JP5029540B2 - 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 - Google Patents
正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5029540B2 JP5029540B2 JP2008223880A JP2008223880A JP5029540B2 JP 5029540 B2 JP5029540 B2 JP 5029540B2 JP 2008223880 A JP2008223880 A JP 2008223880A JP 2008223880 A JP2008223880 A JP 2008223880A JP 5029540 B2 JP5029540 B2 JP 5029540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- active material
- electrode active
- lithium
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/60—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0402—Methods of deposition of the material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/137—Electrodes based on electro-active polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/364—Composites as mixtures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/485—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/50—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
- H01M4/505—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/52—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
- H01M4/525—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/5825—Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/60—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
- H01M4/602—Polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/60—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
- H01M4/602—Polymers
- H01M4/604—Polymers containing aliphatic main chain polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1391—Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1399—Processes of manufacture of electrodes based on electro-active polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な正極材料を含む粒子と、
前記粒子の少なくとも一部に設けられ、飛行時間型二次イオン質量分析による正イオン分析で得られるC2H5S+、C3H7S+、またはC4H9S+のピークを有する被膜と、を備え、
前記被膜は、下式(1)で表わされる高分子化合物を用いて形成した正極活物質である。
導電性基材と、
前記導電性基材上に設けられ、少なくとも正極活物質を含む正極活物質層と、を備え、
前記正極活物質は、
リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な正極材料を含む粒子と、
前記粒子の少なくとも一部に設けられ、飛行時間型二次イオン質量分析による正イオン分析で得られるC2H5S+、C3H7S+、またはC4H9S+のピークを有する被膜と、を備え、
前記被膜は、下式(1)で表わされる高分子化合物を用いて形成した正極である。
正極活物質を有する正極と、負極と、セパレータと、電解質と、を備え、
前記正極活物質は、
リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な正極材料を含む粒子と、
前記粒子の少なくとも一部に設けられ、飛行時間型二次イオン質量分析による正イオン分析で得られるC2H5S+、C3H7S+、またはC4H9S+のピークを有する被膜と、を備え、
前記被膜は、下式(1)で表わされる高分子化合物を用いて形成した非水電解質二次電池である。
この発明の一実施の形態による正極活物質は、電極反応物質を吸蔵および放出することが可能な正極材料を含む粒子の少なくとも一部に、被膜が設けられているものである。
(式中、M1は、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)を除く2族〜15族から選ばれる元素のうち少なくとも一種を示す。Xは、酸素(O)以外の16族元素および17族元素のうち少なくとも1種を示す。p、q、r、y、zは、0≦p≦1.5、0≦q≦1.0、0≦r≦1.0、−0.10≦y≦0.20、0≦z≦0.2の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、pの値は完全放電状態における値を表している。)
(式中、M2はバナジウム(V)、銅(Cu)、ジルコニウム(Zr)、亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、イットリウム(Y)および鉄(Fe)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。a、bおよびcの値は、0.9≦a≦1.1、0≦b≦0.3、−0.1≦c≦0.1の範囲内である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、aの値は完全放電状態における値を表している。)
(式中、M3はバナジウム(V)、銅(Cu)、ジルコニウム(Zr)、亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、イットリウム(Y)および鉄(Fe)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。v、w、x、yおよびzの値は、−0.1≦v≦0.1、0.9≦w≦1.1、0<x<1、0<y<1、0<z<0.5、0≦1−x−y−zの範囲内である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、wの値は完全放電状態における値を表している。)
(式中、M4は、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、スズ(Sn)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)およびタングステン(W)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。p、q、rおよびsは、0.9≦p≦1.1、0≦q≦0.6、3.7≦r≦4.1、0≦s≦0.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、pの値は完全放電状態における値を表している。
(式中、M5は、2族〜15族から選ばれる元素のうちの少なくとも一種を示す。a、bは、0≦a≦2.0、0.5≦b≦2.0の範囲内の値である。)
(式中、M6は、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、タングステン(W)およびジルコニウム(Zr)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。tは、0.9≦t≦1.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、tの値は完全放電状態における値を表している。)
式(1)において、R1、R2は好ましくは水素基あるいは炭素数1から6のアルキル基、好ましくは水素または炭素数1から4のアルキル基、特に好ましくは水素、メチル基である。
式(1)において、a1は1以上の整数、好ましくは2から5の整数、特に好ましくは2から4の整数である。b1は1以上の整数、好ましくは1から30の整数である
次に、図1を参照して、上記した正極活物質の使用例について説明する。図1は、この発明の一実施の形態による正極の断面構造を示している。この正極は、例えば電池などの電気化学デバイスに用いられるものであり、対向する一対の面を有する正極集電体1と、この正極集電体1に設けられた正極活物質層2とを有している。
この発明の一実施の形態による正極活物質および正極は、例えば、以下の手順により製造される。まず、例えば、通常において正極活物質として入手可能な、電極反応物質を吸蔵および放出することが可能な正極材料を含む粒子を出発原料として用意し、必要に応じて粒子表面に被覆処理を施す。
(4−1)非水電解質二次電池の構成
図2は、非水電解質二次電池の第1の例の断面構造を表すものである。この電池は、例えば、非水電解質二次電池であり、電極反応物質としてリチウム(Li)を用い、負極の容量が、リチウム(Li)の吸蔵および放出による容量成分により表されるいわゆるリチウムイオン二次電池である。
図3は、図2に示した巻回電極体20の一部を拡大して表す断面図である。正極21は、例えば、図1に示した正極と同様の構成を有しており、帯状の正極集電体21Aの両面に正極活物質層21Bが設けられたものである。なお、図示はしないが、正極集電体21Aの片面のみに正極活物質層21Bが存在する領域を設けるようにしてもよい。正極集電体21Aおよび正極活物質層21Bの構成は、それぞれ上記した正極集電体1および正極活物質層2の構成と同様である。
図3に示すように、負極22は、例えば、対向する一対の面を有する負極集電体22Aと、負極集電体22Aの両面あるいは片面に設けられた負極活物質層22Bとを有している。なお、負極集電体22Aの片面のみに負極活物質層22Bが設けられた領域を有するようにしてもよい。負極集電体22Aは、例えば銅(Cu)箔などの金属箔により構成されている。
セパレータ23は、正極21と負極22とを隔離し、両極の接触による電流の短絡を防
止しつつ、リチウムイオンを通過させるものである。
電解質としては、例えば、非水溶媒に電解質塩を溶解させた非水電解液を用いることができる。これらは、従来の非水電解質二次電池に使用されてきたものを利用することが可能である。
次に、この発明の第1の例による非水電解質二次電池の製造方法の一例について説明する。
(5−1)非水電解質二次電池の構成
図4は、第2の例による非水電解質二次電池の構成を表すものである。この非水電解質二次電池は、いわゆるラミネートフィルム型といわれるものであり、正極リード31および負極リード32が取り付けられた巻回電極体30をフィルム状の外装部材40の内部に収容したものである。
外装部材40は、例えば、ナイロンフィルム、アルミニウム箔およびポリエチレンフィルムをこの順に貼り合わせた矩形状のアルミラミネートフィルムにより構成されている。外装部材40は、例えば、ポリエチレンフィルム側と巻回電極体30とが対向するように配設されており、各外縁部が融着あるいは接着剤により互いに密着されている。外装部材40と正極リード31および負極リード32との間には、外気の侵入を防止するための密着フィルム41が挿入されている。密着フィルム41は、正極リード31および負極リード32に対して密着性を有する材料、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、変性ポリエチレンあるいは変性ポリプロピレンなどのポリオレフィン樹脂により構成されている。
図5は、図4に示した巻回電極体30のI−I線に沿った断面構造を表すものである。電極巻回体30は、正極33と負極34とをセパレータ35および電解質層36を介して積層し、巻回したものであり、最外周部は保護テープ37により保護されている。
この第2の例による非水電解質二次電池は、例えば、以下の3種類の製造方法によって製造することができる。
正極活物質の作製方法を以下に示す。まず、平均組成がLiCo0.98Al0.01Mg0.01O2、レーザー散乱法により測定した平均粒子径が13μmのコバルト酸リチウムを、化合物1−1に示したポリエチレンスルフィドの1wt%4−クロロフェノール溶液を準備したのち、溶液中に数秒間浸漬、攪拌させた。攪拌後、60℃の減圧環境中において乾燥させて、コバルト酸リチウムにポリエチレンスルフィドを被膜処理した正極活物質を得た。
電池特性の評価において、充電電圧を4.35Vとした以外は実施例1と同様にして、電池特性を評価した。
電池特性の評価において、充電電圧を4.40Vとした以外は実施例1と同様にして、電池特性を評価した。
電池特性の評価において、充電電圧を4.50Vとした以外は実施例1と同様にして、電池特性を評価した。
正極活物質の製造において、被膜層に化合物1−2を用いた以外は実施例1と同様にして、非水電解質二次電池を作製し、電池特性を評価した。
正極活物質の製造において、被膜層に化合物1−3を用いた以外は実施例1と同様にして、非水電解質二次電池を作製し、電池特性を評価した。
正極活物質の製造において、被膜層に化合物1−4を用いた以外は実施例1と同様にして、非水電解質二次電池を作製し、電池特性を評価した。
正極活物質の製造において、被膜層に化合物1−5を用いた以外は実施例1と同様にして、非水電解質二次電池を作成し、電池特性を評価した。
まず、炭酸リチウム(Li2CO3)と、炭酸マンガン(MnCO3)と、リン酸アンモニウム((NH4)H2PO4)とを、リチウム(Li):マンガン(Mn):リン(P)=3:3:2のモル比となるようそれぞれ秤量し、混合した。得られた混合粉末を、平均組成がLiCo0.98Al0.01Mg0.01O2、レーザー散乱法により測定した平均粒子径が13μmのコバルト酸リチウム100重量部に対して、2重量部になるよう秤量した。続いて、この混合粉末とコバルト酸リチウムとを、メカノケミカル装置を用いて1時間処理を行い、コバルト酸リチウムの表面に、Li2CO3、MnCO3、および(NH4)H2PO4を被着させて焼成前駆体を作製した。この焼成前駆体を毎分3℃の速度で昇温し、900℃で3時間保持した後に徐冷し、コバルト酸リチウムの表面に、マンガン(Mn)やリン(P)を被覆処理した粉末を得た。
まず、炭酸リチウム(Li2CO3)と、水酸化ニッケル(Ni(OH)2)と、炭酸マンガン(MnCO3)とを、Li2CO3:Ni(OH)2:MnCO3=1.08:1:1のモル比(Li1.08Ni0.5Mn0.5O2に相当する)となるようそれぞれ秤量し、ボールミル装置により湿式法で平均粒径1μm以下になるまで粉砕した後、70℃で減圧乾燥した。得られた混合粉末を、平均組成がLiCo0.98Al0.01Mg0.01O2、レーザー散乱法により測定した平均粒子径が13μmのコバルト酸リチウム100重量部に対して、5重量部になるよう秤量した。続いて、この混合粉末とコバルト酸リチウムとを、メカノケミカル装置を用いて1時間処理を行い、コバルト酸リチウムの表面に、Li2CO3、Ni(OH)2、およびMnCO3を被着させて焼成前駆体を作製した。この焼成前駆体を毎分3℃の速度で昇温し、800℃で3時間保持した後に徐冷し、コバルト酸リチウムの表面に、マンガン(Mn)やニッケル(Ni)を被覆処理した粉末を得た。
正極活物質として、化合物被覆処理を施していないコバルト酸リチウムを用いた以外は実施例1と同様にして二次電池を作製し、電池特性を評価した。
電池特性の評価において、充電電圧を4.35Vとした以外は比較例1と同様にして、電池特性を評価した。
電池特性の評価において、充電電圧を4.40Vとした以外は比較例1と同様にして、電池特性を評価した。
電池特性の評価において、充電電圧を4.50Vとした以外は比較例1と同様にして、電池特性を評価した。
正極活物質として、化合物被覆処理を施していないコバルト酸リチウムを用いた以外は実施例9と同様にして二次電池を作製し、電池特性を評価した。
正極活物質として、化合物被覆処理を施していないコバルト酸リチウムを用いた以外は実施例10と同様にして二次電池を作製し、電池特性を評価した。
電解液として、実施例1〜10、比較例1〜6の電解液にエチレンサルファイトを5重量比添加したものを用いた以外は実施例1と同様にして二次電池を作製し、電池特性を評価した。
2・・・正極活物質層
11・・・電池缶
12、13・・・絶縁板
14・・・電池蓋
15・・・安全弁機構
15A・・・ディスク板
16・・・熱感抵抗素子
17・・・ガスケット
20、30・・・巻回電極体
21、33・・・正極
21A、33A・・・正極集電体
21B、33B・・・正極活物質層
22、34・・・負極
22A、34A・・・負極集電体
22B、34B・・・負極活物質層
23、35・・・セパレータ
24・・・センターピン
25、31・・・正極リード
26、32・・・負極リード
36・・・電解質層
37・・・保護テープ
40・・・外装部材
41・・・密着フィルム
Claims (7)
- 前記粒子は、下式(2)〜(7)のうちのいずれか1つで表わされる正極材料を含む請求項1に記載の正極活物質。
LipNi(1-q-r)MnqM1rO(2-y)Xz・・・(2)
(式中、M1は、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)を除く2族〜15族から選ばれる元素のうち少なくとも一種を示す。Xは、酸素(O)以外の16族元素および17族元素のうち少なくとも1種を示す。p、q、r、y、zは、0≦p≦1.5、0≦q≦1.0、0≦r≦1.0、−0.10≦y≦0.20、0≦z≦0.2の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、pの値は完全放電状態における値を表している。)
LiaCo(1-b)M2bO(2-c)・・・(3)
(式中、M2はバナジウム(V)、銅(Cu)、ジルコニウム(Zr)、亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、イットリウム(Y)および鉄(Fe)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。a、bおよびcの値は、0.9≦a≦1.1、0≦b≦0.3、−0.1≦c≦0.1の範囲内である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、aの値は完全放電状態における値を表している。)
LiwNixCoyMnzM3(1-x-y-z)O(2-v)・・・(4)
(式中、M3はバナジウム(V)、銅(Cu)、ジルコニウム(Zr)、亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、イットリウム(Y)および鉄(Fe)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。v、w、x、yおよびzの値は、−0.1≦v≦0.1、0.9≦w≦1.1、0<x<1、0<y<1、0<z<0.5、0≦1−x−y−zの範囲内である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、wの値は完全放電状態における値を表している。)
LipMn(2-q)M4qOrFs・・・(5)
(式中、M4は、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、スズ(Sn)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)およびタングステン(W)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。p、q、rおよびsは、0.9≦p≦1.1、0≦q≦0.6、3.7≦r≦4.1、0≦s≦0.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、pの値は完全放電状態における値を表している。)
LiaM5bPO4・・・(6)
(式中、M5は、2族〜15族から選ばれる元素のうちの少なくとも一種を示す。a、bは、0≦a≦2.0、0.5≦b≦2.0の範囲内の値である。)
LitM6PO4・・・(7)
(式中、M6は、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、タングステン(W)およびジルコニウム(Zr)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。tは、0.9≦t≦1.1の範囲内の値である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、tの値は完全放電状態における値を表している。) - 前記正極材料は、下式(3)で表わされるリチウム複合酸化物である請求項1〜2のうちの何れかに記載の正極活物質。
LiaCo(1-b)M2bO(2-c)・・・(3)
(式中、M2はバナジウム(V)、銅(Cu)、ジルコニウム(Zr)、亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、イットリウム(Y)および鉄(Fe)からなる群のうちの少なくとも1種を表す。a、bおよびcの値は、0.9≦a≦1.1、0≦b≦0.3、−0.1≦c≦0.1の範囲内である。なお、リチウムの組成は充放電の状態によって異なり、aの値は完全放電状態における値を表している。) - 前記正極材料は、コバルト酸リチウムである請求項1〜2のうちの何れかに記載の正極活物質。
- 導電性基材と、
前記導電性基材上に設けられ、前記請求項1〜4のうちの何れかに記載の正極活物質を含む正極活物質層と、を備える正極。 - 正極活物質を有する正極と、負極と、セパレータと、電解質と、を備え、
前記正極は、前記請求項1〜4のうちの何れかに記載の正極活物質を含む非水電解質二次電池。 - 上限充電電圧が4.20V以上4.80V以下で、下限放電電圧が2.00V以上3.30V以下である請求項6に記載の非水電解質二次電池。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223880A JP5029540B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 |
KR1020090079297A KR101626570B1 (ko) | 2008-09-01 | 2009-08-26 | 정극 활물질, 이것을 이용한 정극 및 비수 전해질 2차 전지 |
CN2009101716215A CN101667640B (zh) | 2008-09-01 | 2009-08-31 | 正极活性物质、使用它的正极以及非水电解质二次电池 |
US12/551,982 US8586246B2 (en) | 2008-09-01 | 2009-09-01 | Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery |
US14/055,359 US20140045064A1 (en) | 2008-09-01 | 2013-10-16 | Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223880A JP5029540B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010061864A JP2010061864A (ja) | 2010-03-18 |
JP5029540B2 true JP5029540B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=41725949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008223880A Active JP5029540B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8586246B2 (ja) |
JP (1) | JP5029540B2 (ja) |
KR (1) | KR101626570B1 (ja) |
CN (1) | CN101667640B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101905402B1 (ko) * | 2010-04-28 | 2018-10-10 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 축전 장치 |
KR101138548B1 (ko) * | 2010-10-07 | 2012-05-21 | 삼성전기주식회사 | 슈퍼 캐패시터 모듈 |
JP5909985B2 (ja) * | 2011-10-17 | 2016-04-27 | ソニー株式会社 | 電池および電池の製造方法ならびに電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム |
US9559352B2 (en) * | 2012-03-27 | 2017-01-31 | Tdk Corporation | Active material, electrode using same, and lithium ion secondary battery |
US11251455B2 (en) | 2012-04-11 | 2022-02-15 | Ionic Materials, Inc. | Solid ionically conducting polymer material |
AU2014248900C1 (en) | 2013-03-12 | 2017-06-08 | Apple Inc. | High voltage, high volumetric energy density Li-ion battery using advanced cathode materials |
JP6068247B2 (ja) * | 2013-04-23 | 2017-01-25 | 日立マクセル株式会社 | 非水電解質リチウムイオン二次電池用正極材料およびその正極材料を用いた非水電解質リチウムイオン二次電池 |
CN103985902A (zh) * | 2014-05-30 | 2014-08-13 | 北京理工大学 | 一种用去溶剂化胶态电解液改善锂硫电池性能的方法 |
WO2015194314A1 (ja) * | 2014-06-20 | 2015-12-23 | ソニー株式会社 | 二次電池用活物質、二次電池用電極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 |
JP6653098B2 (ja) * | 2014-09-01 | 2020-02-26 | 国立大学法人山口大学 | イオン性基を有する含硫黄ポリマー |
WO2017058650A1 (en) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | Hongli Dai | Cathode-active materials, their precursors, and methods of preparation |
US10077262B2 (en) | 2015-11-10 | 2018-09-18 | Flexterra, Inc. | Thienothiadiazole compounds and related semiconductor devices |
JP6728716B2 (ja) | 2016-01-28 | 2020-07-22 | 住友金属鉱山株式会社 | 被覆ニッケル系リチウム−ニッケル複合酸化物粒子の製造方法 |
CN113149083A (zh) | 2016-03-14 | 2021-07-23 | 苹果公司 | 用于锂离子电池的阴极活性材料 |
JP6935926B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2021-09-15 | 公立大学法人大阪 | アモルファス酸化物系正極活物質、その製造方法及びその用途 |
WO2018057584A1 (en) | 2016-09-20 | 2018-03-29 | Apple Inc. | Cathode active materials having improved particle morphologies |
US10597307B2 (en) | 2016-09-21 | 2020-03-24 | Apple Inc. | Surface stabilized cathode material for lithium ion batteries and synthesizing method of the same |
CN111164822A (zh) * | 2017-07-25 | 2020-05-15 | 株式会社半导体能源研究所 | 蓄电系统、电子设备及车辆以及推测方法 |
US11695108B2 (en) | 2018-08-02 | 2023-07-04 | Apple Inc. | Oxide mixture and complex oxide coatings for cathode materials |
US11749799B2 (en) | 2018-08-17 | 2023-09-05 | Apple Inc. | Coatings for cathode active materials |
US12074321B2 (en) | 2019-08-21 | 2024-08-27 | Apple Inc. | Cathode active materials for lithium ion batteries |
US11757096B2 (en) | 2019-08-21 | 2023-09-12 | Apple Inc. | Aluminum-doped lithium cobalt manganese oxide batteries |
WO2023223582A1 (ja) * | 2022-05-16 | 2023-11-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池および電池の製造方法 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2627781B2 (ja) * | 1988-04-20 | 1997-07-09 | 日立マクセル株式会社 | 有機電解液電池およびその製造方法 |
JPH0348798A (ja) | 1989-07-18 | 1991-03-01 | Toshiba Corp | ライニング槽の漏洩検出装置 |
JPH0354829A (ja) | 1989-07-21 | 1991-03-08 | Fuji Electric Co Ltd | 集積回路装置用バンプ電極の電解めっき方法 |
GB8920957D0 (en) | 1989-09-15 | 1989-11-01 | Hitech Metal Detectors Ltd | Metal detecting apparatus and apparatus for testing metal detecting apparatus |
US5039399A (en) | 1989-11-20 | 1991-08-13 | Texaco Inc. | Solvent extraction of lubricating oils |
JPH03192855A (ja) | 1989-12-21 | 1991-08-22 | Nec Corp | 同期データ受信回路 |
JPH03212639A (ja) | 1990-01-18 | 1991-09-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真用ハロゲン化銀乳剤の製造方法 |
JPH04280436A (ja) | 1990-09-28 | 1992-10-06 | Motorola Inc | 相補型自己整合hfetの製造方法 |
JP3212639B2 (ja) | 1991-07-31 | 2001-09-25 | 株式会社東芝 | 非水溶媒二次電池 |
JPH05325631A (ja) * | 1992-05-18 | 1993-12-10 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 固体電解質 |
JP3048798B2 (ja) | 1993-08-17 | 2000-06-05 | 松下電器産業株式会社 | 可逆性電極およびそれを構成要素とするリチウム二次電池 |
JP3192855B2 (ja) | 1993-12-24 | 2001-07-30 | 三洋電機株式会社 | 非水系電池 |
JP3111791B2 (ja) * | 1994-02-21 | 2000-11-27 | 松下電器産業株式会社 | 非水電解液二次電池 |
TW400661B (en) | 1996-09-24 | 2000-08-01 | Shin Kobe Electric Machinery | Non-aqueous liquid electrolyte battery |
JP3358478B2 (ja) | 1996-09-24 | 2002-12-16 | 新神戸電機株式会社 | 有機電解液二次電池 |
JPH10241681A (ja) | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | リチウム二次電池用の正極活物質およびその製造方法 |
JPH11204145A (ja) | 1998-01-20 | 1999-07-30 | Yuasa Corp | リチウム二次電池 |
KR100274884B1 (ko) * | 1998-01-22 | 2000-12-15 | 김순택 | 양.음극의 용량비를 보상한 2차 전지 |
JP3691279B2 (ja) | 1998-02-10 | 2005-09-07 | 三星エスディアイ株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、及びリチウム二次電池 |
JP2000149950A (ja) | 1998-11-17 | 2000-05-30 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2000156227A (ja) | 1998-11-19 | 2000-06-06 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質電池 |
JP2000164214A (ja) | 1998-11-25 | 2000-06-16 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP4114259B2 (ja) * | 1999-01-26 | 2008-07-09 | 宇部興産株式会社 | リチウム二次電池用電解液およびそれを用いたリチウム二次電池 |
JP2000195517A (ja) | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Japan Storage Battery Co Ltd | リチウム二次電池 |
WO2001036206A1 (en) | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Fargo Electronics, Inc. | Thermal printhead compensation |
JP4383681B2 (ja) | 2000-02-28 | 2009-12-16 | 三星エスディアイ株式会社 | リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法 |
CN1278438C (zh) | 2000-09-25 | 2006-10-04 | 三星Sdi株式会社 | 用于可充电锂电池的正电极活性材料及其制备方法 |
JP2002118846A (ja) | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置 |
KR20020046658A (ko) | 2000-12-15 | 2002-06-21 | 윤덕용 | 리튬이차전지의 양극전극용 층상구조 산화물의 표면처리방법 |
EP1296391A4 (en) * | 2001-03-22 | 2006-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | POSITIVE ELECTRODE ACTIVE MATERIAL AND NON-AQUEOUS ELECTROLYTE BATTERY CONTAINING THE MATERIAL |
JP3733404B2 (ja) | 2001-05-22 | 2006-01-11 | 富士重工業株式会社 | リチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池 |
TWI258238B (en) * | 2003-11-05 | 2006-07-11 | Lg Chemical Ltd | Functional polymer film-coated electrode and electrochemical device using the same |
KR20070034104A (ko) * | 2004-08-18 | 2007-03-27 | 자이단호징 덴료쿠추오켄큐쇼 | 고분자 고체 전해질 전지 및 이것에 이용되는 정극 시트의 제조 방법 |
CN100438157C (zh) * | 2005-08-29 | 2008-11-26 | 松下电器产业株式会社 | 用于非水电解质二次电池的负极、其制造方法以及非水电解质二次电池 |
JP2007220452A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池用セパレータおよび非水電解液二次電池 |
JP4306697B2 (ja) * | 2006-06-16 | 2009-08-05 | ソニー株式会社 | 二次電池 |
JP2008071569A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池用正極材料及び非水電解質二次電池 |
-
2008
- 2008-09-01 JP JP2008223880A patent/JP5029540B2/ja active Active
-
2009
- 2009-08-26 KR KR1020090079297A patent/KR101626570B1/ko active IP Right Grant
- 2009-08-31 CN CN2009101716215A patent/CN101667640B/zh active Active
- 2009-09-01 US US12/551,982 patent/US8586246B2/en active Active
-
2013
- 2013-10-16 US US14/055,359 patent/US20140045064A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101626570B1 (ko) | 2016-06-01 |
CN101667640A (zh) | 2010-03-10 |
JP2010061864A (ja) | 2010-03-18 |
CN101667640B (zh) | 2012-10-10 |
KR20100027012A (ko) | 2010-03-10 |
US20140045064A1 (en) | 2014-02-13 |
US8586246B2 (en) | 2013-11-19 |
US20100055567A1 (en) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5029540B2 (ja) | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池 | |
JP4710916B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質、これを用いた非水電解質二次電池用正極および非水電解質二次電池 | |
JP5077131B2 (ja) | 正極活物質、並びにそれを用いた正極、および非水電解質二次電池 | |
JP4715830B2 (ja) | 正極活物質、正極および非水電解質二次電池 | |
JP5417852B2 (ja) | 正極活物質、並びにこれを用いた正極および非水電解質二次電池 | |
JP4986009B2 (ja) | 二次電池 | |
EP1347524B1 (en) | Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary cell | |
JP5177361B2 (ja) | 二次電池用負極および二次電池 | |
JP4873000B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池 | |
JP6090247B2 (ja) | 正極活物質、およびリチウムイオン二次電池 | |
JP5103945B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2010080407A (ja) | 正極活物質、正極および非水電解質二次電池に関する。 | |
JP5515996B2 (ja) | 電池 | |
JP2006302756A (ja) | 電池 | |
KR101623963B1 (ko) | 정극 활물질 및 그것을 이용한 정극과 비수 전해질 2차 전지 | |
JP2006134758A (ja) | 二次電池 | |
JP2012074403A (ja) | 二次電池 | |
JP2008140747A (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、ならびに非水電解質二次電池 | |
JP2006302757A (ja) | 電池 | |
JP2006318759A (ja) | 電池 | |
JP2014160684A (ja) | 二次電池用セパレータおよび二次電池 | |
JP2008097876A (ja) | 電池 | |
JP2015133333A (ja) | 二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5029540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |