JP4849296B2 - GaN基板 - Google Patents

GaN基板 Download PDF

Info

Publication number
JP4849296B2
JP4849296B2 JP2005113416A JP2005113416A JP4849296B2 JP 4849296 B2 JP4849296 B2 JP 4849296B2 JP 2005113416 A JP2005113416 A JP 2005113416A JP 2005113416 A JP2005113416 A JP 2005113416A JP 4849296 B2 JP4849296 B2 JP 4849296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
gan
growth
thickness
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005113416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006290676A (ja
Inventor
祐一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2005113416A priority Critical patent/JP4849296B2/ja
Priority to US11/176,687 priority patent/US20060226414A1/en
Publication of JP2006290676A publication Critical patent/JP2006290676A/ja
Priority to US12/662,461 priority patent/US8143702B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4849296B2 publication Critical patent/JP4849296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02642Mask materials other than SiO2 or SiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds

Description

本発明は、III−V族窒化物半導体基板およびその製造方法に関するものである。
窒化ガリウム(GaN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化ガリウムアルミニウム(AlGaN)等のGaN系化合物半導体は、青色発光ダイオード(LED)やレーザーダイオード(LD)用材料として、脚光を浴びている。さらに、GaN系化合物半導体は、耐熱性や耐環境性が良いという特徴を活かして、電子デバイス用素子への応用開発も始まっている。
現在広く実用化されているGaN成長用の基板はサファイアであり、単結晶サファイア基板の上に有機金属気相成長法(MOVPE法)等でGaNをエピタキシャル成長させる方法が一般に用いられている。
しかしながら、サファイア基板はGaNと格子定数が異なるため、サファイア基板上に直接GaNを成長させたのでは単結晶膜を成長させることができない。このため、サファイア基板上に一旦低温でAlNやGaNのバッファ層を成長させ、この低温成長バッファ層で格子の歪みを緩和させてからその上にGaNを成長させる方法が提案されている(特許第3026087号、特許第2751963号、特公平8−8217号公報)。
この低温成長窒化物層をバッファ層として用いることで、GaNの単結晶エピタキシャル成長は可能になった。しかし、この方法でも、やはり基板と結晶の格子のずれは如何ともし難く、GaNは無数の欠陥を有している。この欠陥は、GaN系LDを製作する上で障害となることが予想される。
上記のような理由から、GaN自立基板の出現が切に望まれている。GaNは、SiやGaAsのように融液から大型のインゴットを引き上げることが困難なため、例えば(1)超高温高圧法、(2)フラックス法、(3)HVPE法(Hydride Vapor Phase Epitaxy:ハイドライド気相成長法)などの種々の方法が試みられている。
窒化物半導体自立基板を作製する代表的な方法は、サファイア等の異種基板上にHVPE法を用いて厚いGaN層を形成し、成長後に異種基板を除去することで自立GaN基板とする方法である(VAS法:特許文献4参照)。これは、空隙を有する層を歪み緩和層として機能させ、下地基板とIII族窒化物半導体層との格子定数差や熱膨張係数差に起因する歪みを緩和するものであり、これにより、欠陥密度が低く、結晶品質の良好な反りのないIII族窒化物半導体基板を得ることができ、基板の除去を容易に行うことができるとされている。この技術によって低転位のGaN基板が実現しつつあり、市場にも出回り始めている。
特許第302608号公報 特許第2751963号公報 特公平8−8217号公報 特開2003−178984号公報
しかしながら、実用に足るような高品質で大型のGaN単結晶はいまだ得られていない。
例えば、超高温高圧法では、数万気圧、数千度の条件を必要とするため、結晶の大型化が困難であり、現在のところ直径数mm厚さ数十μm程度のものしか得られていない。
フラックス法の場合の成長条件は、数百気圧、1000℃程度の条件で済むものの、直径が数mmで厚さが数十μm程度のものしか得られていない。窒素抜けや、フラックスであるNaやCaの結晶中への混入の問題もある。成長初期の核発生の制御が困難なため、多結晶の混入も起こりやすい。
HVPE法では、直径5.08cm(2インチ)程度の結晶が開発されつつあるが、デバイス作製の経済的な観点からは、直径7.62cm(3インチ)以上のより大型の単結晶ウェハが望まれている。しかしながら、そのような大型化を行うと特性の面内不均一が顕著になり、せっかくの大面積が無意味になってしまうという問題があった。例えば、転位密度の不均一は個々のデバイスの信頼性のばらつきをうむ。電気抵抗率(キャリア濃度)のばらつきは動作電圧をばらつかせる。結晶方位の不均一は、活性層のInGaN組成を不均一にするため、発光波長のばらつきを生む。厚さの不均一、特に基板裏面の平坦性はデバイスのエピタキシャル層成長時の温度分布の不均一につながり、特に活性層のInGaNの組成に影響を与え、発光波長を不均一にしてしまう。
本発明の目的は、上述の問題を解決し、基板特性の面内不均一をなくし、これまでにない高品質かつ高均一なIII−V族窒化物半導体基板およびその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明は、次のように構成したものである。
請求項1の発明に係るGaN基板は、GaN結晶からなる自立したGaN基板であって、前記基板の直径は3インチ以上であり、前記基板の厚みは200μm以上であり、前記基板の表面における平均転位密度の値Aが5×10 cm −2 以上2×10 cm −2 以下であり、前記基板の表面における転位密度の最大値がA×150%以下であり、前記基板面内の任意の点での基板の厚みと平均基板厚みとの差が±10μm以内であり、前記基板のX線回折のロッキングカーブの半値幅が30sec以上250sec以下である
ことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載のGaN基板において、前記基板の表面における基板面内の結晶軸のばらつきが±0.3°以内であることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1記載のGaN基板において、前記基板の表面における任意の点でのキャリア濃度と基板面内の平均キャリア濃度との差が±20%以内であることを特徴とする。
請求項19の発明は、請求項13〜18のいずれかに記載のIII−V族窒化物半導体基板の製造方法において、前記III−V族窒化物系半導体結晶の組成がInxAlyGa1-x-yN(x≧0、y≧0、x+y≦1)であることを特徴とする。
<発明の要点>
本発明の特長は、ハイドライド気相成長(HVPE)法による窒化物半導体の成長において、成長中の結晶温度を均一に保つことによって成長速度や不純物濃度を均一化する。さらに、それに付随して変化する転位密度などの諸特性も目覚しく向上させることにある。
本発明者は、鋭意検討の結果、先述のような基板特性の面内不均一の原因の根本は、成長温度の不均一にあることを見出した。
すなわち、第一に、成長温度の不均一は成長速度の不均一を生む。GaNのヘテロエピタキシャル成長は一般に多数の成長初期核が発生し、成長の進行に伴ってそれらが互いに結合し、最終的に平坦な2次元成長に移行する、いわゆるVolmer−Weber型の成長様式をとる。成長速度が異なると、成長初期における核発生密度やその後の平坦化の様子が変わるため、最終表面の転位密度もそれに伴って変化する。また、成長速度が異なれば、ドーパントの取り込み密度も変化するから、キャリア濃度や電気抵抗率の不均一を引き起こす。GaN結晶は、一般に成長後にその両面を研磨してからウェハとして用いるが、転位密度やキャリア濃度が異なると研磨速度が面内で不均一になり、最終的に厚さが不均一になりやすいという問題もある。
第二に、成長温度の不均一は結晶の反りを引き起こす。従って、結晶軸の面内ばらつきの大きい結晶が成長してしまいやすい。
以上のことから、大径基板の特性を均一にするには、成長温度を均一にすることが重要である。通常、GaNの結晶成長は、種基板をグラファイトやSiC等の黒体でできたサセプタ上で行われる。GaNやサファイアは透明体なため、基板加熱は主としてサセプタからの熱伝導によって行われる。従って、基板とサセプタとの接触を均一に保つことが重要である。
従って、平坦な基板を平坦なサセプタ上に設置することで熱接触を充分にとるようにするのは当然である。しかし、一般的なホモエピタキシャル成長や、薄膜のヘテロエピタキシャル成長と異なり、数百μmにも達するような厚膜のヘテロエピタキシャル成長では、実は成長中に基板が大きく反ってしまい、熱接触が不均一になるという問題が存在することに発明者らは気がついた。すなわち、サファイア等の異種基板上のGaNの成長は、先述したVolmer−Weber型の成長様式をとるが、成長初期核同士の合体の際に、表面エネルギーを最小にするために核同士が互いに引きつけ合い、必然的に引っ張り応力が生じてしまう。成長膜が下地基板に対して充分に薄い場合にはさほど問題にならないが、今回のように、成長層の厚さが下地基板の厚さに対して同等かそれ以上に達するような場合は、熱分布に深刻な影響を与えるほどの大きな反りを生じてしまう。
そのような状況を回避するための手法として、本発明者は次のようなものを考案した。
(1)下地基板とサセプタとを接着する。例えば、アルミナ系の高温用接着剤を用いれば、1000℃以上の高温でも十分な強度を発揮する。
(2)下地基板を、サセプタに対して機械的に抑えつける。例えば、リング状の治具を用いて下地基板をサセプタにビス止めで固定し、窓の開いた部分に成長する。
(3)下地基板を厚くする。剛性が高まり、応力に対して変形しにくくなる。
(4)下地基板裏面に不透明体を形成する。例えば、下地基板裏面にカーボン薄膜層を形成すれば、サセプタと離れてもその部分の温度低下を防ぐことができる。
以上のような方策を適宜組合せることにより、次のような高い均一性をもった大型基板を実現することができる。すなわち、7.62cm(3インチ)以上の直径(もしくは、それに相当する45cm2以上の面積)と、ハンドリング時に割れないための充分な剛性を与える200μm以上の平均厚さを有するIII−V族窒化物半導体基板において、
(A)転位密度の平均値が2×107cm-2以下であり、その最大値が平均値の150%以下である。
(B)c軸の面内ばらつき(主面とc軸との成す角度)が±0.3度以下である。
(C)電気抵抗率(キャリア濃度)の面内ばらつきが平均値に対して±20%以内である。
(D)厚さの面内ばらつきが、平均値に対して±10μm以下である。
本発明による基板を用いれば、大面積のデバイス用エピタキシャル層を均一に作製できるため、非常に経済的である。
本発明によれば、成長温度の不均一による基板特性の面内不均一をなくし、これまでにない高品質かつ高均一なIII−V族窒化物半導体基板を得ることができる。
以下、本発明を図示の実施の形態に基づいて説明する。
<従来例:ただのテンプレートで3インチ基板作製>
説明の便宜上、先に従来技術の一例を図3を用いて説明する。
図3において、はじめに、直径7.62cm(3インチ)、厚さ330μmのc面サファイア基板1上に、MOVPE法で、厚さ300nmの下地GaN層2を形成した(図3(a)(b))。
これをHVPE炉にセットし、SiドープのGaN厚膜3を成長させた(図3(c))。キャリアガスとしてN2:H2=9:1の混合ガスを用いた。原料分圧はGaCl=9×10-3atm、NH3=5×10-2atmとした。N型ドーピングのために、SiH2Cl2ガスを5×10-4atmの分圧で流した。成長温度は1070℃である。
得られたGaN結晶(GaN厚膜3)の厚さは中心部が800μm、最外周部で500μmと、大きな分布をもっていた。
サファイア基板1の裏面からYAGレーザを入射し、界面のGaN結晶を分解することでGaN基板4を分離した(図3(d))。分離したGaN基板4は凹面に反っており、その曲率半径は約3mであった。このGaN基板の両面を研磨することによって、中心部の厚さ430μmをもつ3インチGaN自立基板5を得たが(図3(e))、最外周部では厚さが400μmと、大きく落ち込んでいた。
このGaN基板(GaN自立基板5)の諸特性の均一性を評価したところ、大きな面内分布をもつことがわかった。まず、転位密度が中心部で1×107cm-2であるのに対し、最外周部では2×107cm-2であった。キャリア濃度は中心部が1×1018cm-3であるのに対し、最外周部では3×1018cm-3であった。これらの分布は、成長速度の面内分布が大きいことに起因すると考えられる。基板の外側ほど研磨レートが速く、外周の厚さが小さくなってしまったのは、転位密度とキャリア濃度の不均一性を反映したものと考えられる。また、c軸が基板中心側に傾いており、±約0.7度と、大きく傾いていた。この傾きは、反った基板をそのまま研磨したために生じたものと考えられる。
このGaN自立基板5を用いて、青色発光ダイオードのエピタキシャル成長を行った。MOVPE法で青色発光ダイオード(LED)を作製した。活性層はInGaN/AlGaNの多重量子井戸構造であり、これをAlGaNのクラッド層が挟む構造とした。得られたLEDの発光波長は405±15nmとばらつきが大きく、エピタキシャルウェハの全面積のうち、90%は規格外となってしまった。これは、用いたGaN基板の結晶方位が不均一だったため、活性層のInGaNの組成が面内でばらついたためと考えられる。素子寿命の加速試験によれば、1Wの高出力動作時の寿命が1万時間以下のものが10%程度存在した。これは、局所的に転位密度の高い領域が原因であると考えられる。
参考例1:厚いサファイア使用で反り防止>
図1に参考例1を示す。
はじめに、直径3インチ、厚さ650μmのc面単結晶サファイア基板6の表面に、厚さ300nmの下地GaN層7を、MOVPE(有機金属気相成長法)を用いて成長した(図1(a)(b))。
これを従来例と同様のHVPE炉にセットし、GaN厚膜8を成長させた。このとき、キャリアガスとしてN2:H2=1:1の混合ガスを用いた。原料分圧はGaCl=9×10-3atm、NH3=1×10-1atmとした。ドーピングのために、SiH2Cl2ガスを5×10-4atmの分圧で流した。成長温度は1070℃である。
成長後、サファイア基板の裏面からYAGレーザを入射し、界面のGaN結晶を分解することでGaN厚膜8を分離し、GaN基板9を得た(図1(d))。
得られたGaN基板9の厚さは中心部が800μm、最外周部で700μmと、分布が大きく改善していた。また、曲率半径も約10mと、反りが大きく緩和されていた。これは、厚いサファイアを用いたためと考えられる。膜厚分布の改善は、成長中の反りが小さくなったため、サセプタとの接触が均一になり、成長温度が面内で均一になったためと考えられる。
このGaN基板9の両面を研磨した(図1(e))。膜厚分布と反りが改善されたため、成長膜厚が薄いのにもかかわらず、この基板の両面を研磨することによって、均一な厚さ(430μm)をもつ3インチGaN自立基板10を得ることができた。
このGaN基板(GaN自立基板10)の諸特性の均一性を評価したところ、大きな改善が見られた。まず、転位密度が中心部で1×107cm-2であるのに対し、最外周部でも1.4×107cm-2と均一であった。キャリア濃度は中心部が1×1018cm-3であるのに対し、最外周部でも1.3×1018cm-3であった。c軸の傾きは±0.21度であった。
参考例2:サファイア裏面にカーボン塗布してさらに均一性向上>
参考例1において、サファイア基板裏面に厚さ約1μmのカーボン層を形成してからHVPE成長を行った。すると、成長中の温度分布がさらに改善され、アズグロウン時の膜厚分布は中心で800μm、最外周部で750μmであった。
GaN基板の特性にも改善が見られた。まず、転位密度は中心部でも最外周部でも1×107cm-2であった。キャリア濃度は中心部でも最外周部でも1×1018cm-3であった。c軸の傾きは±0.18度であった。
実施例1:サファイア基板をサセプタに接着+VAS法>
本発明の実施例1を図2を参照しながら説明する。
まず参考例1と同様にして、直径3インチ、厚さ330μmのc面単結晶サファイア基板6を用意した(図2(a))。
次に、このサファイア基板6上に、厚さ300nmのGaN薄膜(下地GaN層17)を形成した。これに厚さ20nmのTiを真空蒸着した。その後、H2:NH3=4:1の混合気流中、1060℃で30分間の熱処理を施した。すると、Tiは窒化されてTiN層になるのと同時に、数十nm程度の多数の微細孔を有するメッシュ状の構造(TiNナノマスク11)に変化した。一方、GaN層17はエッチングされ、サファイア基板まで到達するボイドが多数形成された(図2(b))。
このボイド形成基板を、アルミナ系の高温用接着剤12を用いてグラファイトサセプタに抑えつけて接着した状態でHVPE炉にセットした(図2(c))。
その後、厚さ800μmのGaN厚膜18を成長した(図2(d))。成長に用いた原料はNH3とGaClである。また、供給ガス中のGaCl分圧、NH3分圧は、それぞれ、8×10-3atm、8×10-2atmである。成長は常圧で行い、成長温度は1040℃とした。ドーピングのために、SiH2Cl2ガスを5×10-4atmの分圧で流した。
成長終了後の冷却過程においてGaN厚膜18が自然に剥離し、直径3インチのGaN自立基板19が得られた(図2(e))。このGaN基板の厚さ分布は800±10μmであり、非常に均一であった。
このGaN基板の転位密度をカソードルミネセンス法によって測定したところ、平均値で1×106cm-2と非常に小さいことがわかった。また、そのばらつき(面内分布)も1±0.2×106cm-2と極めて均一であることが明らかになった。(0002)反射のX線ロッキングカーブの半値幅は40秒であり、低転位を裏付ける結果となった。さらに、結晶軸(c軸)のばらつきが±0.1度、キャリア濃度のばらつきが(3.0±0.2)×1018cm-3と、各主要特性も非常に均一な基板であることがわかった。
参考例3:サファイア基板をサセプタに押さえつけ+VAS法>
実施例1と同様にして直径4.5インチのボイド形成基板(図2(b))を作製し、これをリング状の治具を用いてサセプタに抑えつけ、反りを矯正した状態でHVPE炉にセットし、成長条件を参考例1と同様にしてGaNを成長させ、かつ冷却過程での自然剥離を経て、直径4インチのGaN基板を得た。得られたGaN基板の特性は参考例1に示したものとほぼ同等な、高品質かつ均一性の高いものであった。
実施例2:分布の良いGaN種結晶でバルク成長>
実施例1で得られたGaN基板を種結晶として長さ40mmのGaNインゴットを成長した。成長の過程で直径が若干増大したが、直径4インチにまで円筒研削することで、クラックを含まない透明な単結晶インゴットが得られた。X線回折によって(1−100)面の位置を割り出し、長さ15mmのオリエンテーションフラットを作成した。スライス後に裏表を判別するために、90度回転した位置に長さ10mmの第2オリエンテーションフラットも形成した。その後、ワイヤーソーを用いてスライスし、厚さ500μmのGaN基板を40枚切り出した。それぞれの基板に両鏡面研磨加工を施し、直径4インチの透明なGaN単結晶基板とした。
このGaN基板の転位密度をカソードルミネセンス法によって測定したところ、平均値で5×105cm-2と非常に小さいことがわかった。また、そのばらつき(面内分布)も5±0.2×105cm-2と極めて均一であることが明らかになった。(0002)反射のX線ロッキングカーブの半値幅は30秒であり、低転位を裏付ける結果となった。さらに、結晶軸(c軸)のばらつきが±0.1度、キャリア濃度のばらつきが3.0±0.2×1018cm-3と、各主要特性も非常に均一な基板であることがわかった。
<比較例:分布の悪いGaN基板でバルク成長>
従来例と同様にして直径3インチのGaN基板を準備し、その上に実施例2と同様にして長さ40mmのGaNインゴットを成長した。成長の過程で直径が若干増大したが、直径3インチにまで円筒研削することで、透明な単結晶インゴットが得られた。しかし、長さ20mm以上の部分には微小なクラックが無数に走っていた。種基板の結晶方位分布が大きく、成長中に大きな圧縮応力が加わったためと考えられる。
次に、X線回折によって(1−100)面の位置を割り出し、長さ15mmのオリエンテーションフラットを作成した。スライス後に裏表を判別するために、90度回転した位置に長さ10mmの第2オリエンテーションフラットも形成した。その後、ワイヤーソーを用いてスライスし、厚さ500μmのGaN基板を20枚切り出した。それぞれの基板に両鏡面研磨加工を施し、直径3インチの透明なGaN単結晶基板とした。
このGaN基板の転位密度をカソードルミネセンス法によって測定したところ、平均値では1×106cm-2と概ね良好であったが、面内の位置によっては1×107cm-2程度と不十分な値となってしまった。結晶軸(c軸)のばらつきは、±0.4度と、ばらつきが大きくなってしまった。
実施例3
実施例2で得られたGaN基板を用い、MOVPE法で青色発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウェハを作製し、これから切り出したチップにより多数のLEDを作製した。活性層はInGaN/AlGaNの多重量子井戸構造であり、これをAlGaNのクラッド層が挟む構造とした。
得られた総てのLEDの発光波長は405±3nmと充分な均一性を有していた。それゆえ、エピタキシャルウェハの全面積のうち、90%以上が規格内に入っていた。これは、用いたGaN基板の結晶方位が均一だったため、活性層のInGaNの組成が面内で均一にできたためと考えられる。
また、素子寿命の加速試験によれば、1Wの高出力動作時の寿命はいずれの素子においても10万時間以上と推定された。
<他の応用例、変形例>
以上述べた実施例においては、本発明をGaN基板の製造方法に適用した例について説明したが、窒化アルミニウムガリウムや窒化ガリウムインジウムなどの3元混晶の単結晶自立基板の製造や、Mg等をドープしたp型GaN基板の製造に適用することもできる。
また、本発明は、自立基板の製造のみならず、サファイアなどの異種基板上がついたままのものについても適用可能である。
本発明により得られるIII族窒化物半導体基板は、GaN系デバイス用の基板として広く用いることができる。特に、レーザダイオード用の基板として用いると、欠陥密度の低い良質なGaN系結晶が得られるため、信頼性の高い高性能なレーザダイオードを作製することができるようになる。
本発明の参考例1に係るIII−V族窒化物半導体基板の製造方法を示した図である。 本発明の実施例1に係るIII−V族窒化物半導体基板の製造方法を示した図である。 従来技術に係るIII−V族窒化物半導体基板の製造方法を示した図である。
符号の説明
1 サファイア基板
2 下地GaN層(MOVPE)
3 GaN厚膜
4 GaN基板(剥離したGaN厚膜)
5 研磨したGaN自立基板
6 サファイア基板
7 下地GaN層(MOVPE)
8 GaN厚膜
9 GaN基板(剥離したGaN厚膜)
10 研磨したGaN自立基板
11 TiNナノマスク
12 高温用接着剤
17 下地GaN層(MOVPE)
18 GaN厚膜
19 GaN基板(剥離したGaN厚膜)

Claims (3)

  1. GaN結晶からなる自立したGaN基板であって、
    前記基板の直径は3インチ以上であり、
    前記基板の厚みは200μm以上であり、
    前記基板の表面における平均転位密度の値Aが5×10 cm −2 以上2×10 cm −2 以下であり、
    前記基板の表面における転位密度の最大値がA×150%以下であり、
    前記基板面内の任意の点での基板の厚みと平均基板厚みとの差が±10μm以内であり、
    前記基板のX線回折のロッキングカーブの半値幅が30sec以上250sec以下であることを特徴とするGaN基板。
  2. 前記基板の表面における基板面内の結晶軸のばらつきが±0.3°以内であることを特徴とする請求項1記載のGaN基板。
  3. 前記基板の表面における任意の点でのキャリア濃度と基板面内の平均キャリア濃度との差が±20%以内であることを特徴とする請求項1記載のGaN基板。
JP2005113416A 2005-04-11 2005-04-11 GaN基板 Active JP4849296B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113416A JP4849296B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 GaN基板
US11/176,687 US20060226414A1 (en) 2005-04-11 2005-07-08 Group III-V nitride-based semiconductor substrate and method of making same
US12/662,461 US8143702B2 (en) 2005-04-11 2010-04-19 Group III-V nitride based semiconductor substrate and method of making same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113416A JP4849296B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 GaN基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006290676A JP2006290676A (ja) 2006-10-26
JP4849296B2 true JP4849296B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=37082360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005113416A Active JP4849296B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 GaN基板

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20060226414A1 (ja)
JP (1) JP4849296B2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4849296B2 (ja) 2005-04-11 2012-01-11 日立電線株式会社 GaN基板
JPWO2007029744A1 (ja) * 2005-09-06 2009-03-19 独立行政法人科学技術振興機構 Iii/v族窒化物半導体、光触媒半導体素子、光触媒酸化還元反応装置および光電気化学反応実行方法
US9518340B2 (en) 2006-04-07 2016-12-13 Sixpoint Materials, Inc. Method of growing group III nitride crystals
US9202872B2 (en) 2006-04-07 2015-12-01 Sixpoint Materials, Inc. Method of growing group III nitride crystals
US8921231B2 (en) 2006-04-07 2014-12-30 Sixpoint Materials, Inc. Group III nitride wafer and its production method
US20080272377A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Gallium Nitride Substrate and Gallium Nitride Film Deposition Method
JP2008297191A (ja) * 2007-05-02 2008-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム基板及び窒化ガリウム層の形成方法
JP4645622B2 (ja) 2007-06-01 2011-03-09 住友電気工業株式会社 GaN結晶の成長方法
US20080303033A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Cree, Inc. Formation of nitride-based optoelectronic and electronic device structures on lattice-matched substrates
JP2008303086A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物半導体結晶の成長方法および窒化物半導体結晶基板
JP2009023853A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Hitachi Cable Ltd Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法、並びにiii−v族窒化物系半導体デバイス
JP5045388B2 (ja) * 2007-11-20 2012-10-10 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体結晶の成長方法およびiii族窒化物半導体結晶基板の製造方法
JP5018423B2 (ja) * 2007-11-20 2012-09-05 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体結晶基板および半導体デバイス
KR100969812B1 (ko) * 2007-12-12 2010-07-13 주식회사 실트론 자가 분리를 이용한 질화갈륨 단결정 기판의 제조 방법
JP5391653B2 (ja) 2008-01-15 2014-01-15 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム結晶の成長方法および窒化アルミニウム結晶の製造方法
US9171909B2 (en) * 2008-08-04 2015-10-27 Goldeneye, Inc. Flexible semiconductor devices based on flexible freestanding epitaxial elements
JP2010056129A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒化物系化合物半導体の結晶成長に用いる基板および窒化物系化合物半導体の結晶成長方法
JP5552627B2 (ja) * 2009-01-15 2014-07-16 並木精密宝石株式会社 エピタキシャル成長用内部改質基板及びそれを用いて作製される結晶成膜体、デバイス、バルク基板及びそれらの製造方法
JP2010222232A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Kyocera Corp 単結晶体、単結晶基板、ならびに単結晶体の製造方法および製造装置
JP5045955B2 (ja) * 2009-04-13 2012-10-10 日立電線株式会社 Iii族窒化物半導体自立基板
JP5195613B2 (ja) * 2009-04-23 2013-05-08 日立電線株式会社 窒化物半導体自立基板の製造方法
JP5446622B2 (ja) * 2009-06-29 2014-03-19 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物結晶およびその製造方法
JP5233894B2 (ja) * 2009-07-30 2013-07-10 信越半導体株式会社 窒化物半導体自立基板の製造方法
JP5282978B2 (ja) * 2009-12-18 2013-09-04 日立電線株式会社 Iii族窒化物半導体基板
JP2011199187A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Hitachi Cable Ltd 窒化ガリウム系半導体ダイオード
JP2012227479A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Sharp Corp 窒化物半導体素子形成用ウエハ、窒化物半導体素子形成用ウエハの製造方法、窒化物半導体素子、および窒化物半導体素子の製造方法
JP2013010681A (ja) * 2011-05-31 2013-01-17 Hitachi Cable Ltd 窒化ガリウム基板、発光素子、電界効果トランジスタ及びエピタキシャル膜の製造方法
JP6026188B2 (ja) * 2011-09-12 2016-11-16 住友化学株式会社 窒化物半導体結晶の製造方法
JP6130995B2 (ja) * 2012-02-20 2017-05-17 サンケン電気株式会社 エピタキシャル基板及び半導体装置
JP5881560B2 (ja) * 2012-08-30 2016-03-09 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
WO2014051684A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 Sixpoint Materials, Inc. Group iii nitride wafers and fabrication method and testing method
EP2955253A4 (en) * 2013-02-08 2016-11-23 Namiki Precision Jewel Co Ltd GAN SUBSTRATE AND METHOD FOR PRODUCING THE GAN SUBSTRATE
US10364510B2 (en) 2015-11-25 2019-07-30 Sciocs Company Limited Substrate for crystal growth having a plurality of group III nitride seed crystals arranged in a disc shape
JP6604205B2 (ja) 2016-01-05 2019-11-13 国立大学法人大阪大学 窒化物結晶基板の製造方法および結晶成長用基板
US10584031B2 (en) 2016-03-08 2020-03-10 Sciocs Company Limited Nitride crystal substrate
JP6776711B2 (ja) * 2016-08-08 2020-10-28 三菱ケミカル株式会社 GaN単結晶およびGaN単結晶製造方法
KR102426231B1 (ko) 2016-08-08 2022-07-29 미쯔비시 케미컬 주식회사 도전성 C면 GaN 기판
JP6901844B2 (ja) * 2016-12-02 2021-07-14 株式会社サイオクス 窒化物結晶基板の製造方法および結晶成長用基板
US10886033B2 (en) * 2017-09-28 2021-01-05 Regents Of The University Of Minnesota Conductive films
JP6916719B2 (ja) * 2017-11-17 2021-08-11 株式会社トクヤマ Iii族窒化物単結晶積層体の製造方法及びiii族窒化物単結晶積層体
US11421344B2 (en) 2018-02-23 2022-08-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Gallium nitride crystal substrate
JP7141849B2 (ja) * 2018-05-16 2022-09-26 株式会社サイオクス 窒化物結晶基板および窒化物結晶基板の製造方法
JP2018154553A (ja) * 2018-06-28 2018-10-04 住友化学株式会社 GaN基板
JP6595677B1 (ja) * 2018-08-29 2019-10-23 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法、窒化物半導体基板および積層構造体
JP6595676B1 (ja) 2018-08-29 2019-10-23 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法、窒化物半導体基板および積層構造体
JP6595678B1 (ja) * 2018-08-29 2019-10-23 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板、窒化物半導体基板の製造方法および積層構造体
JP6595731B1 (ja) * 2018-10-26 2019-10-23 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法、窒化物半導体基板および積層構造体
JP6595689B1 (ja) * 2018-11-08 2019-10-23 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法、窒化物半導体基板および積層構造体
JP6646769B1 (ja) * 2019-02-01 2020-02-14 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板、積層構造体、および窒化物半導体基板の製造方法
JP7339019B2 (ja) * 2019-05-20 2023-09-05 住友化学株式会社 窒化物半導体基板の製造方法
CN112151355B (zh) * 2019-06-28 2022-08-23 东莞市中镓半导体科技有限公司 氮化镓自支撑衬底的制作方法
JP7166998B2 (ja) * 2019-09-20 2022-11-08 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板
JP7327532B2 (ja) * 2020-10-07 2023-08-16 三菱ケミカル株式会社 GaN単結晶およびGaN単結晶製造方法
JP7006751B2 (ja) * 2020-10-07 2022-01-24 三菱ケミカル株式会社 GaN単結晶およびGaN単結晶製造方法
CN113072906A (zh) * 2021-03-31 2021-07-06 哈尔滨化兴软控科技有限公司 一种氮化铝籽晶粘贴剂及其制备方法及其使用方法
TWM633935U (zh) * 2021-04-07 2022-11-11 日商信越化學工業股份有限公司 積層體的製造系統、積層體以及半導體裝置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102598B2 (ja) 1989-01-20 1994-12-14 株式会社ジャパンエナジー 半導体デバイス材料の製造方法
JP3026087B2 (ja) 1989-03-01 2000-03-27 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
US5290393A (en) * 1991-01-31 1994-03-01 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Crystal growth method for gallium nitride-based compound semiconductor
JP2751963B2 (ja) 1992-06-10 1998-05-18 日亜化学工業株式会社 窒化インジウムガリウム半導体の成長方法
US5385866A (en) 1994-06-22 1995-01-31 International Business Machines Corporation Polish planarizing using oxidized boron nitride as a polish stop
JPH08139028A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Ricoh Co Ltd 縦型気相成長装置
JP4145437B2 (ja) 1999-09-28 2008-09-03 住友電気工業株式会社 単結晶GaNの結晶成長方法及び単結晶GaN基板の製造方法と単結晶GaN基板
JP3631724B2 (ja) 2001-03-27 2005-03-23 日本電気株式会社 Iii族窒化物半導体基板およびその製造方法
US6773504B2 (en) * 2001-04-12 2004-08-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Oxygen doping method to gallium nitride single crystal substrate and oxygen-doped N-type gallium nitride freestanding single crystal substrate
US6488767B1 (en) * 2001-06-08 2002-12-03 Advanced Technology Materials, Inc. High surface quality GaN wafer and method of fabricating same
JP2003073189A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Sumitomo Chem Co Ltd 半導体製造方法及び装置
JP2003128499A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Hitachi Cable Ltd 窒化物結晶基板の製造方法及び窒化物結晶基板
JP2003165798A (ja) * 2001-11-28 2003-06-10 Hitachi Cable Ltd 窒化ガリウム単結晶基板の製造方法、窒化ガリウム単結晶のエピタキシャル成長自立基板、及びその上に形成したデバイス素子
JP2003168206A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Hitachi Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法ならびにこれを用いた磁気記憶装置
JP4117156B2 (ja) 2002-07-02 2008-07-16 日本電気株式会社 Iii族窒化物半導体基板の製造方法
US7524691B2 (en) * 2003-01-20 2009-04-28 Panasonic Corporation Method of manufacturing group III nitride substrate
JP4380294B2 (ja) * 2003-10-29 2009-12-09 日立電線株式会社 Iii−v族窒化物系半導体基板
US7276779B2 (en) * 2003-11-04 2007-10-02 Hitachi Cable, Ltd. III-V group nitride system semiconductor substrate
US7323256B2 (en) * 2003-11-13 2008-01-29 Cree, Inc. Large area, uniformly low dislocation density GaN substrate and process for making the same
JP4513326B2 (ja) * 2004-01-14 2010-07-28 日立電線株式会社 窒化物半導体結晶の製造方法及び窒化物半導体基板の製造方法
JP4691911B2 (ja) 2004-06-11 2011-06-01 日立電線株式会社 Iii−v族窒化物系半導体自立基板の製造方法
JP4720125B2 (ja) * 2004-08-10 2011-07-13 日立電線株式会社 Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法並びにiii−v族窒化物系半導体
JP4849296B2 (ja) 2005-04-11 2012-01-11 日立電線株式会社 GaN基板
JP2006290677A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Cable Ltd 窒化物系化合物半導体結晶の製造方法及び窒化物系化合物半導体基板の製造方法
KR20060127743A (ko) * 2005-06-06 2006-12-13 스미토모덴키고교가부시키가이샤 질화물 반도체 기판과 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060226414A1 (en) 2006-10-12
US8143702B2 (en) 2012-03-27
US20100200955A1 (en) 2010-08-12
JP2006290676A (ja) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4849296B2 (ja) GaN基板
JP4862442B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板の製造方法及びiii−v族窒化物系デバイスの製造方法
JP4696935B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びiii−v族窒化物系発光素子
US7687824B2 (en) Method of improving surface flatness of group-III nitride crystal, substrate for epitaxial growth, and semiconductor device
JP4529846B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法
KR101321654B1 (ko) Ⅲ족 질화물 반도체 성장용 기판, ⅲ족 질화물 반도체 에피택셜 기판, ⅲ족 질화물 반도체 소자 및 ⅲ족 질화물 반도체 자립 기판, 및 이들의 제조 방법
US7713847B2 (en) Method for forming AlGaN crystal layer
JP5212283B2 (ja) Iii族窒化物半導体自立基板の製造方法、iii族窒化物半導体自立基板、iii族窒化物半導体デバイスの製造方法及びiii族窒化物半導体デバイス
US7632741B2 (en) Method for forming AlGaN crystal layer
US9127376B2 (en) Method for manufacturing nitride semiconductor self-supporting substrate and nitride semiconductor self-supporting substrate
JP2002284600A (ja) 窒化ガリウム結晶基板の製造方法及び窒化ガリウム結晶基板
JP2010182936A (ja) 複合基板、エピタキシャル基板、半導体デバイス及び複合基板の製造方法
JP2007246331A (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法
JP2004319711A (ja) エピタキシャル成長用多孔質基板およびその製造方法ならびにiii族窒化物半導体基板の製造方法
KR20150054785A (ko) 질화 알루미늄 기판 및 iii족 질화물 적층체
JP4333466B2 (ja) 半導体基板の製造方法及び自立基板の製造方法
JP4633962B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
KR100239497B1 (ko) 질화갈륨 단결정 기판의 제조방법
WO2022004046A1 (ja) エピタキシャル結晶成長用自立基板および機能素子
JP2009023853A (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法、並びにiii−v族窒化物系半導体デバイス
JP5682651B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JP6117821B2 (ja) 複合基板および機能素子
JP2010251743A (ja) Iii族窒化物半導体成長用基板、iii族窒化物半導体自立基板、iii族窒化物半導体素子、ならびに、これらの製造方法
JP3946448B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
JPH10229218A (ja) 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110922

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4849296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350