JP5455034B2 - フレキシブル配線基板 - Google Patents

フレキシブル配線基板 Download PDF

Info

Publication number
JP5455034B2
JP5455034B2 JP2009279543A JP2009279543A JP5455034B2 JP 5455034 B2 JP5455034 B2 JP 5455034B2 JP 2009279543 A JP2009279543 A JP 2009279543A JP 2009279543 A JP2009279543 A JP 2009279543A JP 5455034 B2 JP5455034 B2 JP 5455034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
protruding
wiring board
wiring
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009279543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011124332A (ja
Inventor
浩司 篠田
浩志 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP2009279543A priority Critical patent/JP5455034B2/ja
Priority to TW099127120A priority patent/TWI489915B/zh
Priority to KR1020100094248A priority patent/KR101760514B1/ko
Priority to US12/959,842 priority patent/US8481855B2/en
Priority to EP10015380.8A priority patent/EP2334157B1/en
Priority to CN201010578668.6A priority patent/CN102098867B/zh
Publication of JP2011124332A publication Critical patent/JP2011124332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455034B2 publication Critical patent/JP5455034B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/052Branched
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/053Tails
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/055Folded back on itself
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0195Tool for a process not provided for in H05K3/00, e.g. tool for handling objects using suction, for deforming objects, for applying local pressure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1572Processing both sides of a PCB by the same process; Providing a similar arrangement of components on both sides; Making interlayer connections from two sides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/166Alignment or registration; Control of registration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/167Using mechanical means for positioning, alignment or registration, e.g. using rod-in-hole alignment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Description

本発明は、配線基板の周縁に沿って間隔を隔てた位置から複数の突出基板部分が延設され、電気機器用基板に設けてある複数の電極端子の夫々に対して電気的に接続される配線端子が、前記突出基板部分の夫々に設けられているフレキシブル配線基板に関する。
上記フレキシブル配線基板は、突出基板部分の夫々に設けてある配線端子が、例えばタッチパネル用基板などの電気機器用基板に設けてある複数の電極端子のうちの、対応する電極端子に異方導電性接着剤などの接着剤で電気的に接続される。
従来の上記フレキシブル配線基板は、配線基板の板面に沿う方向での複数の突出基板部分どうしの相対位置が固定されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第3857278号公報
上記フレキシブル配線基板は、複数の電極端子どうしの電気機器用基板の板面に沿う方向での相対位置と、突出基板部分の夫々に設けられている配線端子どうしの配線基板の板面に沿う方向での相対位置とのズレが許容範囲内であれば、複数の突出基板部分の夫々に設けてある配線端子の全部を、電気機器用基板に設けてある対応する電極端子に対面させることができる。
しかしながら、配線基板の板面に沿う方向での複数の突出基板部分どうしの相対位置は固定されている。このため、前記相対位置どうしのズレが許容範囲を越えていると、一つの突出基板部分に設けてある配線端子を対応する電極端子に対面させることができても、残りの突出基板部分に設けてある配線端子の全部又は一部を、対応する電極端子に対面させることができず、それらの配線端子を対応する電極端子に電気的に接続することができなくなる問題がある。
この問題を解決するために、前記相対位置どうしのズレの許容範囲が大きくなるように電極端子又は配線端子の寸法を大きくすると、電気機器用基板における電極端子の配設領域又は突出基板部分が大きくなる欠点がある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、電気機器用基板における電極端子の配設領域又は突出基板部分を大きくすることなく、複数の突出基板部分の夫々に設けてある配線端子の全部を対応する電極端子に電気的に接続し易いフレキシブル配線基板を提供することを目的とする。
本発明の第1特徴構成は、配線基板の周縁に沿って間隔を隔てた位置から第1および第2の突出基板部分が延設され、電気機器用基板に設けてある複数の電極端子の夫々に対して電気的に接続される配線端子が、前記突出基板部分の夫々に設けられているフレキシブル配線基板であって、前記第1および第2の突出基板部分は、前記配線基板の複数の前記周縁のうちの同一の周縁に形成され、前記第1および第2の突出基板部分は、同一の前記電気機器用基板に接続されるものであり、前記配線基板は、前記第1および第2の突出基板部分の間の前記周縁から、前記第1突出基板部分と第2突出基板部分との間隔よりも幅の狭いスリット状の切り込み部が形成されている点にある。
本構成のフレキシブル配線基板であれば、切り込み部を挟んで対向している配線基板部分どうしを配線基板の板面に沿う方向に相対変位させることができる。
したがって、突出基板部分の夫々に設けられている配線端子どうしの配線基板の板面に沿う方向での相対位置を修正して、複数の突出基板部分の夫々に設けてある配線端子の全部を、電気機器用基板に設けてある対応する電極端子に対面させ易い。
よって、電極端子又は配線端子の寸法を大きくすることなく、つまり、電気機器用基板における電極端子の配設領域又は突出基板部分を大きくすることなく、複数の突出基板部分の夫々に設けてある配線端子の全部を対応する電極端子に電気的に接続し易い。
また、本構成であれば、スリット状切り込み部の奥側の部位を支点に角変形容易となるから、配線端子が設けられた突出基板部分をスリット状の切り込み部の側に変位させ易い。
本発明の第2特徴構成は、前記切り込み部が、前記突出基板部分における一側縁の延長線に沿って形成されている点にある。
本構成のように、一側縁の延長線に沿って切り込み部を形成しておくことで、突出基板部分を、配線基板の板面に沿う方向にも板面に直交する方向にも変位させ易くなる。
したがって、突出基板部分の夫々に設けられている配線端子の相対位置を修正し易くなる。
本発明の第特徴構成は、前記突出基板部分の少なくとも一つが、前記電極端子に対する位置決め用の治具に係合可能な被係合部を備えている点にある。
本構成であれば、位置決め用の治具に被係合部を係合させることにより、その被係合部を備えている突出基板部分を配線基板の板面に沿う方向に変位させ易い。
本発明の第特徴構成は、前記複数の突出基板部分が、前記配線端子が互いに逆の面に設けられている複数の突出基板部分からなる点にある。
本構成であれば、電気機器用基板の表裏の夫々に電極端子を設けてある場合や、複数枚の電気機器用基板を互いに対向させて互いに対向する面の夫々に電極端子を設けてある場合などに、複数の突出基板部分の夫々に設けてある配線端子の全部を、電気機器用基板に設けてある対応する電極端子に対面させることができる。
(a)はタッチパネルの表面側を示す斜視図、(b)はタッチパネルの裏面側を示す斜視図である。 (a)はフレキシブル配線基板の表面側を示す平面図、(b)はフレキシブル配線基板の裏面側を示す平面図である。 フレキシブル配線基板の配線端子をタッチパネル用基板の電極端子に接続する手順の説明図である。 フレキシブル配線基板の配線端子とタッチパネル用基板の電極端子との接続構造を示す断面図である。 フレキシブル配線基板の第2実施形態を示し、(a)はフレキシブル配線基板の表面側を示す斜視図、(b)は隣り合う突出基板部分の配線端子どうしの相対位置を修正した状態を示す斜視図である。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
図1は、本発明によるフレキシブル配線基板Aを用いた電気機器の一例としてのタッチパネルBを示す。
タッチパネルBは、静電容量型のセンサ電極2を備えたガラス又はPET,PENなどのポリエステル樹脂からなる一枚のパネル基板(電気機器用基板の一例)1を有している。
尚、本実施形態では一枚のパネル基板1を有しているタッチパネルBを示すが、二枚以上のパネル基板1を貼り合わせてあるタッチパネルBであってもよい。
センサ電極2は、パネル基板1の表面側に配設した複数のX列電極3a〜3cと、パネル基板1の裏面側に配設した複数のY列電極4a〜4dとを平面的に位置ずれするように、かつ、互いに直交するマトリックス状に配設して構成されている。
パネル基板1の表面側には、各X列電極3を覆うガラスやPET樹脂などからなるカバーパネル(図示せず)が粘着剤を介して設けられている。
尚、カバーパネルに代えてハードコート層が設けられていてもよい。
そして、いずれかのX列電極3a〜3cといずれかのY列電極4a〜4dとの間のパネル基板1の表面側を指で触れると、そのときのX列電極3a〜3cとY列電極4a〜4dとの間の静電容量の変化量を測定して、パネル基板1の表面側における指が触れた位置を特定できるように構成されている。
X列電極3a〜3cの夫々は、パネル基板1の表面側縁部に沿って互いに平行に並設されたX列用電極端子5(5a〜5c)にX列用配線6a〜6cで各別に接続され、X列電極3a〜3c、X列用配線6a〜6c及びX列用電極端子5(5a〜5c)の夫々は、パネル基板1に蒸着又は塗布された銀等の金属膜で形成されている。
Y列電極4a〜4dの夫々は、パネル基板1の裏面側縁部に沿って互いに平行に並設されたY列用電極端子7(7a〜7d)にY列用配線8a〜8dで各別に接続され、Y列電極4a〜4d、Y列用配線8a〜8d及びY列用電極端子7(7a〜7d)の夫々は、パネル基板1に蒸着又は塗布された銀等の金属膜で形成されている。
図2に示すように、フレキシブル配線基板Aは、タッチパネルBの信号処理用のIC回路9が一側面に設けられた矩形状の配線基板10と、IC回路9を制御装置などに接続する帯状ケーブル11とを備え、矩形状の第1突出基板部分12aと矩形状の第2突出基板部分12bとの一対の突出基板部分12が、配線基板10の周縁のうちの一側縁13aに沿って間隔を隔てた位置から延設されている。
第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bの夫々には、パネル基板1に設けてある複数の電極端子5,7、つまり、複数のX列用電極端子5(5a〜5c)と複数のY列用電極端子7(7a〜7d)との夫々に対して図4に示すように異方導電性接着剤14で電気的に接続される配線端子15(15a〜15c),16(16a〜16d)が設けられている。
配線端子15(15a〜15c),16(16a〜16d)は、突出基板部分12に蒸着又は塗布された銀等の金属膜で形成されている。
複数のX列用電極端子5(5a〜5c)の夫々に電気的に各別に接続される複数のX列用配線端子15(15a〜15c)は、第1突出基板部分12aの裏面側(IC回路9が設けられていない側)に、X列用電極端子5(5a〜5c)の並設間隔と同じ間隔で互いに平行に並設されていて、IC回路9に電気的に接続されている。
複数のY列用電極端子7(7a〜7d)の夫々に電気的に各別に接続される複数のY列用配線端子16(16a〜16d)は、第2突出基板部分12bの表面側(IC回路9が設けられている側)に、Y列用電極端子7(7a〜7d)の並設間隔と同じ間隔で互いに平行に並設されていて、IC回路9に電気的に接続されている。
よって、第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bとの二つの突出基板部分には、配線端子15,16が互いに逆の面に設けられている。
第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bとの間の位置において、配線基板10に、第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bとの間の周縁である一側縁13aに至る切り込み部18が形成されている。
切り込み部18は、第1突出基板部分12aにおける、第2突出基板部分12bの側の一側縁の延長線に沿って、切り込み部18を挟んで対向する配線基板部分17,19どうしが離間しているスリット状に形成されている。
第1突出基板部分12aが、図3,図4に示すようにX列用電極端子5に対する位置決め用の治具21に係合可能な被係合部20を備えている。
被係合部20は、第1突出基板部分12aの幅方向両側に突片20aを延設すると共に、その突片20aに位置決め用の治具21に備えた係合ピンなどに係合させる係合孔20bを形成して構成してある。
したがって、図3に示すように、第2突出基板部分12bに配設してあるY列用配線端子16の夫々を異方導電性接着剤14で対応するY列用電極端子7に電気的に接続固定した後、X列用配線端子15の夫々が対応するX列用電極端子5に異方導電性接着剤14を挟んで対面するように、切り込み部18を挟んで対向する配線基板部分17,19どうしを配線基板10の板面に沿う方向に相対変位させて、突出基板部分12a,12bの夫々に設けられているX列用配線端子15とY列用配線端子16との配線基板10の板面に沿う方向での相対位置を容易に修正することができる。
よって、電極端子5,7又は配線端子15,16の寸法を大きくすることなく、つまり、パネル基板1における電極端子5,7の配設領域又は突出基板部分12(12a,12b)を大きく(広く)することなく、突出基板部分12a,12bの夫々に設けてある配線端子15,16の全部を、パネル基板1に設けてある対応する電極端子5,7に異方導電性接着剤14を挟んで対面させ易いと共に、異方導電性接着剤14の使用量が増大することなく、突出基板部分12a,12bの夫々に設けてある配線端子15,16の全部を対応する電極端子5,7に異方導電性接着剤14で電気的に接続し易い。
図4は図3におけるIV−IV線矢視断面図であって、フレキシブル配線基板Aとパネル基板1との接続構造を示している。
第1突出基板部分12aに設けてあるX列用配線端子15(15a〜15c)の夫々が、異方導電性接着剤14を挟んで対応するX列用電極端子5(5a〜5c)の夫々に対面させて電気的に接続され、第2突出基板部分12bに設けてあるY列用配線端子16(16a〜16d)の夫々が、異方導電性接着剤14を挟んで対応するY列用電極端子7a〜7dの夫々に対面させて電気的に接続されている。
尚、異方導電性接着剤14は、加熱しながら配線端子15,16と対応する電極端子5,7とを圧着させることにより互いに電気的に導通するように接着し、加圧されなかった部分は絶縁性を保持しているので、隣り合う配線端子15a〜15c,16a〜16dどうし、及び、隣り合う電極端子5a〜5c,7a〜7dどうしの絶縁は損なわれない。
〔第2実施形態〕
図5は、本発明によるフレキシブル配線基板Aの別実施形態を示す。
図5(a)に示すように、第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bとの二つの突出基板部分12が、矩形状の配線基板10の周縁のうちの互いに対向配置された一側縁13a,13bから互いに逆方向に延設されている。
第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bは、延設方向に直交する方向、つまり、一側縁13a,13bに沿う方向で互いに位置をずらせて配設してあり、第1突出基板部分12aは第2突出基板部分12bよりも大きく突出させてある。
X列用配線端子15(15a〜15c)の夫々も、Y列用配線端子16(16a〜16d)の夫々も、突出基板部分12の表面側(IC回路9が設けられている側)に並設されている。
配線基板10には、第1突出基板部分12aにおける帯状ケーブル11の側の一側縁の延長線に沿って、第1突出基板部分12aと帯状ケーブル11との間の一側縁13bに至る切り込み部18が形成されている。
切り込み部18は、その切り込み部18を挟んで対向する配線基板部分17,19どうしが離間しているスリット状に形成されている。
そして、図5(b)に示すように、切り込み部18を挟んで対向している配線基板部分17,19どうしを配線基板10の板面に沿う方向に相対変位させて、かつ、第1突出基板部分12aをその延設方向とは逆の方向、つまり、第2突出基板部分12bを延設してある一側縁13aの側に向けて曲げるように折り曲げあるいは弾性変形させて、第1突出基板部分12aと第2突出基板部分12bとの相対位置を修正することができるように構成してある。
その他の構成は第1実施形態と同様である。
〔その他の実施形態〕
1.本発明によるフレキシブル配線基板は、突出基板部分どうしの間の中間位置において、配線基板に切り込み部が形成されていてもよい。
2.本発明によるフレキシブル配線基板は、配線基板の周縁に沿って間隔を隔てて三つ以上の突出基板部分が延設されていてもよい。
3.本発明によるフレキシブル配線基板は、複数の切り込み部が形成されていてもよい。
4.本発明によるフレキシブル配線基板は、切り込み部を挟んで対向する配線基板部分どうしが互いに接触するように、切り込み部が形成されていてもよい。
5.本発明によるフレキシブル配線基板は、突出基板部分の全部が、電極端子に対する位置決め用の治具に係合可能な被係合部を備えていてもよい。
6.本発明によるフレキシブル配線基板は、抵抗膜方式のタッチパネル用基板に設けてある複数の電極端子の夫々に対して異方導電性接着剤で電気的に接続される配線端子が、突出基板部分の夫々に設けられているフレキシブル配線基板であってもよい。
1 タッチパネル用基板
5,7 電極端子
10 配線基板
12 突出基板部分
13a,13b 周縁
15,16 配線端子
18 切り込み部
20 被係合部
21 治具

Claims (4)

  1. 配線基板の周縁に沿って間隔を隔てた位置から第1および第2の突出基板部分が延設され、
    電気機器用基板に設けてある複数の電極端子の夫々に対して電気的に接続される配線端子が、前記突出基板部分の夫々に設けられているフレキシブル配線基板であって、
    前記第1および第2の突出基板部分は、前記配線基板の複数の前記周縁のうちの同一の周縁に形成され、
    前記第1および第2の突出基板部分は、同一の前記電気機器用基板に接続されるものであり、
    前記配線基板は、前記第1および第2の突出基板部分の間の前記周縁から、前記第1突出基板部分と第2突出基板部分との間隔よりも幅の狭いスリット状の切り込み部が形成されているフレキシブル配線基板。
  2. 前記切り込み部が、前記突出基板部分における一側縁の延長線に沿って形成されている請求項1記載のフレキシブル配線基板。
  3. 前記突出基板部分の少なくとも一つが、前記電極端子に対する位置決め用の治具に係合可能な被係合部を備えている請求項1または2記載のフレキシブル配線基板。
  4. 前記複数の突出基板部分が、前記配線端子が互いに逆の面に設けられている複数の突出基板部分からなる請求項1〜のいずれか1項記載のフレキシブル配線基板。
JP2009279543A 2009-12-09 2009-12-09 フレキシブル配線基板 Expired - Fee Related JP5455034B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009279543A JP5455034B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 フレキシブル配線基板
TW099127120A TWI489915B (zh) 2009-12-09 2010-08-13 Flexible wiring board
KR1020100094248A KR101760514B1 (ko) 2009-12-09 2010-09-29 플렉시블 배선기판
US12/959,842 US8481855B2 (en) 2009-12-09 2010-12-03 Flexible wiring substrate
EP10015380.8A EP2334157B1 (en) 2009-12-09 2010-12-07 Flexible wiring substrate
CN201010578668.6A CN102098867B (zh) 2009-12-09 2010-12-08 柔性布线基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009279543A JP5455034B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 フレキシブル配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011124332A JP2011124332A (ja) 2011-06-23
JP5455034B2 true JP5455034B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=43824055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009279543A Expired - Fee Related JP5455034B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 フレキシブル配線基板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8481855B2 (ja)
EP (1) EP2334157B1 (ja)
JP (1) JP5455034B2 (ja)
KR (1) KR101760514B1 (ja)
CN (1) CN102098867B (ja)
TW (1) TWI489915B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8456851B2 (en) * 2008-05-16 2013-06-04 Apple Inc. Flex circuit with single sided routing and double sided attach
CN101995988B (zh) 2009-08-19 2012-08-15 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏
KR101373047B1 (ko) * 2010-09-07 2014-03-11 삼성디스플레이 주식회사 연성회로기판 및 이를 구비한 터치스크린패널장치
US9084368B2 (en) * 2011-06-15 2015-07-14 Novatek Microelectronics Corp. Single FPC board for connecting multiple modules and touch sensitive display module using the same
CN105094447B (zh) * 2011-11-27 2018-01-16 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控感测装置及其制造方法
JP6175746B2 (ja) * 2012-07-27 2017-08-09 ヤマハ株式会社 フレキシブル配線
KR20140026129A (ko) * 2012-08-24 2014-03-05 삼성전기주식회사 연성회로기판과 이를 구비한 터치패널
JP5655985B2 (ja) * 2012-12-25 2015-01-21 株式会社村田製作所 回路基板および電子機器
CN203775513U (zh) * 2013-12-30 2014-08-13 昆山维信诺显示技术有限公司 一种柔性电路板
CN104881161B (zh) 2014-02-27 2017-12-01 财团法人工业技术研究院 触控面板
CN105892734A (zh) * 2014-12-11 2016-08-24 宝宸(厦门)光学科技有限公司 触控面板
JP2016167485A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 アルプス電気株式会社 配線基板、配線基板の接続構造及び配線基板の接続方法
KR102404721B1 (ko) * 2015-04-16 2022-06-02 삼성디스플레이 주식회사 가요성 인쇄회로기판
WO2016174983A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 シャープ株式会社 フレキシブル基板、タッチパネルセンサシートモジュール、およびフレキシブル基板の製造方法
FR3037693B1 (fr) * 2015-06-16 2018-07-13 Ingenico Group Antenne de communication sans contact pour terminal de paiement
TWI592069B (zh) * 2015-06-18 2017-07-11 達方電子股份有限公司 週邊裝置
US10716221B2 (en) * 2016-03-04 2020-07-14 Samsung Display Co., Ltd. Method of manufacturing electronic device
DE102016106482A1 (de) * 2016-04-08 2017-10-12 Biotronik Se & Co. Kg Verbindungselement für eine elektronische Bauelementanordnung und Verfahren zum Herstellen desselben, elektronische Bauelementanordnung und Verfahren zum Herstellen desselben
GB2583288B (en) 2017-12-22 2022-06-15 1004335 Ontario Inc Carrying On Business As A D Metro Capacitive touch sensor apparatus having branching electrodes
CN108617075B (zh) * 2018-04-04 2020-07-03 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置及其柔性电路板组件
US11245215B2 (en) * 2018-11-20 2022-02-08 Samsung Display Co., Ltd. Connector for display device
US10673165B1 (en) * 2019-07-05 2020-06-02 Wbstudio Technology Media Co., Ltd. Power connector for building blocks
CN110636688B (zh) 2019-08-21 2020-10-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示装置
CN115515294A (zh) * 2021-06-22 2022-12-23 华为技术有限公司 印制电路板、印制电路板总成、硬件模组和电子设备

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6099566U (ja) * 1983-12-10 1985-07-06 アルプス電気株式会社 プリント基板端子部の接続構造
JPH03126290A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Nippondenso Co Ltd プリント配線板
JPH08203382A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd アナログ式透明タッチパネルおよびその製造方法
JPH11219259A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Gunze Ltd 抵抗膜式タッチパネル
JP2000020226A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
JP3209219B2 (ja) * 1999-01-18 2001-09-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
US6739878B1 (en) * 2002-03-18 2004-05-25 Alfiero Balzano Pressure point contact for flexible cable
JP3871991B2 (ja) * 2002-09-30 2007-01-24 Smk株式会社 タッチパネル
US7108515B2 (en) * 2004-02-26 2006-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wiring board with bending section
JP2005317912A (ja) * 2004-02-26 2005-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線基板及びこれを用いた入力装置とその製造方法
JP3857278B2 (ja) * 2004-04-06 2006-12-13 Smk株式会社 タッチパネル入力装置
US7629537B2 (en) * 2004-07-09 2009-12-08 Finisar Corporation Single layer flex circuit
JP4591157B2 (ja) * 2005-03-31 2010-12-01 パナソニック株式会社 配線基板及びこれを用いた入力装置とその製造方法
JP4572140B2 (ja) * 2005-05-27 2010-10-27 株式会社フジクラ フレキシブル基板の接続構造
JP4729374B2 (ja) * 2005-09-21 2011-07-20 シチズンホールディングス株式会社 パネルへのfpc接続構成及びそれを用いた液晶装置
US8130511B2 (en) * 2006-05-22 2012-03-06 Nec Corporation Circuit board device, wiring board connecting method, and circuit board module device
US7920129B2 (en) * 2007-01-03 2011-04-05 Apple Inc. Double-sided touch-sensitive panel with shield and drive combined layer
JP2008192885A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Fujikura Ltd フレキシブルプリント基板
ES2658104T3 (es) * 2007-02-08 2018-03-08 Grupo Antolín-Ingeniería, S.A. Sistema de cableado con electrónica integrada
JP2010140638A (ja) * 2007-03-29 2010-06-24 Citizen Holdings Co Ltd 積層基板の電極端子接続構造
US8456851B2 (en) * 2008-05-16 2013-06-04 Apple Inc. Flex circuit with single sided routing and double sided attach

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110065306A (ko) 2011-06-15
EP2334157A2 (en) 2011-06-15
US8481855B2 (en) 2013-07-09
TW201132250A (en) 2011-09-16
KR101760514B1 (ko) 2017-07-21
EP2334157A3 (en) 2012-08-08
EP2334157B1 (en) 2013-07-03
US20110132642A1 (en) 2011-06-09
TWI489915B (zh) 2015-06-21
CN102098867A (zh) 2011-06-15
JP2011124332A (ja) 2011-06-23
CN102098867B (zh) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5455034B2 (ja) フレキシブル配線基板
TWI428796B (zh) Touch panel and manufacturing method thereof
TWI434635B (zh) 觸控面板及包含其之組合件
JP4711149B2 (ja) フレキシブルプリント配線板、タッチパネル、表示パネルおよび表示装置
US20150317013A1 (en) Touch sensor with integrated signal bus extensions
US7494358B2 (en) Touch panel
US7746662B2 (en) Touch panel
US7538287B2 (en) Touch panel and manufacturing method thereof
WO2012090790A1 (ja) タッチパネル
JP4660741B2 (ja) タッチパネル及びフレキシブルコネクタ
US9609736B2 (en) Touch panel and method of manufacturing the same
TWI476671B (zh) 觸控面板
JP4942528B2 (ja) タッチパネル構造
JP2005071123A (ja) タッチパネルおよびこれを用いた電子機器
US8379409B2 (en) Touch panel
US11385737B1 (en) Electronic device
US20140247242A1 (en) Touch screen panel
JP4901660B2 (ja) タッチパネル
KR20150039537A (ko) 터치 패널
TW201512939A (zh) 觸碰面板感測器片材模組及觸碰面板系統模組之製造方法
JP5581800B2 (ja) 配線基板及びこれを用いたタッチパネル
KR20150031805A (ko) 터치패널
KR101154553B1 (ko) 터치입력장치
WO2012046630A1 (ja) タッチパネル及び該タッチパネルを備えた表示装置
JP4013511B2 (ja) 透明タッチパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5455034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees