JP5239338B2 - バイアルおよびその製造方法 - Google Patents

バイアルおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5239338B2
JP5239338B2 JP2007516283A JP2007516283A JP5239338B2 JP 5239338 B2 JP5239338 B2 JP 5239338B2 JP 2007516283 A JP2007516283 A JP 2007516283A JP 2007516283 A JP2007516283 A JP 2007516283A JP 5239338 B2 JP5239338 B2 JP 5239338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vial
processing
mouth
cup
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007516283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006123621A1 (ja
Inventor
英雄 桑原
秀起 山内
良隆 石見
真一郎 千賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP2007516283A priority Critical patent/JP5239338B2/ja
Publication of JPWO2006123621A1 publication Critical patent/JPWO2006123621A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5239338B2 publication Critical patent/JP5239338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/18Re-forming and sealing ampoules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/04Re-forming tubes or rods
    • C03B23/09Reshaping the ends, e.g. as grooves, threads or mouths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/22Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
    • B65D1/26Thin-walled containers, e.g. formed by deep-drawing operations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/0093Tools and machines specially adapted for re-forming shaped glass articles in general, e.g. chucks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/04Re-forming tubes or rods
    • C03B23/09Reshaping the ends, e.g. as grooves, threads or mouths
    • C03B23/099Reshaping the ends, e.g. as grooves, threads or mouths by fusing, e.g. flame sealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/02Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a discontinuous way
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/007Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by thermal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/006Re-forming shaped glass by fusing, e.g. for flame sealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

本発明は、低アルカリ溶出のバイアルおよびその製造方法に関するものである。
ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを製造する自動成形機にはタテ式とヨコ式があるが、従来いずれの場合も、まずバイアル口部が成形され、次に底部が成形されている。成形されたバイアルの化学的品質は、日本薬局方記載の第2法(内面法)、あるいはこれに準じる方法によるアルカリ溶出の値で評価され、低アルカリ溶出のバイアルを得るために、高温度短時間の加工を避けて、低温度長時間の低温加工が行われている。
しかし、低温加工されたバイアルにおいても、底部に近い内側面に加工劣化域がベルト状に生じ、これから溶出するアルカリ等が医薬品に影響を与える問題がある。この加工劣化は、ホウケイ酸ガラス管からバイアル底部を成形する過程において、ガラスより滲出または揮発したアルカリ含有物がバイアル内側面に多数の小滴となって凝縮固着する現象と考えられている。
これらバイアル内側面に凝縮した多数の小滴からのアルカリ溶出を低下ないし防止するため、バイアル成形の最終段階で加工劣化域のアルカリを硫酸イオンと反応させ、硫酸ソーダ(Na2SO)として水洗除去する方法(S処理)、あるいはバイアル内面を化学気相反応法(CVD)によってシリカ(SiO2)薄膜で覆い、アルカリの溶出を防止する方法がある。しかし、S処理ではバイアル内面に生じた硫酸ソーダ白色付着物の洗浄コストがかかり、またアルカリ抽出後の内表面はクレーター状の荒れた凹凸を生じる。また、バイアル内表面をシリカ薄膜で被覆する方法には、処理コストが高くなる問題がある。
特公平06−45481 特公平06−76233 特許3268470
解決しようとする課題の第一は、バイアル内側面に生成する加工劣化域であり、課題の第二は生成した加工劣化域の除去である。そして、低アルカリ溶出のバイアルおよびその製造方法を提供することにある。
本発明は、ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを成形する工程において、先ず底部を成形し次に口部を成形することによりバイアル内側面における加工劣化域の生成を最小化することを主要な特徴とし、また、底部加工後に生成した加工劣化域を酸素‐ガス炎によるファイアブラストで除去し、次に口部を成形することを最も主要な特徴とする。
すなわち、本発明は、ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを成形するバイアル製造方法であって、バイアルの底部を成形してカップ形状とする第1工程と、前記カップ形状の口部を成形する第2工程によりアルカリ溶出を低下させたバイアル製造方法である。また、ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを成形するバイアル製造方法であって、バイアルの底部を成形してカップ形状とする第1工程と、前記カップ形状の底部より所定長口部側の内側面を炎でファイアブラストして加工劣化域を除去する第2工程と、前記カップ形状の口部を成形する第3工程によりアルカリ溶出を低下させたバイアル製造方法である。さらに、ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを成形するバイアル製造方法であって、バイアルの口部を成形する第1工程と、バイアルの底部を成形する第2工程と、前記底部より所定長口部側の内側面を炎でファイアブラストして加工劣化域を除去する第3工程によりアルカリ溶出を低下させたバイアル製造方法である。
さらに、ホウケイ酸ガラス管より成形するバイアルであって、バイアルの底部を成形してカップ形状とする第1工程と、前記カップ形状の口部を成形する第2工程によりアルカリ溶出を低下させたバイアルである。加えて、ホウケイ酸ガラス管より成形するバイアルであって、バイアルの底部を成形してカップ形状とする第1工程と、前記カップ形状の底部より所定長口部側の内側面を炎でファイアブラストして加工劣化域を除去する第2工程と、前記カップ形状の口部を成形する第3工程によりアルカリ溶出を低下させたバイアルである。加えて、ホウケイ酸ガラス管より成形するバイアルであって、バイアルの口部を成形する第1工程と、バイアルの底部を成形する第2工程と、前記底部より所定長口部側の内側面を炎でファイアブラストして加工劣化域を除去する第3工程によりアルカリ溶出を低下させたバイアルである。
さらに、前記炎がポイントバーナーによる酸素‐ガス炎である。加えて、前記ファイアブラストは、バイアルを回転させながら行う。
ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを製造する従来の自動成形工程では、まずバイアルの口部が成形され、次に底部が成形されている。この底部成形の過程で、ガラスから滲出または揮発したアルカリ(Na2O)を含む多数の小滴がバイアル内側面に凝縮し、アルカリを溶出する加工劣化域が生じる。
ところが、 ホウケイ酸ガラス管より底部のみを成形したカップ状容器でアルカリ溶出を測定したところ、口部成形後に底部を付ける通常の方法で成型されたバイアルにおけるアルカリ溶出値の数分の一になることを見出した。さらにカップ状成形物の内側面をポイントバーナーにより酸素‐ガス炎でファイアブラストすると、加工劣化域が事実上完全に除去できることを見出した。本発明の方法によれば、加工劣化域が最小化されるか、または除去されたバイアルが得られる。
本発明のカップCの加工劣化域の電子顕微鏡写真である。 本発明のカップCの加工劣化域をファイアブラストした箇所の電子顕微鏡観察写真である。
本発明者等は、ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを成形する工程において、まず底部を成形したのち口部を成形することにより、アルカリ溶出量が従来の口部加工→底部加工によるバイアルのアルカリ溶出量の数分の一に低下することを見いだした。従来の口部→底部成形法では、底部成型時にガラスから滲出または揮発するアルカリ含有物が狭い口部のためにバイアル内に閉じ込められて加工劣化域を生じるが、底部加工→口部加工では底部加工時の開口部が広いために揮発物が容易に外部に放散されて加工劣化域の生成が抑制され、アルカリ溶出の低下が起こるものと考えられる。
ホウケイ酸ガラス管をポイントバーナーによる酸素−ガス炎で強熱すると、初期の青い炎はガラスの温度上昇とともに黄色い炎へ変化するが、これはガラス中のナトリウム(Na)が炎中で起こす炎色反応のためである。発明者等はこの観察に基づき、鋭く強力な酸素‐ガス炎のファイアブラストによりバイアル内側面に生じた加工劣化域が除去できることを見出した。ファイアブラストは、炎中の分子やイオンの粒子を用いたショットブラストであると考えられる。
【0015】
ファイアブラストにより加工劣化域の除去を行うには、ポイントバーナーより噴射される酸素‐ガス炎がガラス管内面に衝突したのち抵抗少なく排出される必要があり、バイアル成形工程においてまず底部を成形してカップ形状にし、次に口部を成形する工程が必要になる。 なお、本成形法の効果を評価するアルカリ溶出は、日本薬局方記載の第2法(内面法)により、硫酸(0.01mol/L)の消費量(mL)で求めた。
参考例1】
外径30mm、肉厚1.5mmのホウケイ酸ガラス管から従来法(口部加工→底部加工)で成形した高さ60mm、口内径12.5mmのバイアル(バイアルP)が示すアルカリ溶出は、0.74mLであった。同ガラス管からタテ型自動成形機で底部を加工したカップ容器(カップA)のアルカリ溶出は、0.10mLであった。このカップAを用いてヨコ型加工機により口部を成形した本発明の成形法(底部→口部)によるバイアル(バイアルQ)もアルカリ溶出は0.10mLであり、口部加工によるアルカリ溶出の変化は認められなかった。これは口部成形の加工温度が底部成形の加工温度よりも低く、アルカリ含有揮発物の発生が小さいためと考えられる。
【0017】
【表1】
参考例2】
一端にシリコンゴム栓をした長さ200mmのホウケイ酸ガラス管を垂直に保って蒸留水で満たし、バイアルと同様に、121℃60分のオートクレーブ処理を行い、100cc当たりのアルカリ溶出を求めると0.03mLであった。これは加工劣化の影響を全く受けていないバイアルのアルカリ溶出値と考えることができる。
実施例1のカップAを保持して回転させながら底部より約10mm上の内側面に、斜め方向から長さ約10cmの酸素‐ガス炎を当ててファイアブラストを行った試料(カップB)のアルカリ溶出は0.03mLであった。これは、ファイアブラストによって加工劣化域が除去され、ホウケイ酸ガラス本来の表面が得られたためと考えられる。ファイアブラストには、タウンガス(メタン)0.75L/minおよび酸素2.20L/minの混合ガス炎(長さ約10cm)を吹き出す口内径1.0mmのポイントバーナーを用いた。次にカップBを用いてヨコ型加工機により口部を成形したバイアル(バイアルR)もアルカリ溶出は0.03mLであった。実施例1で述べたように、口部の加工温度は底部の加工温度に比べて低く、アルカリを含む揮発物を生じ難いためと考えられる。
【0020】
【表2】
参考例3】
外径40.5mm、肉厚1.5mmのホウケイ酸ガラス管から従来法(口成形→底成形)で成形した高さ78.5mm、口内径22.0mmのバイアルのアルカリ溶出は、0.57mLであった。タテ型自動成形機により底成形したカップCのアルカリ溶出は0.21mLであった。次にカップCの内側面をファイアブラストしたカップDのアルカリ溶出は0.03mLとなった。カップDを用いてヨコ加工機で口部を成形したバイアルのアルカリ溶出は0.03mLとなった。
【0023】
カップCの加工劣化域を電子顕微鏡で観察すると、アルカリ含有揮発物によるクレーター状パターンが見える(図1の写真)。一方、カップCの加工劣化域をファイアブラストしたカップDの加工劣化域に対応する箇所の電子顕微鏡観察(図2の写真)では、クレーター状パターンが見られない。このことは、ファイアブラストによって加工劣化域が除去されたことを示している。
【実施例
外径40.5mm、肉厚1.5mmのホウケイ酸ガラス管から従来法(口成形→底成形)で成形した高さ78.5mm、口内径22.0mmのバイアルのアルカリ溶出は、0.57mLであった。 ガスと酸素の混合ガス炎(長さ約100mm)を吹き出すポイントバーナーを用い、バイアルを回転させながら底部より約10mm上の加工劣化域にファイアブラストを行った。40秒間ファイアブラストを行ったバイアルTのアルカリ溶出は0.30mLに減少し、60秒間ファイアブラストを行ったバイアルUのアルカリ溶出は0.13mLに減少した。これらのファイアブラスト後のバイアルに形状寸法の変化はなかった。 なお、アルカリ溶出減少に効果のあるファイアブラスト時間(秒)は、バイアルを余熱することによって短縮できる。 これらの結果より、従来法で成形したバイアルの加工劣化域もファイアブラストによって実質的に除去できることが確認された。

Claims (3)

  1. ホウケイ酸ガラス管よりバイアルを成形するバイアル製造方法であって、
    バイアルの口部を成形する第1工程と、
    バイアルの底部を成形する第2工程と、
    前記底部より所定長口部側の内側面を炎でファイアブラストして加工劣化域を除去する第3工程により
    アルカリ溶出を低下させたことを特徴とするバイアル製造方法。
  2. 前記炎が、ポイントバーナーによる酸素‐ガス炎であることを特徴とする請求項1に記載のバイアル製造方法。
  3. 前記ファイアブラストは、バイアルを回転させながら行うことを特徴とする請求項1または2に記載のバイアル製造方法。
JP2007516283A 2005-05-16 2006-05-15 バイアルおよびその製造方法 Active JP5239338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007516283A JP5239338B2 (ja) 2005-05-16 2006-05-15 バイアルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005143307 2005-05-16
JP2005143307 2005-05-16
JP2005226042 2005-08-03
JP2005226042 2005-08-03
JP2007516283A JP5239338B2 (ja) 2005-05-16 2006-05-15 バイアルおよびその製造方法
PCT/JP2006/309674 WO2006123621A1 (ja) 2005-05-16 2006-05-15 バイアルおよびその製造方法

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012131990A Division JP5556853B2 (ja) 2005-05-16 2012-06-11 ホウケイ酸ガラス管の処理方法
JP2012131989A Division JP5240381B2 (ja) 2005-05-16 2012-06-11 バイアルおよびその製造方法
JP2013019681A Division JP5716762B2 (ja) 2005-05-16 2013-02-04 バイアルおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006123621A1 JPWO2006123621A1 (ja) 2008-12-25
JP5239338B2 true JP5239338B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=37431193

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007516283A Active JP5239338B2 (ja) 2005-05-16 2006-05-15 バイアルおよびその製造方法
JP2012131990A Active JP5556853B2 (ja) 2005-05-16 2012-06-11 ホウケイ酸ガラス管の処理方法
JP2012131989A Active JP5240381B2 (ja) 2005-05-16 2012-06-11 バイアルおよびその製造方法
JP2013019681A Active JP5716762B2 (ja) 2005-05-16 2013-02-04 バイアルおよびその製造方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012131990A Active JP5556853B2 (ja) 2005-05-16 2012-06-11 ホウケイ酸ガラス管の処理方法
JP2012131989A Active JP5240381B2 (ja) 2005-05-16 2012-06-11 バイアルおよびその製造方法
JP2013019681A Active JP5716762B2 (ja) 2005-05-16 2013-02-04 バイアルおよびその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (6) US8820119B2 (ja)
EP (4) EP2546205B1 (ja)
JP (4) JP5239338B2 (ja)
KR (3) KR101653086B1 (ja)
CN (3) CN102898006B (ja)
ES (3) ES2566783T3 (ja)
HU (2) HUE027319T2 (ja)
PL (2) PL1923359T3 (ja)
PT (2) PT1923359E (ja)
SI (2) SI1923359T1 (ja)
WO (1) WO2006123621A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2566783T3 (es) * 2005-05-16 2016-04-15 Nipro Corporation Método para producir viales
CN101050055B (zh) * 2007-05-09 2010-09-22 盐城市华鸥实业有限公司 一种烧杯杯体的生产方法及其装置
DE102008051614B4 (de) * 2008-10-09 2012-09-20 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Packmitteln aus Glas für Pharmaprodukte
CN101857356B (zh) * 2009-04-07 2014-03-26 尼普洛株式会社 用于生产医用玻璃容器的方法和用于医用玻璃容器的内表面处理的燃烧器
JP5423144B2 (ja) * 2009-05-21 2014-02-19 ニプロ株式会社 医療用ガラス容器の製造方法
JP5375286B2 (ja) * 2009-04-07 2013-12-25 ニプロ株式会社 医療用ガラス容器の製造方法
CN101874760B (zh) * 2009-04-30 2014-10-29 尼普洛株式会社 用于生产医用玻璃容器的方法
JP5771353B2 (ja) * 2009-04-30 2015-08-26 ニプロ株式会社 医療用ガラス容器の製造方法
JP5568910B2 (ja) * 2009-05-18 2014-08-13 ニプロ株式会社 医療用ガラス容器及び医療用ガラス容器の製造方法
US10273048B2 (en) 2012-06-07 2019-04-30 Corning Incorporated Delamination resistant glass containers with heat-tolerant coatings
AU2013271436B2 (en) 2012-06-07 2017-02-16 Corning Incorporated Delamination resistant glass containers
US9034442B2 (en) 2012-11-30 2015-05-19 Corning Incorporated Strengthened borosilicate glass containers with improved damage tolerance
US10117806B2 (en) 2012-11-30 2018-11-06 Corning Incorporated Strengthened glass containers resistant to delamination and damage
JP2015061808A (ja) * 2012-12-21 2015-04-02 日本電気硝子株式会社 強化ガラス、強化ガラス板、強化ガラス容器及び強化用ガラス
DE102013107607B4 (de) 2013-07-17 2017-09-21 Schott Ag Verfahren zum Herstellen von Glasfläschchen
DE102014214083C5 (de) 2014-07-18 2021-04-08 Schott Ag Vorrichtung und Verfahren zum thermischen Behandeln eines ringförmigen Bereichs einer inneren Oberfläche eines aus einem Borosilikat-Rohrglas hergestellten Glasbehälters
MX2017002898A (es) 2014-09-05 2017-10-11 Corning Inc Artículos de vidrio y métodos para mejorar la confiabilidad de artículos de vidrio.
CN107001102A (zh) 2014-11-26 2017-08-01 康宁股份有限公司 用于生产强化且耐用玻璃容器的方法
CA2972777C (en) 2014-12-31 2020-07-21 Corning Incorporated Methods for treating glass articles
JP6827933B2 (ja) 2014-12-31 2021-02-10 コーニング インコーポレイテッド ガラス物品を熱処理する方法
WO2016163426A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 ニプロ株式会社 医療用バイアルの製造方法
PL3287420T3 (pl) 2015-04-24 2021-06-14 Nipro Corporation Sposób wytwarzania medycznego pojemnika szklanego, w którym zmniejszone jest występowanie pęknięć
JP6690640B2 (ja) * 2015-04-24 2020-04-28 ニプロ株式会社 医療用ガラス容器の製造方法及び回転装置を備えたファイアブラスト装置
MX2017013611A (es) * 2015-04-24 2018-06-27 Nipro Corp Proceso de produccion de recipiente de vidrio.
US20190135685A1 (en) * 2016-05-12 2019-05-09 Toyo-Sasaki Glass Co., Ltd. Glass container, and method and apparatus for manufacturing the same
DE102016123865A1 (de) * 2016-12-08 2018-06-14 Schott Ag Verfahren zum Weiterverarbeiten eines Glasrohr-Halbzeugs einschließlich einer thermischen Umformung
DE102016124833A1 (de) 2016-12-19 2018-06-21 Schott Ag Verfahren zum Herstellen eines Hohlglasprodukts aus einem Glasrohr-Halbzeug mit Markierungen, sowie Verwendungen hiervon
CN110198919B (zh) * 2017-01-13 2022-11-15 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 具有低水平表面缺陷的熔凝石英容器
US20180346368A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Nipro Corporation Method of manufacturing glass vessel, and apparatus for manufacturing glass vessel
US11650166B2 (en) * 2017-05-31 2023-05-16 Nipro Corporation Method for evaluation of glass container
CN107857485A (zh) * 2017-11-29 2018-03-30 魏云雷 硼硅玻璃清洗工艺
US10968133B2 (en) 2017-11-30 2021-04-06 Corning Incorporated Methods for minimizing SHR in glass articles by producing a gas flow during pharmaceutical part converting
US11339079B2 (en) 2017-11-30 2022-05-24 Corning Incorporated Systems and methods for minimizing SHR from pharmaceutical part converting using pulsed ejection
US11186513B2 (en) 2017-11-30 2021-11-30 Corning Incorporated Systems and methods for minimizing SHR from pharmaceutical part converting using negative pressure evacuation
US11420893B2 (en) 2017-11-30 2022-08-23 Corning Incorporated Systems and methods for minimizing SHR from piercing during pharmaceutical part converting using a gas flow
DE102017011991A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 Nipro Corporation Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Glasprodukten
DE102018104163A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Schott Ag Glasfläschchen mit geringer Migrationslast
JP6755028B2 (ja) 2018-12-19 2020-09-16 ネクサス株式会社 石英バイアル瓶の製造方法
JP7423914B2 (ja) 2019-06-14 2024-01-30 ニプロ株式会社 皮膜付きガラスおよびその製造方法並びに改質されたガラス基材
EP3842024A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-30 Schott AG Glass container comprising a glass bottom with improved properties

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340735A (ja) * 1986-07-31 1988-02-22 Masahiro Shigesane ガラス容器の内面処理方法
JPS63170233A (ja) * 1987-01-06 1988-07-14 Nichiden Rika Glass Kk ガラス管瓶の製造方法及びその装置
JPH03242338A (ja) * 1990-02-19 1991-10-29 Yamamura Glass Co Ltd ガラス成形体の火炎練磨装置
JPH04164839A (ja) * 1990-10-30 1992-06-10 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス管瓶の内表面の処理方法
JPH04310527A (ja) * 1991-04-10 1992-11-02 Canon Inc 光学素子の製造方法
JPH0676233B2 (ja) * 1990-05-30 1994-09-28 日本硝子産業株式会社 ガラスアンプルまたは管瓶、及びその製造方法
JPH07206472A (ja) * 1994-01-12 1995-08-08 Nippon Electric Glass Co Ltd 医薬用ホウケイ酸ガラス
JPH0959037A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Nippon Electric Glass Co Ltd 医薬用ホウケイ酸ガラス
JPH11310424A (ja) * 1998-04-24 1999-11-09 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス管部材の製造方法
JP2001328612A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Daiwa Tokushu Glass Kk 低アルカリガラス容器及びその製造方法
JP2002053336A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Shin Etsu Chem Co Ltd ガラス母材の加工方法
JP2004131367A (ja) * 2002-08-12 2004-04-30 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス体の高純度化方法及び高純度ガラス体
JP2012180276A (ja) * 2005-05-16 2012-09-20 Nipro Corp バイアルおよびその製造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1210572A (en) 1913-06-21 1917-01-02 George R West Method of finishing or polishing glass articles.
US2280890A (en) * 1940-04-05 1942-04-28 Bell Telephone Labor Inc Luminescent screen
US2613480A (en) * 1942-09-23 1952-10-14 Emhart Mfg Co Apparatus for treating glassware
US2507433A (en) 1943-07-14 1950-05-09 Borchert Method of fire polishing glassware
US3663154A (en) * 1968-07-29 1972-05-16 Bernzomatic Corp Blow torch burner
US3615322A (en) * 1968-09-30 1971-10-26 Anchor Hocking Glass Corp Chemical strengthening of glass articles produced with flame treatment
US3654926A (en) * 1969-11-17 1972-04-11 Parke Davis & Co Mixing vial
US3737293A (en) * 1972-01-03 1973-06-05 Corning Glass Works Method of forming an economic optical waveguide fiber
JPS53141994A (en) 1977-05-17 1978-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd Method of grinding inner surface of glass tube
JPS5515905A (en) * 1978-07-12 1980-02-04 Toshiba Corp Glass joining method
IT1120161B (it) * 1979-11-27 1986-03-19 Ermanno Vertova Metodo e macchina per la formazione di fiale ottenute da tubo di vetro
US4385919A (en) 1981-07-06 1983-05-31 Owens-Illinois, Inc. Method of forming a vial blowback cavity
EP0111710B1 (de) * 1982-11-16 1989-08-30 Schott-Ruhrglas Gmbh Verfahren zum Herstellen von Rohrfläschchen
US4525192A (en) * 1983-12-15 1985-06-25 Herbert Booms Method of making level vials
JPS61256934A (ja) 1985-05-10 1986-11-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 石英系パイプの表面処理方法
US4673398A (en) * 1985-12-16 1987-06-16 Turner Kenneth R Suction device for use with tracheostomy tube
JPH0645481B2 (ja) 1989-01-19 1994-06-15 不二硝子株式会社 低アルカリ硝子容器製造方法
JP2654185B2 (ja) * 1989-06-26 1997-09-17 住友電気工業株式会社 ガラスキャピラリ用ガラス管及びその製造方法
JPH0645481A (ja) 1992-07-23 1994-02-18 Dainippon Ink & Chem Inc 樹脂封止電子部品及びその製造方法
JPH0676233A (ja) 1992-08-28 1994-03-18 Nec Kansai Ltd 磁気ヘッド及びその製造方法
JP3268470B2 (ja) 1992-11-18 2002-03-25 興亜硝子株式会社 溶出防止機能を有するガラス製品の製造方法
JPH09183625A (ja) 1995-12-28 1997-07-15 Olympus Optical Co Ltd ガラス管内面成形用バーナ装置
JP4310527B2 (ja) * 2000-03-30 2009-08-12 ハリマ化成株式会社 インクジェット用光沢記録紙、並びにその製造方法
JP4161066B2 (ja) * 2002-07-16 2008-10-08 三菱電機株式会社 補助回転式スタータ
DE10332176B4 (de) * 2002-07-24 2007-04-05 Schott Ag Verfahren zur Verminderung der Kontamination mit Alkaliverbindungen der Innenoberfläche von aus Glasrohr hergestellte Hohlkörpern aus Glas und Behälter, sowie dessen Verwendung für medizinische Zwecke
CN1615279A (zh) * 2002-08-12 2005-05-11 住友电气工业株式会社 玻璃体的高纯度化方法、高纯度玻璃体、以及玻璃管的制造方法和装置
EP1628927B1 (en) * 2003-04-22 2011-01-19 The Coca-Cola Company Method and apparatus for strengthening glass
WO2006110552A2 (en) 2005-04-12 2006-10-19 Cleo Cosmetic And Pharmaceutical Co., Llc Composition and method for in vitro preservation of corneal tissues
US20060267250A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Gerretz Herbert A Device and method for forming a non-ground vial
EP2984050B1 (en) 2013-04-09 2022-08-03 Nippon Sheet Glass Company, Limited Method for producing glass sheet and glass sheet
JP6076233B2 (ja) 2013-07-10 2017-02-08 Jfe西日本ジーエス株式会社 金属管支柱の補強構造

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340735A (ja) * 1986-07-31 1988-02-22 Masahiro Shigesane ガラス容器の内面処理方法
JPS63170233A (ja) * 1987-01-06 1988-07-14 Nichiden Rika Glass Kk ガラス管瓶の製造方法及びその装置
JPH03242338A (ja) * 1990-02-19 1991-10-29 Yamamura Glass Co Ltd ガラス成形体の火炎練磨装置
JPH0676233B2 (ja) * 1990-05-30 1994-09-28 日本硝子産業株式会社 ガラスアンプルまたは管瓶、及びその製造方法
JPH04164839A (ja) * 1990-10-30 1992-06-10 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス管瓶の内表面の処理方法
JPH04310527A (ja) * 1991-04-10 1992-11-02 Canon Inc 光学素子の製造方法
JPH07206472A (ja) * 1994-01-12 1995-08-08 Nippon Electric Glass Co Ltd 医薬用ホウケイ酸ガラス
JPH0959037A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Nippon Electric Glass Co Ltd 医薬用ホウケイ酸ガラス
JPH11310424A (ja) * 1998-04-24 1999-11-09 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス管部材の製造方法
JP2001328612A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Daiwa Tokushu Glass Kk 低アルカリガラス容器及びその製造方法
JP2002053336A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Shin Etsu Chem Co Ltd ガラス母材の加工方法
JP2004131367A (ja) * 2002-08-12 2004-04-30 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス体の高純度化方法及び高純度ガラス体
JP2012180276A (ja) * 2005-05-16 2012-09-20 Nipro Corp バイアルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL1923359T3 (pl) 2016-05-31
CN103204622B (zh) 2015-10-28
EP1923359A1 (en) 2008-05-21
PT1923359E (pt) 2016-03-11
KR20140127918A (ko) 2014-11-04
US20170327405A1 (en) 2017-11-16
JP2012180277A (ja) 2012-09-20
KR20080007464A (ko) 2008-01-21
KR101653086B1 (ko) 2016-08-31
US9580349B2 (en) 2017-02-28
CN101223112B (zh) 2013-12-11
EP2546206B1 (en) 2016-11-30
CN103204622A (zh) 2013-07-17
ES2564237T3 (es) 2016-03-21
PL2546205T3 (pl) 2016-06-30
SI2546205T1 (sl) 2016-04-29
SI1923359T1 (sl) 2016-04-29
EP1923359B1 (en) 2015-12-02
KR20130100359A (ko) 2013-09-10
US20090099000A1 (en) 2009-04-16
JPWO2006123621A1 (ja) 2008-12-25
US20130233021A1 (en) 2013-09-12
ES2566783T3 (es) 2016-04-15
JP2013099594A (ja) 2013-05-23
CN102898006A (zh) 2013-01-30
JP5240381B2 (ja) 2013-07-17
JP2012180276A (ja) 2012-09-20
US20130283860A1 (en) 2013-10-31
EP2546205B1 (en) 2016-01-13
HUE027906T2 (en) 2016-11-28
EP2952484A1 (en) 2015-12-09
JP5556853B2 (ja) 2014-07-23
CN102898006B (zh) 2016-04-20
HUE027319T2 (en) 2016-10-28
CN101223112A (zh) 2008-07-16
PT2546205E (pt) 2016-03-10
WO2006123621A1 (ja) 2006-11-23
KR101500891B1 (ko) 2015-03-12
US10894735B2 (en) 2021-01-19
US20170327404A1 (en) 2017-11-16
EP2546206A1 (en) 2013-01-16
KR101500725B1 (ko) 2015-03-09
US20130233022A1 (en) 2013-09-12
US9751795B2 (en) 2017-09-05
JP5716762B2 (ja) 2015-05-13
EP1923359A4 (en) 2010-03-24
US9010150B2 (en) 2015-04-21
EP2546205A1 (en) 2013-01-16
ES2608890T3 (es) 2017-04-17
US8820119B2 (en) 2014-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5239338B2 (ja) バイアルおよびその製造方法
ATE548334T1 (de) Verfahren and vorrichtung zur herstellung eines quarzglastiegels mit düse
JPH0741335A (ja) ガラス容器の処理方法
JP6768179B1 (ja) ガラス容器
JP6281318B2 (ja) ガラス板の製造方法及びガラス板の製造装置
JPH072547A (ja) 光学素子用ガラス素材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5239338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250