JP5586157B2 - 害虫駆除用エアゾール - Google Patents

害虫駆除用エアゾール Download PDF

Info

Publication number
JP5586157B2
JP5586157B2 JP2009037709A JP2009037709A JP5586157B2 JP 5586157 B2 JP5586157 B2 JP 5586157B2 JP 2009037709 A JP2009037709 A JP 2009037709A JP 2009037709 A JP2009037709 A JP 2009037709A JP 5586157 B2 JP5586157 B2 JP 5586157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
pest
injection port
hfo
head cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009037709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009227662A (ja
Inventor
和則 山本
勝郎 杉丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fumakilla Ltd
Original Assignee
Fumakilla Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fumakilla Ltd filed Critical Fumakilla Ltd
Priority to JP2009037709A priority Critical patent/JP5586157B2/ja
Publication of JP2009227662A publication Critical patent/JP2009227662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5586157B2 publication Critical patent/JP5586157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • A01N25/06Aerosols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • B65D83/206Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container comprising a cantilevered actuator element, e.g. a lever pivoting about a living hinge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/28Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
    • B65D83/30Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods
    • B65D83/303Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods using extension tubes located in or at the outlet duct of the nozzle assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、害虫行動阻害剤を内部に収容した耐圧容器と、この耐圧容器の上部に取り付けると共に、噴射口を設けたヘッドキャップとからなり、ヘッドキャップの噴射口より耐圧容器内の害虫行動阻害剤を噴射して、害虫を駆除する害虫駆除用エアゾールに関する。
従来、害虫駆除用エアゾールは、密閉した耐圧容器と、この耐圧容器の上部に取り付けるヘッドキャップと、から構成している。
この耐圧容器は、上下動するステムを備えたバルブを上部中央に設けると共に、耐圧容器内に、害虫駆除剤を収容している。この耐圧容器内に収容する害虫駆除剤としては、殺虫液と噴射剤である液化石油ガス(LPG)との混合液である。
また、ヘッドキャップは、前方に向かう一つの噴射口を設けると共に、当該ヘッドキャップの後部に操作ボタンを設けている。
そして、この害虫駆除用エアゾールでは、使用者がヘッドキャップにおける操作ボタンを押すことにより、耐圧容器におけるバルブのステムが押し下げられて、耐圧容器内に収容した害虫駆除剤が、内部のガス圧によって、耐圧容器におけるバルブのステムを経てヘッドキャップにおける噴射口より前方に向かって噴射するようになっている。
しかしながら、このような害虫駆除用エアゾールにあっては、耐圧容器内に収容した害虫駆除剤が殺虫液を混合したものであることから、いろいろな制約を受けていた。これは、殺虫液が人体に対し少なからず悪影響を与えるものであるため、この殺虫液を害虫が多く発生する食品や食器類のある台所付近で使用した場合、噴射した害虫駆除剤の殺虫液が食品や食器類に付着してしまうといった問題が発生し、あるいは赤ん坊や小さな幼児が居る部屋で使用した場合、赤ん坊や小さな幼児に害虫駆除剤の殺虫液がかかってしまうといった問題が発生する。このため、食品や食器類のある台所付近や赤ん坊や小さな幼児が居る部屋では、害虫駆除用エアゾールの使用を控える、または一切使用しないようにしているのが実情であった。
そこで、近年、人体に対し悪影響を与える殺虫液を用いた害虫駆除剤の代わりに、人体に対し悪影響をほとんど与えることのない冷却作用をもつ害虫行動阻害剤を用いた害虫駆除用エアゾールが知られていた。一例として、特許文献1に示すように、ジメチルエーテルと水と含有した害虫行動阻害剤を用いて、この害虫行動阻害剤を害虫に付着することで、害虫を冷却して害虫の行動を停止させ、すなわち麻痺させて殺すものである。
特開2004−168948号公報
しかしながら、かかる害虫駆除用エアゾールにあっては、第一に、害虫行動阻害剤として水を含有するので、害虫行動阻害剤を収容する耐圧容器にあっては、錆、腐食等を防止するため、通常のスチール製のものを用いることができず、アルミ製のものにする必要があったが、アルミ製の耐圧容器は、その値段が高く、害虫駆除用エアゾールが高価になってしまうといった問題があった。第二に、害虫行動阻害剤に用いるジメチルエーテルは、引火性が非常に強いといった化学的性質をもっており、このため、保管時や使用時において火災や火傷といった問題が生じるおそれがあった。また、冷却作用をもつ害虫行動阻害剤に用いるジメチルエーテル以外の他の物質にあっても、ジメチルエーテルと同様、引火性が強いものばかりであり、このため、火災や火傷といった問題が生じるおそれが多々あった。
なお、害虫行動阻害剤ではなく、殺虫液を混合した害虫駆除剤を用いた害虫駆除用エアゾールであっても、噴射剤に引火性の強い液化石油ガス(LPG)を用いていたため、火災や火傷といった問題が生じるおそれがあった。
そこで、本発明は、このような問題、特に最重要事項である火災や火傷といった問題が生じることのない害虫駆除用エアゾールを提供することを、その課題とする。
発明は、HFC−152a又はHFO−1234yf又はHFO−1234zeの代替フロンを有効成分とした噴射作用兼冷却作用をもつ害虫行動阻害剤を内部に収容すると共に、バルブを上部に設けて、このバルブのステムを押し下げることでステムの放出口が開く耐圧容器と、この耐圧容器の上部に取り付けると共に、噴射口を設け、かつ耐圧容器におけるバルブのステムに嵌合する流入口を設けて、この流入口から噴射口に達する噴射用流路を内部に形成するヘッドキャップと、からなり、このヘッドキャップの内部に形成した噴射用流路に、噴射口に達するまでにガス圧を低下させる減圧機構手段を備え、この減圧機構手段にあっては、噴射用流路を分岐させて、上下に少なくとも二個の噴射口を設けることによって、噴射口に達するまでにガス圧を低下させるようにすると共に、上下に設けた少なくとも二個の噴射口のうちの上側の噴射口につながる分岐した先の噴射用流路の直径を、下側の噴射口につながる分岐した先の噴射用流路の直径より小さくした害虫駆除用エアゾールである。
本発明によれば、代替フロンを有効成分とした噴射作用兼冷却作用をもつ害虫行動阻害剤を用いたことで、害虫を冷却して害虫の行動を停止させ、すなわち麻痺させて殺すことができ、人体に対し悪影響を与えることなく、害虫を駆除することができる。そして、害虫行動阻害剤にあっては、引火性が極めて低いという化学的性質をもつ代替フロンを有効成分としたことで、保管時や使用時における火災や火傷といった問題をなくすことができ、害虫駆除用エアゾールにおいて安全性の非常に高い商品にすることができる。
また、ヘッドキャップの噴射用流路に減圧機構手段を備えたことで、ガス圧が非常に高いHFC−152a、HFO−1234yf、HFO−1234ze等の代替フロンを有効成分とした害虫行動阻害剤を用いても、この減圧機構手段によって、噴射口に達するまでにガス圧を低下させることができ、これにより、害虫行動阻害剤を所望の大きさの霧状にして、噴射口より良好に飛ばすことができる。
本発明による害虫駆除用エアゾールの正面図である。 本発明による害虫駆除用エアゾールの側面図である。 図1におけるa−a断面図である。 ヘッドキャップ近傍を示す拡大断面図である。
本発明による害虫駆除用エアゾールの一実施形態について説明する。
害虫駆除用エアゾールとしては、図1、図2に示すように、密閉した耐圧容器1と、この耐圧容器1の上部に取り付けるヘッドキャップ2と、から構成する。
図3に示すように、耐圧容器1は、バルブ3を上部中央に設けており、このバルブ3は、放出口4を有した上下動するステム5をスプリング6により上方に押し付けていて、ステム5を下方に移動することによりステム5の放出口4が開口されるようになっている。この耐圧容器1にあっては、スチール製である。ただし、これに限定されるものではない。
そして、この耐圧容器1内に、害虫行動阻害剤Aを収容し、この害虫行動阻害剤Aとしては、代替フロンを有効成分とした噴射作用兼冷却作用をもつものである。代替フロンとは、ハイドロフルオロカーボン(Hydro Fluoro Carbo)やハイドロフルオロオレフィン等であり、これらの代替フロンは引火性が極めて低いという化学的性質をもっている。そして、本実施形態にあっては、この代替フロンとして、ハイドロフルオロカーボンの一種であるHFC−152a(1,1−ジフルオロエタン)(化学式:CHFCH、CAS No.75−37−6)を用いる。この害虫行動阻害剤AにおけるHFC−152aの配合については後で述べる。なお、このHFC−152aではなく、ハイドロフルオロカーボンの一種であるHFC−134a(化学式:CHFCF、CAS No.811−97−2)でも良いが、使用条件や作用効果等を考慮すると、HFC−152aが最も好ましい。ただし、このHFC−152a等のハイドロフルオロカーボン以外でも、極めて良好なものがあり、例えば、ハイドロフルオロオレフィンのHFO−1234yf(2,3,3,3−テトラフルオロプロペン)(化学式:CFCF=CH、CAS No.754−12−1)、HFO−1234ze(1,3,3,3−テトラフルオロプロペン)(化学式:CFCH=CFH、CAS No.1645−83−6)である。このHFO−1234yfやHFO−1234zeは、地球温暖化係数(GWP)がHFC−152aよりも低く、しかも引火性もHFC−152aよりも低いといった化学的性質をもつもので、さらに、HFO−1234zeは引火性がない、すなわち不燃性である。これらのことから、代替フロンとして、HFO−1234yfやHFO−1234zeを用いるのも好ましく、特に、化学的性質を考慮すると、HFO−1234zeが良い。
ヘッドキャップ2は、前方に向かう噴射口10を設け、また、耐圧容器1におけるバルブ3のステム5に嵌合する流入口11を下部中央に設けて、この流入口11から噴射口10に達する噴射用流路12を形成している。さらに、このヘッドキャップ2の後部には、操作ボタン13を設けている。
なお、ヘッドキャップ2の後部に設けた操作ボタン13の代わりに、ヘッドキャップ2の前部である噴射口10の下側にトリガー式レバーを設けるようにしても良い。また、噴射口10も前方に向かうのではなく、上方に向かうようにしても良い。
そして、図4に示すように、このヘッドキャップ2の内部に形成した噴射用流路12に、噴射口10に達するまでにガス圧を低下させる減圧機構手段を備える。この減圧機構手段の具体例としては、噴射用流路12を上部噴射用流路12aと下部噴射用流路12bの二つに分岐させて、この上部噴射用流路12aと下部噴射用流路12bのそれぞれの先端に噴射口10を設けることにより、上部噴射口10aと下部噴射口10bの二個の噴射口10を設けた構成にして、このように噴射用流路12を二つに分岐させることにより、噴射口10に達するまでにガス圧を低下させるようにしている。なお、このような噴射用流路12にあっては、分岐する前の噴射用流路12の直径Dを3〜4mmとすると共に、上部噴射用流路12aの直径Daを1.5mm、下部噴射用流路12bの直径Dbを1.8mmとする。このように上部射流路12aの大きさ(直径Da)を下部噴射用流路12bの大きさ(直径Db)より若干小さくすることで、上下に配置された上部噴射口10aと下部噴射口10bとからの噴射状態を均一かつ良好にすることができる。
また、噴射用流路12に備えた減圧機構手段にあっては、噴射用流路12を二つに分岐させていたが、これに限定されるものではなく、噴射用流路12を三つ以上に分岐して、三個以上の噴射口10を設けるようにしても良い。さらに、噴射用流路12を分岐させるのではなく、噴射用流路12の断面積より大きな断面積を有する減圧室を噴射用流路12の途中に設けるようにしても良い。ただし、減圧機構手段として、噴射用流路12を二つに分岐させたものにするのが最も単純でかつ簡単であり、製造を容易に行うことができる。
そして、この害虫駆除用エアゾールでは、使用者がヘッドキャップ2における操作ボタン13を押すことにより、耐圧容器1におけるバルブ3のステム5が押し下げられ、ステム5の放出口4が開口することで、耐圧容器1内に収容した害虫行動阻害剤Aが、自身の噴射作用すなわちガス圧によって、耐圧容器1におけるステム5の放出口4からヘッドキャップ2における流入口11及び噴射用流路12内へと流入し、噴射用流路12内で減圧機構手段である二つに分岐されて上部射流路12aと下部噴射用流路12bに分流するようになり、この上部射流路12aと下部噴射用流路12bを経て上部噴射口10aと下部噴射口10bとから前方に向かって噴射する。そして、飛んで行った害虫行動阻害剤Aが害虫に付着すると、害虫は瞬時に冷却されて行動が停止し、すなわち麻痺して死ぬようになり、害虫を駆除することができる。
なお、代替フロンを有効成分とした噴射作用兼冷却作用をもつ害虫行動阻害剤A、具体的には、HFC−152aを有効成分とした害虫行動阻害剤Aは、そのガス圧が4〜5kgf/cm(25℃)以上であり、通常の噴射剤として用いられる液化石油ガス(LPG)のガス圧が2.8kgf/cm(25℃)であることから、害虫行動阻害剤Aのガス圧は非常に高いものであった。なお、その他の代替フロンもこれと同様、ガス圧が高かった。このため、害虫行動阻害剤Aを普通に噴射すると、噴射口10において、噴射圧が高すぎて、非常に細かな霧状となって噴射されてしまい、害虫に対する害虫行動阻害剤Aの付着率が低くなり、十分な行動阻害効果を得ることができなかった。そこで、本発明では、ヘッドキャップの内部に形成した噴射用流路12を分岐させるといった分圧機構である減圧機構手段を備えることにより、噴射口10より噴射される際のガス圧をある程度低下させることができ、これにより、噴射口10より害虫行動阻害剤Aを噴射させたとき、害虫行動阻害剤Aを粗い粒子で噴射させることができる。これにより、害虫に対する害虫行動阻害剤Aの付着率を高めることができ、かつ冷却効果も高くすることができ、よって、十分な行動阻害効果を得ることができる。そして、害虫行動阻害剤Aを噴射させたときの平均粒子径にあっては、60〜200μmの範囲とし、好ましくは、70〜150μmとする。また、通常の殺虫液を混合した害虫駆除剤を用いた害虫駆除用エアゾールにおける害虫駆除剤を噴射させたときの平均粒子径は、20μm前後であり、平均粒子径が60μm未満になると、この粒子が害虫の体表に沿って舞い散ってしまい、害虫への害虫行動阻害剤Aの付着が極めて悪い。
次に、害虫行動阻害剤AにおけるHFC−152aの配合について述べる。
HFC−152aは、それ自体が噴射作用兼冷却作用をもつものであることから、これを害虫行動阻害剤Aとして単体で用いることができる。しかしながら、ここに他の物質を混合するようにしても良い。
この場合、HFC−152aは、75%以上配合する。要するに、HFC−152aの配合量としては、75〜100%である。
そして、HFC−152aに混合する物質としては、ジメチルエーテル、ノルマルブタン、イソブタン、プロパン、これらの混合ガスである液化石油ガスである。ただし、これらは引火性があるので、多くを混合すると、引火性が強くなってしまう。このため、これらを混合するとき、HFC−152aの配合量が75%を下回らないようにする必要がある。HFC−152aの配合量が75%を下回ると、火元等に直接噴射した場合、逆火現象を引き起こし、火災や火傷といった極めて深刻な問題が発生するおそれがある。また、沸点の高い炭素数5〜6の炭化水素ノルマルペンタン、イソペンタン、ノルマルヘキサン等を混合しても良いが、燃焼性が非常に高いため、混合比は低く設定する必要がある。その他に、窒素ガス、圧縮空気、炭酸ガス等の圧縮ガスを混合することも可能である。
また、害虫行動阻害剤AにおけるHFC−152a以外の場合の配合について述べると、たとえばHFO−1234zeの場合、前述した引火性が強くなるといった問題、すなわち、逆火現象等の問題を考慮すると、HFO−1234zeでは、前述のHFC−152aと比べて、その配合量を少なくできるものの、50%を下回ると、前記問題が発生するおそれがあり、やはり50%以上配合する。要するに、HFO−1234zeの配合量としては、50〜100%である。
さらに、この害虫行動阻害剤Aに、致死効果や忌避効果を目的として、殺虫液を少し混入させるようにしても良い。殺虫液としては、例えば、メトフルトリン(商品名:エミネンス)、dl,d−T80−アレスリン(商品名:ピナミンフォルテ)、フタルスリン(商品名:ネオピナミン)、d−T80−フタルスリン(商品名:ネオピナミンフォルテ)、d,d−Tプラレトリン(商品名:エトック)、d,d−T98−プラレトリン(商品名:98エトック)、d−T80−レスメトリン(商品名:クリスロンフォルテ)、トランスフルトリン(商品名:バイオスリン)、イミプロトリン(商品名:プラール)、エトフェンプロックス(商品名:トレボン)、シフェノトリン(商品名:ゴキラート)、d,d−Tシフェノトリン(商品名:ゴキラートS)、エンペントリン(商品名:ペーパースリン)、ペルメトリン(商品名:エクスミン)、フェノトリン(商品名:スミスリン)、ピレトリン(商品名:菊エキスペール)等のピレスロイド系殺虫成分、フェニトロチオン(商品名:スミチオン)、マラチオン(商品名:マラソン)等の有機リン系殺虫成分、プロポクスル(商品名:バイゴン)、カルバリン(商品名:NAC)等のカーバメイト系殺虫成分等が挙げられる。また、天然精油としてシトロネラオイル、タイムオイル、ペパーミントオイル、ラベンダーオイル、コリアンダーオイル、シダーウッドオイル、フエンネルオイル、カモミールオイル、シナモンオイル、ピメントオイル、ゼラニウムオイル、クミンオイル、ハッカオイル、クローブオイル、ヒバオイル、レモングラスオイル等が挙げられる。これらの成分は用途に応じてそれぞれ単独または2種以上を混合して使用することができる。ただし、この殺虫液の含有量としては、0.0001〜2重量/容量%とし、このような含有量にすることで、人体に対し悪影響をほとんど与えることがないようにしている。
また、溶剤としては、不燃性溶剤である2,3−ジハイドロデカフロロペンタン(三菱・デュポンフロロケミカル株式会社、商品名:バートレルXF)、1,1−ジフルオロエタン(住友スリーエム株式会社、商品名:〈ノベック〉HFE)を用いるのが好ましい。このように不燃性溶剤を用いることで、爆発や引火といった危険性が極めて低い害虫駆除用エアゾールを提供することができる。さらに、これらの溶剤は、低沸点であり、常温で蒸散するので、残留することがなく、屋内等で使用した際の噴射跡といった汚れが残ることがない。また、害虫への付着浸透性が高く、しかも、2,3−ジハイドロデカフロロペンタンや1,1−ジフルオロエタンは、それ自身が冷却作用をもつため、害虫への冷却効果をさらに高めることができ、害虫をより一層効果的に駆除することができる。
また、害虫への付着浸透性や窒息効果の高い溶剤を用いることによっても、害虫の駆除をより一層効果的に行うことができる。この溶剤としては、例えば、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、脂環式炭化水素等の炭化水素、エタノール、イソプロピルアルコール、メタノール等のアルコール類、エステル類、植物油類、動物油類、水等が挙げられる。その中でも脂肪族炭化水素は効果的にも優れ、噴射時の冷却作用により凝固して氷結体を形成するので、低温保持効果も非常に高い。ただし、蒸散しにくいので、噴射跡といった汚れが残る可能性があり、よって、溶剤の含有量を10容量%以下にすることにより、噴射跡といった汚れをなくすようにする。
本発明による害虫駆除用エアゾールの対象害虫としては、噴射箇所に害虫行動阻害剤Aが残留することがないという特性をもつことから、屋内での使用が好ましく、チャバネゴキブリ、クロゴキブリ、ワモンゴキブリ、トビイロゴキブリ、ヤマトゴキブリ等のゴキブリ類、クモ類、ムカデ類、アリ類、カメムシ類等である。また、イエバエ、ヒメイエバエ、センチニクバエ、ケブカクロバエ、キイロショウジョウバエ、チョウバエ、ノミバエ等のハエ類、アカイエカ、ヒトスジシマカ等のカ類、ハチ類等の飛翔昆虫も勿論のことである。さらに、ピレスロイド抵抗性害虫に対しても駆除効果を発揮することができる。
また、本発明による害虫駆除用エアゾールにおける使用場所にあっては、食品や食器類のある台所付近や赤ん坊や小さな幼児が居る部屋を含む一般家庭内では勿論のこと、飲食店や病院等、多様な場所において使用することができ、使用場所に制約を受けるようなことはない。
次に、本発明における試験例を述べるが、本発明はこれらに限定されるものではない。
試験例1としては、各種のガスを用いたエアゾールにおける逆火試験である。具体的には、噴射作用兼冷却作用をもつ各種のガスを充填したエアゾールをそれぞれ作製し、これらのエアゾールを25℃の恒温槽に1時間浸けた後、着火したガスバーナーの炎を火元とすると共に、エアゾールを、そのヘッドキャップの噴射口と火元である炎とが水平になる高さに合わせる。そして、エアゾールにおけるヘッドキャップの噴射口よりガスを火元である炎に向けて5秒間噴射し、逆火の有無を調べる。これを繰り返し複数回行う。なお、噴射口と火元との距離は、15cm、60cmである。その結果を、以下の表1に示す。
Figure 0005586157
試験結果としては、LPG、ジメチルエーテル、イソペンタンとLPGの混合したものは、火元から距離15cm、60cmの両方で逆火現象があった。しかも、イソペンタンとLPGの混合したものは大きな炎が上がった。これらに対し、代替フロンであるHFC−152a、HFC−134aは、火元から距離15cm、60cmの両方でも逆火現象はなかった。このように代替フロンであるHFC−152a、HFC−134aについては、引火性が極めて低いことがわかる。
さらに、代替フロンであるHFO−1234zeについても、前述の試験例1であるHFC−152a、HFC−134aの逆火試験と同様の試験を行った。その結果を、以下の表2に示す。
Figure 0005586157
この試験結果においても、前述の逆火試験と同様、HFO−1234zeでは、火元から距離15cm、60cmの両方でも逆火現象はなかった。このように代替フロンであるHFO−1234zeについても、引火性が極めて低いことがわかる。
試験例2としては、代替フロンであるHFC−152aを用いたエアゾールであって、その配合について試験した。これも逆火試験である。具体的には、HFC−152a単体、HFC−152aにLPG又はジメチルエーテルを混合(混合量を異ならせる)したガスを充填したエアゾールをそれぞれ作製し、これらのエアゾールを25℃の恒温槽に1時間浸けた後、着火したガスバーナーの炎を火元とすると共に、エアゾールを、そのヘッドキャップの噴射口と火元である炎とが水平になる高さに合わせる。そして、エアゾールにおけるヘッドキャップの噴射口よりガスを火元である炎に向けて5秒間噴射し、逆火の有無を調べる。これを繰り返し複数回行う。なお、噴射口と火元との距離は、15cmである。その結果を、以下の表3に示す。
Figure 0005586157
試験結果としては、HFC−152a単体、LPG又はジメチルエーテルを混合したものであってHFC−152aを75%配合したものは、逆火現象はなかった。しかしながら、LPG又はジメチルエーテルを混合したものであってHFC−152aを50%、25%配合したものは、逆火現象があった。以上のことから、HFC−152aにおける配合にあっては、その配合量を75〜100%にすることで、引火性を低いものとし、安全性を高めることができる。
また、代替フロンであるHFO−1234zeについても、前述の試験例2と同様、その配合についての試験を行った。具体的には、HFO−1234ze単体、HFO−1234zeにLPG又はジメチルエーテルを混合(混合量を異ならせる)したガスを充填したエアゾールをそれぞれ作製し、これらのエアゾールを25℃の恒温槽に1時間浸けた後、着火したガスバーナーの炎を火元とすると共に、エアゾールを、そのヘッドキャップの噴射口と火元である炎とが水平になる高さに合わせる。そして、エアゾールにおけるヘッドキャップの噴射口よりガスを火元である炎に向けて5秒間噴射し、逆火の有無を調べる。これを繰り返し複数回行う。なお、噴射口と火元との距離は、15cmである。その結果を、以下の表4に示す。
Figure 0005586157
この試験結果としては、HFO−1234ze単体、LPG又はジメチルエーテルを混合したものであってHFO−1234zeを75%、50%配合したものは、逆火現象はなかった。このことから、HFO−1234zeにおける配合にあっては、その配合量を50〜100%にすることで、引火性を低いものとし、安全性を高めることができる。また、HFO−1234ze自体は高価なものであることから、HFO−1234zeを75%、50%配合して、これにLPG又はジメチルエーテルを混合することにより、これらを安価に提供することができる。なお、このようにLPG又はジメチルエーテルを混合して安価なものにしても、引火性は低くいので安全性において何ら問題が生じることはない。
試験例3としては、ヘッドキャップ2における噴射口10からの噴射について試験した。これは噴射口10より害虫行動阻害剤Aを噴射させたときの害虫行動阻害剤Aの冷却効果及び害虫の行動阻害効果を調べたものである。具体的には、木製フローリング材を用意し、その上にガラスリング(直径9cm、高さ6cm)を載置し、このとき、木製フローリング材とガラスリングの間に直径3mmの棒を差し込んで、ガラスリングの内側に噴射液が溜まらないように隙間を形成する。そして、このガラスリングの内側にクロゴキブリの雌の成虫1匹を投入する。一方、ヘッドキャップ2にあっては、減圧機構手段を備えて上部噴射口10aと下部噴射口10bの二個の噴射口10を設けたものと、一個の噴射口10のみを設けたものとをそれぞれ用意する。そして、これらのものを使用して、ゴキブリの背面方向で50cmの距離から害虫行動阻害剤Aを3秒間噴射して、その後のゴキブリの状態(2分後、1時間後のノックダウン、24時間後の致死)を観察する。さらに、噴射箇所の最低温度等を測定する。なお、室温は25℃とし、害虫行動阻害剤AはHFC−152a単体(100%)である。また、ヘッドキャップ2において、二個の噴射口10を設けたものと、一個の噴射口10のみを設けたものとでは、その噴射量がほぼ同量になるようにしている。その結果を、以下の表5に示す。
Figure 0005586157
試験結果としては、二個の噴射口10を設けたものは、噴射用流路12を分岐させるといった分圧機構である減圧機構手段を備えたことにより、噴射口10より噴射される際のガス圧をある程度低下させることができ、一個の噴射口10のみを設けたものと比べて、噴霧状態において粗い霧状とし、平均粒子径も大きくし、しかも、噴射箇所の最低温度を極めて低くすることができ、これにより、害虫への害虫行動阻害剤Aの付着率を高めることができ、かつ冷却効果も高くすることができ、よって、十分な行動阻害効果を得ることができる。なお、一個の噴射口10のみを設けたものの場合は、ガス圧が高すぎて、非常に細かな霧状となってしまい、害虫への付着が悪く、短時間での噴射では十分な行動阻害効果を得ることができなかった。しかも、勢い良く噴射するので、害虫が吹き飛んでしまうといったことがあった。
また、この試験例3において、害虫行動阻害剤AをHFO−1234ze単体(100%)、HFO−1234zeを75%、50%配合した場合の試験も行った。なお、混合するものはジメチルエーテルである。その結果を、以下の表6に示す。
Figure 0005586157
この試験結果からも、HFO−1234zeにあっても、二個の噴射口10を設け、噴射用流路12を分岐させるといった分圧機構である減圧機構手段を備えたことで、噴射口10より噴射される際のガス圧をある程度低下させることができ、噴霧状態において粗い霧状とし、平均粒子径も大きくし、しかも、噴射箇所の最低温度を極めて低くすることができ、これにより、害虫への害虫行動阻害剤Aの付着率を高めることができ、かつ冷却効果も高くすることができ、よって、十分な行動阻害効果を得ることができるということがわかる。さらに、HFO−1234zeを75%、50%配合したものは、その行動阻害効果において、より一層の高い効果を得ていることがわかる。
1…耐圧容器、2…ヘッドキャップ、3…バルブ、4…放出口、5…ステム、6…プリング、10…噴射口、10a…上部噴射口、10b…下部噴射口、11…流入口、12…噴射用流路、12a…上部噴射用流路、12b…下部噴射用流路、13…操作ボタン、A…害虫行動阻害剤

Claims (1)

  1. HFC−152a又はHFO−1234yf又はHFO−1234zeの代替フロンを有効成分とした噴射作用兼冷却作用をもつ害虫行動阻害剤Aを内部に収容すると共に、バルブ3を上部に設けて、このバルブ3のステム5を押し下げることでステム5の放出口4が開く耐圧容器1と、
    この耐圧容器1の上部に取り付けると共に、噴射口10を設け、かつ耐圧容器1におけるバルブ3のステム5に嵌合する流入口11を設けて、この流入口11から噴射口10に達する噴射用流路12を内部に形成するヘッドキャップ2と、からなり、
    このヘッドキャップ2の内部に形成した噴射用流路12に、噴射口10に達するまでにガス圧を低下させる減圧機構手段を備え、この減圧機構手段にあっては、噴射用流路12を分岐させて、上下に少なくとも二個の噴射口10を設けることによって、噴射口10に達するまでにガス圧を低下させるようにすると共に、
    上下に設けた少なくとも二個の噴射口10のうちの上側の噴射口10につながる分岐した先の噴射用流路の直径を、下側の噴射口10につながる分岐した先の噴射用流路の直径より小さくしたことを特徴とする害虫駆除用エアゾール。
JP2009037709A 2008-02-25 2009-02-20 害虫駆除用エアゾール Active JP5586157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009037709A JP5586157B2 (ja) 2008-02-25 2009-02-20 害虫駆除用エアゾール

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042943 2008-02-25
JP2008042943 2008-02-25
JP2009037709A JP5586157B2 (ja) 2008-02-25 2009-02-20 害虫駆除用エアゾール

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014012134A Division JP5721292B2 (ja) 2008-02-25 2014-01-27 害虫駆除用エアゾール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009227662A JP2009227662A (ja) 2009-10-08
JP5586157B2 true JP5586157B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=41016210

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009037709A Active JP5586157B2 (ja) 2008-02-25 2009-02-20 害虫駆除用エアゾール
JP2014012134A Active JP5721292B2 (ja) 2008-02-25 2014-01-27 害虫駆除用エアゾール
JP2015018318A Pending JP2015091266A (ja) 2008-02-25 2015-02-02 害虫駆除用エアゾール

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014012134A Active JP5721292B2 (ja) 2008-02-25 2014-01-27 害虫駆除用エアゾール
JP2015018318A Pending JP2015091266A (ja) 2008-02-25 2015-02-02 害虫駆除用エアゾール

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8393554B2 (ja)
EP (1) EP2245927B1 (ja)
JP (3) JP5586157B2 (ja)
CN (1) CN101959402B (ja)
BR (1) BRPI0908091A2 (ja)
ES (1) ES2396581T3 (ja)
HK (1) HK1152459A1 (ja)
MX (2) MX344945B (ja)
MY (1) MY159381A (ja)
PH (1) PH12015501325A1 (ja)
TW (1) TWI444136B (ja)
WO (1) WO2009107827A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11820583B2 (en) 2020-12-17 2023-11-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Double nozzle overcap assembly
USD1033225S1 (en) 2021-12-13 2024-07-02 S. C. Johnson & Son, Inc. Actuator overcap

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5586157B2 (ja) * 2008-02-25 2014-09-10 フマキラー株式会社 害虫駆除用エアゾール
JP2010077033A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Central Glass Co Ltd エアゾール組成物
JP2010077035A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Central Glass Co Ltd 殺虫用エアゾール組成物
JP2010077034A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Central Glass Co Ltd エアゾール組成物
JP2010077036A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Central Glass Co Ltd エアゾール組成物
WO2010035701A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 セントラル硝子株式会社 エアゾール組成物
JP6271115B2 (ja) * 2010-06-11 2018-01-31 株式会社ダイゾー エアゾール製品
JP5841732B2 (ja) * 2011-03-22 2016-01-13 株式会社ダイゾー エアゾール組成物
US20130078191A1 (en) * 2010-06-11 2013-03-28 Daizo Corporation Aerosol composition
JP5886539B2 (ja) * 2010-07-30 2016-03-16 株式会社ダイゾー エアゾール組成物
US8844193B2 (en) * 2010-10-19 2014-09-30 Joseph Luongo Apparatus for killing and removing ticks
JP5863245B2 (ja) * 2011-01-18 2016-02-16 株式会社びーんず研究所 凍結除草方法及び除草組成物
JP5921818B2 (ja) * 2011-04-27 2016-05-24 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール組成物
US8869842B2 (en) * 2011-05-16 2014-10-28 The Procter & Gamble Company Method of filling and sealing an aerosol dispenser
JP6002076B2 (ja) * 2012-04-10 2016-10-05 アース製薬株式会社 害虫防除剤
JP5934583B2 (ja) * 2012-06-06 2016-06-15 アース製薬株式会社 害虫を殺虫するための組成物
TWI619437B (zh) 2012-06-08 2018-04-01 Earth Chemical Co Ltd 害蟲防除劑
EP2895142B1 (en) 2012-09-14 2017-04-19 The Procter & Gamble Company Aerosol antiperspirant compositions, products and methods
JP2014136686A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Fumakilla Ltd 害虫駆除用エアゾール
JP6279208B2 (ja) * 2013-01-16 2018-02-14 フマキラー株式会社 害虫駆除用エアゾール製品及びそのノズル構造
ES2479893B1 (es) * 2013-01-23 2015-10-01 Higiene Ambiental Consulting, S.L. Sistema y procedimiento para el control de plagas urbanas, particularmente apto para eliminar insectos u otros artrópodos.
WO2014138207A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Yehuda Ivri Pressure multiplying aerosol pump
US20150023886A1 (en) 2013-07-16 2015-01-22 The Procter & Gamble Company Antiperspirant Spray Devices and Compositions
US11186424B2 (en) 2013-07-16 2021-11-30 The Procter & Gamble Company Antiperspirant spray devices and compositions
CA2859537C (en) 2013-08-19 2019-10-29 Homax Products, Inc. Ceiling texture materials, systems, and methods
JP6185444B2 (ja) * 2013-10-04 2017-08-23 アース製薬株式会社 エアゾール装置用ノズル及びエアゾール装置
JP5788582B2 (ja) * 2013-12-05 2015-09-30 アース製薬株式会社 エアゾール
JP6483445B2 (ja) * 2014-01-31 2019-03-13 フマキラー株式会社 エアゾール容器用キャップ
US9579265B2 (en) 2014-03-13 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Aerosol antiperspirant compositions, products and methods
US9662285B2 (en) 2014-03-13 2017-05-30 The Procter & Gamble Company Aerosol antiperspirant compositions, products and methods
JP6325943B2 (ja) * 2014-08-12 2018-05-16 大日本除蟲菊株式会社 害虫の徘徊行動阻止用エアゾール、及びこれを用いた害虫の徘徊行動阻止方法
USD787326S1 (en) 2014-12-09 2017-05-23 Ppg Architectural Finishes, Inc. Cap with actuator
JP6718875B2 (ja) * 2015-07-28 2020-07-08 アース製薬株式会社 害虫防除用エアゾール組成物および害虫防除用エアゾール製品ならびに殺虫成分の効力増強方法
JP6915816B2 (ja) * 2016-01-14 2021-08-04 フマキラー株式会社 害虫防除剤
JP6713776B2 (ja) 2016-01-14 2020-06-24 フマキラー株式会社 害虫防除剤
JP6069547B2 (ja) * 2016-01-22 2017-02-01 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール組成物
JP6182237B2 (ja) * 2016-05-09 2017-08-16 アース製薬株式会社 害虫を殺虫するための組成物
JP6830653B2 (ja) * 2017-01-16 2021-02-17 フマキラー株式会社 殺虫エアゾール製品
JP7198468B2 (ja) * 2017-01-16 2023-01-04 フマキラー株式会社 殺虫エアゾール製品
JP6502456B2 (ja) * 2017-10-23 2019-04-17 フマキラー株式会社 害虫駆除用エアゾール製品及びそのノズル構造
US20210378215A1 (en) * 2018-10-08 2021-12-09 Ab7 Innovation Automated device for the targeted spraying of active material
KR102667390B1 (ko) * 2019-02-15 2024-05-17 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 모기류 방제용 에어로졸, 및 모기류 방제 방법
USD956175S1 (en) * 2020-11-11 2022-06-28 Precision Valve Corporation Actuator orifice
MX2023005547A (es) * 2020-11-12 2023-08-04 Prec Valve Corporation Sistema de suministro de pulverizacion.
USD1017764S1 (en) * 2021-02-08 2024-03-12 Adam Andrzej Nowicki Tree sap collection device
EP4301136A1 (en) * 2021-03-03 2024-01-10 S.C. Johnson & Son, Inc. Methods and systems for spraying a pest control composition
CN115191435A (zh) * 2022-07-26 2022-10-18 中山市天图精细化工有限公司 一种家用环保冷冻杀虫气雾剂及其制备方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3628733A (en) * 1969-05-01 1971-12-21 Associated Products Inc Two-hole aerosol button
US4583692A (en) * 1984-02-24 1986-04-22 Revlon, Inc. Self-cleaning actuator button for dispensing liquids with particulate solids from a pressurized container or by piston pump
JPS62132803A (ja) 1985-12-03 1987-06-16 Sunstar Inc 捕虫剤組成物
US4834967A (en) * 1988-03-17 1989-05-30 Frank Locicero Method of removing ticks and leeches from mammals
JPH04321603A (ja) * 1991-04-17 1992-11-11 Fumakilla Ltd 殺ダニ剤及び殺ダニ方法
JP3199444B2 (ja) * 1992-04-10 2001-08-20 アース製薬株式会社 害虫防除方法
FR2732318B1 (fr) * 1995-03-31 1997-04-25 Oreal Ditributeur aerosol a deux buses de pulverisation
DE19904361A1 (de) * 1999-02-03 2000-08-10 Wella Ag Vorrichtung zum Ausbringen von sprühfähigem Produkt aus einem Aerosolbehälter
JP4410337B2 (ja) * 1999-05-18 2010-02-03 フマキラー株式会社 液体噴霧用ノズル、それを有する液体噴霧容器、およびそれを用いた噴霧方法
JP2000342154A (ja) * 1999-06-01 2000-12-12 Hajime Asaoka 害虫類の捕獲用スプレイ及びその捕獲方法
JP2001019942A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Fumakilla Ltd 泡状エアゾール
JP2001064101A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Daizo:Kk エアゾール組成物
DE19950350C2 (de) * 1999-10-19 2002-06-20 Hilti Ag Dosierkopf, insbesondere für brennkraftbetriebene Setzgeräte
JP2001163380A (ja) * 1999-12-03 2001-06-19 Fumakilla Ltd エアゾール噴霧器
JP4313921B2 (ja) * 2000-02-21 2009-08-12 株式会社ダイゾー 室内噴霧用のエアゾール製品
JP4741780B2 (ja) * 2001-08-31 2011-08-10 ライオン株式会社 虫類捕獲用樹脂発泡エアゾール剤、その樹脂発泡エアゾール剤を用いた虫類の捕獲・殺虫方法
JP4570334B2 (ja) * 2002-05-02 2010-10-27 アース製薬株式会社 害虫駆除用エアゾール剤
US6814956B2 (en) * 2002-05-23 2004-11-09 Mclaughlin Gormley King Company Non-flammable aerosol insecticidal compositions
US7279451B2 (en) * 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
JP4402348B2 (ja) 2002-11-21 2010-01-20 株式会社ダイゾー エアゾール組成物
JP2004215662A (ja) * 2002-12-26 2004-08-05 Earth Chem Corp Ltd 薬液の噴霧方法及びエアゾール剤
US6817493B1 (en) * 2003-08-22 2004-11-16 S. C. Johnson & Son, Inc. Spray nozzle
US7655610B2 (en) * 2004-04-29 2010-02-02 Honeywell International Inc. Blowing agent compositions comprising fluorinated olefins and carbon dioxide
JP2005270089A (ja) 2004-02-24 2005-10-06 Earth Chem Corp Ltd 虫類捕獲用エアゾール製品
JP5006512B2 (ja) 2004-10-28 2012-08-22 株式会社ダイゾー 空間用エアゾール製品
JP2008546634A (ja) * 2005-03-16 2008-12-25 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 医薬送達製剤、デバイス及び方法
US20070092545A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Isidore Bale Aerosol coolant spray for killing and removing ticks
US20070098646A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Nappa Mario J Aerosol propellants comprising unsaturated fluorocarbons
JP5586157B2 (ja) * 2008-02-25 2014-09-10 フマキラー株式会社 害虫駆除用エアゾール
JP2010077033A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Central Glass Co Ltd エアゾール組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11820583B2 (en) 2020-12-17 2023-11-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Double nozzle overcap assembly
USD1033225S1 (en) 2021-12-13 2024-07-02 S. C. Johnson & Son, Inc. Actuator overcap

Also Published As

Publication number Publication date
US20110000980A1 (en) 2011-01-06
BRPI0908091A2 (pt) 2015-08-25
MY159381A (en) 2016-12-30
CN101959402A (zh) 2011-01-26
US8596557B2 (en) 2013-12-03
PH12015501325B1 (en) 2015-10-05
WO2009107827A1 (ja) 2009-09-03
EP2245927A1 (en) 2010-11-03
MX344945B (es) 2017-01-09
JP2015091266A (ja) 2015-05-14
JP5721292B2 (ja) 2015-05-20
HK1152459A1 (en) 2012-03-02
PH12015501325A1 (en) 2015-10-05
CN101959402B (zh) 2012-08-08
US8393554B2 (en) 2013-03-12
TWI444136B (zh) 2014-07-11
MX2010009116A (es) 2010-09-24
JP2014079255A (ja) 2014-05-08
US20120312897A1 (en) 2012-12-13
EP2245927A4 (en) 2011-04-13
TW200939955A (en) 2009-10-01
EP2245927B1 (en) 2012-10-10
JP2009227662A (ja) 2009-10-08
ES2396581T3 (es) 2013-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5721292B2 (ja) 害虫駆除用エアゾール
WO2013183754A1 (ja) 害虫防除剤
JP5754925B2 (ja) コバエ防除用エアゾール製品
WO2010035701A1 (ja) エアゾール組成物
JP2010077033A (ja) エアゾール組成物
JP2008019226A (ja) コバエ類防除用組成物およびスプレー製品ならびにコバエ類防除方法
JP2010077036A (ja) エアゾール組成物
JP6713776B2 (ja) 害虫防除剤
JP5782218B2 (ja) 害虫駆除方法
JP6915816B2 (ja) 害虫防除剤
JP5886884B2 (ja) 害虫駆除方法
JP2000342154A (ja) 害虫類の捕獲用スプレイ及びその捕獲方法
NO150215B (no) Presse for fjerning av vann fra fiberbaner
JP2014136687A (ja) 害虫駆除用エアゾール及びそのノズル構造
JP2011152073A (ja) エアゾール容器入り害虫駆除剤
JP6002076B2 (ja) 害虫防除剤
JP2019089728A (ja) 腹足類駆除剤
JP2010077035A (ja) 殺虫用エアゾール組成物
JP2010077034A (ja) エアゾール組成物
JP2012070686A (ja) エアゾール容器入り発泡性害虫防除剤
JP2006321814A (ja) 害虫防除用エアゾール
KR20110015810A (ko) 수성에어로졸 분사장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5586157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250