JPH03242338A - ガラス成形体の火炎練磨装置 - Google Patents

ガラス成形体の火炎練磨装置

Info

Publication number
JPH03242338A
JPH03242338A JP3770090A JP3770090A JPH03242338A JP H03242338 A JPH03242338 A JP H03242338A JP 3770090 A JP3770090 A JP 3770090A JP 3770090 A JP3770090 A JP 3770090A JP H03242338 A JPH03242338 A JP H03242338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
flame
loader
glass
glass molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3770090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Hanaoka
花岡 博昭
Hiromitsu Doi
土井 啓充
Yasufumi Kuroiwa
靖文 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamura Glass KK
Original Assignee
Yamamura Glass KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamura Glass KK filed Critical Yamamura Glass KK
Priority to JP3770090A priority Critical patent/JPH03242338A/ja
Publication of JPH03242338A publication Critical patent/JPH03242338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/04Transporting of hot hollow or semi-hollow glass products
    • C03B35/06Feeding of hot hollow glass products into annealing or heating kilns
    • C03B35/12Feeding of hot hollow glass products into annealing or heating kilns by picking-up and depositing
    • C03B35/125Transfer mechanisms of the "rotary" type, e.g. "take-outs", "setting-over" mechanisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/04Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
    • C03B29/06Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way with horizontal displacement of the products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 中空のガラス栓やびん・等のガラス成形体は、成形時の
収縮により表面がざらついている。このざらつきを除い
て表面を滑らかにするために、ガラス成形体に火炎を当
てて表面を再溶融させる火炎処理(ファイア−ポリッシ
ュ)が行われる。本発明は、こうした表面仕上げに適用
されるガラス成形体用の火炎練磨装置に関する。
(ロ)従来の技術 製びん機で成形されたガラス成形体は、成形直後の高温
状態のままで上記のような火炎による表面仕上げを行い
、除冷部を経て完成される。高温のガラス成形体を取扱
うため、成形から除冷に至る一連の工程は装置化され、
自動的に作業が行われるようになっている。
しかしながら、例えばウィスキーやブランデー用の化粧
びんに適用されるガラス栓のようなガラス成形体の火炎
練磨装置に関しては、ガラス成形体をコンベアで移送し
ながら火炎処理を行うが、その自動化は完全なものでは
なかった。
(ハ)発明が解決しようとする課題 即ち、ウィスキーやブランデー用の化粧びんに適用され
るガラス栓は、自立しにくい立体形状であることが多い
ため、専用のホルダーに装着してコンベアで移送し、そ
の間に火炎処理を行う。このことはガラス栓をホルダー
に装着する作業と、ホルダーから取り外す作業とが不可
欠であることを意味するが、従来装置では、これら両作
業のためにコンベアを間欠送りしており、そのことが生
産性を向上するうえで障害となっていた。つまり、ガラ
ス栓の生産数は、火炎処理工程での処理能力によって制
限を受けていた訳であり、その能力向上が望まれていた
もちろん、火炎処理設備の規模を拡大し、処理能力を増
やすことは容易である。しかし、火炎処理設備はそうで
なくとも広い設置スペースを必要としており、従来形態
のままで単に規模を拡大するだけでは、工場全体のレイ
アウトの変更や、設備を収容する建屋の増改築等を行わ
ねばならない点に難があった。
この発明は上記のような問題点を解消するものであって
、ガラス成形体の連続的な火炎処理を実現して、設置ス
ペースを拡大することなく火炎処理能力を向上し、その
生産性を向上することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 この発明では、連続的に周回する循環コンベアでガラス
成形体を循環状に移送し、その間に火炎処理を行う。そ
して、ガラス成形体の循環コンベアへの移し換えと、循
環コンベアからの取り出しとを、ペースメーカー、ロー
ダ、アンローダ及び循環コンベアを同期させて連続的に
行えるようにした。
この発明の火炎練磨装置4は、ガラス成形体1を移送す
る供給コンベア3に隣接して設ける。そして、一定間隔
おきに設けられた一群のホルダー22を、供給コンベア
3に同期して水平面内で長円形状に周回移送する循環コ
ンベア10と、循環コンベア10に沿って設けられ、ホ
ルダー22に支持されたガラス成形体1に火炎を当てる
バーナ11と、前記供給コンベア3の終端寄りに設置さ
れて、ガラス成形体1の移送間隔を調整するペースメー
カ14と、供給コンベア3の終端と循環コンベア10の
間に設置されて、間隔が調整されたガラス成形体1を順
にホルダー22に移し換え操作するローダ12と、火炎
処理の終ったガラス成形体1をホルダー22から取り出
し、次工程に向う送出コンベア5へと移し換え操作する
アンローダ13とを備えている。ペースメーカ14、ロ
ーダ12およびアンローダ13のそれぞれは、循環コン
ベア10の連続周回動作に同期して回転駆動する。
ローダ12およびアンローダ13は、それぞれ垂直軸の
回りに回転してガラス成形体1を掴み固定する一群のチ
ャック35を有する。
(ホ)作用 循環コンベア10のホルダー22に対するガラス成形体
1の移し換えと、ホルダー22からの取り出しを、それ
ぞれ専用のローダ12およびアンローダ13によって行
うこととし、ガラス成形体1の移し換えを連続的に行え
るようにしたので、火炎処理を連続して能率良く行うこ
とができる。
また、ガラス成形体1が連続的に火炎処理されるので、
従来装置と同等かそれ以下の設置スペースに設けた火炎
練磨装置で処理能力を向上することができ、設備の変更
や更新を行う際に有利である。
(へ)発明の効果 以上のように、この発明の火炎練磨装置4によれば、ガ
ラス成形体1のホルダー22への装着、循環コンベア1
0で移送する間の火炎処理および、ホルダー22からの
取り出し等の、火炎処理に要する一連の作業を連続して
行うことができるので、その処理能力を従来装置に比べ
て向上し、ガラス成形体1の生産性を向上できる。また
、連続的な火炎処理によって、従来装置を大きく上回る
処理能力が得られるので、火炎練磨装置の設置に要する
スペースを小さくでき、その設置に際して、他の装置を
含む工場全体のレイアウトの変更や、建屋の増改築等を
伴うことなく設置を行うことができる。
(ト)実施例 第1図ないし第7図は、この発明をガラス栓の製造ライ
ンに適用した実施例を示す。
第1図において、ガラス栓(ガラス成形体)1(第2図
以降に図示されている)は、ガラス栓製造機2で成形さ
れ、直線上に延びる供給コンベア3で火炎練磨装置4へ
と送給される。そして、火炎練磨装置4で表面仕上げさ
れた後、供給コンベア3と直交状に配置された送出コン
ベア5で、除冷部6へと送り出される。送出コンベア5
上のガラス栓1は、士数個を一群にして、スタッカー7
で除冷部6内のコンベア上に移し換え操作される。
火炎練磨装置4は、上面に一群のホルダー22を備えた
循環コンベア10と、このコンベア10に沿って設けら
れた火炎生成用のバーナ11と、ホルダー22に対して
ガラス栓1を移し換え操作するローダ12、およびアン
ローダ13と、供給コンベア3で送られてくるガラス栓
1の移送間隔を調整するベースメーカ14、および、こ
れらの機器を駆動する駆動機構15などで構成されてい
る。
循環コンベア10は、原動スプロケット17と従動スプ
ロケット18および両スプロケット17.18に巻掛け
られたコンベアチェーン19とでチェーンコンベアとし
て構成されており、供給コンベア3と同期して水平面内
で長円形状に周回するように配置されている。第3図な
いし第5図に示すように、コンベアチェーン19は、両
スプロケット17.18間において、チェーンガイド2
0上を滑り移動し、垂れ下がることのないように支えら
れている。このコンベアチェーン19の上面に矩形のホ
ルダーベース21を固定し、さらにホルダーベース21
上に円柱状のホルダー22が立設されている。ホルダー
ベース21の外端は、コンベアチェーン19の周回軌跡
に沿って設けられたガイドレール23で支えられている
。これにより、ホルダー21は垂直の立設状態を維持し
た状態のままで周回移動できる。
第5図において、ホルダー21の上端には、上向きに開
口する支持穴24が形成されており、これにガラス栓1
を嵌め込み装着できるようにしである。第1図に示すよ
うに、ホルダー21に支持されたガラス栓、1は、循環
コンベア10の直線部において、この直線部に沿って平
行に配置されたバーナ11の火炎で表面仕上げされる。
このとき、ガラス栓1の表面を満遍なく加熱するために
、循環コンベア10の移行力を利用してホルダー21を
自転駆動できるようにしている。詳しくは、第5図に示
すように、ホルダー22をホルダーベース21に対して
回転自在に支持し、その軸部25の下端にスプロケット
26を固定する。そして、スズロケット26の移行軌跡
に沿ってチェーン27を固定し、スプロケット26がチ
ェーン27と噛み合いながら転動することで自転動力を
得ている。第5図中、符号28は遮熱円板、29は遮熱
壁である。
第1図および第2図において、ペースメーカ14は、供
給コンベア3の終端寄りで、後述するローダ12より移
送方向上手側に配置され、供給コンベア3の上面上方で
回転する円盤31と、円盤31の周囲に一定間隔おきに
固定されたL字形の受爪32とからなる。製びん機2か
ら送られてくるガラス栓1は、供給コンベア3のほぼ中
央に位置する状態で移行する。これを一定速度で回転し
ている受爪32で受止め、コンベア上の移行位置をロー
ダ12側にずらすとともに、移送間隔を受爪32の隣接
間隔と正確に一致させ、ローダ12によるガラス栓1の
捕捉を確実なものとしている。
なお、供給コンベア3上において、ガラス栓1はつまみ
部1aを下にして倒立姿勢で送られている。
上記ガラス栓1を供給コンベア3から取り上げ、反転操
作し、さらにホルダー22に装着するために、供給コン
ベア3の終端と循環コンベア10の転回部との間にロー
ダ12が設けられている。第3図および第4図において
、ローダ12は、回転駆動されるローダ軸33、および
この軸33の上部に固定された円盤34と、円盤34の
周囲に放射状に配置された一群のチャック35とを有し
、チャック35が円盤34とともに時計回転方向へ回転
する間に、上記の移し換え操作を行うように構成されて
いる。
チャック35は鋏のように開閉する一対のチャック腕3
6を有し、これでガラス栓1の首部を掴み固定して移し
換えを行う。第6図に、移し換えに伴う一連のチャック
動作を示している。供給コンベア3上のガラス栓1は、
一対のチャック腕36で掴まれる。そして、上方に持上
げられ、つまみ部1aが上に位置するよう上下反転され
る。この状態を維持したまま、チャック35は水平に回
転移動し、チャック腕36の中心がホルダー22の中心
移行軌跡と一致する個所で下降して、ガラス栓1をホル
ダー22に装着する。装着後直ちに、チャック腕36は
開かれて供給コンベア3側へ回り込む。
上記動作のうち、チャック腕36を開閉操作するなめに
、チャックフレーム37に腕シリンダ38が装着されて
いる。また、チャツク35全体を昇降操作するために、
円盤34上に昇降シリンダ39が設けられている。さら
に、チャック腕36を反転操作するなめに、腕シリンダ
38の上部にエアモータ40を設け、その回転動力をタ
イミングベルト41でチャック腕36に伝動するように
している。円盤34の下面には、上記の各エアシリンダ
38.39およびエアモータ3つの動作を制御するバル
ブ42.43.44が、各チャック35に対応して設け
られている。これらのバルブ42.43.44は、ロー
ダ軸33の外面に設けられた制御カム45で機械的に切
換操作され、必要な位置で正確にチャック35を操作す
る。
アンローダ13は、火炎処理の済んだガラス栓1をホル
ダー22から取り上げ、反転操作し、送出コンベア5に
連なるシュート46上へと放出する。その構造はローダ
12と同じで゛あるので、同一部材に同一符号を符して
説明を省略する。アンローダ13は、循環コンベア10
の往路側の直線部の終端寄りに配置され、ローダ12と
同じ時計回転方向へ回転してガラス栓1の移し換えを行
う。
第3図および第4図において、循環コンベア10と、ロ
ーダ12とアンローダ13と、ベースメ−カ14の四者
は、駆動機構15で互いに同期して動作するように駆動
される。駆動機W415は、モータ47を駆動源にして
、その動力をタイミングベルト48を介してギヤボック
ス49に伝動し、ギヤボックス49の上方に突出する出
力軸50を介して原動スプロケット17を回転駆動する
。また、ギヤボックス49の下方に突出する出力軸51
に、上下2段のスプロケット52.53を固定し、上段
側のスプロケット52の回転力をチェーン54を介して
ローダ12側のスプロケット55に伝え、さらに、一対
のギヤ56.57を介してローダ軸33を回転駆動する
。同様にして、下段側のスプロケット53、チェーン5
8、スズロケット59、一対のギヤ60.61を介して
アンローダ軸62を回転駆動する。ローダ12側のスプ
ロケット55の下方には、動力を分岐するギヤボックス
63が設けられており、これから取り出された動力をチ
ェーン機構64て゛ペースメーカ14に伝えて、同期駆
動を実現している。
既に説明したように、火炎処理されたガラス栓1は、そ
のつまみ部1aを下にした倒立姿勢で送出コンベア5に
放出される。この放出コンベア5で移送される間を利用
して、成形時の吹き込み口1bの封着が行われる。詳し
くは、第7図に示すように、送出コンベア5に沿って封
着用のバーナ66を設け、そのノズルから吹き出す火炎
を吹き込み口1bに当て、僅かに突出する口縁を溶融し
て封着している。
以上の火炎練磨装置によれば、ガラス栓1の火炎処理を
連続して行うことができるので、従来装置に比べて火炎
処理能力を飛躍的に向上できた。
因みに、従来装置では1分間当りの火炎処理個数は50
個が限度であったが、上記実施例の装置では、1分間当
り80個の火炎処理を楽に行うことができた。必要があ
ればさらに処理個数を増加することもできる。
なお、上記実施例における循環コンベア10上のホルダ
ー22の個数は80個で、原動および従動スプロケット
17.18の軸間距離は、およそ3.6m余りであった
火炎処理の処理対象はガラス栓には限らない。
例えば、自立しにくいガラスびんやガラス製の置物等で
あってもよい。
ローダ、アンローダ、ペースメーカおよび循環コンベア
は、それぞれ専用の駆動機構で同期的に駆動されるもの
であってもよく、必ずしも単一系統の駆動機構で駆動す
る必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本発明に係る火炎練磨装置の実施
例を示し、 第1図は全体装置の概略説明図、 第2図はペースメーカの平面図、 第3図はローダおよびアンローダの平面図、第4図は駆
動機構を示す断面図、 第5図はホルダーの詳細構造を示す断面図、第6図はロ
ーダによる一連の移し換え動作を示す説明図、 第7図は吹き込み口の封着状態を示す説明図である。 1・・・・・・・・・ガラス成形体、3・・・・・・・
・・供給コンベア、4・・・・・・・・・火炎練磨装置
、5・・・・・・・・・・・・送出コンベア、10・・
・・・・・・・循環コンベア、11・・・・・・・・・
バーナ、12・・・・・・・・・ローダ、13・・・・
・・・・・アンローダ、14・・・・・・・・ペースメ
ーカ、22・・・・・・・・・ホルダー、35・・・・
・・・・・チャック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス成形体1を移送する供給コンベア3に隣接
    して設置される火炎練磨装置4であって、火炎練磨装置
    4は、一定間隔おきに設けられた一群のホルダー22を
    、供給コンベア3に同期して水平面内で長円形状に周回
    移送する循環コンベア10と、 循環コンベア10に沿って設けられ、ホルダー22に支
    持されたガラス成形体1に火炎を当てるバーナ11と、 前記供給コンベア3の終端寄りに設置されて、ガラス成
    形体1の移送間隔を調整するペースメーカ14と、 供給コンベア3の終端と循環コンベア10の間に設置さ
    れて、間隔が調整されたガラス成形体1を順にホルダー
    22に移し換え操作するローダ12と、 火炎処理の終ったガラス成形体1をホルダー22から取
    りだし、次工程に向う送出コンベア5へと移し換え操作
    するアンローダ13とを備えており、 ペースメーカ14、ローダ12およびアンローダ13の
    それぞれを、循環コンベア10の連続周回動作に同期し
    て回転駆動したガラス成形体の火炎練磨装置。
  2. (2)ローダ12およびアンローダ13が、それぞれ垂
    直軸の回りに回転してガラス成形体1を掴み固定する一
    群のチャック35を有する請求項1の火炎練磨装置。
JP3770090A 1990-02-19 1990-02-19 ガラス成形体の火炎練磨装置 Pending JPH03242338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3770090A JPH03242338A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 ガラス成形体の火炎練磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3770090A JPH03242338A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 ガラス成形体の火炎練磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03242338A true JPH03242338A (ja) 1991-10-29

Family

ID=12504814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3770090A Pending JPH03242338A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 ガラス成形体の火炎練磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03242338A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006123621A1 (ja) * 2005-05-16 2008-12-25 ニプロ株式会社 バイアルおよびその製造方法
CN105565652A (zh) * 2015-12-09 2016-05-11 浙江长兴杭华玻璃有限公司 一种玻璃容器表面火焰抛光机

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006123621A1 (ja) * 2005-05-16 2008-12-25 ニプロ株式会社 バイアルおよびその製造方法
JP2012180276A (ja) * 2005-05-16 2012-09-20 Nipro Corp バイアルおよびその製造方法
JP2013099594A (ja) * 2005-05-16 2013-05-23 Nipro Corp バイアルおよびその製造方法
JP5239338B2 (ja) * 2005-05-16 2013-07-17 ニプロ株式会社 バイアルおよびその製造方法
US8820119B2 (en) 2005-05-16 2014-09-02 Nipro Corporation Vial and method for producing the same
US9010150B2 (en) 2005-05-16 2015-04-21 Nipro Corporation Vial and method for producing the same
US9580349B2 (en) 2005-05-16 2017-02-28 Nipro Corporation Vial and method for producing the same
US9751795B2 (en) 2005-05-16 2017-09-05 Nipro Corporation Vial and method for producing the same
US10894735B2 (en) 2005-05-16 2021-01-19 Nipro Corporation Vial and method for producing the same
CN105565652A (zh) * 2015-12-09 2016-05-11 浙江长兴杭华玻璃有限公司 一种玻璃容器表面火焰抛光机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3931789A (en) Vapor deposition apparatus
US3885825A (en) Article handling chuck
TWI708728B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
JPH07273166A (ja) サブストレートを搬送するための装置
JPH01290578A (ja) 陶磁器の施釉機
GB2172257A (en) Apparatus for introducing pieces of sweets into boxes or packaging inserts
US20040115032A1 (en) Apparatus for vacuum treating two dimensionally extended substrates and method for manufacturing such substrates
CA2418344A1 (en) Method and apparatus for changing the orientation of workpieces about an angled axis for a decorator
JPH0669316A (ja) 基板処理装置
US4505372A (en) Device for supplying piece to biaxial orientation blow molding machine
JPH04275990A (ja) 陶器製又は磁器製物品の施釉方法
JP6352671B2 (ja) 充填装置
JPH03242338A (ja) ガラス成形体の火炎練磨装置
US6779533B2 (en) Method and machine for on-line treating and/or processing containers
JPH06345251A (ja) 製品搬送機構
JPH08274140A (ja) 基板搬送用スカラ型ロボット
JPS61220352A (ja) ウエハ−ロ−デイング装置
CN208217798U (zh) 一种纸袋调头装置
JPH081327A (ja) リング状ワークの加工装置
JPH03149153A (ja) 自動パレット交換装置
JPS61205435A (ja) 自動たこやき装置
US2696918A (en) Apparatus for handling articles of flat pottery ware
JP3042274B2 (ja) ワークの位置合わせ装置
US2719623A (en) Steadying device
JP3034462B2 (ja) 米飯成形体の製造方法及び装置