JP2000195517A - リチウム二次電池 - Google Patents

リチウム二次電池

Info

Publication number
JP2000195517A
JP2000195517A JP10372470A JP37247098A JP2000195517A JP 2000195517 A JP2000195517 A JP 2000195517A JP 10372470 A JP10372470 A JP 10372470A JP 37247098 A JP37247098 A JP 37247098A JP 2000195517 A JP2000195517 A JP 2000195517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
lithium
composite oxide
active material
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10372470A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Kitano
真也 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP10372470A priority Critical patent/JP2000195517A/ja
Publication of JP2000195517A publication Critical patent/JP2000195517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LiCoO2 粒子からのCoの溶出を防ぐ。 【解決手段】 正極と、負極と、非水電解液を有してな
るリチウム二次電池であって、リチウム−ニッケルコバ
ルト複合酸化物(LiNi1-x-y Cox yz )が皮
膜として表面に形成されたリチウム−コバルト複合酸化
物(LiCo 1ーx x y )粒子を正極活物質として用
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、リチウム−コバ
ルト複合酸化物粒子を正極活物質とするリチウム二次電
池に関する。
【0002】
【従来の技術】リチウム二次電池は、高出力、高エネル
ギー密度電池として、例えば、ノート型パソコン、携帯
電話等様々な機器に利用されると共に、電気自動車、人
工衛星等、新たな用途に向けた改良が日々加えられてい
る注目される電池である。現在実用化されているリチウ
ム二次電池の代表的な構成は、負極に炭素材料、正極に
リチウム−コバルト複合酸化物(LiCoO2 )、電解
質にエチレンカーボネート系の電解液を用いるというも
のであり、ここで用いられているリチウム含有コバルト
酸化物は、高価で資源的にも多くはないという欠点を有
してはいるものの、現存する正極材料の中では最も実用
価値の高いものである。これは、例えば、LiCoO2
よりも理論エネルギー密度が大きい点で期待されている
リチウム−ニッケル複合酸化物(LiNiO2 )が、そ
の合成が難しくまた充電状態で不安定であるのに対し、
LiCoO2 は、その合成が容易でありまた充電状態に
おいても比較的安定しているためであり、また、LiC
oO2 に比べ資源的に豊富であり価格も安くできる点で
期待されているリチウム−マンガン複合酸化物(LiM
24 )が、そのくり返し利用特性が悪いのに対し、
LiCoO2 のくり返し利用特性が良いためであり、ま
た、LiNiO2 の欠点を改善するために開発されたリ
チウム−ニッケルコバルト複合酸化物(LiNi1 x
Cox2 )といったようなものも、未だ十分にその特
性が改善されておらず、LiCoO2 に取って代わる程
の材料がこれまでのところ開発されていないためであ
る。
【0003】
【発明が解決しようととする課題】上記のように、Li
CoO2 は現存する正極材料の中では最も実用価値の高
い材料ではあるが、その実使用における性能にはまだま
だ改善すべき余地を残している。その一つに、くり返し
使用後や高温での使用後の正極容量の減少という問題が
ある。
【0004】すなわち、LiCoO2 を正極活物質とす
るリチウム二次電池は、長期間の使用によりその電池容
量が低下し、また、60℃といった高温状態での使用に
よりその電池容量が低下する。この容量低下には、様々
な要因が関係しているのであるが、その一つの要因とし
て正極の可逆容量の低下がある。
【0005】そこで、この正極可逆容量の低下の原因を
調べるために、容量の低下した電池の電解液成分および
負極成分を分析したところ、電解液中にコバルトが溶解
して負極上にCoが析出していることが分かり、これま
でに考えられていた充電放電のくり返しに伴うLiCo
2 の膨張・収縮によるLiCoO2 粒子間の接触状態
のゆるみ等による正極導電性の低下に加え、Coの溶出
によるLiCoO2 粒子そのものの変性が容量低下の原
因となっていることがわかった。
【0006】以上に鑑み、本発明は、LiCoO2 粒子
からのCoの溶出を防ぐことによって正極可逆容量の低
下を防ぎ、これによってLiCoO2 を正極活物質とす
るリチウム二次電池の寿命性能を向上させることのでき
るリチウム二次電池を提供することを目的とするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のリチウム二次電
池は、正極と、負極と、非水電解液を有してなるリチウ
ム二次電池であって、前記正極が、表面にリチウム−ニ
ッケルコバルト複合酸化物の皮膜が形成されたリチウム
−コバルト複合酸化物粒子を正極活物質として含んでな
ることを特徴とするものである。
【0008】リチウム−ニッケルコバルト複合酸化物
は、リチウム−コバルト複合酸化物に比べて非水電解液
への溶解反応が生じ難く、リチウム−コバルト複合酸化
物粒子表面に皮膜として形成されることによってリチウ
ム−コバルト複合酸化物中のCoの溶解が防がれ、ま
た、リチウム−ニッケルコバルト複合酸化物自身も活物
質として作用するため正極の容量密度を低下させること
もない。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、電解液に対して安定
で、かつそれ自身も活物質として作用するリチウム−ニ
ッケルコバルト複合酸化物をリチウム−コバルト複合酸
化物粒子表面に皮膜として形成し、これによってリチウ
ム−コバルト複合酸化物粒子からのCoの溶出を防ぐと
共に、皮膜形成による容量低下も防ごうというものであ
る。リチウム−コバルト複合酸化物は、一般式LiCo
1 xxy で表されるものを含み、xが0でない場
合も、基本的にはLiCoO2 で表わされるリチウム−
コバルト複合酸化物と同じ構造を有するものであって、
その性能を向上させるための種々の添加物元素Mが加え
られたものである。Mとしては、例えば、Ti,V,C
r,Mn,Fe,Al,Co,Ni,Cu,Zn,M
o,Bi,B、Mg、Si、Ce、Sn、Zr、Sb、
Nb、Ru、Pb、Hf、Ta、La、Pr、Nd、Y
から選ばれる少なくとも1種の元素を用いることがで
き、その量は、x<0.25となるのが好ましい。ま
た、yの値はほぼ2であるが、結晶の状態によりこの値
の前後で変化し、1.8≦y<2.3となるのが好まし
い。リチウム−ニッケルコバルト複合酸化物は、一般式
LiNi1-x-y Coxyz で表わされるものを含
み、yが0でない場合も、基本的にはLiNi1-x Co
x2 で表わされるリチウム−ニッケルコバルト複合酸
化物と同じ構造を有するものであって、その性能を向上
させるための種々の添加物元素Mが加えられたものであ
る。Mとしては、例えば、Ti,V,Cr,Mn,F
e,Al,Cu,Zn,Mo、Bi,B、Mg、Si、
Zr、Nb、Ru、Ta、Naから選ばれる少なくとも
1種の元素を用いることができ、その量は、y<0.2
5となるのが好ましい。また、zの値はほぼ2である
が、結晶の状態によりこの値の前後で変化し、1.8≦
z<2.3となるのが好ましい。
【0010】リチウム−ニッケルコバルト複合酸化物皮
膜は、いわゆる溶出防止層の役割をするものであるか
ら、厚く形成する必要はなく、また、できるだけCoの
溶出を少なくするために、コバルトの量はニッケルの量
よりも少なくする必要が有り、より好ましくはニッケル
元素に対するコバルト元素の割合pが、p≦3/7とな
るようにするのが良い。また、コバルト元素の含有量を
0としても皮膜としての効果はあるが、リチウム−ニッ
ケルコバルト複合酸化物皮膜のサイクル特性と容量密度
を良好に保つために、コバルト元素は含ませるのが良
い。すなわち、上記一般式LiNi1-x-y Coxy
z において、0<x<(0.5−y/2)とするのが良
く、さらには、x/(1−x−y)≦3/7とするのが
良い。
【0011】皮膜は、リチウム−コバルト複合酸化物粒
子表面に部分的に形成されているだけでも、その度合に
応じた効果があるが、表面全体を覆うように形成されて
いるのが良い。また、皮膜の組成的構造は、単一組成構
造である必要はなく、活物質粒子表面にかけて徐々に組
成が変化しているような傾斜組成構造を有するものでも
良い。充放電サイクルのくり返しに伴う格子間隔の変動
によるリチウム−コバルト複合酸化物粒子とリチウム−
ニッケルコバルト複合酸化物皮膜との界面の歪みによる
活物質粒子の破壊の抑制を考慮する場合、傾斜組成構造
の方が好ましく、この場合には、リチウム−コバルト複
合酸化物粒子界面から活物質粒子表面に向かって徐々に
ニッケルの含有量が増加してゆき、活物質粒子表面の組
成が上記リチウム−ニッケルコバルト複合酸化物の組成
となっているようにするのが良い。
【0012】そして、表面がリチウム−ニッケルコバル
ト複合酸化物で覆われたリチウム−コバルト複合酸化物
粒子の製造は、例えば、リチウム−コバルト複合酸化物
粉末を酸化ニッケル粉末等のニッケル含有化合物粉末と
水酸化リチウム粉末等のリチウム含有化合物粉末とを混
合した後これを焼成する方法、水酸化コバルト粒子表面
に水酸化ニッケルを析出させ、これをリチウム含有化合
物とともに焼成する方法、リチウム−コバルト複合酸化
物粒子の表面をリチウム−ニッケルコバルト複合酸化物
微粒子で覆った後これを焼成する方法等によって行うこ
とができる。本発明のリチウム二次電池は、上記の正極
活物質を用いて作製される正極と負極と非水電解液とか
ら構成される。
【0013】正極は、例えば、上記正極活物質にアセチ
レンブラックやグラファイト等の導電剤とポリフッ化ビ
ニリデン、ポリテトラフルオロエチレン等の結着剤を混
合して活物質合剤とし、これをペースト状にしてアルミ
ニウム箔等の電極基体に塗布、乾燥させることによって
作製することができる。負極は、金属リチウムやリチウ
ム合金、リチウムの吸蔵・放出が可能な黒鉛、人造黒
鉛、低結晶性炭素材料、または金属酸化物など種々のも
のを活物質として用いることができ、例えば、これらを
上記正極同様、結着剤を用いて電極基体に塗布、乾燥さ
せることによって作製することができる。
【0014】非水電解液は、通常の液体状のものでもゲ
ル状のものでもよく、溶媒としては例えば、プロピレン
カーボネート、エチレンカーボネート、γ−ブチロラク
トン、ジメチルスルホキシドなどの高誘電率溶媒にジメ
トキシエタン、ジメチルカーボネート、エチルメチルカ
ーボネート、ジエチルカーボネートなどの低粘度溶媒を
混合したものを用いることができる。
【0015】また、電解質塩としては、LiClO4
LiBF4 、LiPF6 、LiCF 3 SO3 、LiN
(CF3 SO22 、LiN(Cn F2n+1SO22
(但し、n は各独立して1,2,3 または4 )などのリチウ
ム塩を用いることができる。特に、LiPF6 およびL
iN(CF3 SO22 は、安全性が高くかつ溶解させ
た電解質のイオン導電率が高いという点で、特に好まし
い。
【0016】そして、例えば、上記のようにして作製さ
れる正極シートと負極シートとが、例えばポリエチレン
製の微多孔膜よりなるセパレータを介して巻回され、こ
れが電池容器に挿入された後非電解液が注入され、電池
容器が封口されて電池が作製される。正極、負極の電極
基体がそれぞれ電池容器に設けられた正極端子及び負極
端子に接続され、ここから電流の出し入れが行われる。
【0017】
【実施例】(実施例1)炭酸リチウム(Li2 CO3
粉末と炭酸コバルト(CoCO3 )粉末とをLi/Co
=1となるように混合した後、これを空気中900℃で
5時間焼成し、これを粉砕することによって平均粒径
3.5μmのLiCoO2 粒子を得た。次いで、硝酸ニ
ッケル(Ni(NO32 ・6H2 O)と硝酸コバルト
(Co(NO32 ・6H2 O)の混合水溶液(Ni/
Co=4となるような割合で混合したもの)中に水酸化
ナトリウム水溶液(1mol/l)を過剰添加し、平均
粒径0.1μmの水酸化ニッケルコバルト(Ni0.8
0.2 (OH)2 )の沈殿物を得た。こうして得られた
LiCoO2 粒子とNi0.8 Co0.2 (OH)2 粉末と
Li2 CO3 粉末とを、LiCoO2 のCoに対するN
0.8 Co0.2 (OH)2 のNi+Coのモル比が2/
8となるように混合し、LiCoO2 粒子表面をNiC
o(OH)2 粉末微粒子とLi2 CO3 粉末微粒子が覆
うような状態とし、これを空気中750℃で5時間焼成
し、LiCoO2 粒子表面にLiNi0. 8 Co0.22
の層が形成された平均粒径3.8μmの正極活物質Aを
作製した。
【0018】(実施例2)表面がNiCo(OH)2
末微粒子とLi2 CO3 粉末微粒子に覆われたLiCo
2 粒子の焼成条件を、空気中750℃で20時間とし
た以外は上記実施例1と同様にして、平均粒径3.8μ
mの正極活物質Bを作製した。
【0019】(比較例1)炭酸リチウム(Li2 CO
3 )粉末と炭酸コバルト(CoCO3 )粉末とをLi/
Co=1となるように混合した後、これを空気中900
℃で5時間焼成し、これを粉砕することによって平均粒
径3.5μmのLiCoO2 粒子を得、これを正極活物
質Cとした。
【0020】(比較例2)硝酸ニッケル(Ni(NO
32 ・6H2 O)と硝酸コバルト(Co(NO32
・6H2 O)の混合水溶液(Ni/Co=4となるよう
な割合で混合したもの)中に水酸化ナトリウム水溶液
(1mol/l)を過剰添加し、水酸化ニッケルコバル
ト(Ni0.8 Co0.2 (OH)2 )の沈殿物を得、これ
にLi2 CO3粉末を混合し、これを空気中750℃で
48時間焼成し、これを粉砕することによって平均粒径
3.2μmのLiNi0.8 Co0.22 である正極活物
質Dを作製した。
【0021】上記各正極活物質についてそれぞれ粉末X
線回折パターンの測定を行ったところ、正極活物質Cで
はLiCoO2 の回折パターンが、正極活物質DではL
iNi0.8 Co0.22 の回折パターンが得られ、正極
活物質AではLiCoO2 の回折パターンとLiCoO
2 の回折パターンの低角度側にこれの10分の1程度の
強度のLiNi0.8 Co0.22 の回折パターンが得ら
れ、正極活物質BではLiCoO2 の回折パターンとL
iCoO2 の回折ピークの低角度側に幅の広がったLi
Ni0.8 Co0.22 の弱い回折パターンが得られた。
【0022】さらに、上記各正極活物質の約50μmの
粒子の断面について、それぞれEPMAを用いて元素の
分布について測定を行ったところ、正極活物質Cでは、
Coのみが観測されNiは観測されなかった。正極活物
質Dでは、CoとNiがほぼ均一に分布しているのが観
測された。一方、正極活物質Aでは、Coは粒子全体に
分布していたが、Niは粒子表面の近傍においてのみ観
測された。また、正極活物質Bでは、Coは粒子全体に
分布しており、Niについては、活物質Aで観測された
ものよりも粒子内部までNiの分布が観測された。
【0023】このことから、正極活物質Aは表面にLi
Ni0.8 Co0.22 の皮膜が形成されたLiCoO2
粒子、正極活物質Bは内部に向かってNiの割合が減少
するが表面はLiNi0.8 Co0.22 である皮膜が形
成されたLiCoO2 粒子、正極活物質CはLiCoO
2 粒子、正極活物質DはLiNi0.8 Co0.22 粒子
であると判断した。
【0024】次に、上記各正極活物質を用い正極を作製
した。正極は、上記活物質90重量%に対しカーボンブ
ラックを5重量%とポリフッ化ビニリデン(PVdF)
5重量%とを混合し、溶媒としてN−メチル−2−ピロ
リドン(NMP)を添加してペーストとし、これを厚さ
20μmのアルミニウム箔に均一に塗布し、乾燥させた
後にロールプレスして作製した。正極活物質Aを用いた
ものを正極A、正極活物質Bを用いたものを正極B、正
極活物質Cを用いたものを正極C、正極活物質Dを用い
たものを正極Dとした。
【0025】これら正極の特性を、非水電解液中で炭素
負極を対極として調べた。炭素負極としては、鱗片状人
造黒鉛とPVdFとを94:6重量比で混合したものに
N−メチルピロリドンを加えてペースト状にしたもの
を、銅箔基体に塗布・乾燥させて作製したものを用い
た。また、非水電解液としては、エチレンカーボネート
とジエチルカーボネートとの体積比1:1の混合溶媒
に、LiPF6 を1モル/L溶かしたものを用いた。正
極と負極とは十分に離したためセパレータは用いなかっ
た。
【0026】正極特性は、非水電解液の温度を25℃と
65℃の一定温度に保った状態で、2.5Vと4.2V
の間で充電と放電を100回繰り返し、初期容量密度と
繰り返し後の容量密度を比較することで行った。また、
繰り返し充放電を行ったあとの炭素負極上のCo元素と
Ni元素の含有量についても調べた。繰り返し試験後の
炭素負極をDMCで洗浄したのち真空乾燥をし、炭素負
極を塩酸中に入れ溶解させた。この水溶液中のCoとN
iの濃度を、ICP−AES発光分析を用いて測定し、
Co、Ni元素の溶解量を求めた。これらの結果を、表
1および表2に示す。
【0027】
【表1】
【表2】
【0028】初期放電容量は、LiNi0.8 Co0.2
2 で被覆することにより大きくなった。これは、被覆材
のLiNi0.8 Co0.2 2 もリチウム二次電池の正極
活物質として機能し、かつ、LiCoO2 よりも高い放
電容量を有しているためである。繰り返し使用特性は、
被覆を施すことにより向上しており、その効果は高温で
の使用において特に顕著である。これは、負極上のCo
濃度と相関関係があり、負極上のCo濃度が高くなる
程、繰り返し使用特性は低下している。このことより、
正極活物質より溶解したCoが、負極上に析出すること
によって、繰り返し使用特性が低下したと考えられる。
正極活物質A、Bでは、このCo量が減少しており、L
iNi0.8 Co0.2 2 で被覆することにより、Coの
溶解が抑制されている。
【0029】また、正極活物質Aよりも顕著な傾斜構造
を有している正極活物質Bの方が性能に優れていること
が分かった。また、被覆量を多くすると性能は向上する
が、活物質の熱安定性が低下するため、被覆量は、Li
CoO2 とLiNi1-x Co x 2 の総モル数に対して
LiNi1-x Cox 2 のモル比が1〜40%が望まし
い。
【0030】すなわち、表面にリチウム−ニッケルコバ
ルト複合酸化物の皮膜が形成されたリチウム−コバルト
複合酸化物粒子を正極活物質として用いた本発明の正極
では、いずれも従来のリチウム−コバルト複合酸化物粒
子を正極活物質として用いた正極よりもサイクル特性が
向上している事がわかる。また、いわゆる傾斜構造を有
している正極活物質Bを用いたものの方がサイクル特性
が向上している事がわかる。さらに、本発明の正極で
は、従来のものに比べCoの溶出が低減されていること
がわかる。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、繰り返し使用による容
量低下が少なく、かつ容量密度の大きいリチウム二次電
池の製造が可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極と、負極と、非水電解液を有してな
    るリチウム二次電池であって、前記正極が、表面にリチ
    ウム−ニッケル複合酸化物またはリチウム−ニッケルコ
    バルト複合酸化物の皮膜が形成されたリチウム−コバル
    ト複合酸化物粒子を正極活物質として含んでなることを
    特徴とするリチウム二次電池。
  2. 【請求項2】 正極と、負極と、非水電解液を有してな
    るリチウム二次電池であって、前記正極が、表面にリチ
    ウム−ニッケルコバルト複合酸化物の皮膜が形成された
    リチウム−コバルト複合酸化物粒子を正極活物質として
    含んでなり、前記リチウム−ニッケルコバルト複合酸化
    物中のニッケル元素に対するコバルト元素の割合pが、
    0<p≦3/7であることを特徴とするリチウム二次電
    池。
JP10372470A 1998-12-28 1998-12-28 リチウム二次電池 Pending JP2000195517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10372470A JP2000195517A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 リチウム二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10372470A JP2000195517A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 リチウム二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000195517A true JP2000195517A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18500502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10372470A Pending JP2000195517A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 リチウム二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000195517A (ja)

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020046658A (ko) * 2000-12-15 2002-06-21 윤덕용 리튬이차전지의 양극전극용 층상구조 산화물의 표면처리방법
WO2002103824A2 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Kureha Chemical Industry Company, Limited Gradient cathode material for lithium rechargeable batteries
KR20030083476A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 주식회사 엘지화학 수명 특성과 안전성이 우수한 리튬 금속 복합 산화물 및이의 제조 방법
KR100404891B1 (ko) * 2001-03-13 2003-11-10 주식회사 엘지화학 리튬 2 차 전지의 양극 활물질 및 그 제조 방법
KR100432649B1 (ko) * 2002-01-17 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
US6855461B2 (en) 2001-06-15 2005-02-15 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Cathode material for lithium rechargeable batteries
JP2005149959A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
KR100624970B1 (ko) * 2005-01-28 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 리튬이차 전지
JP2006331941A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Sony Corp 正極活物質、正極および電池
JP2006331942A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Sony Corp 正極活物質、正極および電池
KR100674015B1 (ko) * 2001-02-12 2007-01-24 주식회사 엘지화학 수명특성이 우수한 리튬 2 차 전지의 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 2차 전지
JP2007026959A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Sony Corp 正極活物質およびその製造方法、並びに電池
JP2007103306A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Sony Corp 電池
JP2007242284A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Sony Corp 正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2007242356A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corp 正極活物質の製造方法
JP2007242318A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corp 正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2008027731A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sony Corp 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質電池
JP2008071623A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sony Corp 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP2008071622A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sony Corp 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP2009004316A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Sony Corp 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2009530223A (ja) * 2006-03-20 2009-08-27 エルジー・ケム・リミテッド 化学量論的リチウムコバルト酸化物及びそれを調製する方法
EP2157639A1 (en) 2008-08-04 2010-02-24 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2010029745A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用Li-Ni複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
CN101677124A (zh) * 2008-09-19 2010-03-24 深圳市比克电池有限公司 一种锂二次电池正极材料及其制备方法
US7771877B2 (en) 2003-12-31 2010-08-10 Lg Chem, Ltd. Electrode active material powder with size dependent composition and method to prepare the same
JP2012094483A (ja) * 2011-05-11 2012-05-17 Dainippon Printing Co Ltd 非水電解液二次電池用正極板、非水電解液二次電池、および非水電解液二次電池用正極板の製造方法、並びに電池パック
US8349489B2 (en) 2008-02-13 2013-01-08 Sony Corporation Cathode active material, cathode therewith and nonaqueous electrolyte secondary battery
US8445129B2 (en) 2005-05-27 2013-05-21 Sony Corporation Cathode active material, method of manufacturing it, cathode, and battery
US8586246B2 (en) 2008-09-01 2013-11-19 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery
US8597833B2 (en) 2009-04-29 2013-12-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable lithium battery
US8609283B2 (en) 2009-09-09 2013-12-17 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode, nonaqueous electrolyte cell, and method of preparing positive electrode active material
US8828606B2 (en) 2007-08-02 2014-09-09 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery
US8877377B2 (en) 2007-10-19 2014-11-04 Sony Corporation Cathode active material, cathode, and non-aqueous electrolyte secondary battery
JP2014216077A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 日立マクセル株式会社 非水電解質リチウムイオン二次電池用正極材料およびその正極材料を用いた非水電解質リチウムイオン二次電池
US8951435B2 (en) 2006-03-20 2015-02-10 Lg Chem, Ltd. Cathode materials for lithium battery having higher performance
US9023537B2 (en) 2010-04-09 2015-05-05 Sony Corporation Battery
US9105926B2 (en) 2009-07-24 2015-08-11 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode, and nonaqueous electrolyte cell

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020046658A (ko) * 2000-12-15 2002-06-21 윤덕용 리튬이차전지의 양극전극용 층상구조 산화물의 표면처리방법
KR100674015B1 (ko) * 2001-02-12 2007-01-24 주식회사 엘지화학 수명특성이 우수한 리튬 2 차 전지의 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 2차 전지
KR100404891B1 (ko) * 2001-03-13 2003-11-10 주식회사 엘지화학 리튬 2 차 전지의 양극 활물질 및 그 제조 방법
US6921609B2 (en) 2001-06-15 2005-07-26 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Gradient cathode material for lithium rechargeable batteries
WO2002103824A2 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Kureha Chemical Industry Company, Limited Gradient cathode material for lithium rechargeable batteries
WO2002103824A3 (en) * 2001-06-15 2004-04-22 Kureha Chemical Ind Co Ltd Gradient cathode material for lithium rechargeable batteries
US6855461B2 (en) 2001-06-15 2005-02-15 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Cathode material for lithium rechargeable batteries
KR100432649B1 (ko) * 2002-01-17 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
US7235193B2 (en) * 2002-04-23 2007-06-26 Lg Chem. Ltd. Complex lithium metal oxides with enhanced cycle life and safety and a process for preparation thereof
KR20030083476A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 주식회사 엘지화학 수명 특성과 안전성이 우수한 리튬 금속 복합 산화물 및이의 제조 방법
JP2005149959A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
JP4703111B2 (ja) * 2003-11-17 2011-06-15 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
US8012626B2 (en) 2003-12-31 2011-09-06 Lg Chem, Ltd. Electrode active material powder with size dependent composition and method to prepare the same
US7771877B2 (en) 2003-12-31 2010-08-10 Lg Chem, Ltd. Electrode active material powder with size dependent composition and method to prepare the same
KR100624970B1 (ko) * 2005-01-28 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 리튬이차 전지
JP2006331942A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Sony Corp 正極活物質、正極および電池
JP2006331941A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Sony Corp 正極活物質、正極および電池
US8445129B2 (en) 2005-05-27 2013-05-21 Sony Corporation Cathode active material, method of manufacturing it, cathode, and battery
JP2007026959A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Sony Corp 正極活物質およびその製造方法、並びに電池
JP2007103306A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Sony Corp 電池
JP2007242284A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Sony Corp 正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2007242356A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corp 正極活物質の製造方法
JP2007242318A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corp 正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
US9564636B2 (en) 2006-03-20 2017-02-07 Lg Chem, Ltd. Stoichiometric lithium cobalt oxide and method for preparation of the same
CN104979547B (zh) * 2006-03-20 2018-02-06 株式会社Lg化学 化学计量的锂钴氧化物及其制备方法
US9567240B2 (en) 2006-03-20 2017-02-14 Lg Chem, Ltd. Cathode materials for lithium battery having higher performance
JP2009530223A (ja) * 2006-03-20 2009-08-27 エルジー・ケム・リミテッド 化学量論的リチウムコバルト酸化物及びそれを調製する方法
US8932480B2 (en) 2006-03-20 2015-01-13 Lg Chem, Ltd. Stoichiometric lithium cobalt oxide and method for preparation of the same
US8951435B2 (en) 2006-03-20 2015-02-10 Lg Chem, Ltd. Cathode materials for lithium battery having higher performance
CN102306768A (zh) * 2006-03-20 2012-01-04 株式会社Lg化学 化学计量的锂钴氧化物的制备方法
CN102306768B (zh) * 2006-03-20 2015-04-15 株式会社Lg化学 化学计量的锂钴氧化物的制备方法
CN104979547A (zh) * 2006-03-20 2015-10-14 株式会社Lg化学 化学计量的锂钴氧化物及其制备方法
JP2008027731A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sony Corp 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質電池
JP2008071622A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sony Corp 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP2008071623A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sony Corp 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP4656097B2 (ja) * 2007-06-25 2011-03-23 ソニー株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2009004316A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Sony Corp 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びに非水電解質二次電池
US8828606B2 (en) 2007-08-02 2014-09-09 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery
US8877377B2 (en) 2007-10-19 2014-11-04 Sony Corporation Cathode active material, cathode, and non-aqueous electrolyte secondary battery
US8377589B2 (en) 2008-02-13 2013-02-19 Sony Corporation Cathode active material, cathode therewith and nonaqueous electrolyte secondary battery
US8349489B2 (en) 2008-02-13 2013-01-08 Sony Corporation Cathode active material, cathode therewith and nonaqueous electrolyte secondary battery
USRE45310E1 (en) 2008-02-13 2014-12-30 Sony Corporation Cathode active material, cathode therewith and nonaqueous electrolyte secondary battery
EP2157639A1 (en) 2008-08-04 2010-02-24 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery
US8586246B2 (en) 2008-09-01 2013-11-19 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode using the same and non-aqueous electrolyte secondary battery
JP2010092848A (ja) * 2008-09-10 2010-04-22 Toda Kogyo Corp 非水電解質二次電池用Li−Ni複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
WO2010029745A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用Li-Ni複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
CN101677124A (zh) * 2008-09-19 2010-03-24 深圳市比克电池有限公司 一种锂二次电池正极材料及其制备方法
US8597833B2 (en) 2009-04-29 2013-12-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable lithium battery
US9105926B2 (en) 2009-07-24 2015-08-11 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode, and nonaqueous electrolyte cell
US8808920B2 (en) 2009-09-09 2014-08-19 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode, nonaqueous electrolyte cell, and method of preparing positive electrode active material
US8609283B2 (en) 2009-09-09 2013-12-17 Sony Corporation Positive electrode active material, positive electrode, nonaqueous electrolyte cell, and method of preparing positive electrode active material
US9023537B2 (en) 2010-04-09 2015-05-05 Sony Corporation Battery
JP2012094483A (ja) * 2011-05-11 2012-05-17 Dainippon Printing Co Ltd 非水電解液二次電池用正極板、非水電解液二次電池、および非水電解液二次電池用正極板の製造方法、並びに電池パック
JP2014216077A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 日立マクセル株式会社 非水電解質リチウムイオン二次電池用正極材料およびその正極材料を用いた非水電解質リチウムイオン二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000195517A (ja) リチウム二次電池
JP3869605B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4070585B2 (ja) リチウム含有複合酸化物およびそれを用いた非水二次電池
JP5232631B2 (ja) 非水電解質電池
US7608365B1 (en) Positive active material composition for rechargeable lithium battery and method of preparing positive electrode using same
US6924064B2 (en) Positive active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery comprising same
JPWO2002040404A1 (ja) 非水二次電池
JP2000277116A (ja) リチウム二次電池
WO2020026486A1 (ja) 正極材料および二次電池
JP2006147191A (ja) 非水電解質二次電池
WO2020026487A1 (ja) 正極活物質および二次電池
JP3430058B2 (ja) 正極活物質および非水電解質二次電池
JP3579280B2 (ja) 非水電解液二次電池用負極およびこの負極を備えた非水電解液二次電池
JP4028738B2 (ja) 非水二次電池用正極活物質及びその製造方法、並びに非水二次電池
JP3719312B2 (ja) 正極シートとこれを用いた非水電解質二次電池
JP4788075B2 (ja) リチウム二次電池正極活物質用リチウム遷移金属複合酸化物およびそれを用いたリチウム二次電池
JPWO2003088382A1 (ja) 非水電解質二次電池
US20210305567A1 (en) Positive electrode active material for lithium ion secondary battery, method of manufacturing positive electrode active material for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery
JP6632233B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2996234B1 (ja) 非水電解液二次電池
JP5181455B2 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および、これを用いた非水系電解質二次電池
JP2001143708A (ja) 非水電解質二次電池
JP2002175836A (ja) 非水電解質電池
JP4810729B2 (ja) リチウム遷移金属複合酸化物及びその製造方法
JP4697504B2 (ja) リチウム二次電池正極活物質用リチウムニッケル複合酸化物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090107