JP5038719B2 - 車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受 - Google Patents

車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP5038719B2
JP5038719B2 JP2006543017A JP2006543017A JP5038719B2 JP 5038719 B2 JP5038719 B2 JP 5038719B2 JP 2006543017 A JP2006543017 A JP 2006543017A JP 2006543017 A JP2006543017 A JP 2006543017A JP 5038719 B2 JP5038719 B2 JP 5038719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
water
wheel
mass
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006543017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006043566A1 (ja
Inventor
真也 中谷
淳 倉石
兼明 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Kyodo Yushi Co Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Kyodo Yushi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36202981&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5038719(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NSK Ltd, Kyodo Yushi Co Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2006543017A priority Critical patent/JP5038719B2/ja
Publication of JPWO2006043566A1 publication Critical patent/JPWO2006043566A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038719B2 publication Critical patent/JP5038719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0094Hubs one or more of the bearing races are formed by the hub
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M115/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof
    • C10M115/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M125/00Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
    • C10M125/02Carbon; Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • C10M129/28Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M147/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M155/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M143/00 - C10M153/00
    • C10M155/02Monomer containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/02Natural products
    • C10M159/06Waxes, e.g. ozocerite, ceresine, petrolatum, slack-wax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/02Specified values of viscosity or viscosity index
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6633Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/108Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/06Perfluorinated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/04Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • C10M2213/043Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/045Polyureas; Polyurethanes
    • C10M2217/0456Polyureas; Polyurethanes used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • C10M2229/025Unspecified siloxanes; Silicones used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/26Waterproofing or water resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、自動車や鉄道車両等において車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するための車輪支持用転がり軸受に関する。また、本発明は、前記車輪支持用転がり軸受に封入され、耐水性を有するグリース組成物に関する。
自動車や鉄道車両では、車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するために車輪支持用転がり軸受が使用されている。車輪支持用転がり軸受としてハブユニットが多用されており、図1にその一例を示す。このハブユニットでは、内輪素子1とともに内輪相当部材を構成するハブ2の外端部(図中の左端部)の外周面には、車輪(図示せず)を固定するための外向フランジ3が形成され、中間部の外周面には内輪軌道4aと段部5とが、それぞれ形成されている。また、ハブ2の中間部内端寄り(図中の右寄り)外周面には、その外周面に同じく内輪軌道4bが形成された内輪素子1が、その外端面(図中の左端面)を段部5に突き当てた状態で外嵌支持されている。
ハブ2の内端寄りには雄ねじ部6が形成されており、この雄ねじ部6の先端部にナット7を螺合し、更に緊締することにより、内輪素子1がハブ2の外周面の所定部分に固定される。更に、ハブ2の周囲に配置した外輪8の中間部外周面には、この外輪8を懸架装置(図示せず)に固定するための外向きフランジ状の取付部9が設けられている。
外輪8の内周面には、それぞれが各内輪軌道4a,4bに対向する外輪軌道10a,10bが形成されている。そして、内輪軌道4a,4bと外輪軌道10a,10bとの間に、それぞれ複数個の転動体11,11を設けて外輪8の内側でのハブ2の回転を自在としている。尚、これら転動体11,11は、各ごとにそれぞれ保持器12,12により転動自在に保持されている。
また、外輪8の外端部の内周面と、ハブ2の外周面との間には、ニトリル系ゴム組成物等の弾性部材からなるシールリング13が装着されており、このシールリング13により外輪8の内周面とハブ2及び内輪素子1の外周面との間との間に存在し、転動体11,11を設けた空間15の外端開口部28を塞いでいる。更に、外輪8の内端(図中の右端)開口部はカバー14で塞がれており、この内端開口部から空間15内への塵芥や雨水等の異物の侵入防止及びこの空間15内に充填したグリース(図示せず)の漏洩防止が図られている。
尚、乗用車では図示されるような複列玉軸受のユニット軸受が使用されるが、大型車両では図1の転動体11として円すいころを用いた複列円すいころ軸受のユニット軸受が使用され、鉄道車両では同様の複列円すいころ軸受のユニット軸受の他、転動体11として円筒ころを用いた複列円筒ころ軸受のユニット軸受が使用されることが多い。
一方、封入グリースには、ハブユニットが雨水や洗浄時の水等と接触するため、耐水性を有することが要求される。封入グリースに水分が混入すると、増ちょう剤の3次元的構造内で水が不均一に存在して構造が崩れ、グリースの軟化や、軟化に伴う流出、付着性の低下等をもたらし、潤滑不良を誘発する。しかも、大径の水滴が存在すると、形成されている潤滑膜を削り取り、潤滑不良を増長する。
このような含水による軟化流出性を改善したグリースとして、金属フェネートや金属ステアレートを添加したグリース(例えば、特許文献1参照)が提案されている。しかし、これらグリースでは、取り込んだ水分の分散性が悪く、付着性に改善の余地がある。
また、封入グリースに水分が混入すると、軸受寿命を大きく低下させることが知られており、例えば古村らは、潤滑油(#180タービン油)に6%の水分が混入すると、混入がない場合に比べて転がり疲れ寿命が数分の1から20分の1にまで低下することを報告している(小村恭三郎、城田伸一、平川清:表面起点および内部起点の転がり疲れについて、NSK Bearing Journal,No.636,pp.1−10,1977)。また、Schatzbergらは、潤滑油中に僅か100ppmの水分が混入するだけで鋼の転がり強さが32〜48%も低下することを報告している(P.Schatzberg,I.M.Felsen:Effects of water and oxygenduring rolling contact lubrication,wear,12,pp.331−342,1968)。このような寿命低下は、混入した水分から発生した水素が軸受材料に作用し、白色組織剥離と呼ばれる金属剥離を引き起こすことが原因と考えられている。
このような白色組織剥離を抑制するために、封入グリースを改良したものが数多く提案されており、亜硝酸ナトリウム等の不働態酸化剤を添加したグリース(例えば、特許文献2参照)、有機アンチモン化合物や有機モリブデン化合物等を添加したグリース(例えば、特許文献3参照)、粒径2μm以下の無機系化合物を添加したグリース(例えば、特許文献4参照)等が提案されている。これらは、添加物に由来する被膜を転がり接触部に生成することにより軸受材料への水素の侵入を防いでいるが、被膜が生成するまでの間に振動や速度変化による転動体の滑り等が起こると、転がり接触部で金属剥離が起こる場合がある。
また、グリースに水分が混入すると、せん断安定性が低下して潤滑部位から流れ出すようになる。このような含水時のせん断安定性を改善したグリースとして、金属フェネートを添加したグリース(例えば、特許文献5参照)や、脂肪酸のカルシウム塩やマグネシウム塩を添加したグリース(例えば、特許文献6参照)等も提案されている。しかし、これらのグリースは、一方で潤滑性能の低下を誘引するという問題を抱えている。
これらのグリースは、水分を取り込み難くするために撥水性を付与したものである。流動あるいは攪拌状態にあるグリースと水分とが接触する場合、親水性のグリースでは、水分は微細な水滴となってグリース中に取り込まれる。これに対し、撥水性のグリースでは、水分は大きな水滴となってグリース中に取り込まれ、更には不均一に存在する。その結果、潤滑部位の摺動面に形成されている油膜が部分的に取り除かれ、その部分を拠点として潤滑不良を引き起こすようになる。このように、撥水性のグリースで、潤滑部位からグリースが流出せず、多量に存在していても、必ずしも潤滑性能に有利であるとは限らない。
また、自動車のタイヤと路面との間には摩擦が生じるため静電気が発生し易く、この静電気により水が電気分解されて水素イオンが発生し、白色組織剥離を起こすことがある。そこで、導電性カーボンブラックや金属粉末、有機金属塩等の導電性材料を添加してグリースに導電性を付与することも行われている(例えば、特許文献7及び特許文献8参照)。しかし、これらの導電性グリースは、当初は転がり軸受の軌道輪の軌道面と転動体との接触面に十分に存在していて、その導電性グリース中のカーボンブラックにより、軌道輪と転動体との間の導電性が確保されるが、軌道輪と転動体との相対運動により、時間の経過とともに導電性グリースが前記接触面から排除されたり、また、カーボンブラック粒子のチェーンストラクチャーが破壊されたりするため、導電性が低下して軸受抵抗値が経時的に大きくなるという現象が生じる場合があった。
封入グリース以外の対策として、軸受材料にステンレス鋼を用いたり(例えば、特許文献9参照)、転動体をセラミックス製とする(例えば、特許文献10参照)ことも提案されているが、これらの軸受は一般に高価となる。
特公平2−8639号公報 特許第2878749号公報 特開平6−803565号公報 特開平9−169989号公報 特公平2−8639号公報 特公平3−26717号公報 実用新案登録第2559158号公報 特開平3−35091号公報 特開平3−173747号公報 特開平4−244624号公報
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、水分が混入した場合でも付着性の低下が少なく、軟化流出性に優れ、安定した潤滑膜を維持でき、白色組織剥離等の剥離を防止し得る、耐水性に優れ、車輪支持用転がり軸受に封入されるグリース組成物を提供することを目的とする。また、本発明は、このようなグリース組成物を封入してなり、耐水性に優れた車輪支持用転がり軸受を提供することを目的とする。
本発明は、上記の目的を達成するために下記の車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受を提供する。
(1)外周面に軌道面を有する内方部材と、前記内方部材の軌道面に対向する軌道面を内周面に有し前記内方部材の外方に配される外方部材と、前記両軌道面間に転動自在に配設された複数の転動体とを備える車輪支持用転がり軸受に封入されるグリース組成物であって、
鉱油または炭化水素系油からなり、40℃における動粘度が10〜400mm/sである基油と、ウレア化合物または金属複合石けんからなる増ちょう剤とを含み、耐水性付与剤として下記(A)〜(D)の何れかを添加してなることを特徴とする車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物。
(A)陽イオン型界面活性剤、陰イオン型界面活性剤及び両性界面活性剤の少なくとも1種をグリース全量の0.1〜10質量%
(B)非イオン型界面活性剤をグリース全量の0.3〜10質量%及び金属不活性化剤をグリース全量の0.5〜10質量%
(C)金属石けん、フッ素系撥水剤及びシリコーン系撥水剤の少なくとも一種をグリース全量の0.1〜20質量%
(D)pH調整剤を、グリース全量の0.1〜10質量%で、かつ、耐水性グリース組成物のpHを7〜10にする量
(2)外周面に軌道面を有する内方部材と、前記内方部材の軌道面に対向する軌道面を内周面に有し前記内方部材の外方に配される外方部材と、前記両軌道面間に転動自在に配設された複数の転動体とを備え、上記(1)記載の車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物を封入してなることを特徴とする車輪支持用転がり軸受。
(3)ハブユニットであることを特徴とする上記(2)記載の車輪支持用転がり軸受。
尚、以降の説明において、耐水性付与剤として(A)または(B)を添加した耐水性グリースを「第1の耐水性グリース」、(C)を添加した耐水性グリースを「第2の耐水性グリース」、(D)を添加した耐水性グリースを「第3の耐水性グリース」と呼ぶ。
本発明の耐水性グリース組成物は、添加した耐水性付与剤により、適用箇所において水分が混入した場合でも白色組織剥離等の剥離を抑え、優れた耐久性を示す。
また、本発明の車輪支持用転がり軸受は、このような耐水性グリース組成物を封入することにより、優れた耐水性を有する。
車輪支持用転がり軸受として、ハブユニット軸受の一例を示す一部破断断面図である。 試験−1の含水シェルロール試験において、試験グリースAについてグリース中の水の状態を撮影した写真である。 試験−1の含水シェルロール試験において、試験グリースBについてグリース中の水の状態を撮影した写真である。 試験−1の含水シェルロール試験において、試験グリースCについてグリース中の水の状態を撮影した写真である。 試験−1の含水シェルロール試験において、試験グリースDについてグリース中の水の状態を撮影した写真である。 試験−1の含水シェルロール試験において、試験グリースEについてグリース中の水の状態を撮影した写真である。 試験−3で得られた、初期pH値と剥離発生確率との関係を示すグラフである。
符号の説明
1 内輪素子
2 ハブ
4a,4b 内輪軌道
5 段部
6 雄ネジ部
7 ナット
8 外輪
10a,10b 外輪軌道
11 転動体
12 保持器
13 シールリング
以下、本発明に関して詳細に説明する。
本発明の第1〜第の耐水性グリース組成物は、基油と増ちょう剤とからなるベースグリースに、それぞれ特定の耐水性付与剤を添加したものである。
基油は、鉱油または炭化水素系を用いる。中でも、低温起動時の異音発生や、高温で油膜が形成され難いために起こる焼付きを避けるために、40℃における動粘度が10〜400mm/s、好ましくは20〜250mm/s、より好ましくは40〜150mm/sである基油が好ましい。
鉱油としては、パラフィン系鉱油、ナフテン系鉱油が挙げられ、特に減圧蒸留、油剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、硫酸洗浄、白土精製、水素化精製等を適宜組み合わせて精製したものが好ましい。
化水素系油としては、ノルマルパラフィン、イソパラフィン、ポリブテン、ポリイソブチレン、1−デセンオリゴマー、1−デセンとエチレンオリゴマー等のポリα−オレフィンまたはこれらの水素化物が挙げられる。これらの炭化水素系油はそれぞれ単独でも、2種以上を混合して使用することもでき、上記の好ましい動粘度に調整される。
増ちょう剤には、リチウム複合石けん、カルシウム複合石けん、アルミニウム複合石けん、マグネシウム複合石けん、ナトリウム複合石けん等の複合石けんまたはウレア化合物を用いる。中でも、耐熱性や音響特性を考慮するとウレア化合物がより好ましく、とりわけジウレア化合物が好ましい。
増ちょう剤の量は、上記基油とともにグリースを形成し、維持できる量であれば制限されるものではないが、グリース全量の5〜40質量%であることが好ましい。増ちょう剤量が5質量%未満ではグリース性状を維持するのが困難となり、40質量%を越える場合は、グリースが硬くなりすぎて潤滑状態を十分に発揮することができなくなり、好ましくない。
(第1の耐水性グリース組成物)
第1の耐水性グリース組成物は、上記ベースグリースに、耐水性付与剤として界面活性剤を添加したものである。界面活性剤としては、陰イオン型界面活性剤、陽イオン型界面活性剤、両性界面活性剤及び非イオン型界面活性剤の何れも使用できるが、界面活性剤の種類によりその添加量が異なる。界面活性剤の存在により、侵入した水分を20μm程度の微細な水滴としてグリース中に均一に分散させることができ、潤滑部位において油膜を良好に維持して潤滑性能を長期にわたり安定して維持できるようになるが、非イオン界面活性は水分を取り込む能力が十分ではなく、微細な水滴としてグリース中に取り込むことができない。そのため、添加量を調整する必要がある。
陰イオン型界面活性剤としてはアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルフォン酸塩、アルキルナフタレンスルフォン酸、アルキルスルホンコハク酸、脂肪酸塩、ナフタレンスルフォン酸ホルマリン縮合物等が挙げられ、陽イオン型界面活性剤としてはアルキルアミン塩、第四級アンモニウム塩等が挙げられ、両性界面活性剤としてはアルキルベタイン、アルキルアミンオキサイド等が挙げられる。これら界面活性剤の添加量は、グリース全量の0.1〜10質量%である。添加量が0.1質量%未満では、水分を微細な水滴として取り込むことができず、10質量%を越えて添加しても増分に見合う効果の向上が認められない上、基油の量が相対的に減少して潤滑性能が低下するおそれがある。これらを考慮すると、界面活性剤の添加量は0.5〜5質量%が好ましい。
非イオン型界面活性としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ひまし油等が挙げられる。添加量はグリース全量の0.3〜10質量%であり、0.5〜5質量%が好ましい。また、非イオン型界面活性剤とともに金属不活性化剤を添加する。金属不活性化剤は、軸受の金属表面に不働態膜を形成し、水分が浸入した場合に金属表面に水膜が形成されるのを防止でき、耐剥離性を向上させる。このような効果を十分に発現させるには、金属不活性化剤をグリース全量の0.5質量%以上添加する。但し、10質量%を越えて添加しても効果の向上が望めない上、基油の量が相対的に少なくなり潤滑性が低下するおそれがある。
尚、非イオン型界面活性剤を添加する場合は、基油の40℃における動粘度は20〜250mm/sであることがより好ましく、90〜185mm/sであることが更に好ましい。
(第2の耐水性グリース組成物)
第2の耐水性グリース組成物は、上記ベースグリースに、耐水性付与剤として金属石けん、フッ素系撥水剤及びシリコーン系撥水剤の少なくとも1種を添加したものである。ワックスまたはポリマーによりグリース組成物の付着性が向上し、水分が混入した場合でも潤滑部位からの流出が抑えられ、潤滑膜を良好な状態で長期にわたり維持できる。金属石けんとしては、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム等が挙げられ、特にステアリン酸カルシウムが好ましい。フッ素系撥水剤としては、ポリテトラフルオロエチレン樹脂、パーフルオロポリエーテル油等が挙げられる。シリコーン系撥水剤としては、ジメチルシリコーン油等が挙げられる。
これら撥水剤の添加量は、グリース全量の0.1〜20質量%である。撥水剤量が0.1質量%未満では撥水性が不十分となり、水分混入を防ぐことができず剥離を生じるようになる。また、撥水剤を20質量%を越えて添加しても更なる効果の向上は見られず、不経済となる上、相対的に基油量が減少するため潤滑性に劣るようになる。これらを考慮すると、撥水剤量は5〜15質量%が好ましい。
(第3の耐水性グリース組成物)
第3の耐水性グリース組成物は、上記ベースグリースに、耐水性付与剤としてpH調整剤を添加してpHを7〜10に調整したものである。グリース組成物をこのようなpHとすることで、混入した水分から水素イオンが発生するのを抑え、剥離を防止することができる。pH調整剤は、グリースをこのようなpHとすることができれば制限されるものではないが、スルホネート、フェネート、ホスホネート、コハク酸イミド等を好適に使用することができ、目的とするpHとなるように適宜選択する。
pH調整剤の添加量は、グリース全量の0.1〜10質量%である。pH調整剤量が0.1質量%未満では上記pHとすることができず、10質量%を越えて添加すると塩基性が高くなりすぎ、腐食が生じる可能性がある。また、基油の量が相対的に減少して潤滑性能が低下するおそれがある。これらを考慮すると、pH調整剤の添加量は0.5〜5質量%が好ましい。
上記第1〜第の耐水性グリース組成物には、各種性能を更に向上させるため、所望により種々の添加剤を添加してもよい。特に好ましい添加剤として、酸化防止剤、防錆剤、油性向上剤、極圧剤、金属不活性化剤が挙げられる。酸化防止剤としては、アミン系、フェノール系、硫黄系、ジチオリン酸亜鉛等が好適である。アミン系酸化防止剤の具体例としては、フェニル−1−ナフチルアミン、フェニル−2−ナフチルアミン、ジフェニルアミン、フェニレンジアミン、オレイルアミドアミン、フェノチアジン等が挙げられる。フェノール系酸化防止剤の具体例としては、p−t−ブチル−フェニルサリシレート、2,6−ジ−t−ブチル−p−フェニルフェノール、2,2′−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4,4′−ブチリデンビス−6−t−ブチル−m−クレゾール)、テトラキス〔メチレン−3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、n−オクタデシル−β−(4′−ヒドロキシ−3′,5′−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオネート、2−n−オクチル−チオ−4,6−ジ(4′−ヒドロキシ−3′,5′−ジ−t−ブチル)フェノキシ−1,3,5−トリアジン、4,4′−チオビス−〔6−t−ブチル−m−クレゾール〕、2−(2′−ヒドロキシ−3′−t−ブチル−5′−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール等のヒンダードフェノール等が挙げられる。
防錆剤としてはエステル類が好ましく、多価塩基カルボン酸及び多価アルコールの部分エステルであるソルビタンモノラウレート、ソルビタントリステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタントリオレエート等のソルビタンエステル類、ポリオキシエチレンラウレート、ポリオキシエチレンオレエート、ポリオキシエチレンステアレート等のアルキルエステル類等が挙げられる。
油性向上剤としては、オレイン酸、ステアリン酸等の脂肪酸、ラウリルアルコール、オレイルアルコール等のアルコール、ステアリルアミン、セチルアミン等のアミン、リン酸トリクレジル等のリン酸エステル、動植物油等が挙げられる。
極圧剤としては、リン系、ジチオリン酸亜鉛、有機モリブデン等が挙げられる。
金属不活性化剤としては、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール、インドール、メチルベンゾトリアゾール等が挙げられる。
これら添加剤は、それぞれ単独で、あるいは適宜組み合わせて添加することができる。添加量は、本発明の効果を損なわない範囲であれば制限はないが、グリース全量の0.1〜20質量%が好ましい。添加量が0.1質量%未満では添加剤の効果が乏しく、20質量%を越えて添加しても効果の向上が望めない上、基油の量が相対的に少なくなり潤滑性が低下するおそれがある。
グリースの調製方法には特に制限は無いが、基油中で増ちょう剤を反応させてベースグリースを調製し、これに耐水性付与剤を所定量添加し、ニーダやロールミル等で十分に混練して均一に分散させればよい。この処理を行うときは、加熱するのも有効である。また、その他の添加剤は、耐水性付与剤と同時に添加することが工程上好ましい。尚、得られるグリースのちょう度は、NLGI No.1〜3であることが好ましい。
本発明に係るこれらの耐水性グリース組成物は、耐水性付与剤の作用により優れた耐水性を備える。そのため、本発明の耐水性グリース組成物を適用した部位や装置に優れた耐水性を付与することができ、水と接触するような部位や装置への適用が特に好適である。そこで本発明は、上記本発明の耐水性グリース組成物を封入した車輪支持用転がり軸受を提供する。
(車輪支持用転がり軸受)
車輪支持用転がり軸受の種類やそれ自体の構造には制限がなく、例えば図1にしたハブユニットを例示でき、上記本発明の耐水性グリース組成物を封入すればよい。グリースの封入量としては、制限されるものではないが、内輪素子1、外輪8及び転動体11で形成される内部空間の30〜50体積%が適当である。封入量が30体積%未満であると潤滑不足により耐久性が不十分となるおそれがあり、50体積%超であるとグリース組成物の漏洩が生じるおそれがある。
以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれにより何ら制限されるものではない。
<試験−1:第1の耐水性グリース組成物について>
ジイソシアネートを混合した鉱物油に、アミンを混合した鉱物油を加えて反応させ、攪拌加熱してウレア系ベースグリースを調製した。徐冷後、表1に示ように界面活性剤を添加(添加量は何れもグリース全量の1質量%)し、攪拌、脱泡処理を行ない試験グリースを得た。尚、試験グリースのちょう度はNLGI No.1〜3に調整した。そして、各試験グリースについて、下記に示す含水シェルロール試験を行った。
・含水シェルロール試験
試験グリースを50gとイオン交換水10gとをシェルロール試験機に入れ、回転数165rpm、温度40℃の条件で2時間含水シェルロール試験を行った。その際、光学顕微鏡によりグリース中の水の粒径を測定を行なった。結果を表1に併記する。また、グリース中の水の状態を撮影した写真を図2〜図6に示す。
Figure 0005038719
表1並びに図2〜6から、陰イオン型界面活性剤を添加した試験グリースA、陽イオン型界面活性剤を添加した試験グリースB、両性界面活性剤を添加した試験グリースCは、何れも粒径20μm以下の微小な水滴として取り込むことができ、しかも水滴が均一に分散していることがわかる。これに対し、非イオン型界面活性剤を添加した試験グリースEでは水滴が全体に大きく(直径25〜60μm)、分散状態も劣っている。また、界面活性剤を全く含まない試験グリースDでは小さな水滴と大きな水滴が混在し、分散状態も悪い。
また、表2に示す配合にて、試験グリースを調製した。尚、試験グリースのちょう度はNLGI No.1〜3に調整した。そして、各試験グリースについて、下記に示す軸受剥離試験を行った。
・軸受剥離試験
日本精工(株)製円すいころ軸受「HR32017(内径85mm、外径130mm、幅29mm)」に試験グリースを封入し、ラジアル荷重35.8kN、アキシアル荷重15.7kN、回転速度1500rpmにて、外部から水を軸受内に1質量%/secの割合で封入し、100時間連続回転させた。回転終了後、軸受を分解して剥離の発生の有無を確認した。結果を表2に併記する。
Figure 0005038719
表2から、0.1質量%以上の陰イオン型界面活性剤または非イオン型界面活性剤と、0.5質量%以上の金属不活性化剤とを添加した試験グリースF〜Hは、耐剥離性に優れることがわかる。これに対し、陰イオン型界面活性剤または非イオン型界面活性剤が0.1質量未満、あるいは金属不活性化剤が0.5質量%未満になると十分な耐剥離性が得られないことがわかる。
<試験−2:第2の耐水性グリース組成物について>
表3に示す配合にて試験グリースを調製した。尚、何れの試験グリースにも、酸化防止剤としてフェニルナフチルアミン(Vanderbit社製「Vanlube 81」)及び防錆剤としてナフテン酸亜鉛(日本化学産業(株)製「ナフチックス亜鉛」)を、それぞれグリース全量の1.0質量%となるように添加してある。そして、各試験グリースについて、下記に示す軸受耐水性試験を行った。
・軸受耐水性試験
日本精工(株)製円すいころ軸受「HR32017(内径85mm、外径130mm、幅29mm)」に試験グリースを封入し、ラジアル荷重35.8kN、アキシアル荷重15.7kN、回転速度1500rpmにて、外部から水を軸受内に1質量%/secの割合で封入し、100時間連続回転させた。回転終了後、軸受を分解して剥離の発生の有無を確認した。また、試験グリース中の水分量及びちょう度を測定した。結果を表3に併記する。
Figure 0005038719
表3に示すように、本発明に従い撥水剤を添加した試験グリースを封入することにより、水分の混入が少なく、剥離の発生を抑制でき、長寿命の転がり軸受が得られる。
<試験−3:第3の耐水性グリース組成物について>
ジイソシアネートを混合した鉱物油に、アミンを混合した鉱物油を加えて反応させ、攪拌加熱してウレア系ベースグリースを調製した。徐冷後、種々のpH調整剤を添加し、攪拌、脱泡処理を行なってpH2、pH4、pH6、pH7、pH8、pH9、pH10の試験グリースを得た。尚、何れの試験グリースにおいても、pH調整剤の添加量はグリース全量の1質量%とした。また、何れの試験グリースも、混和ちょう度はNLGI No.1〜3に調整した。そして、各試験グリースについて、下記に示す軸受耐水性試験を行った。
・軸受耐水性試験
日本精工(株)製円すいころ軸受「HR32017(内径85mm、外径130mm、幅29mm)」に各試験グリースを封入し、ラジアル荷重35.8kN、アキシアル荷重15.7kN、回転速度1500rpmにて、外部から水を軸受内に20mL/hの割合で導入しながら連続回転させた。回転は100時間を目処とし、それまでの間に試験軸受が振動したときを剥離発生とみなし、回転を停止した。また、回転後100時間経過した時点で振動が発生しない場合を剥離発生無しとみなし、回転を停止した。試験は各試験グリースについて10回ずつ行ない、下記式より剥離発生確率を求めた。
剥離発生確率(%)=(剥離発生数/試験数)×100
結果を図7にグラフ化して示すが、pHが7〜10の試験グリースを封入することにより、剥離の発生を効果的に抑制できることがわかる。
尚、本実施例においては円すいころ軸受を用いて回転試験を行ったが、上記の試験グリース組成物は他の種類の様々な転がり軸受に対しても同様の効果を有する。例えば、深溝玉軸受、アンギュラ玉軸受、自動調心玉軸受、円筒ころ軸受、針状ころ軸受、自動調心ころ軸受等のラジアル形の転がり軸受や、スラスト玉軸受、スラストころ軸受等のスラスト形の転がり軸受である。
以上、本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
また、本出願は、2004年10月18日出願の日本特許出願(特願2004−303000)、2004年10月18日出願の日本特許出願(特願2004−303249)、2004年10月18日出願の日本特許出願(特願2004−302805)、2004年10月18日出願の日本特許出願(特願2004−302841)及び2004年10月19日出願の日本特許出願(特願2004−304599)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (3)

  1. 外周面に軌道面を有する内方部材と、前記内方部材の軌道面に対向する軌道面を内周面に有し前記内方部材の外方に配される外方部材と、前記両軌道面間に転動自在に配設された複数の転動体とを備える車輪支持用転がり軸受に封入されるグリース組成物であって、
    鉱油または炭化水素系油からなり、40℃における動粘度が10〜400mm/sである基油と、ウレア化合物または金属複合石けんからなる増ちょう剤とを含み、耐水性付与剤として下記(A)〜(D)の何れかを添加してなることを特徴とする車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物。
    (A)陽イオン型界面活性剤、陰イオン型界面活性剤及び両性界面活性剤の少なくとも1種をグリース全量の0.1〜10質量%
    (B)非イオン型界面活性剤をグリース全量の0.3〜10質量%及び金属不活性化剤をグリース全量の0.5〜10質量%
    (C)金属石けん、フッ素系撥水剤及びシリコーン系撥水剤の少なくとも一種をグリース全量の0.1〜20質量%
    (D)pH調整剤を、グリース全量の0.1〜10質量%で、かつ、耐水性グリース組成物のpHを7〜10にする量
  2. 外周面に軌道面を有する内方部材と、前記内方部材の軌道面に対向する軌道面を内周面に有し前記内方部材の外方に配される外方部材と、前記両軌道面間に転動自在に配設された複数の転動体とを備え、請求項1記載の車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物を封入してなることを特徴とする車輪支持用転がり軸受。
  3. ハブユニットであることを特徴とする請求項2記載の車輪支持用転がり軸受。
JP2006543017A 2004-10-18 2005-10-18 車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受 Active JP5038719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006543017A JP5038719B2 (ja) 2004-10-18 2005-10-18 車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004302805 2004-10-18
JP2004303000 2004-10-18
JP2004303249 2004-10-18
JP2004302841 2004-10-18
JP2004302841 2004-10-18
JP2004303000 2004-10-18
JP2004302805 2004-10-18
JP2004303249 2004-10-18
JP2004304599 2004-10-19
JP2004304599 2004-10-19
JP2006543017A JP5038719B2 (ja) 2004-10-18 2005-10-18 車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受
PCT/JP2005/019143 WO2006043566A1 (ja) 2004-10-18 2005-10-18 耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006043566A1 JPWO2006043566A1 (ja) 2008-05-22
JP5038719B2 true JP5038719B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=36202981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543017A Active JP5038719B2 (ja) 2004-10-18 2005-10-18 車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080219610A1 (ja)
EP (1) EP1806391A1 (ja)
JP (1) JP5038719B2 (ja)
WO (1) WO2006043566A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1988147A4 (en) * 2005-09-28 2010-10-20 Ntn Toyo Bearing Co Ltd WATERPROOF LUBRICATING GREASE AND LUBRICATED SEAL BEARING AND HUB BEARING LUBRICATED WITH THE LUBRICANT
JP5086550B2 (ja) * 2006-03-17 2012-11-28 Ntn株式会社 ハブベアリング
JP4942321B2 (ja) * 2005-09-28 2012-05-30 Ntn株式会社 ハブベアリング
JP5044995B2 (ja) * 2006-05-30 2012-10-10 日本精工株式会社 自動車用ハブユニット
JP4751808B2 (ja) * 2006-10-31 2011-08-17 Ntn株式会社 鉄道車両用軸受
JP4751809B2 (ja) * 2006-10-31 2011-08-17 Ntn株式会社 工作機械用転がり軸受
JP4751806B2 (ja) * 2006-10-31 2011-08-17 Ntn株式会社 自動車電装・補機用転がり軸受
JP4751807B2 (ja) * 2006-10-31 2011-08-17 Ntn株式会社 風力発電用主軸支持装置、該装置に用いられる複列自動調心ころ軸受
JP5189273B2 (ja) * 2006-11-08 2013-04-24 Ntn株式会社 一方向クラッチ
JP5392595B2 (ja) * 2008-04-08 2014-01-22 Ntn株式会社 グリース封入外輪回転用転がり軸受
EP2352929A1 (en) * 2008-12-01 2011-08-10 Aktiebolaget SKF Rolling bearing and thrust bearing assembly comprising said rolling bearing.
JP5604061B2 (ja) * 2009-06-22 2014-10-08 出光興産株式会社 グリース組成物
JP5593677B2 (ja) * 2009-10-29 2014-09-24 日本精工株式会社 鉄道車軸軸受用グリース組成物及び鉄道車軸支持用転がり軸受
CN102791841A (zh) * 2010-03-26 2012-11-21 出光兴产株式会社 润滑脂组合物
FR2968670B1 (fr) * 2010-12-13 2013-01-04 Total Raffinage Marketing Composition de graisse
JP5737004B2 (ja) * 2011-06-27 2015-06-17 トヨタ自動車株式会社 プランジャ用潤滑剤およびその製造方法
EP2749631A4 (en) * 2011-08-26 2014-07-23 Nsk Ltd LUBRICANT COMPOSITION AND BALL DEVICE
US20150261260A1 (en) * 2013-03-15 2015-09-17 Royce J. Nicholas Method of water-proofing electronic components
JP6164737B2 (ja) * 2013-08-28 2017-07-19 協同油脂株式会社 画像形成装置用グリース組成物及び画像形成装置
JP6476738B2 (ja) * 2014-10-22 2019-03-06 協同油脂株式会社 転がり軸受用グリース組成物及び転がり軸受
CN107427917B (zh) * 2015-03-20 2020-02-28 日立化成株式会社 基于压模法的成型体的成型方法
US10143189B2 (en) 2015-10-21 2018-12-04 Pure Fishing Japan Co., Ltd Fishing reel
JP6683484B2 (ja) * 2016-01-22 2020-04-22 シェルルブリカンツジャパン株式会社 グリース組成物
WO2018101432A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物および転がり軸受
JP2018090783A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 ミネベアミツミ株式会社 グリース組成物および転がり軸受
JP6804156B2 (ja) * 2017-03-29 2020-12-23 日本製鉄株式会社 ころがり軸受用グリース組成物
CN107557125B (zh) * 2017-09-26 2020-07-21 中国石油化工股份有限公司 一种全氟聚醚型导电润滑脂及其制备方法
CN109161429A (zh) * 2018-10-15 2019-01-08 中昊(大连)化工研究设计院有限公司 一种环境友好型盾尾密封油脂及其制备方法
WO2020095359A1 (ja) * 2018-11-06 2020-05-14 協同油脂株式会社 耐剥離剤およびそれを含有する潤滑剤組成物
CN111500343B (zh) * 2020-04-21 2022-04-29 无锡中石油润滑脂有限责任公司 一种复合磺酸钙型铁路轮轨润滑脂及其制备方法
JP7372213B2 (ja) * 2020-06-15 2023-10-31 トヨタ自動車株式会社 摩擦中和除電式潤滑機構を有する正電位に帯電する車両
JP7339214B2 (ja) 2020-07-20 2023-09-05 トヨタ自動車株式会社 摺動部材
JP7290611B2 (ja) * 2020-07-20 2023-06-13 トヨタ自動車株式会社 自動車用摺動部材
JP7290612B2 (ja) 2020-07-20 2023-06-13 トヨタ自動車株式会社 摺動部材

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111395A (en) * 1980-12-29 1982-07-10 Kyodo Yushi Kk Water-resistant grease composition
JPS59131698A (ja) * 1983-01-19 1984-07-28 Nippon Kouyu:Kk リチウム石けんグリ−ス組成物
JPS6011591A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Kyodo Yushi Kk ポリウレアグリ−ス組成物
JPS60149696A (ja) * 1984-01-13 1985-08-07 Idemitsu Kosan Co Ltd グリ−ス組成物
US5110490A (en) * 1989-06-27 1992-05-05 Exxon Research And Engineering Company Water resistant grease composition
JPH0331394A (ja) * 1989-06-27 1991-02-12 Nippon Sekiyu Kako Kk グリース組成物
JP2986850B2 (ja) * 1990-06-15 1999-12-06 昭和シェル石油株式会社 耐水性グリース組成物
EP0670358B1 (en) * 1992-11-13 1998-08-12 Daikin Industries, Limited Nonaqueous emulsified surface treatment composition
CA2124497A1 (en) * 1993-06-10 1994-12-11 David Anthony Slack Polymer enhanced grease compositions
JP3527093B2 (ja) * 1998-03-30 2004-05-17 日本精工株式会社 グリース組成物
JP2003301190A (ja) * 2002-02-06 2003-10-21 Nsk Ltd グリース組成物及び転動装置
JP2004269789A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Nsk Ltd グリース組成物及び転動装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006043566A1 (ja) 2006-04-27
US20080219610A1 (en) 2008-09-11
JPWO2006043566A1 (ja) 2008-05-22
EP1806391A1 (en) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038719B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受用耐水性グリース組成物及び車輪支持用転がり軸受
JP5044858B2 (ja) 転がり軸受、ハブユニット軸受用グリース組成物及び車両用ハブユニット軸受
JP4942321B2 (ja) ハブベアリング
JP5086568B2 (ja) ホイールベアリング
JP5096703B2 (ja) 耐水性グリース組成物及び車両用ハブユニット軸受
JP7297731B2 (ja) グリース組成物を用いた転がり軸受
JP5110843B2 (ja) ゴムシール付き軸受用グリース組成物及び車両用ゴムシール付きハブユニット軸受
JP4751807B2 (ja) 風力発電用主軸支持装置、該装置に用いられる複列自動調心ころ軸受
JPH093468A (ja) 潤滑油組成物及び潤滑グリース組成物
JP2008133309A (ja) グリース組成物及び転動装置
JP2018090783A (ja) グリース組成物および転がり軸受
JP2008127404A (ja) 転がり軸受
WO2018101432A1 (ja) グリース組成物および転がり軸受
JP2008056840A (ja) グリース組成物及び車両用ハブユニット軸受
WO2021085100A1 (ja) 低発塵高速回転用グリース組成物及びそれを封入した軸受
JP5189273B2 (ja) 一方向クラッチ
JP2008128270A (ja) 冷却水ポンプ用転がり軸受
JP2009019703A (ja) 車輪支持装置
JP4751806B2 (ja) 自動車電装・補機用転がり軸受
JP2007031614A (ja) 車輪支持装置
JP2006144827A (ja) 転動装置
JP2007092012A (ja) 潤滑グリースおよび潤滑グリース封入転がり軸受
JP2008050525A (ja) グリース組成物及び車両用ハブユニット軸受
JP5499102B2 (ja) 耐水グリース
JP2015229704A (ja) グリース組成物及び転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080925

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250