JP5361150B2 - 平板表示装置とその画質制御方法 - Google Patents
平板表示装置とその画質制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5361150B2 JP5361150B2 JP2007172972A JP2007172972A JP5361150B2 JP 5361150 B2 JP5361150 B2 JP 5361150B2 JP 2007172972 A JP2007172972 A JP 2007172972A JP 2007172972 A JP2007172972 A JP 2007172972A JP 5361150 B2 JP5361150 B2 JP 5361150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- compensation
- boundary
- pixel
- compensation data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 title claims description 40
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 301
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 148
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 94
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 74
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 55
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 36
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 25
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 16
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 76
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 65
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 55
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 37
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 34
- 239000010408 film Substances 0.000 description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 16
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 15
- 101000885321 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase DCLK1 Proteins 0.000 description 13
- 102100039758 Serine/threonine-protein kinase DCLK1 Human genes 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 11
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 6
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 6
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UBSJOWMHLJZVDJ-UHFFFAOYSA-N aluminum neodymium Chemical compound [Al].[Nd] UBSJOWMHLJZVDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000016776 visual perception Effects 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYHJXGDMRRJCRY-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) tin(4+) Chemical compound [O-2].[Zn+2].[Sn+4].[In+3] TYHJXGDMRRJCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/006—Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0242—Compensation of deficiencies in the appearance of colours
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0285—Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0693—Calibration of display systems
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/08—Fault-tolerant or redundant circuits, or circuits in which repair of defects is prepared
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2044—Display of intermediate tones using dithering
- G09G3/2051—Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
- G09G3/2055—Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern the pattern being varied in time
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
[数1]
Yi=0.299Ri+0.587Gi+0.114Bi
[数2]
Ui=−0.147Ri−0.289Gi+0.436Bi
=0.492(Bi−Yi)
[数3]
Vi=0.615Ri−0.515Gi− 0.100Bi
=0.877(Ri−Yi)
[数4]
Rc=Yc+1.140Vi
[数5]
Gc=Yc−0.395Ui−0.581Vi
[数6
Bc=Yc+2.032Ui
102:ゲート駆動回路
103:表示パネル
104:タイミングコントローラ
105:補償回路
106:データライン
108:ゲートライン
121:補償部
122、122R、122G、122B、122Y:メモリ
123:レジスタ
124:インタフェース回路
141、161、181、201、281:位置判断部
142R、142G、142B、162R、162G、162B、182R、182G、182B、202、282R、282G、282B:階調判断部
143R、143G、143B、163R、163G、163B、183R、183G、183B、203、283R、283G、283B:アドレス生成部
145R、145G、145B:FRC制御部
151、191、251:フレーム数感知部
153、173、193:補償値判定部
154、174、194、205、285R、285G、285B:演算器
165R、165G、165B:ディザリング制御部
185R、185G、185B:FRC/ディザリング制御部
172、192:ピクセル位置感知部
206:RGB−YUV変換器
207:YUV−RGB変換器
Claims (34)
- 表示パネルの検査工程により規定される、非欠陥領域、多数のピクセルを含むパネル欠陥領域、及び輝度または色度が補正されたパネル欠陥領域と前記非欠陥領域との間の境界線と、その境界線の周りの一定領域を含む線状又はブロック状の境界部を含み、一つの不良ピクセルと、前記不良ピクセルと隣接する一つの正常ピクセルが電気的に相互リンクされた少なくとも一つのリンクピクセルを有する前記表示パネル;
前記パネル欠陥領域において、前記境界線に対して垂直方向の奇数ラインに示されるデータを補償するための第1補償データ、前記パネル欠陥領域において、前記境界線に対して前記垂直方向の偶数ラインに示されるデータを補償するための第2補償データ、前記第1及び第2補償データを用いて前記輝度または色度が補正されたパネル欠陥領域と前記非欠陥領域との間の前記境界部に表れる境界部ノイズ補償するための、前記境界部に含まれた奇数ラインに示されるデータを補償するための第3補償データ、前記境界部の偶数ラインに示されるデータを補償するための第4補償データ、及び、一つの薄膜トランジスタを通じて、前記リンクピクセルに含まれた前記一つの不良ピクセル及び前記隣接する一つの正常ピクセルを充電する、前記リンクピクセルにの充電特性と、リンクされていない一つの正常サブピクセルとの充電特性差を補償するための、前記リンクピクセルに示されるデータを補償するための第5補償データが格納されたメモリ;
前記第1〜第5補償データの各々を用いて、前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルに示されるデータを調整する補償部;及び
前記補償部によって調整されたデータを用いて前記表示パネルを駆動する駆動部;
を備え、
同一階調に対して、
前記第1補償データは隣接したピクセル間に互いに同一な補償値として算定され、前記第2補償データは隣接したピクセル間に互いに同一な補償値として算定され、前記第1及び第2補償データは、前記奇数及び前記偶数ラインと垂直方向に隣接したピクセル間に互いに異なる又は同一な補償値として算定され、
前記第3補償データは、隣接したピクセル間に互いに異なる補償値として算定され、前記第4補償データは、隣接したピクセル間に互いに異なる補償値として決定され、前記第3及び第4補償データは、前記奇数及び前記偶数ラインと垂直方向に隣接したピクセル間に互いに異なる補償値として算定され、
前記第3及び第4補償データは、前記パネル欠陥領域と前記境界部が重畳する位置で、前記第1及び第2補償データの補償値より小さな補償値を有することを特徴とする平板表示装置。 - 前記境界部は、前記パネル欠陥領域の一側端に形成される第1境界部と、前記パネル欠陥領域の他側端に形成される第2境界部とを含み、
前記第3及び第4補償データは、前記境界部に沿って配置されたピクセルを含めて、前記第1境界部から前記第2境界部までの1/2距離内に配置されたピクセルのデータに対して適用されることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。 - 前記第3及び第4補償データは、前記境界部に含まれた前記パネル欠陥領域の縁部の輝度を減少させて、前記境界部に含まれた前記非欠陥領域の縁部の輝度を増加させる補償値として算定されることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記第3及び第4補償データは、前記境界部に含まれた前記パネル欠陥領域の縁部の輝度を増加させて、前記境界部に含まれた前記非欠陥領域の縁部の輝度を減少させる補償値として算定されることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記第1〜第5補償データの補償値は、前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルが重畳する位置で合算されることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルが重畳する位置で、前記第1〜第4補償データの補償値は前記第5補償データの補償値より小さいことを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記第1及び第2補償データは、前記パネル欠陥領域の位置と前記パネル欠陥領域に示されるデータの階調値に応じて異なることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記第3及び第4補償データは、前記境界部内のピクセル位置と前記境界部領域に示されるデータの階調値に応じて異なることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記第5補償データは、前記リンクピクセルの位置と前記リンクピクセルに示されるデータの階調値に応じて異なることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記補償部は、前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに示されるデータを前記第1〜第5補償データの各々を用いて増減させることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。
- 前記補償部は、
前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに示されるm(mは、自然数)ビットの赤色データ、mビットの緑色データ及びmビットの青色データからnビット(nは、mより大きな自然数)の輝度情報及び色差情報を抽出し、前記nビットの輝度情報を前記第1〜第5補償データの各々で増減させて変調されたnビットの輝度情報を発生させ、
前記変調されたnビットの輝度情報と、未変調の前記色差情報とを用いて、mビットの変調された赤色データ、mビットの変調された緑色データ、及びmビットの変調された青色データを発生させることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。 - 前記補償部は、
前記第1〜第5補償データをフレーム期間単位に分散させ、
かつ前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルに供給されるデータを前記分散された第1〜第5補償データの各々を用いて増減させることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。 - 前記補償部は、
前記第1〜第5補償データをディザパターン内のピクセルに分散させ、
かつ前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルに供給されるデータを前記分散された第1〜第5補償データの各々を用いて増減させることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。 - 前記補償部は、
前記第1〜第5補償データをディザパターン内のピクセルに分散させると共に、前記ディザパターンを複数のフレーム期間に分散させ、
かつ前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルに供給されるデータを前記第1〜第5補償データの各々を用いて増減させることを特徴とする請求項1に記載の平板表示装置。 - 前記ディザパターンの補償値は互いに異なり、
前記複数のディザパターンのそれぞれは、補償値が同一であり、補償ピクセルの位置が互いに異なる複数のサブディザパターンを含むことを特徴とする請求項14に記載の平板表示装置。 - 前記補償値を「I」(Iは、正の実数)とし、前記サブディザパターンの個数を「J」(Jは、自然数)とする場合、前記補償値がIである前記ディザパターンは、前記補償値がIであり、前記補償ピクセルの位置が互いに異なるJ個のサブディザパターンを含み、前記J個のフレームのそれぞれでサブディザパターンの配置が異なることを特徴とする請求項14に記載の平板表示装置。
- 前記ディザパターンのサブディザパターンの配置は、J+1個のフレーム期間単位に同一となることを特徴とする請求項16に記載の平板表示装置。
- 平板表示装置の画質制御方法において、
表示パネルの検査工程及びリペア工程を通じて、前記表示パネルの多数のピクセルを含むパネル欠陥領域において、前記パネル欠陥領域と非欠陥領域との間の境界線に対して垂直方向の、奇数ラインに示されるデータを補償するための第1補償データ、前記パネル欠陥領域において、前記境界線に対して前記垂直方向の、偶数ラインに示されるデータを補償するための第2補償データ、前記表示パネルの検査工程により、前記第1及び第2補償データを用いて輝度または色度が補正されたパネル欠陥領域と前記非欠陥領域との間の前記境界線と、その境界線の周りの一定領域を含む境界部に表れる境界部ノイズ補償するための、前記境界部に含まれた奇数ラインに示されるデータを補償するための第3補償データ、前記境界部に含まれた偶数ラインに示されるデータを補償するための第4補償データ、及び前記表示パネルにおいて、一つの不良ピクセルと、前記不良ピクセルと隣接する一つの正常ピクセルが電気的に相互リンクされたリンクピクセルに示されるデータを補償するための第5補償データを算定する段階;
前記第1〜第5補償データをメモリに格納する段階;
前記メモリに格納された前記第1〜第5補償データの各々を用いて、前記パネル欠陥領域、前記境界を含む一定領域及び前記リンクピクセルに示されるデータを調整する補償段階;及び
前記補償段階によって調整されたデータを用いて前記表示パネルを駆動する段階;
を含み、
同一階調に対して、
前記第1補償データは隣接したピクセル間に互いに同一な補償値として算定され、前記第2補償データは隣接したピクセル間に互いに同一な補償値として算定され、前記第1及び第2補償データは、前記奇数及び前記偶数ラインと垂直方向に隣接したピクセル間に互いに異なる又は同一な補償値として算定され、
前記第3補償データは、前記奇数ラインの中で隣接したピクセル間に互いに異なる補償値として算定され、前記第4補償データは、前記偶数ラインの中で隣接したピクセル間に互いに異なる補償値として算定され、前記第3及び第4補償データは、前記奇数及び偶数ラインと垂直方向に隣接したピクセル間に互いに異なる補償値として算定され、
前記第3及び第4補償データは、前記パネル欠陥領域と前記境界部が重畳する位置で、前記第1及び第2補償データの補償値より小さな補償値を有し、
前記第5補償データは、一つの薄膜トランジスタを通じて、前記リンクピクセルに含まれた前記一つの不良ピクセル及び前記隣接する一つの正常ピクセルを充電する、前記リンクピクセルにの充電特性と、リンクされていない一つの正常サブピクセルとの充電特性差を補償するための補償値を有することを特徴とする平板表示装置の画質制御方法。 - 前記境界部は、前記パネル欠陥領域の一側端に形成される第1境界部と、前記パネル欠陥領域の他側端に形成される第2境界部とを含み、
前記第3及び第4補償データは、前記第1及び第2境界部と、前記第1境界部から前記第2境界部までの1/2距離内に配置されたピクセルのデータに対して適用されることを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記第3及び第4補償データは、前記境界部に含まれた前記パネル欠陥領域の縁部の輝度を減少させて、前記境界部に含まれた前記非欠陥領域の縁部の輝度を増加させる補償値に決定されることを特徴とする請求項19に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記第3及び第4補償データは、前記境界部に含まれた前記パネル欠陥領域の縁部の輝度を増加させて、前記境界部に含まれた前記非欠陥領域の縁部の輝度を減少させる補償値に決定されることを特徴とする請求項19に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記第1〜第5補償データは、前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルの中、いずれか一つ以上が重畳する位置で互いに合算されることを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記パネル欠陥領域、前記境界部、及び前記リンクピクセルが重畳する位置で、前記第1〜第4補償データは前記第5補償データより輝度補償の程度が小さな補償値として算定されることを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記第1及び第2補償データは、前記パネル欠陥領域の表示位置と前記パネル欠陥領域に示されるデータの階調値に応じて異なることを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記第3及び第4補償データは、前記境界部の表示位置と前記境界部に示されるデータの階調に応じて異なることを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記第5補償データは、前記リンクピクセルの位置と前記リンクピクセルに示されるデータの階調に応じて異なるように決定されることを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記補償段階は、
前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに示されるデータを前記第1〜第5補償データを用いて調整することを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記補償段階は、
前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに示されるm(mは、自然数)ビットの赤色データ、mビットの緑色データ及びmビットの青色データからnビット(nは、mより大きな自然数)の輝度情報及び色差情報を算出する段階;
前記nビットの輝度情報を前記第1〜第5補償データを用いて調整し、調整されたnビットの輝度情報を発生させる段階;及び
前記調整されたnビットの輝度情報と、未調整の前記色差情報とを用いて、mビットの調整された赤色データ、mビットの調整された緑色データ、及びmビットの調整された青色データを発生させる段階;
を含むことを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記補償段階は、
前記第1〜第5補償データをフレーム期間単位に分散させる段階と、
前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに示されるデータを前記分散された補償データを用いて増減させる段階とを含むことを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記補償段階は、
前記第1〜第5補償データをディザパターン内のピクセルに分散させる段階と、
前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに示されるデータを前記分散された補償データを用いて増減させる段階とを含むことを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記補償段階は、
前記第1〜第5補償データをディザパターン内のピクセルに分散させると共に、前記ディザパターンを複数のフレーム期間に分散させる段階と、
前記パネル欠陥領域、前記境界部及び前記リンクピクセルに供給されるデータを前記第1〜第5補償データを用いて増減させる段階とを含むことを特徴とする請求項18に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記ディザパターンの補償値は互いに異なり、
前記複数のディザパターンのそれぞれは、補償値が同一であり、補償ピクセルの位置が互いに異なる複数のサブディザパターンを含むことを特徴とする請求項31に記載の平板表示装置の画質制御方法。 - 前記補償値を「I」(Iは正の実数)とし、前記サブディザパターンの個数を「J」(Jは自然数)とする場合、前記補償値がIである前記ディザパターンは、前記補償値がIであり、前記補償ピクセルの位置が互いに異なるJ個のサブディザパターンを含み、前記J個のフレームのそれぞれでサブディザパターンの配置が異なることを特徴とする請求項32に記載の平板表示装置の画質制御方法。
- 前記ディザパターンのサブディザパターンの配置は、J+1個のフレーム期間単位に同一となることを特徴とする請求項33に記載の平板表示装置の画質制御方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020060059330A KR101243800B1 (ko) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 |
KR10-2006-0059330 | 2006-06-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008009438A JP2008009438A (ja) | 2008-01-17 |
JP5361150B2 true JP5361150B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=39011472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007172972A Active JP5361150B2 (ja) | 2006-06-29 | 2007-06-29 | 平板表示装置とその画質制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7889188B2 (ja) |
JP (1) | JP5361150B2 (ja) |
KR (1) | KR101243800B1 (ja) |
CN (1) | CN101097674B (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101182327B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2012-09-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 |
KR101329074B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2013-11-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치의 화질제어 장치 및 방법 |
US8189017B2 (en) * | 2007-03-29 | 2012-05-29 | Lg Display Co., Ltd. | Apparatus and method for controlling picture quality of flat panel display |
US8610705B2 (en) * | 2007-11-12 | 2013-12-17 | Lg Display Co., Ltd. | Apparatus and method for driving liquid crystal display device |
KR101385476B1 (ko) * | 2008-08-26 | 2014-04-29 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시 결함을 보상하기 위한 영상 표시 장치 |
JP5557178B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2014-07-23 | Nltテクノロジー株式会社 | 液晶表示装置及び輝点抑制方法 |
JP5384184B2 (ja) | 2009-04-23 | 2014-01-08 | グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 表示装置 |
KR101291799B1 (ko) * | 2009-05-29 | 2013-07-31 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체영상 표시장치 |
JP2012185149A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-27 | Ricoh Co Ltd | 欠陥検査装置及び欠陥検査処理方法 |
WO2013031867A1 (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-07 | シャープ株式会社 | 表示装置及びその駆動方法 |
US8958049B2 (en) * | 2012-07-10 | 2015-02-17 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd | Liquid crystal display panel and repair method thereof |
KR102051633B1 (ko) * | 2013-05-27 | 2019-12-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 화소, 이를 포함하는 표시 장치 및 그 구동 방법 |
KR102123979B1 (ko) * | 2013-12-09 | 2020-06-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 리페어 구조를 갖는 유기발광표시장치 |
US9230316B2 (en) * | 2013-12-31 | 2016-01-05 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd | Defect inspection device for display panel and method for the same |
KR102148487B1 (ko) * | 2014-05-08 | 2020-08-26 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그의 리페어 방법 |
US9672768B2 (en) * | 2014-06-24 | 2017-06-06 | Xi'an Novastar Tech Co., Ltd. | Luminance-chrominance calibration production line of LED display module |
KR102313063B1 (ko) * | 2014-07-29 | 2021-10-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
US10192477B2 (en) * | 2015-01-08 | 2019-01-29 | Lighthouse Technologies Limited | Pixel combination of full color LED and white LED for use in LED video displays and signages |
CN106129202B (zh) * | 2015-10-04 | 2018-06-12 | 美科米尚技术有限公司 | 发光二极管与其制作方法 |
CN105244004B (zh) * | 2015-11-23 | 2018-05-25 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 控制板及具有该控制板的液晶显示器 |
JP2017129781A (ja) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | 株式会社メガチップス | 色むら補正装置及び色むら補正方法 |
CN106328095B (zh) * | 2016-08-31 | 2018-10-09 | 南京巨鲨显示科技有限公司 | 一种灰阶扩展自适应增强方法 |
KR20180058266A (ko) * | 2016-11-23 | 2018-06-01 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 이의 휘도 보상 방법 |
CN107515481B (zh) * | 2017-08-29 | 2020-09-11 | 惠科股份有限公司 | 一种显示面板的检测方法和装置 |
US10950679B1 (en) * | 2017-09-07 | 2021-03-16 | Apple Inc. | Display having vertically driven gate and data paths |
CN107644410B (zh) * | 2017-09-29 | 2020-05-19 | 上海天马有机发光显示技术有限公司 | 图像处理方法、图像处理装置、图像处理系统及显示装置 |
CN107610143B (zh) * | 2017-09-29 | 2020-05-19 | 上海天马有机发光显示技术有限公司 | 图像处理方法、图像处理装置、图像处理系统及显示装置 |
CN107564446A (zh) * | 2017-09-30 | 2018-01-09 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 一种面板点灯机、面板点灯测试系统及测试方法 |
KR102441479B1 (ko) * | 2017-12-27 | 2022-09-13 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법 |
CN108460346B (zh) * | 2018-02-09 | 2020-06-19 | 厦门美图移动科技有限公司 | 指纹识别方法及装置 |
CN114495796A (zh) * | 2022-02-23 | 2022-05-13 | 成都中电熊猫显示科技有限公司 | 亮度不均补偿方法及其装置、电子设备和存储介质 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3470586B2 (ja) | 1997-06-25 | 2003-11-25 | 日本ビクター株式会社 | 表示用マトリクス基板の製造方法 |
JP2001305586A (ja) | 2000-02-15 | 2001-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置、その画素修正方法及びその駆動方法 |
JP2003066924A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-05 | Seiko Epson Corp | 液晶パネルの欠点を目立たなくする画像処理方法、及びこれを用いた画像表示装置 |
JP2004198875A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器 |
JP2004279482A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Sharp Corp | 表示装置 |
US7542082B2 (en) | 2004-03-30 | 2009-06-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for correcting a defective pixel |
JP2005348176A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
JP4549762B2 (ja) * | 2004-07-13 | 2010-09-22 | シャープ株式会社 | 画像信号処理装置及び方法 |
US20060092329A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image display apparatus and correction apparatus thereof |
US7292024B2 (en) * | 2005-04-28 | 2007-11-06 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd | Defect mitigation in display panels |
KR101137856B1 (ko) * | 2005-10-25 | 2012-04-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치 및 그 화질제어방법 |
JP4754939B2 (ja) * | 2005-11-01 | 2011-08-24 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
KR101182307B1 (ko) * | 2005-12-07 | 2012-09-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치와 그 화질 제어장치 및 화질 제어방법 |
KR101127829B1 (ko) * | 2005-12-07 | 2012-03-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치와 그 제조방법, 제조장치, 화질 제어장치 및화질 제어방법 |
KR100769194B1 (ko) * | 2006-02-06 | 2007-10-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 평판표시장치와 그 제조방법, 화질제어 방법 및 장치 |
KR100769193B1 (ko) * | 2006-02-06 | 2007-10-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 및 장치 |
KR101147083B1 (ko) * | 2006-03-29 | 2012-05-18 | 엘지디스플레이 주식회사 | 화질제어 방법 |
KR101182327B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2012-09-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 |
KR101255311B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2013-04-15 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 |
-
2006
- 2006-06-29 KR KR1020060059330A patent/KR101243800B1/ko active IP Right Grant
-
2007
- 2007-06-28 US US11/819,751 patent/US7889188B2/en active Active
- 2007-06-29 JP JP2007172972A patent/JP5361150B2/ja active Active
- 2007-06-29 CN CN2007101260167A patent/CN101097674B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7889188B2 (en) | 2011-02-15 |
KR20080001168A (ko) | 2008-01-03 |
US20080036797A1 (en) | 2008-02-14 |
JP2008009438A (ja) | 2008-01-17 |
CN101097674A (zh) | 2008-01-02 |
KR101243800B1 (ko) | 2013-03-18 |
CN101097674B (zh) | 2010-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5361150B2 (ja) | 平板表示装置とその画質制御方法 | |
JP5295495B2 (ja) | 平板表示装置とその製造方法、その画質制御方法及び装置 | |
JP4641291B2 (ja) | 平板表示装置とその画質制御方法及び平板表示装置 | |
JP4516558B2 (ja) | 画質制御方法とそれを用いた平板表示装置 | |
KR101182327B1 (ko) | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 | |
KR101255311B1 (ko) | 평판표시장치와 그 화질제어 방법 | |
JP5100042B2 (ja) | 平板表示装置とその製造方法、製造装置、画質制御方法及び画質制御装置 | |
JP4668854B2 (ja) | 平板表示装置、その製造方法、その製造装置、その画質制御方法及びその画質制御装置 | |
JP4555260B2 (ja) | 平板表示装置の製造装置 | |
JP5302518B2 (ja) | 平板表示装置及びそのデータ多重変調方法 | |
JP4764870B2 (ja) | 平板表示装置の表示欠陥補償方法及び装置 | |
KR20070041942A (ko) | 평판표시장치 및 그 화질제어방법 | |
KR20130065380A (ko) | 액정표시장치 및 그 구동방법 | |
KR20060047359A (ko) | 액정 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
KR101362145B1 (ko) | 메모리 인터페이스 장치와 이를 이용한 평판표시장치 및 그구동방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110506 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5361150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |