JP4572140B2 - フレキシブル基板の接続構造 - Google Patents

フレキシブル基板の接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4572140B2
JP4572140B2 JP2005156017A JP2005156017A JP4572140B2 JP 4572140 B2 JP4572140 B2 JP 4572140B2 JP 2005156017 A JP2005156017 A JP 2005156017A JP 2005156017 A JP2005156017 A JP 2005156017A JP 4572140 B2 JP4572140 B2 JP 4572140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
circuit board
flexible substrate
electrical connection
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005156017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006332455A (ja
Inventor
雄逸 櫻庭
信正 見崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2005156017A priority Critical patent/JP4572140B2/ja
Publication of JP2006332455A publication Critical patent/JP2006332455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4572140B2 publication Critical patent/JP4572140B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、フレキシブル基板を回路基板側に直接半田付け又は導電性接着剤によって接続するためのフレキシブル基板の接続構造に関する。
フレキシブル基板はリジッドな回路基板同士、或いは回路基板と他の機器間の配線接続に用いられるもので、一般にはコネクタを介して回路基板側に接続されているが、部品数削減等を目的として回路基板側に形成された端子パターンに直接半田付け等により接続するものである。
この種の直接接続する場合に、前記フレキシブル基板先端の端子部を回路基板側の端子パターンに合わせて位置決め固定するには、フレキシブル基板の裏面に補強シートを貼着した上で両面接着テープ或いは接着剤等を介して回路基板側に固定し、しかる後先端の端子部を回路基板側に形成された端子部側に押し付けつつ半田付けによって接続していた。
このような接続構造では、端子部の位置決め作業が面倒で固定強度が不確実である上に、回路基板に固定された実装部品の端子ピンがフレキシブル基板の取付面に突出していたのでは、取付作業ができないため、回路基板側にはそれら実装部品の干渉を避けた位置、例えば基板の縁部等の箇所に端子パターンを形成しなければならず、回路基板の配線設計等に制約を生じていた。またこの構造では、フレキシブル基板に引き抜き力や曲げ応力が加わるとその力は半田付けの部分に及ぶため、断線等の惧れもあった。
そこで、実装部品の干渉を受けることなくフレキシブル基板の取付面を回路基板上に確実かつ簡単に位置決め固定でき、しかも引き抜き力や曲げ応力が加わった場合であっても半田付けの部分にその力を及ぼすことのないフレキシブル基板の接続構造が開発された。例えば、フレキシブル基板の先端に配列された多数の端子部を回路基板に形成された端子部に半田付けによって接続する構造において、前記フレキシブル基板の前記回路基板に対する取付面に、前記回路基板表面に突出する実装部品を挿通する多数の逃げ孔及びボス挿通孔を開口する一方、前記フレキシブル基板の表面には前記ボス挿通孔を通じて前記回路基板側に挿通される複数のボス部を有する合成樹脂製の取付プレートを配置し、前記ボス部の挿通端を回路基板の裏面側に固定したものが開発された(特許文献1参照)。この従来例では、回路基板の表面に突出する実装部品は逃げ孔を通じてフレキシブル基板を貫通し、フレキシブル基板の取付面を回路基板表面側に位置決め設置でき、フレキシブル基板の表面に取付プレートを配置し、ボス部の挿通端を回路基板の裏面側に固定することで、前記フレキシブル基板は前記取付プレートと回路基板との間に挟持固定され、さらにフレキシブル基板に引き抜き力、曲げ力等が加わるとその応力は逃げ孔やボス挿通孔周縁或いは取付プレートの周囲のみに加わることになるものである。
実開平5−36872号公報(1頁、図1)
特許文献1に記載の従来例では、別部品を使用して接続部を保護しているので、コストアップになっていた。
そこで、フレキシブル基板に引っ張り等の荷重がかかっても、電気的接続部の接触不良や断線等の不都合が生じるのを防止し、別部品を使用してコストアップになることを抑制したフレキシブル基板の接続構造を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明は、回路基板にフレキシブル基板を接続するフレキシブル基板の接続構造において、前記フレキシブル基板の回路本体部の直線延長上に回路が形成されていない補強用接続部を形成するとともに、前記回路本体部から枝出しして前記回路本体部の直線延長上から外れた位置に電気的接続部を形成し前記回路基板端子パターンに前記電気的接続部を半田付け又は導電性接続材で接続するとともに、前記回路基板の電気的接続部が接続された面と同一面上に前記補強用接続部を固着したものである。
本発明は、フレキシブル基板の回路本体部の直線延長上に回路が形成されていない補強用接続部を形成するとともに、前記回路本体部の直線延長上以外から電気的接続部を横方向に枝出しし、回路基板側に形成された端子パターンに前記電気的接続部を半田付け又は導電性接続材で接続し、前記補強用接続部を電気的接続部が接続された面と同一面上の回路基板に固着したので、フレキシブル基板の回路本体部に引っ張り等の荷重が加わった場合でも、直接電気的接続部に力が加わらないため、電気的接続部を保護することができ、しかも別部品を使用しなくとも電気的接続部が保護できるためコストを抑えることができる。また、フレキシブル基板の回路本体部の直線延長上にある補強用接続部は、電気的回路を形成する必要がなく、回路基板との固着面積を大きくとることができ、基板同士の固着を強固なものとすることができる。
以下に、本発明の実施形態について、図面を参照にして説明する。
図1は、フレキシブル基板1と回路基板2とを接続した平面略図であり、フレキシブル基板1の回路本体部3の直線延長上に回路が形成されていない補強用接続部4を形成してある前記回路本体部3は、迂回回路3Aを通って電気的接続部5を横方向に枝出ししている。この電気的接続部5は、回路本体部3の直線延長上から外れている。また、電気的接続部5は、回路基板2の端子パターン(図示せず)に半田付け又は導電性接着剤で電気的に接続されている。前記補強用接続部4は、電気的回路を形成する必要がなく、回路基板2との固着面積を大きくとることができる。図1に示す実施形態でも、この補強用接続部4は、電気的接続部5と同じかそれ以上の面積としたので、フレキシブル基板1と回路基板2との固着強度は増大する。
図2に示す別の実施形態は、補強用接続部4を中央にして、その両側に枝出しされた電気的接続部5を形成したものである。ここでも、補強用接続部4は、回路本体部3の直線延長上に形成してあり、直線延長上以外には枝出しされた一対の電気的接続部5を形成してある。
図3及び図4に示すさらに別の実施形態は、迂回回路3Aをクランク状に折曲したり、S字状のカーブに形成したものであり、回路本体部3の直線延長上に補強用接続部4を形成してある点は、上述した実施形態と同様である。これらの実施形態においても、図2に示すものと同様に2つの電気的接続部5を形成することもできる。
なお、いずれの実施形態においても、3以上の電気的接続部5をフレキシブル基板1に形成することも可能である。また、補強用接続部4も1ヶ所に限らず、回路本体部3の直線延長上以外に形成しても差し支えないが、1ヶ所は必ず直線延長上であることは必要である。
本発明の実施形態を示す平面略図。 他の実施形態を示す平面略図。 さらに他の実施形態を示す平面略図。 別の実施形態を示す平面略図。
符号の説明
1 フレキシブル基板
2 回路基板
3 回路本体部
4 補強用接続部
5 電気的接続部

Claims (2)

  1. 回路基板にフレキシブル基板を接続するフレキシブル基板の接続構造において、
    前記フレキシブル基板の回路本体部の直線延長上に回路が形成されていない補強用接続部を形成するとともに、前記回路本体部から枝出しして前記回路本体部の直線延長上から外れた位置に電気的接続部を形成し
    前記回路基板端子パターンに前記電気的接続部を半田付け又は導電性接続材で接続するとともに、前記回路基板の電気的接続部が接続された面と同一面上に前記補強用接続部を固着したことを特徴とするフレキシブル基板の接続構造。
  2. 前記枝出しした電気的接続部が2以上あることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブル基板の接続構造。
JP2005156017A 2005-05-27 2005-05-27 フレキシブル基板の接続構造 Expired - Fee Related JP4572140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156017A JP4572140B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 フレキシブル基板の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005156017A JP4572140B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 フレキシブル基板の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006332455A JP2006332455A (ja) 2006-12-07
JP4572140B2 true JP4572140B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=37553807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005156017A Expired - Fee Related JP4572140B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 フレキシブル基板の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4572140B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5455034B2 (ja) * 2009-12-09 2014-03-26 ホシデン株式会社 フレキシブル配線基板
JPWO2016129278A1 (ja) * 2015-02-12 2017-11-24 古河電気工業株式会社 フレキシブル基板、フレキシブル基板付き部品、及びフレキシブル基板付き部品の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177073U (ja) * 1986-04-30 1987-11-10
JPS63106165U (ja) * 1986-12-26 1988-07-08
JPH0590748A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Canon Inc 基板の接続方法
JPH09292842A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Nippon Seiki Co Ltd 表示パネルとfpc基板との接続構造
JP2003158349A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Jst Mfg Co Ltd プリント配線板補強用シール及びプリント配線板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177073U (ja) * 1986-04-30 1987-11-10
JPS63106165U (ja) * 1986-12-26 1988-07-08
JPH0590748A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Canon Inc 基板の接続方法
JPH09292842A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Nippon Seiki Co Ltd 表示パネルとfpc基板との接続構造
JP2003158349A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Jst Mfg Co Ltd プリント配線板補強用シール及びプリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006332455A (ja) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325349B2 (ja) コネクタ
JP2008539557A (ja) コネクタアセンブリ
JP2014093123A (ja) フラットケーブルコネクタ
US20110009013A1 (en) Elastic sheet structure
JP4735285B2 (ja) コネクタ
CN102184759A (zh) 线缆、线缆连接器和线缆组件
JP4584006B2 (ja) 可撓性回路基板
US20110312213A1 (en) Flat Cable Wiring Structure
JP4572140B2 (ja) フレキシブル基板の接続構造
JP5459266B2 (ja) 板状ケーブル用コネクタ
JP5967364B2 (ja) コネクタ装置
JP5325699B2 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP4793230B2 (ja) フレキシブルプリント基板
JP5469958B2 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP2000277880A (ja) フレキシブル回路基板
JP6597810B2 (ja) 実装構造、構造部品、実装構造の製造方法
US7833049B2 (en) Electrical connector with changeover of circuit board
JP5985271B2 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP2007287363A (ja) 可撓性フラット回路基板同士の接続構造
KR101525169B1 (ko) Pcb 실장구조가 개선된 커넥터 어셈블리 및 이를 위한 플랫 케이블 접속용 커넥터
KR101319548B1 (ko) 인쇄회로기판의 휨방지장치
KR102410697B1 (ko) 서브pcb, 이를 포함하는 pcb 조립기판 및 이를 이용한 전자기기
JP5816498B2 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP5903957B2 (ja) プリント基板の接続構造とその接続用のfpc及び電子機器
KR20120056913A (ko) 웨이퍼 기판 연결구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4572140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees