングクリームの除去、肌を清浄にする(洗顔)目的で、コットンなどに含ませ、皮膚を拭き取るように使用される)、プレ化粧水(化粧水の前に使う化粧水)、ローション(化粧水の英語訳であり、オーデコロン、ヘアトニックなどのアルコール性の液状化粧品全般を意味する)、アフターシェーブローション(肌荒れ、かみそり負け、ひりつきなどを防ぐのに、髭剃り後に使用される)、カーマインローション(カラミン、カルミンローション:収斂化粧水の一種である)、ボディーローション(顔以外の身体に使う化粧水である)などが含まれる。
従来の化粧水は、外出時に容器に入れた状態で持ち運ぶため、かさばる、飛行機内などに持ち込めないなど携帯に不便な点があった。本発明の化粧水シートは、必要な分量だけをシートの形態で手軽に持ち運べ、その場で水に溶解すればすぐに化粧水として使えるため、かさばらない、また機内への持ち込みも可能である。また、必要な分量を必要な時に調整できるので、好みの濃度の化粧水が調整可能であり、また新鮮な状態で使用することができる。
美容液とは、保湿成分や美白成分などの美容成分が濃縮して配合されている液体を意味し、美容成分の肌への吸収性を高めるため、化粧水等で肌を整えた後に、油分を含む基礎化粧品を使用する前に肌に塗布することが多い。本発明の美容液についても、上記化粧水と同様の効果を奏する。
医療用シートとは、医師・歯科医師が行う医療行為の際に用いられる他に、家庭などにおいて行われる軽微な行為(例えば、軽微な擦り傷・切り傷などの治療行為)に用いられるものを含む。本発明の医療用シートは、水によって容易に溶解するので、例えば(1)貼付する場所において、水分で溶解させる他に、(2)予め別の場所(例えば、指先など)で溶解させた後に、顔面・手・足・腹・胸などの所定の場所に塗り伸ばすなどの使用方法が可能である。医療用シートは、具体的には、殺菌物質を備え殺菌(抗菌)作用を備えたもの、及び/または抗炎症物質を備え抗炎症作用を備えた傷治療用シートなどに応用できる。
従来の殺菌消毒薬(例えばマキロン)は、薬液をガーゼ・脱脂綿に浸して患部に塗布するものが多かったが、傷口に直接触れるため痛みを伴うことが多かった。また、患部に噴霧するスプレータイプもあるが、こちらも傷口に勢いよく噴射するため、痛みを伴うことが多い。更に、必要以上に噴霧してしまい、液ダレをしてしまうことも多かった。
本発明の医療用シートは、傷口の大きさに合せてカットし、必要な分量だけを貼付けすることができる。傷口を洗浄後、濡れた状態で貼り付ければシートは瞬時に溶ける為、痛みを感じることなく薬用成分を患部に塗布することができる。
水溶性電界紡糸シートとは、水溶性基材がファイバーとなったものから構成されるシートを意味している。ここで、ファイバーとは、単糸直径が10nm−数10μmの繊維を意味する。電界紡糸法では、不織布として2次元集合体、すなわちシートとして得られる。
本発明の水溶性電界紡糸シートを調製するには、まず水溶性基材を適当な溶媒に溶解させた後、この溶液により電界紡糸法を実施する。このとき、水溶性基材に加えて、適当な機能性成分を混入させることができる。機能性成分の混入割合としては、特に限定されず、水溶性基材と機能性成分との性質に応じて、適当に設定することができる。また、溶媒としては、水などの無機溶媒、アルコール・アセトンなどの有機溶媒(プロトン性極性溶媒、非プロトン性極性溶媒を含む)などを用いることができる。このとき、化粧品などのように表皮に直接貼付して使用するものを製造する場合には、安全性を考慮して、水またはエタノールを用いることが好ましい。電界紡糸法は、基材の濃度、溶媒の種類、針の径、射出距離、回転数、電圧、射出速度などの要因によって影響を受け得る。実際にシートを製造するには、上記要因を適当に組み合わせて実施することができる。
こうして製造された水溶性電界紡糸シートは、容易に水に溶解するので、例えば化粧用シート(化粧用パック・化粧水・美容液を含む)、医療用シートなどの種々の素材として利用することができる。また、基材に加えて、他の機能性成分(例えば、保湿成分、美白成分、紫外線防御成分、収斂成分、角質柔軟成分、消炎成分、着色成分など)を含有させることにより、シートを貼付したその部位、或いはシートを溶解した後に塗り込んだ部位において、特定の機能を発揮させることができる。
次に、本発明を実施例及び試験例により詳細に説明するが、本発明は、これらの実施例及び試験例によって限定されるものではない。
<実施例1> コラーゲンペプチドナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH(平均分子量5,000))4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%のコラーゲンペプチド溶解液を得た。このコラーゲンペプチド溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入し、シリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均径が約0.20〜1.5μmのコラーゲンペプチドナノファイバーシートを得た。図2には、顕微鏡写真図を示した。
紡糸条件
電圧 20kv
射出速度 2ml/hr
射出距離 10cm
ローラー回転数 80rpm
装置内温度 20〜25℃
装置内湿度 50%以下
<実施例2> ゼラチンナノファイバーの調製
ゼラチン(太陽化学株式会社製、ネオソフトGE−388)1.5gとイオン交換水8.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。ゼラチン濃度が15質量%のゼラチン溶解液を得た。このゼラチン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に18Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.15〜2.0μmのゼラチンナノファイバーシートを得た。図3には、顕微鏡写真図を示した。
<実施例3> HPCナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%のHPC溶解液を得た。このHPC溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に25Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜1.0μmのHPCナノファイバーシートを得た。図4には、顕微鏡写真図を示した。
<実施例4> ヒアルロン酸Naナノファイバーの調製
ヒアルロン酸Na(和光純薬株式会社製、ヒアルロン酸Na)0.1gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)9.9gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。ヒアルロン酸Na濃度が1質量%のヒアルロン酸Na溶解液を得た。このヒアルロン酸Na溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのヒアルロン酸Naナノファイバーシートを得た。図5には、顕微鏡写真図を示した。
紡糸条件
電圧 25kv
射出速度 2ml/hr
射出距離 10cm
ローラー回転数 80rpm
装置内温度 20〜25℃
装置内湿度 50%以下
<実施例5> クインスシードガムナノファイバーの調製
クインスシードガム(太陽化学株式会社製、クインスシードパウダー)0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。クインスシードガム濃度が3質量%のクインスシードガム溶解液を得た。このクインスシードガム溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.2μmのクインスシードガムナノファイバーシートを得た。
紡糸条件
電圧 20kv
射出速度 1ml/hr
射出距離 10cm
ローラー回転数 80rpm
装置内温度 20〜25℃
装置内湿度 50%以下
<実施例6> PVAナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)2.5gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA濃度が25質量%のPVA溶解液を得た。このPVA溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.5μmのPVAナノファイバーシートを得た。
紡糸条件
電圧 15kv
射出速度 1ml/hr
射出距離 15cm
ローラー回転数 80rpm
装置内温度 20〜25℃
装置内湿度 50%以下
<実施例7> ポリアクリル酸ナトリウムナノファイバーの調製
ポリアクリル酸ナトリウム(昭和電工株式会社製、ビスコメート)0.1gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。ポリアクリル酸ナトリウム濃度が1質量%のポリアクリル酸ナトリウム溶解液を得た。このポリアクリル酸ナトリウム溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜1.5μmのポリアクリル酸ナトリウムナノファイバーシートを得た。
紡糸条件
電圧 17.5kv
射出速度 2ml/hr
射出距離 10cm
ローラー回転数 80rpm
装置内温度 20〜25℃
装置内湿度 50%以下
<実施例8> シルクフィブロインナノファイバーの調製
シルクフィブロイン(シルク工芸株式会社製、シルクフィブロイン)5.0gと30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)5.0gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。シルクフィブロイン濃度が50質量%のシルクフィブロイン溶解液を得た。このシルクフィブロイン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.3〜2.8μmのシルクフィブロインナノファイバーシートを得た。
紡糸条件
電圧 20kv
射出速度 3ml/hr
射出距離 10cm
ローラー回転数 80rpm
装置内温度 20〜25℃
装置内湿度 50%以下
<実施例9> 水溶性キトサンナノファイバーの調製
(水溶性キトサンナノファイバーの調製)
水溶性キトサン(和光製薬株式会社製、キトサン、水溶性)2.5gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。水溶性キトサン濃度が25質量%の水溶性キトサン溶解液を得た。この水溶性キトサン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.5μmの水溶性キトサンナノファイバーシートを得た。
<比較例1>
比較例1として、市販の可溶性フィルム(株式会社ツキオカ製、フェイスマスク オーラスキンフィルム)を用いた。
<比較例2>
比較例2として、市販の可食性フィルム(小林製薬株式会社製、ブレスケアフィルム エクストラミント)を用いた。
<試験例1> 溶解性試験
上記実施例1〜9のシート、並びに比較例1及び2のシートをそれぞれ3cm×3cmにカットし、25Gのイオン交換水100mlを入れた200mlビーカーに浸漬し完全に溶解する時間を測定した。評価基準として、次の5段階で示した。すなわち、5:1秒以内に溶解、4:2秒から10秒以内に溶解、3:11秒から30秒以内に溶解、2:31秒から60秒以内に溶解、1:溶解までに61秒以上を必要とした。結果を表1に示した。
上記実施例1〜9のシートは、いずれも水に触れた後に速やかに完全に溶解した。一方、比較例1及び2のシートに関しては、完全に溶解するまでに数十秒を必要とした。上記実施例1〜9のシートは、いずれもナノオーダーのファイバー状シートに形成されているため、水分子との接触面積が大きく、比較例1及び2に比べ溶解性に優れたシートとなっていることがわかった。
<実施例10> コラーゲンペプチド・テアニンナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶3に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチドを溶解後、テアニン(太陽化学株式会社製、サンテアニン)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、テアニン濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・テアニン溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・テアニン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.1μmのコラーゲンペプチド・テアニンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対してテアニン1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例11> コラーゲンペプチド・ヒアルロン酸ナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)9.0gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)11gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、ヒアルロン酸(和光純薬工業株式会社製、ヒアルロン酸Na)0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、ヒアルロン酸濃度が0.0045質量%のコラーゲンペプチド・ヒアルロン酸溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・ヒアルロン酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入し、シリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへ、上記シリンジをセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜2.0μmのコラーゲンペプチド・ヒアルロン酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対してヒアルロン酸0.01%を配合したナノファイバーシートを得た。
<比較例3> コラーゲンペプチド・ツェイン・テアニンナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)2.25gとツェイン(小林香料株式会社製、小林ツェインDP)2.25gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶3に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド、ツェイン溶解後、テアニン(太陽化学株式会社製、サンテアニン)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が22.5質量%、ツェイン濃度が22.5質量%、テアニン濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・ツェイン・テアニン溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・ツェイン・テアニン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜2.0μmのコラーゲンペプチド・テアニンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド・ツェイン総質量に対してテアニン1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<比較例4> ツェイン・テアニンナノファイバーの調製
ツェイン(小林香料株式会社製、小林ツェインDP)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲン溶解後、テアニン(太陽化学株式会社製、サンテアニン)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、テアニン濃度が0.045質量%のコラーゲンペプチド・テアニン溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・テアニン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入し、シリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜1.5μmのコラーゲンペプチド・テアニンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、ツェイン質量に対してテアニン1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<比較例5> コラーゲンペプチド・ツェイン・ヒアルロン酸ナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gとツェイン(小林香料株式会社製、小林ツェインDP)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)11gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド、ツェイン溶解後、ヒアルロン酸(和光純薬工業株式会社製、ヒアルロン酸Na)0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が22.5質量%、ツェイン濃度が22.5質量%、ヒアルロン酸濃度が0.0045質量%のコラーゲンペプチド・ツェイン・ヒアルロン酸溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・ツェイン・ヒアルロン酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜2.0μmのコラーゲンペプチド・ツェイン・ヒアルロン酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド・ツェイン総質量に対してヒアルロン酸0.01%を配合したナノファイバーシートを得た。
<比較例6> ツェイン・ヒアルロン酸ナノファイバーの調製
ツェイン(小林香料株式会社製、小林ツェインDP)9.0gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)11gをサンプル瓶3に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲン溶解後、ヒアルロン酸(和光純薬工業株式会社製、ヒアルロン酸Na)0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、ヒアルロン酸濃度が0.0045質量%のコラーゲンペプチド・テアニン溶解液を得た。このツェイン・ヒアルロン酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜1.8μmのツェイン・ヒアルロン酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、ツェイン質量に対してヒアルロン酸0.01%を配合したナノファイバーシートを得た。
<試験例2> 使用テストによる評価
上記実施例9及び10のシート、及び上記比較例3〜6のシートをそれぞれ5cm×5cmにカットし、パネラー10名の頬に貼付し、約1mLのイオン交換水をスプレーを用いて均一に噴霧して、シートの溶解状態を観察した。
その結果、噴霧直後にシートは溶解し、皮膚上にシートの断片は残らなかった。この方法にて皮膚上で溶解させるという操作を、1日1回就寝前に行ってもらい、1週間継続した後の肌状態の各種評価を下記1〜5の5段階で表現してもらい、最終的にパネラー全員の点数の平均値を評価結果とした。評価項目は、溶解性の速さ、使用の簡便性、使用の爽快感、肌の滑らかさ、保湿効果、皮膚刺激性の6項目である。また比較対照として、比較例1及び比較例2を用いた。
評価項目(1)は、溶解性の速さとした。評価は5段階とし、それぞれ、5:スプレー噴霧後、触らずに即座に溶けた、4:スプレー噴霧後、触らずに数秒後に溶けた、3:スプレー噴霧後、手で馴染ませると数秒後に溶けた、2:スプレー噴霧後、手で馴染ませると数十秒後に溶けた、1:スプレー噴霧後、手で馴染ませても溶け残りがあった、とした。
評価項目(2)は、使用の簡便性とした。評価は5段階とし、それぞれ、5:非常に使い勝手がよい、4:使い勝手がよい、3:使い勝手がよい気がする、2:どちらとも言えない、1:使いにくい、とした。
評価項目(3)は、使用の爽快感とした。評価は5段階とし、それぞれ、5:使用後、非常に爽快感がある、4:使用後、爽快感がある、3:使用後、爽快な気がする、2:どちらとも言えない、1:使用後、不快感を感じた、とした。
評価項目(4)は、肌の滑らかさとした。評価は5段階とし、それぞれ、5:使用後、著しく肌が滑らかになった、4:使用後、肌が滑らかになった、3:使用後、肌が滑らかになった気がする、2:どちらとも言えない、1:使用後、肌の状態は悪化した、とした。
評価項目(5)は、保湿効果とした。評価は5段階とし、それぞれ、5:使用後、著しく肌が滑らかになった、4:使用後、肌が滑らかになった、3:使用後、肌が滑らかになった気がする、2:どちらとも言えない、1:使用後、肌の状態は悪化した、とした。
評価項目(6)は、皮膚刺激性とした。評価は5段階とし、それぞれ、5:使用後、刺激を全く感じない、4:使用後、刺激をほとんど感じない、3:使用後、刺激を少し感じた、2:使用後、刺激を感じた、1:使用後、著しい刺激を感じた、とした。
結果を表2に示した。
上記の通り、比較例3〜6のシートに比べると、実施例10及び11のシートの使用感は、使用の簡便性、爽快感の点で非常に好まれた。剥がさなくて良い、直ぐに溶けるといった点が本実施例の大きな特徴である。本実施例のシートは、指などで皮膚に塗り広げるものではなく、使用される場所に貼付するだけでよいので、指などへの付着がない。また、有効成分を少量の水分と共にむらなく、効率良く十分に供給することができ、皮膚に効果的に作用させることができる点で、パックなどの化粧品形態としても非常に優れている。
上記実施例以外に、化粧品素材、医薬部外品素材を配合した各種ナノファイバーシートを作製したので、下記実施例にその詳細を示す。
<実施例12> コラーゲンペプチド・ビタミンCナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、ビタミンC(田邊製薬製、アスコルビン酸Na)0.135gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、ビタミンC濃度が1.35質量%のコラーゲンペプチド・ビタミンC溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・ビタミンC溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.10〜2.0μmのコラーゲンペプチド・ビタミンCナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対してビタミンC 3%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例13> HPC・CoQ10ナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、CoQ10製剤(太陽化学株式会社製、サンアクティブQ-10Y、CoQ10濃度が10質量%)0.00027gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%、CoQ10濃度が0.0027質量%のHPC・CoQ10溶解液を得た。このHPC・CoQ10溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に18Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.0μmのHPC・CoQ10ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してCoQ10 0.03%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例14> PVA・尿素ナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)2.5gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA溶解後、尿素0.025gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。PVA濃度が25質量%、尿素濃度が0.25質量%のPVA・尿素溶解液を得た。このPVA・尿素溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例6と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.5μmのPVA・尿素ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、PVA質量に対して尿素1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例15> PVA・加水分解卵殻膜ナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)2.5gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA溶解後、加水分解卵殻膜0.0025gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。PVA濃度が25質量%、加水分解卵殻膜濃度が0.025質量%のPVA・加水分解卵殻膜溶解液を得た。このPVA・加水分解卵殻膜溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへ上記シリンジをセットし、実施例6と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.5μmのPVA・加水分解卵殻膜ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、PVA質量に対して加水分解卵殻膜0.1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例16> HPC・コンドロイチン硫酸ナトリウムナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、コンドロイチン硫酸ナトリウム(和光製薬株式会社製、コンドロイチン硫酸Cナトリウム)0.003gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%、コンドロイチン硫酸ナトリウム濃度が0.03質量%のHPC・コンドロイチン硫酸ナトリウム溶解液を得た。このHPC・コンドロイチン硫酸ナトリウム溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に18Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへ上記シリンジをセットし、実施例6と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.15〜2.0μmのHPC・コンドロイチン硫酸ナトリウムナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してコンドロイチン硫酸ナトリウム1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例17> コラーゲンペプチド・サリチル酸グリコールナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、サリチル酸グリコール(株式会社エーピ−アイ コーポレーション製、サリメント)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、サリチル酸グリコール濃度が10質量%のコラーゲンペプチド・サリチル酸グリコール溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・サリチル酸グリコール溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.2μmのコラーゲンペプチド・サリチル酸グリコールナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してサリチル酸グリコール1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例18> コラーゲンペプチド・塩酸ジフェンヒドラミンナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、塩酸ジフェンヒドラミン(東京化成工業株式会社製、ジフェンヒドラミン塩酸塩)0.009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、塩酸ジフェンヒドラミン濃度が0.09質量%のコラーゲンペプチド・塩酸ジフェンヒドラミン溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・塩酸ジフェンヒドラミン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのコラーゲンペプチド・塩酸ジフェンヒドラミンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対して塩酸ジフェンヒドラミン0.2%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例19> HPC・グリセリンナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.25gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.75gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、HPC溶解後、グリセリン(和光製薬株式会社製、グリセリン)0.25gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が2.5質量%、グリセリン濃度が2.5質量%のHPC・グリセリン溶解液を得た。このHPC・グリセリン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.8μmのHPC・グリセリンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してグリセリン100%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例20> HPC・1,3-ブチレングリコールナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.25gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.75gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、HPC溶解後、1,3-ブチレングリコール(和光製薬株式会社製、1,3-ブタンジオール)0.25gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が2.5質量%、1,3-ブチレングリコール濃度が2.5質量%のHPC・1,3-ブチレングリコール溶解液を得た。このHPC・1,3-ブチレングリコール溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜3.0μmのHPC・1,3-ブチレングリコールナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対して1,3-ブチレングリコール100%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例21> コラーゲンペプチド・アルブチンナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、アルブチン(和光製薬株式会社製、アルブチン標準品)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、アルブチン濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・アルブチン溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・アルブチン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのコラーゲンペプチド・アルブチンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対してアルブチン1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例22> HPC・エラグ酸ナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、HPC溶解後、酸化チタン(和光製薬株式会社製、エラグ酸二水和物)0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%、エラグ酸濃度が0.009質量%のHPC・エラグ酸溶解液を得た。このHPC・エラグ酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.0μmのHPC・エラグ酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してエラグ酸0.3%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例23> HPC・2,4-ジヒドロキシベンゾフェノンナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、HPC溶解後、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン(和光製薬株式会社製、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン)0.03gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン濃度が0.3質量%のHPC・2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン溶解液を得た。このHPC・2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.0μmのHPC・2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対して2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例24> HPC・酸化チタンナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、酸化チタン(和光製薬株式会社製、酸化チタン,ピース状)0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が3質量%、酸化チタン濃度が0.009質量%のコラーゲンペプチド・酸化チタン溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・酸化チタン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.2μmのコラーゲンペプチド・酸化チタンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対して酸化チタン0.3%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例25> HPC・酸化セリウムナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、酸化セリウム(和光製薬株式会社製、酸化セリウム(IV))0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が45質量%、酸化セリウム濃度が0.009質量%のHPC・酸化セリウム溶解液を得た。このHPC・酸化セリウム溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.0μmのHPC・酸化セリウムナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対して酸化セリウム0.3%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例26> コラーゲンペプチド・クエン酸ナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、クエン酸(和光製薬株式会社製、くえん酸)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、クエン酸濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・クエン酸溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・クエン酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのコラーゲンペプチド・クエン酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対してクエン酸1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例27> コラーゲンペプチド・コハク酸ナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、コハク酸(和光製薬株式会社製、こはく酸)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、コハク酸濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・コハク酸溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・コハク酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのコラーゲンペプチド・コハク酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対してコハク酸1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例28> コラーゲンペプチド・茶葉エキスナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、茶葉エキス(太陽化学株式会社製、カメリアエキス30S)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、茶葉エキス濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・茶葉エキス溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・茶葉エキス溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのコラーゲンペプチド・茶葉エキスナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対して茶葉エキス1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例29> HPC・イオウナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、イオウ(和光純薬工業株式会社製、硫黄)0.0009gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%、酸化セリウム濃度が0.009質量%のHPC・イオウ溶解液を得た。このHPC・イオウ溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.3〜1.8μmのHPC・イオウナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してイオウ0.3%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例30> PVA・グリコール酸ナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)2.5gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA溶解後、グリコール酸(和光純薬工業株式会社製、グリコール酸)0.025gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。PVA濃度が25質量%、グリコール酸濃度が0.25質量%のPVA・グリコール酸溶解液を得た。このPVA・グリコール酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへ上記シリンジをセットし、実施例6と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.5μmのPVA・グリコール酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、PVA質量に対してグリコール酸1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例31> HPC・サリチル酸ナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.3gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.7gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC溶解後、サリチル酸(和光製薬株式会社製、サリチル酸)0.003gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。HPC濃度が3質量%、サリチル酸濃度が0.03質量%のHPC・サリチル酸溶解液を得た。このHPC・サリチル酸溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.3〜1.8μmのHPC・サリチル酸ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、HPC質量に対してサリチル酸1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例32> コラーゲンペプチド・甘草エキスナノファイバーの調製
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。コラーゲンペプチド溶解後、甘草エキス(高砂香料工業株式会社製、甘草抽出物3号)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。コラーゲンペプチド濃度が45質量%、甘草エキス濃度が0.45質量%のコラーゲンペプチド・甘草エキス溶解液を得た。このコラーゲンペプチド・甘草エキス溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへセットし、実施例1と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.4〜2.8μmのコラーゲンペプチド・甘草エキスナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対して甘草エキス1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例32> PVA・アラントインナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)2.5gとイオン交換水7.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA溶解後、アラントイン(和光製薬株式会社製、アラントイン)0.025gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。PVA濃度が25質量%、アラントイン濃度が0.25質量%のPVA・アラントイン溶解液を得た。このPVA・アラントイン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへ上記シリンジをセットし、実施例6と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.5μmのPVA・アラントインナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、PVA質量に対してアラントイン1%を配合したナノファイバーシートを得た。
<実施例33> 殺菌消毒薬の製造
豚皮コラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、コラーゲンペプチドPCH)4.5gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)5.5gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。豚皮コラーゲンペプチドを溶解後、殺菌物質である塩化ベンゼトニウム(和光純薬工業株式会社製、塩化ベンゼトニウム)0.045gを添加し、更に溶液を常温にて振動攪拌しながら完全に溶解させた。こうして、豚皮コラーゲンペプチド濃度が45質量%、塩化ベンゼトニウム濃度が0.45%の豚皮コラーゲンペプチド・塩化ベンゼトニウム溶解液を得た。この溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへ上記シリンジをセットし、実施例6と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。
その結果、ファイバー平均外径が約0.2〜2.4μmのナノファイバーシート(医療用シート)を得た。これにより、理論上、コラーゲンペプチド質量に対して塩化ベンゼトニウム1%を配合したナノファイバーシートを得た。このナノファイバーシートは、抗菌剤を含有しており、速やかに水に溶解した。
適当な傷口を洗浄後、その傷口の大きさに合せて医療用シートをカットし、必要な分量だけを貼付けた。傷口が洗浄後に濡れた状態で貼り付けたので、医療用シートは瞬時に溶ける為、痛みを感じることなく薬用成分を患部に塗布することができた。
<実施例34〜実施例39> PVA・コラーゲンペプチドナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)とコラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、豚皮コラーゲンペプチドPCH)と50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA、コラーゲンペプチド、50w/w%エタノールの質量比は表3の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、PVA・コラーゲンペプチド溶解液を得た。それぞれ得られたPVA・コラーゲンペプチド溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、下記紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.1〜2.5μmのPVA・コラーゲンペプチドナノファイバーシートを得た。図6〜図11には、顕微鏡写真図を示した。
電圧 20kv
射出速度 2ml/hr
射出距離 15cm
装置内温度 20〜30℃
装置内湿度 50%以下
また、それぞれ得られたPVA・コラーゲンペプチドナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表4に示した。比較対照として、実施例1及び実施例6を用いた。
<溶解性の評価基準>
◎:水中に浮かべると瞬時に溶解する。
○:水中に浮かべると数秒後に溶解する。
△:水中に浮かべると数分後に溶解する。
×:水中に浮かべても溶解しない。
<ハンドリング性の評価基準>
◎:手で触っても全く崩壊または溶解せず、容易に皮膚に貼り付けられる。
○:手で触ると少し崩壊または溶解するが、容易に皮膚に貼り付けられる。
△:手で触るとかなり崩壊または溶解し、皮膚に貼り付けるのは難しい。
×:手で触った瞬間、完全に崩壊または溶解し、皮膚に貼り付けることができない。
<実施例40〜実施例46> PEG・コラーゲンペプチドナノファイバーの調製
PEG(和光純薬工業株式会社製、ポリエチレングリコール500,000)とコラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、豚皮コラーゲンペプチドPCH)と50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PEG、コラーゲンペプチド、50w/w%エタノールの質量比は表5の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、PEG・コラーゲンペプチド溶解液を得た。それぞれ得られたPEG・コラーゲンペプチド溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に23Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.2〜2.2μmのPEG・コラーゲンペプチドナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたPEG・コラーゲンペプチドナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表6に示した。比較対照として、実施例1を用いた。
<実施例47〜実施例52> HPC・クインスシードガムナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))とクインスシードガム(太陽化学株式会社製、クインスシードパウダー)とエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC、クインスシードガム、エタノールの質量比は表7の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、HPC・クインスシードガム溶解液を得た。それぞれ得られたHPC・クインスシードガム溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.2〜2.0μmのHPC・クインスシードガムナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたHPC・クインスシードガムナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表8に示した。比較対照として、実施例3及び実施例5を用いた。
<実施例53〜実施例58> ポリアクリル酸ナトリウム・クインスシードガムナノファイバーの調製
ポリアクリル酸ナトリウム(昭和電工株式会社製、ビスコメート)とクインスシードガム(太陽化学株式会社製、クインスシードパウダー)と50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。ポリアクリル酸ナトリウム、クインスシードガム、50w/w%エタノールの質量比は表9の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、ポリアクリル酸ナトリウム・クインスシードガム溶解液を得た。それぞれ得られたポリアクリル酸ナトリウム・クインスシードガム溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.2〜2.2μmのポリアクリル酸ナトリウム・クインスシードガムナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたポリアクリル酸ナトリウム・クインスシードガムナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表10に示した。比較対照として、実施例5及び実施例7を用いた。
<実施例59〜実施例64> PEG・シルクフィブロインナノファイバーの調製
PEG(和光純薬工業株式会社製、ポリエチレングリコール500,000)とシルクフィブロイン(シルク工芸株式会社製、シルクフィブロイン)と30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PEG、シルクフィブロイン、30w/w%エタノールの質量比は表11の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、PEG・シルクフィブロイン溶解液を得た。それぞれ得られたPEG・シルクフィブロイン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.2〜2.2μmのPEG・シルクフィブロインナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたPEG・シルクフィブロインナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表12に示した。比較対照として、実施例8及び実施例46を用いた。
<実施例65〜実施例70> ポリアクリル酸ナトリウム・シルクフィブロインナノファイバーの調製
ポリアクリル酸ナトリウム(昭和電工株式会社製、ビスコメート)とシルクフィブロイン(シルク工芸株式会社製、シルクフィブロイン)と30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。ポリアクリル酸ナトリウム、シルクフィブロイン、30w/w%エタノールの質量比は表13の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、ポリアクリル酸ナトリウム・シルクフィブロイン溶解液を得た。それぞれ得られたポリアクリル酸ナトリウム・シルクフィブロイン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.3〜2.5μmのポリアクリル酸ナトリウム・シルクフィブロインナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたポリアクリル酸ナトリウム・シルクフィブロインナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表14に示した。比較対照として、実施例7及び実施例8を用いた。
<実施例71〜実施例76> PVA・ゼラチンナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)とゼラチン(太陽化学株式会社製、ネオソフトGE−388)と30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。PVA、ゼラチン、30w/w%エタノールの質量比は表15の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、PVA・ゼラチン溶解液を得た。それぞれ得られたPVA・ゼラチン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.15〜2.0μmのPVA・ゼラチンナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたPVA・ゼラチンナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表16に示した。比較対照として、実施例2及び実施例6を用いた。
<実施例77〜実施例82> HPC・ゼラチンナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))とゼラチン(太陽化学株式会社製、ネオソフトGE−388)と30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)をサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。HPC、ゼラチン、30w/w%エタノールの質量比は表17の通りとし、総合計が10.00gとなるように配合し、HPC・ゼラチン溶解液を得た。それぞれ得られたHPC・ゼラチン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、いずれの実施例においてもファイバー平均外径が約0.20〜2.0μmのHPC・ゼラチンナノファイバーシートを得た。
また、それぞれ得られたHPC・ゼラチンナノファイバーシートの溶解性及び皮膚貼り付けシートとしてのハンドリング性を評価し、結果を表18に示した。比較対照として、実施例2及び実施例3を用いた。
<実施例83> PVA・コラーゲンペプチド・テアニンナノファイバーの調製
PVA(和光純薬工業株式会社製、ポリビニルアルコール3,500)0.463gとコラーゲンペプチド(株式会社ユニテックフーズ製、豚皮コラーゲンペプチドPCH)0.278gとテアニン(太陽化学株式会社製、サンテアニン)0.0463gと50w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=50:50)9.259gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。このPVA・コラーゲンペプチド・テアニン溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.1〜2.0μmのPVA・コラーゲンペプチド・テアニンナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、質量比PVA:コラーゲンペプチド:テアニン=100:60:1のナノファイバーシートを得た。
<実施例84> HPC・クインスシードガム・CoQ10ナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.099gとクインスシードガム(太陽化学株式会社製、クインスシードパウダー)0.297gとCoQ10製剤(太陽化学株式会社製、サンアクティブQ-10Y、CoQ10濃度が10質量%)0.0099gとエタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵))9.604gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。このHPC・クインスシードガム・CoQ10溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.20〜2.0μmのHPC・クインスシードガム・CoQ10ナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、質量比HPC:クインスシードガム:CoQ10=100:300:1のナノファイバーシートを得た。
<実施例85> PEG・シルクフィブロイン・ビタミンCナノファイバーの調製
PEG(和光純薬工業株式会社製、ポリエチレングリコール500,000)0.196gとシルクフィブロイン(シルク工芸株式会社製シルクフィブロイン)4.412gとビタミンC(田邊製薬製、アスコルビン酸Na)0.0099gと30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)5.392gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。このPEG・シルクフィブロイン・ビタミンC溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.20〜2.1μmのPEG・シルクフィブロイン・ビタミンCナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、質量比PEG:シルクフィブロイン:ビタミンC=4.4:100:5のナノファイバーシートを得た。
<実施例86> HPC・ゼラチン・ヒアルロン酸Naナノファイバーの調製
HPC(日本曹達株式会社製、ヒドロキシプロピルセルロース(H))0.099gとゼラチン(太陽化学株式会社製、ネオソフトGE−388)1.238gとヒアルロン酸Na(和光純薬株式会社製、ヒアルロン酸Na)0.001238gと30w/w%エタノール(日本アルコール販売株式会社製、エタノール(99度以上1級発酵)、質量比エタノール:水=30:70)8.663gをサンプル瓶に加え、密閉し加温しながら振動攪拌し、完全に溶解させた。このHPC・ゼラチン・ヒアルロン酸Na溶解液をシリンジ(テルモ株式会社製)へ注入しシリンジの先に21Gの針(星盛堂医療器工業株式会社製)をつけ、シリンジ内の気泡を完全に追い出した。電界紡糸装置(株式会社井元製作所製)のシリンジポンプへシリンジをセットし、実施例34〜実施例39と同様の紡糸条件にて紡糸を行った。その結果、ファイバー平均外径が約0.20〜2.0μmのHPC・ゼラチン・ヒアルロン酸Naナノファイバーシートを得た。これにより、理論上、質量比HPC:ゼラチン:ヒアルロン酸Na=8:100:0.1のナノファイバーシートを得た。
このように本実施形態によれば、所定の基材を用いて、水溶性電界紡糸シートを提供することができた。このシートは、容易に水に溶解するので、例えば化粧用シート(化粧用パック・化粧水・美容液を含む)、医療用シートなどの種々の素材として利用することができた。
また、基材を2種類配合することで、即溶解性を保ちながら基材1種類のみよりもハンドリング性が強化された水溶性電界紡糸シートを提供することができた。
また、基材に加えて、他の機能性成分(例えば、保湿成分、美白成分、紫外線防御成分、収斂成分、角質柔軟成分、消炎成分、着色成分など)を含有させることにより、シートを溶解した溶液について、シートを貼付したその部位、或いはシートを溶解した後に塗り込んだ部位において、特定の機能を発揮させることができた。
電界紡糸法の概要を説明する図である。 実施例1の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:2000倍)。 実施例2の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:5000倍)。 実施例3の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:2000倍)。 実施例4の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。 実施例34の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。 実施例35の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。 実施例36の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。 実施例37の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。 実施例38の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。 実施例39の水溶性電界紡糸シートの電子顕微鏡写真図である(倍率:1000倍)。

Claims (4)

  1. 水溶性基材を含有したことを特徴とする水溶性電界紡糸シートであって、
    前記水溶性基材が、コラーゲンペプチド、シルクフィブロイン、ヒドロキシプロピルセルロース、クインスシードガム、ヒアルロン酸、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、水溶性キトサンからなる群から選択される少なくとも一つである水溶性電界紡糸シート。
  2. 更に、機能性成分を含有し、前記機能性成分が、テアニン、CoQ10、尿素、加水分解卵殻膜、サリチル酸グリコール、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル酸、アルブチン、クエン酸、コハク酸、茶葉エキス、甘草エキス、グリコール酸、アラントイン、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、エラグ酸、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、酸化チタン、酸化セリウム、イオウからなる群から選択される少なくとも一つであることを特徴とする請求項1に記載の水溶性電界紡糸シート。
  3. 前記水溶性電界紡糸シートが、化粧用シートであり、前記化粧用シートが、化粧用パック、化粧水、美容液であることを特徴とする請求項に記載の水溶性電界紡糸シート。
  4. 請求項1〜のいずれか一つに記載の水溶性電界紡糸シートの製造方法であって、
    前記水溶性基材を水または水とエタノールの混合溶媒を用いて、前記水溶性基材の濃度が10質量%〜50質量%となるように溶解した状態で、電界紡糸を行うことを特徴とする水溶性電界紡糸シートの製造方法。
JP2009531278A 2007-09-05 2008-09-04 水溶性電界紡糸シート Expired - Fee Related JP5600005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009531278A JP5600005B2 (ja) 2007-09-05 2008-09-04 水溶性電界紡糸シート

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007230518 2007-09-05
JP2007230518 2007-09-05
JP2007331778 2007-12-25
JP2007331778 2007-12-25
PCT/JP2008/065987 WO2009031620A1 (ja) 2007-09-05 2008-09-04 水溶性電界紡糸シート
JP2009531278A JP5600005B2 (ja) 2007-09-05 2008-09-04 水溶性電界紡糸シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009031620A1 JPWO2009031620A1 (ja) 2010-12-16
JP5600005B2 true JP5600005B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=40428933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531278A Expired - Fee Related JP5600005B2 (ja) 2007-09-05 2008-09-04 水溶性電界紡糸シート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100254961A1 (ja)
JP (1) JP5600005B2 (ja)
WO (1) WO2009031620A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105088540A (zh) * 2015-09-25 2015-11-25 江南大学 一种基于酪氨酸酶/多酚类介体制备纳米丝素材料的方法
KR20180072536A (ko) * 2016-12-21 2018-06-29 신슈 다이가쿠 나노 섬유, 나노 섬유의 제조 방법 및 페이스 마스크
US11801328B2 (en) * 2017-07-28 2023-10-31 Universitá Degli Studi Di Pavia Electrospun nanofibers and membrane

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179629A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Snt Co 化粧用シート
JP2009089859A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Idemitsu Technofine Co Ltd 創傷被覆材
JP5186671B2 (ja) * 2008-12-25 2013-04-17 国立大学法人信州大学 絹タンパク質ナノファイバー及びその製造方法、並びに絹タンパク質複合体ナノファイバー及びその製造方法
JP5295943B2 (ja) 2008-12-26 2013-09-18 花王株式会社 ナノファイバシート
JP5257943B2 (ja) * 2009-05-25 2013-08-07 国立大学法人信州大学 絹タンパク質ナノファイバーの製造方法
US9603789B2 (en) * 2009-08-14 2017-03-28 Amorepacific Corporation Composition containing a natural extract
JP2011132633A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Kao Corp ナノファイバシート
CN102892935B (zh) * 2010-05-10 2015-10-21 独立行政法人物质·材料研究机构 高分子纤维和其制造方法及制造装置
JP5651076B2 (ja) 2010-06-29 2015-01-07 花王株式会社 ナノファイバ積層シート
JP5580670B2 (ja) * 2010-06-29 2014-08-27 花王株式会社 ナノファイバ積層シート
JP5666837B2 (ja) * 2010-06-29 2015-02-12 花王株式会社 ナノファイバシート
JP2012012710A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Kao Corp ナノファイバシート
JP5514014B2 (ja) * 2010-06-30 2014-06-04 花王株式会社 メイクアップ用シート状化粧料
EP2589373B1 (en) * 2010-06-29 2021-03-17 Kao Corporation Nanofiber laminate sheet
GB2484319A (en) * 2010-10-06 2012-04-11 Univ Bolton Electrospinning fibres comprising honey and biocompatible polymer
US9808418B2 (en) 2010-11-26 2017-11-07 University Of The Witwatersrand, Johannesburg Pharmaceutical dosage form
JP5555148B2 (ja) * 2010-12-10 2014-07-23 日東電工株式会社 シート状製剤及びシート状製剤の製造方法
FI126259B (fi) * 2011-02-11 2016-09-15 Upm Kymmene Corp Mikrofibrilloitu selluloosa käytettäväksi erityisesti atooppisen ihotulehduksen ja psoriasiksen hoidossa
JP5828643B2 (ja) * 2011-02-14 2015-12-09 学校法人 関西大学 ゼラチン水溶液を用いた弾性に富む繊維ならびに中空糸の乾式紡糸法
JP6037371B2 (ja) * 2011-06-14 2016-12-07 株式会社 資生堂 粉末担持薄膜
ES2402612B1 (es) * 2011-10-24 2014-03-11 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) Micro- submicro y nanoestructuras basadas en proteìna de amaranto.
JP5855938B2 (ja) * 2011-12-28 2016-02-09 花王株式会社 肌貼付用ナノファイバ積層体
CN104040061B (zh) * 2012-01-04 2019-11-08 宝洁公司 包含颗粒的纤维结构及其制造方法
MX357254B (es) 2012-05-14 2018-07-03 Teijin Pharma Ltd Producto moldeado en hoja y material hemostatico.
JP6213975B2 (ja) * 2012-09-13 2017-10-18 テイカ製薬株式会社 薬物含有超極細ファイバーおよびその利用
KR101454421B1 (ko) * 2012-10-25 2014-11-03 주식회사 아모그린텍 자가 용융형 나노섬유로 구성된 미용시트 및 그 제조방법
JP6067342B2 (ja) * 2012-11-16 2017-01-25 花王株式会社 シート状化粧料
BR102012031954A2 (pt) * 2012-12-14 2015-01-20 Instituto De Pesquisas Tecnológicas Do Est S. Paulo S/A Ipt Nanofibras com subtância ativa para aplicação cosmética de liberação controlada obtidas por eletrofiação e processo
WO2014098764A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Conifer Living Formulas Pte Ltd Topical treatment delivery system
CN104179020A (zh) * 2013-05-23 2014-12-03 浙江理工大学 一种基于酶促接枝的抗菌丝素膜制备方法
CA3137437A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Evolved By Nature, Inc. Silk protein fragment compositions and articles manufactured therefrom
JP6315754B2 (ja) * 2013-10-02 2018-04-25 花王株式会社 シート状化粧料
CZ308492B6 (cs) * 2013-10-25 2020-09-23 Contipro A.S. Kosmetická kompozice na bázi kyseliny hyaluronové, způsob její přípravy a použití
CZ2013913A3 (cs) * 2013-11-21 2015-06-03 Contipro Biotech S.R.O. Objemný nanovlákenný materiál na bázi kyseliny hyaluronové, jejích solí nebo jejich derivátů, způsob jeho přípravy, způsob jeho modifikace, modifikovaný nanovlákenný materiál, nanovlákenný útvar a jejich použití
US9937111B2 (en) * 2014-05-05 2018-04-10 The Procter & Gamble Company Consumer product comprising a fibrous web solid structure with a silicone conditioning agent coating
US9877899B2 (en) * 2014-05-05 2018-01-30 The Procter & Gamble Company Consumer product comprising a fibrous web structure with a silicone conditioning agent coating
US9861559B2 (en) * 2014-05-05 2018-01-09 The Procter & Gamble Company Consumer product comprising a porous, dissolvable, fibrous web solid structure with a silicone coating
US9867762B2 (en) * 2014-05-05 2018-01-16 The Procter & Gamble Company Consumer product comprising a porous dissolvable solid structure and silicone conditioning agent coating
US9861558B2 (en) * 2014-05-05 2018-01-09 The Procter & Gamble Company Methods of forming an aqueous treatment liquor by dissolving a porous solid with a benefit agent coating
US20150313805A1 (en) * 2014-05-05 2015-11-05 The Procter & Gamble Company Consumer Products
US9827173B2 (en) * 2014-05-05 2017-11-28 The Procter & Gamble Company Porous dissolvable solid structure with two benefit agents and methods of forming an aqueous treatment liquor therefrom
JP2015221086A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 日立化成株式会社 フィブロインナノ薄膜転写シート及びフィブロインナノ薄膜転写シートの製造方法
MX2016015688A (es) 2014-06-10 2017-05-30 Dermtreat Aps Composiciones que comprenden fibras obtenidas electrohidrodinamicamente para la administracion de dosificaciones especificas de una sustancia activa a piel o mucosa.
CN104264235B (zh) * 2014-09-09 2016-05-18 天津工业大学 一种微纳米聚丙烯酸钠纤维毡的制造方法
KR101815650B1 (ko) * 2014-11-14 2018-01-09 경북대학교 산학협력단 복령 추출물 함유 자외선 차단용 나노 캡슐의 제조방법
US9909241B2 (en) * 2014-11-26 2018-03-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Electrospun fiber mats and methods for the making thereof
TWI586381B (zh) * 2015-01-13 2017-06-11 國立臺灣科技大學 含疏水性藥物的薄膜、及其製造方法與用途
EP3260861A4 (en) * 2015-02-17 2019-10-09 Nippon Paper Industries Co., Ltd. METHOD FOR EVALUATING DISPERSION OF CELLULOSE NANOFIBERS
JP6544040B2 (ja) * 2015-05-21 2019-07-17 日立化成株式会社 フィブロインナノ薄膜、ナノ薄膜シート及び転写方法
EP3313464B1 (en) * 2015-06-24 2020-08-26 Biovotec AS Tissue engineering scaffolds comprising particulate egg shell membrane
CN105040277B (zh) * 2015-06-26 2017-06-06 北京理工大学 可吸附‑脱附蛋白质的纳米纤维素/三醋酸纤维素复合纳米纤维膜
CN105031728A (zh) * 2015-07-09 2015-11-11 中国人民武装警察部队后勤学院附属医院 一种低温快速成型三维打印胶原丝素蛋白材料
CA2992462A1 (en) 2015-07-14 2017-01-19 Silk Therapeutics, Inc. Silk performance apparel and products and methods of preparing the same
JP6528278B2 (ja) * 2015-09-24 2019-06-12 国立大学法人信州大学 ナノファイバーの製造方法及びエレクトロスピニング用ドープ
WO2017065587A1 (ko) * 2015-10-16 2017-04-20 주식회사 아모라이프사이언스 미용 시트
US10889921B2 (en) 2015-10-16 2021-01-12 Avintiv Specialty Materials, Inc. Nonwovens having aligned segmented fibers
GB201519923D0 (en) 2015-11-11 2015-12-23 Biovotec Dac And Biovotec As Dry biocompatible disintegrateable films for delivering particulate egg shell membrane to a wound
CN107190341B (zh) * 2016-03-14 2021-06-29 株式会社钟化 再生胶原纤维的制造方法
CN107964735A (zh) * 2016-06-16 2018-04-27 付妮娜 一种复合无纺布的应用
JP7150603B2 (ja) * 2016-08-08 2022-10-11 日本製紙株式会社 セルロースナノファイバー分散液の評価方法
CN106149195B (zh) * 2016-08-18 2018-05-15 华南理工大学 一种同时包埋鱼油和阿魏酸的纳米纤维膜及制备与应用
JP6741375B2 (ja) * 2016-09-02 2020-08-19 日本バイリーン株式会社 繊維シート及びその製造方法
JP6824023B2 (ja) * 2016-12-21 2021-02-03 国立大学法人信州大学 ナノ繊維、ナノ繊維の製造方法及びマスク
WO2018133910A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Dermtreat Aps Method for preparing electrospun fibers with a high content of a bioadhesive substance
RU2019125715A (ru) 2017-01-23 2021-02-24 Афикс Терапьютикс А/С Способ изготовления двухслойного продукта на основе электроспряденных волокон
KR101928036B1 (ko) * 2017-03-29 2018-12-11 강원대학교산학협력단 전기방사법을 이용한 생약 추출물의 구강내 투여용 속붕해성 나노 섬유 매트 제형의 제조 방법
JP6601806B2 (ja) * 2017-06-15 2019-11-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 積層体および皮膚貼付用シート
WO2019067745A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Silk, Inc. SILK-COATED FABRICS, PRODUCTS AND PREPARATION METHODS THEREFOR
US20210299333A1 (en) * 2018-06-05 2021-09-30 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology Porous body and material for medical use
EP3583954A1 (en) * 2018-06-19 2019-12-25 neubourg skin care GmbH Nanodispersions of birch bark extract, electrospun fibers containing such nanodispersions and their use for the treatment of wounds
JP7234007B2 (ja) * 2019-03-29 2023-03-07 株式会社ナリス化粧品 皮膚外用剤
JP6743939B2 (ja) * 2019-05-09 2020-08-19 日立化成株式会社 ナノ薄膜転写シート及び転写方法
CN110477323B (zh) * 2019-08-28 2022-09-16 西安华企众信科技发展有限公司 一种静电纺丝蜂王浆的制备方法
JP2023502305A (ja) * 2019-10-08 2023-01-24 ナノレイヤー リミテッド 化粧品のための、天然機能性成分を有する天然ポリマーで作製されたナノファイバーマトリックス
CN112626712A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 轴心纤维有限公司 用于护肤品的具有功能性成分的多糖和蛋白质纳米纤维基质
CN110893159B (zh) * 2019-12-03 2022-05-27 山东中医药大学 一种具有清热解毒功效的中药面膜及其制备方法
KR102471805B1 (ko) * 2019-12-23 2022-11-28 카오카부시키가이샤 나노파이버 시트 그리고 그 사용 방법 및 그 제조 방법
CN113186649B (zh) * 2021-04-30 2022-11-08 河北宁纺集团有限责任公司 一种多彩抗菌纳米纤维膜及其制备方法和应用
JP2023037662A (ja) * 2021-09-04 2023-03-16 大成過濾材料有限公司 スキンケア製品及びその製造方法
GB202113926D0 (en) 2021-09-29 2021-11-10 Uea Enterprises Ltd Dry creams and topical delivery systems
CN114469776B (zh) * 2021-12-27 2023-01-06 广东丸美生物技术股份有限公司 一种静电纺丝面膜及其制备方法
WO2023145886A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 三菱ケミカル株式会社 ナノファイバー
EP4245287A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-20 Dacheng Filter Materials Co., Ltd. Process for making a skincare product

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522851A (ja) * 2000-02-18 2003-07-29 チャージ・インジェクション・テクノロジーズ,インコーポレイテッド 電荷注入によるファイバの高生産性製造方法および装置
JP2005290610A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Akihiko Tanioka 多糖類のナノスケールの繊維および成形体
JP2006511315A (ja) * 2002-11-13 2006-04-06 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド ナノファイバー層を有する拭き取り材料
JP2007138364A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hyogo Prefecture エレクトロスピニングを用いたコラーゲン繊維の製造方法及び該製造方法によって製造されるコラーゲン繊維
JP2007186831A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 National Institute For Materials Science 混紡型高分子ファイバーとその不織布並びにそれらの製造方法
JP2008038271A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Taiyo Kagaku Co Ltd ナノファイバー集合体
JP2008179629A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Snt Co 化粧用シート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020090725A1 (en) * 2000-11-17 2002-07-11 Simpson David G. Electroprocessed collagen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522851A (ja) * 2000-02-18 2003-07-29 チャージ・インジェクション・テクノロジーズ,インコーポレイテッド 電荷注入によるファイバの高生産性製造方法および装置
JP2006511315A (ja) * 2002-11-13 2006-04-06 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド ナノファイバー層を有する拭き取り材料
JP2005290610A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Akihiko Tanioka 多糖類のナノスケールの繊維および成形体
JP2007138364A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hyogo Prefecture エレクトロスピニングを用いたコラーゲン繊維の製造方法及び該製造方法によって製造されるコラーゲン繊維
JP2007186831A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 National Institute For Materials Science 混紡型高分子ファイバーとその不織布並びにそれらの製造方法
JP2008038271A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Taiyo Kagaku Co Ltd ナノファイバー集合体
JP2008179629A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Snt Co 化粧用シート

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105088540A (zh) * 2015-09-25 2015-11-25 江南大学 一种基于酪氨酸酶/多酚类介体制备纳米丝素材料的方法
CN105088540B (zh) * 2015-09-25 2017-03-29 江南大学 一种基于酪氨酸酶/多酚类介体制备纳米丝素材料的方法
KR20180072536A (ko) * 2016-12-21 2018-06-29 신슈 다이가쿠 나노 섬유, 나노 섬유의 제조 방법 및 페이스 마스크
KR101947284B1 (ko) 2016-12-21 2019-02-12 신슈 다이가쿠 나노 섬유, 나노 섬유의 제조 방법 및 페이스 마스크
US11801328B2 (en) * 2017-07-28 2023-10-31 Universitá Degli Studi Di Pavia Electrospun nanofibers and membrane

Also Published As

Publication number Publication date
US20100254961A1 (en) 2010-10-07
WO2009031620A1 (ja) 2009-03-12
JPWO2009031620A1 (ja) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5600005B2 (ja) 水溶性電界紡糸シート
Dubey et al. Emerging trends of nanotechnology in advanced cosmetics
CN105664223B (zh) 化妆料、皮肤外用剂、以及医疗用仪器
CN103561717B (zh) 化妆品的制造方法、化妆品用凝胶的制备方法及减少向化妆品原料中配入的高分子增稠剂的使用量的方法
JP5904949B2 (ja) 脂質ペプチド型ゲル化剤と高分子化合物とを含有するゲルシート
JP6803732B2 (ja) γ−オリザノール含有化粧料
JP2008179629A (ja) 化粧用シート
TW200927199A (en) Gel sheet and cosmetic article using the same
JP2020176067A (ja) ホスファチジルイノシトール含有化粧料又は皮膚外用剤
JP2009108006A (ja) ゲルシートの製造方法、ゲルシート、およびシート状化粧料
JP7093670B2 (ja) ホスファチジルイノシトール含有複合体
JP2009108008A (ja) ゲルシート及びそれを用いたシート状化粧料
JP2017193506A (ja) 皮膚化粧料
JP2007314427A (ja) リポ酸含有複合体
JP2014162738A (ja) 化粧料及び発汗促進剤
JP6247043B2 (ja) 化粧料及び皮膚外用剤
JP2013173683A (ja) 乳酸、又は、乳酸及びヒドロキシステアリン酸の低重合物からなる化粧料用組成物
JP2017081883A (ja) 皮膚外用剤
JP2021080209A (ja) シート化粧料
JP2009249365A (ja) 細胞賦活剤、及び老化防止用皮膚外用剤
JP2010241780A (ja) 高濃度フィブロインゲルの製造方法
KR20230157097A (ko) Cnf 및 산화 그래핀을 포함하는 화장료 조성물
KR20220166983A (ko) 서방형 보습 복합체 및 이를 포함하는 화장료 조성물
CN114828805A (zh) 使用了电泳的皮肤护理用水包油型乳化化妆料
WO2021128119A1 (en) Kit for caring for keratin materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5600005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees