JP4851642B2 - ナビゲーション・プログラムにおいてルート案内を有する歩行指示を供給する方法及びシステム - Google Patents

ナビゲーション・プログラムにおいてルート案内を有する歩行指示を供給する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4851642B2
JP4851642B2 JP2000009652A JP2000009652A JP4851642B2 JP 4851642 B2 JP4851642 B2 JP 4851642B2 JP 2000009652 A JP2000009652 A JP 2000009652A JP 2000009652 A JP2000009652 A JP 2000009652A JP 4851642 B2 JP4851642 B2 JP 4851642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
route
destination
road segment
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000009652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000213946A (ja
Inventor
ヴィー ベクトルスハイム スティーヴン
エム ジャウジラス ジョン
カシノ ロイ
フレーデリック マシュー
ドッダパネーニ スリニヴァサ
カリセッティー シーヴァ
ジェイ ウェイランド リチャード
Original Assignee
ナヴィゲイション テクノロジーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナヴィゲイション テクノロジーズ コーポレイション filed Critical ナヴィゲイション テクノロジーズ コーポレイション
Publication of JP2000213946A publication Critical patent/JP2000213946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4851642B2 publication Critical patent/JP4851642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3423Multimodal routing, i.e. combining two or more modes of transportation, where the modes can be any of, e.g. driving, walking, cycling, public transport
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3685Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities the POI's being parking facilities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • G09B29/106Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、最終目的地までの歩行情報を最終目的地に向かう走行情報と組合せて供給する改良型ナビゲーション・プログラミングに関する。
【0002】
【従来の技術】
地図的区域における出発地から目的地へのルートを算出するナビゲーション・アプリケーション・システムが利用可能である。これらのナビゲーション・アプリケーション・プログラムは、一つ以上の地図データベースに含まれる地図データを使用する。地図データは、前記地図的区域における道路網についての情報を含む。その種の情報は、地図的区域における道路の位置、道路のある区間での制限速度、前記道路区分沿いの番地区分、交差点における方向転換の制限、一方通行路等の進行方向制限等を含んでもよい。これらの種類の情報を含む地図データを用いて、ナビゲーション・アプリケーション・プログラムは、出発地と目的地を結ぶ一連の道路区分を識別し、そして出発地から目的地に到達するための、識別された道路区分に沿った行程に関する走行指示を供給する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これらの種類のプログラムを含むナビゲーション・アプリケーション・プログラム及びナビゲーション・システムは、有用な情報を供給することができるが、さらなる進歩をする余地は存在する。例えば、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザが目的地まで走行するためのルートを算出し、エンド・ユーザに目的地に到着するための走行指示を供給するかもしれないが、エンド・ユーザは必ずしも目的地で駐車できるとは限らない。目的地に駐車場がないかもしれないし、目的地にあるすべての駐車場がすでに満車かもしれない。したがって、ナビゲーション・システム又はアプリケーション・プログラムがエンド・ユーザを誘導する目的地に、又はその近くに、エンド・ユーザが駐車場を探し出して評価するための支援をするためのナビゲーション・システムもしくはナビゲーション・アプリケーション・プログラムが必要である。さらに、ナビゲーション・システム又はプログラムを用いて、目的地までのルートを算出する場合は、車での行程と徒歩での行程との組合せを考慮に入れる必要性もある。加えて、ナビゲーション・システム又はプログラムがエンド・ユーザを駐車場所まで案内すると、エンド・ユーザは目的地に到着するための支援を要求するかもしれない。したがって、ナビゲーション・システム及びナビゲーション・プログラムのエンド・ユーザが車両を駐車した後、目的地に到着するための支援をする、さらなる必要性が存在するのである。
【0004】
本発明の課題は、上記必要性に鑑み、ナビゲーション・プログラムのエンド・ユーザに、目的地へ向けての歩行に関する情報を目的地まで又はその近くまでの走行に関する情報と組合せて供給することができる方法及びシステムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記課題は、所望の目的地へのルート案内を供給するためのコンピュータベースナビゲーション・プログラムで実行される方法であって、地図領域の道路区分を表示するデータを含む地図データベースを用いるコンピュータベースナビゲーション・プログラムで、所望の目的地に向かって走行される第一のルートを算出した後に、地図データベースを用いて第二のルートを算出する段階であり、第二のルートは、所望の目的地まで徒歩で行くために供給される段階と;コンピュータベースナビゲーション・プログラムのエンド・ユーザに、第二のルートの歩行に関する情報を供給する段階とを具備する方法によって達成される。
【0006】
本発明の方法では、第二のルートを算出する時に、一組の基準を用いる段階を更に具備し、一組の基準は、表示された道路区分が歩行者によって利用可能であるか否かを評価するために用いられるように構成してもよい。
【0007】
本発明の方法では、一組の基準は、管制道路の一部である道路区分及び管制道路へのランプの一部である道路区分を考慮の対象から外すように構成してもよい。
【0008】
本発明の方法では、一組の基準は、車両通行の許可されている方向とは逆向きに一方通行路を通行する第二のルートの算出を許可するように構成してもよい。
【0009】
本発明の方法では、ナビゲーション・プログラムがインストールされた車両搭載型ナビゲーション・システムから携帯型電子機器にデータを転送する段階を更に具備し、データは、エンド・ユーザに第二のルートの歩行方向を供給するように構成してもよい。
【0010】
本発明の方法では、第二のルートの歩行に関する情報は、エンド・ユーザが乗車している車両の現在位置から所望の目的地までの歩行距離を含んでいるように構成してもよい。
【0011】
本発明の方法では、第二のルートを算出する時に、歩行閾値距離を用いる段階を更に具備し、第二のルートは、歩行閾値距離の長さを超えないように構成してもよい。
【0012】
本発明の方法では、歩行閾値距離は、エンド・ユーザによって構築可能であるように構成してもよい。
【0013】
本発明の方法では、第二のルートの歩行に関する情報は、第二のルートに沿った所望の目的地までの歩行距離を含むように構成してもよい。
【0014】
本発明の方法では、第二のルートの歩行に関する情報は、第二のルートに沿った歩行の方向を含むように構成してもよい。
【0015】
本発明の方法では、第二のルートを算出する段階は、地図データベースから道路区分データ・エンティティを評価する段階であり、道路区分データ・エンティティは、目的地までの道路区分を表示し、かつ評価段階は、各道路区分データ・テンティティと関連する属性が歩行者の通行に適しているか否かを評価する、該段階と;道路区分データ・エンティティのリストを作成する段階であり、リスト上の道路区分データ・エンティティは、目的地までの一連のルートを形成している複数の道路区分を表示する、該段階とを具備するように構成してもよい。
【0016】
本発明の方法では、属性の少なくとも一つは、歩行者による通行が道路区分に沿って許可されているか否かの表示を含むように構成してもよい。
【0017】
本発明の方法では、所望の目的地に向かって走行される第一のルートは、該所望の目的地周辺の駐車場に向かっており、かつ第二のルートの歩行に関する情報は、駐車場から所望の目的地への歩行に対する方向を含むように構成してもよい。
【0018】
本発明の方法では、コンピュータベースナビゲーション・プログラムのエンド・ユーザに、第二のルートの歩行に関する情報を供給した後に、エンド・ユーザが乗車している車両が所望の目的地に近づくにつれて情報を更新する段階を更に具備するように構成してもよい。
【0019】
また、本発明の上記課題は、車両にインストールされているナビゲーション・システムであって、車両の現在位置を測定する位置測定システムと;地図領域における道路に関する情報を含む地図データベースと;位置測定システム及び地図データベースに応答するナビゲーション・プログラミングとを備え、ナビゲーション・プログラミングは、地図データベースからのデータを用いて車両の現在位置から所望の目的地へ向けての走行ルートを決定しかつナビゲーション・システムのエンド・ユーザに車両の現在位置から所望の目的地へ向けての走行に関する情報を供給する走行ルート算出及び案内ルーチンと;地図データベースからのデータを用い、所望の目的地周辺の場所から所望の目的地までの少なくとも一つの歩行ルートを決定し、エンド・ユーザに歩行ルートに沿った所望の目的地までの歩行に関する情報を供給する歩行ルート算出及び案内ルーチンとを含むナビゲーション・システムによって達成される。
【0020】
本発明のナビゲーション・システムでは、所望の目的地へ向けての走行に関する情報及び所望の目的地へ向けての歩行に関する情報をエンド・ユーザに供給するためのユーザ・インターフェースを含むように構成してもよい。
【0021】
本発明のナビゲーション・システムでは、所望の目的地へ向けての歩行に関する情報が、車両の現在位置から所望の目的地への少なくとも一つの歩行ルートに沿った歩行距離を含むように構成してもよい。
【0022】
本発明ナビゲーション・システムでは、所望の目的地へ向けての歩行に関する情報が、車両の現在位置から所望の目的地への少なくとも一つの歩行ルートに沿った歩行に関する指示を含むように構成してもよい。
【0023】
本発明のナビゲーション・システムでは、ナビゲーション・プログラミングは、更に、車両が所望の目的地に近づくにつれて、歩行ルートの少なくとも一つに沿った所望の目的地へ向けての歩行のための更新された情報を供給するルーチンを含むように構成してもよい。
【0024】
更に、本発明の上記課題は、コンピュータ読み取り可能媒体に記憶されている地図データベースであって、車両通行のみが許可されている道路を含む地図的区域において、人が通行することができる道路区分を表示する道路区分データ・エンティティと、車両以外の通行のみが許可されている道路区分と、及び車両通行と非車両通行の両方が許可されている道路区分とを備え、道路区分データ・エンティティの各々は、道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分を通行することを許可されている一種類の交通機関を示すデータと関連付けるられ、かつ一種類の交通機関を示すデータは、少なくとも自動車及び歩行者を含む地図データベースによって達成される。
【0025】
また、本発明の上記課題は、ナビゲーション・アプリケーション・プログラムのエンド・ユーザにルート案内を供給する方法であって、所望の目的地及び出発地の識別を受信して、所望の目的地の周辺にある複数の駐車施設を識別する段階と;上記段階で識別された複数の駐車施設の各駐車施設に関して、出発地から駐車施設までの走行ルートを算出し;駐車施設から所望の目的地までの歩行ルートを算出し;走行ルートに関連するコスト要因を決定し;歩行ルートに関連するコスト要因を決定し;駐車施設を通る組合せルートに対する組合せコスト要因を形成すべく駐車施設までの走行ルート及び同じ駐車施設からの歩行ルートに関連するコスト要因を合計する段階と;複数の駐車施設に対する組合せルートの組合せコスト要因を比較する段階と;比較段階に基づき一つの組合せルートを選択する段階とを具備する方法によって達成される。
【0026】
本発明の方法では、コスト要因は、概算移動時間であってもよい。
【0027】
本発明の方法では、選択段階は、他の組合せルートよりも良いコスト要因を有する一つの組合せルートを選択することを含むように構成してもよい。
【0028】
更に、本発明の上記課題は、 ナビゲーション・アプリケーション・プログラムのエンド・ユーザにルート案内を供給する方法であって、所望の目的地及び出発地の識別を受信して、所望の目的地の周辺にある複数の駐車施設を識別する段階と;複数の駐車施設から無線通信を介して該複数の駐車施設の各々における空車状況を表示するメッセージを該複数の駐車施設から受信する段階と;出発地から駐車可能である複数の駐車施設の一つまでの走行ルートを算出する段階と;走行ルートが算出された複数の駐車施設の一つから所望の目的地までの歩行ルートを算出する段階と;駐車可能である複数の駐車施設の一つまで走行するための指示をエンド・ユーザに供給する段階とを含む方法によって達成される。
【0029】
【発明の実施の形態】
本発明のシステム及び方法は、目的地へ向けての走行ルートの算出に加えて、ナビゲーション・プログラムは、目的地周辺の歩行閾値内にある場所から徒歩で目的地に到着するために、地図データベースにあるデータを用いて、一つ以上の歩行ルートを算出する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラムは地図データベースのデータを用いて、目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する際に、ナビゲーション・プログラムは、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、一つ以上の歩行ルートに道路区分を含むこともできる。さらに、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、そのナビゲーション・プログラムは、車両が目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、目的地までの歩行距離を表示してもよい。本発明の主題に関するさらなる特徴として、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザに、車両を駐車している算出された徒歩ルートに沿って目的地へと歩くよう、歩行指示を供給してもよい。
【0030】
【実施例】
I. 典型的なナビゲーション・システム・プラットフォーム
A. 概観
図1を参照すると、ナビゲーション・システム110の典型的実施例が図示されている。ナビゲーション・システム110は、据付型でも携帯型でもよい。図1に記載の実施例においては、ナビゲーション・システム110は、例えば自動車やトラック、バスのような車両111に搭載された携帯型システムである。他の実施例においては、ナビゲーション・システム110は、以下に説明されるように、他のプラットフォームにインストールされていてもよい。
【0031】
ナビゲーション・システム110は、ハードウェア及びソフトウェアの構造を組合せたものである。ナビゲーション・システム110のハードウェア構造は、プロセッサ112、メモリ120等を含んでもよい。図1に記載の実施例において、ナビゲーション・システム110はまた、それがインストールされている車両の位置を測定する位置測定システム124を含む。位置測定システム124は、車両111の速度、方位、方向等を察知するセンサ125又は他の構造を含んでもよい。位置測定システム124は、また、GPSシステムを含んでもよい。
【0032】
ナビゲーション・システム110は、また、ユーザ・インターフェース131を含む。ユーザ・インターフェース131は、ナビゲーション・システムのエンド・ユーザからの指示もしくは入力を受信するために適切な手段127を含む。
ユーザ・インターフェース131は、例えば音声識別ソフトウェア等、エンド・ユーザ入力を受信するための他の手段と同様に、キーボード又は入力パネル127(P)、マイク127(M)を含んでもよく、それを介して、エンド・ユーザは、ナビゲーション情報やサービスを要求する。ユーザ・インターフェース131はまた、情報をエンド・ユーザに供給するための適切な手段129を含む。ユーザ・インターフェース131は、表示画面129(D)及びスピーカ129(S)(音声統合ハードウェア及びソフトウェアを含む)も含んでおり、それらを介して、エンド・ユーザがナビゲーション・システム110から情報やサービスの供給を受けることができる。
【0033】
上述の構造の一切は、従来のもの(又は従来とは異なるもの)でもよく、これらの構造の製造及び使用は、当業者において周知である。例えば、プロセッサ112は、日立SH1、インテル80386、インテル960、モトローラ68020(又は類似のあるいはそれ以上のアドレス・スペースを有する他のプロセッサ)のような、フラット・アドレス・スペースを用いる32ビットプロセッサといった、ナビゲーション・システムにおいて使用されるタイプのものでもよい。これら以外のタイプのプロセッサもまた、将来開発されるであろうプロセッサと同様に、適切である。
【0034】
B. 地図データベース
エンド・ユーザにナビゲーションの機能を供給するために、ナビゲーション・システム110は、地図データ140を使用する。地図データ140は、一つ以上の地図的区域又は対象範囲内地域に関する情報を含む。地図データ140は、車両111に記憶されていてもよいし、又、代替的には、地図データ140は遠隔地に記憶され、ナビゲーション・システム110の一部である無線通信システムを介して、車両111のナビゲーション・システム110によって利用可能である。他の代替例では、地図データ140の一部が車両111に記憶されてもよいし、地図データ140の一部が遠隔地に記憶され、遠隔地から無線通信システムを介して、車両111にあるナビゲーション・システム110によって利用可能であってもよい。
【0035】
図1に記載の実施例において、一部又はすべての地図データ140は、車両111に搭載された媒体132に記憶されている。したがって、ナビゲーション・システム110は、ドライブ114(又は他の適切な周辺機器)を含んでおり、そこに媒体132がインストールされ及びアクセスされる。ある実施例において、記憶媒体132はCD−ROMディスクである。他の代替的実施例においては、記憶媒体132は、ドライブ114がPCMCIAスロットで代替される場合には、PCMCIAカードであってもよい。今後開発されるであろう記憶媒体と同様、固定ディスク又はハード・ディスク、DVDディスクもしくは他の現在使用されている記憶媒体を含む、様々な他の記憶媒体が使われてもよい。
【0036】
地図データ140は、様々な異なる形態を取ってもよい。ある実施例では、地図データ140は、一つ以上のコンピュータ読み取り可能データファイル又はデータベースという形式である。地図データベースは、対象地図的区域内の道路の位置を特定するデータを含む。地図データベースは、道路に関するデータ、例えば道路の走行方向に関する制限(例えば、一方通行路)、道路沿いの通りの住所、通りの名前、道路の制限速度、交差点での方向転換制限等も含む。地図データ140はまた、その地域における公共施設(points-of-interest)に関する情報、例えばホテル、レストラン、美術館、球場、会社、自動車販売店、自動車修理店等の情報を含んでもよい。地図データ140はまた、都市、街、他の自治体等、地域に関する情報を含んでもよい。地図データ140は、地図的区域に関する他の種類のデ−タを含んでもよい。
【0037】
ある実施例においては、地図データベースは複数の道路区分データ・エンティティを含む。各道路区分データ・エンティティは、その地図的区域の走行可能な道路の一部分(又は一区分)を表す。ある種類の地図データベースでは、ある地図的区域において表示される各道路区分に対する、少なくとも一つのデータベース・エントリ(「エンティティ」や「レコード」とも称される)がある。実体的な各道路区分には、それに関連する二つのノードがあり、道路区分の両端に一つずつある。この実施例においては、地図データ140はまた、これらのノードを表す複数のデータ・エンティティも含む。
【0038】
データは、表示された道路区分の特性や性質を識別するための各道路区分データレコードと関連している。図2は、地図データ140に含まれる道路区分データ・エンティティ222の構造のいくつかを示している。道路区分エンティティ222は、区分ID222(1)を含み、それによって地図データベースにおいてレコードが識別される。道路区分データ・エンティティ222はまた、表示された道路区分において車両に許可される通行方向を示すデータ222(2)及び表示された道路区分レコードにおける車両通行の最高制限速度を示すデータ222(3)を含んでもよい。道路区分データエンティティ222はまた、表示された道路区分が(高速道路等の)管制道路、管制道路へのランプ、橋、トンネル、有料道路、フェリー等の一部であるか否かを示すデータ222(4)を含んでもよい。道路区分データエンティティ222はまた、表示された道路区分の等級を示すデータ222(5)を含んでもよい。(道路区分の等級は、その機能的等級に対応しているだろう。例えば、等級「4」である道路区分は、高速道路など、交通量の多い管制道路を含むだろう。等級「3」である道路区分は、速度変更がほとんどない交通量の多い道路であるかもしれないが、しかし必ずしも管制道路ではない。下級道路は、比較的交通量が少なく、通常は多くの速度変更があったり、低速であったりする。等級「0」の道路区分は、交通量が最も少ない。例えば、これらは側道、路地等を含むであろう。)
【0039】
道路区分データエンティティ222はまた、道路区分の端点の地図的座標(例えば、緯度及び経度)を供給するデータ222(6)を含む。ある実施例において、このデータ222(6)は、表示された道路区分の端点に対応するノードに対して定義されるノードデータエンティティ223(1)及び223(2)と称される。また、あるとすれば、道路区分の各端点に、どのような方向転換制限があるかを示すデータ223(1)(2)及び223(2)(2)も、道路区分データエンティティ222に関連している。
【0040】
道路区分に関連する様々な属性が、単一の道路区分レコード、又は相互参照する一種類以上のレコードに含まれてもよい。(「区分」という用語は、この実体的な地図的特徴を表す唯一の専門用語であり、これらの特徴に対する他の専門用語は、これらの趣旨の範疇に含まれるものである。)
【0041】
道路区分レコード222はまた、表示されている道路区分に沿った住所区分、表示された道路区分がその一部分を占めている道路の名前、前記道路区分がその一部を占める道路の高速道路指定等、表示された道路区分の様々な他の属性を含む又は参照する他のデータ222(7)を含んでも、又は関連していてもよい。
【0042】
ある実施例において、地図データは、イリノイ州ローズモント・ナビゲーション・テクノロジー株式会社によって供給されている。しかしながら、ここに公開された発明の趣旨は、特定のデータ源に限定されるものではないことが理解される。
【0043】
C.ナビゲーション・プログラミング
ハードウェア構造及び地図データベースに加えて、ナビゲーション・システム110は、ナビゲーション・プログラミング118を含み又は使用する。ナビゲーション・プログラミング118は、ナビゲーション・システム110によって実行される機能もしくは特性を供給するソフトウェアを含む。ナビゲーション・プログラミング118は、ユーザ・インターフェース131を介したエンド・ユーザからの入力と連係させ、又利用可能であれば、様々な特性もしくは機能を供給するための位置測定システム124からの出力と連係させた地図データ140を使用する。
【0044】
ナビゲーション・プログラミング118は、ナビゲーション・システム110にある不揮発性の記録媒体116に記憶されてもよい。代替的には、ナビゲーション・プログラミング118及び地図データ140はともに、単一の記録システム又は媒体に記憶されてもよい。代替的には、ナビゲーション・プログラミング118は、遠隔地にあってもよく、通信システムを介して、ナビゲーシ0ョン・システム110によって供給されたりアクセスされたりしてもよい。
【0045】
ある実施例において、ナビゲーション・プログラミング118はC言語で書かれているが、代替的実施例においてはC++、Java、Visual Basic等、他のプログラミング言語が使用されてもよい。
【0046】
ナビゲーション・プログラミング118は、個別構造アプリケーション(プログラム、サブプログラム、ルーチン、又はツールとも称される)で形成されてもよい。ナビゲーション・プログラミング118の構造アプリケーションはともに、定義されたプログラミング・インターフェースを介して動作する。図3は、図1のナビゲーション・システム110に含まれるナビゲーション・プログラミング118の一実施例に対する構造アプリケーションのいくつかを示した流れ図である。図3に示された構造プログラムに加えて、ナビゲーション・プログラミング118は、他の構造サブ‐ルーチン又はプログラムを含んでもよい。
【0047】
図3においては、ナビゲーション・プログラミング118は、ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210を含んで図示されている。ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210は、ナビゲーション・システム110の機能の全面的な管理をするプログラム又はルーチンである。ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210はまた、位置測定システム124やユーザ・インターフェース131のような、ナビゲーション・システム・ハードウェアに対するサポート及びインターフェースを含んでもよい。ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210は、ユーザ・インターフェース・ハードウェア131と連動するためのユーザ・インターフェース機能220を含む。これらのユーザ・インターフェース機能220は、ユーザ・インターフェース・ハードウェア131の表示画面129(D)上で、エンド・ユーザに対するメニューを表示したり、ユーザ・インターフェース・ハードウェア131の入力システム127を介したエンド・ユーザからの入力を受け取ったり、ユーザ・インターフェース・ハードウェア131の表示画面129(D)上に、エンド・ユーザに対する結果を表示したりしてもよい。
【0048】
ナビゲーション・プログラミング118は、ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210と連動し、ナビゲーション・システムによって動作する特定のナビゲーションの機能の特性又は機能を供給するサブ‐プログラム又はルーチンを含む。これらのサブ‐プログラムは、ルート算出機能250、ルート案内機能252、及び地図表示機能253を含む。ナビゲーション・プログラミング118は、これらに加えてナビゲーション機能を含んでもよい。
【0049】
ルート算出機能250は、目的地へ向けてのルート算出の要求を受け取る。前記要求は、出発地と目的地の識別という形式でもよい。これらの地点の識別は、これらの地点の地図的座標を含んでもよい。ルート算出機能はまた、走行上の好み(例えば、有料道路を回避する)など、他のデータ又はパラメータを備えていてもよい。少なくとも、出発地と目的地の識別をしたところで、ルート算出機能250は、出発地と目的地の間で一つ以上の解ルートの決定を試みる。解ルートは、車両が出発地から目的地まで走行できるような一連の道路区分で形成されている。ルート算出機能250はルートを算出すると、地図データ140にアクセスして、出発地と目的地の周辺及びその間の道路区分を表示する道路区分データ・エンティティ222を入手する。ルート算出機能250は、道路区分データ・エンティティ222の情報を用いて、出発地から目的地への、少なくとも一つの有効な解ルートの決定を試みる。車両通行のための有効な解ルートを決定する時に、ルート算出プログラム250は、道路区分データ・エンティティと関連したデータ属性を使用して、方向関する通行制限(例えば、一方通行路)、交差点における方向転換制限(例えば、左折禁止)、等を説明する。ルート算出機能250は、最短時間で移動できるルート、最短距離で移動できるルート、もしくは他の特定基準に合う解ルートを見つけるよう試みてもよい。
【0050】
ルート算出機能250は、解ルートを決定する時に、様々な手段やアルゴリズムを用いてよい。ルート算出の方法は、1998年3月25日に出願された、出願番号第09/047,698号に開示されており、その全部の内容は、ここに参照文献として採用されている。(前記特許出願に開示されている方法は、ルートが算出される方法のいくつかを表しているのみであり、本出願で請求されている趣旨は、ルート算出の特定の方法に限定されない。現在周知の、又は今後開発される適切なルート算出方法も、使用されてよい。)
【0051】
ルート算出機能250は、出力機能を有する。図3の実施例においては、ルート算出機能250の出力は、複数の道路区分データエンティティを識別するオーダーリスト254という形式を取る。図4は、ルート算出機能250によって生成される典型的な出力リスト254に含まれる地図データベース140からの道路区分データ・エンティティ222(すなわち、seg1,seg2,seg3,...seg(E),seg(F))を表している。複数の道路区分データ・エンティティ222は、ルート算出機能250によって算出されていた出発地・目的地間の連続した走行可能なルートを形成する道路区分を示す。(ルート算出機能250は、一つ以上の解ルートを算出してもよい。)
【0052】
再度図3を参照すると、ルート算出機能250によって決定された道路区分データ・エンティティのリスト254が、ルート案内機能252に供給される。ルート案内機能252は、地図データベース140からの追加情報と同様に、リスト254の情報を使って、ルート算出機能250によって出力されたリスト254によって定義されたルートを移動するための指示をエンド・ユーザに供給する。ルート案内機能252は、算出されたルート上の地点を識別する機能を含んでもよく、その地点でエンド・ユーザに走行指示が供給される。ルート案内機能252は、走行指示を画像出力もしくは音声出力にする機能を含んでもよい。ルート案内機能252は、同時に走行指示を供給してもよく、代替的には、ルート案内機能252は、車両が移動するのと同時に走行指示を供給してもよい。ある実施例では、エンド・ユーザが指示された通りの移動をするための準備をすることができるように、特定の移動が始まる前に、各走行指示が個別に(又は組み合わされた走行指示の小グループで)供給される。
【0053】
適切な時もしくは場所で走行指示を供給するために、ナビゲーション・システム110は、位置測定システム(図1では124)からのデータを使用する。位置測定システム124は、移動中の車両の位置を測定する。ナビゲーション・プログラム118における地図照合機能256は、位置測定システム124によって測定された車両の位置と、解走行ルート254における道路区分データエンティティ124によって表示される道路区分の位置とを比較する。この比較を用いて、解走行ルートに沿った位置に相関した走行指示が、これらの位置が近づくにつれ、適切な時に供給されることが可能である。
【0054】
ルート案内機能252はまた、エンド・ユーザに、目的地までの残りの距離についての情報を供給してもよい。ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210及びルート案内機能252はまた、この目的で位置測定システム124及び地図照合機能256からの出力を使用してもよい。
【0055】
ルート算出機能250からの道路区分データ・エンティティのリスト254はまた、地図表示機能253に供給されてもよい。地図表示機能253は、地図データベース140からの追加情報と同様に、リスト254の情報を用い、ユーザ・インターフェース131の表示画面(図1の129(D))にグラフィカルな地図を映し出す。グラフィカルな地図は、算出されたルートが通過する地域を示す。算出されたルート上の道は、画面上の地図で強調されてもよい。地図表示機能253は、ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210と連動し、車両が算出されたルートを移動するにしたがって、画面上に地図が映し出される。これを目的として、ナビゲーション・アプリケーション・マネージャ210及び地図表示機能253は、位置測定システム124及び地図照合機能256からの出力を受け取ってもよい。
【0056】
II. 走行/歩行の組合せ
上述のように、ルート算出機能を供給するナビゲーション・システムは大変有用であり、車両で目的地に到達するための情報をエンド・ユーザに供給する。エンド・ユーザは、ここに開示されている一つ以上の実施例をより有効に利用してもよい。開示された実施例は、車両走行と結び付けられた歩行によって目的地に到達するための情報を供給する機能を持った、目的地への走行のための情報をエンド・ユーザに供給するナビゲーション・システム又はナビゲーション・プログラミングを増加させる。
【0057】
A. 第一の実施例
開示された第一の実施例によれば、ナビゲーション・システム又はプログラムのエンド・ユーザは、目的地までのルートを走行するための情報を入手し、目的地までのルートの最後の部分を歩いて行くための情報を入手する。エンド・ユーザに供給された情報には、目的地までの歩行指示と同様に、目的地までの歩行距離も含むことができる。
【0058】
この実施例においては、ルート算出機能250が目的地への少なくとも一つの走行ルートを算出した後に、一つ以上の歩行ルートの算出が行われる。一つ以上の歩行ルートの算出は、走行ルートが算出された直後又はエンド・ユーザが、目的地へ向けて算出された走行ルートを移動し始めた後でさえも、走行ルートが算出された後いつでも、開始されてよい。この実施例において、一つ以上の歩行ルート算出は自動的に行われ、すなわち、一つ以上の歩行ルートの算出は、エンド・ユーザが目的地に向かって移動するという背景があって、開始される。代替的には、エンド・ユーザが歩行ルートの算出を望むか否かを尋ねる図1の表示画面129(D)上のメッセージによって、動機付け(prompted)されてもよい。
【0059】
この実施例では、いかなる適切な方法も、まず目的地への走行ルートを算出するために使用される。走行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラミング118は、地図データベース142を用いて、出発地から目的地へと導く道路区分を識別する。図3を参照して上述されているように、走行ルートを算出する時は、ルート算出機能250は、出発地から目的地への連続したルートを形成する道路部分を表示する道路区分データ・エンティティ222のリスト254を生成する。この実施例では、ナビゲーション・プログラミング118は、ここに説明されている歩行ルートに関する新しい種類の情報を供給する追加の機能を含む。
【0060】
図3を参照すると、この実施例によれば、ナビゲーション・プログラミング118は、歩行ルート算出機能350を含む。歩行ルート算出機能350は、ナビゲーション・プログラミング118における他の機能と連動している。(代替的には、歩行ルート算出機能350は、走行ルート算出機能250の一部として実行されてもよい。)歩行ルート算出機能の構造は、図5に示されている。
【0061】
歩行閾値の規定
図5を参照すると、歩行ルート算出機能350は、「歩行閾値」パラメータ368を用いる。歩行閾値パラメータ368は、ユーザが目的地に到達するために歩くことができる最長の距離を定義する。歩行閾値パラメータは、一つ以上の歩行ルートの算出をする前に設定される。新しい歩行閾値パラメータは、算出されるべき各走行ルートについて、エンド・ユーザによって指定されてもよい。前記歩行閾値パラメータは、エンド・ユーザが目的地に向かって出発した後に設定されてもよいし、あるいは、目的地までの走行ルートを算出するようエンド・ユーザが要求するときに設定されてもよい。代替的には、デフォルト歩行閾値パラメータが使用されてもよい。デフォルト歩行閾値パラメータは、ナビゲーション・プログラミングによって供給されてもよいし、エンド・ユーザによって指定されてもよい。例えば、デフォルト歩行閾値パラメータは、2キロメートルでもよい。しかしながら、デフォルト歩行閾値パラメータはエンド・ユーザによって、0−4キロメートルといったように、より長い距離や短い距離にセットされてもよい。
【0062】
歩行ルート算出機能350は、歩行閾値パラメータの仕様及び使用を供給するための、適切なサブ‐ルーチン又はプログラムを含む。図5を参照すると、歩行ルート算出機能350は、この目的のための歩行閾値設定機能352を含む。歩行閾値設定機能352は、エンド・ユーザが歩行閾値を提示するように、ユーザ・インターフェース機能220へ(すなわち、ナビゲーション・マネージャ210を介して)要求を出力する。この目的のために、メニューがエンド・ユーザに示される。
【0063】
図6は、ナビゲーション・システム110のユーザ‐インターフェース131の表示画面129(D)上に表示されたメニュー360を表している。メニュー360によって、エンド・ユーザは歩行閾値を選択できる。メニュー360は、歩行閾値が特定される(例、0−4キロメートル)範囲を定義してもよい。メニュー360によって、エンド・ユーザが特定した歩行閾値が、デフォルト歩行閾値として設定されてもよい。エンド・ユーザが、メニュー360を用いて歩行閾値を特定しないことを選択すると、歩行閾値設定機能352は、デフォルト歩行閾値パラメータを使用する。デフォルト歩行閾値パラメータは、エンド・ユーザによって特定されても、ナビゲーション・プログラミングによって特定されても、不揮発性メモリに(例えば、図1の不揮発性メモリ116に記憶されたパラメータ119に)記憶され、ナビゲーション・プログラミング118が使用されるときはいつでも使用可能となる。
【0064】
(代替的実施例では、歩行閾値を使用して、単なる距離以外の要素を考慮に入れてもよい。例えば、歩行閾値は、急な坂道区分や上り階段区分を避けるために使用されてもよい。これらの道路区分は、平坦な歩行路よりも、それらと関連したより高い費用がかかるかもしれない。また、ユーザは往来の激しい道路区分や明りのない地域の道路区分を歩くことを避けたいかもしれないし、交通量の少ない道路区分を歩く方を好むかもしれない。代替的実施例では、歩行閾値を使用して、これらの要素を考慮に入れることができる。さらに、歩行閾値は、セメントの側道や砂利道等の費用の格差を考慮に入れるかもしれない。)
【0065】
歩行ルートの生成
図5を再度参照すると、歩行ルート算出機能350は、歩行ルート生成機能366も含んでいる。歩行ルート生成機能366は、一つ以上の歩行ルートを決定することを試みる。この機能366は、歩行閾値設定機能352からの歩行閾値パラメータ368及び(走行)ルート算出機能250によって算出される一つ以上の走行ルート254を、自らの入力として使用する。歩行ルート生成機能350によって算出される各歩行ルートは、人が目的地まで歩くことができる一つ以上の道路区分データ・エンティティから形成されている。この実施例によれば、歩行ルート生成機能366は、出発地から目的地までの一つ以上の走行ルートを算出するために、走行ルート算出機能250によって使用されたのと同じ地図データベース142を使って、一つ以上の歩行ルートを算出する。
【0066】
一つ以上の歩行ルートを生成する際の、歩行ルート生成機能366の一つの目的は、エンド・ユーザが目的地の周辺に車両を駐車するという選択肢や、車両を駐車した地点から最終目的地までの残りの距離を歩くという選択肢を評価できるようにするための情報を、エンド・ユーザに供給することである。この選択肢を評価する時に、歩行ルート生成機能366は、最終目的地への歩行ルートは必ずしも、最終目的地までの走行ルートと同じではないという事実を考慮する。こうすることの一つの理由は、道路区分を走行するのと比較して、道路区分を徒歩で行くことには異なる制約があるからである。
【0067】
歩行ルート生成機能366は、目的地から歩行閾値範囲外へと「逆戻りした」一つ以上の歩行ルートを算出することによって動作する。すなわち、目的地から始まって、目的地までの各道路区分を表示する道路区分データ・エンティティが調べられるのである。これらの道路区分データ・エンティティ222は、地図データベース140から入手されなければならないかもしれないし、代替的には、これら道路区分データ・エンティティ222は、走行ルートを以前算出した時のナビゲーション・システムのメモリ(図1においては120)にすでに入っているかもしれない。
【0068】
これらの道路区分データ・エンティティの各々が、歩行ルート生成機能366によって評価される時に、歩行基準380が使用される。これらの歩行基準380は、道路区分データ・エンティティ222のデータに適用される。これらの基準を用いて、歩行ルート生成機能366は、道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分が、歩行者の通行を許可しない、又は適切でない場合に、潜在的解歩行ルートにおけるいかなる道路区分データ・エンティティ222も用いないようにする。例えば、歩行基準380の一つが、道路区分データ・エンティティ222の等級属性(図2における222(5))が「4」であるか否かを調べる。等級「4」を有する道路区分は、高速道路や他の交通量の多い道路であることが多い。そのような道路は歩行者通行には向いていないため、等級「4」の道路は、潜在的解歩行ルートとして考慮されないであろう。歩行基準380の他のテストは、道路区分データ・エンティティが、表示された道路は管制道路の一部であるか、管制道路へのランプであるか、有料道路であるか、等を示す属性を含むか否かのチェックを含む。他のテストは、高速道路の仕切りや他の種類の道路の境界線が、歩行者の進入を妨げるか否かを評価してもよい。
【0069】
一方で、目的地への道路を表示する道路区分データ・エンティティを評価する時に、歩行ルート生成ルーチン366は、道路区分に適用される、方向に関する通行規制(図2における222(2))を理由に、道路をルートから外すことはない。一方通行規制は歩行者には適用されないと仮定する。
【0070】
上述のように、前記機能366は、最終目的地までのルートを少なくとも一つ、また任意には一つ以上算出しようと試みる。これらの歩行ルートは最終目的地の一端で終わり、歩行閾値によって定義される限界までの歩行可能道路区分に沿って、最終目的地から少なくとも一方向へと外側に向かって伸びる。
【0071】
歩行ルートは、エンド・ユーザが最終目的地周辺に駐車する選択肢を評価する支援をする目的を有する。そのために、エンド‐エンド・ユーザは算出された走行ルートに沿って最終目的地に進むと思われるので、歩行ルート生成機能366は、ルート算出機能250が算出した通りに、目的地への走行ルートを含む道路区分に沿って交差又は延長する少なくとも一つの歩行ルートを算出しようと試みる。しかしながら、歩行ルートは異なる制約の下にあるため、上述のように、最終目的地への歩行ルートは、走行ルートとまったく同じでなくてもよい。
【0072】
例えば、図7は目的地DESの周辺の道路を示している。この例では、走行ルートの出発地が、図7に示された道路からさらに離れた場所にあることが前提になる。目的地DES周辺の道路区分は、一方通行路(実線上の矢印で示されている)を含む。これら一方通行路のために、車両によって目的地DESに到達するために通行する最終的な道路区分は、A、B、C、D、E及びFという道路区分を含むことを決定した。よって、図8を参照すると、走行ルート算出機能250によって算出される解走行ルートにおける道路区分データ・エンティティのリスト254は、SEG(A),SEG(B)、SEG(C),SEG(C),SEG(D),SEG(E),及びSEG(F)を含む。歩行ルートを算出するためには、歩行閾値は1キロメートルにセットされていたこと、及び道路区分A、B、C、D、E、F、及びGの長さはすべて0.25キロメートルであることが前提となる。歩行ルート生成機能366は、目的地DESへと導く道路区分データ・エンティティを調べることによって、歩行ルートの算出を開始する。したがって、歩行ルート生成機能366は、道路区分F、J、及びHを表示する道路区分データ・エンティティと関連するデータ属性を調べるであろう。ある実施例においては、歩行ルート生成機能366はまず最初に、走行ルートに沿って目的地DESへと導く道路区分データ・エンティティを調べる。道路区分データ・テンティティSEG(F)が、歩行者利用可能道路区分として、基準380に適合しているという前提で、道路区分データ・エンティティSEG(F)は潜在的歩行ルートに追加されるであろう。
【0073】
道路区分データ・エンティティSEG(F)が追加された後、SEG(F)によって表示された道路区分へと接続し又は導く道路区分を表示する道路区分データ・エンティティが評価される。これらの道路区分はG、K,及びEであり、これらの道路区分を表示する対応した道路区分データ・エンティティは、それぞれSEG(G)、SEG(K)、及びSEG(E)である。道路区分Gが方向規制(すなわち、東向き一方通行)のために走行解ルートにおいて使用されなかったとしても、歩行者は一方通行路に制約されないと考えられるので、潜在的歩行解ルートにおいて利用可能であろうことに気付く。さらに、SEG(G)のデータ属性を評価する時に、それが解走行ルートと交差することに気付く。したがって、歩行ルート生成機能366は、潜在的解歩行ルートにSEG(G)を追加する。SEG(G)から、歩行ルート生成機能366は、走行ルートを目的地から逆戻りにたどり、SEG(B)及びSEG(A)を潜在的解歩行ルートに追加する。
【0074】
この点では、潜在的歩行解ルートにおける4つの区分の距離は、歩行閾値に追加される(すなわち、0.25メートル+0.25メートル+0.25メートル+0.25メートル=1キロメートル)。図3、5、及び8を参照すると、歩行ルート生成機能366は4つの区分データ・エンティティ、SEG(A)、SEG(B)、SEG(G)及びSEG(F)を初期解歩行ルート370として識別する。それから歩行ルート生成機能366は、初期解歩行ルート370を、走行ルート案内機能252に関連した歩行ルート案内機能450に送信する。代替的には、歩行ルート生成機能366は、追加の解歩行ルートが算出される間、初期解歩行ルートを一時的にメモリに保存してもよい。
【0075】
歩行ルート生成機能366は、追加の歩行ルートを算出して、初期解歩行ルートに含まれていなかった解走行ルートにおける道路区分を含むようにしてもよい。図7の例においては、歩行ルート生成機能366は、以下に示す二つの追加歩行ルート:
SEG(F)、SEG(G)、及びSEG(C)
並びに
SEG(F)、SEG(E)、及びSEG(D)
を形成してもよい。
これら追加の歩行ルートは図8に示されている。これら二つの追加解歩行ルートは、目的地への走行ルートに沿った道路区分C、D、及びEを含む。これらの歩行ルートSEG(F)、SEG(G)、及びSEG(C)の第一は、道路区分に沿って北に歩き、それから目的地に到達するための道路区分Gを西に歩く方が距離が短いために、道路区分Cに沿った走行ルートと同じ方向には進行しないことに気付く。歩行ルート生成機能366は、これら二つの追加解歩行ルート370を歩行ルート案内機能450に送信してもよいし、代替的には、追加の解歩行ルートが算出される間、これらの解歩行ルートを一時的に保存してもよい。
【0076】
歩行ルート算出機能350は、目的地への走行ルートの外に延長する追加の歩行ルートを算出してもよい。エンド・ユーザが走行ルートから外れて目的地へ向かう場合に、必要であれば、すぐに使えるようにこれらの追加歩行ルートが算出される。上述のように、歩行ルート算出機能の目的は、最終目的地から離れた場所に車両を駐車してから、最終目的地までの残りの距離を歩くという選択肢を評価する支援をするための情報を、エンド・ユーザに供給することである。エンド・ユーザが目的地までの行程をすべて車で移動し、駐車場所が見つからなかった場合、エンド・ユーザは駐車場を探して走行し続けて目的地を通過するかもしれないし、その周辺を回るかもしれない。最終目的地へ向けた走行ルートから外れることを考慮に入れるために、歩行ルート算出機能350は、追加歩行ルートを算出してもよい。これらの追加歩行ルートは、車両が最終目的地へ向けた走行ルートから外れる前に算出されてもよいし、代替的には、追加歩行ルートは、車両が走行ルートを外れる時に算出されてもよい。追加歩行ルートが走行ルートを外れる前に算出されるか否かは、歩行閾値の広さや最終目的地周辺の道路網の密度と同様に、ナビゲーション・システムのメモリ源によるであろう。例えば、図7において、追加歩行ルート370は、以下の道路区分:{F、E、G、Q}、{F、G、M、W}、{F、G、M、W}、{F、G、M、T}、{F、E、G、Q}等、に沿って算出されてもよい。これら追加解歩行ルート370は、歩行ルート生成機能366によって、すでに算出された他の解歩行ルートに沿った歩行ルート案内機能450に送信される。
【0077】
歩行ルート利用可能性の表示
図3を再度参照すると、歩行ルート案内機能450は、ナビゲーション・プログラミング118を含むプログラミング構造に含まれる。歩行ルート案内機能450は、歩行ルート算出機能350及び走行ルート案内機能252と連動する。歩行ルート案内機能450は、2種類のサービスを供給する。第一に、歩行ルート案内機能450は、例えばメッセージ形式で、最終目的地までの歩行ルートの利用可能性について、エンド・ユーザに表示する。第二に、歩行ルート案内機能450は、利用可能な歩行ルートに関する情報を供給する。この情報は、最終目的地までの歩行距離もしくはある場所、例えば車両を駐車してあった場所から最終目的地までの歩行指示を含むことができる。歩行ルート案内機能の構造は、図9に示されている。
【0078】
歩行ルート案内機能450は、走行ルート案内機能252と連動して動作してもよい。上述のように、エンド・ユーザが算出されたルートに沿って車両を走行するにつれて、ナビゲーション・システムは、走行指示が要求される場所に車両が近づくような走行指示を、エンド・ユーザに供給する。歩行ルート案内機能450は、類似した方法で動作する。
【0079】
歩行ルート案内機能450は、歩行ルート利用可能性機能458を含む。歩行ルート利用可能性機能458は、走行ルート案内機能252によって使用されるのと同じ又は類似の方法を用いて、解歩行ルート370における区分データ・エンティティに関連して、車両の位置を測定する。(代替的には、歩行ルート案内450は、走行ルート案内機能252の一部として実行されてもよい。)車両が、解歩行ルートのいずれかにおける道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分のいずれかを通行している場合、歩行ルート利用可能性機能458は、車両の現在地から最終目的地への歩行ルートの利用可能性についての情報を伝えるための表示を、エンド・ユーザに供給する。前記表示は、表示画面(図1における129(D))上に示されるメッセージ形式でもよい。前記メッセージはまた、最終目的地までの歩行距離を表示してもよい。このメッセージを供給するために、歩行ルート利用可能性機能458は、ユーザ・インターフェース機能220に(すなわち、ナビゲーション・マネージャ210を介して)要求を出力してもよい。歩行距離情報は、エンド・ユーザに供給され、車両が位置する道路区分を表示する道路区分データ・エンティティを含む歩行ルート算出機能350によって生成される歩行ルート370から引き出される。この歩行ルート370に沿った最終目的地への歩行距離は、歩行可能道路区分のみを考慮に入れる。また、エンド・ユーザに提示される歩行距離は、最終目的地への最短歩行距離である。前述のように、最終目的地への歩行距離は、必ずしも走行距離と同じではない。ある実施例においては、最終目的地への歩行ルートの利用可能性の表示と、最終目的地への歩行距離は、自動的に供給される。エンド・ユーザは、目的地が近づくと、駐車スペースを評価するために、この情報を使用することができる。
【0080】
歩行ルート利用可能性機能458は、車両が目的地へと移動し続けるにつれて、最終目的地への歩行距離を供給し、更新し続ける。歩行解ルート370は、必ずしも走行解ルート254と一致しないので、最終目的地までの歩行距離は、最終目的地への走行距離が減少しても、道路区分に沿って増加するかもしれない。歩行ルートに関する更新された情報は、目的地が近づいてきた時に駐車スペースを評価するために用いることもできる。
【0081】
エンド・ユーザが、最終目的地への走行解ルートに沿って駐車スペースを見つけられなかった場合、エンド・ユーザは駐車スペースを探して、最終目的地の周辺を走り回るかもしれない。歩行ルート利用可能性機能458は、車両が、解歩行ルート370のいずれかにおける道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分にいるのであれば、その車両が走行ルートから外れてしまっている場合でも、歩行距離情報を供給し続けることができる。歩行ルート算出機能350が、歩行閾値内にある潜在的解歩行ルートのすべての算出を未だしていない場合、歩行ルート案内機能450は、その時に追加の解歩行ルートを算出するよう、歩行ルート算出機能350に要求を送ってもよい。追加解歩行ルートは、車両の位置や方角を考慮して算出されてもよい。
【0082】
ナビゲーション・プログラミング118における地図照合機能256は、車両が目的地に近づいている時にいつでも、その車両が解走行ルートから外れているか否かを決定してよい。車両は意図的に又は非意図的に解走行ルートから外れるかもしれない。目的地が近づくにつれて車両が解走行ルートから外れるのであれば、新しい解走行ルートを算出する必要があるかもしれない。新しい解走行ルートが算出されたら、一つ以上の新しい解歩行ルートも、上述と同じ方法を用いて算出されてもよい。
【0083】
上述のように、歩行ルート案内機能350は、歩行閾値によって特定された距離内で、最終目的地までの一つ以上の歩行ルートを決定しようと試みる。歩行ルート算出機能350は最初に、最終目的地への走行ルートにおける道路区分を含む一つ以上のルートを決定しようとするが、それは最終目的地が近づく時に、エンド・ユーザがこれらの道路区分に沿って移動すると考えられているからである。最終目的地へと導く走行ルートにおける道路区分は、歩行者が使用できないかもしれない(すなわち、それらが図5における歩行基準380を満足させていない)ということもあり得る。この状況では、歩行ルート案内機能450は、駐車場所から走行ルートに沿った歩行ルートはない旨を、エンド・ユーザに示すメッセージを表示してもよい。走行ルートに沿った場所から最終目的地への歩行ルートがなかったとしても、歩行ルート算出機能350は前述のように、走行ルートに従わない一つ以上の歩行ルートを決定してもよい。この場合、歩行ルート案内機能450は、走行ルートから外れた場所に、利用可能な最終目的地への歩行ルートがあることを示すメッセージを、エンド・ユーザに表示してもよい。歩行ルート案内機能450は、これらの場所に案内するという選択肢を、エンド・ユーザに供給するメッセージを表示してもよい。
【0084】
最終目的地までの歩行ルートがまったくないということもあり得る(すなわち、最終目的地までの道路区分がすべて、歩行者使用不可能である)。この状況では、歩行ルート案内機能450は、最終目的地までの歩行ルートがまったくないことを示すメッセージを、エンド・ユーザに表示してもよい。
【0085】
歩行指示の規定
追加の特性として、ナビゲーション・システム110は、いかなる場所からの目的地への歩行指示も、エンド・ユーザに供給することができる。ある実施例においては、これらの指示は、歩行ルート案内機能450と関連している歩行指示機能466によって供給される。ある実施例によれば、ナビゲーション・システムは、エンド・ユーザが車両を止めたり駐車したりすると、自動的にこれらの歩行指示をエンド・ユーザに供給する。代替的には、エンド・ユーザが車両を駐車する前に歩行ルートを評価したい場合、ナビゲーション・システムは、エンド・ユーザがユーザ・インターフェースに要求を入力すると、車両を駐車する前にエンド・ユーザにこれらの歩行指示を供給してもよい。
【0086】
最終目的地への歩行指示は、最終目的地と車両の位置関係に関わらず、供給され得る。車両は、歩行ルート算出機能350によって算出された歩行ルートの一つに沿って駐車される必要はなく、また車両は駐車されなくてもよい。
【0087】
すでに歩行ルート算出機能250によって算出され、メモリに保存されていた解歩行ルート370の一つにおける道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分の一つに沿った特定の場所から、最終目的地への歩行指示を、エンド・ユーザが必要としている場合、歩行指示機能466は、前記特定の場所が位置している道路区分を含む、すでに算出された解歩行ルートを用いて、エンド・ユーザに最終目的地までの歩行指示を供給する。これらの歩行指示は、目的地へと導く解歩行ルートにおける連続した道路区分データ・エンティティによって表示された各道路区分に沿った道路区分に沿って、特定の場所からどのように進行すればよいのかを説明する。これはエンド・ユーザに、歩行可能なだけでなく、特定の場所から目的地までの最短歩行ルートでもある道路を供給する。上述のとおり、歩行は一方通行路や方向転換制限等によって制限されないので、最短歩行ルートは必ずしも走行ルートと同じとは限らない。
【0088】
すでに算出された解歩行ルートの一つに含まれる道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分の一つに沿っていない、特定の場所から最終目的地までの歩行指示をエンド・ユーザが必要としている場合、歩行指示機能466は、歩行ルート算出機能350に、特定の場所から最終目的地への新しい歩行ルートを算出するよう要求する。歩行ルート算出機能350は、新しい解歩行ルートを決定するために必要となる道路区分データ・エンティティ222を入手するために、地図データベース140にアクセスしてもよい。前述のように、歩行ルート算出機能350は、歩行者が利用可能な道路区分だけが新しい解歩行ルートにおいて使用されるよう、歩行基準380を用いる。歩行ルート算出機能350が、歩行指示機能466からの要求を受けて、新しい歩行解ルートを算出する時に、エンド・ユーザは距離に関わらず歩行ルート情報を必要としていると思われるために、歩行閾値は使用されない。しかしながら、歩行指示を供給する時には、歩行指示機能466は、最終目的地までの歩行距離を表示するデータを供給し、エンド・ユーザはこの情報を評価目的のために有する。
【0089】
これらの歩行指示は、最終目的地まで走行するためにエンド・ユーザに供給される走行指示に類似していてもよく、代替的には、歩行指示はより詳しく、異なる種類の情報を含んでいてもよい。歩行指示は、最終目的地までの総歩行距離を表示してもよい。歩行指示はまた、駐車場所から最終目的地まで歩いて行くためにたどるルートを、文章で記述したものを含んでもよい。これらの歩行指示はまた、歩行の指示、歩行ルートに沿った道路区分の名前、各交差点における各交差道路の識別、交差点でどの道を渡ればよいか、交差点でどちらの方向に進んだらよいか、道路区分に沿った住所区分、道程に沿った公共施設(points-of-interest)、道のどちら側を歩くべか、等を含んでもよい。このすべての情報は、目的地への解歩行ルートにおける道路区分データ・エンティティから、又は地図データベースから得ることができる。
【0090】
歩行指示は様々なフォーマットで供給することができる。あるフォーマットでは、歩行指示はユーザ・インターフェースの表示画面(図1の129(D))上に、テキストとして供給される。歩行指示が一画面いっぱいより多いデータを必要とする場合、歩行指示はエンド・ユーザに対して同時に表示される複数の画面に示されてもよい。歩行指示はまた、ユーザ・インターフェースのスピーカ(図1における129(S))を用いて、聴覚的に供給されてもよい。歩行指示はまた、表示画面(図1における129(D))に表示される一つ以上の地図に、視覚的に供給されてもよい。
【0091】
代替的実施例においては、ナビゲーション・システムは、(ナビゲーション・システムがプリンタを備えていれば)歩行指示を一枚の紙に印刷出力して供給する。図1との関連で図示されている他の代替例においては、ナビゲーション・システム110は歩行指示を、エンド・ユーザが自分の車両を降りた後に携帯できる携帯型電子機器600に転送する。適切な携帯機器としては、パーソナル・コンピュータ、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、パームパイロットタイプの機器、又はワイヤレス電話が含まれる。歩行ルートについてのデータを携帯機器600に転送するために、ナビゲーション・システム100は、データ・ポートやケーブリング、ワイヤレス・データ・ポート604、IRデータ・ポート等の適切なハードウェア及びソフトウェアを含んでもよい。他の代替例においては、ナビゲーション・システム110は、車両から取り外すことができる携帯部を含んでもよい。この後半の実施例においては、最終目的地への歩行指示は、ナビゲーション・システムの取り外し可能な携帯部のメモリに記憶される。別の代替例においては、ナビゲーション・システムの全体が携帯可能で、車両から取り外すことができ、エンド・ユーザが車両から離れた後に歩行指示を受けることができる。
【0092】
さらなる代替的実施例においては、車内搭載型ナビゲーション・システムは、携帯型電子機器に、駐車場所から最終目的地までの歩行ルートについてのデータだけでなく、追加のデータも転送する。これらの追加データは、車両を駐車していた場所を識別するデータ及び車両を駐車していた場所周辺の道路区分と最終目的地の場所とについてのデータを含む。これらのデータが携帯型電子機器に転送された後、エンド・ユーザは車両から携帯型電子機器を取り外し、持ち運ぶことができる。携帯型電子機器には、表示画面や他の種類のユーザ・インターフェースが含まれる。ナビゲーション・システムから携帯型電子機器に転送されたデータを用いて、エンド・ユーザは車内搭載型ナビゲーション・システムによって算出されるような、最終目的地までの歩行指示を検討するだけではなく、駐車場所及び最終目的地周辺の道路区分についての情報も検討することができる。これにより、エンド・ユーザが希望すれば、歩行ルートから外れることができる。例えば、エンド・ユーザは車両を駐車した場所の周辺にある店舗に行きたいかもしれない。駐車場所周辺の道路区分についてのデータによって、エンド・ユーザは様々な場所を行き来することができる。道路区分についてのデータはまた、エンド・ユーザが車両を駐車した場所に戻るための歩行者利用可能ルートを探すことも可能にする。携帯型電子機器が位置測定システムを備えていれば、その機器はエンド・ユーザの位置を表示し、エンド・ユーザに車両までの最短の歩行者利用可能ルートを示すことができる。
【0093】
B. 代替的実施例
(1) 増補されたデータベース実施例
前述の第一の実施例では、歩行情報は、車両ルートの算出や案内の供給もするナビゲーション・システムのエンド・ユーザに供給される。前述の第一の実施例において、ナビゲーション・プログラムは、必ずしも歩行指示の供給のために設計されていない地図データベースを用いる。第一の実施例では、歩行基準は、車両ルート算出の目的で使用されるデータを用いて、道路区分が歩行可能であるか否かを、評価するために用いられる。
【0094】
代替的実施例は、図10及び11との関連で説明される。これらの代替的実施例では、地図データベースは、第一の実施例に関連したこれら前述の構造に加えたデータ構造を含む。地図データベースにおけるこれら追加のデータ構造は、走行ルートと組合せした歩行ルートの条項と関連して用いられてもよい。ナビゲーション・プログラミングは、これら追加のデータ構造を用いる機能を含む。
【0095】
これら代替的実施例では、ナビゲーション・システム及びナビゲーション・プログラミングは、第一の実施例と関連した前述のシステム及びプログラミングに類似している。第一の実施例と関連して前述されているように、ナビゲーション・システム及びプログラミングは、道路の区分を記述するデータを含む地図データベースを使用する。
【0096】
図10は、これらの代替的実施例の第一に従った道路区分データ・エンティティ722と関連するデータ構造を示している。図10の構造に加えて、道路区分データ・エンティティ722は、図2に示された道路区分データ・エンティティ222と同じデータ並びに属性の一部又はすべてを含む(又は関連する)かもしれない。例えば、図10における道路区分データ・エンティティ722は、表示された道路区分において許可される通行方向を示すデータと、表示された道路区分での通行速度を示すデータと、表示された道路区分が管制道路、ランプ、有料道路、橋等の一部であるか否か示すデータと、表示された道路区分の等級を示すデータと、表示された道路区分の端点の地図的座標を示すデータと、もしあれば、表示された道路区分の各端点に存在する方向転換制限を表示するデータ等を含むかもしれない。(これらの属性は図2に示されており、図10で再度示されない。)
図10において、道路区分データ・エンティティ722は、アクセス・タイプ属性722(2)を含むか、又は関連がある。アクセス・タイプ属性722(2)は、データ・エンティティ722によって表示された道路区分に許可される運送手段のタイプの表示を含む。アクセス・タイプは「自動車」及び「歩行者」を含む。他のアクセス・タイプは「公共輸送機関」及び「自転車」のように定義されてもよい。アクセス・タイプ属性は、これらに加えて運送手段のタイプを含んでもよい。アクセス・タイプ属性は、表示された道路区分に許可された運送手段のタイプによって、これらのタイプの運送方法のうち、一つ以上を含んでもよい。例えば、道路区分データ・エンティティ722は、アクセス・タイプ属性722(3)において「自動車」及び「歩行者」の両方を含んでもよい。これは、表示された道路区分が自動車及び歩行者によって使用されるが、自転車は使用しないかもしれないということを意味する(「公共輸送機関」のアクセス・タイプが定義され、利用可能であれば、その道路区分は公共輸送機関のサービスを受けられるということである。)
【0097】
このタイプの道路区分データ・エンティティを用いる場合、歩行ルート生成機能(図5における366)は、アクセス・タイプ属性722(2)を用いて、歩行者利用可能解ルートを決定する。ある実施例によれば、アクセス・タイプ属性722(2)は、歩行基準(図5における380)の代わりに使用される。アクセス・タイプ属性722(2)(又は類似のデータ)が地図データベースにおいて利用可能な場合、歩行ルート生成機能(図5における366)による歩行基準テストとしてのみ使用されてもよい。他の歩行基準テスト、例えば「管制道路を回避」等は無視されてもよい。他の歩行基準(図5における380)の代わりにアクセス・タイプ属性722(2)を使用する利点は、アクセス・タイプ属性722(2)が、道路区分の歩行者利用に関する適性についてのより特定的な情報を供給できることである。例えば、ある道路区分は、あるいは歩行者の利用可能性についての歩行基準(図5における380)を満たすかもしれないが、歩行者は使用できないかもしれない。例えば、管制道路や、ランプ、あるいは等級4の道路の一部ではない道路区分に、歩道や路肩がないかもしれない。そのような道路区分を表示する道路区分データ・エンティティに含まれるアクセス・タイプ属性722(2)は、前記道路区分が「歩行者」利用可能であるとは示さないであろうし、歩行ルート算出機能(図5における350)は、解歩行ルートにおける前記道路区分を使用しないだろう。
【0098】
別の代替的実施例においては、アクセス・タイプ属性722(2)は、前記図5に記載された他の歩行基準380と組合せして使用することができる。
道路区分データ・エンティティと関連するアクセス・タイプ・データ属性を含む地図データベースの代替的実施例においては、地図データベースにおけるすべての道路区分データ・エンティティは、車両通行が許可される道路区分を表示する。(そのような場合、すべての道路区分において自動車通行が許可されると考えられるため、アクセス・タイプ属性は個別に「自動車」を表示する必要はない。)道路区分データ・エンティティと関連するアクセス・タイプ・データ属性を含む地図データベースのほかの代替例においては、地図データベースにおける道路区分データ・エンティティのいくつかは、車両交通が許可される道路区分を表示し、他の道路区分データ・エンティティは、車両交通は許可されていないが、歩行者もしくは自転車による通行が許可されている道、歩道、トンネル、橋、歩道橋、階段等を表示する。
【0099】
図11は、走行ルート算出及び案内機能と組合せて歩行情報を供給するために使用される、地図データベースの他の代替例での道路区分のデータ構造822のいくつかを示している。図10に示された実施例と類似しているが、図11に示された道路区分データ・エンティティ822は、図2に示されたデータ構造のように、追加のデータ構造もしくは属性を含んでもよい。図11の実施例はまた、図10のアクセス・タイプ・データ属性の特性を含むことができる。
【0100】
図11の実施例では、道路区分データ・エンティティ822は、歩行者用横断歩道の存在及び場所を表示する情報を含む又は関連する。この情報は、道路区分データ・エンティティ822の属性822(3)として含まれてもよい。代替的には、前記情報は道路区分データ・エンティティ822によって表示される道路区分の端点を表示するノード・データ・エンティティ823(1)及び823(2)の属性として含まれてもよい。代替的には、横断歩道情報は、道路区分データ・エンティティ及びノード・データ・エンティティの両方と関連していてもよい。
【0101】
道路区分データ・エンティティと関連する横断歩道情報は、歩行者用横断歩道が存在する、表示された道路区分の長さに沿った場所を示す横断歩道場所データ822(3)(1)を含んでもよい。各道路区分に関連する一つ以上の横断歩道があってもよい。横断歩道場所データ822(2)(1)は、表示された道路区分の端点に横断歩道が位置する旨を示してもよい。ノード・データ・エンティティ823と関連する横断歩道場所データ823(1)(3)及び823(2)(3)は、ノード・データ・エンティティによって表示される場所でぶつかる道路区分のいずれが歩行者用横断歩道を有するか、を示すデータを含んでもよい。各ノード・データ・エンティティと関連する一つ以上の横断歩道があってもよい。
【0102】
横断歩道データ822(3)、823(1)(3)及び823(2)(3)は、歩行ルート生成機能366もしくは歩行指示機能466によって使用されてもよい。歩行ルート生成機能366は、横断歩道の場所についてのデータを使用して、最終目的地までの歩行ルートを決定することができる。歩行指示機能466は、エンド・ユーザに最終目的地までの歩行指示を供給する時に、横断歩道の場所についての情報を含むことができる。
【0103】
さらなる実施例においては、道路区分及びノードを表示するデータ・エンティティは、歩行者の通行に関連するかもしれない追加の特性についての情報を含むことができる。これらの種類の特性は、道路境界線、フェンス、中央分離帯、歩道、階段等を含む。
【0104】
(2) 駐車地域までのルート算出
他の代替的実施例において、地図データベースは路上駐車場がある駐車場もしくは地域を含む、駐車地域を識別する。この代替例では、エンド・ユーザが目的地までのルートの算出を要求すると、ナビゲーション・プログラミングはエンド・ユーザに、駐車場所が存在するであろう目的地周辺の場所までの算出された走行ルートを有する選択肢を供給する。エンド・ユーザが目的地周辺の駐車地域に向かうことを選択すると、目的地周辺の駐車地域すべてが識別される。歩行閾値は、目的地周辺で駐車場を検索する地域をどれくらいの広さにするべきかを決定するために用いられてもよい。歩行閾値内のすべての駐車地域が識別され、歩行ルート算出機能は、これら識別された駐車地域の各々から目的地までの歩行ルートを算出する。エンド・ユーザに対して、目的地の歩行閾値内にある利用可能なすべての駐車地域を表示するリストが、ディプレイ(図1の129(D))に表示される。各々の歩行距離はまた、リストの中で示されてもよい。リストに示された利用可能な駐車地域は、例えば最短距離から最長距離まで、最終目的地までの各歩行距離によって等級付けされてもよい。前記リストは、これら各駐車地域における駐車料金の情報が入手できるのであれば、そのような情報を含んでもよい。この表示されたリストにある情報を用いて、エンド・ユーザは駐車地域の一つを選んでもよい。それから走行ルート算出機能は、選択された駐車地域までの走行ルートを算出する。エンド・ユーザには、選択された駐車地域から最終目的地までの歩行指示も供給される。
【0105】
前述された実施例の代替的動作モードにおいては、走行ルート算出機能は自動的に、最終目的地まで最短歩行距離で行ける駐車地域を選択する。この機能を実行するために、ナビゲーション・プログラミングは、歩行ルート算出機能から歩行ルート情報を受け取り、最終目的地周辺の各駐車地域からの算出された歩行距離を自動的に比較し、最終目的地から最短歩行距離で行ける駐車地域を選択し、走行ルートが算出されるようにするために、この選択された駐車地域を走行ルート算出機能に出力するプログラム機能又はルーチンを含む。
【0106】
しかし他の代替的動作モードでは、ナビゲーション・プログラミングは、走行及び歩行ルートの組合せを最適化して、すべての組合せが、選択可能なコスト要因に基づいて最適なルートを供給するような機能を含む。この代替例においては、目的地周辺には複数の駐車施設があると仮定される。これらの各駐車施設に関して、走行/歩行組合せルートが算出される。各走行/歩行組合せルートにおいて、走行部分は出発地から駐車施設の場所までの走行ルートである。各走行/歩行組合せルートの歩行部分は、駐車施設の場所から目的地までの歩行ルートである。コスト要因は、各部分と関連している。(コスト要因は、移動時間であるかもしれないが、他の計測可能なもの、例えば距離でもよい。)走行部分及び歩行部分のコストは、各走行/歩行組合せルートについて合計される。これら合計されたコストは、比較され、最適な総計コストである走行/歩行組合せルートが選択される。
【0107】
ナビゲーション・システムが目的地周辺の駐車地域を識別するという前述の実施例においては、最終目的地の歩行閾値内にある駐車地域のリストを生成する時に、路上駐車に関連する時間制限や日数制限が考慮される。
【0108】
他の代替的実施例においては、地図データベースは、公共施設(point-of-interest)データ・エンティティを含む。公共施設データ・エンティティは、ホテル、球場、自動車販売店、自動車レンタル代理店、健康クラブ、レストラン、病院、給油所等の指定された場所を表示する。このさらなる実施例において、各公共施設データ・エンティティは、関連する駐車施設があれば、それを識別する属性を含んでいる。これらの関連する駐車施設はまた、地図データベースにおける公共施設データ・エンティティによって表示されてもよい。このように、公共施設及びその関連駐車施設は、地図データベースにおいては親子関係で互いに結ばれている。第2の公共施設データ・エンティティによって表示される関連駐車施設を有する公共施設を表示する、第一の公共施設データ・エンティティにおいては、第一の公共施設データ・エンティティのデータ属性は、関連駐車施設を表示する公共施設データ・エンティティを指す。このシステムを用いて、公共施設を一つ以上の駐車施設と関連させることができ、駐車施設は一つ以上の公共施設と関連させられるかもしれない。
【0109】
他の代替的実施例では、ある種類の公共施設、例えばレストランやホテル等を表示する公共施設データ・エンティティは、公共施設に駐車場所があるか否かを示す属性を含んでいてもよい。そして、エンド・ユーザがナビゲーション・システムを実行して、公共施設までのルートを算出するよう要求する時に、公共施設の駐車場所の利用可能性についての情報を使用して、前記公共施設周辺の場所からの歩行ルートを算出するべきか否かを決定する。例えば、公共施設に駐車場がない場合、エンド・ユーザに、公共施設には駐車場がないことを示し、公共施設周辺の歩行閾値内に駐車場を有する場所から、最終目的地まで算出された歩行ルートを有する選択肢を、エンド・ユーザに供給するメッセージを表示画面に示す。(追加的には、公共施設データ・エンティティは、公共施設において専属駐車係のサービスが受けられるか否かを示す属性を含むことができる。)
【0110】
他の代替的実施例においては、目的地まで車両で近づくと、車両にあるナビゲーション・システムは、目的地周辺の駐車施設での駐車可能性についての情報を入手する。この代替的実施例においては、駐車施設(又は、例えば商店街のような、駐車施設がある公共施設)は、駐車場利用可能性についての現状を送信又は供給してもよい。代替的には、ナビゲーション・システムは、駐車場利用可能性についての回答を要求するメッセージを、識別された駐車施設に送信してもよい。駐車施設からの情報は、無線通信システムを用いてナビゲーション・システムに受信される。駐車場利用可能性についての駐車施設からのこの情報は、最終目的地までの歩行距離と連係して用いられる。ナビゲーション・システムは、最終目的地まで最短歩行距離で行くことができ、また利用可能な駐車場がある駐車施設までの走行ルートを算出する。
【0111】
(3) さらなる代替的実施例
開示された実施例は、様々なシステムやプラットフォームで実行可能である。車両搭載型ナビゲーション・システムに加えて、デスクトップ・コンピュータや携帯型コンピュータを含む、パーソナル・コンピュータ上でも実行可能である。これらの種類の実施例は、位置測定システムを含んでも含まなくてもよい。実施例がインストールされているシステムが位置測定システムを含まない場合、エンド・ユーザの位置は、手動で入力されてよい。開示されたシステムもしくはプログラミングの実施例はまた、無線ネットワークやインターネットを含むネットワーク上に供給されてもよい。実施例はまた、例えばパーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、電話、ポケットベル(pager)、パームパイロットタイプの機器等の手持ち型コンピュータ機器にインストールされていてもよい。加えて、実施例は、パーソナル・ナビゲーション・システム等の特定機能電子機器にインストールされていてもよい。
【0112】
最終目的地まで走行するためのルート案内の供給と組合せて、最終目的地までの歩行ルートについての情報をエンド・ユーザに供給するために、ナビゲーション・システムが用いる様々な実行方法がある。上述の実施例の一つでは、一つ以上の歩行ルートが歩行者利用可能道路区分から外れて、最終目的地から逆向きに算出されていた。これらの歩行ルートを前もって算出する代わりに、ナビゲーション・システムが利用可能な歩行ルートについての情報をエンド・ユーザに供給できるような方法は、車両が最終目的地に近づくにつれて、車両の現在位置から最終目的地までの直線距離を(すなわち「一直線で」)算出し、更新することである。この距離が特定された歩行距離内であれば、歩行ルートは、前述の方法によって車両の位置から最終目的地まで算出される。歩行閾値が比較的短距離であるため、これらの状況下では比較的早く歩行ルートの算出をすることができる。この方法を用いて、エンド・ユーザは、車両の現在位置から歩行ルート距離がどれだけ遠いかを知りながら、(本来のルートをたどろうが、外れようが)どこにでも走行することができる。歩行距離は、車両が歩行閾値外にあるときは算出されないであろう。
【0113】
他の実施例では、車両の故障や緊急状況における歩行指示を供給する。この実施例においては、車両搭載型ナビゲーション・システムのエンド・ユーザは、車両の現在位置から一番近い、選択された種類の公共施設、例えば、給油所、交番、病院等への歩行指示を要求する。これは、緊急救助要請をすることもできる。ナビゲーション・システムは地図データベースを検索し、選択された種類の目的地への歩行指示と共に、要求された情報をエンド・ユーザに供給する。前述の通り、歩行指示を供給する時に、ナビゲーション・システムは歩行基準を用いる。歩行基準を用いて、要求された種類の一番近い場所への歩行ルートを決定することは、ナビゲーション・システムが、要求された種類の公共施設への車両ルートを算出した場合よりも短いルートを供給する。例えば、ナビゲーション・システムは、要求された種類の公共施設が、一方通行路から100フィート下がったところにあったことを示してもよい。
【0114】
他の実施例よれば、ナビゲーション・アプリケーション・プログラムは、走行もしくは歩行と組合せて公共輸送機関を使うルートを供給し又は組み込む。この実施例によれば、走行と併せて公共輸送機関を使うルートは、走行と併せて歩行を使うルートと同じ又は類似の方法で算出することができる。例えば、ルート算出プログラムは最初に、最終目的地まで公共輸送機関によって行くことができる駐車場への走行ルートを算出する。それから、ルート案内プログラムはエンド・ユーザに、駐車場への走行指示を供給し、駐車場又はスペースから最終目的地まで公共輸送機関を使うよう指示を与える。公共輸送機関を使うルートを算出するために、ナビゲーション・システムは、公共輸送機関で行くことができる場所についてのデータ、例えば走行時間、時刻表、料金等にアクセスすることができる。この情報は、車両に搭載されている地図データベース、又は中央システムから無線通信リンクを介して、車両にあるナビゲーション・システムが利用することができる地図データベ−スに含まれてもよい。さらなる代替的実施例においては、ナビゲーション・アプリケーション・プログラムは、走行、公共輸送機関、歩行を含むルートをたどるための案内を算出し供給することができる。
【0115】
最終目的地までの一部又は全部の区間で公共輸送機関が利用可能であれば、歩行閾値は、公共輸送機関で行く前記ルート部分のために使用されなくてもよい。公共輸送機関が最終目的地までのルートの一部又はすべてのルートを利用できる場合、公共輸送機関を用いる移動時間は、個人の車両を使った移動時間と比較されてもよい。さらに、その時の交通情報が入手できるならば、この情報を用いて、公共機関による移動と個人の車両による移動との時間を比較することもできる。
【0116】
前述の詳細な説明は、制限的ではなく例示的なものであることを意図しており、以下の請求項は、本発明の範疇を定義するためのものであることが理解されるであろう。
【0117】
【発明の効果】
本発明の方法は、所望の目的地へのルート案内を供給するためのコンピュータベースナビゲーション・プログラムで実行される方法であって、地図領域の道路区分を表示するデータを含む地図データベースを用いるコンピュータベースナビゲーション・プログラムで、所望の目的地に向かって走行される第一のルートを算出した後に、地図データベースを用いて第二のルートを算出する段階であり、第二のルートは、所望の目的地まで徒歩で行くために供給される段階と;コンピュータベースナビゲーション・プログラムのエンド・ユーザに、第二のルートの歩行に関する情報を供給する段階とを具備するので、目的地へ向けての走行ルートの算出に加えて、ナビゲーション・プログラムは、目的地周辺の歩行閾値内にある場所から徒歩で目的地に到着するために、地図データベースにあるデータを用いて、一つ以上の歩行ルートを算出する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラムは、地図データベースのデータを用いて、目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する際に、ナビゲーション・プログラムは、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、一つ以上の歩行ルートに道路区分を含むこともできる。さらに、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、そのナビゲーション・プログラムは、車両が目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、目的地までの歩行距離を表示してもよい。本発明の主題に関するさらなる特徴として、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザに、車両を駐車している算出された徒歩ルートに沿って目的地へと歩くよう、歩行指示を供給することができる。
【0118】
本発明のナビゲーション・システムは、車両にインストールされているナビゲーション・システムであって、車両の現在位置を測定する位置測定システムと;地図領域における道路に関する情報を含む地図データベースと;位置測定システム及び地図データベースに応答するナビゲーション・プログラミングとを備え、ナビゲーション・プログラミングは、地図データベースからのデータを用いて車両の現在位置から所望の目的地へ向けての走行ルートを決定しかつナビゲーション・システムのエンド・ユーザに車両の現在位置から所望の目的地へ向けての走行に関する情報を供給する走行ルート算出及び案内ルーチンと;地図データベースからのデータを用い、所望の目的地周辺の場所から所望の目的地までの少なくとも一つの歩行ルートを決定し、エンド・ユーザに歩行ルートに沿った所望の目的地までの歩行に関する情報を供給する歩行ルート算出及び案内ルーチンとを含むので、目的地へ向けての走行ルートの算出に加えて、ナビゲーション・プログラムは、目的地周辺の歩行閾値内にある場所から徒歩で目的地に到着するために、地図データベースにあるデータを用いて、一つ以上の歩行ルートを算出する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラムは、地図データベースのデータを用いて、目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する際に、ナビゲーション・プログラムは、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、一つ以上の歩行ルートに道路区分を含むこともできる。さらに、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、そのナビゲーション・プログラムは、車両が目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、目的地までの歩行距離を表示してもよい。本発明の主題に関するさらなる特徴として、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザに、車両を駐車している算出された徒歩ルートに沿って目的地へと歩くよう、歩行指示を供給することができる。
【0119】
本発明の地図データベースは、コンピュータ読み取り可能媒体に記憶されている地図データベースであって、車両通行のみが許可されている道路を含む地図的区域において、人が通行することができる道路区分を表示する道路区分データ・エンティティと、車両以外の通行のみが許可されている道路区分と、及び車両通行と非車両通行の両方が許可されている道路区分とを備え、道路区分データ・エンティティの各々は、道路区分データ・エンティティによって表示される道路区分を通行することを許可されている一種類の交通機関を示すデータと関連付けるられ、かつ一種類の交通機関を示すデータは、少なくとも自動車及び歩行者を含むので、目的地へ向けての走行ルートの算出に加えて、ナビゲーション・プログラムは、目的地周辺の歩行閾値内にある場所から徒歩で目的地に到着するために、地図データベースにあるデータを用いて、一つ以上の歩行ルートを算出する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラムは、地図データベースのデータを用いて、目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する際に、ナビゲーション・プログラムは、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、一つ以上の歩行ルートに道路区分を含むこともできる。さらに、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、そのナビゲーション・プログラムは、車両が目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、目的地までの歩行距離を表示してもよい。本発明の主題に関するさらなる特徴として、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザに、車両を駐車している算出された徒歩ルートに沿って目的地へと歩くよう、歩行指示を供給することができる。
【0120】
本発明の方法は、ナビゲーション・アプリケーション・プログラムのエンド・ユーザにルート案内を供給する方法であって、所望の目的地及び出発地の識別を受信して、所望の目的地の周辺にある複数の駐車施設を識別する段階と;上記段階で識別された複数の駐車施設の各駐車施設に関して、出発地から駐車施設までの走行ルートを算出し;駐車施設から所望の目的地までの歩行ルートを算出し;走行ルートに関連するコスト要因を決定し;歩行ルートに関連するコスト要因を決定し;駐車施設を通る組合せルートに対する組合せコスト要因を形成すべく駐車施設までの走行ルート及び同じ駐車施設からの歩行ルートに関連するコスト要因を合計する段階と;複数の駐車施設に対する組合せルートの組合せコスト要因を比較する段階と;比較段階に基づき一つの組合せルートを選択する段階とを具備するので、目的地へ向けての走行ルートの算出に加えて、ナビゲーション・プログラムは、目的地周辺の歩行閾値内にある場所から徒歩で目的地に到着するために、地図データベースにあるデータを用いて、一つ以上の歩行ルートを算出する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラムは、地図データベースのデータを用いて、目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する際に、ナビゲーション・プログラムは、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、一つ以上の歩行ルートに道路区分を含むこともできる。さらに、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、そのナビゲーション・プログラムは、車両が目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、目的地までの歩行距離を表示してもよい。本発明の主題に関するさらなる特徴として、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザに、車両を駐車している算出された徒歩ルートに沿って目的地へと歩くよう、歩行指示を供給することができる。
【0121】
本発明の方法は、 ナビゲーション・アプリケーション・プログラムのエンド・ユーザにルート案内を供給する方法であって、所望の目的地及び出発地の識別を受信して、所望の目的地の周辺にある複数の駐車施設を識別する段階と;複数の駐車施設から無線通信を介して該複数の駐車施設の各々における空車状況を表示するメッセージを該複数の駐車施設から受信する段階と;出発地から駐車可能である複数の駐車施設の一つまでの走行ルートを算出する段階と;走行ルートが算出された複数の駐車施設の一つから所望の目的地までの歩行ルートを算出する段階と;駐車可能である複数の駐車施設の一つまで走行するための指示をエンド・ユーザに供給する段階とを含むので、目的地へ向けての走行ルートの算出に加えて、ナビゲーション・プログラムは、目的地周辺の歩行閾値内にある場所から徒歩で目的地に到着するために、地図データベースにあるデータを用いて、一つ以上の歩行ルートを算出する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する時に、ナビゲーション・プログラムは、地図データベースのデータを用いて、目的地周辺の道路が歩行に適しているか評価する。これら一つ以上の歩行ルートを算出する際に、ナビゲーション・プログラムは、車両による交通のみに適用される通行制限を考慮することなく、一つ以上の歩行ルートに道路区分を含むこともできる。
さらに、ナビゲーション・プログラムが車両にインストールされている場合、そのナビゲーション・プログラムは、車両が目的地に近づくにつれて、算出された歩行ルートの一つに沿った、目的地までの歩行距離を表示してもよい。本発明の主題に関するさらなる特徴として、ナビゲーション・プログラムは、エンド・ユーザに、車両を駐車している算出された徒歩ルートに沿って目的地へと歩くよう、歩行指示を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、ナビゲーション・システムを示すブロック図である。
【図2】図2は、図1に記載の地図データベースに含まれる道路区分データエンティティの構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、図1に記載のナビゲーション・プログラミングの構成を示すブロック図である。
【図4】図4は、図3に記載のルート算出機能の出力の構成を示すブロック図である。
【図5】図5は、図3に記載の歩行ルート算出機能の構成を示すブロック図である。
【図6】図6は、図1に記載のユーザ・インターフェースの表示画面に表示される、歩行閾値を設定するためのセットアップ・メニューを示す図である。
【図7】図7は、目的地周辺の道路網を示しており、図3に記載の実施例の動作を図示するために用いられている。
【図8】図8は、図7に記載された例との関連で用いられる、走行及び歩行のために算出されたルートの構成を示すブロック図である。
【図9】図9は、図3に記載の歩行ルート案内機能の構成を示す図である。
【図10】図10は、代替的実施例にしたがって、道路区分データエンティティの構成を示すブロック図である。
【図11】図11は、他の代替的実施例にしたがって、道路区分データエンティティの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
110 ナビゲーション・システム
111 車両
112 プロセッサ
120 メモリ
124 位置測定システム
125 センサ
127 エンド・ユーザからの指示もしくは入力を受信する手段
127(P) キーボード又は入力パネル
127(M) マイク
129 情報をエンド・ユーザに供給するための適切な手段129
129(D) 表示画面
129(S) スピーカ
131 ユーザ・インターフェース

Claims (13)

  1. 所望の目的地へのルート案内を供給するためのコンピュータで実行される方法であって、
    前記コンピュータが地図領域の道路区分を表示するデータを含む地図データベースを用いることによって前記所望の目的地に向かって走行される第一のルートを算出した後、前記所望の目的地に向かってまだ進行している間に、特定の徒歩閾値距離内である場合には、前記コンピュータが前記地図データベースを用いて運転している間に現在の位置から第二のルートを算出する段階であり、前記第二のルートは、現在の位置から所望の目的地まで徒歩で行くために供給される前記段階と;
    前記コンピュータのエンド・ユーザに、前記コンピュータを介して前記第二のルートの歩行に関する情報を供給する段階とを具備することを特徴とする方法。
  2. 前記第二のルートを算出する時に、一組の基準を用いる段階を更に具備し、前記一組の基準は、表示された道路区分が歩行者によって利用可能であるか否かを評価するために用いられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記一組の基準は、管制道路の一部である道路区分及び管制道路へのランプの一部である道路区分を考慮の対象から外すことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記一組の基準は、車両通行の許可されている方向とは逆向きに一方通行路を通行する前記第二のルートの算出を許可することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 車両搭載型ナビゲーション・システムを含む前記コンピュータから携帯型電子機器にデータを転送する段階を更に具備し、前記データは、前記エンド・ユーザに前記第二のルートの歩行方向を供給することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第二のルートの歩行に関する前記情報は、前記エンド・ユーザが乗車している車両の現在位置から所望の目的地までの歩行距離を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記特定の歩行閾値距離は、前記エンド・ユーザによって構築可能であることを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記第二のルートの歩行に関する前記情報は、前記第二のルートに沿った所望の目的地までの歩行距離を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記第二のルートの歩行に関する前記情報は、前記第二のルートに沿った歩行の方向を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 第二のルートを算出する前記段階は、
    前記地図データベースから道路区分データ・エンティティを評価する段階であり、前記道路区分データ・エンティティは、目的地までの道路区分を表示し、かつ前記評価段階は、各道路区分データ・テンティティと関連する属性が歩行者の通行に適しているか否かを評価する、該段階と;
    道路区分データ・エンティティのリストを作成する段階であり、前記リスト上の前記道路区分データ・エンティティは、前記目的地までの一連のルートを形成している複数の道路区分を表示する、該段階と
    を具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記属性の少なくとも一つは、歩行者による通行が前記道路区分に沿って許可されているか否かの表示を含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記所望の目的地に向かって走行される前記第一のルートは、該所望の目的地周辺の駐車場に向かっており、かつ
    前記第二のルートの歩行に関する前記情報は、前記駐車場から前記所望の目的地への歩行に対する方向を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記コンピュータのエンド・ユーザに、前記第二のルートの歩行に関する情報を供給した後に、前記エンド・ユーザが乗車している車両が所望の目的地に近づくにつれて前記情報を更新する段階を更に具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2000009652A 1999-01-19 2000-01-19 ナビゲーション・プログラムにおいてルート案内を有する歩行指示を供給する方法及びシステム Expired - Lifetime JP4851642B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/234,154 US6208934B1 (en) 1999-01-19 1999-01-19 Method and system for providing walking instructions with route guidance in a navigation program
US09/234154 1999-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000213946A JP2000213946A (ja) 2000-08-04
JP4851642B2 true JP4851642B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=22880178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009652A Expired - Lifetime JP4851642B2 (ja) 1999-01-19 2000-01-19 ナビゲーション・プログラムにおいてルート案内を有する歩行指示を供給する方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6208934B1 (ja)
EP (1) EP1030167B1 (ja)
JP (1) JP4851642B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110068349A (zh) * 2019-04-10 2019-07-30 汉腾汽车有限公司 一种手机端离车导航系统

Families Citing this family (284)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580904B2 (en) 1994-04-28 2003-06-17 Metro One Telecommunications, Inc. Method of providing directional assistance to a mobile telephone subscriber
US6148261A (en) 1997-06-20 2000-11-14 American Calcar, Inc. Personal communication system to send and receive voice data positioning information
US6133853A (en) 1998-07-30 2000-10-17 American Calcar, Inc. Personal communication and positioning system
US6473770B1 (en) 1998-03-16 2002-10-29 Navigation Technologies Corp. Segment aggregation and interleaving of data types in a geographic database and methods for use thereof in a navigation application
US6038559A (en) * 1998-03-16 2000-03-14 Navigation Technologies Corporation Segment aggregation in a geographic database and methods for use thereof in a navigation application
JP4141007B2 (ja) * 1998-03-18 2008-08-27 俊雄 築城 ナビゲーション装置
US6535743B1 (en) * 1998-07-29 2003-03-18 Minorplanet Systems Usa, Inc. System and method for providing directions using a communication network
CA2347760A1 (en) 1998-10-21 2000-04-27 American Calcar Inc. Positional camera and gps data interchange device
EP1055911A4 (en) * 1998-11-30 2003-04-23 Mitsubishi Electric Corp NAVIGATOR
US6208934B1 (en) * 1999-01-19 2001-03-27 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing walking instructions with route guidance in a navigation program
US6505165B1 (en) * 1999-01-28 2003-01-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for locating facilities through an automotive computing system
US6466862B1 (en) * 1999-04-19 2002-10-15 Bruce DeKock System for providing traffic information
US6946974B1 (en) 1999-09-28 2005-09-20 Racunas Jr Robert Vincent Web-based systems and methods for internet communication of substantially real-time parking data
US6501391B1 (en) 1999-09-28 2002-12-31 Robert Vincent Racunas, Jr. Internet communication of parking lot occupancy
AU2115601A (en) * 1999-10-19 2001-04-30 Magellan Dis, Inc. Portable vehicle navigation system
JP2003529054A (ja) 1999-10-19 2003-09-30 アメリカン カルカー インコーポレイティド ユーザの嗜好に基づいた効果的なナビゲーション技術
JP3751795B2 (ja) * 1999-11-22 2006-03-01 株式会社東芝 歩行者用道案内文自動作成装置および方法並びに記録媒体
EP1247191A4 (en) * 1999-12-29 2007-12-12 Harry A Glorikian INTERNET SYSTEM FOR CONNECTING CUSTOMER-TRAVELERS TO GEOGRAPHICALLY ASSOCIATED DATA
GB0002985D0 (en) * 2000-02-09 2000-03-29 Travelfusion Limited Integrated journey planner
US7366522B2 (en) 2000-02-28 2008-04-29 Thomas C Douglass Method and system for location tracking
US7905832B1 (en) 2002-04-24 2011-03-15 Ipventure, Inc. Method and system for personalized medical monitoring and notifications therefor
US7218938B1 (en) 2002-04-24 2007-05-15 Chung Lau Methods and apparatus to analyze and present location information
DE60121075T2 (de) * 2000-03-01 2007-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Navigationsvorrichtung
US7330883B1 (en) * 2000-03-15 2008-02-12 Cricket Communications, Inc. System and method for sending local information from a wireless browser to a web server
US6601073B1 (en) * 2000-03-22 2003-07-29 Navigation Technologies Corp. Deductive database architecture for geographic data
US6654682B2 (en) * 2000-03-23 2003-11-25 Siemens Transportation Systems, Inc. Transit planning system
DE10016674A1 (de) * 2000-04-04 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Ausgabe von Daten in einem Fahrzeug und Fahrerinformationsvorrichtung
US7343165B2 (en) * 2000-04-11 2008-03-11 American Calcar Inc. GPS publication application server
EP1296260A4 (en) * 2000-06-27 2003-03-26 Kbmj Inc SYSTEM FOR PROVIDING INFORMATION
US6356838B1 (en) * 2000-07-25 2002-03-12 Sunil Paul System and method for determining an efficient transportation route
US7375728B2 (en) * 2001-10-01 2008-05-20 University Of Minnesota Virtual mirror
US6977630B1 (en) 2000-07-18 2005-12-20 University Of Minnesota Mobility assist device
US20050149251A1 (en) * 2000-07-18 2005-07-07 University Of Minnesota Real time high accuracy geospatial database for onboard intelligent vehicle applications
WO2002010939A1 (en) * 2000-07-28 2002-02-07 American Calcar Inc. Technique for effective organization and communication of information
WO2002016457A2 (en) * 2000-08-23 2002-02-28 Nokia Corporation Travel-tracking and real-time routing information system
KR100779127B1 (ko) * 2000-09-04 2007-11-23 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 차량 항법 장치 및 그 제어 방법
DE10044259C2 (de) * 2000-09-07 2002-07-18 Siemens Ag Verfahren zum Signalisieren eines Abreisezeitpunkts und mobiles Datenverarbeitungsgerät
DE10053874B4 (de) * 2000-10-31 2007-04-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Navigation und Vorrichtung zu dessen Durchführung
JP2002183878A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Toshiba Corp 歩行者用道案内システム、歩行者用道案内サービス方法、道案内データ収集装置および道案内データ収集方法
US6516268B2 (en) * 2001-02-16 2003-02-04 Wizeguides.Com Inc. Bundled map guide
US6477460B2 (en) * 2001-02-27 2002-11-05 Metro One Telecommunications, Inc. Process and system for the annotation of machine-generated directions with easily recognized landmarks and other relevant information
US6542817B2 (en) * 2001-03-13 2003-04-01 Alpine Electronics, Inc. Route search method in navigation system
US20020143611A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 Gilad Odinak Vehicle parking validation system and method
EP1386303A1 (en) * 2001-04-03 2004-02-04 Magellan Dis Inc. Vehicle navigation system with portable personal computer
US6826477B2 (en) * 2001-04-23 2004-11-30 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Pedestrian navigation method and apparatus operative in a dead reckoning mode
JP4322440B2 (ja) * 2001-04-23 2009-09-02 パイオニア株式会社 ポイントカード管理装置及びシステム
DE10121404A1 (de) * 2001-05-02 2002-11-07 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Informationsanzeige in einem Fahrzeug
US7212983B2 (en) 2001-05-15 2007-05-01 William Gibbens Redmann Method and apparatus for providing visitors with a personalized itinerary and managed access to attractions
US6446002B1 (en) * 2001-06-26 2002-09-03 Navigation Technologies Corp. Route controlled audio programming
US7333820B2 (en) * 2001-07-17 2008-02-19 Networks In Motion, Inc. System and method for providing routing, mapping, and relative position information to users of a communication network
US7552008B2 (en) * 2001-07-18 2009-06-23 Regents Of The University Of Minnesota Populating geospatial database for onboard intelligent vehicle applications
US6604047B1 (en) * 2001-08-03 2003-08-05 Scott C. Harris Non real time traffic system for a navigator
US7082365B2 (en) * 2001-08-16 2006-07-25 Networks In Motion, Inc. Point of interest spatial rating search method and system
US7486958B2 (en) * 2001-09-05 2009-02-03 Networks In Motion, Inc. System and method for maintaining an online point-of-interest directory
JP2003106845A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Pioneer Electronic Corp ナビゲーションシステム、移動体ナビゲーション装置及び通信ナビゲーション装置並びに情報サーバ装置、ナビゲーション方法、移動体ナビゲーション方法及び通信ナビゲーション方法並びにサーバ処理方法、ナビゲーション用プログラム、移動体ナビゲーション用プログラム及び通信ナビゲーション用プログラム並びにサーバ処理用プログラム及び情報記録媒体
JP2003121183A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション装置及びナビゲーション方法、ナビゲーション用プログラム、情報記録媒体
JP2003130655A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーションシステム
US7440875B2 (en) * 2002-01-23 2008-10-21 M-Spatial Lmited Schematic generation
US6944536B2 (en) * 2002-02-01 2005-09-13 Medaire, Inc. Method and system for identifying medical facilities along a travel route
EP1333248A1 (en) * 2002-02-04 2003-08-06 Siemens Aktiengesellschaft A route navigation system including portable device
US6816779B2 (en) * 2002-02-15 2004-11-09 International Business Machines Corporation Programmatically computing street intersections using street geometry
US7271742B2 (en) * 2002-03-01 2007-09-18 Networks In Motion, Inc. Method and apparatus for sending, retrieving and planning location relevant information
US7209051B2 (en) * 2002-03-05 2007-04-24 University Of Minnesota Intersection assistance system and method
DE20309282U1 (de) * 2002-03-21 2003-10-02 Poellet Wilfried Einrichtung zum Auffinden eines abgestellten Gegenstandes, insbesondere eines abgestellten Fahrzeugs,von einem aktuellen Standort aus
US7565155B2 (en) * 2002-04-10 2009-07-21 Networks In Motion Method and system for dynamic estimation and predictive route generation
US9049571B2 (en) 2002-04-24 2015-06-02 Ipventure, Inc. Method and system for enhanced messaging
US9182238B2 (en) * 2002-04-24 2015-11-10 Ipventure, Inc. Method and apparatus for intelligent acquisition of position information
US6978206B1 (en) * 2002-06-21 2005-12-20 Infogation Corporation Distributed navigation system
US7030765B2 (en) * 2002-11-19 2006-04-18 Safetzone Technologies Inc. Message communication system and method
US20040100390A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-27 Safetzone Technologies Corp. Queue management system and method
AU2003294365A1 (en) * 2002-11-19 2004-06-15 Safetzone Technologies Corporation Guest communication system and method
US20050073407A1 (en) * 2002-11-19 2005-04-07 Safetzone Technologies Corp. Route planning system and method
US8478784B2 (en) * 2002-11-27 2013-07-02 Sap Aktiengesellschaft Building a geographic database
US20040122591A1 (en) * 2002-12-18 2004-06-24 Macphail Philip Method of initializing a navigation system
US20040203909A1 (en) * 2003-01-01 2004-10-14 Koster Karl H. Systems and methods for location dependent information download to a mobile telephone
TW200424963A (en) * 2003-05-02 2004-11-16 Sin Etke Technology Co Ltd Cross country navigation system
ATE422233T1 (de) * 2003-05-06 2009-02-15 Harman Becker Automotive Sys Fernsteuerung für fahrzeug
JP4072853B2 (ja) * 2003-06-06 2008-04-09 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置
JP2005031068A (ja) * 2003-06-20 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 場所案内装置
US9344850B2 (en) 2003-08-08 2016-05-17 Telecommunication Systems, Inc. Method and system for collecting, synchronizing, and reporting telecommunication call events
US7386392B1 (en) * 2003-09-18 2008-06-10 Garmin Ltd. Methods, systems, and devices for condition specific alerts
JP3924683B2 (ja) * 2003-10-02 2007-06-06 株式会社ナビタイムジャパン ナビゲーション装置、ナビゲーション方法およびプログラム
JP4254473B2 (ja) * 2003-10-16 2009-04-15 株式会社デンソー カーナビゲーション装置
US20050096840A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Simske Steven J. Navigation routing system and method
JP2005181219A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Aisin Aw Co Ltd 情報配信システム及び情報配信方法のプログラム
FR2865302B1 (fr) * 2004-01-15 2006-04-14 Inst Nat Rech Inf Automat Dispositif transactionnel a pre-traitement anticipe.
CA2560386C (en) * 2004-03-23 2013-09-24 Google Inc. A digital mapping system
US7865301B2 (en) * 2004-03-23 2011-01-04 Google Inc. Secondary map in digital mapping system
US7831387B2 (en) * 2004-03-23 2010-11-09 Google Inc. Visually-oriented driving directions in digital mapping system
US7599790B2 (en) * 2004-03-23 2009-10-06 Google Inc. Generating and serving tiles in a digital mapping system
US20050228583A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Capuano Patrick J Parked vehicle re-location and advertising/promotion/coupon distribution device
EP1593938A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-09 Harman Becker Automotive Systems GmbH Method for indicating a route to a destination and navigation system therefor
US7421341B1 (en) * 2004-06-30 2008-09-02 Navteq North America, Llc Method of collecting information for a geographic database for use with a navigation system
US7149626B1 (en) 2004-06-30 2006-12-12 Navteq North America, Llc Method of operating a navigation system
US20060004514A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Bennett James R Method of collecting information for a geographic database for use with a navigation system
US8751156B2 (en) 2004-06-30 2014-06-10 HERE North America LLC Method of operating a navigation system using images
US7266447B2 (en) 2004-06-30 2007-09-04 Navteq North America, Llc. Method of collecting information for a geographic database for use with a navigation system
US7273172B2 (en) * 2004-07-14 2007-09-25 United Parcel Service Of America, Inc. Methods and systems for automating inventory and dispatch procedures at a staging area
US7162363B2 (en) * 2004-12-22 2007-01-09 Chinitz Leigh M Travel route mapping
KR100703468B1 (ko) * 2004-12-29 2007-04-03 삼성전자주식회사 개인 항법 단말기에서 경로 안내 장치 및 방법
FR2881862B1 (fr) * 2005-02-07 2007-04-13 Michelin Soc Tech Procede et dispositif de determination d'itineraire avec points d'interet
WO2006085740A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Tomtom International B.V. Method and device for navigation
US20060184314A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Microsoft Corporation Multi-modal navigation system and method
US7627423B2 (en) * 2005-03-10 2009-12-01 Wright Ventures, Llc Route based on distance
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US7451041B2 (en) * 2005-05-06 2008-11-11 Facet Technology Corporation Network-based navigation system having virtual drive-thru advertisements integrated with actual imagery from along a physical route
US7706971B2 (en) * 2005-07-21 2010-04-27 The Boeing Company System and method for data mapping and map discrepancy reporting
US7783612B2 (en) * 2005-09-21 2010-08-24 The Boeing Company Creation of optimized terrain databases
US7957871B1 (en) * 2005-09-29 2011-06-07 Hopstop.com, Inc. Methods and apparatuses for navigation in urban environments
US7933897B2 (en) 2005-10-12 2011-04-26 Google Inc. Entity display priority in a distributed geographic information system
DE102005049762A1 (de) 2005-10-18 2007-04-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ermittlung einer Route
US20070118284A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Customized GPS provisioning
US7917286B2 (en) * 2005-12-16 2011-03-29 Google Inc. Database assisted OCR for street scenes and other images
US7706973B2 (en) * 2006-01-03 2010-04-27 Navitrail Llc Computer-aided route selection
US20070156335A1 (en) 2006-01-03 2007-07-05 Mcbride Sandra Lynn Computer-Aided Route Selection
US7693652B2 (en) * 2006-04-05 2010-04-06 Microsoft Corporation Waypoint adjustment and advertisement for flexible routing
WO2007136369A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Wright Ventures, Llc Routes based on distance
US8989778B2 (en) 2006-06-01 2015-03-24 Green Dot Corporation Secure and private location sharing for location-aware mobile communication devices
US8571580B2 (en) 2006-06-01 2013-10-29 Loopt Llc. Displaying the location of individuals on an interactive map display on a mobile communication device
US20080097688A1 (en) * 2006-06-27 2008-04-24 Microsoft Corporation Route generation based upon activity criteria
US8793066B2 (en) * 2006-06-27 2014-07-29 Microsoft Corporation Route monetization
US7610151B2 (en) * 2006-06-27 2009-10-27 Microsoft Corporation Collaborative route planning for generating personalized and context-sensitive routing recommendations
US7774132B2 (en) * 2006-07-05 2010-08-10 Cisco Technology, Inc. Providing navigation directions
US20080076445A1 (en) * 2006-08-18 2008-03-27 Aaron Hollander Enterprise scheduling system
US8170790B2 (en) * 2006-09-05 2012-05-01 Garmin Switzerland Gmbh Apparatus for switching navigation device mode
US7822546B2 (en) * 2006-09-05 2010-10-26 Garmin Switzerland Gmbh Travel guide and schedule-based routing device and method
NL2000256C2 (nl) * 2006-10-04 2008-04-07 Cosmicnavigation B V Navigatie-inrichting.
US8010407B1 (en) 2006-11-14 2011-08-30 Google Inc. Business finder for locating local businesses to contact
DE102006054346A1 (de) * 2006-11-17 2008-05-21 Conti Temic Microelectronic Gmbh Navigationsgerät und Verfahren zur Bestimmung der geographischen Position eines Fahrzeugs
US8484199B1 (en) 2006-12-12 2013-07-09 Google Inc. Ranking of geographic information
WO2008079889A2 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Johnson Controls Technology Company System and method for providing route calculation and information to a vehicle
JP5676108B2 (ja) 2006-12-20 2015-02-25 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company リモートディスプレイ再現システム
JP4861156B2 (ja) * 2006-12-22 2012-01-25 パイオニア株式会社 ナビゲーションシステム、携帯用端末装置、サーバ装置、携帯用端末装置用プログラム、サーバ装置用プログラム及び誘導開始方法
AU2007343394A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Tomtom International B.V. Improved navigation system
US20080167812A1 (en) 2007-01-10 2008-07-10 Pieter Geelen Navigation device and method for fuel pricing display
EP2102596B1 (en) * 2007-01-10 2018-01-03 TomTom Navigation B.V. Method of indicating traffic delays, computer program and navigation system therefor
WO2008091727A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-31 Johnson Controls Technology Company Mobile device gateway systems and methods
US7904064B2 (en) * 2007-01-31 2011-03-08 AT&T International Property I, LP Methods and systems for targeted delivery of information based on current location of wireless device
US8078196B2 (en) * 2007-01-31 2011-12-13 At&T Intellectual Property I, Lp Methods, systems and computer program products for providing information using an advertising message with a dynamic field
US20080208443A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Ryan Massie Map interface with directions for alternate mode of transportation
US20080208464A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Reed William E Map interface with location-specific executable instructions
US7912634B2 (en) * 2007-02-22 2011-03-22 Iac Search & Media, Inc. Map interface with placeable marker
US20080208465A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Jouline Anton V Map interface with enhanced driving directions
US7639162B2 (en) * 2007-02-22 2009-12-29 Iac Search & Media, Inc. Map interface with removable path locations
US7920963B2 (en) * 2007-02-22 2011-04-05 Iac Search & Media, Inc. Map interface with a movable marker
US20080208463A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Reed William E Map interface with path locations that can be reordered
US7987046B1 (en) * 2007-04-04 2011-07-26 Garmin Switzerland Gmbh Navigation device with improved user interface and mounting features
US8478515B1 (en) 2007-05-23 2013-07-02 Google Inc. Collaborative driving directions
US8000892B2 (en) * 2007-06-12 2011-08-16 Campus Destinations, Inc. Pedestrian mapping system
EP2317283B1 (en) 2007-09-26 2012-09-05 Vodafone Holding GmbH Method and System for planning the route for an athlete
DE102007050021A1 (de) * 2007-10-17 2009-04-23 Navigon Ag Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems
US20090112843A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 International Business Machines Corporation System and method for providing differentiated service levels for search index
JP4730369B2 (ja) * 2007-10-30 2011-07-20 株式会社デンソー ナビゲーションシステム
US20090119001A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Public Routes. Com, Llc Method and system for finding multimodal transit route directions based on user preferred transport modes
US9324230B2 (en) 2008-12-04 2016-04-26 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication
WO2009073806A2 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Johnson Controls Technology Company Vehicle user interface systems and methods
US8428859B2 (en) * 2007-12-14 2013-04-23 Microsoft Corporation Federated route production
US20090157498A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Microsoft Corporation Generational intelligent navigation synchronization or update
US8090532B2 (en) 2007-12-14 2012-01-03 Microsoft Corporation Pedestrian route production
US20090157499A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Microsoft Corporation Automatic splices for targeted advertisements
US8473198B2 (en) 2007-12-14 2013-06-25 Microsoft Corporation Additional content based on intended travel destination
US8060297B2 (en) 2007-12-14 2011-11-15 Microsoft Corporation Route transfer between devices
US20090157540A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Microsoft Corporation Destination auctioned through business of interest
JP2009162567A (ja) 2007-12-28 2009-07-23 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP2009162568A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP2009162569A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
US8290703B2 (en) 2008-01-18 2012-10-16 Mitac International Corporation Method and apparatus for access point recording using a position device
US8700314B2 (en) * 2008-01-18 2014-04-15 Mitac International Corporation Method and apparatus to search for local parking
US8498808B2 (en) 2008-01-18 2013-07-30 Mitac International Corp. Method and apparatus for hybrid routing using breadcrumb paths
US20090204319A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Yahoo! Inc. Real time parking search and point-to-point direction generator
US20090210302A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Microsoft Corporation Route reward augmentation
US20090210242A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Microsoft Corporation Load balance payment
US20090210142A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Microsoft Corporation Safe route configuration
US8793065B2 (en) 2008-02-19 2014-07-29 Microsoft Corporation Route-based activity planner
US8384562B2 (en) * 2008-03-25 2013-02-26 University Of Idaho Advanced accessible pedestrian control system for the physically disabled
US20090248295A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Agere Systems Inc. Terrain overlay for route planner
US8738291B2 (en) * 2008-05-21 2014-05-27 Navteq B.V. Method and system for representing pedestrian crosswalks in a geographic database used by a navigation system
DE102008032637A1 (de) 2008-07-11 2010-01-21 Navigon Ag Verfahren zum Betrieb eines Navigationsgeräts
DE102008036687B4 (de) * 2008-08-06 2018-10-25 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Übertragung einer Teilroute und Navigationsvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2010060505A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Pioneer Electronic Corp 車載機器、経路誘導システム、車載機器の通信制御方法およびプログラム
TWI382156B (zh) * 2008-09-17 2013-01-11 Inventec Appliances Corp 行動導航裝置及方法
US9159238B2 (en) * 2008-10-02 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, LLP Location-aware selection of public transportation
CN102037317A (zh) * 2008-10-08 2011-04-27 通腾科技股份有限公司 与交通工具内使用的导航设备相关的改进
US8219316B2 (en) 2008-11-14 2012-07-10 Google Inc. System and method for storing and providing routes
US20100131184A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Richard Stanton Method for creating suggested pathways for helping pedestrians cross open spaces
US20100161209A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Honda Motor Co., Ltd. Routing a User to a Parked Vehicle
US10209079B2 (en) * 2009-01-13 2019-02-19 Excalibur Ip, Llc Optimization of map views based on real-time data
WO2010109762A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 株式会社トヨタマップマスター ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、ナビゲーション方法を実行するためのコンピュータプログラム及びそのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
US20100302068A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-02 Navteq North America, Llc Street parking community application and method
US8706131B2 (en) * 2009-06-18 2014-04-22 Empire Technology Development Llc Device location prediction for mobile service optimization
US10314533B2 (en) 2009-08-28 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for recommending a route
KR101681312B1 (ko) 2009-08-28 2016-12-02 삼성전자 주식회사 경로 추천 방법 및 장치
DE102009045024A1 (de) * 2009-09-25 2011-03-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Navigieren eines Verkehrsteilnehmers mit einem Kraftfahrzeug zu einem gewünschten Zielpunkt
US8855918B2 (en) * 2009-09-25 2014-10-07 Mitac International Corp. Methods of assisting a user with selecting a route after a personal navigation device transitions from driving mode to walking mode
US8818727B2 (en) * 2009-11-04 2014-08-26 Mitac International Corp. Method of assisting a user of a personal navigation device with parking nearby a destination location and related personal navigation device
TWI426238B (zh) * 2009-11-26 2014-02-11 Mitac Int Corp 協助個人導航裝置之使用者於目的地附近停車的方法及相關導航裝置
US8645402B1 (en) * 2009-12-22 2014-02-04 Teradata Us, Inc. Matching trip data to transportation network data
US20110153266A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Regents Of The University Of Minnesota Augmented vehicle location system
TWI426240B (zh) * 2009-12-29 2014-02-11 Mitac Int Corp 一種於個人導航裝置中自動選擇導航路線之方法
CN101788302B (zh) * 2010-01-26 2012-02-22 东软集团股份有限公司 导航装置及其方法
US8660316B2 (en) 2010-03-04 2014-02-25 Navteq B.V. Navigating on images
US9217648B2 (en) 2010-03-30 2015-12-22 Here Global B.V. Method of operating a navigation system to provide a pedestrian route
WO2011146141A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Telecommunication Systems, Inc. Personal wireless navigation system
US9880014B2 (en) 2010-11-24 2018-01-30 Telenav, Inc. Navigation system with session transfer mechanism and method of operation thereof
CA2772725C (en) 2011-03-28 2017-08-15 Trapeze Software Inc. System and method for itinerary planning
AU2012261938B2 (en) 2011-06-03 2015-03-19 Apple Inc. Devices and methods for comparing and selecting alternative navigation routes
US9194712B2 (en) * 2011-06-23 2015-11-24 Google Inc. System and method for improving route finding
JP2013019740A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Nissan Motor Co Ltd 駐車場所情報提供装置及び駐車場所情報提供方法
RU2459259C1 (ru) * 2011-07-27 2012-08-20 Федеральное государственное военное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Военная академия связи имени маршала Советского Союза С.М. Буденного" Министерства обороны Российской Федерации Способ формирования рекомендуемых маршрутов движения транспортных средств (варианты)
US9195953B2 (en) * 2011-08-16 2015-11-24 Walk Score Management LLC System and method for the calculation and use of travel times in search and other applications
US9958280B2 (en) * 2011-08-16 2018-05-01 Inrix, Inc. Assessing inter-modal passenger travel options
US8553942B2 (en) 2011-10-21 2013-10-08 Navteq B.V. Reimaging based on depthmap information
US9047688B2 (en) 2011-10-21 2015-06-02 Here Global B.V. Depth cursor and depth measurement in images
US9116011B2 (en) 2011-10-21 2015-08-25 Here Global B.V. Three dimensional routing
CN103136955B (zh) * 2011-11-24 2016-01-20 北京四维图新科技股份有限公司 导航方法和导航装置
US9404764B2 (en) 2011-12-30 2016-08-02 Here Global B.V. Path side imagery
US9024970B2 (en) 2011-12-30 2015-05-05 Here Global B.V. Path side image on map overlay
US9811548B2 (en) * 2012-04-30 2017-11-07 Tightdb, Inc. Method and apparatus for database
US8712684B2 (en) * 2012-05-02 2014-04-29 Mitac International Corp. Method of creating exercise routes for a user and related personal navigation device
US8655591B2 (en) * 2012-05-09 2014-02-18 Mitac International Corp. Method of creating varied exercise routes for a user
US8768626B1 (en) * 2012-06-26 2014-07-01 Google Inc. Calculating walking directions based on a user'S walking attributes and location history
US9947004B2 (en) 2012-06-28 2018-04-17 Green Dot Corporation Wireless client transaction systems and related methods
US20140019322A1 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Green Dot Corporation Mobile banking systems and related methods
US9254363B2 (en) 2012-07-17 2016-02-09 Elwha Llc Unmanned device interaction methods and systems
US9044543B2 (en) 2012-07-17 2015-06-02 Elwha Llc Unmanned device utilization methods and systems
JP2014062842A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Aisin Aw Co Ltd 経路案内装置、経路案内方法、及び経路案内プログラム
US9824517B2 (en) 2012-10-12 2017-11-21 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for asset identification
CN103900584A (zh) * 2012-12-25 2014-07-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种电子地图的交通路线确定方法和装置
CN105051726A (zh) * 2013-01-09 2015-11-11 松下知识产权经营株式会社 信息显示处理系统、信息显示处理装置及便携终端
JP2014163911A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Nippon Signal Co Ltd:The 施設誘導システム
US9200921B2 (en) * 2013-03-13 2015-12-01 Nokia Technologies Oy Parking information based on destination
EP2799816A1 (en) * 2013-04-29 2014-11-05 Robert Bosch Gmbh A method for navigation and a device thereof
US9103681B2 (en) * 2013-06-08 2015-08-11 Apple Inc. Navigation application with several navigation modes
JP5992620B2 (ja) * 2013-06-28 2016-09-14 株式会社東芝 電子機器およびプログラム
US9044374B1 (en) * 2013-07-05 2015-06-02 Leon E. Stimpson Assisted walking device
US9323993B2 (en) * 2013-09-05 2016-04-26 Xerox Corporation On-street parking management methods and systems for identifying a vehicle via a camera and mobile communications devices
US9279696B2 (en) 2013-10-25 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Automatic handover of positioning parameters from a navigation device to a mobile device
US9097549B1 (en) * 2014-03-17 2015-08-04 Ford Global Technologies, Llc Learning automated vehicle
US9267812B1 (en) * 2014-08-15 2016-02-23 Telecommunication Systems, Inc. Parking option
US10436597B1 (en) * 2014-08-18 2019-10-08 Google Llc Systems and methods for suggesting mode of transport in a geographic application
GB201414778D0 (en) 2014-08-20 2014-10-01 Jaguar Land Rover Ltd Route planning device and method
CN104268384A (zh) * 2014-09-17 2015-01-07 沈阳美行科技有限公司 一种导航的车与步行混合路线计算的方法
US9658076B2 (en) 2014-10-06 2017-05-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and electric bicycle charge monitoring interface
US10274330B2 (en) * 2014-12-30 2019-04-30 Here Global B.V. Method and apparatus for providing a navigation route
US11054266B2 (en) 2015-01-08 2021-07-06 International Business Machines Corporation Confidential route monitoring with traveler-configured traveler safety alerts
KR101698515B1 (ko) * 2015-01-16 2017-01-20 현대자동차주식회사 웨어러블 기기를 이용한 길 안내 제공 방법 및 이를 수행하는 차량
US20180025554A1 (en) * 2015-01-30 2018-01-25 Ent. Services Development Corporation Lp Vehicle diagnostic data
US10430788B2 (en) 2015-08-06 2019-10-01 Green Dot Corporation Systems and methods for fund transfers
US9971470B2 (en) 2015-09-30 2018-05-15 Apple Inc. Navigation application with novel declutter mode
US10104460B2 (en) 2015-11-27 2018-10-16 Bragi GmbH Vehicle with interaction between entertainment systems and wearable devices
US10040423B2 (en) 2015-11-27 2018-08-07 Bragi GmbH Vehicle with wearable for identifying one or more vehicle occupants
US9944295B2 (en) 2015-11-27 2018-04-17 Bragi GmbH Vehicle with wearable for identifying role of one or more users and adjustment of user settings
US10099636B2 (en) 2015-11-27 2018-10-16 Bragi GmbH System and method for determining a user role and user settings associated with a vehicle
US20170191849A1 (en) * 2015-12-30 2017-07-06 Sap Se Parking availability system
US9579543B1 (en) * 2016-01-29 2017-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Fitness-based electronic document job routing to a selected location using a user'S fitness data goal
US10352718B2 (en) * 2016-09-23 2019-07-16 Apple Inc. Discovering points of entry to a location
US10959052B2 (en) * 2016-12-13 2021-03-23 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Local memory direction caching
JP6828409B2 (ja) * 2016-12-13 2021-02-10 住友電気工業株式会社 経路探索システム、経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム
US10274327B2 (en) 2016-12-29 2019-04-30 Fastzach, Llc Configurable routes
CN107067799A (zh) * 2017-01-22 2017-08-18 斑马信息科技有限公司 停车服务系统及其服务方法
JP6575543B2 (ja) 2017-02-07 2019-09-18 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置、及び自動運転方法
DE102017203845A1 (de) 2017-03-08 2018-09-13 Audi Ag Verfahren zur Navigation
US10401858B2 (en) * 2017-08-29 2019-09-03 Waymo Llc Arranging passenger pickups for autonomous vehicles
US10648831B2 (en) * 2017-08-31 2020-05-12 Here Global B.V. Method, apparatus, and computer program product for providing an indication of favorability of parking locations
US11715154B2 (en) 2017-09-22 2023-08-01 Green Dot Corporation Systems and methods for managing accounts in a financial services system
KR102441068B1 (ko) * 2017-10-13 2022-09-06 현대자동차주식회사 운전자 주행 보조 시스템 사용 패턴 기반 차량 경로 안내 시스템 및 그 방법
CN110134744B (zh) * 2018-02-08 2022-04-05 腾讯科技(深圳)有限公司 对地磁信息进行更新的方法、装置和系统
JP2020056739A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路探索装置及びコンピュータプログラム
CN111383334B (zh) * 2018-12-28 2022-08-19 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 用于渲染对象的系统和方法
JP7150225B2 (ja) * 2019-02-05 2022-10-11 日本信号株式会社 施設誘導システム
US11226208B2 (en) 2019-10-07 2022-01-18 Lyft, Inc. Transportation route planning and generation
US11733049B2 (en) 2019-10-07 2023-08-22 Lyft, Inc. Multi-modal transportation system
US10914600B1 (en) * 2019-10-07 2021-02-09 Lyft, Inc. Transportation proposal filtration, comparison, and inconvenience measurement
US10746555B1 (en) 2019-10-07 2020-08-18 Lyft, Inc. Multi-modal transportation route deviation detection and correction
US11733046B2 (en) 2019-10-07 2023-08-22 Lyft, Inc. Multi-modal transportation proposal generation
JP7259708B2 (ja) * 2019-11-11 2023-04-18 トヨタ自動車株式会社 車両用ナビゲーション装置
CN111256720B (zh) * 2020-02-18 2022-08-19 南京领行科技股份有限公司 一种导航方法及装置
KR20210122542A (ko) * 2020-04-01 2021-10-12 현대자동차주식회사 서버 및 그 제어 방법
CN112747761B (zh) * 2020-12-28 2022-12-06 北京航迹科技有限公司 一种基于自动驾驶车辆出行的导航方法和系统
WO2022150438A1 (en) * 2021-01-08 2022-07-14 GoBrands, Inc. Systems and methods of routing on pedestrian pathways
DE102022110756A1 (de) 2022-05-02 2023-11-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuerung eines Kraftfahrzeugs
CN115273526A (zh) * 2022-06-20 2022-11-01 广州小鹏汽车科技有限公司 提供路线指引的方法、车辆和移动终端
CN116625390A (zh) * 2022-12-29 2023-08-22 摩斯智联科技有限公司 一种车辆及步行混合的导航系统
CN116753976B (zh) * 2023-08-18 2023-12-22 广西大也智能数据有限公司 一种步行导航方法和装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3006141A1 (de) * 1980-02-19 1981-10-08 Manfred 8501 Siegelsdorf Rennings Verfahren und vorrichtung zur wegweisung eines verkehrsteilnehmers, insbesondere eines kraftfahrzeuges
EP0642108B1 (en) 1993-08-07 2002-03-06 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system
JP3385657B2 (ja) 1993-08-10 2003-03-10 トヨタ自動車株式会社 車載用ナビゲーション装置
JPH0757188A (ja) 1993-08-23 1995-03-03 Toyota Motor Corp 車載用ナビゲーション装置
US5559707A (en) 1994-06-24 1996-09-24 Delorme Publishing Company Computer aided routing system
JP3632706B2 (ja) * 1994-09-22 2005-03-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ナビゲーション装置
JP3198883B2 (ja) * 1995-08-24 2001-08-13 トヨタ自動車株式会社 移動スケジュール処理装置
JPH0981885A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Toshiba Corp ナビゲーション装置及び携帯型情報記録再生装置
JPH0996542A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Shimadzu Corp 携帯型経路情報提示装置
JP3019007B2 (ja) * 1995-10-30 2000-03-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 再探索機能を備えた車両用ナビゲーション装置及び案内方法
KR100256620B1 (ko) 1995-10-30 2000-05-15 모리 하루오 네비게이션장치
JP3370555B2 (ja) 1996-07-09 2003-01-27 松下電器産業株式会社 歩行者情報提供システム
US5893898A (en) * 1996-07-30 1999-04-13 Alpine Electronics, Inc. Navigation system having intersection routing using a road segment based database
JP3893647B2 (ja) * 1996-09-30 2007-03-14 マツダ株式会社 ナビゲーション装置
US5953722A (en) * 1996-10-25 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation Method and system for forming and using geographic data
JP3206477B2 (ja) * 1997-02-19 2001-09-10 トヨタ自動車株式会社 携帯端末装置
JPH10332405A (ja) * 1997-06-05 1998-12-18 Aisin Aw Co Ltd 再探索機能を備えた車両用ナビゲーション装置及びその記憶媒体
JP3514626B2 (ja) * 1998-04-14 2004-03-31 インクリメント・ピー株式会社 ルート情報提供システム及びそれに用いるwwwサーバ、並びに、ルート情報提供方法及びそれに用いるwwwサーバ
US6208934B1 (en) * 1999-01-19 2001-03-27 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing walking instructions with route guidance in a navigation program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110068349A (zh) * 2019-04-10 2019-07-30 汉腾汽车有限公司 一种手机端离车导航系统

Also Published As

Publication number Publication date
US6374182B2 (en) 2002-04-16
EP1030167A1 (en) 2000-08-23
JP2000213946A (ja) 2000-08-04
US20010025222A1 (en) 2001-09-27
US6208934B1 (en) 2001-03-27
EP1030167B1 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851642B2 (ja) ナビゲーション・プログラムにおいてルート案内を有する歩行指示を供給する方法及びシステム
US6411896B1 (en) Method and system for providing warnings to drivers of vehicles about slow-moving, fast-moving, or stationary objects located around the vehicles
EP2372305B1 (en) Method of operating a navigation system to provide a pedestrian route, associated navigation system, and associated computer program
US7400972B2 (en) Method and system for route calculation that avoids railroad crossings
US7433889B1 (en) Method and system for obtaining traffic sign data using navigation systems
US6640187B1 (en) Method for obtaining information for a geographic database
US6763301B2 (en) Method and system for compact representation of routes
US6424910B1 (en) Method and system for providing related navigation features for two or more end users
US7089264B1 (en) Geographic database organization that facilitates location-based advertising
US7788029B2 (en) Traveled link identifying systems, methods, and programs
US8155882B2 (en) Method of collecting information for a geographic database for use with a navigation system
EP1146496B1 (en) Method and system for providing routing guidance
JP4408635B2 (ja) 経路情報と共に位置に基づく広告を提供する方法
US20100105418A1 (en) Geographic database including data indicating wireless coverage and method and system for use thereof
US20200018602A1 (en) Method and system for guiding users in a parking facility
JP3983034B2 (ja) 電子地図データおよび経路探索装置
JP3576015B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2005003526A (ja) ナビゲーションシステム
Rehrl et al. Assisting orientation and guidance for multimodal travelers in situations of modal change
JP2003042787A (ja) ナビゲーションシステム及びナビゲーションプログラム
Schmandt et al. Synthetic speech for real time direction-giving

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4851642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term